JP2000207436A - 3次元cadシステムの制御方法ならびにその記録媒体 - Google Patents

3次元cadシステムの制御方法ならびにその記録媒体

Info

Publication number
JP2000207436A
JP2000207436A JP11007447A JP744799A JP2000207436A JP 2000207436 A JP2000207436 A JP 2000207436A JP 11007447 A JP11007447 A JP 11007447A JP 744799 A JP744799 A JP 744799A JP 2000207436 A JP2000207436 A JP 2000207436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
model
attribute data
cad system
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11007447A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Azuma
敏 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP11007447A priority Critical patent/JP2000207436A/ja
Publication of JP2000207436A publication Critical patent/JP2000207436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 3次元CADシステムによって作成したモデ
ルを目視で観測する際に、前記の目視による確認に必要
な属性データを可視的に表示する3次元CADシステム
の制御方法を提供する。 【解決手段】 3次元CADシステムによって作成した
モデルを表示する表示画面にモデリングデータテーブル
より引き出した属性データを選択して表示し、また前記
の表示画面に表示するモデルに追加して設定した属性デ
ータをモデリングデータテーブルに格納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、3次元CADシ
ステムによって作成したモデル上において指定する任意
のポイントに適用する属性データを可視的に表示して、
前記の3次元CADシステムによって作成したモデルを
取り扱う担当者に属性データを可視的に提供する3次元
CADシステムの制御方法に関するものであり、さらに
前記の3次元CADシステムに属性データを可視的に表
示する制御の手順を格納して前記の3次元CADシステ
ムの制御を実現するコンピュータ読み取り可能な記録媒
体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ここで、この発明にかかる以下に示す用
語のここで適用する定義を述べて、その内包する概念を
明確にする。
【0003】3次元CADとは、コンピュータの中で仮
想的に設定する3次元空間に座標を定めて図形を描いて
組み立て、所定の形状の設計物をモデルとして形造る設
計方式である。前記の3次元CADによって設計された
モデルは、必要に応じて特定の方向から眺めた状態を2
次元的に展開して表示するので個々の詳細部分を描いた
図面を必要とせず、常に1組のモデリングデータのみで
運用可能となる。
【0004】属性データとは、たとえば特定の部位間の
間隔の寸法値あるいは円の直径値などの前記の3次元C
ADで形成されたモデル上の部位の属性を表示するデー
タで、前記のモデリングデータを構成するデータの一部
である。さらには、穴、ねじ穴、バーリングあるいは仕
上げ寸法精度など、指定する特定の部位の特性あるいは
形状を指示する注記などをも包含する。
【0005】前記のモデリングデータは、個々のモデル
を規定するモデリングデータテーブルに格納される。
【0006】図5ないし図9に基づいて、従来の技術に
より実現する3次元CADシステムの制御を説明する。
【0007】図5に、モデリングデータに基づいたモデ
ルを表示した画面の例を示す。表示画面3にモデリング
データテーブル2aに格納するモデリングデータに基づ
いて特定の方向より眺めたモデル1aを表示する。
【0008】前記の表示画面3に表示するモデル1a上
の特定のポイントの属性は、操作担当者の指定によりモ
デリングデータテーブル2aに格納するモデリングデー
タより属性データを検索することができ、前記の操作担
当者は前記の特定のポイントにおける属性を確認するこ
とができる。
【0009】しかし個々のポイントの属性を、その都度
モデリングデータテーブル2aより検索して必要なデー
タを解読することは煩瑣な作業となるので、その改善策
として別途に補助図面を作成して設計担当者の設計意図
を伝達するという手法が用いられることがある。
【0010】図6により、前記の補助図面の実施例を説
明する。
【0011】設計担当者は、モデリングデータテーブル
2aに格納するモデリングデータに基づいて、たとえば
従来の製図法における3角法の正面図、平面図、 および
側面図といった図面を表示させて補助図面1bと定義
し、新たに補助図面表示画面3aと定義付ける。
【0012】次いで前記の設計担当者は、前記の補助図
面1bにおいて属性を表示させたいポイントを指定して
必要な属性を注記として記載する。
【0013】さらに前記の必要な属性を注記として記載
した補助図面を形成するデータを前記のモデリングデー
タとは別個の補助図面データとして、補助図面データテ
ーブルに格納し、前記のモデリングデータを閲覧する利
用者に提供する。
【0014】図7、図8および図9により、従来の技術
に基づく3次元CADシステムの制御における指定箇所
の属性データ参照のフローを説明する。
【0015】図7は、前記のフローの説明にかかる構成
を示したブロック図である。すなわち当該3次元CAD
システムB01aに備えるモデリングデータテーブルB
11aは演算制御部B10aにモデリングデータを提供
し、前記の演算制御部B10aはモデリングデータテー
ブルB11aより提供のあったモデリングデータをもと
に前記のモデルを特定の角度より見た形状を示す表示デ
ータB15aを作成して表示部B12に表示する。
【0016】設計担当者が作成する補助図面を構成する
補助図面データは、補助図面データテーブルB11bに
格納される。
【0017】操作担当者は入力操作部B13を介して演
算制御部B10aに指示を発し、前記の表示データB1
5aに補助図面データテーブルB11bに格納される補
助図面データを呼び出させて表示部B12に補助図面の
表示を行なわせる。
【0018】また前記の操作担当者は入力操作部B13
を介して演算制御部B10aに指示を発し、印刷出力部
B14より前記の表示データB15aの印刷出力を行な
わせる。
【0019】前記の3次元CADシステムB01aに必
要な制御の手順は、コンピュータ読み取り可能な記録媒
体を介して制御プログラムB17aに格納される。
【0020】図8に示したフローチャートに基づいて、
従来の技術による3次元CADシステムの制御方法を説
明する。なお各ステップに引用する符号は、図6によ
る。
【0021】ステップS51で、3次元CADシステム
B01aの演算制御部B10aはモデリングデータテー
ブルB11aより提供のあったモデリングデータをもと
に特定の方向から眺めた状態に変換したモデルを構成す
る表示データB15aを作成して表示部B12に表示す
る。
【0022】前記の表示データB15aによる特定の角
度から見た画像には、当初は各部の寸法およびその他の
属性データは表示されず、図形のみが表示される。
【0023】ステップS52で操作担当者が属性を参照
すると指定すれば、ステップS53に進んで前記の表示
部B12に表示するモデルにおいて前記の属性を参照し
たいポイントを指示する。
【0024】ステップS54で、前記の演算制御部B1
0aは前記の操作担当者の指定するポイントの属性デー
タを表示し、ステップS55に進んで前記の操作担当者
は前記の属性データより必要な属性部分を検索する。
【0025】ステップS56でさらに属性データの参照
を続行させるとの指示を行なえば、ステップS53に戻
って次なる表示ポイントを指定する。
【0026】ステップS56で属性データの検索を終了
すると指定すれば、属性参照の一連の動作を終了する。
【0027】図9に示したフローチャートに基づいて、
従来の技術による3次元CADシステムの制御方法にお
いて補助図面を作成するフローを説明する。なお各ステ
ップに引用する符号は、図6による。
【0028】ステップS61で補助図面を作成すると指
定すれば、ステップS62に進んで当該3次元CADシ
ステムB01aの演算制御部B10aはモデリングデー
タテーブルB11aより提供のあったモデリングデータ
をもとに特定の方向から眺めた状態に変換したモデルを
構成する表示データB15aを作成して表示部B12に
表示する。
【0029】前記の表示データB15aによる特定の角
度から見た画像には、当初は各部の寸法およびその他の
属性データは表示されず、図形のみが表示される。
【0030】なおその際、たとえば図6に示すごとく前
記の表示データB15aによる特定の角度から見た画像
は従来の3角法の正面図、平面図、 および側面図といっ
た方向に基づく図面を表示させて補助図面1bと定義
し、新たに補助図面表示画面3aと定義付ける。
【0031】ステップS63で、属性を表示させたいポ
イントに必要な属性データを記入する。
【0032】ステップS64に進んで、前記の補助図面
データを補助図面データテーブルB11bに格納する。
【0033】以降の工程で前記の3次元CADシステム
B01aによるモデルを参照する利用者は、モデリング
データテーブルB11aに格納するモデリングデータを
参照するとともに、前記の補助図面データテーブルB1
1bに格納する補助図面データをも参照する。
【0034】
【発明が解決しようとする課題】前記のごとく、従来の
技術による3次元CADシステムの制御方法では、次に
述べるような問題点がある。
【0035】1)モデリングデータに基づく表示画像に
おいて、各部の寸法値および注記等のごとく属性データ
として書き込まれた各種のデータは特別な指示のない限
り表示の対象にはならない。
【0036】したがって、たとえば設計者が自己チェッ
ク等の目的でモデルを観察する場合でも、同じような直
径の穴、ねじ穴、の区別は困難で、さらにはバーリング
によるねじ穴あるいは嵌め合い穴のごとく寸法精度を要
する穴などを識別することは、該当する図形の属性デー
タを検索してチェックを行なわなければならず、ややも
すれば注記事項を見落とす危険性をはらんでいる。
【0037】さらに前記のモデルに基づいて製作を行な
う制作担当者等の、設計者以外の第三者がモデルを観察
する場合には、設計内容を正確に把握するためには個別
に属性データを確認する必要があるので、性格を期すた
めには観察に時間がかかるという問題がある。
【0038】2)前記のモデリングデータに基づく表示
画像に属性データを表示した補助図面データは、前記の
モデリングデータを加工したデータなので前記のモデリ
ングデータとは別個に保管しなければならない。
【0039】したがって、たとえば前記のモデリングデ
ータを変更した場合などでは前記の個別に設定した補助
図面データとの連携が取り難く、生産担当者の誤認識に
よる加工ミスを誘発する危険性が内在している。
【0040】
【課題を解決するための手段】前記の問題点を解決する
ために、この発明では次に示す手段を取った。
【0041】1)モデルの上で、指定するポイントに適
用する属性データを可視的に表示させる。
【0042】この手段を取ることにより、前記のモデル
を表示する画面では必要な属性データを表示させるとい
う作用を得る。
【0043】2)前記のポイントに可視的に表示させる
属性データは、モデリングデータテーブルより引き出し
た属性データから選択する。
【0044】3)前記のポイントに追加して可視的に表
示させる属性データは、モデリングデータテーブルに格
納する属性データに追加する。
【0045】これらの手段を取ることにより、モデルの
上で指定するポイントに適用する属性データは常にモデ
リングデータテーブルに格納する属性データと対応する
関係を保持するという作用を得る。
【0046】4)モデルの上で指定するポイントに適用
する属性データを可視的に表示させる手順と、前記のモ
デルの上で指定するポイントに可視的に表示させる属性
データをモデリングデータテーブルに格納する属性デー
タと連携させる手順とを規定した制御プログラムを、コ
ンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納する。
【0047】この手段を取ることにより、当該3次元C
ADシステムは必要な制御を行なうプログラムを装備す
るという作用を得る。
【0048】
【発明の実施の形態】この発明は、次に示すような形態
を取る。
【0049】1)3次元CADシステムの制御方法にお
いて、モデル上で指定する任意のポイントに、前記のポ
イントに適用する属性を示した属性データを可視的に表
示する。
【0050】この形態を取ることにより、当該3次元C
ADシステムの表示する画面は必要なポイントの属性デ
ータを表示して操作担当者に提示するという作用を得
る。
【0051】2)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、前記のモデル上の任意のポイントに、前記
のポイントに適用する属性データをモデリングデータテ
ーブルに格納するデータより選択して可視的に表示す
る。
【0052】3)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、前記のモデル上の任意の複数個数のポイン
トに共通の属性データとして一括して可視的に表示する
属性データを、前記のモデリングデータテーブルに格納
するデータより前記の個々のポイントに適用する共通部
分の属性データを選択して可視的に表示する。
【0053】これらの形態を取ることにより、当該3次
元CADシステムの表示する画面はそのモデルを表示す
る画面でモデリングデータテーブルに格納する属性デー
タより選択した属性データを表示するという作用を得
る。
【0054】4)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、前記のモデル上の指定する任意のポイント
に追加して可視的に表示する属性データを、モデリング
データテーブルに追加して格納する。
【0055】5)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、前記のモデル上の任意の複数個数のポイン
トに追加して一括して可視的に表示する属性データを、
前記のモデリングデータテーブルの個々のポイントに適
用する属性データとして追加して格納する。
【0056】これらの形態を取ることにより、当該3次
元CADシステムはその指定するポイントに追加して表
示する属性データをモデリングデータテーブルに追加し
て格納するという作用を得る。
【0057】6)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、前記のモデル上で指定した任意のポイント
に可視的に表示する属性データは、当該モデルを表示す
る画面で表示されない部位に属する属性データの表示を
保留する。
【0058】この形態を取ることにより、当該3次元C
ADシステムは表示された図形のみにその属性データを
表示するという作用を得る。
【0059】7)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、モデル上で指定する任意のポイントに、前
記のポイントに適用する属性を示した属性データを可視
的に表示する手順を規定する制御プログラムをコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体に格納する。
【0060】この形態を取ることにより、当該3次元C
ADシステムはモデル上で指定する任意のポイントに、
前記のポイントに適用する属性を示した属性データを可
視的に表示する手順を装備するという作用を得る。
【0061】
【実施例】この発明による代表的な実施例を、図1ない
し図4に基づいて説明する。図1はこの発明の代表的な
実施例を示した原理図であり、図2、図3および図4は
この発明の代表的な実施例における属性表示手順のフロ
ーを示したブロック図とフローチャートとである。
【0062】図1に示した原理図に基づいて、この発明
の代表的な実施例による3次元CADシステムの表示画
面に表示されるモデルと、前記のモデルの形成に必要な
モデリングデータを提供するモデリングデータテーブル
との関連による動作を説明する。
【0063】表示画面3にモデリングデータテーブル2
に格納するモデリングデータに基づいて特定の方向より
眺めたモデル1を表示する。
【0064】前記の表示画面3に表示するモデル1にお
いて指定する特定のポイントの属性を、前記のモデリン
グデータテーブル2より引き出して必要部分を選択して
表示する。たとえば前記の図1に示すごとく、モデリン
グデータテーブル2に格納するモデリングデータが「M
3 TAP HOLE」とあるのを簡略化して、表示画
面での表示には「M3」と略記する。
【0065】さらに、同種の属性を持つ図形を表示画面
3に表示するモデル1に一括して表示する。図1に示し
た表示画面3には、4個のねじ穴をまとめて「4−M
3」として表示した例を示す。
【0066】次に、表示画面3のモデル1に追加して記
載した注記等を、モデリングデータテーブル2において
前記のポイントに対応する属性データに追加する。図1
に示すごとく、表示画面3においてモデル1に設けた角
穴の加工に特定の金型を指定したい場合、前記の指定の
金型の番号である「K516」を追加して記載すると、
モデリングデータテーブル2において前記の角穴のポイ
ントに対応する属性データに「K516」が追加され
る。
【0067】図2は、この発明により実現する3次元C
ADシステムの代表的な実施例の構成を示したブロック
図である。
【0068】当該3次元CADシステムB01に備える
モデリングデータテーブルB11は演算制御部B10に
モデリングデータを提供し、前記の演算制御部B10は
モデリングデータテーブルB11より提供のあったモデ
リングデータをもとに前記のモデルを特定の角度より見
た形状を示す表示データB15を作製して表示部B12
に表示する。
【0069】操作担当者は入力操作部B13を介して演
算制御部B10に指示を発し、前記の表示データB15
に必要な属性データの追加表示を行なわせる。
【0070】また前記の操作担当者は、入力操作部B1
3を介して演算制御部B10に指示し、印刷出力部B1
4より前記の表示データB15の印刷出力を行なわせ
る。
【0071】前記の3次元CADシステムB01に必要
な制御の手順は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
を介して制御プログラムB17に格納される。
【0072】また前記のモデリングデータテーブルB1
1は個々のモデリングデータに含まれる属性データより
選択した表示指定部分を規定する連携データ部B16を
備え、前記の演算制御部B10にモデリングデータを提
供する際には、前記の連携データ部B16の規定する連
携データを前記のモデリングデータに添付する。
【0073】なお前記の制御プログラムB17は前記の
表示データB15とモデリングデータテーブルとの連携
を規定する連携制御部B18を備え、 表示部B12に表
示するモデルの特定のポイントに表示を指示する属性デ
ータの表示指定部分を前記の連携データ部B16に指示
する。
【0074】さらに前記の連携制御部B18は、操作担
当者が入力操作部B13を介して前記の表示部B12に
表示するモデルの特定のポイントで新たに追加して表示
を指示する属性データを前記のモデリングデータテーブ
ルB11に追加して格納させるとともに、前記の属性デ
ータの表示指定部分を前記の連携データ部B16に指示
する。
【0075】さらにまた前記の制御プログラムB17
は、前記の表示データB15が規定する特定のモデルに
おいて図形の陰になるなどして表示されなくなった部分
に属する属性データを前記の表示データB15より削除
して、当該表示データB15によるモデルの表示におけ
る前記の属性データの表示を保留する。
【0076】図3に示したフローチャートに基づいて、
この発明の代表的な実施例による3次元CADシステム
の制御方法を説明する。なお各ステップに引用する符号
は、図2による。
【0077】ステップS01で、3次元CADシステム
B01の演算制御部B10はモデリングデータテーブル
B11より提供のあったモデリングデータをもとに特定
の方向から眺めた状態に変換したモデルを構成する表示
データB15を作成して表示部B12に表示する。
【0078】前記の表示データB15aによる特定の角
度から見た画像には、当初は各部の寸法およびその他の
属性データは表示されず、図形のみが表示される。
【0079】ステップS02で操作担当者が属性表示を
行なうと指定すれば、ステップS03に進んで表示させ
たい属性データを設定する。
【0080】図4によって、前記のステップS03にお
いて実行する属性データを設定するフローの詳細を説明
する。
【0081】ステップS03aで、操作担当者が前記の
表示部B12に表示するモデルにおいて前記の属性を表
示したいポイントを指示する。
【0082】ステップS03bで前記の指定したポイン
トに表示したい属性データが、たとえば複数個数のねじ
穴の属性を指示するなど、複数個数のポイントに共通し
た属性を表示したい場合は、ステップS03cに進んで
該当する共通する属性を持つポイントを追加して指定す
る。
【0083】ステップS03dで、演算制御部B10は
前記の操作担当者の指定するポイントの属性データを表
示する。
【0084】ステップS03eで操作担当者が前記の属
性データより必要な属性部分を選択すると判定した場合
は、ステップS03fに進んで前記の操作担当者は必要
な表示内容部分を選択して指定する。
【0085】なおその際に、前記のステップS03cで
複数個数のポイントを選択していた場合は、属性データ
の表示に際してポイント数を併記する。
【0086】ステップS03gで、前記の属性データに
おいて操作担当者の選択した表示部分を、前記の属性デ
ータに関連付けて連携データ部B16に保存する連携デ
ータに追加して保存する。
【0087】なおその際に、前記のステップS03cで
複数個数のポイントを選択していた場合は、前記の複数
個数の属性データの個々にそれぞれ関連付けて連携デー
タ部B16に保存する連携データに追加して保存する。
【0088】前記のステップS03eにおいて、表示し
た属性データには含まれていない内容を新たに追加して
表示させる場合は、ステップS03jに進んで操作担当
者は表示部B12に表示するモデルに新たな表示内容を
追加して設定する。
【0089】次いでステップS03kに進んで、前記の
操作担当者の新たに追加して設定した表示部分を前記の
属性データに関連付けて連携データ部B16に保存する
連携データに追加して保存する。
【0090】なおその際に、前記のステップS03cで
複数個数のポイントを選択していた場合は、前記の複数
個数の属性データの個々にそれぞれ関連付けて連携デー
タ部B16に保存する連携データに追加して保存する。
【0091】さらにステップS03mに進んで、前記の
操作担当者の新たに追加して設定した表示部分を前記の
モデリングデータテーブルB11の関連する箇所に追加
して保存する。
【0092】ステップS03hにおいて、さらに属性デ
ータを指定して表示する場合はステップS03aに戻っ
て新たなポイントを指定する。
【0093】また前記のステップS03hにおいて属性
データの設定を終了させると指定した場合は、当該属性
データの設定フローを終了する。
【0094】図3に戻って、3次元CADシステムの制
御フローの説明を継続する。
【0095】ステップS04で印刷の実行を確認する。
【0096】前記のステップS04で印刷の実行を指示
すれば、ステップS05に進んで表示画面を印刷出力す
る。
【0097】ステップS06で前記の属性データを表示
した画面を保存すると指示すれば、ステップS07に進
んで前記の属性データを表示した特定の画面を表示デー
タとして格納する。
【0098】ステップS08でさらに別の属性データを
検索すると指定した場合は、ステップS01に戻ってさ
らに別の方向から眺めた状態のモデルを表示する表示デ
ータを作成する。
【0099】前記のステップS08で属性データの設定
を終了すると指定した場合は、一連の操作を終了する。
【0100】
【発明の効果】この発明により、以下に示すような効果
が期待できる。
【0101】1)3次元CADシステムの制御方法にお
いて、モデル上で指定する任意のポイントに、前記のポ
イントに適用する属性を示した属性データを可視的に表
示する。
【0102】この手段を取ることにより、当該3次元C
ADシステムの表示する画面は必要なポイントの属性デ
ータを表示して操作担当者に提示することで、前記の操
作担当者の視覚による確認を促し、設計者の意図を確実
に表現する手段を実現させるという効果を得る。
【0103】2)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、前記のモデル上の任意のポイントに、前記
のポイントに適用する属性データをモデリングデータテ
ーブルに格納するデータより選択して可視的に表示す
る。
【0104】3)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、前記のモデル上の任意の複数個数のポイン
トに共通の属性データとして一括して可視的に表示する
属性データを、前記のモデリングデータテーブルに格納
するデータより前記の個々のポイントに適用する共通部
分の属性データを選択して可視的に表示する。
【0105】これらの手段を取ることにより、当該3次
元CADシステムの表示する画面はそのモデルを表示す
る画面でモデリングデータテーブルに格納する属性デー
タより選択した属性データを表示して、属性データの検
索を容易にするという効果を得る。
【0106】4)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、前記のモデル上の指定する任意のポイント
に追加して可視的に表示する属性データを、モデリング
データテーブルに追加して格納する。
【0107】5)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、前記のモデル上の任意の複数個数のポイン
トに追加して一括して可視的に表示する属性データを、
前記のモデリングデータテーブルの個々のポイントに適
用する属性データとして追加して格納する。
【0108】これらの手段を取ることにより、当該3次
元CADシステムはその指定するポイントに追加して表
示する属性データをモデリングデータテーブルに追加し
て格納するので新規に追加する属性データが常に確実に
CADデータに付随することとなり、常に過不足のない
情報の伝達がはかれるという効果を得る。
【0109】6)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、前記のモデル上で指定した任意のポイント
に可視的に表示する属性データは、当該モデルを表示す
る画面で表示されない部位に属する属性データの表示を
保留する。
【0110】この手段を取ることにより、当該3次元C
ADシステムは表示された図形のみにその属性データを
表示するので、第三者にとっても見易い表示画面を形成
するという効果を得る。
【0111】7)前記の3次元CADシステムの制御方
法において、モデル上で指定する任意のポイントに、前
記のポイントに適用する属性を示した属性データを可視
的に表示する手順を規定する制御プログラムをコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体に格納する。
【0112】この手段を取ることにより、当該3次元C
ADシステムはモデル上で指定する任意のポイントに、
前記のポイントに適用する属性を示した属性データを可
視的に表示する手順を装備するという効果を得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の代表的な実施例による表示の説明図
【図2】この発明の代表的な実施例によるブロック図
【図3】この発明の代表的な実施例によるフローチャー
【図4】この発明の代表的な実施例によるフローチャー
【図5】従来の技術による表示の説明図
【図6】従来の技術による表示の説明図
【図7】従来の技術によるブロック図
【図8】従来の技術によるフローチャート
【図9】従来の技術によるフローチャート
【符号の説明】
1:モデル 2:モデリングデータテーブル 3:表示画面 B01:3次元CADシステム B10:演算制御部 B11:モデリングデータテーブル B12:表示部 B13:入力操作部 B14:印刷出力部 B15:表示データ B16:連携データ B17:制御プログラム B18:連携制御部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3次元CADシステムの制御方法におい
    て、 モデル(1)の上で指定する任意のポイントに、前記の
    ポイントに適用する属性を示した属性データを可視的に
    表示することを特徴とする、 3次元CADシステムの制御方法。
  2. 【請求項2】前記の3次元CADシステムの制御方法に
    おいて、 前記のモデル(1)の上の任意のポイントに、前記のポ
    イントに適用する属性データをモデリングデータテーブ
    ル(2)に格納するデータより選択して可視的に表示す
    ることを特徴とする、 請求項1に記載の3次元CADシステムの制御方法。
  3. 【請求項3】前記の3次元CADシステムの制御方法に
    おいて、 前記のモデル(1)の上の任意の複数個数のポイントに
    共通の属性データとして一括して可視的に表示する属性
    データを、前記のモデリングデータテーブル(2)に格
    納するデータより前記の個々のポイントに適用する共通
    部分の属性データを選択して可視的に表示することを特
    徴とする、 請求項2に記載の3次元CADシステムの制御方法。
  4. 【請求項4】前記の3次元CADシステムの制御方法に
    おいて、 前記のモデル(1)の上の指定する任意のポイントに追
    加して可視的に表示する属性データを、モデリングデー
    タテーブル(2)に追加して格納することを特徴とす
    る、 請求項1に記載の3次元CADシステムの制御方法。
  5. 【請求項5】前記の3次元CADシステムの制御方法に
    おいて、 前記のモデル(1)の上の任意の複数個数のポイントに
    追加して一括して可視的に表示する属性データを、前記
    のモデリングデータテーブル(2)の個々のポイントに
    適用する属性データとして追加して格納することを特徴
    とする、 請求項4に記載の3次元CADシステムの制御方法。
  6. 【請求項6】前記の3次元CADシステムの制御方法に
    おいて、 前記のモデル(1)の上で指定した任意のポイントに可
    視的に表示する属性データは、当該モデル(1)を表示
    する画面で表示されない部位に属する属性データの表示
    を保留することを特徴とする、 請求項1に記載の3次元CADシステムの制御方法。
  7. 【請求項7】3次元CADシステムの制御を実現する制
    御プログラムを格納する記録媒体において、 モデル上の任意のポイントに、前記のポイントに適用す
    る属性を示した属性データを可視的に表示する制御プロ
    グラムを格納したことを特徴とする、 コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP11007447A 1999-01-14 1999-01-14 3次元cadシステムの制御方法ならびにその記録媒体 Pending JP2000207436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007447A JP2000207436A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 3次元cadシステムの制御方法ならびにその記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007447A JP2000207436A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 3次元cadシステムの制御方法ならびにその記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000207436A true JP2000207436A (ja) 2000-07-28

Family

ID=11666102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11007447A Pending JP2000207436A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 3次元cadシステムの制御方法ならびにその記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000207436A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040000720A (ko) * 2002-06-25 2004-01-07 현대자동차주식회사 탭 규격 설정방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040000720A (ko) * 2002-06-25 2004-01-07 현대자동차주식회사 탭 규격 설정방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3734491B1 (ja) スプレッドシートのセル内グラフ表示方法
JP3056297B2 (ja) 図面情報処理システム、設計支援方法
JP3038521B2 (ja) 製品図面作成装置
JP2022000754A (ja) コンピュータ援用設計システムにおける幾何寸法公差のためのフィーチャコントロールフレームを作成し編集するためのwysiwygエディタ
US7945890B2 (en) Registry for electronic design automation of integrated circuits
JP7262296B2 (ja) 3次元cad装置、及び3次元cadプログラム
JP2000207436A (ja) 3次元cadシステムの制御方法ならびにその記録媒体
EP1191483A2 (en) Computer aided design system and method for modifying an object
JP6979274B2 (ja) 作業予定範囲可視化装置および作業予定範囲可視化方法
JPH0194404A (ja) Ncデータ作成方式
JPH07220115A (ja) 3次元cadシステム
US6900814B2 (en) CAD apparatus and output processing method for CAD apparatus
JP3937913B2 (ja) 情報処理装置
JPH096834A (ja) Pc板の配筋図及び鉄筋加工・積算表作成cadシス テム
JPH086982A (ja) 図形処理方法及び装置
US7477251B2 (en) System for acquiring profile information from three-dimensional profile data, its method and computer software program
JP6188365B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、コンピュータプログラム
JP3370064B2 (ja) 図面情報処理方法およびシステム
JP2002065707A (ja) 歯科画像管理装置
JP3706844B2 (ja) 図面情報処理方法および図面情報処理装置
JP3634341B2 (ja) Cadシステム
JP3689599B2 (ja) 設計生産支援方法およびシステム
JP4269755B2 (ja) 板材部品ネスティング装置
JPH0816665A (ja) 作業工程表示装置
JP2002140653A (ja) シミュレーションデータ作成方法、装置及び記録媒体