JP2000204555A - 法面の緑化装置及び緑化工法 - Google Patents

法面の緑化装置及び緑化工法

Info

Publication number
JP2000204555A
JP2000204555A JP11004699A JP469999A JP2000204555A JP 2000204555 A JP2000204555 A JP 2000204555A JP 11004699 A JP11004699 A JP 11004699A JP 469999 A JP469999 A JP 469999A JP 2000204555 A JP2000204555 A JP 2000204555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
greening
bottom plate
net
planting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11004699A
Other languages
English (en)
Inventor
Fukashi Oguchi
深志 小口
Yuko Takubo
祐子 田窪
Takatsugu Wakamatsu
敬継 若松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maeda Corp
Original Assignee
Maeda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maeda Corp filed Critical Maeda Corp
Priority to JP11004699A priority Critical patent/JP2000204555A/ja
Publication of JP2000204555A publication Critical patent/JP2000204555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】法面を直ぐに緑化でき、また、緑化に変化を与
えることが可能な法面の緑化装置及び緑化工法を提供す
る。 【解決手段】多数の孔を有する4角形の底板13と、底
板13の左右両側に立ち上げられた多数の孔を有する3
角形の側板14と、底板13及び側板14によって囲ま
れたスペースの開放されている2面のうちの片面を塞ぐ
ように取り付けられた第1の網状部材15と、2面のう
ちの他面に開閉自在に取り付けられた第2の網状部材1
6と、スペース内に充填された客土材17と、客土材1
7に植栽又は播種され前記第2の網状部材16側に成育
した草本11又は木本12とを備えたことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、法面の緑化装置に
関し、特に切土岩盤法面、コンクリート吹き付け法面、
法枠面、コンクリート擁壁などに適用するのに好適な法
面の緑化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば切土岩盤法面を緑化する場合、従
来は種子散布工法、客土材吹き付け工法などの薄層吹付
け工法のほか、土、種子、堆肥、肥料、添加剤などを混
合した厚層基材吹付け工法等を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
厚層基材吹付け工法では、吹き付けられた厚層基材に粘
結剤が混合されているものの、基材自身が表面に露出し
ているため、植生が成長するまでの期間に強風雨によっ
て基材が崩れ落ち、緑化が不完全になることがあった。
【0004】また、これらの吹き付け工法では、吹き付
け直後に草本や木本などの緑を得ることはできず、目的
とする植生が成育するまで長期間を要するという問題が
あった。更に、これらの吹き付け工法では、基材の厚さ
に変化をもたせることが困難であり、単調な緑化景観と
なるという問題があった。
【0005】本発明の目的は、このような問題点を解決
するためになされたものであり、法面を直ぐに緑化で
き、また、緑化に変化を与えることが可能な法面の緑化
装置及び緑化工法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は法面の緑化装置
及び緑化工法であり、前述の技術的課題を解決するため
に以下のように構成されている。すなわち、本発明の法
面の緑化装置は、法面に草本又は木本を植栽して緑化す
るための緑化装置において、多数の孔を有する4角形の
底板と、前記底板の左右両側に立ち上げられた多数の孔
を有する3角形の側板と、前記底板及び側板によって囲
まれたスペースの開放されている2面のうちの片面を塞
ぐように取り付けられた第1の網状部材と、前記2面の
うちの他面に開閉自在に取り付けられた第2の網状部材
と、前記スペース内に充填された客土材と、前記客土材
に植栽され前記第2の網状部材側に成育した前記草本又
は木本とを備えたことを特徴とする。
【0007】この法面の緑化装置は、全体の厚さが変化
するので、これを法面に設置することにより法面に凹凸
を形成して、法面の緑化に変化を付けることができる。
また、本発明は、上述の法面の緑化装置を用いて法面を
緑化する法面の緑化工法であって、前記第1の網状部材
を前記法面側に向けると共に、前記底板を下側に向けて
前記緑化装置を前記法面に設置し、前記第2の網状部材
側に成育した前記草本又は木本によって前記法面を緑化
することを特徴とする。
【0008】この法面の緑化工法は、予め草本又は木本
が成育された緑化装置を法面に設置するので、法面を直
ぐに緑化することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る法面の緑化装
置及び緑化工法を図示の実施の形態について詳細に説明
する。
【0010】図1は、本発明に係る法面の緑化装置1を
示す。この法面の緑化装置1は、法面2に草本11や木
本12を植栽して緑化するものであり、多数の孔を有す
る4角形の底板13と、この底板13の左右両側に立ち
上げられた多数の孔を有する3角形の側板14、14
と、これらの底板13及び側板14、14によって囲ま
れたスペースの開放している2面のうちの片面を塞ぐよ
うに取り付けられた第1の網状部材15と、上述の2面
のうちの他面に開閉自在に取り付けられた第2の網状部
材16とを備えている。
【0011】底板13、側板14、14、第1及び第2
の網状部材15、16で囲まれたスペースの内部には、
客土材17が充填され、この客土材17に草本11及び
木本12が植栽されている。草本11及び木本12は、
開閉自在な第2の網状部材16側に成育して伸びてい
る。また、第2の網状部16の4隅には、吊り上げ用及
びアンカー固定用のリング18が取り付けられている。
【0012】底板13及び側板14は、例えばジオパネ
ルによって形成することができる。また、第1及び第2
の網状部材は、目合6〜30mmのジオネットを使用す
ることができる。客土材17は、第1及び第2の網状部
材15、16の隙間から抜け落ちない材料で、且つ、土
壌として必要な物理性と理化学性を兼ね備えたものと
し、表土、バーク堆肥、ピートモス、木チップ、汚泥ケ
ーキ及びその焼成材、岩ずり、セメント系あるいは高分
子系粘結剤、緩行性肥料等の中から現地の状況に応じて
選定される。
【0013】この客土材17の粒径に比べ、第1及び第
2の網状部材15、16の目合いが大きい場合は、必要
に応じ、第1及び第2の網状部材15、16の内側に生
分解性プラスチックシート等を貼り付けることができ
る。客土材17の充填方法としては、吹き付け方式又は
投入方式を利用できる。木本12はポット苗又は播種苗
とし、第2の網状部材16に十字状の切り込み19を設
け、この切り込み19からポット苗を植栽又は播種する
ことができる。
【0014】次に、この緑化装置1を用いて法面を緑化
する手順を説明する。まず、図2に示すように緑化装置
1を地面23上におき、第2の網状部材16を開けて内
部に客土材17を充填する。客土材17には、草本11
の種子が播種されている。
【0015】次に、図3に示すように第2の網状部材1
6を閉めて、例えば緊結バンド(図示せず)で底板13
及び側板14に結合する。そして、第2の網状部材16
の十字形の切り込み19から木本12のポット苗を植栽
又は播種する。この後、適宜な期間だけ養生し、草本1
1及び木本12を成育する。
【0016】草本11及び木本12が成育した状態で、
緑化装置1を現地に搬送し、図4に示すようにリンク1
8にワイヤー20を取り付け、クレーン21によって吊
り上げる。そして、図1にも示すように緑化装置1を法
面2に設置する。この場合、上側のリング18をアンカ
ーピン22などで法面2に固定することにより、確実に
設置することができる。同様にして、複数の緑化装置1
を適宜な間隔で法面2に設置することができ、これによ
り法面2を全面的に緑化することができる。
【0017】このように、本発明に係る法面の緑化装置
1は、客土材17の厚さが上から下に向かって厚くなる
ので、これを法面2に設置することにより法面2に凹凸
を形成することができ、これにより法面の緑化景観を変
化させることができる。また、予め草本11や木本12
を成育しておき、これを法面2に設置するので、法面2
を直ぐに緑化することができる。
【0018】また、客土材17は袋状の第1の網状部材
15及び第2の網状部材16に封じ込められているた
め、強風雨によって流亡することがなく、目標の植生を
確実に活着させることができる。更に、播種と苗植栽の
両方が採用できるため、草本11と木本12など多様性
のある植生空間を得ることができる。
【0019】施工に関しては、吹き付け用の専用機を必
要とせず、汎用機であるバックホーやクレーンだけです
むので、施工が容易になる。また、客土材17は、吹き
付け用の特殊な配合を必要とせず、リサイクル材料など
が利用でき、自由度の高い施工方法の選択が可能にな
る。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の法面の緑
化装置によれば、全体の厚さが変化するので、これを法
面に設置することにより法面に凹凸を形成して、法面の
緑化に変化を付けることができる。
【0021】また、本発明の法面の緑化方法によれば、
予め草本又は木本が成育された緑化装置を法面に設置す
るので、法面を直ぐに緑化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る法面の緑化装置を示す斜視図であ
る。
【図2】本発明に係る法面の緑化装置の設置手順を示す
図である。
【図3】本発明に係る法面の緑化装置の設置手順を示す
図である。
【図4】本発明に係る法面の緑化装置の設置手順を示す
図である。
【符号の説明】
1 法面の緑化装置 2 法面 11 草本 12 木本 13 4角形の底板 14 3角形の側板 15 第1の網状部材 16 第2の網状部材 17 客土材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 若松 敬継 東京都千代田区富士見二丁目10番26号前田 建設工業株式会社内 Fターム(参考) 2B027 ND01 NE02 QA04 QB03 2D044 DA15 DA25

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 法面に草本又は木本を植栽して緑化する
    ための緑化装置において、 多数の孔を有する4角形の底板と、 前記底板の左右両側に立ち上げられた多数の孔を有する
    3角形の側板と、 前記底板及び側板によって囲まれたスペースの開放され
    ている2面のうちの片面を塞ぐように取り付けられた第
    1の網状部材と、 前記2面のうちの他面に開閉自在に取り付けられた第2
    の網状部材と、 前記スペース内に充填された客土材と、 前記客土材に植栽又は播種され前記第2の網状部材側に
    成育した前記草本又は木本とを備えたことを特徴とする
    法面の緑化装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の法面の緑化装置を用い
    て法面を緑化する法面の緑化工法であって、 前記第1の網状部材を前記法面側に向けると共に、前記
    底板を下側に向けて前記緑化装置を前記法面に設置し、 前記第2の網状部材側に成育した前記草本又は木本によ
    って前記法面を緑化することを特徴とする法面の緑化方
    法。
JP11004699A 1999-01-11 1999-01-11 法面の緑化装置及び緑化工法 Pending JP2000204555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11004699A JP2000204555A (ja) 1999-01-11 1999-01-11 法面の緑化装置及び緑化工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11004699A JP2000204555A (ja) 1999-01-11 1999-01-11 法面の緑化装置及び緑化工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000204555A true JP2000204555A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11591146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11004699A Pending JP2000204555A (ja) 1999-01-11 1999-01-11 法面の緑化装置及び緑化工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000204555A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITGE20080094A1 (it) * 2008-11-19 2009-02-18 Stefano Peirce Elementi modulari di complemento per la realizzazione di rilevati in terra rinforzata rinverdibile.
CN112064650A (zh) * 2020-08-24 2020-12-11 中铁第五勘察设计院集团有限公司 鱼鳞坑防护装置及鱼鳞坑施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITGE20080094A1 (it) * 2008-11-19 2009-02-18 Stefano Peirce Elementi modulari di complemento per la realizzazione di rilevati in terra rinforzata rinverdibile.
CN112064650A (zh) * 2020-08-24 2020-12-11 中铁第五勘察设计院集团有限公司 鱼鳞坑防护装置及鱼鳞坑施工方法
CN112064650B (zh) * 2020-08-24 2021-07-06 中铁第五勘察设计院集团有限公司 鱼鳞坑防护装置及鱼鳞坑施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102226656B1 (ko) 목본류 식생이 가능한 사면 녹화공법
KR101698719B1 (ko) 식생을 이용한 경사면 친환경사석매트 녹화공법
JP2000204555A (ja) 法面の緑化装置及び緑化工法
KR101488888B1 (ko) 식생용철망
JP3880673B2 (ja) 切土法面の緑化装置及び緑化工法
JP2000120072A (ja) 法面の緑化装置
JP3690925B2 (ja) 法面の緑化装置
KR100970189B1 (ko) 그린복합토를 이용한 사면 녹화공법
KR20120000132A (ko) 사면 녹화재 조성물 및 그 시공방법
KR102443511B1 (ko) 피스톤식 고정용 앵커를 이용한 사면 녹화구조 및 녹화공법
JPH10102516A (ja) 植生緑化積ブロック
JP3623543B2 (ja) 法面緑化工法及び該工法に用いる植栽用補強枠
KR20150000236A (ko) 초지 조성용 식생 매트를 이용한 경사지 구축용 개비온 블록 조립체
JPH0860667A (ja) 植生盤を利用した法面の緑化工法および法面緑化用植生盤
JP2000045288A (ja) 緑化工法
JP2717368B2 (ja) 法面植栽工法
JPH06173267A (ja) コケ類による岩盤緑化方法及びコケ群落シート
JPH10248380A (ja) 植生パネル
JP2001295283A (ja) 木本類植栽用ポーラスコンクリート構造物
KR20050017265A (ko) 종자가 섞인 식생기반재와 충전식 섬유대를 이용한사면보호공법
KR20230020215A (ko) 도로 절개지 사면 녹화구조
JPH05272148A (ja) 植生用ブロック及び該ブロックを用いた法面緑化方法
KR200281859Y1 (ko) 화분형 식생 돌망태
KR200313046Y1 (ko) 녹화용 마대
JPS62121233A (ja) 斜面の緑化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415