JP2000196079A - Mos半導体の製造方法 - Google Patents

Mos半導体の製造方法

Info

Publication number
JP2000196079A
JP2000196079A JP10374259A JP37425998A JP2000196079A JP 2000196079 A JP2000196079 A JP 2000196079A JP 10374259 A JP10374259 A JP 10374259A JP 37425998 A JP37425998 A JP 37425998A JP 2000196079 A JP2000196079 A JP 2000196079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
ions
source
region
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10374259A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinrai Chin
進來 陳
Kentei Rin
建廷 林
Shibun Shu
志文 周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
United Microelectronics Corp
Original Assignee
United Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US09/212,055 priority Critical patent/US6174778B1/en
Application filed by United Microelectronics Corp filed Critical United Microelectronics Corp
Priority to JP10374259A priority patent/JP2000196079A/ja
Publication of JP2000196079A publication Critical patent/JP2000196079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1041Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a non-uniform doping structure in the channel region surface
    • H01L29/1045Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a non-uniform doping structure in the channel region surface the doping structure being parallel to the channel length, e.g. DMOS like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高度に集積化された素子に適したMOS半導
体の改良された製造方法を提供する。 【解決手段】 MOS半導体の製造方法は基板上にゲー
トを形成することを含む。延長ソース/ドレインはゲー
ト近傍の基板内に形成される。重くて基板内の拡散係数
が低い不純物を注入するイオン注入工程が実施される。
高濃度にドープされたハロゲン領域は、基板内の延長ソ
ース/ドレインの下に形成される。基板内の延長ソース
/ドレインの側のゲートの下に、ハロゲン注入領域を形
成するため、斜めハロゲン注入工程が実施される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【本発明の属する技術分野】本発明は半導体製造方法に
関する。特に、本発明はMOS半導体の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】集積回路がより複雑になり機能がより高
度化すると、それに応じて要求される集積回路のトラン
ジスタ密度が増大する。これらの複雑な集積回路の高密
度化は、集積回路の素子のサイズに従ってレイアウトを
単純に縮小させるだけでは容易には得られない。素子サ
イズは、デザインルールに従って、かつ起こり得る素子
の物理的特性の変化を考慮して縮小されなければならな
い。たとえば、MOSトランジスタのチャネル長は際限
なく縮小はできない。縮小サイズがショートチャネル効
果を引き起こすこともある。ひとたびショートチャネル
効果が起こると、パンチスルー問題が発生しやすくな
る。パンチスルー問題はMOSトランジスタがスイッチ
オフになったとき電流漏洩によって起こる。パンチスル
ー問題に対する従来の解決法は、パンチスルーストッパ
ー注入やハロゲン注入のような処置によってパンチスル
ー電圧を高めることである。
【0003】図1および図2は、耐パンチスルー領域と
従来方法によって形成されたMOS半導体の関連部分を
それぞれ説明している。
【0004】図1では、N型MOS電界効果トランジス
タ(NMOSFET)が例にとられている。典型的なパ
ンチスルーストッパー注入では、ゲート106とソース
/ドレイン領域120を形成する前に、p型不純物が基
板100に注入される。高濃度にドープされた耐パンチ
スルー領域114が、基板110の中で表面チャネル領
域112の下のソース/ドレイン領域の間に形成され
る。
【0005】図2では、斜めハロゲン注入工程が、ゲー
ト206と延長ソース/ドレイン210aが形成された
後に実施される。p型不純物が基板200に部分的に注
入される。延長ソース/ドレイン210aに結合された
耐パンチスルー領域214が基板300に形成される。
パンチスルーストッパー注入で形成された耐パンチスル
ー領域114とは対照的に、ハロゲン注入で形成されて
延長領域210aに結合された耐パンチスルー領域21
4は、より高い耐パンチスルー能力を持っている。した
がって、耐パンチスルー領域214は、微少な平面領域
を占めるMOSには耐パンチスルー領域114よりも適
している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、パンチスルー
問題を解決するにはまだ困難性がある。図2に示すよう
な従来のMOSトランジスタでは、リン(P)イオンや
ひ素(As)イオンが耐パンチスルー領域214を形成
するためにしばしば基板200に注入される。Pイオン
やAsイオンのように軽くて、高い拡散係数を持つイオ
ンは次の熱工程で容易にソース/ドレイン領域220に
拡散する。耐パンチスルー領域214のイオンがソース
/ドレイン領域220に拡散すると、耐パンチスルー領
域214のイオン濃度が低下しパンチスルー問題は効果
的には解決されない。素子の耐パンチスルー能力を高め
るためには、パンチスルー電圧を上げなければならな
い。素子のパンチスルー電圧を上げる従来の方法は、耐
パンチスルー領域214の濃度を上げることである。し
かし耐パンチスルー領域214の濃度が上がると、ボデ
ィ効果密度が高くなる。このようにして、素子を動作さ
せるために素子に印可される電圧を上げなければならな
い。さらに、耐パンチスルー領域214の濃度が上がる
とジャンクション容量が増え、素子の機能を落とすこと
になる。
【0007】本発明の第1の目的は、高度に集積化され
た素子に適したMOS半導体の改良された製造方法を提
供することである。
【0008】本発明の他の目的は、ショートチャネル効
果から起こるパンチスルー問題の可能性を低減するMO
S半導体の製造方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、MOS半導体
の製造方法において、基板上にゲートを形成する工程
と、基板内のゲート近傍に延長ソース/ドレインを形成
する工程と、延長ソース/ドレインの下の基板内に高濃
度にドープされたハロゲン領域を形成する工程と、ゲー
トのサイドウォール上にスペーサーを形成する工程と、
スペーサー近傍の基板内にソース/ドレイン領域を形成
する工程とを含むMOS半導体の製造方法である。
【0010】また本発明は、延長ソース/ドレインの濃
度が約1×1019イオン/cm3〜4×1019イオン/
cm3であることを特徴とする。
【0011】また本発明は、延長ソース/ドレイン形成
のために不純物を注入する第1のイオン注入工程を実施
することをさらに含むことを特徴とする。
【0012】また本発明は、延長ソース/ドレインとソ
ース/ドレイン領域がn型であり、不純物が、ボロンイ
オンを含むことを特徴とする。
【0013】また本発明は、延長ソース/ドレインとソ
ース/ドレイン領域がn型であり、不純物が、BF2
オンを含むことを特徴とする。
【0014】また本発明は、延長ソース/ドレインとソ
ース/ドレイン領域がp型であり、不純物が、りんイオ
ンを含むことを特徴とする。
【0015】また本発明は、延長ソース/ドレインとソ
ース/ドレイン領域がp型であり、不純物が、ひ素イオ
ンを含むことを特徴とする。
【0016】また本発明は、高濃度にドープされたハロ
ゲン領域の濃度が約1×1018イオン/cm3〜4×1
18イオン/cm3であることを特徴とする。
【0017】また本発明は、高濃度にドープされたハロ
ゲン領域を形成するため、重くて拡散係数の低い不純物
を注入する第2のイオン注入工程を実施することをさら
に含むことを特徴とする。
【0018】また本発明は、延長ソース/ドレインとソ
ース/ドレイン領域がn型であり、重くて拡散係数の低
い不純物が、インジウムイオンを含むことを特徴とす
る。
【0019】また本発明は、延長ソース/ドレインとソ
ース/ドレイン領域がp型であり、重くて拡散係数の低
い不純物が、アンチモンイオンを含むことを特徴とす
る。
【0020】また本発明は、基板内の延長ソース/ドレ
インの側のゲートの下に、ハロゲン注入領域を形成する
ため、斜めハロゲンイオン注入工程を実施することをさ
らに含むことを特徴とする。
【0021】また本発明は、ハロゲン注入領域の濃度
が、約1×1017イオン/cm3〜4×1017イオン/
cm3であることを特徴とする。
【0022】また本発明は、ソース/ドレイン領域形成
のため第3のイオン注入工程を実施することをさらに含
むことを特徴とする。
【0023】また本発明は、ソース/ドレイン領域の濃
度が、約1×1019イオン/cm3〜1×1020イオン
/cm3であることを特徴とする。
【0024】また本発明は、MOS半導体の製造方法に
おいて、基板上にゲートを形成する工程と、ゲート近傍
の基板内に延長ソース/ドレインを形成する工程と、基
板内の延長ソース/ドレインの下に高濃度にドープされ
たハロゲン領域を形成するため、重くて拡散係数の低い
不純物を注入するイオン注入工程とを含むMOS半導体
の製造方法である。
【0025】また本発明は、延長ソース/ドレインとソ
ース/ドレイン領域がn型であり、重くて拡散係数の低
い不純物が、インジウムイオンを含むことを特徴とす
る。
【0026】また本発明は、高濃度にドープされたハロ
ゲン領域の濃度が、約1×1018イオン/cm3〜4×
1018イオン/cm3であることを特徴とする。
【0027】また本発明は、延長ソース/ドレインとソ
ース/ドレイン領域がp型であり、重くて拡散係数の低
い不純物が、アンチモンイオンを含むことを特徴とす
る。
【0028】また本発明は、基板内の延長ソース/ドレ
インの側のゲートの下に、ハロゲン注入領域を形成する
ことを特徴とする。
【0029】本発明は基板上へのゲートの形成を含んで
いる。延長ソース/ドレインがゲート近傍の基板内に形
成される。重くて基板内の拡散係数が低い不純物を注入
するイオン注入工程が実施される。高濃度にドープされ
たハロゲン領域が基板内の延長ソース/ドレインの下に
形成される。斜めハロゲン注入工程が、延長ソース/ド
レインの近傍でゲートの下の基板内にハロゲン注入領域
を形成するために実施される。ゲートのサイドウオール
上にスペーサーが形成される。ソース/ドレイン領域が
スペーサー近傍の基板中に形成される。
【0030】先の一般的な記述とその後に続く詳細な記
述は典型的なものであり、特許請求される本発明をさら
に説明するためのものである。
【0031】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について詳細
に述べ、いくつかの例を添付図に示す。可能なれば、同
一の参照番号が図面及び記述の中で同一または類似部分
の参照のために用いられる。
【0032】なお、添付の図面は本発明をさらに理解す
るために含まれるものであり、この明細書の一部に組込
まれた明細書の一部を構成するものである。図面は本発
明の実施の形態を図解するもので、明細書の記述ととも
に発明の原理を説明するものと理解されるべきである。
【0033】図3〜図6は、本発明の実施の形態に従っ
たMOS半導体の製造方法を示す概略断面図である。
【0034】図3では、パターン形成されたゲート酸化
膜302とゲート導電膜304がMOSトランジスタの
ゲート306を形成するために、基板300の上に形成
される。基板300は、たとえばp型シリコン基板、n
型シリコン基板、pウェル、またはnウェルのいずれで
もよい。典型的には、厚さ40−200オングストロー
ムの酸化膜(図示せず)が基板300の上に形成され
る。導電膜(図示せず)がその酸化膜上に形成される。
導電膜は、たとえば化学蒸着法によって形成されたポリ
シリコン膜でよい。望ましい導電膜の厚さは、たとえば
1500−2000オングストロームである。たとえ
ば、従来法のホトリソプロセスやエッチングプロセスが
導電膜と酸化膜のパターン形成のために実施され、図3
に示すゲート酸化膜302とゲート導電膜304を形成
する。
【0035】延長ソース/ドレイン310が、基板30
0内のゲート306の近傍で形成される。典型的には、
ゲート306はイオン注入工程311の実施中はマスク
として用いられる。イオン注入工程311ではイオン不
純物が基板300に注入される。延長ソース/ドレイン
310は、望むべくは1×1019イオン/cm3〜4×
1019イオン/cm3の濃度を有している。NMOSを
形成する場合は、Bイオン、BF2 +イオンのような不純
物や、その他適当なn型不純物が、n型延長ソース/ド
レインを形成するために注入される。PMOSを形成す
る場合は、Pイオン、Asイオンのような不純物や、そ
の他適当なp型不純物が、p型延長ソース/ドレインを
形成するために注入される。
【0036】図4に示すように、本発明の実施の形態で
は、高濃度にドープされたハロゲン領域314を基板3
00の中で延長ソース/ドレイン領域310の下に形成
する。高濃度にドープされたハロゲン領域314は耐パ
ンチスルー層として用いられる。高濃度にドープされた
ハロゲン領域314は以下のような模範的な工程で形成
できる。望むべくは、ゲート306が不純物を基板30
0に注入するイオン注入工程315を実施する際に、マ
スクとして用いられる。イオン注入工程315で注入さ
れる不純物は重くて低い拡散係数を持つイオンが望まし
いが、他の適当なイオンを用いてもよい。このようにし
て、次の熱工程での不純物の拡散が低減でき、高濃度に
ドープされたハロゲン領域314の濃度が保持される。
軽くて高い拡散係数を持つ不純物を用いる従来法と対照
的に、本発明の方法は重くて低い拡散係数を持つ不純物
を用いる。高濃度にドープされたハロゲン領域314の
濃度がこのように保持される。これによってパンチスル
ー問題が解決される。NMOSを形成する場合は、拡散
係数がボロン(B)イオンのそれより5倍〜10倍低い
インジウム(In)イオンを基板300に注入するのが
望ましく、それによって約1×1018イオン/cm3
4×1018イオン/cm3の濃度の高濃度にドープされ
たハロゲン領域314が形成される。PMOSを形成す
る場合は、アンチモン(Sb)イオンが基板300に注
入され、約1×1018イオン/cm3〜4×1018イオ
ン/cm3の濃度の高濃度にドープされたハロゲン領域
314が形成される。
【0037】図5では、斜めハロゲン注入工程317が
基板300に不純物を注入するために実施される。ハロ
ゲン注入領域316は、基板300の中の延長ソース/
ドレイン310の側面のゲート306の下に形成され
る。ハロゲン注入領域316は、ショートチャネル効果
を起こしにくくするために形成される。望ましくは、ゲ
ート310が斜めハロゲン注入工程317が実施される
際にマスクとして用いられる。ハロゲン注入領域316
は、約1×1017イオン/cm3〜4×1017イオン/
cm3の濃度を有することが望ましい。NMOSを形成
する場合は、Pイオン、Asイオンのような不純物また
は他の適当なp型不純物がp型のハロゲン注入領域を形
成するために注入される。PMOSを形成する場合は、
n型のハロゲン注入領域を形成するために、Bイオン、
BF2 +イオンまたは他の適当なn型不純物が注入され
る。
【0038】図6では、スペーサー318がゲート30
6のサイドウォールの上に形成される。スペーサー31
8の材料には、たとえばシリコン酸化物やシリコン窒化
物の絶縁材料が含まれる。スペーサー318は、次のよ
うな模範的な工程で形成することができる。絶縁層(図
示せず)が基板300を覆って化学蒸着法によって形成
される。エッチバック工程が実施される。スペーサー3
18をゲート306のサイドウォールの上に形成するた
めに絶縁層が除去される。
【0039】典型的には、ゲート306とスペーサー3
18がイオン注入工程321が実施されるとき、マスク
として用いられる。ソース/ドレイン領域320が基板
300内のスペーサー318の近傍に形成される。不純
物のドーズ量は、ソース/ドレイン領域320を形成す
るために、高濃度にドープされたハロゲン領域314の
濃度を満たすに充分でなければならない。ソース/ドレ
イン領域320には、高濃度にドープされたハロゲン領
域314と延長ソース/ドレイン310aの一部が含ま
れる。ソース/ドレイン領域320は、延長ソース/ド
レイン310aの側にあり、基板300のスペーサー3
18の下にある。ソース/ドレイン領域320は、約1
×1019イオン/cm3〜1×1020イオン/cm3の濃
度を有することが望ましい。NMOSを形成する場合
は、Bイオン、BF2 +イオンのような不純物または他の
適当なn型不純物が、n型のソース/ドレイン領域を形
成するイオン注入工程321で注入される。PMOSを
形成する場合は、Pイオン、Asイオンのような不純物
または他の適当なp型不純物が、p型のソース/ドレイ
ン領域を形成するイオン注入工程321で注入される。
延長ソース/ドレイン310とソース/ドレイン領域3
20はNMOSではn型であることは知られている。延
長ソース/ドレイン310とソース/ドレイン領域32
0はPMOSではp型である延長ソース/ドレイン31
0aの下でソース/ドレイン領域320に結合された高
濃度にドープされたハロゲン領域314aは、重い不純
物または低い拡散係数を持つ不純物で構成されている。
かくて、次の熱工程で高濃度にドープされたハロゲン領
域314aの拡散は低減される。軽くて拡散係数の高い
不純物を用いる従来法と対照的に、本発明の方法は重く
て拡散係数の低い不純物を用いる。したがって、耐パン
チスルー層の濃度は保持され素子のパンチスルー問題が
解決できる。
【0040】上記の実施の形態においては、最初に延長
ソース/ドレイン310が基板300内に形成され、次
に高濃度ハロゲン注入領域314とハロゲン注入領域3
16が次々に形成される。しかしながら、延長ソース/
ドレイン領域310、高濃度ハロゲン注入領域314お
よびハロゲン注入領域316を形成する工程順序は、本
発明の実施の形態で記述された順序には制限されない。
工程順序は、製造プロセスの要求に合わせて適当に変更
可能である。
【0041】当業者には、本発明の範囲や精神から逸脱
することなく、本発明の構造の様々の修正や多様化が可
能であることは明らかであろう。前述の内容に鑑み、請
求の範囲およびそれと同等のものの範囲内にある限り、
本発明はこの発明の変更および変形をも包含する。
【0042】
【発明の効果】本発明は、延長ソース/ドレイン領域の
下でソース/ドレイン領域に結合された高濃度にドープ
されたハロゲン領域を形成する。高濃度にドープされた
ハロゲン領域は重くて拡散係数の低い不純物で形成され
る。かくて、高濃度にドープされたハロゲン領域のイオ
ン拡散はそれ以降の熱工程で低減される。耐パンチスル
ー層の濃度は保持され、したがって素子のパンチスルー
問題が解決される。
【0043】本発明では、耐パンチスルー層の濃度を高
める必要はない。ボディ効果の発生は低減されており、
ジャンクション容量は過度に増大はされない。したがっ
て、デバイス機能はさらに高められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のMOS半導体と耐パンチスルー領域の位
置関係を示す概略断面図である。
【図2】従来のMOS半導体とその他の耐パンチスルー
領域の位置関係を示す概略断面図である。
【図3】本発明の実施の形態に従ったMOS半導体の製
造方法を示す概略断面図である。
【図4】本発明の実施の形態に従ったMOS半導体の製
造方法を示す概略断面図である。
【図5】本発明の実施の形態に従ったMOS半導体の製
造方法を示す概略断面図である。
【図6】本発明の実施の形態に従ったMOS半導体の製
造方法を示す概略断面図である。
【符号の説明】
300 基板 302 ゲート酸化膜 304 ゲート導電膜 306 ゲート 310a 延長ソース/ドレイン領域 314a ハロゲン領域 316 ハロゲン注入領域 318 スペーサ 320 ソース/ドレイン領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F040 DA18 DC01 EC07 EF01 EF02 EF11 EM01 EM02 EM03 FA03 FA05 FA07 FB02 FC13 FC14 FC15

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MOS半導体の製造方法において、 基板上にゲートを形成する工程と、 基板内のゲート近傍に延長ソース/ドレインを形成する
    工程と、 延長ソース/ドレインの下の基板内に高濃度にドープさ
    れたハロゲン領域を形成する工程と、 ゲートのサイドウォール上にスペーサーを形成する工程
    と、 スペーサー近傍の基板内にソース/ドレイン領域を形成
    する工程とを含むMOS半導体の製造方法。
  2. 【請求項2】 延長ソース/ドレインの濃度が約1×1
    19イオン/cm3〜4×1019イオン/cm3であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 延長ソース/ドレイン形成のために不純
    物を注入する第1のイオン注入工程を実施することをさ
    らに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 延長ソース/ドレインとソース/ドレイ
    ン領域がn型であり、不純物が、ボロンイオンを含むこ
    とを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 延長ソース/ドレインとソース/ドレイ
    ン領域がn型であり、不純物が、BF2イオンを含むこ
    とを特徴とする請求項3記載の方法。
  6. 【請求項6】 延長ソース/ドレインとソース/ドレイ
    ン領域がp型であり、不純物が、りんイオンを含むこと
    を特徴とする請求項3記載の方法。
  7. 【請求項7】 延長ソース/ドレインとソース/ドレイ
    ン領域がp型であり、不純物が、ひ素イオンを含むこと
    を特徴とする請求項3記載の方法。
  8. 【請求項8】 高濃度にドープされたハロゲン領域の濃
    度が約1×1018イオン/cm3〜4×1018イオン/
    cm3であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 高濃度にドープされたハロゲン領域を形
    成するため、重くて拡散係数の低い不純物を注入する第
    2のイオン注入工程を実施することをさらに含むことを
    特徴とする請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 延長ソース/ドレインとソース/ドレ
    イン領域がn型であり、重くて拡散係数の低い不純物
    が、インジウムイオンを含むことを特徴とする請求項9
    記載の方法。
  11. 【請求項11】 延長ソース/ドレインとソース/ドレ
    イン領域がp型であり、重くて拡散係数の低い不純物
    が、アンチモンイオンを含むことを特徴とする請求項9
    記載の方法。
  12. 【請求項12】 基板内の延長ソース/ドレインの側の
    ゲートの下に、ハロゲン注入領域を形成するため、斜め
    ハロゲンイオン注入工程を実施することをさらに含むこ
    とを特徴とする請求項1記載の方法。
  13. 【請求項13】 ハロゲン注入領域の濃度が、約1×1
    17イオン/cm3〜4×1017イオン/cm3であるこ
    とを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 ソース/ドレイン領域形成のため第3
    のイオン注入工程を実施することをさらに含むことを特
    徴とする請求項1記載の方法。
  15. 【請求項15】 ソース/ドレイン領域の濃度が、約1
    ×1019イオン/cm3〜1×1020イオン/cm3であ
    ることを特徴とする請求項1記載の方法。
  16. 【請求項16】 MOS半導体の製造方法において、 基板上にゲートを形成する工程と、 ゲート近傍の基板内に延長ソース/ドレインを形成する
    工程と、 基板内の延長ソース/ドレインの下に高濃度にドープさ
    れたハロゲン領域を形成するため、重くて拡散係数の低
    い不純物を注入するイオン注入工程とを含むMOS半導
    体の製造方法。
  17. 【請求項17】 延長ソース/ドレインとソース/ドレ
    イン領域がn型であり、重くて拡散係数の低い不純物
    が、インジウムイオンを含むことを特徴とする請求項1
    6記載の方法。
  18. 【請求項18】 高濃度にドープされたハロゲン領域の
    濃度が、約1×1018イオン/cm3〜4×1018イオ
    ン/cm3であることを特徴とする請求項16記載の方
    法。
  19. 【請求項19】 延長ソース/ドレインとソース/ドレ
    イン領域がp型であり、重くて拡散係数の低い不純物
    が、アンチモンイオンを含むことを特徴とする請求項1
    6記載の方法。
  20. 【請求項20】 基板内の延長ソース/ドレインの側の
    ゲートの下に、ハロゲン注入領域を形成することを特徴
    とする請求項16記載の方法。
JP10374259A 1998-12-15 1998-12-28 Mos半導体の製造方法 Pending JP2000196079A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/212,055 US6174778B1 (en) 1998-12-15 1998-12-15 Method of fabricating metal oxide semiconductor
JP10374259A JP2000196079A (ja) 1998-12-15 1998-12-28 Mos半導体の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/212,055 US6174778B1 (en) 1998-12-15 1998-12-15 Method of fabricating metal oxide semiconductor
JP10374259A JP2000196079A (ja) 1998-12-15 1998-12-28 Mos半導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000196079A true JP2000196079A (ja) 2000-07-14

Family

ID=26582572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10374259A Pending JP2000196079A (ja) 1998-12-15 1998-12-28 Mos半導体の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6174778B1 (ja)
JP (1) JP2000196079A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002141298A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US6706582B2 (en) 2001-08-13 2004-03-16 Renesas Technology Corporation Semiconductor integrated circuit device and method of manufacturing the same
JP2007335704A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Oki Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタおよびその製造方法
KR101076882B1 (ko) * 2009-02-02 2011-10-25 주식회사 하이닉스반도체 모스 트랜지스터의 확장된 할로영역 형성방법
CN113327845A (zh) * 2020-02-28 2021-08-31 上海先进半导体制造有限公司 晶体管及其制作方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6329235B1 (en) * 1999-10-20 2001-12-11 United Microelectronics Corp. Method of performing a pocket implantation on a MOS transistor of a memory cell of a DRAM
US6630386B1 (en) * 2000-07-18 2003-10-07 Advanced Micro Devices, Inc CMOS manufacturing process with self-amorphized source/drain junctions and extensions
US6521502B1 (en) * 2000-08-07 2003-02-18 Advanced Micro Devices, Inc. Solid phase epitaxy activation process for source/drain junction extensions and halo regions
JP2002076332A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Hitachi Ltd 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ及びその製造方法
US6822297B2 (en) 2001-06-07 2004-11-23 Texas Instruments Incorporated Additional n-type LDD/pocket implant for improving short-channel NMOS ESD robustness
US6756276B1 (en) * 2002-09-30 2004-06-29 Advanced Micro Devices, Inc. Strained silicon MOSFET having improved source/drain extension dopant diffusion resistance and method for its fabrication
US20040087094A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor component and method of manufacture
US7135373B2 (en) * 2003-09-23 2006-11-14 Texas Instruments Incorporated Reduction of channel hot carrier effects in transistor devices
KR100562303B1 (ko) * 2003-12-27 2006-03-22 동부아남반도체 주식회사 낮은 접합 커패시턴스를 갖는 모스 트랜지스터 및 그 제조방법
US7429771B2 (en) * 2004-05-07 2008-09-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device having halo implanting regions
US7271443B2 (en) * 2004-08-25 2007-09-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and manufacturing method for the same
US7776725B2 (en) * 2005-09-12 2010-08-17 International Business Machines Corporation Anti-halo compensation
JP2007173421A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
US8035196B2 (en) * 2008-04-02 2011-10-11 Zarlink Semiconductor (Us) Inc. Methods of counter-doping collector regions in bipolar transistors
US9093554B2 (en) * 2012-05-14 2015-07-28 Globalfoundries Inc. Methods of forming semiconductor devices with embedded semiconductor material as source/drain regions using a reduced number of spacers
JP2014203851A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US10312334B2 (en) 2016-04-29 2019-06-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Hybrid doping profile

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532176A (en) * 1992-04-17 1996-07-02 Nippondenso Co., Ltd. Process for fabricating a complementary MIS transistor
US5344790A (en) * 1993-08-31 1994-09-06 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Making integrated circuit transistor having drain junction offset
EP0689239B1 (en) * 1994-06-23 2007-03-07 STMicroelectronics S.r.l. Manufacturing process for MOS-technology power devices
US5593907A (en) * 1995-03-08 1997-01-14 Advanced Micro Devices Large tilt angle boron implant methodology for reducing subthreshold current in NMOS integrated circuit devices
EP0731504B1 (en) * 1995-03-09 2002-11-27 STMicroelectronics S.r.l. Process for the manufacturing of integrated circuits comprising lateral low-voltage and high-voltage DMOS-technology power devices and non-volatile memory cells
EP0817247A1 (en) * 1996-06-26 1998-01-07 STMicroelectronics S.r.l. Process for the fabrication of integrated circuits with contacts self-aligned to active areas
TW304278B (en) * 1996-09-17 1997-05-01 Nat Science Council The source-drain distributed implantation method
US5970353A (en) * 1998-03-30 1999-10-19 Advanced Micro Devices, Inc. Reduced channel length lightly doped drain transistor using a sub-amorphous large tilt angle implant to provide enhanced lateral diffusion

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002141298A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US6706582B2 (en) 2001-08-13 2004-03-16 Renesas Technology Corporation Semiconductor integrated circuit device and method of manufacturing the same
US6933564B2 (en) 2001-08-13 2005-08-23 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device and method of manufacturing the same
JP2007335704A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Oki Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタおよびその製造方法
KR101076882B1 (ko) * 2009-02-02 2011-10-25 주식회사 하이닉스반도체 모스 트랜지스터의 확장된 할로영역 형성방법
CN113327845A (zh) * 2020-02-28 2021-08-31 上海先进半导体制造有限公司 晶体管及其制作方法
CN113327845B (zh) * 2020-02-28 2024-02-13 上海积塔半导体有限公司 晶体管及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6174778B1 (en) 2001-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6049113A (en) Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method
US6277675B1 (en) Method of fabricating high voltage MOS device
US5510279A (en) Method of fabricating an asymmetric lightly doped drain transistor device
US6174778B1 (en) Method of fabricating metal oxide semiconductor
US5171700A (en) Field effect transistor structure and method
US5538913A (en) Process for fabricating MOS transistors having full-overlap lightly-doped drain structure
US6190981B1 (en) Method for fabricating metal oxide semiconductor
US20090014789A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2000243859A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH10200110A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100391959B1 (ko) 반도체 장치 및 제조 방법
US6027964A (en) Method of making an IGFET with a selectively doped gate in combination with a protected resistor
US6008100A (en) Metal-oxide semiconductor field effect transistor device fabrication process
US5504024A (en) Method for fabricating MOS transistors
JP2836515B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20110062500A1 (en) Semiconductor device and fabrication method thereof
US6074906A (en) Complementary metal-oxide semiconductor device having source/drain regions formed using multiple spacers
US6500765B2 (en) Method for manufacturing dual-spacer structure
JP3114654B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100668748B1 (ko) 게이트-관통 이온주입을 이용한 반도체소자의 제조방법
US6451675B1 (en) Semiconductor device having varied dopant density regions
JPH09172062A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5550064A (en) Method for fabricating high-voltage complementary metal-oxide-semiconductor transistors
KR100415191B1 (ko) 비대칭형 씨모스 트랜지스터의 제조 방법
KR19990023554A (ko) 반도체장치의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316