JP2000191521A - 殺菌消毒剤 - Google Patents

殺菌消毒剤

Info

Publication number
JP2000191521A
JP2000191521A JP10370609A JP37060998A JP2000191521A JP 2000191521 A JP2000191521 A JP 2000191521A JP 10370609 A JP10370609 A JP 10370609A JP 37060998 A JP37060998 A JP 37060998A JP 2000191521 A JP2000191521 A JP 2000191521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quaternary ammonium
ammonium salt
base fabric
wetting
sterilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10370609A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Nakao
明子 中尾
Hidenori Kamatsuki
秀範 釜付
Kiyohisa Ogawa
清久 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakodo Co Ltd
Original Assignee
Wakodo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakodo Co Ltd filed Critical Wakodo Co Ltd
Priority to JP10370609A priority Critical patent/JP2000191521A/ja
Publication of JP2000191521A publication Critical patent/JP2000191521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】第四級アンモニウム塩からなる殺菌消毒剤の、
基布への吸着が抑制された殺菌消毒剤を提供する。 【解決手段】第四級アンモニウム塩にアミノ酸型界面活
性剤を含有させた液を、基布に湿潤させることによっ
て、基布への吸着が抑制された殺菌消毒剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第四級アンモニウ
ム塩からなる殺菌消毒剤の、基布への吸着が抑制された
殺菌消毒剤に関する。
【0002】
【従来の技術】塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニ
ウム、塩化セチルピリジニウム等の第四級アンモニウム
塩のカチオン界面活性剤は、以下の特徴を有することか
ら、手指の殺菌消毒や患部の殺菌消毒液として汎用され
ている。 (a)グラム陽性・陰性菌のみならず、真菌類に対して
も抗菌性を有する。 (b)低濃度でも強い殺菌力を示す。 (c)有効濃度では、皮膚に対する刺激が少ない。 (d)水に溶けやすく、その水溶液は無色・無臭であ
る。
【0003】上記殺菌消毒液は、脱脂綿、ガーゼ、不織
布などの基布に殺菌消毒液の適量を湿潤させ、これで手
指や患部を消毒する方法が多くとられている。
【0004】このような使用方法においては、第四級ア
ンモニウム塩の殺菌消毒剤が基布に吸着されるため、湿
潤液中の殺菌剤濃度が低値となり、有効に殺菌効果を発
揮できない欠点がある。
【0005】殺菌剤の吸着を抑制するための従来技術と
しては、塩化ベンザルコニウム等の第四級アンモニウ
ム塩の吸着を抑制する方法として、ハロゲン化セチルト
リメチルアンモニウム又はハロゲン化セチルピリジニウ
ムを添加する方法(特公平6−102604)、及び
第四級アンモニウム塩をポリエステル繊維を含む化学繊
維素材に湿潤させる方法(特公平7−41062)が知
られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、の方
法において、塩化ベンザルコニウム等の吸着を抑制する
には、ハロゲン化セチルトリメチルアンモニウム又はハ
ロゲン化セチルピリジニウムを大量に添加する必要があ
り、またこれらは、皮膚に対する刺激があるため、添加
物としては好ましくない。さらに、化粧品製剤において
は、これら成分は配合上限が定められているため、十分
な殺菌効果を発揮できない。
【0007】一方、の方法の、ポリエステル繊維素材
では、脱脂綿やガーゼに比して塩化ベンザルコニウムの
吸着量は低値であるが、湿潤液に塩化ベンザルコニウム
が少量しか含有されていない場合は、殺菌効果が低いと
いう問題がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、第四級アン
モニウム塩の殺菌液にアミノ酸型界面活性剤を添加する
ことによって、基布への吸着が抑制され、上記問題が解
決されることを見いだした。
【0009】アミノ酸型界面活性剤とは、アミノ酸と脂
肪酸から作られた界面活性剤であって、次のものが挙ら
れ、下記要件を満たすものである。 (a)第四級アンモニウム塩の殺菌効果を妨害しないこ
と。 (b)皮膚に対する刺激が少ないこと。 (c)溶解性に優れ、溶解液は無色、無臭であること。
【0010】〔アニオン系〕 L−グルタミン酸と天然脂肪酸から作られた界面活性剤 ・N−ヤシ油脂肪酸アシル−L−グルタミン酸トリエタ
ノールアミン ・ラウロイル−L−グルタミン酸トリエタノールアミン ・N−ラウロイル−L−グルタミン酸ナトリウム ・N−ラウロイル−L−グルタミン酸カリウム ・N−ミリストイル−L−グルタミン酸 ・N−ステアロイル−L−グルタミン酸 ・N−ヤシ油脂肪酸アシル−L−グルタミン酸ナトリウ
ム ・N−ミリストイル−L−グルタミン酸ナトリウム ・N−ステアロイル−L−グルタミン酸ナトリウム ・N−ヤシ油脂肪酸・硬化牛脂肪酸アシル−L−グルタ
ミン酸ナトリウム ・ステアロイル−L−グルタミン酸二ナトリウム ・N−ヤシ油脂肪酸アシル−L−グルタミン酸カリウム ・N−ヤシ油脂肪酸アシル−L−グルタミン酸 ・N−ステアロイル−L−グルタミン酸 ・N−ラウロイル−L−グルタミン酸 ・N−ミリストイル−L−グルタミン酸カリウム ・N−ステアロイル−L−グルタミン酸カリウム グリシンとヤシ油脂肪酸から作られた界面活性剤 ・N−ヤシ油脂肪酸アシルグリシンカリウム液
【0011】〔ノニオン系〕ピロリドカルボン酸とモノ
オレイン酸グリセリンから作られた界面活性剤 ・ピログルタミン酸オレイン酸グリセル
【0012】〔カチオン系〕 L−アルギニンとヤシ油脂肪酸から作られた界面活性剤 ・N−ヤシ油脂肪酸アシル−L−アルギニンエチル・D
L−ピロリドンカルボン酸塩
【0013】なかでも、L−アルギニンとヤシ油脂肪酸
とを縮合させてエステル化し、更にDL−ピロリドンカ
ルボン酸塩とした、N−ヤシ油脂肪酸アシル−L−アル
ギニンエチル・DL−ピロリドンカルボン酸塩が好まし
く、味の素(株)から「CAE」という商品名で市販さ
れている。
【0014】アミノ酸型界面活性剤の添加量は、基布1
gに対し0.1mg以上、好ましくは1〜500mgを添加
するのが好ましい。
【0015】殺菌消毒剤としては、塩化ベンザルコニウ
ム、塩化ベンゼトニウム、塩化セチルピリジニウムなど
の第四級アンモニウム塩のカチオン界面活性剤があげら
れる。使用濃度は、通常殺菌消毒に用いられている濃度
を用いればよい。例えば塩化ベンザルコニウムの場合
は、皮膚・粘膜の創傷部位の消毒には0.01〜0.0
25w/v%溶液を、手指・皮膚の消毒には0.05〜
0.1w/v%溶液を、器具の消毒には0.05〜0.2w
/v%溶液を使用する。
【0016】この殺菌消毒剤に配合可能な他の薬剤とし
ては、ジブカイン又はその塩、リドカイン又はその塩の
ような局所麻酔剤;ナファゾリン又はその塩、エフェド
リン又はその塩のような血管収縮剤;ヒドロコルチゾン
又はその塩、プレドニゾロン又はその塩のような副腎皮
質ホルモン剤;ジフェンヒドラミン又はその塩、クロル
フェニラミン又はその塩のような抗ヒスタミン剤;アラ
ントイン又はその誘導体;酸化亜鉛、硫酸アルミニウム
カリウムのような収斂剤;クロタミトン、メントール、
カンフルのような鎮痒剤;グリチルレチン酸又はその誘
導体、インドメタシンのような鎮痛・消炎剤;エコナゾ
ール又はその塩、トルナフタートのような抗白癬菌剤;
スルフイソキサゾール、スルファジアジンのようなサル
ファ剤;尿素、サリチル酸、レゾルシンのような角質溶
解剤;トコフェロール又はその塩、ビタミンA、ビタミ
ンB、ビタミンDのようなビタミン剤;安息香酸又はそ
のナトリウム塩、パラオキシ安息香酸エステル、ソルビ
ン酸又はそのカリウム塩のような防腐剤;などを挙げる
ことができる。
【0017】溶媒としては、皮膚刺激性の少ないものが
使用できる。例えば水性溶媒としては、水、エタノー
ル、イソプロパノール、プロピレングリコールのような
多価アルコール、又はこれらの混合溶媒;油性溶媒とし
ては、オクチルドデカノールのようなアルコール類、ス
テアリン酸、オレイン酸のような脂肪酸類、又はこれら
の混合溶媒などを用いることができる。また、これらの
水性溶媒と油性溶媒からなる乳状液などを用いることが
できる。
【0018】基布としては、脱脂綿、ガーゼ、紙、不織
布、タオル、布などがあげられる。これらの基布は、水
解性のものと非水解性のものがあるが、いずれも用いる
ことができる。
【0019】水解性基布としては、トイレットペーパー
などのパルプよりなる紙、パルプ不織布、パルプに熱融
着繊維やレーヨンなどの他の繊維を混用した不織布など
が挙げられる。おしりに適用する痔疾用薬などは、この
ような水解性基布を用いるのが特に好ましい。
【0020】非水解性基布としては、綿からなる脱脂綿
やガーゼ;綿、麻、絹、羊毛などの天然繊維、レーヨ
ン、ポリエステル、アクリル、ポリエチレン、ナイロン
などの合成繊維及び化学繊維、又はこれら繊維を混用し
た繊維、これら繊維からなる不織布;糸からなるタオル
や布;パルプからなる紙などが挙げられる。
【0021】本発明品の基布に殺菌消毒液を湿潤させた
殺菌消毒剤は、微生物を排除する目的で各種用途に幅広
く用いられる。例えば、外皮の消毒用として、殺菌消毒
薬、痔疾用薬、水虫薬、清浄綿、口臭予防、ニキビ予
防、腋臭予防、おてふき、肌ふきなどに、また器具の消
毒用として、冷蔵庫、便座、食器、玩具、家屋などに使
用できる。
【0022】以下に製剤例を挙げる。 1.痔疾用薬 塩化ベンザルコニウム0.1%、酢酸プレドニゾロン
0.1%、塩酸ナファゾリン0.05%、塩酸リドカイ
ン3%、塩酸ジフェンヒドラミン1%、及びCAE2%
を含むプロピレングリコール液を、パルプよりなる紙
(15×20cm)に2ml湿潤させ、アルミラミネートフ
ィルムに入れてヒートシールして製する。
【0023】2.きず薬 塩化ベンザルコニウム0.1%、塩酸ナファゾリン0.
1%、塩酸ジブカイン0.1%、マレイン酸クロルフェ
ニラミン0.2%、及びCAE1%を含む水溶液を、綿
よりなる不織布(15×20cm)に3ml湿潤させ、アル
ミラミネートフィルムに入れてヒートシールして製す
る。
【0024】3.水虫、たむし用薬 塩化ベンゼトニウム0.5%、トルナフタート1%、塩
酸リドカイン1%、β−メントール0.5%、及びCA
E0.5%を含むエタノール水溶液を、レーヨンよりな
る不織布(15×20cm)に3ml湿潤させ、アルミラミ
ネートフィルムに入れてヒートシールして製する。
【0025】4.手指又は感染皮膚面の殺菌消毒剤 塩化ベンザルコニウム0.05%、及びCAE1%を含
む水溶液を、ポリエステルよりなる不織布(15×20
cm)に3ml湿潤させ、アルミラミネートフィルムに入れ
てヒートシールし、高圧蒸気滅菌処理して製する。
【0026】5.腋臭予防製剤 塩化セチルピリジニウム1%、サリチル酸0.1%、ア
ルジオキサ1%及びCAE1%を含むエタノール水溶液
を、ポリエステルよりなる不織布(15×20cm)に3
ml湿潤させ、アルミラミネートフィルムに入れてヒート
シールして製する。
【0027】6.口臭予防製剤 塩化セチルピリジニウム0.01%、ラウリル硫酸ナト
リウム5%、ラウリン酸ジエタノールアミド5%、パラ
オキシ安息香酸エステル0.5%、微量の香料及びCA
E1%を含む水溶液を、綿よりなる不織布(15×20
cm)に2ml湿潤させ、アルミラミネートフィルムに入れ
てヒートシールして製する。
【0028】7.清浄綿 塩化ベンザルコニウム0.01%及びCAE1%を含む
水溶液を、脱脂綿(15×20cm)に3ml湿潤させ、ア
ルミラミネートフィルムに入れてヒートシールし、高圧
蒸気滅菌処理して製する。
【0029】8.器具の殺菌消毒剤 塩化ベンザルコニウム0.1%、及びCAE1%を含む
エタノール水溶液を、レーヨンよりなる不織布(15×
20cm)に3ml湿潤させ、アルミラミネートフィルムに
入れてヒートシールして製する。
【0030】
【実施例】実験例1 塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム又は塩化セ
チルピリジニウムを0.01%含有する水溶液に、N−
ヤシ油脂肪酸アシルL−アルギニンエチル・DL−ピロ
リドンカルボン酸塩(CAE)をそれぞれ0、0.00
1、0.01、0.1又は1%となるように添加した水
溶液を調製した。日局脱脂綿1gに、これら水溶液50
mlを湿潤させ、密封して1日放置した後、湿潤液中の殺
菌剤濃度を測定した。
【0031】実験例2 塩化ベンザルコニウムを0.025%含有する水溶液
に、CAEをそれぞれ無添加及び1%添加の水溶液を調
製した。これら水溶液3mlを日局ガーゼ1g(15×2
0cm)、綿100%不織布1.2g(15×20cm)、
レーヨン100%不織布1g(15×20cm)、ポリエ
ステル100%不織布1g(15×20cm)、及びパル
プ・レーヨン(85:5)紙布1.3g(15×20c
m)にそれぞれ吸収させた後、アルミラミネートフィル
ムに入れ、ヒートシールして皮膚・粘膜の創傷部位の消
毒用製剤を作成し、1日放置した後の湿潤液中の塩化ベ
ンザルコニウム濃度を測定した。
【0032】実験例3 塩化ベンザルコニウムを0.1%含有する水溶液に、C
AEをそれぞれ無添加及び1%添加の水溶液を調製し
た。これら水溶液3mlを日局ガーゼ1g(15×20c
m)、綿100%不織布1.2g(15×20cm)、レ
ーヨン100%不織布1g(15×20cm)、ポリエス
テル100%不織布1g(15×20cm)、又はパルプ
・レーヨン(85:5)紙布1.3g(15×20cm)
にそれぞれ吸収させた後、アルミラミネートフィルムに
入れ、ヒートシールして手指・皮膚の消毒用製剤を作成
し、1日放置した後の湿潤液中の塩化ベンザルコニウム
濃度を測定した。
【0033】評価方法 基布に湿潤させた液中の殺菌剤濃度を、高速液体クロマ
トグラフ法で定量して、評価した。定量法は、化粧品配
合成分の簡易迅速試験法(その3)の「塩化ベンザルコ
ニウム、塩化ベンゼトニウム及び塩化セチルピリジニウ
ムの試験法」(平成元年10月16日 薬監第85号)
を用い、カラムはODSカラム、移動相はメタノール・
水の混液、検出波長は265nmの条件で定量した。
【0034】評価結果 実験例1の結果を図1に示す。この結果から、CAEを
添加することにより基布に対する第四級アンモニウム塩
の吸着が抑制されていることが明らかである。
【0035】実験例2、3の結果を表1に示す。この結
果から、CAEを添加することにより基布に対する塩化
ベンザルコニウムの吸着が著しく抑制され、殺菌効果を
発揮可能な有効濃度(皮膚・粘膜の創傷部位の消毒には
0.01〜0.025%、手指・皮膚の消毒には0.0
5〜0.1%)を維持できることが明らかである。
【0036】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】実験例1の第四級アンモニウム塩とCAEの共
存水溶液50mlに、脱脂綿1gを湿潤させて1日放置後
の、CAEの濃度と湿潤液中の殺菌剤量との関係を示す
グラフである。図中の◆は塩化ベンザルコニウムを、■
は塩化ベンゼトニウムを、▲は塩化セチルピリジニウム
を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小川 清久 東京都調布市若葉町2−2 和光堂株式会 社研究開発部内 Fターム(参考) 4C076 AA11 AA71 BB31 CC19 DD03 DD07 DD16 DD52 DD60 FF66 FF68 4C206 AA02 FA41 MA02 MA05 MA37 MA83 NA05 ZA90 ZB35

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第四級アンモニウム塩の殺菌消毒剤とア
    ミノ酸型界面活性剤とを含有する液を、基布に湿潤させ
    た殺菌消毒剤。
  2. 【請求項2】 アミノ酸型界面活性剤が、N−ヤシ油脂
    肪酸アシル−L−アルギニンエチル・DL−ピロリドン
    カルボン酸塩である、請求項1に記載の殺菌消毒剤。
  3. 【請求項3】 基布が、不織布である、請求項1又は2
    に記載の殺菌消毒剤。
JP10370609A 1998-12-25 1998-12-25 殺菌消毒剤 Pending JP2000191521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10370609A JP2000191521A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 殺菌消毒剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10370609A JP2000191521A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 殺菌消毒剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000191521A true JP2000191521A (ja) 2000-07-11

Family

ID=18497303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10370609A Pending JP2000191521A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 殺菌消毒剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000191521A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006070025A (ja) * 2004-08-06 2006-03-16 Eisai Co Ltd 防腐防黴剤含有組成物
JP2006232853A (ja) * 2006-06-05 2006-09-07 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2009256338A (ja) * 2008-03-24 2009-11-05 Asahi Kasei Chemicals Corp 殺菌消毒剤含有ウェットワイパー
WO2010113683A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 ライオン株式会社 シート状化粧料
JP2012062323A (ja) * 2011-12-19 2012-03-29 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 抗真菌組成物
JP2012514641A (ja) * 2009-01-06 2012-06-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 酢酸クロルヘキシジン消毒洗浄剤
JP2015048443A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 国立大学法人群馬大学 消毒剤含浸用担体
JP6302121B1 (ja) * 2016-11-30 2018-03-28 株式会社Adeka 清掃用シート
WO2018179091A1 (ja) 2017-03-28 2018-10-04 ロンザ リミテッド 水溶性抗菌組成物
JP2020011953A (ja) * 2018-07-05 2020-01-23 ロート製薬株式会社 水解性外用シート剤及び外用シート剤の水解性向上方法
CN114502052A (zh) * 2019-10-25 2022-05-13 花王株式会社 擦拭材料

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006070025A (ja) * 2004-08-06 2006-03-16 Eisai Co Ltd 防腐防黴剤含有組成物
JP2006232853A (ja) * 2006-06-05 2006-09-07 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗真菌組成物
JP2009256338A (ja) * 2008-03-24 2009-11-05 Asahi Kasei Chemicals Corp 殺菌消毒剤含有ウェットワイパー
JP2012514641A (ja) * 2009-01-06 2012-06-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 酢酸クロルヘキシジン消毒洗浄剤
KR101653020B1 (ko) 2009-03-31 2016-08-31 라이온 가부시키가이샤 시트형상 화장료
WO2010113683A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 ライオン株式会社 シート状化粧料
KR20120002529A (ko) * 2009-03-31 2012-01-05 라이온 가부시키가이샤 시트형상 화장료
JP5683453B2 (ja) * 2009-03-31 2015-03-11 ライオン株式会社 シート状化粧料
JP2012062323A (ja) * 2011-12-19 2012-03-29 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 抗真菌組成物
JP2015048443A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 国立大学法人群馬大学 消毒剤含浸用担体
JP6302121B1 (ja) * 2016-11-30 2018-03-28 株式会社Adeka 清掃用シート
JP2018090564A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 株式会社Adeka 清掃用シート
WO2018179091A1 (ja) 2017-03-28 2018-10-04 ロンザ リミテッド 水溶性抗菌組成物
US11571376B2 (en) 2017-03-28 2023-02-07 Arxada Ag Aqueous antimicrobial composition
JP2020011953A (ja) * 2018-07-05 2020-01-23 ロート製薬株式会社 水解性外用シート剤及び外用シート剤の水解性向上方法
CN114502052A (zh) * 2019-10-25 2022-05-13 花王株式会社 擦拭材料
CN114502052B (zh) * 2019-10-25 2023-12-26 花王株式会社 擦拭材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2465891C2 (ru) Антибактериальные композиции, продукты и способы их применения
JP4828563B2 (ja) 水虫治療用外用剤
CA2656491C (en) Broad spectrum and skin friendly disinfecting composition
EP1331926A2 (en) Fast-acting antimicrobial lotion with enhanced efficacy
JP2005530857A (ja) 抗菌組成物、抗菌製品、及びそれらを使用する方法
KR100358421B1 (ko) 세린프로테아제억제제를포함하는국소용제제
ES2786084T3 (es) Composiciones antimicrobianas mejoradas
JP2000191521A (ja) 殺菌消毒剤
JP2010037295A (ja) 殺菌消毒液および殺菌消毒剤
JP2002003306A (ja) 防腐抗菌性が改善された水性組成物
JP2007217394A (ja) 医薬組成物
JP2003079530A (ja) ウエットティッシュ
CN101856204A (zh) 防蚊湿巾
JP2002325697A (ja) 防腐防黴組成物を含むウエットワイパー
JP2001348324A (ja) 水性皮膚清浄剤
BR112019022785A2 (pt) Composição, lenço, e, método para inibir o crescimento microbiano em um produto.
JP4468728B2 (ja) 清拭シート
US20220331213A1 (en) Antimicrobial compositions comprising a benzoic acid analog and acid ph buffers
CN108495552A (zh) 具有一定含量的奥替尼啶二盐酸盐的醇组合物
JP4632810B2 (ja) 清拭シート
US20020106399A1 (en) Antimicrobial wipe
JP2002326902A (ja) 防腐防黴組成物を含むウエットワイパー
JP4526300B2 (ja) オラネキシジン水溶液およびその調製方法並びに消毒剤
WO2004105745A1 (ja) オラネキシジン水溶液、その調製方法および消毒剤
JP2005068076A (ja) トラネキサム酸類を含む外用液剤および清拭剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040506

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070227