JP2000182921A - パターン歪検出装置及び検出方法並びに半導体装置 - Google Patents

パターン歪検出装置及び検出方法並びに半導体装置

Info

Publication number
JP2000182921A
JP2000182921A JP33771098A JP33771098A JP2000182921A JP 2000182921 A JP2000182921 A JP 2000182921A JP 33771098 A JP33771098 A JP 33771098A JP 33771098 A JP33771098 A JP 33771098A JP 2000182921 A JP2000182921 A JP 2000182921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
distortion
finished
finish
design layout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33771098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4076644B2 (ja
Inventor
Hironobu Taoka
弘展 田岡
Koichi Moriizumi
幸一 森泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP33771098A priority Critical patent/JP4076644B2/ja
Priority to US09/203,582 priority patent/US6343370B1/en
Priority to KR1019980053147A priority patent/KR100300652B1/ko
Publication of JP2000182921A publication Critical patent/JP2000182921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4076644B2 publication Critical patent/JP4076644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/36Masks having proximity correction features; Preparation thereof, e.g. optical proximity correction [OPC] design processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/70433Layout for increasing efficiency or for compensating imaging errors, e.g. layout of exposure fields for reducing focus errors; Use of mask features for increasing efficiency or for compensating imaging errors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/70433Layout for increasing efficiency or for compensating imaging errors, e.g. layout of exposure fields for reducing focus errors; Use of mask features for increasing efficiency or for compensating imaging errors
    • G03F7/70441Optical proximity correction [OPC]
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70491Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
    • G03F7/705Modelling or simulating from physical phenomena up to complete wafer processes or whole workflow in wafer productions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体製造において形成されるパターンのパ
ターン歪を予測し、許容値以上のパターン歪の生じる部
分を検出する。 【解決手段】 半導体製造プロセスにおいて設計レイア
ウトパターンを基に形成される仕上がりパターンを予測
し、仕上がり予測パターンの輪郭を多角形化する。一
方、設計レイアウトパターンを基に検査用基準パターン
を作成する。そして、多角化された仕上り予測パターン
と検査用基準パターンとを比較することにより仕上がり
予測パターンのパターン歪を検出する。また、検出され
たパターン歪を重要度により識別する。さらに、パター
ンのコントラストについて検証する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体製造で用
いる光リソグラフィやエッチング等のパターン形成プロ
セスで生じるパターン歪を検出するパターン歪検出装置
及び検出方法に関するものである。さらに詳しくは、半
導体製造プロセスで形成するパターンを予測し、その予
測と設計レイアウトパターンとの差異を検出することに
よって、許容範囲以上のパターン歪が生じる可能性のあ
る部分を検出するパターン歪検出装置及び検出方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、半導体デバイスのデザインルール
は、0.2μmレベルまで達しており、それを転写する
ためのステッパの光源波長(エキシマレーザを用いる場
合で、0.248μm)よりも小さくなっているのが現
状である。このような状況では、解像性が極端に悪化す
るため、変形照明技術といった特殊な転写技術によっ
て、解像性能を向上させている。
【0003】この変形照明を用いた場合は、解像性は向
上するが、パターンの忠実性は悪化する。これを図67
を用いて説明する。図67は、パターン形成における光
近接効果の一例を示した図である。図67は、ライン幅
0.25μmに固定した設計レイアウトパターンに対し
て、互いに隣接するパターン間の距離、すなわちピッチ
を変化させた場合に、変形照明技術を用いて形成したレ
ジストパターン寸法がどのように変化するかを示してい
る。
【0004】図67からわかるように、ピッチが、0.
5μmから1.0μmの時に、レジスト寸法が急激に変
化する。この変動量は、プロセスの条件によって変化す
るが、我々の実験によれば、最大0.05μm生じるこ
とがわかっている。この変動量は、0.25μmデバイ
スが必要とする寸法精度が±0.03μm以下であるこ
とを考えると、許容できる量ではない。また、エッチン
グプロセスにおいても、パターンの微細化によりパター
ンの粗密差によるパターンの寸法変動が発生する。
【0005】この問題に対応するために開発された技術
の一つとして、ピッチ検証技術がある。これを図17を
用いて説明する。図68はピッチ検証方法の例を示した
図である。このようなピッチ検証では、ある特定の線幅
Lを持ったパターン161,162,163,164を
抽出し、次にそれらのパターンの各辺とその辺に隣接す
る他のパターンの辺までの距離が特定値S2である辺1
65,166を抽出する。この手法により、パターンの
線幅と、隣接する辺間の距離の和をピッチと考えれば、
ある特定の線幅とピッチをもったパターンが存在しない
ことを検証することができる。もし、特定の線幅とピッ
チを持ったパターンが検出された場合は、必要に応じて
レイアウトパターンの修正を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このピッチ検証の問題
点について、図69を用いて説明する。上記の方法で、
ある特定の線幅L1をもったパターンを抽出すると、パタ
ーン171,172,174,175の全部と、パター
ン173の一部が抽出される。次に、抽出されたパター
ンの辺で、隣接する他のパターンの辺までの距離が特定
の値S2である辺を抽出すると、辺176,177,1
79が抽出される。この抽出された辺の内、辺176の
一部である辺178と辺179は、本来抽出すべき辺で
はない。なぜなら、図67に示すパターンの変動は、同
一線幅のパターンのみが隣接する場合には許容範囲以上
となるが、辺178の場合のように隣接するパターン幅
が大きい場合は、かならずしも許容範囲以上の寸法変動
が生じるとは限らない。また、辺179の場合は、対向
する辺の長さが小さいため、この場合は、許容範囲以上
の寸法変動は生じない。すなわち、従来技術であるピッ
チ検証では、このような検出ミスを避けることができな
いという問題がある。
【0007】本発明は、上記のような課題を解決するた
めになされたもので、検出ミスがなく、高精度なパター
ン歪の検出ができるパターン歪検出装置及び検出方法を
得ることを目的とする。また、複数の光学条件や複数の
パターン形成プロセス条件の変化に対して仕上がり予測
パターン寸法の変動が著しい部分の検証を行うことがで
きるパターン歪検出装置及び検出方法を得ることを目的
とする。また、本発明は、回路的に重要な部分のパター
ン歪を高精度に検出するとともに、例えば光学強度のコ
ントラストを考慮した検証ができるパターン歪検出装置
及び検出方法を得ることを目的とする。また、本発明
は、異なる光学的、プロセス的条件に応じて異なる複数
の仕上り予測パターンを作成し、これらの複数の仕上り
予測パターンの間で図形演算を行うことにより、あるい
は、これらと設計レイアウトパターンあるいは基準レイ
アウトパターンとの間で図形演算を行うことにより、パ
ターン歪エラーの検証をさらに高精度に行うことを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1のパ
ターン歪検出装置は、半導体製造プロセスにおいて設計
レイアウトパターン又は検証レイアウトパターンを基に
形成される仕上がりパターンを予測する仕上りパターン
予測手段と、上記仕上がり予測パターンの輪郭を多角形
化する仕上り予測パターン多角形化手段と、上記設計レ
イアウトパターン又は基準レイアウトパターンを基に検
査用基準パターンを作成する検査用基準パターン作成手
段と、上記多角形化された仕上り予測パターンと上記検
査用基準パターンとを比較することにより上記仕上がり
パターンのパターン歪を検出するパターン歪検出手段と
を備えたことを特徴とするものである。
【0009】また、この発明の請求項2のパターン歪検
出装置は、上記仕上り予測パターン多角形化手段に仕上
がり予測パターン多角形の頂点数を削減する頂点数削減
手段を備えたことを特徴とするものである。
【0010】また、この発明の請求項3のパターン歪検
出装置は、上記検査用基準パターン作成手段が、検査用
基準パターンとして、上記設計レイアウトパターン又は
基準レイアウトパターンより拡大した許容上限を画する
上限検査用基準パターンと、上記設計レイアウトパター
ン又は基準レイアウトパターンより縮小した許容下限を
画する下限検査用基準パターンとを作成することを特徴
とするものである。
【0011】また、この発明の請求項4のパターン歪検
出装置は、上記検査用基準パターン作成手段が、上記上
限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパターン
又は基準レイアウトパターンのコーナ部において所定サ
イズの矩形領域を付加し、さらにパターン歪許容量分だ
けオーバサイズしたパターンを作成することを特徴とす
るものである。
【0012】また、この発明の請求項5のパターン歪検
出装置は、上記検査用基準パターン作成手段が、上記上
限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパターン
又は基準レイアウトパターンの短辺のコーナ部に付加す
る隣り合う矩形領域が重ならないように上記矩形領域の
サイズを調整することを特徴とするものである。
【0013】また、この発明の請求項6のパターン歪検
出装置は、上記検査用基準パターン作成手段が、上記下
限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパターン
又は基準レイアウトパターンの辺に微少段差部がある場
合は、上記微少段差部のコーナー部において辺のコーナ
ー部に付加する矩形領域よりも縮小した矩形領域を付加
してパターンを作成することを特徴とするものである。
【0014】また、この発明の請求項7のパターン歪検
出装置は、上記検査用基準パターン作成手段が、上記上
限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパターン
又は基準レイアウトパターンの辺に微少段差部がある場
合は、上記微少段差部の中間点で所定サイズの矩形領域
を付加してパターンを作成することを特徴とするもので
ある。
【0015】また、この発明の請求項8のパターン歪検
出装置は、上記検査用基準パターン作成手段が、上記下
限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパターン
又は基準レイアウトパターンのコーナ部において所定の
サイズの矩形領域を削除し、さらにパターン歪許容量分
だけアンダサイズしたパターンを作成することを特徴と
するものである。
【0016】また、この発明の請求項9のパターン歪検
出装置は、上記検査用基準パターン作成手段が、上記下
限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパターン
又は基準レイアウトパターンの短辺のコーナ部に設定し
た隣り合う矩形領域が重ならないように上記矩形領域の
サイズを調整することを特徴とするものである。
【0017】また、この発明の請求項10のパターン歪
検出装置は、上記検査用基準パターン作成手段が、上記
下限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパター
ン又は基準レイアウトパターンの辺に微少段差部がある
場合は、上記微少段差部のコーナー部において辺のコー
ナー部に設定する矩形領域よりも縮小した矩形領域を削
除してパターンを作成することを特徴とするものであ
る。
【0018】また、この発明の請求項11のパターン歪
検出装置は、上記検査用基準パターン作成手段が、上記
下限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパター
ン又は基準レイアウトパターンの辺に微少段差部がある
場合は、上記微少段差部の中間点で設定した所定サイズ
の矩形領域を削除してパターンを作成することを特徴と
するものである。
【0019】また、この発明の請求項12のパターン歪
検出装置は、上記検査用基準パターン作成手段が、上記
下限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパター
ン又は基準レイアウトパターンのコーナ部において上記
コーナー部を斜めに切り欠いて削除し、さらにパターン
歪許容量分だけアンダサイズしたパターンを作成するこ
とを特徴とするものである。
【0020】また、この発明の請求項13のパターン歪
検出装置は、上記パターン歪み検出手段によりパターン
歪が検出された領域について上記設計レイアウトパター
ン又は基準レイアウトパターンと上記仕上り予測パター
ンの差からパターン歪量を算出するパターン歪量算出手
段を備えたことを特徴とするものである。
【0021】また、この発明の請求項14のパターン歪
検出装置は、上記パターン歪検出手段が、上記多角形化
された仕上り予測パターンと上記検査用基準パターンと
を比較することにより上記仕上がりパターンが上記設計
レイアウトパターン又は基準レイアウトパターンより細
るか太るかを選別して検出することを特徴とするもので
ある。
【0022】また、この発明の請求項15のパターン歪
検出装置は、上記仕上がり予測パターンの上記パターン
歪と他の設計レイヤーとの論理演算を行うパターン歪情
報選別手段を備えたことを特徴とするものである。
【0023】また、この発明の請求項16のパターン歪
検出装置は、上記論理演算により上記パターン歪の重要
度選別を行うことを特徴とするものである。
【0024】また、この発明の請求項17のパターン歪
検出装置は、複数の光学条件、及び/又は、複数のパタ
ーン形成プロセス条件について上記仕上りパターン予測
手段により複数の仕上がり予測パターンを求め、上記複
数の仕上がり予測パターンの差から上記仕上がり予測パ
ターンのコントラスト情報を得るコントラスト情報検出
手段を備えたことを特徴とするものである。
【0025】また、この発明の請求項18のパターン歪
検出装置は、上記コントラスト情報検出手段が、上記複
数の仕上がり予測パターンの間で差演算を行い、得られ
た図形について指定量のアンダーサイジングを行うこと
により、上記仕上がり予測パターンのコントラストの小
さい部分を検出することを特徴とするものである。
【0026】また、この発明の請求項19のパターン歪
検出装置は、複数の光学条件、及び/又は、複数のパタ
ーン形成プロセス条件に対応した仕上がりパターン予測
仕様に基づき、上記多角形化された仕上り予測パターン
を上記設計レイアウトパターン又は基準レイアウトパタ
ーンと図形演算して上記多角形化された仕上り予測パタ
ーンを高精度化する高精度化仕上がりパターン予測手段
を備えたことを特徴とするものである。
【0027】また、この発明の請求項20のパターン歪
検出装置は、複数の光学条件、及び/又は、複数のパタ
ーン形成プロセス条件に対応して作成された複数の多角
形化された仕上り予測パターンを所定の仕上がりパター
ン予測仕様に基づきそれぞれ上記設計レイアウトパター
ン又は基準レイアウトパターンと図形演算し、その結果
をマージして高精度化した仕上り予測パターンを作成す
る高精度化仕上がりパターン予測手段を備えたことを特
徴とするものである。
【0028】また、この発明の請求項21のパターン歪
検出装置は、複数の光学条件、及び/又は、複数のパタ
ーン形成プロセス条件に対応して作成された複数の多角
形化された仕上り予測パターンの間で図形演算し、その
結果を仕上り予測パターンとして出力する高精度化仕上
がりパターン予測手段を備えたことを特徴とするもので
ある。
【0029】また、この発明の請求項22のパターン歪
検出装置は、半導体製造プロセスにおいて、複数のパタ
ーン形成プロセス条件、及び/又は、複数の検証レイア
ウトパターン又は設計レイアウトパターンを基に複数の
仕上がりパターンを予測する仕上りパターン予測手段
と、複数の仕上がり予測パターンを比較することにより
それらの間の相違個所を検出する仕上がり予測パターン
比較手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0030】また、この発明の請求項23のパターン歪
検出装置は、上記複数の仕上がり予測パターンのうちの
特定の仕上がり予測パターンを基に検査用基準パターン
を作成する検査用基準パターン作成手段を備え、上記仕
上がり予測パターン比較手段により上記複数の仕上がり
予測パターンと上記検査用基準パターンとを比較するこ
とを特徴とするものである。
【0031】また、この発明の請求項24のパターン歪
検出装置は、上記検査用基準パターン作成手段は、検査
用基準パターンとして、上記特定の仕上がり予測パター
ンより拡大した許容上限を画する上限検査用基準パター
ンと、上記特定の仕上がり予測パターンより縮小した許
容下限を画する下限検査用基準パターンとを作成するこ
とを特徴とするものである。
【0032】次に、この発明の請求項25のパターン歪
検出方法は、半導体製造プロセスにおいて設計レイアウ
トパターン又は検証レイアウトパターンを基に仕上がり
パターンを予測するステップと、上記仕上がり予測パタ
ーンの輪郭を多角形化するステップと、上記設計レイア
ウトパターン又は基準レイアウトパターンを基に検査用
基準パターンを作成するステップと、上記多角形化され
た仕上り予測パターンと上記検査用基準パターンとを比
較することにより上記仕上がり予測パターンのパターン
歪を検出するステップとを含むことを特徴とするもので
ある。
【0033】また、この発明の請求項26のパターン歪
検出方法は、上記仕上がりパターンの輪郭を多角形化す
るステップにおいて、仕上がり予測パターン多角形の頂
点数を削減するサブステップを含むことを特徴とするも
のである。
【0034】また、この発明の請求項27のパターン歪
検出方法は、上記検査用基準パターンを作成するステッ
プにおいて、検査用基準パターンとして、上記設計レイ
アウトパターン又は基準レイアウトパターンより拡大し
た許容上限を画する上限検査用基準パターンを作成する
サブステップと、上記設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンより縮小した許容下限を画する下限
検査用基準パターンとを作成するサブステップとを含む
ことを特徴とするものである。
【0035】また、この発明の請求項28のパターン歪
検出方法は、上記上限検査用基準パターンを作成するサ
ブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンのコーナ部において所定サイズの矩
形領域を付加し、さらにパターン歪許容量分だけオーバ
サイズしたパターンを作成することを特徴とするもので
ある。
【0036】また、この発明の請求項29のパターン歪
検出方法は、上記上限検査用基準パターンを作成するサ
ブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンの短辺のコーナ部に設定する隣り合
う矩形領域が重ならないように上記矩形領域のサイズを
調整することを特徴とするものである。
【0037】また、この発明の請求項30のパターン歪
検出方法は、上記上限検査用基準パターンを作成するサ
ブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンの辺に微少段差部がある場合は、上
記微少段差部のコーナー部において辺のコーナー部に設
定する矩形領域よりも縮小した矩形領域を付加してパタ
ーンを作成することを特徴とするものである。
【0038】また、この発明の請求項31のパターン歪
検出方法は、上記上限検査用基準パターンを作成するサ
ブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンの辺に微少段差部がある場合は、上
記微少段差部の中間点で設定した所定サイズの矩形領域
を付加してパターンを作成することを特徴とするもので
ある。
【0039】また、この発明の請求項32のパターン歪
検出方法は、上記下限検査用基準パターンを作成するサ
ブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンのコーナ部において所定のサイズの
矩形領域を削除し、さらにパターン歪許容量分だけアン
ダサイズしたパターンを作成することを特徴とするもの
である。
【0040】また、この発明の請求項33のパターン歪
検出方法は、上記下限検査用基準パターンを作成するサ
ブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンの短辺のコーナ部に設定した隣り合
う矩形領域が重ならないように上記矩形領域のサイズを
調整することを特徴とするものである。
【0041】また、この発明の請求項34のパターン歪
検出方法は、上記下限検査用基準パターンを作成するサ
ブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンの辺に微少段差部がある場合は、上
記微少段差部のコーナー部において辺のコーナー部に設
定する矩形領域よりも縮小した矩形領域を削除してパタ
ーンを作成することを特徴とするものである。
【0042】また、この発明の請求項35のパターン歪
検出方法は、上記下限検査用基準パターンを作成するサ
ブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンの辺に微少段差部がある場合は、上
記微少段差部の中間点で設定した所定サイズの矩形領域
を削除してパターンを作成することを特徴とするもので
ある。
【0043】また、この発明の請求項36のパターン歪
検出方法は、上記下限検査用基準パターンを作成するサ
ブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンのコーナ部において上記コーナー部
を斜めに切り欠いて削除し、さらにパターン歪許容量分
だけアンダサイズしたパターンを作成することを特徴と
するものである。
【0044】また、この発明の請求項37のパターン歪
検出方法は、上記パターン歪みを検出するステップによ
りパターン歪が検出された領域について上記設計レイア
ウトパターン又は基準レイアウトパターンと上記仕上り
予測パターンの差からパターン歪量を算出するステップ
を含むことを特徴とするものである。
【0045】また、この発明の請求項38のパターン歪
検出方法は、上記パターン歪を検出するステップにおい
て、上記多角形化された仕上り予測パターンと上記検査
用基準パターンとを比較することにより、上記仕上がり
パターンが上記設計レイアウトパターン又は基準レイア
ウトパターンより細るか太るかを選別して検出すること
を特徴とするものである。
【0046】また、この発明の請求項39のパターン歪
検出方法は、上記仕上がり予測パターンの上記パターン
歪と他の設計レイヤーとの論理演算を行ないパターン歪
の情報を選別するステップを含むことを特徴とするもの
である。
【0047】また、この発明の請求項40のパターン歪
検出方法は、上記論理演算により上記パターン歪の重要
度選別を行うことを特徴とするものである。
【0048】また、この発明の請求項41のパターン歪
検出方法は、複数の光学条件、及び/又は、複数のパタ
ーン形成プロセス条件について、上記仕上りパターンを
予測するステップにより複数の仕上がり予測パターンを
求め、上記複数の仕上がり予測パターンの差から上記仕
上がり予測パターンのコントラスト情報を得るステップ
を含むことを特徴とするものである。
【0049】また、この発明の請求項42のパターン歪
検出方法は、上記コントラスト情報を得るステップにお
いて、上記複数の仕上がり予測パターンの間で差演算を
行い、得られた図形について指定量のアンダーサイジン
グを行うことにより、上記仕上がり予測パターンのコン
トラストの小さい部分を検出することを特徴とするもの
である。
【0050】また、この発明の請求項43のパターン歪
検出方法は、複数の光学条件、及び/又は、複数のパタ
ーン形成プロセス条件に対応した仕上がりパターン予測
仕様に基づき、上記多角形化された仕上り予測パターン
を上記設計レイアウトパターン又は基準レイアウトパタ
ーンと図形演算して上記多角形化された仕上り予測パタ
ーンを高精度化するステップを含むことを特徴とするも
のである。
【0051】また、この発明の請求項44のパターン歪
検出方法は、複数の光学条件、及び/又は、複数のパタ
ーン形成プロセス条件に対応して複数の多角形化された
仕上り予測パターンを作成するステップと、上記複数の
多角形化された仕上り予測パターンをそれぞれ上記設計
レイアウトパターン又は基準レイアウトパターンと図形
演算し、その結果をマージして高精度化した仕上り予測
パターンを作成するステップとを含むことを特徴とする
ものである。
【0052】また、この発明の請求項45のパターン歪
検出方法は、複数の光学条件、及び/又は、複数のパタ
ーン形成プロセス条件に対応して複数の多角形化された
仕上り予測パターンを作成するステップと、上記複数の
多角形化された仕上り予測パターンの間で図形演算し、
その結果を仕上り予測パターンとして出力するステップ
を含むことを特徴とするものである。
【0053】また、この発明の請求項46パターン歪検
出方法は、半導体製造プロセスにおいて、複数のパター
ン形成プロセス条件、及び/又は、複数の検証レイアウ
トパターン又は設計レイアウトパターンを基に複数の仕
上がりパターンを予測するステップと、複数の仕上がり
予測パターンを比較することによりそれらの間の相違個
所を検出するステップとを含むことを特徴とするもので
ある。
【0054】また、この発明の請求項47のパターン歪
検出方法は、上記複数の仕上がり予測パターンのうちの
特定の仕上がり予測パターンを基に検査用基準パターン
を作成するステップを含み、上記複数の仕上がり予測パ
ターンと上記検査用基準パターンとを比較するステップ
を含むことを特徴とするものである。
【0055】また、この発明の請求項48のパターン歪
検出方法は、上記検査用基準パターンとして、上記特定
の仕上がり予測パターンより拡大した許容上限を画する
上限検査用基準パターンを作成するステップと、上記特
定の仕上がり予測パターンより縮小した許容下限を画す
る下限検査用基準パターンを作成するステップとを含む
ことを特徴とするものである。
【0056】また、この発明の請求項49の半導体装置
は、上記いずれかのパターン歪検出方法を含む製造プロ
セスにより製造されたことを特徴とするものである。
【0057】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は、この発明
の実施の形態1によるパターン歪検出装置の構成を示す
ブロック図である。図1において、1は、設計レイアウ
トパターンを保持する設計レイアウトパターンデータ保
持部、2は、パターン転写プロセスおよびエッチングプ
ロセス後の仕上がりパターンの形状をシミュレーション
等により予測する仕上がりパターン予測手段、3は、仕
上がりパターン予測手段2から出力されたデータから、
仕上がりパターンの輪郭を、多角形データ(頂点座標の
リスト形式)に変換する仕上がり予測パターン輪郭の多
角形化手段、4は、仕上がり予測パターン輪郭の多角形
化手段3から出力された多角形の頂点数を、一般のCA
Dソフトウェアで取り扱うことのできる頂点数まで削減
する頂点数削減手段、5は、頂点数を削減した多角形デ
ータを保持する仕上がり予測パターンデータ保持部であ
る。
【0058】また、6は、設計レイアウトパターンデー
タから、許容範囲以上のパターン歪みを検出するために
使用する基準パターンを作成する検査用基準パターン作
成手段、7は検査用基準パターンデータ保持部、8は、
仕上がり予測パターンと比較用基準パターンとを比較
し、許容範囲以上のパターン歪みが生じている部分を抽
出するパターン歪み検出手段、9はパターン歪情報保持
部である。また、10はパターン形成プロセス条件保持
部である。
【0059】次に、図2〜図9を参照して、動作につい
て説明する。図2は、上述した構成のパターン歪検出装
置の動作を示すフローチャートである。図3は、設計レ
イアウトパターンを示す図、図4は、図3の設計レイア
ウトパターンに基づきパターン形成プロセス条件を取り
込んで計算した仕上がり予測パターンを示す図、図5
は、図4の仕上がり予測パターンの輪郭を多角形化した
多角形化パターンである。また、図6は、下限検査用基
準パターンデータの作成方法を示す図、図7は、上限検
査用基準パターンデータの作成方法を示す図、図8は下
限検査用基準パターンと仕上がり予測パターンとの比較
を示す図、図9は上限検査用基準パターンと仕上がり予
測パターンとの比較を示す図である。
【0060】図1の装置構成を参照しながら、図2のフ
ローチャートの流れに従って動作を説明する。まず、仕
上がりパターン予測手段2において、設計レイアウトパ
ターンデータ保持部1からの設計レイアウトパターン3
1(図3)のデータと、パターン形成プロセス条件保持
部10からのパターン形成プロセス条件を入力として、
光学シミュレーション等を用いて、ウェーハ上に形成さ
れる仕上がり予測パターン40の形状(図4)を計算す
る(図2のステップST21)。 通常、仕上がりパタ
ーン形状データは、ピットマップ状のデータ構造となっ
ている場合が多い。
【0061】次に、仕上がり予測パターン輪郭の多角形
化手段3において、仕上がり予測パターン形状データか
ら、パターン形状の輪郭を図5に示すような多角形化し
た仕上がり予測パターン50に変換し、頂点座標を出力
する(ST22)。次に、この多角形化した仕上がり予
測パターン50の輪郭は、膨大な頂点数を持っているた
め、頂点数削減手段4において、冗長な頂点を可能な限
り除去したり、矩形や台形に分割することで、一般のC
ADソフトウェアで取り扱える頂点数(通常200頂点
程度)まで削減する(ST23)。 このようにして頂
点数が削減された仕上がり予想パターンデータを、仕上
がり予測パターンデータ保持部5に保存する。
【0062】次に、検査用基準パターン作成手段6にお
いて、仕上がり予測パターンに許容範囲以上にパターン
歪みが発生する領域を抽出するために用いる2種類の検
査用基準パターンデータを、設計レイアウトパターンデ
ータ保持部1からの設計レイアウトパターンデータを用
いて作成する(ST24)。その一つは、下限検査用基
準パターンデータである。この下限検査用基準パターン
データの作成方法を、図6に示す。図6において、61
は設計レイアウトパターン、62は矩形、63は下限検
査用基準パターンを示している。まず、設計レイアウト
パターンデータのコーナ部に所定のサイズの矩形62を
発生させ、設計レイアウトパターンデータと、この矩形
62のAND部分を設計レイアウトパターンデータから
除去し、さらにパターン歪みの許容値だけアンダーサイ
ズする。図6に示す実線のパターン63のデータが、下
限検査用基準パターンデータである。
【0063】もうーつは、上限検査用基準パターンデー
タである。この上限検査用基準パターンデータの作成方
法を、図7に示す。図7において、71は設計レイアウ
トパターン、72は矩形、73は上限検査用基準パター
ンを示している。まず、設計レイアウトパターンデータ
のコーナ部に所定のサイズの矩形72を発生させ、設計
レイアウトパターンデータと、この矩形72をORし、
さらにパターン歪みの許容値だけオーバサイズする。図
7に示す実線のパターン73のデータが、上限検査用基
準パターンデータである。こうして得られた検査用基準
パターンデータを、検査用基準パターンデータ保持部7
に保存する。
【0064】次に、パターン歪み検出手段8において、
仕上がり予測パターンデータ保持部5に保存された仕上
がり予測パターンと、検査用基準パターンデータ保持部
7に保存された下限検査用基準パターンとを比較する
(ST25)。図8は下限検査用基準パターンと仕上が
り予測パターンの比較を示す図である。図8において、
80は仕上がり予測パターン、83は下限検査用基準パ
ターンを示す。図8に示すように下限検査用基準パター
ン83の内部領域に、仕上がり予測パターン80が存在
する領域84,85が、許容範囲以上のパターン歪みが
生じているところである。この領域の位置および大きさ
の情報を出力し(ST26)、パターン歪情報保持部9
に保存する。
【0065】次に仕上がり予測パターンと、上限検査用
基準パターンとを比較する(ST27)。 図9は上限
検査用基準パターンと仕上がり予測パターンの比較を示
す図である。図9において、90は仕上がり予測パター
ン、93は下限検査用基準パターンを示す。図9に示す
ように、仕上がり予測パターン90が、上限検査用基準
パターン93の内部に完全に含まれていれば、許容範囲
以上のパターン歪みが生じていないということである。
もし、仕上がり予測パターン90が、上限検査用基準パ
ターン93の外部に存在する場合は、許容範囲以上の歪
みが発生しているので、この領域の位置および大きさの
情報を出力し(ST28)、パターン歪情報保持部9に
保存する。
【0066】以上のように、この実施の形態によれば、
光学強度シミュレーション等を用いて計算した精度の高
い仕上がり予測パターンと、設計レイアウトパターンデ
ータを直接比較するため、特にパターン線幅に関して高
精度にパターン歪みを検出することができる。すなわ
ち、半導体パターン形成プロセスで生じるパターン歪を
予測し、許容範囲以上のパターン歪の生じる部分を検出
することができる。さらに、この実施の形態によるパタ
ーン歪検出装置および検出方法は、頂点数を削減する頂
点数削減手段及びステップをもっているため、検査用基
準パターンの生成、および検査用基準パターンと仕上が
り予測パターンとの比較に汎用のデザインルールチェッ
クプログラムを使用することができる。
【0067】また、この実施の形態によるパターン歪検
出装置および検出方法では、パターン歪みの上限検査用
基準パターンと下限検査用基準パターンとをそれぞれ別
個に形成し、これら上限検査用基準パターンおよび下限
検査用基準パターン との比較によりパターン歪を検出
する。したがって、パターン歪みの許容上限値及び許容
下限値を別個に設定して、パターン歪みを検出すること
ができる。
【0068】また、この実施の形態によるパターン歪検
出装置および検出方法では、パターンコーナ部でのパタ
ーン歪みを検出しないように検査用基準パターンを変形
させているため、高精度が要求されるパターン線幅に関
するパターン歪みのみを高精度に検出できる。また、検
査用基準パターンの生成は、コーナに矩形を発生させ、
その矩形と設計レイアウトパターンとの図形演算、およ
びサイジング処理だけで行うので、これも汎用のデザイ
ンルールチェックプログラムを使用することができ、簡
便にシステムを構築することができる。
【0069】なお、この実施の形態1を次のように要約
することができる。この実施の形態1のパターン検出装
置は、半導体製造プロセスにおいて設計レイアウトパタ
ーンを基に仕上がりパターンを予測する仕上りパターン
予測手段と、仕上がり予測パターンの輪郭を多角形化す
る仕上り予測パターン多角形化手段と、多角形化された
仕上がり予測パターンと設計レイアウトパターンとを入
力とし、入力されたデータの図形演算処理により仕上が
り予測パターンのパターン歪検出手段とを備えてなるも
のである。
【0070】また、この実施の形態1のパターン検出方
法は、半導体製造プロセスにおいて設計レイアウトパタ
ーン又は検証レイアウトパターンを基に仕上がりパター
ンを予測するステップと、仕上がり予測パターンの輪郭
を多角形化するステップと、多角形化された仕上がり予
測パターンと設計レイアウトパターンとを入力とし、入
力されたデータの図形演算処理により仕上がり予測パタ
ーンのパターン歪を検出するステップとを含んでなるも
のである。
【0071】次に、この実施の形態1において、図1に
示したパターン歪検出装置は、コンピュータによって構
成することができる。また、図2に示したパターン歪検
出方法は、そのプロセスをコンピュータに読み取り可能
な記録媒体にコンピュータプログラムとして記録し、そ
の演算をコンピュータに実行させることによって行うこ
とができる。この場合、この実施の形態1において、プ
ログラム記録媒体に記録するコンピュータに実行させる
ためのプログラムとしては、次のものを記録する。すな
わち、半導体製造プロセスに適用される設計レイアウト
パターンのデータとパターン形成プロセス条件とをメモ
リ領域に形成する処理と、設計レイアウトパターンを基
に仕上がりパターンを予測する処理と、仕上がり予測パ
ターンの輪郭を多角形化する処理と、多角形化された仕
上がり予測パターンと設計レイアウトパターンとを入力
とし、入力されたデータの図形演算処理により仕上がり
予測パターンのパターン歪を検出する処理とを、プログ
ラムとして記録する。なお、ここでの図形演算は、設計
レイアウトパターン基に作成した検査用基準パターンと
多角形化された仕上り予測パターンとを比較する演算で
ある場合を含むものである。
【0072】なお、以下に記載する各実施の形態も、そ
のパターン歪検出装置は、コンピュータによって構成す
ることができる。また、そのパターン歪検出方法は、そ
のプロセスをコンピュータに読み取り可能な記録媒体に
コンピュータプログラムとして記録し、その演算をコン
ピュータに実行させることによって行うことができる。
そして、それぞれのパターン歪検出方法を、コンピュー
タに実行させるためのプログラムとして記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体を提供することができ
る。
【0073】実施の形態2.図10及び図11は、この
発明の実施の形態2における、パターン歪の検査用基準
パターンの作成を説明するための図である。図10は実
施の形態1における検査用基準パターンの作成上の問題
を説明するための図であり、図11はこの実施の形態2
において、パターンのコーナ間距離が小さい場合の検査
用基準パターンの作成方法を示す図である。
【0074】上記の実施の形態1においては、コーナ部
のパターン歪みを無視できるようにするために、設計レ
イアウトパターンのコーナ部に所定のサイズの矩形を発
生させ、この矩形と設計レイアウトパターンとの図形演
算で基準パターンを発生していた。図10は、この場合
に起こりうる問題を説明するための図であり、図10に
おいて、101は設計レイアウトパターン、102は矩
形、103は下限検査用基準パターンを示す。図10に
示すように、この矩形102のサイズが、設計レイアウ
トパターン101の幅に対して、或いはその短辺の長さ
に対して、相対的に大きい場合は、矩形102が互いに
重なり、下限検査用基準パターン103が必要以上に小
さくなってしまう。この結果、仕上がりパターンの短辺
のパターン歪みが検出されないという問題が発生する。
【0075】この実施の形態2では、この問題を解決す
るために、検査用基準パターンを作成する際に設計レイ
アウトパターンのコーナ部に発生した矩形が互いに接す
る、または重なる場合は、あらかじめ設定した値だけ双
方の矩形が分離されるように矩形のサイズを調整する。
この様子を図11に示す。図11において、111は設
計レイアウトパターン、112は矩形、113は下限検
査用基準パターンを示す。
【0076】図11を参照して、上記のことを定式化す
ると以下のようになる。設計レイアウトパターン111
のコーナ間の最短距離をcd、発生する矩形112の辺
の長さをw1、許容パターン歪み量をa、サイズ調整後
の矩形の辺の長さをw2、下限検査用基準パターン11
3として最低限残存させたいパターン幅をsdとする
と、cd≦w1の時、下記(1)式で計算される幅w2
に、矩形の辺の長さを変更する。 w2=cd−2×a−sd ・・・(1) 以上のように、設計レイアウトパターンのコーナ部に発
生する矩形のサイズを調整することにより、パターン短
辺のパターン歪みも精度良く検出できるようになる。
【0077】実施の形態3.図12及び図13は、この
発明の実施の形態3における、パターン歪の検査用基準
パターンの作成を説明するための図である。図12は実
施の形態1において、パターンの辺に微小段差がある場
合の検査用基準パターン作成上の問題を説明するための
図であり、図13はこの実施の形態3によりパターンの
辺に微小段差がある場合の検査用基準パターンの作成方
法を示す図である。
【0078】図12において、121は設計レイアウト
パターン、122は矩形、123は下限検査用基準パタ
ーン、124は微小段差部を示す。図12に示すよう
に、上記の実施の形態1では、設計レイアウトパターン
121に微小段差部124が存在した場合は、微小段差
部124に必要以上に大きい基準パターン作成用の矩形
122が発生され、このように形成した下限検査用基準
パターン123では、微小段差部124近辺のパターン
歪みが検出できなくなる。
【0079】この実施の形態3では、この問題を解決す
るために、検査用基準パターンを作成する際に設計レイ
アウトパターンの微少段差部に発生した矩形が必要以上
に大きくなる場合は、発生させる矩形の辺の長さを、コ
ーナ間距離に連動させて調整する。この様子を図13に
示す。図13において、131は設計レイアウトパター
ン、132は矩形、133は下限検査用基準パターン、
134は微小段差部を示す。
【0080】図13を参照して、上記のことを定式化す
ると以下のようになる。設計レイアウトパターン131
の微少段差部134のコーナ間の距離cd’が、所定の
値以下となる微小段差の場合は、発生させる矩形132
の辺の長さを、コーナ間距離cd’に連動させて調整
し、図13に示すように、その矩形をコーナ間の中点1
35に発生させる。kを適宜に設定した係数、bを適宜
に設定した定数として、調整後の矩形サイズw3の計算
方法の一例を下記に示す。 w3=k×cd’+b ・・・(2)
【0081】上記の例では、微少段差部を内部に含む1
つの縮小した所定サイズの矩形を段差部の中点に設定し
たが、これは微少段差部の両コーナ間のどこかの中間点
に設定してもよい。また、微少段差部の両コーナ部に、
辺のコーナー部に設定する矩形領域よりも縮小した矩形
領域を互いに連なるよう設定してもよい。以上のよう
に、この実施の形態によれば、微小段差部近辺のパター
ン歪みも高精度に検出することができる。
【0082】実施の形態4.図14は、この発明の実施
の形態4における、パターン歪の検査用基準パターンの
作成を説明するための図である。図14において、14
1は設計レイアウトパターン、141cはそのコーナ部
分、143は下限検査用基準パターンを示す。上記の実
施の形態1では、パターンのコーナ部におけるパターン
変形を無視するために、コーナ部に矩形を発生し、図形
論理演算により、コーナ部を除去していた。
【0083】これに対し、この実施の形態4では、図1
4に示すように、設計レイアウトパターン141のコー
ナ部分141cを斜めにカットして削除し、さらにパタ
ーン歪みの許容値だけアンダーサイズして、コーナ部分
を無視できる下限検査用基準パターンデータ143を作
成する。以上のように、この実施の形態によれば、図形
論理演算処理が不要となり、処理高速化が可能となる。
【0084】実施の形態5.図15は、この発明の実施
の形態5における、パターン歪検出装置の構成を示すブ
ロック図である。図15において、11はパターン歪量
算出手段、12はパターン歪量表示手段を示す。これら
は、図1に示したパターン歪検出装置に付加、合体され
るものである。図15において、パターン歪量算出手段
11は、パターン歪情報保持部9から、許容範囲以上の
パターン歪みが生じている領域の位置の情報を得て、そ
の領域について、設計レイアウトパターンデータ保持部
1からの設計レイアウトパターンデータと、予測パター
ンデータ保持部5からの予測パターンデータとを比較
し、その差を図形論理演算で求め、パターン歪量表示手
段11に出力する。
【0085】以上のように、この実施の形態5では、許
容範囲以上のパターン歪みが発生するパターンの辺が検
出できた場合は、その部分の歪み量を正確にレポートす
るために、その辺に対応する部分の、設計レイアウトパ
ターンデータと仕上がり予測パターンの差を図形論理演
算で求め、出力する。これにより、設計レイアウトパタ
ーンデータの修正が正確に行える。また、設計レイアウ
トパターンデータを自動修正することも可能である。
【0086】なお、上記の各実施の形態では、仕上がり
予測パターンと検査用基準パターンの比較を例として記
述したが、この発明によれば、異なる設計レイアウトパ
ターンから計算された仕上がり予測パターン同士の差、
あるいは異なるパターン形成プロセス条件で計算された
仕上がり予測パターン同士の差がある許容値以内にある
かどうかを検証することも可能である。
【0087】なお、以上の実施の形態1〜5の説明にお
いて、「設計レイアウトパターン」を、検査用基準パタ
ーンを作成する基とする場合には、これを「基準レイア
ウトパターン」と称することができる。本明細書におい
て、必要に応じ、あるいは適宜この表現を用いる。ま
た、以上の実施の形態1〜5の説明では、仕上がりパタ
ーンの予測を、「設計レイアウトパターン」を基にして
行った。しかし、実際にパターン形成プロセスを経た場
合に、最終的に「設計レイアウトパターン」あるいは
「基準レイアウトパターン」と同じパターンが得られる
ように、「設計レイアウトパターン」を補正したものを
基に仕上がりパターンの予測を行うことができる。この
場合に、この補正した設計レイアウトパターンを、「検
証レイアウトパターン」と称することができる。また、
仕上がりパターンの予測の基にする「設計レイアウトパ
ターン」とこの補正した設計レイアウトパターンとを含
んで、「検証レイアウトパターン」と称することができ
る。本明細書において、必要に応じ、あるいは適宜この
表現を用いる。
【0088】さて、以上に説明した実施の形態では、パ
ターン形成プロセスで生じるパターン歪を検出するため
に、設計レイアウトパターンからプロセス後の仕上がり
パターンを求め、その輪郭を多角形化した後、設計レイ
アウトパターンをオーバー又はアンダーサイジングした
ものと仕上がりパターン間で差演算を行うことにより、
一定以上のパターン歪みが生じる個所を検証するもので
ある。この方法では、設計レイアウトパターンとプロセ
ス後の仕上がりパターンの差が(コーナー部以外で)規
定値以上の場合、全てをエラーとしている。
【0089】以下に説明する実施の形態では、されにこ
れを改善して、回路的に重要でない部分のエラーと重要
な部分のエラーとの両方を区別して検出することができ
るようにする。また、複数の光学条件や複数のパターン
形成プロセス条件の変化に対して仕上がり予測パターン
寸法の変動が著しい部分の検証を行うことができるよう
にするものである。また、仕上がりパターンの寸法のみ
を検証の条件とするにとどまらず、プロセス上重要であ
る、例えば光学強度のコントラストを考慮してエラーの
生じやすいパターンの個所を検出することができるよう
にするものである。
【0090】実施の形態6.図16は、この発明の実施
の形態6によるパターン歪検出装置の構成を示すブロッ
ク図である。図16において、1aは、基準レイアウト
パターンを保持する基準レイアウトパターンデータ保持
部、1bは、検証レイアウトパターンを保持する検証レ
イアウトパターンデータ保持部である。
【0091】また、13はパターン歪情報保持部9に保
持されたパターン歪情報を、与えられた条件のもとで選
別するための選別条件を保持するパターン歪情報選別条
件保持部、14はパターン歪情報選別条件保持部13か
らの選別条件に基づいて、パターン歪情報保持部9から
のパターン歪情報を選別するパターン歪情報選別手段、
15はパターン歪情報選別手段14から出力されたエラ
ー情報を保持するエラー情報保持部である。一例とし
て、パターン歪情報選別条件としては、半導体製造プロ
セスに用いる他の設計レイヤーのデータを用い、パター
ン歪情報選別手段14において、検出したパターン歪情
報と他の設計レイヤーのデータとの論理演算を行わせ
る。その他の部分は、図1と同様である。
【0092】この実施の形態では、パターン歪情報保持
部9、基準レイアウトパターンデータ保持部1a、およ
びパターン歪情報選別条件保持部13を入力とする、パ
ターン歪情報選別手段14を含むことが特徴である。実
施の形態1の図1に示した構成では、仕上がりパターン
予測手段2と検査用基準パターン作成手段6には共に設
計レイアウトパターンデータ保持部1を入力としていた
が、図16では、検証レイアウトパターンデータ保持部
1bと基準レイアウトパターンデータ保持部1aの異な
るデータを入力としている。これは、一般的に用いられ
る例を示したものであり、これに限定されるものではな
い。
【0093】ここで、基準レイアウトパターンは、補正
前の設計レイアウトパターンであり、最終的に形成しよ
うとするパターンである。検証レイアウトパターンは、
補正前の設計レイアウトパターンと同一のパターン(つ
まり、基準レイアウトパターンと同一のパターン)の場
合と、補正後のレイアウトパターンの場合とがある。こ
の補正後のレイアウトパターンとは、実際にパターン形
成プロセスを経た場合に、最終的に設計レイアウトパタ
ーン又は基準レイアウトパターンと同じパターンが得ら
れるように設計レイアウトパターンを補正したパターン
である。
【0094】これを具体例に即して説明すると、図17
は検証レイアウトパターン171として、ラインアンド
スペースパターンを示したものである。図18は図17
の検証レイアウトパターン171による仕上がりパター
ン181を示したものである。図19は図18の仕上が
りパターン181を検証レイアウトパターン171と比
較した場合のエラー出力191を参考として示したもの
である。
【0095】また、図20は基準レイアウトパターン
(補正前の設計レイアウトパターン)201を示したも
のである。図21は検証レイアウトパターン171から
求めた仕上がりパターン181と基準レイアウトパター
ン201とを比較した場合のエラー出力を示したもので
ある。このようにエラー出力が出ないように、基準レイ
アウトパターン201を補正して検証レイアウトパター
ン171とし、実際のパターン形成装置で使用するわけ
である。以上は、実施の形態1の図1の変形として、検
証レイアウトパターンが用いられる例を示したもので、
このことはこの実施の形態6に本質的なことではない。
【0096】さて、次に、この実施の形態6の特徴点の
動作について説明する。図22は、図16のパターン歪
検出装置の動作を示すフローチャートである。まず、図
22のステップ221(ST221)において、実施の
形態1の図2のパターン歪み検出フローのステップ21
(ST21)からステップ28(ST28)までのフロ
ーと同様なフローにより、図16のパターン歪情報保持
部9にパターン歪み情報を出力する。
【0097】次に、ステップ222(ST222)にお
いて、パターン歪情報選別条件保持部13からのパター
ン歪み情報選別条件に基き、パターン歪情報選別手段1
4において、基準レイアウトパターンあるいは設計レイ
アウトパターンとパターン歪み情報との間で図形演算を
行い、結果をエラー情報としてエラー情報保持部15に
出力する。例えば、他の設計レイヤとエラーとの論理演
算を行うことによりエラーを選別する。
【0098】上記の動作を具体例に即して説明する。図
23は設計レイアウトパターンの具体例を示す。図23
において、231はトランジスタのゲート配線、232
は活性領域を示す。図24は、ゲート配線231を入力
として、実施の形態1の方法により、パターン歪み検証
を行った結果のエラー出力例を比較のために示す。図2
4において、231はトランジスタのゲート配線、23
2は活性領域、241はパターン歪みエラーである。こ
の図24において、回路的には、活性領域232の上に
あるエラー241がトランジスタの特性を決める寸法と
して重要であるが、それ以外の部分は回路的に高精度を
要求されない。よって、回路上の重要度によってこれら
のエラーを分類する機能が望まれ、また必要となる。
【0099】図25は、この実施の形態6により、パタ
ーン歪み検証を行った結果のエラー出力例を示す。図2
5において、232は活性領域、251は図22のステ
ップ221(ST221)でパターン歪情報保持部9か
ら出力されるエラーを示す。
【0100】この実施の形態6において、回路上の重要
度によるエラーの分類は、図16のパターン歪み情報選
別条件保持部13から、パターン歪み情報選別条件を、
「エラーと活性領域の AND演算を行え」として、パター
ン歪情報選別手段14に入力することにより行う。これ
を入力として、パターン歪情報選別手段14で、「エラ
ーと活性領域の AND 演算を行え」という演算を行う
と、活性領域上のエラーのみを選別することが可能であ
る。
【0101】図26は、このようにして選別され、エラ
ー情報保持部15に出力されたエラーを示すもので、図
26において、231はトランジスタのゲート配線、2
32は活性領域、261が重要度で分類されたエラーを
示す。以上のように、この実施の形態によれば、回路的
に重要な部分のエラーを選別して検出することが可能で
ある。
【0102】以上説明したように、この実施の形態によ
れば、半導体パターン形成プロセスで生じるパターン歪
を予測し、許容範囲以上のパターン歪の生じる部分を検
出することができる。また、他の設計レイヤとパターン
歪エラーとの論理演算を行うことによりエラーを選別す
ることができるパターン歪検出方法およびパターン歪検
出装置を得ることができる。また、これにより、エラー
の重要度の選別を行うパターン歪エラー選別機能を備え
ることができる。つまり、検出されたパターン歪エラー
を選別することにより、重要なエラーの検出を高機能に
行うことができる。
【0103】実施の形態7.実施の形態7においても、
実施の形態6で示した図16のパターン歪検出装置を用
いる。次に、動作について説明する。図27は、この実
施の形態7におけるエラー選別フローである。実施の形
態1の図2のフローと異なるのは、ステップ26a(S
T26a)とステップ28a(ST28a)であり、そ
の他は同じである。ただし、図27のステップST21
では、検証レイアウトパターンを基としており、ステッ
プST24では、基準レイアウトパターンを基としてい
る。
【0104】実施の形態1の図2では、ステップ25
(ST25)で、仕上がり予測パターン内部に、下限検
査用基準パターンデータが完全に含まれるかを問い、ス
テップ26(ST26)で、含まれない部分の位置、大
きさの情報を出力する。また、ステップ27(ST2
7)で、上限検査用基準パターンの内部に、仕上がり予
測パターンが完全に含まれるかを問い、ステップ28
(ST28)で、含まれない部分の位置、大きさの情報
を出力する。そして、この両方の出力はともに同一表示
先へ出力している。
【0105】これに対して、この実施の形態7では、ス
テップ25(ST25)で、仕上がり予測パターン内部
に、下限検査用基準パターンデータが完全に含まれるか
を問い、ステップ26a(ST26a)で、含まれない
部分の位置、大きさの情報を細るエラーとして、定めら
れた表示先へ出力する。また、ステップ27(ST2
7)で、上限検査用基準パターンの内部に、仕上がり予
測パターンが完全に含まれるかを問い、ステップ28a
(ST28a)で、含まれない部分の位置、大きさの情
報を太るエラーとして,別の表示先へ出力する。すなわ
ち、この両方の出力をそれぞれ別の表示先へ出力し、別
個に表示したり、色分け表示したりする。このように、
この実施の形態においてはステップ26a(ST26
a)とステップ28a(ST28a)で検出されたエラ
ーの出力先が異なる点が、実施の形態1と大きく異な
る。
【0106】これを具体例に即して説明する。図28に
図23のトランジスタのゲート配線231を検証対象と
した場合の検証結果を示す。図28において、231は
トランジスタのゲート配線、232は活性領域、281
はパターンが細る方向に歪むエラー、282はパターン
が太る方向に歪むエラーであり、両者は選別されて出力
されていることが解る。この例では色表示が異なるの
を、ハッチングの違いにより表している。
【0107】以上のように、この実施の形態によれば、
パターン歪みが太る部分と細る部分とを選別して検出す
ることができる。さらに、図29は、実施の形態6と実
施の形態7とを組み合わせて、回路的に重要な部分のエ
ラーを選別し、かつ、パターンが細るエラー291と太
るエラー292とを区別して検出した結果を示してい
る。
【0108】以上説明したように、この実施の形態によ
れば、設計レイアウトパターン又は基準レイアウトパタ
ーンに対して仕上がりパターンが細るか太るかでエラー
を選別するパターン歪検出方法及び装置を得ることがで
きる。
【0109】実施の形態8.以上説明した各実施の形態
では、仕上がり予測パターンデータと設計レイアウトデ
ータ(あるいは基準レイアウトデータ)との間で比較を
行うことにより、パターン歪みの大きな部分を検出して
いた。ところが、プロセス上重要なファクターとしては
予測パターン寸法に加え、コントラストの問題がある。
図30に設計レイアウトパターン301の一例を示す。
図31は、図30の破線A−Aで示される部分につい
て、光学強度、光学強度等から計算されるレジストの溶
解度、またはエッチングレートの分布を示す。横軸は図
30の破線A−A上での位置、縦軸は強度を示す。同様
に、図32は他の設計レイアウトパターン321を示
し、図33は、図32の破線B−Bに対する同様のグラ
フを示す。
【0110】実施の形態1のパターン歪み検証では、図
31、図33における強度 t のような、ある1つの強
度となる部分が仕上がりパターンのエッジとなるとし
て、仕上がりパターンを予測し、このパターンと設計レ
イアウトパターンの間で歪みの大きな部分を検出してい
た。図30、図32の設計レイアウトパターンに対し
て、実施の形態1による検証を行った結果をそれぞれ図
34、図35に示す。図34において、301は設計レ
イアウトパターン、341は前述の強度tによって予測
した仕上がりパターンである。また、図35において、
321は設計レイアウトパターン、351は前述の強度
tによって予測した仕上がりパターンである。図34で
も、図35でも、仕上がりパターンと設計レイアウトパ
ターン間のずれ量は変わらないため、検証結果では相違
が出ない。
【0111】ところが、何らかの要因によってプロセス
の条件が変動し、図31あるいは図33の強度tで決ま
ったパターンエッジが、強度tu、あるいは強度tlで決ま
ることがある。図36に、図30の設計レイアウトパタ
ーンについて、パターンエッジを決める強度を変えた場
合の仕上がりパターンを示す。図36において、301
は設計レイアウトパターン、361は強度tで、362
は強度tuで、363は強度tlで仕上がりパターンエッジ
が決定されるとした時の仕上がりパターンを示す。
【0112】同様にして、図32の設計レイアウトパタ
ーンに対する仕上がり予測パターンを図37に示す。図
37において、321は設計レイアウトパターン、37
1は強度tで、372は強度tuで、373は強度tlで仕
上がりパターンエッジが決定されるとした時の仕上がり
パターンを示す。図36に比較して、図37では仕上が
りパターンを決める強度を変化させた時の仕上がりパタ
ーンの寸法変動が著しいことが解る。これは、図31と
図33のグラフを比較して解るように、図37の場合に
おいて、図36の場合に比較して、パターンエッジでの
強度コントラストが小さいためである。コントラストの
小さな部分ではパターンの仕上がりが悪いので、この様
な個所を検証する必要がある。なお、光学条件を変化さ
せた場合は、光学強度分布自体が変化する。例えば、光
学条件のうちデフォーカス値を変えた場合、光学強度自
体が変化する。このような場合にも、パターン変動の差
が大きな部分を検証する必要がある。この実施の形態8
では、このような課題に対応したパターン歪検出につい
て説明する。
【0113】図38は、この実施の形態8のパターン歪
検出装置の構成を示すブロック図である。図38におい
て、16はパターンのコントラストを検証する条件を保
持するためのコントラスト検証条件保持部、17はコン
トラスト検証条件をもとにパターンのコントラスト情報
を検出するコントラスト情報検出手段、18は検証した
結果を保持するコントラスト情報保持部を示す。また、
仕上がり予測パターンデータ保持部5は複数設けられ、
ここでは例として2つ示されている。
【0114】この実施の形態8の構成が実施の形態1と
異なるのは、仕上がり予測パターンデータ保持部5を複
数備え、複数の光学条件あるいはパターン形成プロセス
条件、例えば複数の光学強度により予測された複数の仕
上がり予測パターンデータをそれぞれ保持するようにし
ていることと、コントラスト検証条件保持部16を入力
とするコントラスト情報検出手段17を備え、その出力
をコントラスト情報保持部18に保持するようにしてい
る点である。なお、コントラスト検証条件としては、例
えば、後に説明するパターンのアンダーサイジング量を
所定値に定めたものとし、コントラスト情報保持部18
はこの値を保持する。
【0115】次に、動作について説明する。図39は、
図38のパターン歪検出装置の動作を示すフローチャー
トである。ステップ391(ST391), ステップ3
92(ST392)では、図38の装置により異なる光
学条件あるいはパターン形成プロセス条件で仕上がり予
測パターンを計算し、それぞれ仕上がり予測パターンデ
ータ保持部5へ出力する。ステップ393(ST39
3)では、コントラスト情報検出手段17において、こ
れらの出力に対してマスク正反情報、または、出力され
た図形間での大小包含関係をもとにして、次工程の差演
算でどちらからどちらを差演算すればよいかを求める。
【0116】ステップ394(ST394)では、仕上
がり予測パターン間で差演算を行なう。ステップ395
(ST395)で差演算の結果に対して、コントラスト
検証条件保持部16からの検証条件に応じて、指定量分
アンダーサイジングを行って、結果をコントラスト情報
保持部18へ出力する。このようにアンダーサイジング
を行うことにより、コントラストの小さな部分のみを検
出することが可能である。
【0117】以下、具体例に即して説明する。図30の
検証レイアウトパターン301を入力とした場合、図3
9の ステップ391(ST391)では図40に示す
ような仕上がり予測パターン401が、ステップ392
(ST392)では図41に示すような仕上がり予測パ
ターン411が出力される。この場合、複数の光学条件
あるいはパターン形成プロセス条件としては、パターン
形成の露光の光学強度を変化させている。
【0118】次に、ステップ393(ST393)で、
図40の結果から図41の結果を差演算することを判断
する。図42に、ステップ394(ST394)で差演
算を行った結果のパターン421を示す。さらにコント
ラストが低い部分を検出するためにアンダーサイジング
すると、図43のようになる。コントラストが低い部分
がないため、エラー図形は出力されない。なお、ここで
アンダーサイジングとは、図42のパターン421の外
側(つまり図40のパターン401の外側)を所定量縮
小し、図42のパターン421の内側(つまり図41の
パターン411の外側)を所定量拡大することをいう。
【0119】同様にして、図32の検証レイアウトパタ
ーン321を入力とした場合は、図39の ステップ3
91(ST391)では図44に示すような仕上がりパ
ターン441が、ステップ392(ST392)では図
45に示すような仕上がりパターン451が出力され
る。ステップ393(ST393)を経て、ステップ3
94(ST394)で図44から図45の図形を差演算
して図46に示すパターン461が得られ、さらにアン
ダーサイジングすると、図47のようなエラーパターン
471が得られる。このように、この実施の形態によれ
ば、仕上がり予測パターンについて、プロセス条件の劣
悪な部分である低コントラスト部を検出することができ
る。
【0120】以上説明したように、この実施の形態によ
れば、複数の光学条件あるいは複数のパターン形成プロ
セス条件、例えば複数の光学強度について仕上がり予測
パターンを求め、それらの間で差演算を行い、残った図
形に対して指定量アンダーサイジングを行うことによっ
て、コントラストの小さい部分を検出し、コントラスト
検証を行うパターン歪検出方法及び装置を得ることがで
きる。また、これにより、光学強度のコントラストがあ
る値よりも小さい部分にパターン歪エラーを出力するコ
ントラスト検証機能を有するパターン歪検出方法及び装
置を得ることができる。このようにこの実施の形態で
は、複数の光学条件や複数のパターン形成プロセス条件
の変化に対して仕上がり予測パターン寸法の変動が著し
い部分の検証を行うことができる。
【0121】なお、この実施の形態8を次のように要約
することができる。この実施の形態8のパターン検出装
置は、半導体製造プロセスにおいて設計レイアウトパタ
ーンまたは検証レイアウトパターンを基に仕上がりパタ
ーンを予測する仕上りパターン予測手段と、仕上がり予
測パターンの輪郭を多角形化する仕上り予測パターン多
角形化手段と、多角形化された仕上がり予測パターンを
入力とし、入力されたデータの図形演算処理により仕上
がり予測パターンのパターン歪検出手段とを備えてなる
ものである。
【0122】また、この実施の形態8のパターン検出方
法は、半導体製造プロセスにおいて設計レイアウトパタ
ーン又は検証レイアウトパターンを基に仕上がりパター
ンを予測するステップと、仕上がり予測パターンの輪郭
を多角形化するステップと、多角形化された仕上がり予
測パターンを入力とし、入力されたデータの図形演算処
理により仕上がり予測パターンのパターン歪を検出する
ステップとを含んでなるものである。
【0123】次に、この実施の形態8において、そのパ
ターン歪検出装置は、コンピュータによって構成するこ
とができる。また、そのパターン歪検出方法は、そのプ
ロセスをコンピュータに読み取り可能な記録媒体にコン
ピュータプログラムとして記録し、その演算をコンピュ
ータに実行させることによって行うことができる。この
場合、この実施の形態8において、プログラム記録媒体
に記録するコンピュータに実行させるためのプログラム
としては、次のものを記録する。すなわち、半導体製造
プロセスに適用される設計レイアウトパターンまたは検
証レイアウトパターンのデータとパターン形成プロセス
条件とをメモリ領域に形成する処理と、設計レイアウト
パターンまたは検証レイアウトパターンを基に仕上がり
パターンを予測する処理と、仕上がり予測パターンの輪
郭を多角形化する処理と、多角形化された仕上がり予測
パターンを入力とし、入力されたデータの図形演算処理
により仕上がり予測パターンのパターン歪を検出する処
理とを、プログラムとして記録する。なお、ここでの図
形演算は、多角形化された複数の仕上り予測パターンを
相互比較する演算である場合を含むものである。
【0124】なお、以下に記載する各実施の形態も、そ
のパターン歪検出装置は、コンピュータによって構成す
ることができる。また、そのパターン歪検出方法は、そ
のプロセスをコンピュータに読み取り可能な記録媒体に
コンピュータプログラムとして記録し、その演算をコン
ピュータに実行させることによって行うことができる。
そして、それぞれのパターン歪検出方法を、コンピュー
タに実行させるためのプログラムとして記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体を提供することができ
る。
【0125】実施の形態9.図48は、図16及び図3
8を組み合わせたもので、実施の形態6〜8で説明した
機能をいずれも含むパターン歪検出装置の構成の例を示
すブロック図である。以上のようにすれば、実施の形態
6〜8の全ての機能を有するパターン歪検出装置が得ら
れる。
【0126】なお、上記実施の形態6〜9では、パター
ン歪部の検出のみについて記述したが、この検出結果を
もとに、設計レイアウトパターンデータを自動修正する
ことも可能であることは明らかである。また、コントラ
ストの高低によってエラーの選別を行うこと、およびそ
の結果を用いて設計レイアウトパターンデータを自動修
正することも可能であることは明らかである。
【0127】実施の形態10.以上説明した各実施の形
態、例えば典型的には、実施の形態1において、図1及
び図2を参照して説明したパターン歪検出装置およびパ
ターン歪検出方法においては、単一の仕上がり予測パタ
ーンによってパターン歪みの検証を行っているため、部
分的に光学的、プロセス的条件の異なるような場合に高
精度な検証を行うには限度がある。これから説明する各
実施の形態は、上記のような課題を解決するためになさ
れたもので、異なる光学的、プロセス的条件に応じて異
なる複数の予測パターンを作成し、これらと設計レイア
ウトパターン(基準レイアウトパターン)との間で図形
演算を行うことにより、パターン歪エラーの検証をさら
に高精度に行うことを目的とする。
【0128】図49は、この実施の形態10のパターン
歪検出装置の構成を示すブロック図である。図49を図
1と対比すると、図1における設計レイアウトパターン
データ保持部1が、図49では基準レイアウトパターン
データ保持部1aと検証レイアウトパターンデータ保持
部1bとに分解されているが、これは実施の形態6にお
ける図16の構成で既に示したことで、この実施の形態
の新たな点ではない。
【0129】図49の構成が図1の構成と異なる点は、
次のとおりである。まず、仕上がり予測パターンデータ
保持部5に、新たに第1の高精度化仕上がりパターン予
測手段19が接続されている。また、第1の高精度化仕
上がりパターン予測手段19に第1の仕上がりパターン
予測仕様保持部20が入力として接続され、第1の高精
度化仕上がり予測パターンデータ保持部21が出力とし
て接続されている。さらに、第1の高精度化仕上がりパ
ターン予測手段19には、基準レイアウトパターンデー
タ保持部1aが入力として接続されている。また、第1
の高精度化仕上がり予測パターンデータ保持部21の出
力がパターン歪検出手段8に接続されている。このよう
に、この実施の形態10では、基準レイアウトパターン
データ保持部1aと仕上がり予測パターンデータ保持部
5と第1の仕上がりパターン予測仕様保持部20とを入
力とする、第1の高精度化仕上がりパターン予測手段1
9を含むことが特徴である。
【0130】次に、動作について説明する。図50は、
上述した構成のパターン歪検出装置の動作を示すフロー
チャートである。図50のフローにおけるステップ50
1(ST501)からステップ503(ST503)ま
では、実施の形態1の図2におけるステップ21(ST
21)からステップ23(ST23)までと同様であ
る。また、図50のステップ505(ST505)以降
も図2のステップ25(ST25)以降と同様である。
【0131】図50におけるステップ504(ST50
4)がこの実施の形態の特徴であり、このステップ50
4(ST504)では、複数の光学条件、及び/又は、
複数のパターン形成プロセス条件に対応して仕上がり予
測パターンを高精度化するための第1の仕上がりパター
ン予測仕様に基づき、基準レイアウトパターンと予測パ
ターンとの間で図形演算を行う。
【0132】ここで、仕上がりパターン予測仕様とは、
複数の異なる光学条件あるいはパターン形成プロセス条
件により予測された仕上がり予測パターンと、基準レイ
アウトパターン間で図形演算を行うための論理を意味す
る。また、第1の仕上がりパターン予測仕様に基づく第
1の仕上がりパターン予測においては、基準レイアウト
パターンと単一の仕上がり予測パターンとの間で図形演
算を行う。
【0133】また、本明細書において図形演算とは、一
般的なレイアウト検証ツールで可能な、AND, OR, NOT,
XOR、サイジング、図形同士の包含関係、接触、コーナ
部処理、内部・外部間隔等の処理を単独、または組み合
わせて行うものである。
【0134】図51に入力レイアウトパターン、すなわ
ち設計レイアウトパターンの具体例を示す。図51にお
いて、511はトランジスタの活性領域、512はトラ
ンジスタのゲート配線を示す。このうちゲート配線51
2を入力として実施の形態1などの方法によりパターン
予測を行った結果を図52に示す。図52において、5
21は図51と同じ活性領域であり、522は図51の
ゲート配線512を入力とした時のパターン予測であ
る。
【0135】一方、入力レイアウトパターンについて、
実際にウェーハ上にパターンを形成した時のパターン形
状を図53に示す。図53において、531は図51と
同じ活性領域であり、532は図51のゲート配線51
2が実際にウェーハ上に形成されたパターンの形状であ
る。図52と図53を比較すると、活性領域521,5
31と重ならない部分の形状が大きく異なることが解
る。
【0136】実際のウェーハプロセスでは、活性領域5
21の領域を形成した後、ゲート配線522の領域の形
成を行うが、実際のウェーハでは活性領域521の図形
の領域内外では、紙面法線方向で高低差がある。このた
め、ゲート配線522のパターンは、図53のように活
性領域531の領域内外で異なって形成されるのであ
る。よって、活性領域531の領域内外など、レイアウ
ト上の条件が異なる部分でパターンの予測方法を変える
機能が必要となる。
【0137】図54は実施の形態10のパターン予測仕
様の具体例を説明するためのもので、ゲート配線の予測
パターンと活性領域(図51〜図53の活性領域51
1,521,531)との関係を示す。図54におい
て、541は活性領域、542はゲート配線の予測パタ
ーンで、そのうち542aは領域541外にある予測パ
ターン、542bは領域541内にある予測パターンで
ある。予測パターン542aおよび542bは、それぞ
れ、予測パターン542と活性領域541のNOT処理
およびAND処理で求めることができる。
【0138】ここで、第1の高精度化仕上がりパターン
予測手段19が、第1の仕上がりパターン予測仕様保持
部20から供給されて図形演算するための仕上がりパタ
ーン予測仕様を「予測パターン542aの領域をアンダ
ーサイズし、その結果と予測パターン542bをマージ
(OR処理)せよ」とすることにより、図55に示す予
測パターン552が得られる。図55の活性領域551
は図51〜図53と同じである。このように、図55は
この実施の形態による仕上がりパターン予測例を示した
ものである。
【0139】以上のように、仕上がりパターン予測仕様
を図50のフローに適用することにより、図53の状態
に近い予測パターンを得ることが可能となる。なお、こ
こでは、予測パターン542の領域を限定した後、予測
パターン542と活性領域541との図形演算を行った
が、領域を限定せず予測パターン542全体に対し図形
演算を行うことも可能である。
【0140】以上説明したように、この実施の形態で
は、複数の光学条件あるいは複数のパターン形成プロセ
ス条件に対応した仕上がりパターン予測仕様に基づき、
多角形化された仕上り予測パターンと基準レイアウトパ
ターンとを、高精度化仕上がりパターン予測手段19に
おいて図形演算して、多角形化された仕上り予測パター
ンを高精度化することができる。
【0141】このように、この実施の形態によれば、部
分的に条件の異なるプロセスに対する仕上がりパターン
の予測および、これによるパターン歪検証が可能とな
る。また、この実施の形態は上記段差による影響に留ま
らず、一般にレイアウトと相関のある予測パターンの変
形に関して有効であることは明らかである。
【0142】実施の形態11.図56は、この実施の形
態11によるパターン歪検出装置の構成を示すブロック
図である。実施の形態10の図49に示す構成との相違
点は、次のとおりである。まず、この実施の形態の図5
6では、図49における仕上がりパターン予測手段2か
ら仕上がり予測パターンデータ保持部5に至るまでの構
成、すなわち、仕上がりパターン予測手段2、仕上がり
予測パターン輪郭の多角形化手段3、頂点数削減手段
4、仕上がり予測パターンデータ保持部5を複数系統備
えていることである。図56ではこれを2系統示してい
る。
【0143】また、図56では、第2の高精度化仕上が
りパターン予測手段22を備え、これに複数の仕上がり
予測パターンデータ保持部5が入力として接続されてい
る。また、第2の高精度化仕上がりパターン予測手段2
2には、第2の仕上がりパターン予測仕様保持部23が
入力として接続され、第2の高精度化仕上がり予測パタ
ーンデータ保持部24が出力として接続されている。ま
た、第2の高精度化仕上がり予測パターンデータ保持部
24の出力がパターン歪検出手段8に接続されている。
なお、第2の高精度化仕上がりパターン予測手段22に
は、基準レイアウトパターンデータ保持部1aが入力と
して接続されている。
【0144】このようにこの実施の形態11では、基準
レイアウトパターンデータ保持部1aと複数の仕上がり
予測パターンデータ保持部5と第2の仕上がりパターン
予測仕様保持部23とを入力とする、第2の高精度化仕
上がりパターン予測手段22を含むことが特徴である。
ここで、仕上がりパターン予測仕様とは、複数の異なる
光学条件あるいはパターン形成プロセス条件により予測
された仕上がり予測パターンと、基準レイアウトパター
ン間で図形演算を行うための論理を意味する。また、第
2の仕上がりパターン予測仕様に基づく第2の仕上がり
パターン予測においては、複数の仕上がり予測パターン
間で図形演算を行う。
【0145】次に、動作について説明する。図57は、
この実施の形態におけるパターン歪検出フローである。
図57のフローにおけるステップ571(ST571)
からステップ573(ST573)までは、実施の形態
10の図50におけるステップ501(ST501)か
らステップ503(ST503)までと同様である。ま
た、図57のステップ576(ST576)以降も図5
0のステップ505(ST505)以降と同様である。
【0146】図57におけるステップ574(ST57
4)とステップ575(ST575)がこの実施の形態
の特徴であり、実施の形態10の図50では、仕上がり
予測パターンを1つの条件で求めていたのに対し、本実
施の形態のフローでは、ステップ574(ST574)
で、ステップ571(ST571)からステップ573
(ST573)までのフローを複数の条件、すなわち、
複数の光学条件あるいは複数のパターン形成プロセス条
件に対応して複数回行う。
【0147】こうして、複数求められた仕上がりパター
ンについて、第2の高精度化仕上がりパターン予測手段
22において、第2の仕上がりパターン予測仕様保持部
23から供給される第2の仕上がりパターン予測仕様を
基に、ステップ575(ST575)において図形演算
することにより、仕上がり予測パターンを求める。
【0148】以下に、これを具体的に説明する。図58
はこの実施の形態によるパターン予測の過程を説明する
ための図である。図51のゲート配線512を検証対象
とした時、前述のように、活性領域511の領域内外
で、光学的あるいはプロセス的条件が異なる。これに対
し、異なる条件でパターンの予測を行った例を図58に
示している。図58の活性領域581は図51の活性領
域511と同じであり、図58の582は活性領域58
1外での条件で予測されたパターン、583は活性領域
591内の条件で予測されたパターンである。
【0149】次に、第2の高精度化仕上がりパターン予
測手段22において、第2の仕上がりパターン予測仕様
保持部23からの第2の仕上がりパターンの予測仕様に
基づいて、仕上り予測パターンをそれぞれ基準レイアウ
トパターンと図形演算し、その結果をマージする。ここ
で、第2の仕上がりパターンの予測仕様を「予測パター
ン583と581のAND処理を行った結果と、予測パ
ターン582と581のNOT処理を行った結果をマー
ジ(OR処理)せよ」とすると、図53に示す様な実際
のパターンに近い結果を得ることができる。
【0150】以上のように、この実施の形態によれば、
光学条件あるいはパターン形成プロセス条件が部分的に
異なる複数のプロセスに対応して複数の仕上がりパター
ンを予測し、これらと基準レイアウトパターン(設計レ
イアウトパターン)とをそれぞれ図形演算し、その結果
をマージして高精度化した仕上り予測パターンを作成す
る。そして、この高精度化した仕上り予測パターンを用
いてパターン歪検証を実施の形態10よりも高精度に行
うことが可能となる。また、この実施の形態は上記段差
による影響に留まらず、一般にレイアウトと相関のある
予測パターンの変形に関して有効であることは明らかで
ある。
【0151】実施の形態12.実施の形態12における
パターン歪検証装置および検証フローの説明は、実施の
形態11と同じ図を用いて行う。(実施の形態12にお
けるパターン歪検証装置の構成および検証フローは実施
の形態11と同じである。) 実施の形態11では、複数の仕上がり予測パターンと基
準レイアウトパターン(設計レイアウトパターン)間で
それぞれ図形演算を行ったが、本実施の形態では、複数
の仕上がり予測パターン間で図形演算を行う例を示す。
【0152】図59は、入力レイアウトパターン、すな
わち、検証対象のレイアウトパターンを示す。図60〜
図62は、異なる条件で予測された仕上がり予測パター
ンを示す。図63は、この実施の形態によるパターン予
測仕様の具体例を説明するためのもので、図60〜図6
2を重ねて表示したものである。
【0153】複数の条件でパターン歪の検証をする際に
は、複数の条件を通して最も予測パターンが大きく歪ん
でいる場合を求めることが多い。最もパターンの小さく
なる場合は、全ての仕上がり予測パターンのAND処理
によって求めることができ(図63の予測パターン63
3)、最もパターンが大きくなる場合は、全ての仕上が
り予測パターンのOR処理によって求めることができる
(図63の仕上り予測パターン632)。
【0154】さらに、本発明によれば、図64に示すよ
うに、実施の形態11で示した図58の活性領域581
の代りに、活性領域581の仕上がり予測パターン(図
64の641)を使用し、これと仕上り予測パターン6
42,643との間で図形処理を行うことで、さらに高
精度な予測が可能となる。図64はこの実施の形態によ
るパターン予測仕様の具体例を説明するためのものであ
る。
【0155】実施の形態13.実施の形態10〜12は
それぞれ組合わせて行うことにより同様の効果を得るこ
とが可能であることは自明であり、その場合の構成は図
56と同じである。なお、上記実施の形態10〜13で
は、パターン歪部の検出のみについて記述したが、この
検出結果をもとに、設計レイアウトパターンデータを自
動修正することも可能であることは明らかである。
【0156】実施の形態14.以上説明した各実施の形
態では、例えば典型的には実施の形態1においては、仕
上がりパターンを設計レイアウトパターンから予測し、
これと設計レイアウトパターンと間で図形演算を行うこ
とにより、仕上がり予測パターンが設計レイアウトパタ
ーンに対して許容量以上に歪んだ箇所を検出している
(図1参照)。また、例えば実施の形態6においては、
検証レイアウトパターンから仕上がりパターンを予測
し、これと基準レイアウトパターンとの間で図形演算を
行うことにより、仕上がり予測パターンが基準レイアウ
トパターンに対して許容量以上に歪んだ箇所を検出して
いる(図16参照)。しかしながら、これらの実施の形
態では、複数の異なるプロセス条件や複数の異なる検証
レイアウトパターン作成方法の間で、仕上がりパターン
がどのように異なるかを検証することはできない。
【0157】これから説明する実施の形態14は、上記
のような課題を解決されるためになされたもので、異な
る条件で作成された複数の仕上がり予測パターンに関し
て図形演算を行うことにより、複数の仕上がり予測パタ
ーン間での相違箇所を検出することにより、各条件間の
結果の差異を検証することを目的とする。
【0158】図65は、この実施の形態14のパターン
歪検出装置の構成を示すブロック図である。図65にお
いて、検証レイアウトパターンデータ保持部1b、パタ
ーン形成プロセス条件保持部10、仕上がりパターン予
測手段2、仕上がり予測パターン輪郭の多角形化手段
3、頂点数削減手段4、および仕上がり予測パターンデ
ータ保持部5は、図16と同様のものであるが、図65
では、これらが複数系統備えられている。
【0159】また、複数の仕上がり予測パターンデータ
保持部5に、新たに仕上がり予測パターン比較手段25
が接続されている。また、仕上がり予測パターン比較手
段25に仕上がり予測パターンデータ比較仕様保持部2
6が入力として接続され、仕上がりパターン相違情報保
持部27が出力として接続されている。このように、こ
の実施の形態14では、複数の仕上がり予測パターンデ
ータ保持部5と仕上がり予測パターンデータ比較仕様保
持部26とを入力とする、仕上がり予測パターン比較手
段25を含むことが特徴である。
【0160】次に、動作について説明する。図66は、
上述した構成のパターン歪検出装置の動作を示すフロー
チャートである。図66のステップ661〜663(S
T661〜ST663)及びステップ661’〜 66
3’(ST661’〜ST663’)は図2のステップ
21〜23(ST21〜23)と同様である。ただし、
図66のステップST661及びステップST661’
では、検証レイアウトパターンを基にしている。
【0161】これらステップ661〜663(ST66
1〜ST663)とステップ661’〜 663’(S
T661’〜ST663’)との差は、それぞれの処理
で使用する検証レイアウトパターンデータ、又は/及
び、パターン形成プロセス条件が異なるのみである。
【0162】次に、ステップ664(ST664)で
は、仕上がり予測パターン比較仕様保持部26からの仕
上がり予測パターン比較仕様に基づいて複数の仕上がり
予測パターンデータ間で図形演算を行い、その結果を仕
上がり予測パターン相違情報として出力し、仕上がり予
測パターン相違情報保持部27に保持する。
【0163】このように本実施の形態では、ステップ6
61〜663(ST661〜ST663)の動作を複数
系統含む点と、これらにより求められた複数の仕上がり
予測パターン間で図形演算を行うことによりその相違点
を検出するためのステップ664(ST664)を持つ
ことが特徴である。言い換えれば、この実施の形態で
は、2つの仕上がりパターンデータ間のXOR処理を行
い、その結果を出力する。
【0164】次にこの実施の形態の変形例について説明
する。複数の仕上がり予測パターンの間の比較の一態様
として、複数の仕上がり予測パターンのうち、特定の仕
上がり予測パターンを選び、これを基に検査用基準パタ
ーンを作成する。そして、この検査用基準パターンと複
数の仕上がり予測パターンとを比較する、あるいは複数
の仕上がり予測パターンデータ間で図形演算を行なう。
【0165】この場合、検査用基準パターンとして、特
定の仕上がり予測パターンより拡大した許容上限を画す
る上限検査用基準パターンと、特定の仕上がり予測パタ
ーンより縮小した許容下限を画する下限検査用基準パタ
ーンとを作成し、これらの上限および下限検査用基準パ
ターンと複数の仕上がり予測パターンとをNOT処理に
より比較する、このプロセスは、実施の形態1で、図2
(ST24)、図6、図7などを参照して説明したこと
と同様であるから、詳細な説明は省略する。
【0166】以上のように、この実施の形態によれば、
複数の仕上がり予測パターン間の相違箇所を検出するこ
とが可能である。また、この方法によって検出された相
違箇所に対して、次のように相違箇所の分類を行えるこ
とも自明である。すなわち、仕上がりパターンが基準レ
イアウトパターンより細るか太るかを選別すること、ま
た、パターン歪と他の設計レイヤーとの論理演算を行な
い、パターン歪情報を選別すること、また、この論理演
算によりパターン歪の重要度選別を行うことなどができ
る。これらについても既に実施の形態6、7などで説明
しているので、重複説明は省略する。
【0167】以上説明したように、この実施の形態で
は、複数の異なるパターン形成プロセス条件、及び/又
は、複数の検証レイアウトパターンデータに対応して複
数の仕上がりパターンを予測し、予測された複数の仕上
がり予測パターンデータを図形演算することにより、予
測パターンデータ間の相違箇所を検出することができ
る。
【0168】さて、以上に各実施の形態について説明し
たこの発明の一局面を、以下のように要約することがで
きる。。この発明の一局面のパターン検出装置は、半導
体製造プロセスにおいて設計レイアウトパターン又は検
証レイアウトパターンを基に仕上がりパターンを予測す
る仕上りパターン予測手段と、上記仕上がり予測パター
ンの輪郭を多角形化する仕上り予測パターン多角形化手
段と、多角形化された仕上がり予測パターンのみ、また
は、多角形化された仕上がり予測パターンと設計レイア
ウトパターンを入力とし、入力されたデータの図形演算
処理により上記仕上がり予測パターンのパターン歪検出
手段とを備えてなるものである。
【0169】また、この発明の一局面のパターン検出方
法は、半導体製造プロセスにおいて設計レイアウトパタ
ーン又は検証レイアウトパターンを基に仕上がりパター
ンを予測するステップと、上記仕上がり予測パターンの
輪郭を多角形化するステップと、多角形化された仕上が
り予測パターンのみ、または、多角形化された仕上がり
予測パターンと設計レイアウトパターンを入力とし、入
力されたデータの図形演算処理により上記仕上がり予測
パターンのパターン歪を検出するステップとを含んでな
るものである。
【0170】次に、発明において、パターン歪検出装置
は、コンピュータによって構成することができる。ま
た、パターン歪検出方法は、そのプロセスをコンピュー
タに読み取り可能な記録媒体にコンピュータプログラム
として記録し、その演算をコンピュータに実行させるこ
とによって行うことができる。この場合、この発明の一
局面において、プログラム記録媒体に記録するコンピュ
ータに実行させるためのプログラムとしては、次のもの
を記録する。すなわち、半導体製造プロセスにおいて設
計レイアウトパターン又は検証レイアウトパターンの
み、あるいは、設計レイアウトパターンまたは検証レイ
アウトパターンと基準レイアウトパターンのデータとを
メモリ領域に形成する処理と、設計レイアウトパターン
又は検証レイアウトパターンを基に仕上がりパターンを
予測する処理と、仕上がり予測パターンの輪郭を多角形
化する処理と、多角形化された仕上がり予測パターンの
み、または、多角形化された仕上がり予測パターンと設
計レイアウトパターンまたは基準レイアウトパターンを
入力とし、入力されたデータの図形演算処理により上記
仕上がり予測パターンのパターン歪を検出する処理と
を、プログラムとして記録する。このようなパターン歪
検出装置、検出方法又はプログラム記録媒体によれば、
光学強度シミュレーション等を用いて計算した精度の高
い仕上がり予測パターンのパターン歪みを精度よく検出
することができる。
【0171】さて、以上の各実施の形態について説明し
たこの発明のパターン歪検出装置及び検出方法は、半導
体装置の製造に有効に用いられる。半導体製造プロセス
においては、光リソグラフィ技術などによって多くのパ
ターンが形成される。また、エッチング等のパターン形
成プロセスも多くある。これらの多くのパターン形成プ
ロセスにおいて、超微細なパターンを正確に形成するた
めに、上述したパターン歪検出装置及び検出方法を用い
ることができる。また、このような製造プロセスによっ
て、微細で歪みの少ないパターンが形成された半導体装
置を得ることができる。
【0172】
【発明の効果】この発明は以上のように構成されている
ので、次のような効果を奏する。この発明のパターン歪
検出装置および検出方法によれば、光学強度シミュレー
ション等を用いて計算した精度の高い仕上がり予測パタ
ーンと、設計レイアウトパターンデータ又は基準レイア
ウトパターンデータから形成した検査用基準パターンデ
ータとを比較し、パターン歪みを精度よく検出すること
ができる。さらに、仕上がり予測パターンと、設計レイ
アウトパターンデータ又は基準レイアウトパターンデー
タとを直接比較し、パターンの歪みを検出することがで
き、特にパターン線幅に関して高精度にパターン歪みを
検出することができる。
【0173】さらに、この発明のパターン歪検出装置お
よび検出方法によれば、仕上がり予測パターンの頂点数
を削減するようにしたため、検査用基準パターンの生
成、および検査用基準パターンと仕上がり予測パターン
との比較に汎用のデザインルールチェックプログラムを
使用することができる。
【0174】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、パターン歪みの上限検査用基準パ
ターンと下限検査用基準パターンとをそれぞれ別個に形
成しているため、許容上限値及び許容下限値を別個に設
定して、パターン歪みを精度よく検出することができ
る。
【0175】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、パターンコーナ部でのパターン歪
みを検出しないように検査用基準パターンを変形させて
いるため、高精度が要求されるパターン線幅に関するパ
ターン歪みのみを高精度に検出することができる。
【0176】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、検査用基準パターンの生成は、コ
ーナに矩形を発生させ、その矩形と設計レイアウトパタ
ーン又は基準レイアウトパターンとの図形演算、および
サイジング処理だけで行うので、これも汎用のデザイン
ルールチェックプログラムを使用することができ、簡便
にシステムを構築することができる。
【0177】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、検査用基準パターンの形成におい
て、設計レイアウトパターン又は基準レイアウトパター
ンのコーナ部に発生する矩形のサイズを調整するので、
パターン短辺のパターン歪みも精度良く検出することが
できる。
【0178】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、検査用基準パターンの形成におい
て、パターンの微少段差部の両コーナ部に、辺のコーナ
ー部に設定する矩形領域よりも縮小した矩形領域を設定
するので、微小段差近辺のパターン歪みも高精度に検出
できる。
【0179】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、検査用基準パターンの形成におい
て、パターンの微少段差部の両コーナ部の中間点に、辺
のコーナー部に設定する矩形領域よりも縮小した矩形領
域を設定するので、微小段差近辺のパターン歪みも高精
度に検出できる。
【0180】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、検査用基準パターンの形成におい
て、設計レイアウトパターン又は基準レイアウトパター
ンのコーナ部分を斜めにカットするので、図形論理演算
処理が不要となり、処理高速化が可能となる。
【0181】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法では、許容範囲以上のパターン歪みが発生す
るパターンの部分について、設計レイアウトパターンデ
ータ又は基準レイアウトパターンデータと仕上がり予測
パターンの直接比較し、パターン歪みを正確に求めるこ
とができる。また、この歪み量を正確にレポートするこ
とができる。また、これにより設計レイアウトパターン
データ又は基準レイアウトパターンデータの修正を正確
に行うことができる。
【0182】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、パターン歪の検出において、仕上
がりパターンが設計レイアウトパターン又は基準レイア
ウトパターンより細るか太るかを選別して検出すること
ができる。これにより、設計レイアウトパターンデータ
又は基準レイアウトパターンデータの修正を正確に行う
ことができる。
【0183】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、パターン歪と他の設計レイヤーと
の論理演算を行ないパターン歪の情報を選別することが
できる。これにより、設計レイアウトパターンデータ又
は基準レイアウトパターンデータの修正を正確に行うこ
とができる。
【0184】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、上記論理演算により上記パターン
歪の重要度選別を行うことができる。これにより、設計
レイアウトパターンデータ又は基準レイアウトパターン
データの修正を正確に行うことができる。
【0185】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、複数の光学条件、及び又は、複数
のパターン形成プロセス条件について、複数の仕上がり
予測パターンを求め、仕上がり予測パターンのコントラ
スト情報を得ることができる。これにより、設計レイア
ウトパターンデータ又は基準レイアウトパターンデータ
の修正を正確に行うことができる。
【0186】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、複数の仕上がり予測パターンの間
で差演算を行い、さらにアンダーサイジングを行うこと
により、仕上がり予測パターンのコントラストの小さい
部分を検出することができる。これにより、設計レイア
ウトパターンデータ又は基準レイアウトパターンデータ
の修正を正確に行うことができる。
【0187】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、複数のプロセス条件などに対応し
た仕上がりパターン予測仕様に基づき、多角形化された
仕上り予測パターンを設計レイアウトパターン又は基準
レイアウトパターンと図形演算するので、プロセス条件
などに対応して仕上り予測パターンを高精度化すること
ができる。
【0188】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、複数のプロセス条件などに対応し
て複数の多角形化された仕上り予測パターンを作成し、
設計レイアウトパターン又は基準レイアウトパターンと
図形演算するので、プロセス条件などに対応して仕上り
予測パターンを高精度化することができる。
【0189】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、複数のプロセス条件などに対応し
て複数の多角形化された仕上り予測パターンを作成し、
複数の仕上り予測パターンの間で図形演算するので、プ
ロセス条件などに対応して仕上り予測パターンを高精度
化することができる。
【0190】また、この発明のパターン歪検出装置およ
び検出方法によれば、半導体製造プロセスにおいて、複
数のパターン形成プロセス条件、及び/又は、複数の検
証レイアウトパターン又は設計レイアウトパターンを基
に複数の仕上がりパターンを予測し、これら複数の仕上
がりパターンに関して図形演算を行うことにより、複数
の仕上がりパターン間での相違箇所を検出することがで
きる。
【0191】また、この発明によれば、上記のようなパ
ターン歪検出装置および検出方法を用いて、半導体製造
のパターン形成プロセスにおいて、超微細なパターンを
正確に形成し、微細で歪みの少ないパターンを用いた半
導体装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1によるパターン歪検
出装置の構成図を示す図である。
【図2】 この発明の実施の形態1によるパターン歪検
出方法を示すフローチャートである。
【図3】 この発明の実施の形態1において、設計レイ
アウトパターンを示す図である。
【図4】 この発明の実施の形態1において、仕上がり
予測パターンの計算結果を示す図である。
【図5】 この発明の実施の形態1において、仕上がり
予測パターン輪郭の多角形を示す図である。
【図6】 この発明の実施の形態1において、下限検査
用基準パターンの形成を示す図である。
【図7】 この発明の実施の形態1において、上限検査
用基準パターンの形成を示す図である。
【図8】 この発明の実施の形態1において、下限検査
用基準パターンと仕上がり予測パターンの比較を示す図
である。
【図9】 この発明の実施の形態1において、上限検査
用基準パターンと仕上がり予測パターンの比較を示す図
である。
【図10】 この発明の実施の形態1において、検査用
基準パターン発生上の問題を説明するための図である。
【図11】 この発明の実施の形態2において、パター
ンコーナ間距離が小さい場合の検査用基準パターンの形
成を示す図である。
【図12】 この発明の実施の形態1おいて、パターン
に微小段差がある場合の検査用基準パターン発生上の問
題を説明するための図である。
【図13】 この発明の実施の形態3において、パター
ンに微小段差がある場合の検査用基準パターンの形成を
示す図である。
【図14】 この発明の実施の形態4において、検査用
基準パターンの作成を示す図である。
【図15】 この発明の実施の形態5における、パター
ン歪検出装置の構成を示すブロック図である。
【図16】 実施の形態6及び7における、パターン歪
エラー選別機能を有するパターン歪み検出装置の構成を
示したものである。
【図17】 検証レイアウトパターンとして、ラインア
ンドスペースパターンの具体的な補正例を示したもので
ある。
【図18】 図17の検証レイアウトパターンによる仕
上がりパターンの具体例を示したものである。
【図19】 図18の仕上がりパターンを補正後の設計
レイアウトパターンと比較した場合のエラー出力の具体
例を示したものである。
【図20】 基準レイアウトパターンとして、補正前の
設計レイアウトパターンの具体例を示したものである。
【図21】 補正後のレイアウトパターンから求めた仕
上がりパターンと補正前の設計レイアウトパターンとを
比較した場合のエラー出力の具体例を示したものであ
る。
【図22】 実施の形態6によるパターン歪み検出フロ
ー、すなわち、他設計レイヤーとの論理演算を行うこと
によるエラー選別フローを示したものである。
【図23】 実施の形態6における入力レイアウトパタ
ーンの具体例を示したものである。
【図24】 実施の形態6によるエラー出力例を比較の
ために示したものである。
【図25】 実施の形態6のパターン歪み検出の処理過
程の具体例を示したものである。
【図26】 実施の形態6のパターン歪み検出の結果の
具体例を示したものである。
【図27】 実施の形態7によるパターン歪み検出フロ
ー、すなわち、特に仕上がりパターンが細る場合又は太
る場合でエラーを選別するフローを示したものである。
【図28】 実施の形態7のパターン歪み検出の結果の
具体例を示したものである。
【図29】 実施の形態7の他のパターン歪み検出の具
体例を示したものである。
【図30】 実施の形態8における入力レイアウトパタ
ーンの具体例を示したものである。
【図31】 図30における光学強度などの強度分布の
具体例を示したものである。
【図32】 実施の形態8における他の入力レイアウト
パターンの具体例を示したものである。
【図33】 図32における光学強度などの強度分布の
具体例を示したものである。
【図34】 図30の設計レイアウトパターンに対する
実施の形態1による検証結果を比較のために示したもの
である。
【図35】 図32の設計レイアウトパターンに対する
実施の形態1による検証結果を比較のために示したもの
である。
【図36】 図30の設計レイアウトパターンに対する
仕上がりパターンの具体例を示したものである。
【図37】 図32の設計レイアウトパターンに対する
仕上がりパターンの具体例を示したものである。
【図38】 実施の形態8によるパターン歪み検出装置
の構成、すなわち、コントラスト検証機能を有するパタ
ーン歪検出装置の構成を示したものである。
【図39】 実施の形態8によるパターン歪み検出フロ
ー、すなわち、コントラスト検証フローを示したもので
ある。
【図40】 図30を実施の形態8の方法により処理す
る過程の具体例を示したものである。
【図41】 図30を実施の形態8の方法により異なる
条件で処理する過程の具体例を示したものである。
【図42】 図30を実施の形態8の方法により処理す
る過程の差演算結果の具体例を示したものである。
【図43】 図30を実施の形態8の方法によりアンダ
ーサイジング処理した結果の具体例を示したものであ
る。
【図44】 図32を実施の形態8の方法により処理す
る過程の具体例を示したものである。
【図45】 図32を実施の形態8の方法により異なる
条件で処理する過程の具体例を示したものである。
【図46】 図32を実施の形態8の方法により処理す
る過程の差演算結果の具体例を示したものである。
【図47】 図32を実施の形態8の方法によりアンダ
ーサイジング処理した結果の具体例を示したものであ
る。
【図48】 実施の形態9によるパターン歪み検出装置
の構成を示したものである。
【図49】 実施の形態10のパターン歪検証装置の構
成を示す図である。
【図50】 実施の形態10のパターン歪検証フローを
示したものである。
【図51】 実施の形態10および11の入力レイアウ
トパターンの具体例を示したものである。
【図52】 実施の形態1などによる仕上がりパターン
予測例を比較のために示したものである。
【図53】 図51の入力レイアウトパターンを実際に
ウェーハ上に形成した例を示したものである。
【図54】 実施の形態10のパターン予測仕様の具体
例を説明するための図である。
【図55】 実施の形態10による仕上がりパターン予
測例を示したものである。
【図56】 実施の形態11〜13のパターン歪検証装
置の構成を示した図である。
【図57】 実施の形態11〜13のパターン歪検証フ
ローを示したものである。
【図58】 実施の形態11によるパターン予測の過程
を説明するためのものである。
【図59】 実施の形態12の入力レイアウトパターン
の具体例を示す図である。
【図60】 実施の形態12によるパターン予測の過程
を説明するパターン図である。
【図61】 実施の形態12によるパターン予測の過程
を説明するパターン図である。
【図62】 実施の形態12によるパターン予測の過程
を説明するパターン図である。
【図63】 実施の形態12によるパターン予測仕様の
具体例を説明するためのパターン合成図である。
【図64】 実施の形態12によるパターン予測仕様の
具体例を説明するための図である。
【図65】 実施の形態13によるパターン歪検証装置
の構成を示した図である。
【図66】 実施の形態13によるパターン歪検証フロ
ーを示した図である。
【図67】 パターン形成における光近接効果の一例を
示す図である。
【図68】 従来のパターンピッチ検証方法を示す図で
ある。
【図69】 従来のパターンピッチ検証の問題点を示す
図である。
【符号の説明】
1 設計レイアウトパターンデータ保持部、 1a 基準レイアウトパターンデータ保持部、 1b 検証レイアウトパターンデータ保持部、 2 仕上がりパターン予測手段、 3 仕上がり予測パターン輪郭の多角形化手段、 4 頂点数削減手段、 5 仕上がり予測パターンデータ保持部、 6 検査用基準パターン作成手段、 7 検査用基準パターンデータ保持部、 8 パターン歪検出手段、 9 パターン歪情報保持部、 10 パターン形成プロセス条件保持部、 11 パターン歪量算出手段、 12 パターン歪量表示手段、 13 パターン歪情報選別条件保持部、 14 パターン歪情報選別手段、 15 エラー情報保持部、 16 コントラスト検証条件保持部、 17 コントラスト情報検出手段、 18 コントラスト情報保持部、 19 第1の高精度化仕上がりパターン予測手段、 20 第1の仕上がりパターン予測仕様保持部、 21 第1の高精度化仕上がり予測パターンデータ保持
部、 22 第2の高精度化仕上がりパターン予測手段、 23 第2の仕上がりパターン予測仕様保持部、 24 第2の高精度化仕上がり予測パターンデータ保持
部、 25 仕上がり予測パターン比較手段、 26 仕上がり予測パターンデータ比較仕様保持部、 27 仕上がりパターン相違情報保持部、 31,61,71,101,111,121,141,
201,301,321設計レイアウトパターン、 40,50,80,90,181,361,362,3
63,371,372,373,401,411,44
1,451 仕上がり予測パターン、 62,72,102,112,122,132 矩形、 63,83,103,113,123,143 下限検
査用基準パターン、 73,93 上限検査用基準パターン、 124 微小段差部、 125 段差部中点、 141c コーナ部分、 171 検証レイアウトパターン、 421,461 差演算パターン、 471 アンダーサイジングパターン。

Claims (49)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体製造プロセスにおいて設計レイア
    ウトパターン又は検証レイアウトパターンを基に仕上が
    りパターンを予測する仕上りパターン予測手段と、上記
    仕上がり予測パターンの輪郭を多角形化する仕上り予測
    パターン多角形化手段と、上記設計レイアウトパターン
    又は基準レイアウトパターンを基に検査用基準パターン
    を作成する検査用基準パターン作成手段と、上記多角形
    化された仕上り予測パターンと上記検査用基準パターン
    とを比較することにより上記仕上がりパターンのパター
    ン歪を検出するパターン歪検出手段とを備えたことを特
    徴とするパターン歪検出装置。
  2. 【請求項2】 上記仕上り予測パターン多角形化手段に
    仕上がり予測パターン多角形の頂点数を削減する頂点数
    削減手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のパ
    ターン歪検出装置。
  3. 【請求項3】 上記検査用基準パターン作成手段は、検
    査用基準パターンとして、上記設計レイアウトパターン
    又は基準レイアウトパターンより拡大した許容上限を画
    する上限検査用基準パターンと、上記設計レイアウトパ
    ターン又は基準レイアウトパターンより縮小した許容下
    限を画する下限検査用基準パターンとを作成することを
    特徴とする請求項1又は2に記載のパターン歪検出装
    置。
  4. 【請求項4】 上記検査用基準パターン作成手段は、上
    記上限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパタ
    ーン又は基準レイアウトパターンのコーナ部において所
    定サイズの矩形領域を付加し、さらにパターン歪許容量
    分だけオーバサイズしたパターンを作成することを特徴
    とする請求項3に記載のパターン歪検出装置。
  5. 【請求項5】 上記検査用基準パターン作成手段は、上
    記上限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパタ
    ーン又は基準レイアウトパターンの短辺のコーナ部に付
    加する隣り合う矩形領域が重ならないように上記矩形領
    域のサイズを調整することを特徴とする請求項4に記載
    のパターン歪検出装置。
  6. 【請求項6】 上記検査用基準パターン作成手段は、上
    記下限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパタ
    ーン又は基準レイアウトパターンの辺に微少段差部があ
    る場合は、上記微少段差部のコーナー部において辺のコ
    ーナー部に付加する矩形領域よりも縮小した矩形領域を
    付加してパターンを作成することを特徴とする請求項4
    又は5に記載のパターン歪検出装置。
  7. 【請求項7】 上記検査用基準パターン作成手段は、上
    記上限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパタ
    ーン又は基準レイアウトパターンの辺に微少段差部があ
    る場合は、上記微少段差部の中間点で所定サイズの矩形
    領域を付加してパターンを作成することを特徴とする請
    求項4又は5に記載のパターン歪検出装置。
  8. 【請求項8】 上記検査用基準パターン作成手段は、上
    記下限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパタ
    ーン又は基準レイアウトパターンのコーナ部において所
    定のサイズの矩形領域を削除し、さらにパターン歪許容
    量分だけアンダサイズしたパターンを作成することを特
    徴とする請求項3に記載のパターン歪検出装置。
  9. 【請求項9】 上記検査用基準パターン作成手段は、上
    記下限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパタ
    ーン又は基準レイアウトパターンの短辺のコーナ部に設
    定した隣り合う矩形領域が重ならないように上記矩形領
    域のサイズを調整することを特徴とする請求項8に記載
    のパターン歪検出装置。
  10. 【請求項10】 上記検査用基準パターン作成手段は、
    上記下限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパ
    ターン又は基準レイアウトパターンの辺に微少段差部が
    ある場合は、上記微少段差部のコーナー部において辺の
    コーナー部に設定する矩形領域よりも縮小した矩形領域
    を削除してパターンを作成することを特徴とする請求項
    8又は9に記載のパターン歪検出装置。
  11. 【請求項11】 上記検査用基準パターン作成手段は、
    上記下限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパ
    ターン又は基準レイアウトパターンの辺に微少段差部が
    ある場合は、上記微少段差部の中間点で設定した所定サ
    イズの矩形領域を削除してパターンを作成することを特
    徴とする請求項8又は9に記載のパターン歪検出装置。
  12. 【請求項12】 上記検査用基準パターン作成手段は、
    上記下限検査用基準パターンとして、設計レイアウトパ
    ターン又は基準レイアウトパターンのコーナ部において
    上記コーナー部を斜めに切り欠いて削除し、さらにパタ
    ーン歪許容量分だけアンダサイズしたパターンを作成す
    ることを特徴とする請求項3に記載のパターン歪検出装
    置。
  13. 【請求項13】 上記パターン歪み検出手段によりパタ
    ーン歪が検出された領域について上記設計レイアウトパ
    ターン又は基準レイアウトパターンと上記仕上り予測パ
    ターンの差からパターン歪量を算出するパターン歪量算
    出手段を備えたことを特徴とする請求項1〜12のいず
    れかに記載のパターン歪検出装置。
  14. 【請求項14】 上記パターン歪検出手段が、上記多角
    形化された仕上り予測パターンと上記検査用基準パター
    ンとを比較することにより上記仕上がりパターンが上記
    設計レイアウトパターン又は基準レイアウトパターンよ
    り細るか太るかを選別して検出することを特徴とする請
    求項1に記載のパターン歪検出装置。
  15. 【請求項15】 上記仕上がり予測パターンの上記パタ
    ーン歪と他の設計レイヤーとの論理演算を行うパターン
    歪情報選別手段を備えたことを特徴とする請求項1に記
    載のパターン歪検出装置。
  16. 【請求項16】 上記論理演算により上記パターン歪の
    重要度選別を行うことを特徴とする請求項15に記載の
    パターン歪検出装置。
  17. 【請求項17】 複数の光学条件、及び/又は、複数の
    パターン形成プロセス条件について上記仕上りパターン
    予測手段により複数の仕上がり予測パターンを求め、上
    記複数の仕上がり予測パターンの差から上記仕上がり予
    測パターンのコントラスト情報を得るコントラスト情報
    検出手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のパ
    ターン歪検出装置。
  18. 【請求項18】 上記コントラスト情報検出手段が、上
    記複数の仕上がり予測パターンの間で差演算を行い、得
    られた図形について指定量のアンダーサイジングを行う
    ことにより、上記仕上がり予測パターンのコントラスト
    の小さい部分を検出することを特徴とする請求項17に
    記載のパターン歪検出装置。
  19. 【請求項19】 複数の光学条件、及び/又は、複数の
    パターン形成プロセス条件に対応した仕上がりパターン
    予測仕様に基づき、上記多角形化された仕上り予測パタ
    ーンを上記設計レイアウトパターン又は基準レイアウト
    パターンと図形演算して上記多角形化された仕上り予測
    パターンを高精度化する高精度化仕上がりパターン予測
    手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のパター
    ン歪検出装置。
  20. 【請求項20】 複数の光学条件、及び/又は、複数の
    パターン形成プロセス条件に対応して作成された複数の
    多角形化された仕上り予測パターンを所定の仕上がりパ
    ターン予測仕様に基づきそれぞれ上記設計レイアウトパ
    ターン又は基準レイアウトパターンと図形演算し、その
    結果をマージして高精度化した仕上り予測パターンを作
    成する高精度化仕上がりパターン予測手段を備えたこと
    を特徴とする請求項1又は19に記載のパターン歪検出
    装置。
  21. 【請求項21】 複数の光学条件、及び/又は、複数の
    パターン形成プロセス条件に対応して作成された複数の
    多角形化された仕上り予測パターンの間で図形演算し、
    その結果を仕上り予測パターンとして出力する高精度化
    仕上がりパターン予測手段を備えたことを特徴とする請
    求項1又は20に記載のパターン歪検出装置。
  22. 【請求項22】 半導体製造プロセスにおいて、複数の
    パターン形成プロセス条件、及び/又は、複数の検証レ
    イアウトパターン又は設計レイアウトパターンを基に複
    数の仕上がりパターンを予測する仕上りパターン予測手
    段と、複数の仕上がり予測パターンを比較することによ
    りそれらの間の相違個所を検出する仕上がり予測パター
    ン比較手段とを備えたことを特徴とするパターン歪検出
    装置。
  23. 【請求項23】 上記複数の仕上がり予測パターンのう
    ちの特定の仕上がり予測パターンを基に検査用基準パタ
    ーンを作成する検査用基準パターン作成手段を備え、上
    記仕上がり予測パターン比較手段により上記複数の仕上
    がり予測パターンと上記検査用基準パターンとを比較す
    ることを特徴とする請求項22に記載のパターン歪検出
    装置。
  24. 【請求項24】 上記検査用基準パターン作成手段は、
    検査用基準パターンとして、上記特定の仕上がり予測パ
    ターンより拡大した許容上限を画する上限検査用基準パ
    ターンと、上記特定の仕上がり予測パターンより縮小し
    た許容下限を画する下限検査用基準パターンとを作成す
    ることを特徴とする請求項23に記載のパターン歪検出
    装置。
  25. 【請求項25】 半導体製造プロセスにおいて設計レイ
    アウトパターン又は検証レイアウトパターンを基に仕上
    がりパターンを予測するステップと、上記仕上がり予測
    パターンの輪郭を多角形化するステップと、上記設計レ
    イアウトパターン又は基準レイアウトパターンを基に検
    査用基準パターンを作成するステップと、上記多角形化
    された仕上り予測パターンと上記検査用基準パターンと
    を比較することにより上記仕上がり予測パターンのパタ
    ーン歪を検出するステップとを含むことを特徴とするパ
    ターン歪検出方法。
  26. 【請求項26】 上記仕上がりパターンの輪郭を多角形
    化するステップにおいて、仕上がり予測パターン多角形
    の頂点数を削減するサブステップを含むことを特徴とす
    る請求項25に記載のパターン歪検出方法。
  27. 【請求項27】 上記検査用基準パターンを作成するス
    テップにおいて、検査用基準パターンとして、上記設計
    レイアウトパターン又は基準レイアウトパターンより拡
    大した許容上限を画する上限検査用基準パターンを作成
    するサブステップと、上記設計レイアウトパターン又は
    基準レイアウトパターンより縮小した許容下限を画する
    下限検査用基準パターンとを作成するサブステップとを
    含むことを特徴とする請求項25又は26に記載のパタ
    ーン歪検出方法。
  28. 【請求項28】 上記上限検査用基準パターンを作成す
    るサブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は
    基準レイアウトパターンのコーナ部において所定サイズ
    の矩形領域を付加し、さらにパターン歪許容量分だけオ
    ーバサイズしたパターンを作成することを特徴とする請
    求項27に記載のパターン歪検出方法。
  29. 【請求項29】 上記上限検査用基準パターンを作成す
    るサブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は
    基準レイアウトパターンの短辺のコーナ部に設定する隣
    り合う矩形領域が重ならないように上記矩形領域のサイ
    ズを調整することを特徴とする請求項28に記載のパタ
    ーン歪検出方法。
  30. 【請求項30】 上記上限検査用基準パターンを作成す
    るサブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は
    基準レイアウトパターンの辺に微少段差部がある場合
    は、上記微少段差部のコーナー部において辺のコーナー
    部に設定する矩形領域よりも縮小した矩形領域を付加し
    てパターンを作成することを特徴とする請求項28又は
    29に記載のパターン歪検出方法。
  31. 【請求項31】 上記上限検査用基準パターンを作成す
    るサブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は
    基準レイアウトパターンの辺に微少段差部がある場合
    は、上記微少段差部の中間点で設定した所定サイズの矩
    形領域を付加してパターンを作成することを特徴とする
    請求項28又は29に記載のパターン歪検出方法。
  32. 【請求項32】 上記下限検査用基準パターンを作成す
    るサブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は
    基準レイアウトパターンのコーナ部において所定のサイ
    ズの矩形領域を削除し、さらにパターン歪許容量分だけ
    アンダサイズしたパターンを作成することを特徴とする
    請求項27に記載のパターン歪検出方法。
  33. 【請求項33】 上記下限検査用基準パターンを作成す
    るサブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は
    基準レイアウトパターンの短辺のコーナ部に設定した隣
    り合う矩形領域が重ならないように上記矩形領域のサイ
    ズを調整することを特徴とする請求項32に記載のパタ
    ーン歪検出方法。
  34. 【請求項34】 上記下限検査用基準パターンを作成す
    るサブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は
    基準レイアウトパターンの辺に微少段差部がある場合
    は、上記微少段差部のコーナー部において辺のコーナー
    部に設定する矩形領域よりも縮小した矩形領域を削除し
    てパターンを作成することを特徴とする請求項32又は
    33に記載のパターン歪検出方法。
  35. 【請求項35】 上記下限検査用基準パターンを作成す
    るサブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は
    基準レイアウトパターンの辺に微少段差部がある場合
    は、上記微少段差部の中間点で設定した所定サイズの矩
    形領域を削除してパターンを作成することを特徴とする
    請求項32又は33に記載のパターン歪検出方法。
  36. 【請求項36】 上記下限検査用基準パターンを作成す
    るサブステップにおいて、設計レイアウトパターン又は
    基準レイアウトパターンのコーナ部において上記コーナ
    ー部を斜めに切り欠いて削除し、さらにパターン歪許容
    量分だけアンダサイズしたパターンを作成することを特
    徴とする請求項27に記載のパターン歪検出方法。
  37. 【請求項37】 上記パターン歪みを検出するステップ
    によりパターン歪が検出された領域について上記設計レ
    イアウトパターン又は基準レイアウトパターンと上記仕
    上り予測パターンの差からパターン歪量を算出するステ
    ップを含むことを特徴とする請求項25〜36のいずれ
    かに記載のパターン歪検出方法。
  38. 【請求項38】 上記パターン歪を検出するステップに
    おいて、上記多角形化された仕上り予測パターンと上記
    検査用基準パターンとを比較することにより、上記仕上
    がりパターンが上記設計レイアウトパターン又は基準レ
    イアウトパターンより細るか太るかを選別して検出する
    ことを特徴とする請求項25に記載のパターン歪検出方
    法。
  39. 【請求項39】 上記仕上がり予測パターンの上記パタ
    ーン歪と他の設計レイヤーとの論理演算を行ないパター
    ン歪の情報を選別するステップを含むことを特徴とする
    請求項25に記載のパターン歪検出方法。
  40. 【請求項40】 上記論理演算により上記パターン歪の
    重要度選別を行うことを特徴とする請求項39に記載の
    パターン歪検出方法。
  41. 【請求項41】 複数の光学条件、及び/又は、複数の
    パターン形成プロセス条件について、上記仕上りパター
    ンを予測するステップにより複数の仕上がり予測パター
    ンを求め、上記複数の仕上がり予測パターンの差から上
    記仕上がり予測パターンのコントラスト情報を得るステ
    ップを含むことを特徴とする請求項25に記載のパター
    ン歪検出方法。
  42. 【請求項42】 上記コントラスト情報を得るステップ
    において、上記複数の仕上がり予測パターンの間で差演
    算を行い、得られた図形について指定量のアンダーサイ
    ジングを行うことにより、上記仕上がり予測パターンの
    コントラストの小さい部分を検出することを特徴とする
    請求項41に記載のパターン歪検出方法。
  43. 【請求項43】 複数の光学条件、及び/又は、複数の
    パターン形成プロセス条件に対応した仕上がりパターン
    予測仕様に基づき、上記多角形化された仕上り予測パタ
    ーンを上記設計レイアウトパターン又は基準レイアウト
    パターンと図形演算して上記多角形化された仕上り予測
    パターンを高精度化するステップを含むことを特徴とす
    る請求項25に記載のパターン歪検出方法。
  44. 【請求項44】 複数の光学条件、及び/又は、複数の
    パターン形成プロセス条件に対応して複数の多角形化さ
    れた仕上り予測パターンを作成するステップと、上記複
    数の多角形化された仕上り予測パターンをそれぞれ上記
    設計レイアウトパターン又は基準レイアウトパターンと
    図形演算し、その結果をマージして高精度化した仕上り
    予測パターンを作成するステップとを含むことを特徴と
    する請求項25に記載のパターン歪検出方法。
  45. 【請求項45】 複数の光学条件、及び/又は、複数の
    パターン形成プロセス条件に対応して複数の多角形化さ
    れた仕上り予測パターンを作成するステップと、上記複
    数の多角形化された仕上り予測パターンの間で図形演算
    し、その結果を仕上り予測パターンとして出力するステ
    ップを含むことを特徴とする請求項25に記載のパター
    ン歪検出方法。
  46. 【請求項46】 半導体製造プロセスにおいて、複数の
    パターン形成プロセス条件、及び/又は、複数の検証レ
    イアウトパターン又は設計レイアウトパターンを基に複
    数の仕上がりパターンを予測するステップと、複数の仕
    上がり予測パターンを比較することによりそれらの間の
    相違個所を検出するステップとを含むことを特徴とする
    パターン歪検出方法。
  47. 【請求項47】 上記複数の仕上がり予測パターンのう
    ちの特定の仕上がり予測パターンを基に検査用基準パタ
    ーンを作成するステップを含み、上記複数の仕上がり予
    測パターンと上記検査用基準パターンとを比較するステ
    ップを含むことを特徴とする請求項46に記載のパター
    ン歪検出方法。
  48. 【請求項48】 上記検査用基準パターンとして、上記
    特定の仕上がり予測パターンより拡大した許容上限を画
    する上限検査用基準パターンを作成するステップと、上
    記特定の仕上がり予測パターンより縮小した許容下限を
    画する下限検査用基準パターンを作成するステップとを
    含むことを特徴とする請求項47に記載のパターン歪検
    出方法。
  49. 【請求項49】 請求項25〜48のいずれかに記載の
    パターン歪検出方法を含む製造プロセスにより製造され
    たことを特徴とする半導体装置。
JP33771098A 1997-12-05 1998-11-27 パターン歪検出装置及び検出方法 Expired - Fee Related JP4076644B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33771098A JP4076644B2 (ja) 1997-12-05 1998-11-27 パターン歪検出装置及び検出方法
US09/203,582 US6343370B1 (en) 1997-12-05 1998-12-02 Apparatus and process for pattern distortion detection for semiconductor process and semiconductor device manufactured by use of the apparatus or process
KR1019980053147A KR100300652B1 (ko) 1997-12-05 1998-12-04 패턴왜곡 검출장치 및 검출방법과 프로그램 기록매체

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33571197 1997-12-05
JP21152298 1998-07-27
JP28797598 1998-10-09
JP9-335711 1998-10-09
JP10-211522 1998-10-09
JP10-287975 1998-10-09
JP33771098A JP4076644B2 (ja) 1997-12-05 1998-11-27 パターン歪検出装置及び検出方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007233652A Division JP2008003633A (ja) 1997-12-05 2007-09-10 パターン歪検出装置及び検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000182921A true JP2000182921A (ja) 2000-06-30
JP4076644B2 JP4076644B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=27476551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33771098A Expired - Fee Related JP4076644B2 (ja) 1997-12-05 1998-11-27 パターン歪検出装置及び検出方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6343370B1 (ja)
JP (1) JP4076644B2 (ja)
KR (1) KR100300652B1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006091576A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fujitsu Ltd 光強度差分評価方法と半導体装置
US7412671B2 (en) 2003-09-25 2008-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for verifying an integrated circuit pattern
JP2008262215A (ja) * 2008-06-02 2008-10-30 Toshiba Corp パターン検証方法、パターン検証システム、マスクの製造方法、半導体装置の製造方法
US7454051B2 (en) 2004-04-22 2008-11-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing photo mask, mask pattern shape evaluation apparatus, method of judging photo mask defect corrected portion, photo mask defect corrected portion judgment apparatus, and method of manufacturing a semiconductor device
USRE42294E1 (en) 2000-06-30 2011-04-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit designing method and system using a design rule modification
JP2011081388A (ja) * 1997-12-05 2011-04-21 Renesas Electronics Corp パターン歪検出装置及び検出方法
US8112724B2 (en) 2007-03-20 2012-02-07 Sony Corporation Method of designing semiconductor integrated circuit, apparatus for designing semiconductor integrated circuit, recording medium, and mask manufacturing method
JP2012173072A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Nuflare Technology Inc 検査装置および検査方法
KR20120108497A (ko) * 2011-03-24 2012-10-05 삼성테크윈 주식회사 비전 검사 장치 및 방법
US8464192B2 (en) 2011-01-27 2013-06-11 Renesas Electronics Corporation Lithography verification apparatus and lithography simulation program
KR20140033400A (ko) * 2011-05-25 2014-03-18 케이엘에이-텐코 코포레이션 검사 장치를 이용한 윤곽 기반 결함 검출
US8930857B2 (en) 2011-06-10 2015-01-06 Renesas Electronics Corporation Mask data verification apparatus, design layout verification apparatus, method thereof, and computer program thereof
WO2021205906A1 (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 日本コントロールシステム株式会社 マスク情報調整装置、マスクデータ調整方法、プログラム
JP7506870B2 (ja) 2020-04-08 2024-06-27 日本コントロールシステム株式会社 マスク情報調整装置、マスクデータ調整方法、プログラム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4274649B2 (ja) * 1999-10-07 2009-06-10 株式会社日立製作所 微細パターン検査方法及び装置
JP2001350250A (ja) * 2000-06-05 2001-12-21 Mitsubishi Electric Corp パターン歪み補正装置、パターン歪み補正方法、およびパターン歪み補正プログラムを記録した記録媒体
JP2002122978A (ja) * 2000-10-18 2002-04-26 Sony Corp マスクデータの検証方法および検証プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6857116B1 (en) * 2000-11-15 2005-02-15 Reshape, Inc. Optimization of abutted-pin hierarchical physical design
US20020111784A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 Keller S. Brandon Method of suggesting configuration commands based on E-CAD tool output
US6816997B2 (en) * 2001-03-20 2004-11-09 Cheehoe Teh System and method for performing design rule check
AU2002343545A1 (en) * 2001-10-19 2003-06-10 Auburn University Estimating reliability of components for testing and quality optimization
JP2003263466A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Umc Japan 電子系cad装置及びそのレイアウトデータ作製方法、コンピュータプログラム
WO2003104921A2 (en) * 2002-06-07 2003-12-18 Praesagus, Inc. Characterization adn reduction of variation for integrated circuits
US7363099B2 (en) * 2002-06-07 2008-04-22 Cadence Design Systems, Inc. Integrated circuit metrology
US7774726B2 (en) * 2002-06-07 2010-08-10 Cadence Design Systems, Inc. Dummy fill for integrated circuits
US7712056B2 (en) * 2002-06-07 2010-05-04 Cadence Design Systems, Inc. Characterization and verification for integrated circuit designs
US7853904B2 (en) * 2002-06-07 2010-12-14 Cadence Design Systems, Inc. Method and system for handling process related variations for integrated circuits based upon reflections
US7152215B2 (en) * 2002-06-07 2006-12-19 Praesagus, Inc. Dummy fill for integrated circuits
US20030229875A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-11 Smith Taber H. Use of models in integrated circuit fabrication
US7393755B2 (en) * 2002-06-07 2008-07-01 Cadence Design Systems, Inc. Dummy fill for integrated circuits
US7124386B2 (en) * 2002-06-07 2006-10-17 Praesagus, Inc. Dummy fill for integrated circuits
US6893800B2 (en) * 2002-09-24 2005-05-17 Agere Systems, Inc. Substrate topography compensation at mask design: 3D OPC topography anchored
JP4068531B2 (ja) * 2003-08-20 2008-03-26 株式会社東芝 Opcを用いたパターン寸法の補正方法及び検証方法、マスクの作成方法及び半導体装置の製造方法、並びに該補正方法を実行するシステム及びプログラム
US7234128B2 (en) * 2003-10-03 2007-06-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method for improving the critical dimension uniformity of patterned features on wafers
US7448012B1 (en) 2004-04-21 2008-11-04 Qi-De Qian Methods and system for improving integrated circuit layout
US7254803B2 (en) * 2004-09-30 2007-08-07 Intel Corporation Test structures for feature fidelity improvement
KR100815953B1 (ko) * 2006-08-23 2008-03-21 동부일렉트로닉스 주식회사 오프 그리드 방지를 위한 opc 처리방법
US9159557B2 (en) * 2013-09-26 2015-10-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Systems and methods for mitigating print-out defects

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4581537A (en) 1984-03-23 1986-04-08 International Business Machines Corporation Method for generating inspection patterns
US5530372A (en) * 1994-04-15 1996-06-25 Schlumberger Technologies, Inc. Method of probing a net of an IC at an optimal probe-point
US5553273A (en) * 1995-04-17 1996-09-03 International Business Machines Corporation Vertex minimization in a smart optical proximity correction system
US5663893A (en) * 1995-05-03 1997-09-02 Microunity Systems Engineering, Inc. Method for generating proximity correction features for a lithographic mask pattern
JPH08334888A (ja) 1995-06-07 1996-12-17 Hitachi Ltd マスクパターンデータ検査装置、及びマスクパターンデータ最適設計装置
JP3934719B2 (ja) * 1995-12-22 2007-06-20 株式会社東芝 光近接効果補正方法
US5801954A (en) * 1996-04-24 1998-09-01 Micron Technology, Inc. Process for designing and checking a mask layout
US5862058A (en) * 1996-05-16 1999-01-19 International Business Machines Corporation Optical proximity correction method and system
US5795688A (en) * 1996-08-14 1998-08-18 Micron Technology, Inc. Process for detecting defects in photomasks through aerial image comparisons
US5920487A (en) * 1997-03-03 1999-07-06 Motorola Inc. Two dimensional lithographic proximity correction using DRC shape functions
US6078738A (en) * 1997-05-08 2000-06-20 Lsi Logic Corporation Comparing aerial image to SEM of photoresist or substrate pattern for masking process characterization
US6154714A (en) * 1997-11-17 2000-11-28 Heuristic Physics Laboratories Method for using wafer navigation to reduce testing times of integrated circuit wafers
US6081658A (en) * 1997-12-31 2000-06-27 Avant! Corporation Proximity correction system for wafer lithography

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011081388A (ja) * 1997-12-05 2011-04-21 Renesas Electronics Corp パターン歪検出装置及び検出方法
USRE42294E1 (en) 2000-06-30 2011-04-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit designing method and system using a design rule modification
USRE42302E1 (en) 2000-06-30 2011-04-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for making a design layout and mask
USRE43659E1 (en) 2000-06-30 2012-09-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for making a design layout of a semiconductor integrated circuit
US7412671B2 (en) 2003-09-25 2008-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for verifying an integrated circuit pattern
US7454051B2 (en) 2004-04-22 2008-11-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing photo mask, mask pattern shape evaluation apparatus, method of judging photo mask defect corrected portion, photo mask defect corrected portion judgment apparatus, and method of manufacturing a semiconductor device
US7831085B2 (en) 2004-04-22 2010-11-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing photo mask, mask pattern shape evaluation apparatus, method of judging photo mask defect corrected portion, photo mask defect corrected portion judgment apparatus, and method of manufacturing a semiconductor device
JP2006091576A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fujitsu Ltd 光強度差分評価方法と半導体装置
US8112724B2 (en) 2007-03-20 2012-02-07 Sony Corporation Method of designing semiconductor integrated circuit, apparatus for designing semiconductor integrated circuit, recording medium, and mask manufacturing method
JP2008262215A (ja) * 2008-06-02 2008-10-30 Toshiba Corp パターン検証方法、パターン検証システム、マスクの製造方法、半導体装置の製造方法
JP4693869B2 (ja) * 2008-06-02 2011-06-01 株式会社東芝 パターン検証方法、パターン検証システム、マスクの製造方法、半導体装置の製造方法
US8464192B2 (en) 2011-01-27 2013-06-11 Renesas Electronics Corporation Lithography verification apparatus and lithography simulation program
JP2012173072A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Nuflare Technology Inc 検査装置および検査方法
KR20120108497A (ko) * 2011-03-24 2012-10-05 삼성테크윈 주식회사 비전 검사 장치 및 방법
KR101659309B1 (ko) * 2011-03-24 2016-09-26 한화테크윈 주식회사 비전 검사 장치 및 방법
KR20140033400A (ko) * 2011-05-25 2014-03-18 케이엘에이-텐코 코포레이션 검사 장치를 이용한 윤곽 기반 결함 검출
KR101947843B1 (ko) 2011-05-25 2019-02-13 케이엘에이-텐코 코포레이션 검사 장치를 이용한 윤곽 기반 결함 검출
US8930857B2 (en) 2011-06-10 2015-01-06 Renesas Electronics Corporation Mask data verification apparatus, design layout verification apparatus, method thereof, and computer program thereof
WO2021205906A1 (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 日本コントロールシステム株式会社 マスク情報調整装置、マスクデータ調整方法、プログラム
JP7506870B2 (ja) 2020-04-08 2024-06-27 日本コントロールシステム株式会社 マスク情報調整装置、マスクデータ調整方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US6343370B1 (en) 2002-01-29
KR19990062811A (ko) 1999-07-26
JP4076644B2 (ja) 2008-04-16
KR100300652B1 (ko) 2001-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000182921A (ja) パターン歪検出装置及び検出方法並びに半導体装置
JP4068541B2 (ja) 集積回路パターン検証装置と検証方法
JP2984633B2 (ja) 参照画像作成方法およびパターン検査装置
US6168891B1 (en) Method for correcting mask pattern for use in manufacturing of semiconductor integrated circuit
JP2856846B2 (ja) パターン欠陥検査方法とその装置
US20130010100A1 (en) Image generating method and device using scanning charged particle microscope, sample observation method, and observing device
JP2001175857A (ja) 参照画像作成方法、パターン検査装置及び参照画像作成プログラムを記録した記録媒体
KR20010110074A (ko) 패턴 왜곡 보정 장치, 패턴 왜곡 보정 방법 및 패턴 왜곡보정 프로그램을 기록한 기록 매체
US20030046655A1 (en) Data processing method and apparatus, reticle mask,exposing method and apparatus, and recording medium
JP4900013B2 (ja) 検証方法及び検証装置
US7945870B2 (en) Method and apparatus for detecting lithographic hotspots in a circuit layout
JP2005189655A (ja) マスク検査方法
JP2004294551A (ja) 光近接効果補正方法、光近接効果補正装置、及びプログラム
EP0225257B1 (en) System for inspecting exposure pattern data of semiconductor integrated circuit device
JPH11184064A (ja) フォトマスクパターン設計装置および設計方法ならびにフォトマスクパターン設計プログラムを記録した記録媒体
JP2006058413A (ja) マスクの形成方法
JP4945402B2 (ja) 描画データ検証方法及びマスク描画装置
JP2001337999A (ja) 図形データ変換方法およびその装置
TW565750B (en) Method to produce the mask for the manufacturing of semiconductor-structures
JP3341730B2 (ja) パターンデータ密度検査装置
JPH07261372A (ja) パターン検証方法および検証装置
JP2008003633A (ja) パターン歪検出装置及び検出方法
JP2001272770A (ja) マスク欠陥検査方法及びマスク設計データ作成方法
US8300918B2 (en) Defect inspection apparatus, defect inspection program, recording medium storing defect inspection program, figure drawing apparatus and figure drawing system
JP2011081388A (ja) パターン歪検出装置及び検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees