JP2000176744A - 切削工具及びその焼き嵌め方法 - Google Patents

切削工具及びその焼き嵌め方法

Info

Publication number
JP2000176744A
JP2000176744A JP10351977A JP35197798A JP2000176744A JP 2000176744 A JP2000176744 A JP 2000176744A JP 10351977 A JP10351977 A JP 10351977A JP 35197798 A JP35197798 A JP 35197798A JP 2000176744 A JP2000176744 A JP 2000176744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
hole
fitting
guide portion
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10351977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3440856B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shimomura
博 下村
Hidehiko Nagaya
秀彦 長屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP35197798A priority Critical patent/JP3440856B2/ja
Priority to EP99123987A priority patent/EP1008409B1/en
Priority to DE69901086T priority patent/DE69901086T2/de
Priority to ES99123987T priority patent/ES2174566T3/es
Priority to KR1019990055753A priority patent/KR20000047997A/ko
Priority to US09/456,548 priority patent/US6339868B1/en
Publication of JP2000176744A publication Critical patent/JP2000176744A/ja
Priority to HK00107962A priority patent/HK1028372A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3440856B2 publication Critical patent/JP3440856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/06Features relating to the removal of tools; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • B23P11/02Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for  by first expanding and then shrinking or vice versa, e.g. by using pressure fluids; by making force fits
    • B23P11/025Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for  by first expanding and then shrinking or vice versa, e.g. by using pressure fluids; by making force fits by using heat or cold
    • B23P11/027Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for  by first expanding and then shrinking or vice versa, e.g. by using pressure fluids; by making force fits by using heat or cold for mounting tools in tool holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/117Retention by friction only, e.g. using springs, resilient sleeves, tapers
    • B23B31/1179Retention by friction only, e.g. using springs, resilient sleeves, tapers using heating and cooling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/17Socket type
    • Y10T279/17957Friction grip
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/35Miscellaneous
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/49865Assembling or joining with prestressing of part by temperature differential [e.g., shrink fit]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/48Shrunk fit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/303752Process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30952Milling with cutter holder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単且つ容易に位置決めと焼き嵌めができ
る。 【解決手段】 工具保持部3に形成した穴部6に工具1
2のガイド部14を挿入して常温での位置決めを行う。
工具12の円柱状の工具本体13の外径はD1、その端
面13aから同軸で突出する円柱状のガイド部14の外
径はD2(<D1)、穴部6の内径dは常温でD1より
小さくD2より僅かに大きい。位置決め状態で工具保持
部3の支持部7を加熱することでガイド部14に続いて
工具本体13を穴部6内に落下させる。工具本体の外径
D1と穴部6の内径dとの寸法差が締め代となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は工具と工具保持部を
焼き嵌め嵌合する切削工具の焼き嵌め方法とこの方法で
得られる切削工具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の切削工具の嵌合方法の一
例として、図6に示すものがある。この切削工具1は図
示しない工作機械の主軸に装着される工具保持部2とこ
の工具保持部2に焼き嵌め嵌合される工具3とを備えて
いる。工具保持部2は例えば工作機械の主軸に固定され
るテーパ状のアーバ4と、アーバ4より大径の円板状を
なしていて工具交換アームなどで把持するための溝部を
備えたグリップ5と、中央に略円柱状の穴部6を備えた
例えばテーパ状の支持部7とが同軸に一体形成されてい
て、回転のための中心軸Oを備えている。支持部7の穴
部6は、内径φdを有する円筒状の内周面8と内奥部に
位置する底面9とを備え、内周面8には拡径溝8aが同
軸に形成されている。この工具保持部2の穴部6に焼き
嵌め嵌合される工具3はその基端側の円柱状の軸部のみ
が示されている。この工具3は穴部6の内径dより若干
大きな外径φDを有しており、この外径Dと穴部6の内
径dの差(D−d)が締め代となる。
【0003】この切削工具1の焼き嵌め方法について説
明すると、先ず常温で図6に示すように工具保持部2の
穴部6の開口部6a側の端面7aに工具3の基端面3a
を載置して穴部6とほぼ同軸に位置させることで常温で
の位置決め状態とし、例えば作業者が手でまたは治具を
用いて工具3をこの状態に保持する。次に工具保持部2
に関して穴部6を有する支持部7を加熱して熱膨張さ
せ、内径dが工具3の外径Dより拡径した時点で工具3
を穴部6内に押し込んで嵌合する。そして冷却によって
穴部6が収縮すると工具3と工具保持部2は相互に芯だ
しされると共に締め代圧で固定されることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな切削工具1にあっては、焼き嵌め嵌合に先だつ位置
決め時に作業者が手や治具などで工具3を保持して、そ
の基端面3aを工具保持部2の穴部6が開口する端面7
a上に当接させなければならず、作業が煩雑であった。
しかも工具3の位置決め時に穴部6と工具3を同軸に位
置させないと加熱時に工具3の効率的な挿入が図れない
という欠点もある。本発明は、このような問題点に鑑み
てなされたもので、工具と工具保持部の嵌合が簡単且つ
容易で正確な嵌合が行える切削工具及びその嵌合方法を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による切削工具の
焼き嵌め方法は、工具保持部に形成された穴部に工具の
ガイド部を挿入してこのガイド部に続く肩部を穴部の周
囲の面に着座させて位置決めし、その後に前記工具保持
部を加熱することで前記工具を穴部内に挿入させて嵌合
するようにしたことを特徴とする。本発明では、加熱前
に工具のガイド部を工具保持部の穴部に挿入すること
で、工具のガイド部に続く肩部が工具保持部の穴部の周
囲の面に着座して位置決めできて、工具を工具保持部に
対して同軸に保持でき、そして穴部周囲を加熱して熱膨
張させると穴部が拡径するために工具がガイド部にガイ
ドされて自動的に穴部内に進入し、穴部が冷却されると
工具が嵌合され強固に固定され、芯だしも行われてる。
【0006】本発明による切削工具は、工具本体とこの
工具本体より小径のガイド部が同軸に形成された工具
と、焼き嵌めで工具本体を嵌合する穴部が形成された工
具保持部とを備えていて、工具本体は外径が穴部の内径
より大きく設定されてその寸法差を締め代とし、工具の
ガイド部は外径または外接円が前記穴部の内径よりわず
かに小さく設定されて常温で前記穴部に緊密に挿入さ
れ、工具本体とガイド部の接続部に穴部の周囲の面に当
接する肩部が設けられていることを特徴とする。加熱前
に工具のガイド部を工具保持部の穴部に挿入することで
位置決めができ、焼き嵌め嵌合のために工具を保持する
必要がなく、その後に工具保持部を加熱することで自動
的に工具本体が穴部内に落下し冷却することで嵌合する
ので焼き嵌めが簡単且つ容易である。尚、ガイド部の中
心軸に沿う長さLは、穴部の内径をdとしたときにd/
4〜dの範囲に設定しても良い。長さLがd/4より小
さいとガイド部が穴部に挿入された際に工具保持部に対
して工具が同軸に支持されないおそれがあり、dより大
きいと工具本体と穴部との締め代長さが短すぎて強度が
小さいという欠点がある。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図1乃至図4により説明するが、上述の従来技術と同
一の部分または部材には同一の符号を用いてその説明を
省略する。図1は嵌合前の工具と工具保持部とを分離状
態で一部破断して示す側面図、図2は工具保持部の穴部
に工具のガイド部を嵌合させた位置決め状態を一部破断
して示す側面図、図3は図2における工具と穴部の嵌合
部の部分拡大図、図4は焼き嵌め嵌合した切削工具の縦
断面図である。図1に示す切削工具10は、工具12と
上述した従来技術で示す工具保持部3とで構成されてい
る。工具保持部3は上述のものと同一構成であって工具
12より熱膨張率(線膨張係数)の大きい例えばスチー
ル等の材質とされ、工具12は例えば超硬合金、あるい
はサーメット、セラミック等の材質で製作されている。
工具12は、図では工具保持部3の穴部6と嵌合する基
部側部分のみが示され、これを工具本体13とする。工
具本体13は工具保持部3と嵌合する基部側部分が外径
D1をなす円柱状に形成されていて、その基端側の端面
13aにD1より若干小径の外径D2(<D1)をなす
円柱状のガイド部14が一体形成されている。このガイ
ド部14の外径D2は工具保持部3の穴部6に常温で緊
密に挿入されるように、その内径dより僅かに小さい寸
法とされている。また工具本体13の外径D1は常温で
穴部6の内径dより若干大径に設定されている。
【0008】そして図4に示す嵌合状態で、工具12の
ガイド部14と工具本体13が穴部6内に焼き嵌め嵌合
されており、その際、工具本体13の外径D1と穴部6
の内径dとの差(D1−d)が締め代とされて、この締
め代による締め代圧で工具12と工具保持部3とが強固
に固定されている。ガイド部14と工具本体13とは中
心軸Oに対して同軸に形成されており、ガイド部14の
周面14aと工具本体13の端面13aとの接続部は図
3に示すように直角とされた段部とされ、リング状をな
す端面13aは肩部を構成する。ここで、ガイド部14
の中心軸Oに沿う長さLは、(1/4)d〜dの範囲に
設定することが好ましい。長さLが(1/4)dより小
さいと、嵌合のために常温でガイド部14を穴部6に挿
入した際に工具12が工具保持部3に対して傾斜するお
それがあり、また長さLがdより大きいと工具12を嵌
合した時の締め代長さが小さくなって嵌合強度が小さい
という欠点が生じる。
【0009】本実施の形態による切削工具は上述のよう
な構成を備えており、次に焼き嵌め方法について説明す
る。図1において、工具保持部3と工具12が分離され
た状態から、図2及び図3に示すように工具12のガイ
ド部14を、穴部6を上方に開口させて垂直に起立させ
た工具保持部3の穴部6内に挿入する。この状態でガイ
ド部14の周面14aは穴部6の内周面8に密接して保
持されることになり、しかも工具本体13の肩部をなす
端面13aは工具保持部3の穴部6の周囲の端面7a
(面)に当接するために、工具保持部3と工具12は中
心軸Oに対して同軸に位置する。この状態で工具12を
手や治具等で保持しなくても工具12は工具保持部3と
同軸に保持され、初期の位置決めが達成される。次にこ
の状態から工具保持部3の支持部7の外周面7bを加熱
することで穴部6が熱膨張して拡径する。そして穴部6
の内径dが工具本体13の外径D1以上に拡径される
と、工具本体13が穴部6内に落下して図4に示すよう
に工具本体13の一部が穴部6と嵌合される。そして、
工具保持部3が冷却されることで、工具本体13の外径
D1と穴部6の内径dとの差(D1−d)が締め代とな
って締め代圧で工具本体13は強固に固定される。
【0010】上述のように本実施の形態によれば、加熱
前の状態で工具12と工具保持部3を同軸状に保持で
き、その後の加熱で工具12はガイド部14をガイドと
して工具保持部3の穴部6内に自動的に落下させて嵌合
でき、焼き嵌め時における工具保持部3に対する工具1
2の位置決めと嵌合を、人手や治具などで工具12を支
えたり押し込んだりすることなく簡単且つ容易に行え
る。
【0011】尚、上述の実施の形態では、ガイド部14
を円柱状に形成したが、これに限定されるものではな
く、例えば図5(a)に示すように四角柱状のガイド部
14Aを形成してもよい。この場合ガイド部14Aの外
接円PがφD2の寸法を有していればよい。これによっ
て穴部6にガイド部14Aを挿入した際、緊密に穴部6
の内周面8に当接し、工具12を工具保持部3と同軸に
支持できる。同様に図5(b)に示す三角柱状のガイド
部14B、図5(c)に示す星形柱状のガイド部14
C、図5(d)に示す五角柱状のガイド部14D等、外
接円Pに内接する適宜の形状を採用できる。
【0012】尚、上述の実施の形態では、工具12の材
質を超硬合金等とし、工具保持部3の材質をスチール等
としたが、各部材の材質はこれに限定されることなく各
種のものを採用できる。また必ずしも互いに異なる材質
である必要はなく、同一の材質としてもよい。また、本
発明は、例えばバイト等の各種旋削工具やエンドミルや
ドリルなどの各種転削工具等、種々の切削工具に採用で
きる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る切削
工具及びその焼き嵌め方法は、加熱前に工具のガイド部
を工具保持部の穴部に挿入することで相互の位置決めが
できて、焼き嵌め嵌合のために工具を保持する必要がな
く、その後に工具保持部を加熱することで自動的に工具
本体が穴部内に落下するから焼き嵌めが簡単且つ容易で
あり、芯だしも行われるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態による切削工具の工具保
持部と工具を中心軸上に分離して一部破断して示す側面
図である。
【図2】 工具保持部に工具のガイド部を常温で位置決
めした状態を示す一部破断側面図である。
【図3】 図2に示す工具保持部と工具の部分拡大図で
ある。
【図4】 工具と工具保持部の嵌合状態を示す一部破断
側面図である。
【図5】 (a),(b),(c),(d)はガイド部
の他の形状例を示す平面図である。
【図6】 従来の焼き嵌め方法の常温での位置決め状態
を示す一部破断側面図である。
【符号の説明】
3 工具保持部 6 穴部 7 支持部 7a 端面(面) 10 切削工具 12 工具 13 工具本体 13a 端面(肩部) 14 ガイド部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具保持部に形成された穴部に工具のガ
    イド部を挿入してこのガイド部に続く肩部を穴部の周囲
    の面に着座させて位置決めし、その後に前記工具保持部
    を加熱することで前記工具を穴部内に挿入させて嵌合す
    るようにした切削工具の焼き嵌め方法。
  2. 【請求項2】 工具本体とこの工具本体より小径のガイ
    ド部が同軸に形成された工具と、焼き嵌めで前記工具本
    体を嵌合する穴部が形成された工具保持部とを備えてい
    て、 前記工具本体は外径が穴部の内径より大きく設定されて
    その寸法差を締め代とし、前記工具のガイド部は外径ま
    たは外接円が前記穴部の内径よりわずかに小さく設定さ
    れて常温で前記穴部に緊密に挿入され、前記工具本体と
    ガイド部の接続部に前記穴部の周囲の面に当接する肩部
    が設けられていることを特徴とする切削工具。
JP35197798A 1998-12-10 1998-12-10 切削工具の焼き嵌め方法 Expired - Fee Related JP3440856B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35197798A JP3440856B2 (ja) 1998-12-10 1998-12-10 切削工具の焼き嵌め方法
DE69901086T DE69901086T2 (de) 1998-12-10 1999-12-07 Schneidwerkzeug und dessen Befestigung mittels Schrumpfsitz
ES99123987T ES2174566T3 (es) 1998-12-10 1999-12-07 Herramienta de corte y metodo de montaje por encogimiento para la misma.
EP99123987A EP1008409B1 (en) 1998-12-10 1999-12-07 Cutting tool and shrink fitting method for the same
KR1019990055753A KR20000047997A (ko) 1998-12-10 1999-12-08 절삭공구 및 그 가열끼워맞춤방법
US09/456,548 US6339868B1 (en) 1998-12-10 1999-12-08 Cutting tool and shrink fitting method for the same
HK00107962A HK1028372A1 (en) 1998-12-10 2000-12-11 Cutting tool and shrink fitting method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35197798A JP3440856B2 (ja) 1998-12-10 1998-12-10 切削工具の焼き嵌め方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000176744A true JP2000176744A (ja) 2000-06-27
JP3440856B2 JP3440856B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=18420932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35197798A Expired - Fee Related JP3440856B2 (ja) 1998-12-10 1998-12-10 切削工具の焼き嵌め方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6339868B1 (ja)
EP (1) EP1008409B1 (ja)
JP (1) JP3440856B2 (ja)
KR (1) KR20000047997A (ja)
DE (1) DE69901086T2 (ja)
ES (1) ES2174566T3 (ja)
HK (1) HK1028372A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014226726A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社阪村エンジニアリング 成形用軸部材
JP6109395B1 (ja) * 2016-10-18 2017-04-05 株式会社エフ・シー・シー 結合部品の製造方法
CN113510475A (zh) * 2021-04-23 2021-10-19 哈尔滨工业大学 一种非连续转子热套装配装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3440856B2 (ja) 1998-12-10 2003-08-25 三菱マテリアル株式会社 切削工具の焼き嵌め方法
DE19958832A1 (de) * 1999-11-30 2001-05-31 Otto Bilz, Werkzeugfabrik Gmbh & Co Spannfutter zum Spannen von Werkzeugen durch Schrumpfsitz
US20030134731A1 (en) * 2001-03-21 2003-07-17 Big Alpha Co., Inc. Automatic-tool-changer-equipped lathe
DE10244759B4 (de) * 2002-09-26 2005-12-08 Bauer, Walter, Dr.-Ing. Spannfutter zum thermischen Einschrumpfen von Schäften
GB0313976D0 (en) * 2003-06-17 2003-07-23 Unsworth Robert Novel shrink fit holder and methods of drilling and reaming
DE102004032587A1 (de) * 2004-07-06 2006-02-09 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Montagesystem zur Herstellung einer gebauten Nockenwelle
CN100364715C (zh) * 2005-06-21 2008-01-30 渤海船舶重工有限责任公司 托圈耳轴热镶装方法
DE102005038582B4 (de) * 2005-08-16 2007-09-13 Esa Eppinger Gmbh Werkzeugspanneinsatz und Werkzeugspanneinrichtung
DE202005014350U1 (de) * 2005-09-09 2005-11-10 Haimer Gmbh Werkzeughalter zur Schrumpfbefestigung von Werkzeugen
US7367763B2 (en) * 2005-12-15 2008-05-06 Kennametal Inc. Shrink fit tool holder with grooves
DE102006011007A1 (de) * 2005-12-16 2007-06-21 Gühring Ohg Schrumpffutter mit exzentrischer Positionierung
WO2007086112A1 (ja) * 2006-01-25 2007-08-02 Osg Corporation 焼きばめ式工具ユニット及びその焼きばめ式工具ユニットに使用される工具ホルダ並びに回転工具
US7992878B2 (en) * 2006-07-31 2011-08-09 Warsaw Orthopedic, Inc Helical lead for a drive shaft collet
DE102007043030B4 (de) * 2007-09-11 2009-11-12 M & H Inprocess Messtechnik Gmbh Werkzeugaufnahme sowie Messtaster mit einer Werkzeugaufnahme
US8485767B2 (en) * 2010-11-05 2013-07-16 Chin-Chiu Chen Cutter-tooling assembly
US8899038B2 (en) * 2011-09-01 2014-12-02 The Johns Hopkins University Release actuator employing components with different coefficients of thermal expansion
DE102011113494A1 (de) 2011-09-15 2013-03-21 Haimer Gmbh Spannsystem sowie Grundkörper, Spannzange und Rotationswerkzeug dafür und ein Installationsverfahren für das Rotationswerkzeug im Spannsystem
US20130243541A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-19 Techniks, Inc. Combined thermal fit and rotational locking machine tool assembly
US9140123B2 (en) 2012-04-06 2015-09-22 Caterpillar Inc. Cutting head tool for tunnel boring machine
KR101541320B1 (ko) * 2013-12-26 2015-08-03 주식회사 다인정공 열박음척 가열 장치
DE102014101003B4 (de) * 2014-01-28 2015-11-05 Schenck Rotec Gmbh Aufnahmevorrichtung für eine drehbare Spindel einer Auswuchtmaschine
JP2017061017A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 信越化学工業株式会社 把持機構
US20190283140A1 (en) * 2018-03-13 2019-09-19 Chiu-Lien Yu Cutter arbor damping device
JP6765477B1 (ja) * 2019-06-07 2020-10-07 株式会社牧野フライス製作所 フライスカッター
US11135658B1 (en) * 2021-05-05 2021-10-05 Techniks, LLC Tool holder with induction disruption cavity

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3027953A (en) * 1961-04-10 1962-04-03 Bernard F Coski Percussion tool with replaceable point
US3307243A (en) * 1964-12-21 1967-03-07 Rudolf W Andreasson Rotary tool
BG18462A1 (ja) * 1973-02-09 1975-02-25
US3994615A (en) 1975-06-12 1976-11-30 Narang Rajendra K Multiple part cutting tool
US4452325A (en) 1982-09-27 1984-06-05 Conoco Inc. Composite structure for cutting tools
JPS62181841A (ja) * 1986-02-07 1987-08-10 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボツト装置
DE3607938A1 (de) 1986-03-11 1987-09-17 Gewerk Eisenhuette Westfalia Hobelmeissel, insbesondere fuer kohlenhobel
JPH0247139U (ja) 1988-09-22 1990-03-30
DE69101976T2 (de) 1990-01-08 1994-09-01 Mori Seiki Seisakusho Kk Spindel-Einheit für Werkzeugmaschine.
US5280671A (en) 1992-05-12 1994-01-25 Fx Marquart Gmbh Process and device for clamping tools in a clamping chuck
JPH1053470A (ja) 1996-08-05 1998-02-24 Ngk Insulators Ltd セラミックス接合体およびその製造方法
DE19638822A1 (de) * 1996-09-20 1998-03-26 Fx Marquart Gmbh Spanneinrichtung zur Befestigung eines Werkzeuges an einer Werkzeugmaschine sowie Vorrichtung zum Spannen von Werkzeugen im Schrumpfsitz
US5873687A (en) * 1997-04-16 1999-02-23 Mori Seiki Co., Ltd. Tool unit with hydraulic feed passage
JP3440856B2 (ja) 1998-12-10 2003-08-25 三菱マテリアル株式会社 切削工具の焼き嵌め方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014226726A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社阪村エンジニアリング 成形用軸部材
JP6109395B1 (ja) * 2016-10-18 2017-04-05 株式会社エフ・シー・シー 結合部品の製造方法
WO2018073932A1 (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 株式会社エフ・シー・シー 結合部品の製造方法
JP2018065207A (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 株式会社エフ・シー・シー 結合部品の製造方法
US10632516B2 (en) 2016-10-18 2020-04-28 Kabushiki Kaisha F.C.C. Joint component manufacturing method
US10730096B2 (en) 2016-10-18 2020-08-04 Kabushiki Kaisha F.C.C. Joint component manufacturing method
CN113510475A (zh) * 2021-04-23 2021-10-19 哈尔滨工业大学 一种非连续转子热套装配装置
CN113510475B (zh) * 2021-04-23 2022-06-14 哈尔滨工业大学 一种非连续转子热套装配装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1008409A1 (en) 2000-06-14
US6339868B1 (en) 2002-01-22
HK1028372A1 (en) 2001-02-16
DE69901086D1 (de) 2002-05-02
KR20000047997A (ko) 2000-07-25
JP3440856B2 (ja) 2003-08-25
ES2174566T3 (es) 2002-11-01
EP1008409B1 (en) 2002-03-27
DE69901086T2 (de) 2002-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3440856B2 (ja) 切削工具の焼き嵌め方法
US6425716B1 (en) Heavy metal burr tool
JPH0366503A (ja) 固形物材切削工具
JPH10138016A (ja) 工作機械に工具を取付けるためのチャック装置並びに工具の焼きばめクランプのためのクランプ装置
JPH07223828A (ja) ガラス板の切断方法
JPH09295088A (ja) 有底円筒状体およびその製造方法
JP4139520B2 (ja) 工作機械用のワーク保持治具及び加工方法
US5966794A (en) Method of manufacturing multiple-piece graphite crucible
US6131916A (en) Chuck
JP2004042198A (ja) 精密鋳造部品の仕上げ加工用治具
JP2002120115A (ja) 工具ホルダ
JPH11104781A (ja) 溝付き軸受の加工方法および装置
JP2001129728A (ja) 焼ばめホルダ
JP2001009615A (ja) 切削工具
JP2002096222A (ja) ドリルシャンク
JP2000288840A (ja) 焼き嵌め式の切削工具
JP2004243466A (ja) 回転切削工具および工具ホルダ
JP4545856B2 (ja) 焼ばめホルダ
JP3176727B2 (ja) カッターホルダー、カッターホルダーの組み付け装置およびカッターホルダーの組み付け方法
JPH01210244A (ja) フライス加工方法
JP2522443Y2 (ja) カバーガラス成形型
JP2001225212A (ja) 切削工具のヘッド部及び締まり嵌め式切削工具
JPH084961Y2 (ja) 円柱ワーク切削装置
JP2003062731A (ja) 焼嵌め結合工具
JPS5844955Y2 (ja) 羽根車製造用治具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030520

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees