JP2000169790A - アルコキシシランを含有する被覆組成物 - Google Patents

アルコキシシランを含有する被覆組成物

Info

Publication number
JP2000169790A
JP2000169790A JP11344409A JP34440999A JP2000169790A JP 2000169790 A JP2000169790 A JP 2000169790A JP 11344409 A JP11344409 A JP 11344409A JP 34440999 A JP34440999 A JP 34440999A JP 2000169790 A JP2000169790 A JP 2000169790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
composition according
weight
silane
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11344409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4602499B2 (ja
Inventor
Stefan Dr Groth
シュテファン・グロート
Reinhard Dr Halpaap
ラインハルト・ハルパープ
Markus Dr Mechtel
マルクス・メッヒテル
Lutz Dr Schmalstieg
ルッツ・シュマルシュティーク
Philip E Yeske
フィリップ・イー・イェスク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2000169790A publication Critical patent/JP2000169790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4602499B2 publication Critical patent/JP4602499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/288Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen
    • C08G18/289Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/758Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing two or more cycloaliphatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 室温での適用の24時間後に染料の浸透を効
果的に防止する程度にまで硬化する保護被覆を提供す
る。 【解決手段】 (A)4,4'-ジイソシアナトジシクロヘ
キシルメタンから調製されたポリイソシアネートを少な
くとも50重量%含むポリイソシアネート成分と、(B)
イソシアネート基の当量を基準に少なくとも0.7当量
のアミノシランおよび(C)所望による他のイソシアネー
ト反応性化合物との反応生成物であるアルコキシシリル
官能性のポリイソシアネートポリ尿素を、樹脂固形分を
基準に、40〜100重量%の量で含有する被覆組成物
により上記課題が解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、好ましくは室温で
乾燥し、アルコキシシラン基を含有し、そして4,4'-
ジイソシアナトジシクロヘキシルメタンから調製したポ
リイソシアネートを基本とする被覆組成物、ならびに、
該組成物を保護被覆として使用することに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、グラフィッティ(絵、文字、模
様などの書き付け)に起因する染料の浸透による被覆の
損傷が、大きな問題になりつつある。通常の有機被覆
は、ラッカースプレー中に含まれる溶媒により膨潤し、
従って、染料が容易に浸透することができる。この後
に、被覆を破壊することなく表面を綺麗にすることはも
はや不可能である。従って、溶媒および染料に対する効
果的な障壁を形成し、これにより基礎を為す基材を汚染
から保護する被覆に対する必要性が存在している。
【0003】染料または汚染により除去することができ
る被覆(例えば、フランス特許出願公開 No.2,74
7,325、国際特許出願公開 WO97/24407)は
正に満足しうる保護を与えるが、これらは繰返して新た
に適用しなければならないので相当な費用を要する。
【0004】表面エネルギーを低下させて表面の湿潤を
より困難にするために、永久被覆をシリコーンポリマー
またはフルオロポリマーで処理することができる(例え
ば、欧州特許出願公開 No.695,772、フランス
特許出願公開 No.2,681,072)。この処理の欠
点は、化学的に結合していないフルオロポリマーまたは
シリコーンポリマーが、風化作用により時間とともに洗
い流され、その有効性を失うことである。対照的に、化
学的に結合したポリマーは、不相溶作用、曇り作用およ
び基材への接着不良につながるので、高レベルの透明度
を示す装飾用の透明被覆はこの方法で処理することがで
きない。
【0005】対照的に、超高硬度のゾル-ゲル被覆(例え
ば、欧州特許出願公開 No.576,166)はグラフィ
ッティからの良好な保護を与える。しかし、これらの系
は高温で暖めなければならないので、例えば大きい自動
車の被覆に使用するのには適さない。また、これらの被
覆組成物は、特に他の被覆に対して劣った接着を示し、
石の衝突に対して不満足な耐性を示すことが多い。
【0006】アミノシランとポリイソシアネートとの反
応生成物(シラン官能性の尿素)が知られており、例えば
柔軟性被覆の製造に使用することができる(米国特許 N
o.5,700,868、No.4,625,012、No.
4,474,933、およびNo.3,979,344、ド
イツ特許出願公開 No.4,234,325、およびN
o.2,155,259)。これら生成物の大部分は高分子
量ポリマーに基づいており、またこれらの架橋密度は低
いので、これら被覆は、着色性液体に対する保護被覆と
しての適性は低い。しかし、原則的に、シリコーン官能
性の尿素を、高い架橋密度を有するゾル-ゲル被覆の製
造に使用することができる。これらの欠点は、これらの
結晶化する傾向(顕著であることが多い)および/または
これらの室温での硬化速度(非常に遅いので、適用の数
日後であっても効果的な保護被覆が形成されないことが
多い)である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、好ま
しくは暖めなくてもよく、室温での適用の24時間後に
染料の浸透(例えば、グラフィッティによる)を効果的に
防止する程度にまで硬化する保護被覆を提供することで
ある。別の目的は、良好な視覚的品質を持ち、良好な引
掻き耐性を示し、従って自動車被覆に使用するのに適す
る被覆を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】これらの目的は、高官能
性の4,4'-ジイソシアナトジシクロヘキシルメタンポ
リイソシアネートを基本とし、適用から24時間以内に
グラフィッティ由来の染料に対して効果的な障壁層を形
成する、本発明のシロキサン硬化性被覆によって達成す
ることができる。これらの被覆は、あらゆる基材に適用
することができ、良好な引掻き耐性を示し、汚染からの
効果的な保護を与えることができる。
【0009】即ち、本発明は、(A)平均官能価が2.
5〜5.5であり、NCO含量が11.0〜20.0重量
%であり、モノマージイソシアネート含量が10重量%
未満であり、4,4'-ジイソシアナトジシクロヘキシル
メタンから調製されたポリイソシアネートを少なくとも
50重量%含むポリイソシアネート成分と、(B)イソ
シアネート基の当量を基準に、少なくとも0.7当量の
以下の式(I):
【化6】 (RO)n(3-n)Si-CH2CH2CH2-NHZ (I) [式中、Rはメチルまたはエチルであり、Yはメチルで
あり、ZはH、C1-C12アルキル、またはCH2CH2
2-Si(OR)n3-nであり、nは1、2または3であ
る]で示されるアミノシラン、および(C)所望による
他のイソシアネート反応性化合物、との反応生成物であ
るアルコキシシリル官能性のポリイソシアネートポリ尿
素を、樹脂固形分を基準に、40〜100重量%の量で
含有する被覆組成物に関する。
【0010】また本発明は、本発明の被覆組成物に水ま
たは触媒水溶液を添加することによって調製される加水
分解物/縮合物に関する。
【0011】
【発明の実施の形態】成分(A)は、2.5〜5.5、好ま
しくは2.8〜5.0、さらに好ましくは3.0〜4.5の
平均NCO官能価を持ち、固形分を基準に11.0〜2
0.0重量%、好ましくは11.5〜17.0重量%、さ
らに好ましくは12.0〜16.0重量%のNCO含量を
持ち、10重量%未満、好ましくは2.0重量%未満、
さらに好ましくは0.5重量%未満のモノマージイソシ
アネート含量を持つ。成分(A)中に存在する化合物を調
製するために使用するイソシアネートの50重量%以
上、好ましくは70重量%以上、さらに好ましくは80
重量%以上は、4,4'-ジイソシアナトジシクロヘキシ
ルメタンから調製される。
【0012】4,4'-ジイソシアナトジシクロヘキシル
メタンから調製されるあらゆるポリイソシアネートを成
分(A)の製造に使用することができる。これらは、例え
ば、ビウレット、イソシアヌレート(トリマー)、イミノ
オキサジアジン ジオン、ウレトジオン(uretdione)、ア
ロファネート、および低分子量の多官能アルコール(例
えば、トリメチロールプロパン、1,6-ヘキサンジオー
ル、1,5-ペンタンジオール、ジエチレングリコール、
トリエチレングリコール、2,2,4-トリメチル-1,3-
プロパンジオール、ネオペンチルグリコールおよびこれ
らの混合物)との付加生成物である。
【0013】4,4'-ジイソシアナトジシクロヘキシル
メタンから調製されるイソシアヌレート(トリマー)が好
ましく、特に、NCO含量が12〜16重量%であり、
NCO官能価が3.0〜4.5であり、モノマー含量が<
2重量%であるイソシアヌレートが好ましい。このトリ
マーは、例えば、欧州特許出願公開 No.330,99
6に記載されている三量体化法によって調製することが
できる。
【0014】また、成分(A)は、他のジまたはポリイソ
シアネート、例えば、モノマージイソシアネート、例え
ば1,4-ブタンジイソシアネート、1,6-ヘキサンジイ
ソシアネート(HDI)、3-イソシアナトメチル-3,3,
5-トリメチルシクロヘキシルイソシアネート(イソホロ
ンジイソシアネートまたはIPDI)、2-メチル-1,5
-ペンタンジイソシアネート、2,2,4-トリメチルヘキ
サメチレンジイソシアネート(TMDI)、1,12-ドデ
カンジイソシアネートおよびビス(イソシアナトメチル)
ノルボルナン;トリイソシアネート、例えば4-イソシ
アナトメチル-1,8-オクタンジイソシアネート;なら
びにこれらのイソシアネート出発物質から調製すること
ができるポリイソシアネート、例えば J.prakt Chem.[1
994、336、185-200]および Lackharze, Chemie, Eigens
chaften and Anwendungen [D.Stoye および W.Freitag
編、Hanser Verlag、Munich、Vienna、1996]に記載され
ているポリイソシアネートを含有することもできる。
【0015】取扱いをより容易にするために、ポリイソ
シアネート混合物(A)を、50重量%までの既知の被覆
剤用溶媒で希釈することができる。適当な溶媒は、NC
O基と反応しない溶媒であり、例えば酢酸ブチル、酢酸
エチル、1-メトキシ-2-プロピルアセテート、トルエ
ン、2-ブタノン、キシレン、1,4-ジオキサン、N-メ
チルピロリドン、ジメチルアセトアミド、ジメチルホル
ムアミドおよびジメチルスルホキシドを包含する。
【0016】ポリイソシアネート(A)を、イソシアネー
ト基の当量を基準に、少なくとも0.7当量、好ましく
は少なくとも0.8当量、さらに好ましくは少なくとも
0.9当量の以下の式(I):
【化7】 (RO)n(3-n)Si-CH2CH2CH2-NHZ (I) [式中、Rはメチルまたはエチルであり、Yはメチルで
あり、ZはH、C1-C12アルキル、またはCH2CH2
2-Si(OR)n3-nであり、nは1、2または3であ
る]で示されるアミノシランと反応させる。
【0017】使用することができるアミノシランの例
は、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノ
プロピルトリエトキシシラン、ビス(3-トリメトキシシ
リルプロピル)アミン、3-アミノプロピルメチルジエト
キシシランおよび3-(N-メチルアミノ)プロピルトリメ
トキシシランを包含する。好ましいアミノシランは、3
-アミノプロピルトリメトキシシランおよび3-アミノプ
ロピルトリエトキシシランである。異なるアミノシラン
の混合物を使用することもできる。
【0018】所望により、残存するNCO当量を、イソ
シアネート反応性成分(C)、例えば低分子量アルコー
ル、例えば脂肪族C1〜C8アルコールおよびC5〜C6
環式アルコール;および/または脂肪族C1〜C8アミン
またはC5〜C6脂環式アミンと反応させることができ
る。さらに、ブロッキング剤、例えばブタノンオキシ
ム、3,5-ジメチルピラゾール、ジエチルマロネートま
たはε-カプロラクタムを使用することもできる。ま
た、残存するNCO当量を、低分子量および高分子量の
ポリヒドロキシ化合物、例えばポリエーテル、ポリエス
テルまたはポリカーボネートと反応させることもでき
る。これらのポリオールを使用するときには、これら化
合物との反応は、アミノシランとの反応の前に行うのが
好ましい。好ましい態様においては、アミノシランに加
えてポリオールを使用するが、全出発NCO基の0〜5
当量%を、溶媒として使用される低分子量モノアルコー
ルと反応させる。
【0019】適当な高分子量ポリヒドロキシ化合物は、
ポリウレタン化学で知られており、400〜8000、
好ましくは500〜6500の数平均分子量Mnを持
ち、ヒドロキシポリエステル、ヒドロキシポリエーテ
ル、ヒドロキシポリチオエーテル、ヒドロキシポリアセ
タール、ヒドロキシポリカーボネート、ダイマー脂肪ア
ルコールおよび/またはエステルアミドを包含する。
【0020】適当な低分子量ポリヒドロキシ化合物は、
ポリウレタン化学で知られており、62〜399の分子
量を持ち、例えば、エチレングリコール、トリエチレン
グリコール、テトラエチレングリコール、1,2-および
1,3-プロパンジオール、1,4-および1,3-ブタンジ
オール、1,6-ヘキサンジオール、1,8-オクタンジオ
ール、ネオペンチルグリコール、1,4-ビス(ヒドロキ
シメチル)シクロヘキサン、ビス(ヒドロキシメチル)ト
リシクロ[5.2.1.02.6]デカン、1,4-ビス
(2-ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、2-メチル-1,3-
プロパンジオール、2,2,4-トリメチルペンタンジオ
ール、2-エチル-1,3-ヘキサンジオール、ジプロピレ
ングリコール、ポリプロピレングリコール、ジブチレン
グリコール、ポリブチレングリコール、ビスフェノール
A、テトラブロモビスフェノールA、グリセロール、ト
リメチロールプロパン、1,2,6-ヘキサントリオー
ル、1,2,4-ブタントリオール、ペンタエリトリトー
ル、キニトール、マンニトール、ソルビト−ル、メチル
グリコシドおよび4,3,6-ジアンヒドロヘキシト(dian
hydrohexite)である。
【0021】適当なポリエーテルポリオールの例は、ポ
リウレタン化学で知られており、テトラヒドロフラン、
スチレンオキシド、エチレンオキシド、プロピレンオキ
シド、ブチレンオキシドまたはエピクロロヒドリン、特
にエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド
の付加化合物または混合付加化合物を包含する。これら
は、二価〜多価の開始分子、例えば水または前記のポリ
オールまたは1〜4個のNH結合を持つアミンを用いて
製造される。
【0022】適当なポリエステルポリオールの例は、多
価アルコール(好ましくは、所望により三価アルコール
と混合した二価アルコール)と多塩基性カルボン酸(好ま
しくは二塩基性カルボン酸)の反応生成物を包含する。
遊離のポリカルボン酸の代わりに、対応するポリカルボ
ン酸無水物または対応する低分子量アルコールのポリカ
ルボン酸エステルまたはこれらの混合物を、ポリエステ
ルの製造に用いることができる。
【0023】ポリカルボン酸は、脂肪族、脂環式、芳香
族および/またはヘテロ環式であってよく、所望によ
り、不飽和または置換(例えば、ハロゲン原子によって)
されていてもよい。その例は、アジピン酸、フタル酸、
イソフタル酸、コハク酸、スベリン酸、アゼライン酸、
セバシン酸、トリメリト酸、フタル酸無水物、テトラヒ
ドロフタル酸無水物、グルタル酸無水物、テトラクロロ
フタル酸無水物、エンドメチレン-テトラヒドロフタル
酸無水物、マレイン酸無水物、マレイン酸、フマル酸、
ダイマーおよびトリマー脂肪酸(例えば、所望によりモ
ノマー脂肪酸と混合したオレイン酸)、テレフタル酸ジ
メチルエステルおよびテレフタル酸ビス-グリコールエ
ステルを包含する。前述のポリオールが、多価アルコー
ルとして適する。
【0024】適当なポリカーボネートポリオールは、炭
酸誘導体(例えば、ジフェニルカーボネートまたはホス
ゲン)とジオールの反応により得ることができる。適当
なジオールの例は、エチレングリコール、トリエチレン
グリコール、テトラエチレングリコール、1,2-および
1,3-プロパンジオール、1,4-および1,3-ブタンジ
オール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオ
ール、1,8-オクタンジオール、ネオペンチルグリコー
ル、1,4-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、ビ
ス(ヒドロキシメチル)トリシクロ-[5.2.1.02.
6]デカン、1,4-ビス(2-ヒドロキシエトキシ)ベンゼ
ン、2-メチル-1,3-プロパンジオール、2,2,4-ト
リメチルペンタンジオール、ジプロピレングリコール、
ポリプロピレングリコール、ジブチレングリコール、ポ
リブチレングリコール、ビスフェノールAおよびテトラ
ブロモビスフェノールAまたは上記ジオールの混合物を
包含する。
【0025】ジオール成分は、40〜100重量%のヘ
キサンジオール、好ましくは1,6-ヘキサンジオール、
および/またはヘキサンジオール誘導体を含有するのが
好ましい。適当な誘導体は、末端OH基に加えてエーテ
ルまたはエステル基を含有する誘導体、例えば、ドイツ
特許出願公開No.1,770,245に従って、1モル
のヘキサンジオールと、少なくとも1モル、好ましくは
1〜2モルのカプロラクトンを反応させることによっ
て、またはヘキサンジオールを自己エーテル化させてジ
またはトリヘキサメチレングリコールを形成させること
によって得られる生成物である。これら誘導体の製造
は、例えばドイツ特許出願公開No.1,570,540
から既知である。また、ドイツ特許出願公開No.3,7
17,060に記載されたポリエーテル-ポリカーボネー
トジオールを使用することもできる。
【0026】ヒドロキシポリカーボネートは、実質的に
直鎖であるべきである。しかし、これらを、所望によ
り、多官能成分、特に低分子量ポリオールの導入によっ
てわずかに分岐させることができる。この目的に適する
ポリオールの例は、1,2,6-ヘキサントリオール、グ
リセロール、1,2,4-ブタントリオール、ペンタエリ
トリトール、キニトール、マンニトール、ソルビトー
ル、メチルグリコシドおよび4,3,6-ジアンヒドロヘ
キシトを包含する。
【0027】適当なポリエーテルは、平均して2〜3個
のヒドロキシル基および最大で50重量%までの導入さ
れたポリエチレンオキシド単位を含有するプロピレンオ
キシドポリエーテルである。ポリエーテルは、200〜
9000の数平均分子量を持つ。また、200〜400
0の数平均分子量を持つ二官能テトラヒドロフランポリ
エーテル、ならびにOH含量および官能価から計算して
2000〜12,000の数平均分子量および0.04ミ
リ当量の最大の合計不飽和度を有するポリプロピレンオ
キシドポリエーテルも適する。
【0028】低い不飽和度を有するポリエーテルポリオ
ールが知られており、例えば、欧州特許出願公開No.
283,148、米国特許No.3,278,457、米国
特許No.3,427,256、米国特許No.3,829,
505、米国特許No.4,472,560、米国特許N
o.3,278,458、米国特許No.3,427,33
4、米国特許No.3,941,849、米国特許No.
4,721,818、米国特許No.3,278,459、
米国特許No.3,427,335および米国特許No.
4,355,188に記載されている。低い不飽和度を有
するポリエーテルポリオールの製造のための重要点は、
金属シアン化物による触媒作用である。
【0029】本発明の被覆組成物は、樹脂固形分を基準
に、40〜90重量%、好ましくは50〜80重量%の
本発明のシラン官能性のポリイソシアネートポリ尿素、
ならびに、樹脂固形分を基準に、60重量%まで、好ま
しくは20〜50重量%の以下の式(II):
【化8】QSi(OX)3 (II) [式中、Xはメチル、エチル、イソプロピルまたはブチ
ルであり、Qは水素、C1〜C8アルキル、フェニル、メ
トキシ、エトキシ、3-グリシジルオキシプロピル、3-
アミノプロピルまたは3-メタクロイルオキシプロピル
である]で示されるシランまたは式(II)で示されるシラ
ンから得られる加水分解物/縮合物を含有する。
【0030】また、本被覆組成物は、40〜95%、好
ましくは60〜90%の被覆剤化学で既知の溶媒をも含
有する。好ましい溶媒は、脂肪族アルコール、例えばエ
タノール、i-プロパノール、n-プロパノール、n-ブ
タノール、i-ブタノール、s-ブタノールおよびt-ブ
タノール、ならびに、エーテルアルコール、例えば1-
メトキシ-2-プロパノールおよびC1〜C4グリコールモ
ノアルキルエーテルである。また、双極性溶媒、例えば
N-メチルピロリドン、ジメチルアセトアミド、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルスルホキシドおよびジオキサ
ンを使用することもできる。さらに、芳香族溶媒、例え
ばトルエンまたはキシレンを、アルコールと混合して使
用することもできる。また、エステルおよびエーテルエ
ステル、例えば酢酸エチル、酢酸ブチルまたは酢酸メト
キシプロピルも適している。さらに、水を使用すること
もできるが、これはほとんどの場合、被覆用のゾルを生
成させるために加水分解を行うべきときに、加工直前に
水を添加することが有用であるにすぎない。
【0031】本発明の被覆組成物を製造するために種々
の方法が可能である。ポリイソシアネート混合物(A)を
溶媒で希釈し、冷却しながら25〜30℃の温度で、溶
媒で希釈したアミノシラン(B)に滴下することができ
る。アルコールおよび/または強い極性の溶媒の使用
が、沈殿および結晶化の防止を助けることが示された。
アルコールを使用するときには、これをアミン成分と一
緒に導入するのが好ましい。問題を引き起こしうる過剰
のアミンを防止するために、化学量論量より少ない量の
アミン成分を使用するのが有利である。成分(B)および
所望による触媒を、この反応の後に加える。
【0032】本発明の被覆組成物は、ゾル-ゲル被覆組
成物として使用するのが好ましい。これらの被覆組成物
においては、アルコキシシリル基の一部を、被覆剤の適
用前に水で加水分解する。これらの加水分解された基は
縮合してシロキサン基を形成することができる[「ゾル-
ゲルの科学:ゾル-ゲル加工の物理および化学」、Acade
mic Press、New York、1990]。
【0033】ゾル-ゲル被覆組成物を製造するために、
被覆組成物の重量を基準に、0.5〜25重量%、好ま
しくは2〜20重量%の水を、所望により加水分解触媒
と共に、本発明の被覆組成物に加える。適当な加水分解
触媒の例は、ノール(W.Noll)[Chemie und Technologie
der Silikone、VCH-Verlag、1968]により記載されてい
る。その例は、酸、例えば塩酸、硫酸、p-トルエンス
ルホン酸、トリフルオロ酢酸、酢酸およびギ酸を包含す
る。樹脂固形分を基準に、2%まで、好ましくは0.5
%までの酸を使用することができる。
【0034】水性触媒を添加した後に、混合物を室温で
約1時間反応させる。次いで、ゾル(通常は10〜40
%ゾルである)を、既知の方法により、例えば噴霧、フ
ラッド(flooding)、ドクターブレード適用または浸漬に
よって適用することができる。また、特定の適用に対し
てはプライマーの使用も可能である。
【0035】即時使用できる被覆混合物の可使時間は、
使用するポリイソシアネート混合物ならびに触媒の種類
および量に依存して、2〜24時間の範囲内である。
【0036】得られる被覆(好ましくは、2〜24μm
の厚み)は、通常、室温で24時間後に満足しうる硬度
に到達するので、例えばエタノール中の1%フクシン溶
液または青色の不変性マーカーなどの模擬したグラフィ
ッティからの染料の浸透を効果的に防止することができ
る。特定の適用のためには、例えば自動車分野において
は、より高い温度で硬化を行うこともできる。また、本
発明の被覆剤を、水を添加することなく、自然乾燥被覆
剤として既知の方法で製造することもできる。
【0037】プラスチック(例えば、ポリカーボネー
ト、ポリアミド、ポリエステル、ABS、ポリスチレ
ン、PPOポリアミド配合物およびPPS)、被覆(先に
被覆された表面)、大理石、花崗岩、金属、木材、皮革
および織物などのあらゆる基材を、本発明の被覆でシー
ルすることができる。
【0038】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるもので
はない。これら実施例において、全ての部数および%表
示は、他に記載することがなければ重量に基づくもので
ある。
【0039】アセトンおよびエタノールに対する耐性の
試験において、被膜を5分間接触させた後に以下の基準
に従って評価した: 0: 変化せず、 1: 非常にわずかな変化、 2: わずかな変化、 3: 中程度の変化、 4: 強い変化、 5: 被膜の破壊。
【0040】1%のエタノール性フクシン(紫染料)溶液
および青色の不変性マーカー[エッヂング(Edding)85
0]を使用して、グラフィッティによる汚染を模擬し
た。15分間作用させた後、この染料をイソプロパノー
ルを用いて除去した。次いで、耐性を以下の基準に従っ
て評価した: 0: 痕跡なし、 1: わずかな色の痕跡、 2: わずかな染色、 3: 表面損傷のない明らかな染色、 4: 認識可能な縁部を有する明らかな染色、 5: 表面の拭取り後に破壊される被膜。
【0041】実施例1 4,4'-ジイソシアナトジシクロへキシルメタン(262
0g)を、60〜75℃の温度で2-エチルヘキサノー
ル:メタノール(5:1)に溶解させた水酸化トリメチル
ベンジルアンモニウムの10%触媒溶液(6g)を用い
て、60℃で三量体化し、26.8%のNCO含量を得
た。ビス(2-エチルヘキシル)ホスフェート(0.5g)を
加えて、三量体化反応を終了させた。次いで、透明な粗
製の溶液を、欧州特許出願公開No.330,966の実
施例12に従って得たジイソシアナトヘキサン(HDI)
を基本とするイソシアヌレートポリイソシアネート(1
30g)と混合し、4,4'-ジイソシアナトジシクロへキ
シルメタンモノマーを200℃/0.15ミリバールで
薄膜蒸留によって分離した。15.1%のNCO含量、
約100℃の融点、0.2%未満のモノマージイソシア
ネート含量、およびNCO含量から計算したときに3.
5の平均NCO官能価を持つわずかに淡黄色の固体樹脂
を得た。次いで、この固体樹脂を酢酸ブチルに溶解させ
て70%溶液を得た。
【0042】実施例2 3-アミノプロピルトリメトキシシラン(21.7g、0.
098モル)をエタノール(252g)を用いて希釈し
た。実施例1からの70%のトリマー溶液(39.2g、
0.1当量)を、N-メチルピロリドン(15.7g)と混合
し、冷却しながら25〜30℃でアミン溶液に滴下し
た。最後に、この溶液を、IRスペクトルにおいてNC
Oバンドが消失するまで室温で放置した。次いで、テト
ラエトキシシラン(20.7g)を添加した。貯蔵安定性
であり、20%の固体含量を有する溶液が得られた。即
時使用できる被覆ゾルを得るために、0.0067Nの
塩酸(14g)を、上記の溶液(100g)に添加し、これ
を1時間放置した。次いで、このゾルを、30μmのド
クターブレードを用いてガラス板に適用し、24時間、
室温で硬化させた。
【0043】実施例3 3-アミノプロピルトリメトキシシラン(21.7g、0.
098モル)を、エタノール(107g)を用いて希釈し
た。実施例1からの70%のトリマー溶液(39.2g、
0.1当量)を、N-メチルピロリドン(15.7g)と混合
し、冷却しながら25〜30℃でアミン溶液に滴下し
た。最後に、この溶液を、IRスペクトルにおいてNC
Oバンドが消失するまで室温で放置した。次いで、テト
ラエトキシシラン(20.7g)を添加した。貯蔵安定性
であり、34%の固体含量を有する溶液が得られた。被
覆を実施例2に記載したように調製した。
【0044】実施例2および3の生成物の特性を、以下
の表にまとめた。
【表1】
【0045】実施例4〜8 実施例4〜6は、本発明の実施例であり、一方、実施例
7および8は比較例である。各成分を所定の順序で混合
し、塩酸を添加した後、1時間放置した。次いで、この
ゾルを30μmのドクターブレードを用いてガラス板に
適用した。この被膜を、24時間および48時間、室温
で乾燥させた後に評価した。
【0046】成分A 3-アミノプロピルトリメトキシシラン(21.7g、0.
098モル)を、エタノール(21.7g)で希釈した。実
施例1からの70%のトリマー溶液(39.2g、0.1
当量)を、N-メチルピロリドン(15.7g)と混合し、
冷却しながら25〜30℃でアミン溶液に滴下した。最
後に、この溶液を、IRスペクトルにおいてNCOバン
ドが消失するまで室温で放置した。次いで、テトラエト
キシシラン(20.7g)を添加した。貯蔵安定性であ
り、50%の固体含量を有する溶液が得られた。この溶
液は、82.3%の4,4'-ジイソシアナトジシクロヘキ
シルメタントリマーとアミノシランの付加生成物ならび
に17.7%のHDIトリマーとアミノシランの付加生
成物を含有していた。
【0047】成分B 3-アミノプロピルトリメトキシシラン(21.7g、0.
098モル)を、エタノール(267g)を用いて希釈し
た。HDIトリマー(19.6g、0.1当量)をN-メチ
ルピロリドン(19.6g)で処理し、冷却しながら25
〜30℃でアミン溶液に滴下した。最後に、この溶液
を、IRスペクトルにおいてNCOバンドが消失するま
で室温で放置した。HDIトリマーとアミノシランの付
加生成物の透明な溶液が得られ、この溶液は12.5%
の固体含量を有していた。
【0048】以下の表は、本発明の生成物の特性を示
す。
【表2】
【0049】実施例9(比較例) デスモフェン(Desmophen)A665ポリオールおよびデ
スモデュール(Desmodur)N3390ポリイソシアネート
(HDIトリマー)[NCO/OH=1、50%の固体含
量、0.2%のジブチルスズジラウレート]を基本として
含有する2成分ポリウレタン透明被覆物を、120μm
のドクターブレードを用いてガラス板に適用し、60℃
で一晩乾燥させた。エタノール、アセトン、フクシン溶
液および青色マーカーに対する被膜の耐性を、24時間
後に試験した。引掻き耐性を、室温で48時間貯蔵した
後に、バイエルから供給されているロタハブ(Rotahub)
引掻試験機[引掻き媒体Agfa701コピー紙、接触
力0.7N、試料ディスクの直径70mm、ディスク速
度197rpm、ストローク速度2m/分]を用いて試
験した。光沢(20°)はDIN 67530に従って測
定した。曇り度はISO/CD 13803に従って測
定した。
【0050】実施例10(本発明) 実施例2に記載した即時使用できる被覆ゾルを、実施例
2と同様にして、実施例9に記載したポリウレタンの透
明被膜に適用した。引掻き耐性および化学物質に対する
耐性を実施例9と同様にして試験した。
【0051】実施例11(比較例) 4,4'-ジイソシアナトジシクロヘキシルメタン(600
g)[デスモデュールW、バイエル社(Bayer AG)からの供
給品]を真空下でガス抜きし、イオノール(Ionol)(50
0ppm)で処理した。次いで、このバッチを60℃に
加熱し、1-ブタノール中の水酸化ベンジルトリメチル
アンモニウムの10%溶液(0.6g)を添加した。NC
O含量が28.5%まで低下した後、さらに触媒(0.3
g)を添加し、温度を68℃に上げた。25.4%のNC
O含量に到達したときに、ジブチルホスフェート(0.1
5g)を反応停止剤として添加し、このバッチをN-メチ
ルピロリドン(257.7g)を用いて希釈し、室温まで
冷却した。トリマー化された4,4'-ジイソシアナトジ
シクロヘキシルメタントリマーが得られた。これは、
2.2の平均官能価および58.5%の遊離4,4'-ジイ
ソシアナトジシクロヘキシルメタン含量を有していた。
3-アミノプロピルトリメトキシシラン(21.7g、0.
098モル)を、エタノール(210g)を用いて希釈し
た。トリマーの上記溶液(23.62g、0.1当量)を、
冷却しながら25〜30℃でアミン溶液に滴下した。最
後に、この溶液をIRスペクトルにおいてNCOバンド
が消失するまで室温で放置した。次いで、テトラエトキ
シシラン(16.0g)を添加した。20%の固体含量を
有する溶液が得られた。即時使用できる被覆ゾルを得る
ために、0.0067Nの塩酸(14g)を、上記の溶液
(100g)に添加し、これを1時間放置した。次いで、
このゾルを30μmのドクターブレードを用いてガラス
板に適用し、24時間、室温で硬化させた。引掻き耐性
および化学物質に対する耐性を実施例9と同様にして試
験した。
【0052】比較例9および11ならびに実施例10
(本発明)の生成物の耐性を試験し、以下に示した。
【表3】
【0053】低い官能価が特性に対して負の効果を持つ
ことが比較例11から明らかである。即ち、4,4'-ジ
イソシアナトジシクロヘキシルメタンポリマーのみが、
本発明に適する。
【0054】本発明を、説明の目的で前記に詳細に記載
したが、このような詳細は、該目的のためのみのもので
あって、請求の範囲による限定を除いて、本発明の思想
および範囲から逸脱することなく、当業者によって変更
が為されうることを理解すべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラインハルト・ハルパープ ドイツ連邦共和国51519オーデンタル、イ ン・デア・ヒルトシャイト6番 (72)発明者 マルクス・メッヒテル ドイツ連邦共和国50937ケルン、シュルツ ブルクシュトラーセ174番 (72)発明者 ルッツ・シュマルシュティーク ドイツ連邦共和国50676ケルン、シュヌー アガッセ45番 (72)発明者 フィリップ・イー・イェスク ドイツ連邦共和国51061ケルン、ヴォルフ スカウル7番

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)平均官能価が2.5〜5.5であ
    り、NCO含量が11.0〜20.0重量%であり、モノ
    マージイソシアネート含量が10重量%未満であり、
    4,4'-ジイソシアナトジシクロヘキシルメタンから調
    製されたポリイソシアネートを少なくとも50重量%含
    むポリイソシアネート成分と、 (B)イソシアネート基の当量を基準に、少なくとも
    0.7当量の以下の式(I): 【化1】 (RO)n(3-n)Si-CH2CH2CH2-NHZ (I) [式中、Rはメチルまたはエチルであり、 Yはメチルであり、 ZはH、C1-C12アルキル、またはCH2CH2CH2-S
    i(OR)n3-nであり、 nは1、2または3である]で示されるアミノシラン、
    および (C)所望による他のイソシアネート反応性化合物、と
    の反応生成物であるアルコキシシリル官能性のポリイソ
    シアネートポリ尿素を、樹脂固形分を基準に、40〜1
    00重量%の量で含有する被覆組成物。
  2. 【請求項2】 出発NCO基の0〜5当量%を、低分子
    量モノアルコールと反応させる請求項1に記載の被覆組
    成物。
  3. 【請求項3】 ポリイソシアネート成分(A)が、少なく
    とも70重量%の4,4'-ジイソシアナトジシクロヘキ
    シルメタンポリイソシアネートのトリマー(イソシアヌ
    レート)を含有する請求項1に記載の被覆組成物。
  4. 【請求項4】 成分(A)が、2.8より大きい平均官能
    価および2.0重量%未満のモノマージイソシアネート
    含量を有する請求項1に記載の被覆組成物。
  5. 【請求項5】 成分(A)が、2.8より大きい平均官能
    価および2.0重量%未満のモノマージイソシアネート
    含量を有する請求項3に記載の被覆組成物。
  6. 【請求項6】 成分(A)が、3.0より大きい平均官能
    価および0.5重量%未満のモノマージイソシアネート
    含量を有する請求項1に記載の被覆組成物。
  7. 【請求項7】 成分(B)が、3-アミノプロピルトリエ
    トキシシランおよび/または3-アミノプロピルトリメ
    トキシシランを含んでなる請求項1に記載の被覆組成
    物。
  8. 【請求項8】 成分(B)が、3-アミノプロピルトリエ
    トキシシランおよび/または3-アミノプロピルトリメ
    トキシシランを含んでなる請求項3に記載の被覆組成
    物。
  9. 【請求項9】 成分(B)が、3-アミノプロピルトリエ
    トキシシランおよび/または3-アミノプロピルトリメ
    トキシシランを含んでなる請求項5に記載の被覆組成
    物。
  10. 【請求項10】 ポリイソシアネート成分(A)を、少な
    くとも0.8当量の成分(B)と反応させる請求項1に記
    載の被覆組成物。
  11. 【請求項11】 樹脂固形分を基準に、20〜50重量
    %の以下の式(II): 【化2】QSi(OX)3 (II) [式中、Xはメチル、エチル、イソプロピルまたはブチ
    ルであり、 Qは水素、C1〜C8アルキル、フェニル、メトキシ、エ
    トキシ、3-グリシジルオキシプロピル、3-アミノプロ
    ピルまたは3-メタクロイルオキシプロピルである]で示
    されるシランまたは式(II)で示されるシランから得られ
    る加水分解物/縮合物を含有する請求項1に記載の被覆
    組成物。
  12. 【請求項12】 樹脂固形分を基準に、20〜50重量
    %の以下の式(II): 【化3】QSi(OX)3 (II) [式中、Xはメチル、エチル、イソプロピルまたはブチ
    ルであり、 Qは水素、C1〜C8アルキル、フェニル、メトキシ、エ
    トキシ、3-グリシジルオキシプロピル、3-アミノプロ
    ピルまたは3-メタクロイルオキシプロピルである]で示
    されるシランまたは式(II)で示されるシランから得られ
    る加水分解物/縮合物を含有する請求項3に記載の被覆
    組成物。
  13. 【請求項13】 樹脂固形分を基準に、20〜50重量
    %の以下の式(II): 【化4】QSi(OX)3 (II) [式中、Xはメチル、エチル、イソプロピルまたはブチ
    ルであり、 Qは水素、C1〜C8アルキル、フェニル、メトキシ、エ
    トキシ、3-グリシジルオキシプロピル、3-アミノプロ
    ピルまたは3-メタクロイルオキシプロピルである]で示
    されるシランまたは式(II)で示されるシランから得られ
    る加水分解物/縮合物を含有する請求項5に記載の被覆
    組成物。
  14. 【請求項14】 樹脂固形分を基準に、20〜50重量
    %の以下の式(II): 【化5】QSi(OX)3 (II) [式中、Xはメチル、エチル、イソプロピルまたはブチ
    ルであり、 Qは水素、C1〜C8アルキル、フェニル、メトキシ、エ
    トキシ、3-グリシジルオキシプロピル、3-アミノプロ
    ピルまたは3-メタクロイルオキシプロピルである]で示
    されるシランまたは式(II)で示されるシランから得られ
    る加水分解物/縮合物を含有する請求項9に記載の被覆
    組成物。
  15. 【請求項15】 シランが、テトラエトキシシランまた
    はテトラエトキシシランから得られる加水分解物/縮合
    物を含んでなる請求項11に記載の被覆組成物。
  16. 【請求項16】 シランが、テトラエトキシシランまた
    はテトラエトキシシランから得られる加水分解物/縮合
    物を含んでなる請求項12に記載の被覆組成物。
  17. 【請求項17】 シランが、テトラエトキシシランまた
    はテトラエトキシシランから得られる加水分解物/縮合
    物を含んでなる請求項13に記載の被覆組成物。
  18. 【請求項18】 シランが、テトラエトキシシランまた
    はテトラエトキシシランから得られる加水分解物/縮合
    物を含んでなる請求項14に記載の被覆組成物。
  19. 【請求項19】 請求項1に記載の被覆組成物および水
    または触媒水溶液を含有するゾル-ゲル被覆組成物。
  20. 【請求項20】 請求項1に記載の被覆組成物で被覆さ
    れた被覆、プラスチック、花崗岩、大理石、金属、木
    材、皮革および織物。
JP34440999A 1998-12-04 1999-12-03 アルコキシシランを含有する被覆組成物 Expired - Fee Related JP4602499B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19855999A DE19855999A1 (de) 1998-12-04 1998-12-04 Alkoxysilanhaltige Lackzubereitung
DE19855999-2 1998-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000169790A true JP2000169790A (ja) 2000-06-20
JP4602499B2 JP4602499B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=7889983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34440999A Expired - Fee Related JP4602499B2 (ja) 1998-12-04 1999-12-03 アルコキシシランを含有する被覆組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6281322B1 (ja)
EP (1) EP1006132B1 (ja)
JP (1) JP4602499B2 (ja)
AT (1) ATE283876T1 (ja)
CA (1) CA2291214C (ja)
DE (2) DE19855999A1 (ja)
ES (1) ES2234200T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140037204A (ko) * 2011-06-09 2014-03-26 바스프 코팅스 게엠베하 높은 내스크래치성 및 우수한 연마성을 나타내는 코팅제 조성물, 이로부터 제조된 코팅, 및 이의 용도
KR20170005763A (ko) * 2015-07-06 2017-01-16 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 분체 도료 조성물 및 그의 도장물
KR20180036827A (ko) * 2016-09-30 2018-04-10 석승국 무황변 폴리아스파틱 우레아 함유 코팅 조성물을 이용한 건물의 내외부 표면의 코팅 공법

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6541088B1 (en) * 2000-03-03 2003-04-01 Eg Technology Partners, L.P. Alkylenimine/organic barrier coatings having bis-silane additives
US6498210B1 (en) * 2000-07-13 2002-12-24 Adco Products, Inc. Silylated polyurethanes for adhesives and sealants with improved mechanical properties
DE10048615A1 (de) * 2000-09-30 2002-04-11 Degussa Nichtwäßriges, wärmehärtendes Zweikomponenten-Beschichtungsmittel
DE10053545A1 (de) * 2000-10-27 2002-05-08 Henkel Kgaa Polymere mit Harnstoffgruppen und Silylgruppen, deren Herstellung und Verwendung
DE10060327A1 (de) * 2000-12-04 2002-06-06 Degussa Vernetzer und wärmehärtende Lacke
DE10162642A1 (de) * 2001-12-20 2003-07-10 Henkel Kgaa Haftvermittler für reaktive Polyurethane
US6896963B2 (en) * 2001-12-21 2005-05-24 Owens Corning Composites Sprl System for preparing glass fiber pellets having low discoloration
JP3838953B2 (ja) * 2002-08-26 2006-10-25 横浜ゴム株式会社 プライマー組成物
EP1502927A1 (de) 2003-07-31 2005-02-02 Sika Technology AG Isocyanatfreie Primerzusammensetzung für Glas und Glaskeramiken
US7482420B2 (en) 2004-03-24 2009-01-27 Construction Research & Technology Gmbh Silane-terminated polyurethanes with high strength and high elongation
US20060210807A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Microphase Coatings, Inc. Antifouling coating composition
US7674864B2 (en) * 2005-12-23 2010-03-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Polymeric hybrid precursors, polymeric hybrid precursor composite matrices, medical devices, and methods
US8455088B2 (en) 2005-12-23 2013-06-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Spun nanofiber, medical devices, and methods
US7470466B2 (en) * 2005-12-23 2008-12-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Nanoparticle structures and composite materials comprising a silicon-containing compound having a chemical linker that forms a non-covalent bond with a polymer
US8378037B2 (en) * 2007-12-26 2013-02-19 Momentive Performance Materials Inc. Moisture-curable silylated polyurea and adhesive, sealant and coating compositions containing same
JPWO2010013653A1 (ja) * 2008-07-28 2012-01-12 旭硝子株式会社 粘着体、粘着シートおよびその用途
ES2340756B1 (es) 2010-01-18 2011-07-21 Antonio Oliva Gurgui Compuesto para la fabricacion de una marca al agua en un material laminar textil y composicion, material, procedimiento y uso correspondientes.
US8133964B2 (en) * 2010-06-29 2012-03-13 Science Applications International Corporation Single-component coating having alkoxysilane-terminated N-substituted urea resins
US9371469B2 (en) * 2011-06-09 2016-06-21 Basf Coatings Gmbh Coating agent compositions, coatings made therefrom and exhibiting high scratch resistance and good polishability, and use thereof
CA2898297C (en) * 2013-03-14 2022-03-22 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Single-component moisture-curable coatings based on n-substituted urea polymers with extended chains and terminal alkoxysilanes
EP3589695A4 (en) 2017-03-03 2021-01-20 The Government of the United States of America, as represented by the Secretary of the Navy MOISTURE-CURING OMNIPHOBIC COATINGS
CN113354024A (zh) * 2021-06-08 2021-09-07 江西省核工业地质局机械研究所 一种利用电镀废水制备硝酸镍的方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540722A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Nippon Polyurethan Kogyo Kk Primer composition
JPS62185764A (ja) * 1986-02-10 1987-08-14 モ−トン チオコ−ル インコ−ポレ−テツド 透明かつ耐候性の接着性塗料組成物
JPH05209122A (ja) * 1991-02-08 1993-08-20 Sherwin Williams Co 被覆増粘剤
JPH1053637A (ja) * 1996-05-15 1998-02-24 Bayer Ag アルコキシシラン基およびヒダントイン基を有するポリウレタンプレポリマーおよびシーラント製造へのその使用
JPH10114813A (ja) * 1997-09-01 1998-05-06 Mitsui Chem Inc 一液型ウレタン樹脂組成物
JP2000038394A (ja) * 1998-04-09 2000-02-08 Bayer Corp アルコキシシラン基を含む水分散性ポリイソシアネ―ト
JP2000119368A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Bayer Corp イソシアネ―ト基とアルコキシシラン基を含む湿分硬化性化合物
JP2002526615A (ja) * 1998-10-07 2002-08-20 バイエル アクチェンゲゼルシャフト アミノ官能性ウレアアルコキシシラン

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1015488A (en) * 1972-02-17 1977-08-09 Seiji Nagahisa Polyurethane composition
DE2243628A1 (de) * 1972-09-06 1974-03-14 Bayer Ag Polymere mit alkoxysilyl-substituierten biuretgruppen und verfahren zu ihrer herstellung
US3856156A (en) 1973-08-06 1974-12-24 Midland Ross Corp Railway car coupler
US4031120A (en) * 1974-09-17 1977-06-21 Lord Corporation Isocyanatosilane adducts
US3979344A (en) 1974-11-19 1976-09-07 Inmont Corporation Vulcanizable silicon terminated polyurethane polymer composition having improved cure speed
DE3220866A1 (de) 1982-06-03 1983-12-08 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Vernetzbare harzmischungen
US4628076A (en) * 1984-12-17 1986-12-09 Ppg Industries, Inc. Curable coating vehicle based upon aminoalkyloxy silanes and organic isocyanates
US4625012A (en) * 1985-08-26 1986-11-25 Essex Specialty Products, Inc. Moisture curable polyurethane polymers
JP2772002B2 (ja) * 1988-11-28 1998-07-02 サンスター技研株式会社 プライマー組成物
FR2681072B1 (fr) 1991-09-10 1994-02-11 Claude Meynier Vernis protecteur a surface externe anti-adherente.
EP0576166A2 (en) 1992-06-08 1993-12-29 General Electric Company Heat curable silicone hardcoat compositions
DE4234325A1 (de) 1992-10-12 1994-04-14 Basf Magnetics Gmbh Magnetische Aufzeichnungsträger
US5423735A (en) * 1993-04-16 1995-06-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthopedic cast composed of an alkoxysilane terminated resin
DE4413562A1 (de) * 1994-04-19 1995-10-26 Herberts Gmbh Wäßrige Dispersion von Siloxanbrücken enthaltenden Polyurethanen, deren Herstellung und Verwendung in Überzugsmitteln
IT1273685B (it) 1994-07-26 1997-07-09 Ausimont Spa Procedimento per la protezione delle superfici lapidee o di rivestimento
US5700868A (en) 1995-07-25 1997-12-23 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Back-side coating formulations for heat-sensitive recording materials and heat-sensitive recording materials having a back layer coated therewith
US5750269A (en) 1995-12-28 1998-05-12 Eastman Chemical Company Removable coating composition and process for protecting surfaces
FR2747325A1 (fr) 1996-04-15 1997-10-17 Bigotte Claude Procede d'eradication des graffitis par traitement prealable des surfaces exposees
US5852137A (en) * 1997-01-29 1998-12-22 Essex Specialty Products Polyurethane sealant compositions
DE19715427A1 (de) * 1997-04-14 1998-10-15 Bayer Ag Wäßrige 2-Komponenten Bindemittel und deren Verwendung
US5919860A (en) * 1997-12-17 1999-07-06 Bayer Corporation Aqueous polyurethane/urea dispersions containing alkoxysilane groups
US5952445A (en) * 1998-04-09 1999-09-14 Bayer Corporation Water dispersible compounds containing alkoxysilane groups
US5945476A (en) * 1998-04-09 1999-08-31 Bayer Corporation Aqueous two-component coating composition

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540722A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Nippon Polyurethan Kogyo Kk Primer composition
JPS62185764A (ja) * 1986-02-10 1987-08-14 モ−トン チオコ−ル インコ−ポレ−テツド 透明かつ耐候性の接着性塗料組成物
JPH05209122A (ja) * 1991-02-08 1993-08-20 Sherwin Williams Co 被覆増粘剤
JPH1053637A (ja) * 1996-05-15 1998-02-24 Bayer Ag アルコキシシラン基およびヒダントイン基を有するポリウレタンプレポリマーおよびシーラント製造へのその使用
JPH10114813A (ja) * 1997-09-01 1998-05-06 Mitsui Chem Inc 一液型ウレタン樹脂組成物
JP2000038394A (ja) * 1998-04-09 2000-02-08 Bayer Corp アルコキシシラン基を含む水分散性ポリイソシアネ―ト
JP2002526615A (ja) * 1998-10-07 2002-08-20 バイエル アクチェンゲゼルシャフト アミノ官能性ウレアアルコキシシラン
JP2000119368A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Bayer Corp イソシアネ―ト基とアルコキシシラン基を含む湿分硬化性化合物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140037204A (ko) * 2011-06-09 2014-03-26 바스프 코팅스 게엠베하 높은 내스크래치성 및 우수한 연마성을 나타내는 코팅제 조성물, 이로부터 제조된 코팅, 및 이의 용도
JP2014523454A (ja) * 2011-06-09 2014-09-11 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 被覆剤組成物および該組成物から製造された高い耐引掻性と同時に良好な研磨性を有する被覆ならびにその使用
KR101962493B1 (ko) 2011-06-09 2019-03-26 바스프 코팅스 게엠베하 높은 내스크래치성 및 우수한 연마성을 나타내는 코팅제 조성물, 이로부터 제조된 코팅, 및 이의 용도
KR20170005763A (ko) * 2015-07-06 2017-01-16 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 분체 도료 조성물 및 그의 도장물
JP2017014457A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 信越化学工業株式会社 粉体塗料組成物及びその塗装物
US10047229B2 (en) 2015-07-06 2018-08-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Powder coating composition and coated article
KR102607012B1 (ko) 2015-07-06 2023-11-29 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 분체 도료 조성물 및 그의 도장물
KR20180036827A (ko) * 2016-09-30 2018-04-10 석승국 무황변 폴리아스파틱 우레아 함유 코팅 조성물을 이용한 건물의 내외부 표면의 코팅 공법

Also Published As

Publication number Publication date
ES2234200T3 (es) 2005-06-16
US6281322B1 (en) 2001-08-28
DE19855999A1 (de) 2000-06-15
JP4602499B2 (ja) 2010-12-22
ATE283876T1 (de) 2004-12-15
DE59911188D1 (de) 2005-01-05
EP1006132A1 (de) 2000-06-07
CA2291214A1 (en) 2000-06-04
CA2291214C (en) 2007-10-23
EP1006132B1 (de) 2004-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4602499B2 (ja) アルコキシシランを含有する被覆組成物
KR100760119B1 (ko) 하이브리드 코팅 조성물
EP0784641B1 (en) Reactive two-part polyurethane compositions and optionally self-healable and scratch-resistant coatings prepared therefrom
US5798409A (en) Reactive two-part polyurethane compositions and optionally self-healable and scratch-resistant coatings prepared therefrom
US6762241B1 (en) Polyurethane solutions containing alkoxysilane structural units
KR101148654B1 (ko) 방오성 폴리우레탄 코팅
JP4817652B2 (ja) 二成分シリル化ポリウレタン接着剤、シーラントおよび塗料組成物
JP7440500B2 (ja) アスパラギン酸エステル官能性ポリシロキサン、それらの調製およびそれらの使用
CS272212B2 (en) Mixture for self-healing transparent polyurethan coating for sealed window glasses
KR101655621B1 (ko) 방오성이 우수한 클리어 도료 조성물
US20030148113A1 (en) Anti-fog coating composition, process, and article
US20050137322A1 (en) Silane modified two-component polyurethane coating
KR20080044182A (ko) 코팅 조성물
ES2309633T3 (es) Pinturas de acabado hibridas.
US4576977A (en) Curable resin composition
US20190039361A1 (en) One component polyurethane dispersion for vinyl windows, glass, and other substrates
US20190039362A1 (en) One component polyurethane dispersion for vinyl windows and other substrates with good chemical resistance
JP4176389B2 (ja) 表面処理透明樹脂成形品
JP2004010748A (ja) 透明樹脂成形品用表面処理剤
JPH06116532A (ja) 耐候性ポリウレタン樹脂塗膜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees