JP2000165478A - 通信機器 - Google Patents

通信機器

Info

Publication number
JP2000165478A
JP2000165478A JP10338649A JP33864998A JP2000165478A JP 2000165478 A JP2000165478 A JP 2000165478A JP 10338649 A JP10338649 A JP 10338649A JP 33864998 A JP33864998 A JP 33864998A JP 2000165478 A JP2000165478 A JP 2000165478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power failure
charging
state
power
failure detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10338649A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Maemura
貴志 前村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10338649A priority Critical patent/JP2000165478A/ja
Publication of JP2000165478A publication Critical patent/JP2000165478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯情報端末あるいは電話機、携帯電話端末
といった通信機器を停電監視手段として利用する方法を
提供する。 【解決手段】 通信回線に接続され、二次電池による電
力供給を受けて動作する携帯情報端末、電話機、携帯電
話端末等の本発明の通信機器には、二次電池への充電制
御を行う充電制御手段と、この充電制御手段からの制御
信号に基づいて停電検出を行う停電検出手段と、この停
電検出手段の停電検出出力に基づいて停電状態を通信回
線を介して外部に通知するための停電状態通知手段とが
備わっており、充電状態の変化から停電検出を行うこと
ができる。また、外部通知検出手段を備えることによっ
て外部からの停電状態問い合わせに対して適切に応答す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信回線に接続さ
れ、またAC電源によって電力供給を受けて動作すると
共に、電池からの電力供給でも動作可能であるコードレ
ス電話機、携帯電話端末等の通信機器に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】AC電源が稼働しているか、あるいは停
電状態にあるかの判断を離れた場所で実行するために、
電力会社の電力供給システムでは、専用の停電監視手段
を設けている。この停電監視手段では、それぞれが異な
る場所にある複数のAC電源それぞれに停電検出装置を
設け、停電を検出したときには、信号を送出して離れた
場所に停電を通知させている。これは、AC電源の状態
を集中的に管理し、停電発生時に効率よく対応できるよ
うにするためである。
【0003】これに対し、一般家庭や小規模な事業所内
のAC電源については、停電監視手段を設けているとこ
ろは少ない。停電監視手段を設けていない場所でのAC
電源の停電/停電復帰を知るには、AC電源につながっ
た電気機器を動作させてみることで確認するのが一般的
である。したがって、離れた場所でAC電源の停電/停
電復帰を認識することは難しい。
【0004】現在の電気機器の多くはあらかじめタイマ
設定された時間になると動作を開始する機能をもってい
るので、AC電源の停電により様々な不利益が発生する
恐れがある。離れた場所でAC電源の停電/停電復帰を
認識することは、タイマの再設定を促すことができるな
ど、早急な対策を打つことができるという点で有効とな
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】停電監視手段を設ける
場合、AC電源の回線の他に、停電検出のための装置、
停電検出装置への電力供給を行うための手段、停電検出
通知を送出するための装置及び回線を用意しなければな
らない。このため、システムが複雑になり、またコスト
増を招くこととなることから、電力会社の電力供給シス
テムなど、基幹部分のシステム以外で停電監視手段を設
けることは難しくなる。
【0006】本発明の目的は、携帯情報端末や電話機、
携帯電話端末といった通信機器を、停電監視手段として
動作させることで、AC電源の停電や停電復帰を離れた
場所に通知するためのシステムを容易にかつ低コストで
提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明は通信回線に接続され、二次電池による電力
供給を受けて動作する通信機器において、前記通信機器
の二次電池への充電制御を行う充電制御手段と、前記充
電制御手段からの制御信号に基づいて停電検出を行う停
電検出手段と、前記停電検出手段の停電検出出力に基づ
いて停電状態を通信回線を介して外部に通知するための
停電状態通知手段とを備えることを特徴とする通信機器
である。
【0008】また、前記通信機器は充電器からの取り上
げ操作で充電実施状態から充電停止状態への移行を検出
してコードレス親機あるいは基地局との無線回線を接続
するクイック通話機能を備えた携帯電話端末であって、
前記停電検出手段が親機あるいは基地局からの応答信号
の有無に基づいて停電検出を行うことを特徴とする上述
の通信機器である。
【0009】さらに、前記通信機器は充電器からの取り
上げ操作で充電実施状態から充電停止状態への移行を検
出してコードレス親機あるいは基地局との無線回線を接
続するクイック通話機能を備えた携帯電話端末であっ
て、前記停電検出手段がクイック通話の際に特定の操作
が所定時間以上行われなかったことに基づいて停電検出
することを特徴とする上述の通信機器である。
【0010】すなわち、携帯情報端末や電話機には2次
電池を内蔵しているものがあり、AC電源による電力の
供給をうけて動作を行う他、AC電源停電時には内蔵電
池からの電力供給によって動作を継続することができ
る。このような携帯情報端末や電話機には電力供給元の
判断を行うためにAC電源の給電状態を監視する手段が
設けられている。このAC電源給電状態監視手段を、A
C電源の停電/停電復帰検出装置として利用する。
【0011】さらに、携帯情報端末や電話機は、LAN
回線や電話回線を用いて信号を送出することが可能であ
るので、AC電源の停電/停電復帰検出時にはLAN回
線や電話回線を停電/停電復帰検出信号を送出するため
の回線として利用する。
【0012】携帯電話端末の場合、内部の2次電池から
の電力供給によって動作し、2次電池の充電は、AC電
源からの電力供給によって動作する充電器に装着するこ
とによる。このため、携帯電話端末は充電器からの充電
状態を監視する機能を有する。この充電器の充電状態監
視手段をAC電源の停電/停電復帰検出装置として利用
する。
【0013】そして、携帯電話端末の充電状態監視手段
に、充電停止の原因がAC電源の停電による充電停止
か、クイック通話機能操作によるものかを判定するため
の手段を設ける。
【0014】また、携帯情報端末や電話機、携帯電話端
末は、LAN回線や電話回線、無線回線を介して外部か
らの信号を受け付けることができる。これを外部からの
停電/非停電状態問い合わせの受信に利用する。
【0015】以上の本発明によると、AC電源の停電が
発生すると、携帯情報端末や電話機のAC電源給電状態
監視手段は停電を検出する。停電検出を受けて、停電検
出情報をLAN回線や電話回線に送出し、外部の通信機
器にAC電源の停電を通知する。外部の通信機器として
電話機や携帯電話端末を用いた場合、音声や文字データ
の形で操作者にAC電源の停電を通知する。外部の通信
機器として情報機器を用いた場合、操作者にAC電源の
停電を通知する他、情報機器自身にAC電源の状態を認
識させる。
【0016】停電復帰検出時も、同様の手順により外部
の通信機器にAC電源の停電復帰を通知する。
【0017】AC電源の停電状態が長時間継続すると、
2次電池の電池容量の問題から停電検出の通知を実行す
ることが難しくなる場合がある。携帯電話端末は消費電
力が少ないので、停電状態が長時間継続しても所望の動
作を行うことが可能である。また、携帯電話端末とその
充電器は小型であることから、設置場所に対する制限が
少ない。したがって、AC電源の停電/停電復帰検出装
置としてはより好ましい。
【0018】さらに、携帯電話端末の充電状態監視手段
に、充電停止の原因がAC電源の停電による充電停止
か、クイック通話機能操作によるものかを判定するため
の手段を設けることで、より確実にAC電源の停電検出
を行うことができる。
【0019】また、LAN回線や電話回線を介して、外
部からのAC電源状態通知要求を受けたときには、その
時点でのAC電源の状態を外部の通信機器に通知する。
これにより、従来の電力供給システムと同様、AC電源
の状態を常時監視することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を
参照して説明する。図1は本発明の携帯電話端末の構成
を示すブロック図である。図1において、符合1は無線
通信路であり、基地局やコードレス電話親機と携帯電話
端末との間で通信を実施するための通信回線である。通
信処理部2は、無線通信路1を介して通信を行う場合の
呼制御や通信制御を行う。主制御部3は携帯電話端末1
1全体の動作を制御する。停電検出/クイック通話判定
手段4では、充電制御部6より充電から放電への変化の
通知を受けたときに、これをAC電源の供給断によるも
のかクイック通話操作によるものかを判定する。外部通
知検出手段5では、端末外からの問い合わせ通知信号を
検出する。無線通信路1を介して受信した問い合わせ通
知信号を解析し、問い合わせ内容を主制御部3に通知す
る。充電制御部6では、携帯電話端末11の充電装置装
着状態検出や電池9の充電開始/停止の制御を行う。充
電装置10がAC電源から電力供給を受けている状態で
携帯電話端末11を充電装置10に装着すると、充電制
御部6は携帯電話端末11が充電状態であることを検出
し、電池9の充電を開始する。AC電源から充電装置1
0への電力供給が停止した場合あるいは携帯電話端末1
1が充電装置10から離脱した場合、充電制御部6は携
帯電話端末11が充電停止状態であると検出する。停電
状態通知手段7は、無線通信路1を介してAC電源が停
電状態あるいは非停電状態であることを端末外部に通知
するための制御を行う。メモリ部8には、停電状態通知
手段7にて端末外部に通知を行う際に、外部に送出する
文字列データや音声データが格納される。電池9は携帯
電話端11に対して電源を供給する。また、充電制御部
6を介して充電装置10からの電力供給を受け、充電を
行うことができる。充電装置10は、電池9を充電する
ための装置で、AC電源により動作する。
【0021】本発明の携帯電話端末では、停電検出/ク
イック通話判定手段4を設けることで、充電装置10へ
の電力供給停止を確実に検出し、AC電源が停電状態に
あることを検出することができる。また、停電状態通知
手段7を設けることで、AC電源の停電/非停電を端末
外に通知することができる。この動作について、図2に
示すフローチャートに従って説明する。
【0022】図2は、本発明の携帯電話端末11でAC
電源の停電を外部に通知するときの動作を示すフローチ
ャートである。まず、充電制御部6にて携帯電話端末1
1が充電状態から放電状態に変化したことで充電停止を
検出する(ステップS11)。停電検出/クイック通話
判定手段4では、充電停止検出の通知を受けて、充電停
止検出の原因がAC電源の停電によるものか携帯電話端
末11が充電装置11から離脱したことによるものかを
判定する(ステップS12)。充電停止検出の原因が充
電装置10からの離脱によるものの場合、これを人為的
な操作によるクイック通話操作と判断し、発信操作や着
信補足といったクイック通話処理を行う(ステップS1
5)。充電検出の原因がAC電源の停電によるものであ
ると判断した場合、これを主制御部3に通知する。主制
御部3は、停電状態通知手段7に対して、AC電源の停
電を外部に通知するための文字データや音声データの設
定を指示する。停電状態通知手段7は必要なデータをメ
モリ部8から読み出し、無線通信路1を通じて外部に送
信できるようデータを変換する(ステップS13)。通
信処理部2は呼制御を行って外部装置間との通信経路を
作成し、AC電源の停電通知のデータを送出する(ステ
ップS14)。
【0023】次に、停電検出/クイック通話判定手段4
の構成例を示す。本構成例は、充電停止検出から一定時
間キー操作等が行われなかった場合、これをAC電源の
停電とみなすことを特徴とする。この動作について、図
3に示すフローチャートに従って説明する。図3は、停
電検出/クイック通話判定手段4の一構成例の動作を示
すフローチャートであり、具体的には図2のステップS
12の内容に相当する。まず、充電制御部6にて充電停
止を検出すると、クイック通話の処理を行う。着信状態
ならば着信補足を行い、待ち受け状態ならばダイヤル入
力待ち状態となる(ステップS21)。このクイック通
話処理によって、携帯電話端11が着信補足を実行した
かどうかを判定し、着信補足を実施した場合、充電停止
の原因はクイック通話操作によるものと判断し(ステッ
プS22)、処理を終了する。ダイヤル入力待ち状態と
なった場合は、キー操作待ちタイマを起動する(ステッ
プS23)。タイマ動作中にダイヤル入力等、端末の操
作が行われた場合、充電停止の原因は操作者によるクイ
ック通話操作によるものと判断し(ステップS24)、
処理を終了する。端末の操作が行われることなくタイマ
が満了した場合(ステップS25)、充電停止の原因は
AC電源の停電によるものとして、クイック通話処理を
中断し(ステップS26)、AC電源の停電検出を主制
御部3に通知する(ステップS27)。
【0024】停電検出/クイック通話判定手段4の他の
構成例として、充電器接触スイッチを設ける方法があ
る。図1において、充電制御部6は携帯電話端末11が
充電器に装着しているかどうかの判断を、充電装置10
からの電力供給によって行っている。これに対して、充
電器接触スイッチは、携帯電話端末11と充電装置10
が接触しているかどうかを判断するものであり、充電装
置10からの電力供給の有無とは無関係に動作する。し
たがって、充電制御部6が充電停止となったとき、充電
器接触スイッチが接触であることを判定したときのみA
C電源の停電とみなすようにする。
【0025】さらに他の方法として、携帯電話端末11
がコードレス電話機の子機として動作している場合、充
電制御部6が充電停止を検出したとき、コードレス親機
からの制御信号の有無を調べることで、停電検出/クイ
ック通話判定手段4を実現することができる。これは、
AC電源の停電で、コードレス親機の動作が停止するこ
とを利用する方法である。
【0026】本発明の携帯電話端末では、外部通知検出
手段5を設けることで、外部からのAC電源の停電/非
停電状態問い合わせに対し、AC電源の状態を端末外に
通知することができる。この動作について、図4に示す
フローチャートに従って説明する。図4は、本発明の携
帯電話端末で外部からのAC電源状態問い合わせを受け
たときの動作を示すフローチャートである。外部からの
停電/非停電状態通知要求を外部通知検出手段5で検出
する(ステップS31)。主制御部3は充電制御部6か
らのAC電源の状態の通知を受け(ステップS32)、
停電状態通知手段7にAC電源の状態の送出指示を行
う。停電状態通知手段7では、メモリ部8より、通知の
ための文字列データや音声データを読み出し(ステップ
S33)、通信処理部2を介して外部にAC電源の状態
を通知する(ステップS34)。これは、具体的には外
出先から携帯情報端末を用いてオフィスや自宅のAC電
源の状態を問い合わせるような場合を想定している。
【0027】本発明の携帯電話端末を用いて複数のAC
電源を集中管理するシステムを構築した場合、複数の携
帯電話端末に対してほぼ同時に停電/非停電状態通知要
求を送出する場合がある。この通知要求に対して同時に
AC電源状態の通知を行うと、トラフィックが集中し、
通知が行うことができなくなるおそれがある。これを回
避するために、ステップS34では、端末ごとに異なる
通知送出待ち時間を設ける。
【0028】また、本発明の携帯電話端末が留守応答機
能を有する場合、AC電源の状態によって留守のOGM
(Out Going Message)を変える機能を
もたせることで、同様の機能を実現することができる。
この場合、本発明の携帯電話端末に外部から着信をか
け、OGMによってAC電源の状態を判断する。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
携帯情報端末や電話機はAC電源の停電/停電復帰検出
手段を有しているので、停電監視システムを容易にかつ
低コストで実現することができる。また、AC電源停電
後も長時間にわたって動作を継続することができ、ま
た、設置場所の制限が少ないことから、停電監視システ
ムをより容易に実現することができる。さらに、本発明
の携帯電話端末では、充電停止検出の原因がAC電源の
停電によるものかクイック通話操作によるものかを判断
するので、停電検出を正確に行うことができる。さらに
また、本発明の通信機器及び携帯電話端末では、外部か
らのAC電源状態問い合わせに対して、AC電源の状態
を通知することができるので、AC電源の状態を常時監
視するシステムを容易に構築でき、複数のAC電源を集
中管理するシステムにおいて有効な機能を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯電話端末の構成を示すブロック図
である。
【図2】本発明の携帯電話端末が停電検出する際の動作
を示すフローチャートである。
【図3】本発明の携帯電話端末における停電検出方法の
一例の具体的動作を説明するフローチャートである。
【図4】本発明の携帯電話端末で外部からのAC電源状
態問い合わせを受けた際の動作を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
1 無線通信路 2 通信処理部 3 主制御部 4 停電検出/クイック通話判定手段 5 外部通知検出手段 6 充電制御部 7 停電状態通知手段 8 メモリ部 9 電池 10 充電装置 11 携帯電話端末本体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信回線に接続され、二次電池による電
    力供給を受けて動作する通信機器において、 前記通信機器の二次電池への充電制御を行う充電制御手
    段と、 前記充電制御手段からの制御信号に基づいて停電検出を
    行う停電検出手段と、 前記停電検出手段の停電検出出力に基づいて停電状態を
    通信回線を介して外部に通知するための停電状態通知手
    段とを備えることを特徴とする通信機器。
  2. 【請求項2】 前記通信機器は充電器からの取り上げ操
    作で充電実施状態から充電停止状態への移行を検出して
    コードレス親機あるいは基地局との無線回線を接続する
    クイック通話機能を備えた携帯電話端末であって、前記
    停電検出手段が親機あるいは基地局からの応答信号の有
    無に基づいて停電検出を行うことを特徴とする請求項1
    記載の通信機器。
  3. 【請求項3】 前記通信機器は充電器からの取り上げ操
    作で充電実施状態から充電停止状態への移行を検出して
    コードレス親機あるいは基地局との無線回線を接続する
    クイック通話機能を備えた携帯電話端末であって、前記
    停電検出手段がクイック通話の際に特定の操作が所定時
    間以上行われなかったことに基づいて停電検出すること
    を特徴とする請求項1記載の通信機器。
  4. 【請求項4】 通信回線に接続され、二次電池による電
    力供給を受けて動作する通信機器において、 前記通信機器の二次電池への充電制御を行う充電制御手
    段と、 前記充電制御手段からの制御信号に基づいて停電検出を
    行う停電検出手段と、 外部からの停電検出問い合わせに対して応答する外部通
    知検出手段と、 前記外部通知検出手段が外部からの問い合わせを受けた
    際に、前記停電検出手段の停電検出出力に基づいて停電
    状態を通信回線を介して外部に通知するための停電状態
    通知手段とを備えることを特徴とする通信機器。
JP10338649A 1998-11-30 1998-11-30 通信機器 Pending JP2000165478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10338649A JP2000165478A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 通信機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10338649A JP2000165478A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 通信機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000165478A true JP2000165478A (ja) 2000-06-16

Family

ID=18320169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10338649A Pending JP2000165478A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 通信機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000165478A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020062844A (ko) * 2001-01-24 2002-07-31 닛본 덴기 가부시끼가이샤 전력 턴-오프 이벤트 통지용 메시지를 송신하기 위한 무선통신 단말
JP2009077185A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Sanyo Electric Co Ltd コードレス電話装置
US8037331B2 (en) * 2008-04-28 2011-10-11 Dell Products L.P. Energy efficient method to wake host system for charging battery powered portable devices via bus powered external i/o ports

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020062844A (ko) * 2001-01-24 2002-07-31 닛본 덴기 가부시끼가이샤 전력 턴-오프 이벤트 통지용 메시지를 송신하기 위한 무선통신 단말
JP2009077185A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Sanyo Electric Co Ltd コードレス電話装置
US8037331B2 (en) * 2008-04-28 2011-10-11 Dell Products L.P. Energy efficient method to wake host system for charging battery powered portable devices via bus powered external i/o ports
US9128706B2 (en) 2008-04-28 2015-09-08 Dell Products L.P. Device charging system
US11146095B2 (en) 2008-04-28 2021-10-12 Dell Products L.P. Device charging system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0832654A (ja) コードレス電話装置
JP3072741B2 (ja) 無線電話装置およびその制御方法
JP2006287339A (ja) コードレス電話機
JP2000165478A (ja) 通信機器
JP4561985B2 (ja) 無線端末機
JP2609995B2 (ja) コードレス電話装置
JP3073535B2 (ja) 移動無線機
JP6853089B2 (ja) 交換機及び携帯機器の充電制御方法
JPH0638511Y2 (ja) コ−ドレス電話装置
JP2010239390A (ja) 電話システムおよびコードレス子機
US20040032938A1 (en) Communication control methd for notifying calling telephone number, terminal device and recording medium
JP3097424B2 (ja) コードレス電話装置
KR20010025478A (ko) 원격으로 기기의 전원을 제어하는 원격제어장치
JP2000196741A (ja) Phsコ―ドレスホン
JP3017975B2 (ja) 無線通信装置
JP5034114B2 (ja) 外線と内線とを有する電話装置
JPH04271620A (ja) 移動無線機
JPH03196746A (ja) 無線電話装置
JP2007104269A (ja) 端末網制御装置
JP3680923B2 (ja) 非常連絡装置
JP2005323259A (ja) Ip電話システムの停電対応システムおよびその方法、プログラムおよび記録媒体
KR200235952Y1 (ko) 원격으로 기기의 전원을 제어하는 원격제어장치
EP1328111B1 (en) Power switch device utilizing phone loop signals to control supply of electrical power to a telephony instrument
JP3313173B2 (ja) 回線切換機能付き通信端末装置および回線切換方法
JPH04310443A (ja) 自動車電話装置