JP2000158977A - 車両推進装置及び油圧伝動装置 - Google Patents

車両推進装置及び油圧伝動装置

Info

Publication number
JP2000158977A
JP2000158977A JP11322464A JP32246499A JP2000158977A JP 2000158977 A JP2000158977 A JP 2000158977A JP 11322464 A JP11322464 A JP 11322464A JP 32246499 A JP32246499 A JP 32246499A JP 2000158977 A JP2000158977 A JP 2000158977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
flow rate
signal
amount
motor flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11322464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4178435B2 (ja
Inventor
James Joseph Hastreiter
ジョセフ ハストレイター ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2000158977A publication Critical patent/JP2000158977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4178435B2 publication Critical patent/JP4178435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/4192Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/10Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of fluid gearing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2253Controlling the travelling speed of vehicles, e.g. adjusting travelling speed according to implement loads, control of hydrostatic transmission
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/226Safety arrangements, e.g. hydraulic driven fans, preventing cavitation, leakage, overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/08Servomotor systems incorporating electrically operated control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H39/00Rotary fluid gearing using pumps and motors of the volumetric type, i.e. passing a predetermined volume of fluid per revolution
    • F16H39/02Rotary fluid gearing using pumps and motors of the volumetric type, i.e. passing a predetermined volume of fluid per revolution with liquid motors at a distance from liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/4035Control of circuit flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H2059/6838Sensing gearing status of hydrostatic transmissions
    • F16H2059/6861Sensing gearing status of hydrostatic transmissions the pressures, e.g. high, low or differential pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0075Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by a particular control method
    • F16H2061/0078Linear control, e.g. PID, state feedback or Kalman
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/42Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
    • F16H61/431Pump capacity control by electro-hydraulic control means, e.g. using solenoid valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】実際の装置における油圧漏れ量の変動に対して
補償できる圧力調整された制御装置を有する車両推進装
置及び油圧伝動装置を提供すること。 【解決手段】車両推進装置は、ホィールモータと、ポン
プ吐出量コマンド信号51に応じて変化する可変容量形ポ
ンプ39を有する油圧伝動装置を含み、予想モータ流量を
決定し、これに対応する信号69を発生する。圧力コマン
ド信号77は、所望のポンプ圧力に対応し、実際のモータ
流量75が検出され、一方、制御装置49がポンプ流量を計
算して、これらの値を比較して装置の漏れ量107 を決定
する。さらに、制御装置49は、この漏れ量を補償するた
めに予想モータ流量信号69を調整し、適切なポンプ吐出
量コマンド信号51を発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的に車両の駆
動システムに関し、特に、補助前輪駆動装置等の車両推
進装置において使用可能な可変容量形ポンプの制御装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的なグレーダ(grader)車両におい
て、後輪がエンジンにより機械式変速機及び差動装置の
ギヤセットを介して機械的に駆動される。油圧手段によ
る主の機械式駆動装置を補うために、補充用駆動装置と
呼ばれる補助前輪駆動装置が良く知られている。本発明
のポンプは、機械的に駆動される前輪と、油圧で駆動さ
れる後輪とを有する車両に利用されるけれども、特に、
後輪が機械的に駆動され、前輪が油圧駆動されるグレー
ダ車等の車両に用いるとき、有効に機能するもので、以
下これに関連して記載する。
【0003】特に、補助駆動装置は、エンジンにより駆
動され、一対の油圧モータに加圧流体を供給する流体ポ
ンプを含み、各油圧モータは、前輪の一方を駆動し、こ
れにより、主の後輪駆動装置を補助することができる。
一般的に流体ポンプは、スワッシュプレート(swashplat
e)型の軸方向ピストン等の可変容量形ポンプからなって
いる。このようなポンプにおいて、ポンプの吐出量は、
一対のストロークシリンダによって制御され、このシリ
ンダは、サーボ装置によって制御される特定のストロー
クシリンダへの制御圧力とこれに連通するチャージポン
プからの制御圧力とによって作動する。
【0004】ポンプ吐出量を制御するために、入力を車
両駆動装置の種々の作動パラメータに応じてサーボ装置
に供給することが当業者の間では良く知られている。こ
のような作動パラメータは、一般的に、主推進ホィール
の回転速度、油圧ホィールモータの流量を含んでいる。
このような装置は、一般的に前輪速度を制御してきた
が、ホィールトルクを制御する試みによって、推進用後
輪に対して前輪が過小速度状態と過大速度状態の間で変
化する前車軸のホップ(飛び上がり)である上下動を引
き起こす「ホィールホップ(wheel hop) 」と呼ばれる好
ましくない現象が助長される。
【0005】上述の形式の駆動装置に関する問題点の1
つは、圧力が補償されたポンプ出力における圧力が油圧
のリークにより影響を受け、この漏れ量が油圧にほぼ比
例して発生することである。ポンプ出力の圧力における
油圧漏れ量の影響を減少するために、ポンプ吐出量(お
よび流量)は、ポンプ圧力と漏れ量の増加の積に比例す
る量によって増加する。本発明以前では、当業者に良く
知られているが、漏れ量の増加に対してある定数値が使
用されていたが、この漏れ量の増加は、部分的に許容誤
差、作動温度、及び流体速度の変化によりポンプからポ
ンプへと実際に変化する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような事情に鑑み
て、本発明の目的は、実際の装置における油圧漏れ量の
変動に対して補償できる圧力調整された可変容量形ポン
プの制御装置を提供するものであり、また、この制御装
置を有する車両推進装置及び油圧伝動装置を提供するこ
とである。さらなる本発明の目的は、瞬間的なポンプ圧
力等の現在の状態を測定して対処するよりもフィードフ
ォワード制御による計算によって、装置内の漏れ量を補
償する、圧力調整された可変容量形ポンプの制御装置を
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的及び他
の目的を達成するために、本発明は、各請求項に記載の
構成を有している。具体的には、本発明の車両推進装置
は、主変速機によって車両エンジンから入力トルクを受
け取る一対の第1推進ホィールと、第2推進ホィールの
各々と連結して作動するホィールモータを含む油圧式伝
動装置から入力トルクを受け取る一対の第2推進ホィー
ルと、ポンプ吐出量に関するコマンド信号に応じてこの
吐出量を変えるように作動する手段を有する可変容量形
ポンプとを含んでいる。そして、改良点は、前記ホィー
ルモータへの予想モータ流量を決定し、かつこれに応じ
て予想モータ流量信号を発生するための手段と、指定し
たポンプ圧力に対応する圧力コマンド信号を発生する手
段と、前記第2推進ホィールのための前記ホィールモー
タへの実際のモータ流量を検出する手段と、ポンプ流量
を計算し、このポンプ流量と前記実際のモータ流量を比
較し、装置内の漏れ量を決定するための第1処理手段
と、装置内の漏れ量を補償するために前記予想モータ流
量信号を調整し、かつ前記ポンプ吐出量に関するコマン
ド信号を発生させる第2処理手段とを備えている。
【0008】さらに、他の請求項によれば、ホィールモ
ータへの予想モータ流量を決定する手段は、一対の第2
推進ホィールの実際の回転速度と、ホィールモータの予
想モータ流量とを決定する手段を含み、また、ステアリ
ング位置とステアリング角度を決定する手段を含んでい
る。さらに、装置内の漏れ量を補償するための第2処理
手段は、モータ速度信号を受け取って、漏れ量のゲイン
信号を算出する手段を含むことを特徴としている。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。図1は、連結構造を示すモータグレーダ
(地ならし機)11の概略図であり、このグレーダ11
は、前側ボディ部分11aと後側ボディ部分11bを有
し、かつエンジン13と主駆動装置15を備えている。
主駆動装置15は、通常の機械式主変速機19を介して
エンジン13によって駆動される2対の後輪(第1推進
ホィール)17と、後部差動装置21を含んでいる。変
速機19は、ギヤセレクタ23とクラッチペダル25に
応答し、これらは両方共モータグレーダ11の運転室2
7内に配置されている。
【0010】一般的に、ギヤセレクタ23は、8つの前
進ギヤ位置、ニュートラル位置、及び少なくとも数個の
後退ギヤ位置の間で移動可能である。ギヤセレクタセン
サ29は、セレクタ23の位置の各々に対応する特定の
出力信号を発生する。また、クラッチペダルセンサ31
があり、このセンサは、クラッチペダル25が押し下げ
られる(あるいは解除される)時は、常に適当な信号を
出力する。ギヤセレクタセンサ29およびクラッチペダ
ルセンサ31からの信号は、当業者に良く知られている
ように、変速機19の作動を制御するために伝送され
る。
【0011】図1に関連して図2を見ると、補充の油圧
式前輪駆動(HFWD)装置33が示されている。この
HFWD装置33は、右側と左側の前駆動輪(第2推進
ホィール)35L,35Rを含み、この前輪は、車軸3
8L,38Rを介してそれぞれ油圧モータ(ホィールモ
ータ)37L,37Rにより駆動される。このモータ3
7L,37Rは、可変容量形ポンプ39(図1参照)か
ら加圧流体を受け取る。ポンプ39は、当業者に良く知
られているように、入力軸40(図1にのみ示す。)を
介してエンジン13から入力駆動トルクを受ける。ポン
プ39とモータ37L,37Rとの間には、バルブアセ
ンブリが配置され、ここでは概略的に41で示す。この
バルブアセンブリは、本発明の構成要素を形成しないの
で、特にこれ以上の説明は省略する。当業者には気がつ
くであろうが、前輪駆動装置33は、一般的に、運転者
によって手動で選択されて連結する。大抵の車両は、こ
の前輪駆動装置を有し、適当なロックアウト機能があ
る。これにより、前輪駆動装置33は、変速機がニュー
トラル、またはクラッチが切り離されているときを除い
て、いつでも連結できる。
【0012】運転室27内には、ステアリングホィール
43が設けられており、この機能は、車両の前駆動輪3
5L,35Rを操舵することである。これは、一般的
に、本発明の譲受人によって商業的に販売されている形
式の油圧式で連結されたステアリング制御ユニットを用
いることによって達成されるが、これも本発明の一部を
構成するものではないので、これ以上の説明を省略す
る。
【0013】また、図2には、HFWD制御装置49が
示されている。この制御装置49は、車両用マイクロプ
ロセッサ(後述の結合点105とともに第1処理手段を
構成する。)からなり、運転室27内に配置されてお
り、以下に詳述するように、ポンプ39およびバルブア
センブリ41の両方に、また、これらの両方から、種々
の電気信号が入力かつ出力される。
【0014】図3において、HFWD制御装置49に包
含されるロジックがある程度詳細に示されている。この
ロジックは、後述するように多数の入力を有し、その最
大の目的は、ポンプ吐出量に関するコマンド信号51を
発生することである。このコマンド信号は、一例として
コントローラ52に伝送され、このコントローラが、コ
マンド信号51における変動に応じて、ポンプ39のス
トローク(吐出量)を変えるように作動する電気・油圧
式制御装置を構成する。
【0015】本発明の重要な点は、装置内の漏れ量を連
続的に補償するために、ポンプ39の吐出量を変えるこ
とであり、その結果、前駆動輪35L,35Rの所望ト
ルクが維持される。
【0016】図2において、可変容量形ポンプ39は、
一対の導管53,55を介して油圧モータ37L,37
Rに加圧流体を供給する。そして、ポンプ圧力センサ5
7が概略的に示され、このセンサは、導管53と連通
し、HFWD制御装置49にポンプ圧力信号59を伝送
するように作動する。
【0017】ポンプ速度センサ61(図3にのみ示
す。)は、ポンプ速度信号63を制御装置49に伝送す
る。1つのセンサ(図示略)が後輪17の速度を測定
し、対応する後輪速度信号65を制御装置49に伝送
し、さらに、特に、図3のロジックにおける作動ブロッ
ク67に伝送する。そして、油圧モータの吐出量(流
量)、ステアリング角度、車両配置を知ることにより、
予想モータ流量を表す信号(予想モータ流量信号)69
を発生することができる。
【0018】信号69は、理論的なモータ流量、即ち、
本装置内で漏れ量がない場合において、後輪17と同一
速度で油圧モータ37L,37Rを駆動するのに必要と
する流量を示す。瞬間的なステアリング角度とともに、
車両ステアリング装置の位置に関する情報が、図3では
示されていないが、作動ブロック67に付加的入力とし
て与えられる。
【0019】前駆動輪35L,35Rに関連して、図面
には示されていないが、一対のセンサが設けられ、作動
ブロック73に伝送される一対の前輪速度信号71L,
71Rを発生する。この作動ブロックでは、油圧モータ
37L,37Rの吐出量を知ることにより、実際のモー
タ流量を表す信号75を決定する。当業者には理解でき
るように、車両が回転する場合、前輪速度信号71L,
71Rは、異なるが、この場合、信号75は、モータ3
7L,37Rへの合計流量を表す。
【0020】HFWD制御装置49への他の入力の1つ
は、運転者によって与えられるマニュアル入力78の結
果としての圧力コマンド信号77である。この信号77
は、ポンプ圧力信号59が圧力コマンド信号77と比較
される結合点79に伝送され、その結果、信号59と信
号77の差を表す誤差信号81が発生する。この誤差信
号81は、作動ブロック83に伝送され、そこで、誤差
信号81に所定のゲインが加えられて、結合点87に一
方の入力信号としての増幅信号85を伝送する。また、
他方の入力信号119は、以下に説明する。
【0021】結合点87の出力は、作動ブロック89に
伝送され、そこで、結合点87の出力は、ポンプ速度信
号63により割り算をして、ポンプ吐出量信号91を効
果的に発生する。この信号91は、作動ブロック93に
送られて、ここで、信号91は、可変容量形ポンプ39
に対して許容された吐出量の所定の最大値と最小値とが
比較される。言い換えれば、作動ブロック93は、制御
装置49が最小吐出量限界値よりも小さく、あるいは最
大吐出量限界値よりも大きい、ポンプ吐出量を指定でき
ないようにする。この作動ブロック93の出力は、作動
ブロック97に送られる信号95であり、このブロック
97では、適当なゲインが加えられ、さらにポンプ吐出
量コマンド信号51が発生する。
【0022】本発明の重要な1つの点は、作動ブロック
97が、指定したポンプ吐出量を表す信号99をマルチ
プレクサ101に伝送し、このマルチプレクサ101へ
の他方の入力がポンプ速度信号63になることである。
マルチプレクサ101は、コマンド信号99とポンプ速
度信号93を乗算し、ポンプ39からの瞬間的な流量を
表す出力信号103を出力する。この信号103は、結
合点105に送られ、一方、この結合点に送られる他方
の入力信号は、モータ37L,37Rへの実際の全流量
を表す信号75である。実際のポンプ流量を表す信号1
03と実際の全モータ流量を表す信号75とを比較する
ことによって、結合点105は、制御装置49と共に第
1処理手段を構成し、装置33における瞬間的な漏れ量
を表す信号107を発生することができる。
【0023】装置の漏れ量は、信号59によって表され
るように実際のポンプ圧力に比例していると考えられる
ことに注目すべきである。この漏れ量信号107は、作
動ブロック109に送られる。この作動ブロック109
は、フィルタを構成し、制御装置49と共に第2処理手
段となり、瞬間的な漏れ量信号107とポンプ圧力信号
59を装置の「漏れ量ゲイン」を表す信号111に変換
するように作動する。漏れ量が、圧力×漏れ量ゲインに
等しいとする場合に、ポンプ圧力が最小値以上で、装置
のリリーフ設定圧力以下であるときにのみフィルタの評
価がなされることに注目してほしい。この漏れ量ゲイン
信号111は、結合点113に送られ、この結合点に他
方の入力信号としての圧力コマンド信号77も入力す
る。この結合点113では、信号77と信号111が乗
算され、漏れ量を補償するために必要となるポンプ吐出
量を調整する信号115を発生する。信号115は、結
合点117に送られ、ここで、信号115に予想モータ
流量を表す信号69が加えられる。結合点117は、出
力信号119を発生し、これを他方の入力として上述し
た結合点87に送る。
【0024】こうして、結合点87には、ポンプ圧力誤
差を表す信号85と、瞬間的な漏れ量が調整された予想
流量を表す信号119が入力する。上述したように、信
号85と信号119の合計は、ポンプ吐出量コマンド信
号51を発生するのに用いられる。
【0025】本発明の重要な点によれば、信号51によ
って命令された必要なポンプ吐出量は、本質的にフィー
ドフォワード制御を用いて計算され、また、はるかに少
ない程度でフィードバック制御、即ち、測定されたポン
プ圧力とモータ速度を用いて計算される。これは、作動
ブロック83における定数Kがより小さい値を有し、か
つ、フィルタ109において、かなり長い時定数を用い
ることによって達成される。
【0026】以上説明したことから、本発明の車両推進
装置は、ホィールモータと、ポンプ吐出量コマンド信号
に応じて変化する可変容量形ポンプを有する油圧伝動装
置を含み、予想モータ流量を決定してこれに対応する予
想モータ流量信号と、所望のポンプ圧力に対応する圧力
コマンド信号を発生し、さらに、実際のモータ流量を検
出し、一方、制御装置により装置の漏れ量を決定し、か
つこの漏れ量を補償するために予想モータ流量信号を調
整し、適切なポンプ吐出量コマンド信号を発生すること
ができる。その結果、予想モータ流量、ポンプ速度、及
びポンプ圧力×漏れ量ゲイン等をフィードフォワード制
御により得ることにより、測定されたポンプ圧力による
フィードバック制御を用いた場合よりもより少ない漏れ
量が可能になり、これにより、ホィールホップを減少す
ることができる。
【0027】本発明は、この明細書において詳細に説明
してきたが、本発明の種々の変更及び修正は、この明細
書を読めば当業者にとって容易に明らかとなろう。この
ような変更及び修正のすべては、添付の特許請求の範囲
内においてのみ限定されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を利用することができる形式の車両の例
を示す、一般的なモータグレーダの側面図である。
【図2】本発明のポンプ制御装置を利用する補助前輪駆
動装置の全体を示す油圧系統概略図である。
【図3】本発明を包含する図2のポンプ制御装置のロジ
ック回路図である。
【符号の説明】
11 グレーダ 13 エンジン 15 主駆動装置 17 後輪 19 機械式変速機 33 前輪駆動装置 35L,35R 前輪 37L,37R 油圧モータ 39 可変容量形ポンプ 49 制御装置 51 コマンド信号 52 コントローラ 67 作動ブロック 69 信号 73 作動ブロック 75 信号 77 圧力コマンド信号 103 信号 105 結合点 107 漏れ量信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390033020 Eaton Center,Clevel and,Ohio 44114,U.S.A.

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主変速機(19)によって車両エンジン(E) か
    ら入力トルクを受け取る一対の第1推進ホィール(17)
    と、第2推進ホィールの各々と連結して作動するホィー
    ルモータ(37L,37R) を含む油圧式伝動装置から入力トル
    クを受け取る一対の第2推進ホィール(35L,35R) と、ポ
    ンプ吐出量に関するコマンド信号(51)に応じてこの吐出
    量を変えるように作動する手段を有する可変容量形ポン
    プ(39)とを含む形式の車両推進装置であって、(a) 前記
    ホィールモータ(37L,37R) への予想モータ流量を決定
    し、かつこれに応じて予想モータ流量信号(69)を発生す
    るための手段(67)と、(b) 指定したポンプ圧力に対応す
    る圧力コマンド信号(77)を発生する手段(78)と、(c) 前
    記第2推進ホィール(35L,35R) のための前記ホィールモ
    ータ(37L,37R) への実際のモータ流量(75)を検出する手
    段(73)と、(d) ポンプ流量(103) を計算し、このポンプ
    流量と前記実際のモータ流量(75)を比較し、装置内の漏
    れ量(107) を決定するための第1処理手段(49,105)と、
    (e) 前記装置内の漏れ量(107) を補償するために前記予
    想モータ流量信号(69)を調整し、かつ前記ポンプ吐出量
    に関するコマンド信号(51)を発生させる処理手段(49,10
    9)とを備えていることを特徴とする車両推進装置。
  2. 【請求項2】前記ホィールモータ(37L,37R) への予想モ
    ータ流量を決定する手段は、前記一対の第2推進ホィー
    ル(35L,35R) の実際の回転速度と、前記ホィールモータ
    の予想モータ流量とを決定する手段(71L,71R) を含んで
    いることを特徴とする請求項1記載の車両推進装置。
  3. 【請求項3】前記ホィールモータ(37L,37R) への予想モ
    ータ流量を決定する手段は、さらに、ステアリング位置
    とステアリング角度を決定する手段を含んでいることを
    特徴とする請求項2記載の車両推進装置。
  4. 【請求項4】前記装置内の漏れ量(107) を補償するため
    の第2処理手段は、モータ速度信号を受け取って、漏れ
    量のゲイン信号(111) を算出する手段を含むことを特徴
    とする請求項1記載の車両推進装置。
  5. 【請求項5】負荷(35L,35R) と、この負荷に連結して作
    動する油圧モータ(37L,37R) と、ポンプ吐出量に関する
    コマンド信号(51)に応じてその吐出量を変化させる手段
    (52)を有し、動力源(E) から入力トルクを受け取る可変
    容量形ポンプ(39)とを備える形式の油圧伝動装置であっ
    て、(a) 前記油圧モータ(37L,37R) への予想モータ流量
    を決定し、かつこれに応じて予想モータ流量信号(69)を
    発生するための手段(67)と、(b) 指定したポンプ圧力に
    対応する圧力コマンド信号(77)を発生する手段(78)と、
    (c) 前記油圧モータ(37L,37R) への実際のモータ流量(7
    5)を検出する手段(73)と、(d) ポンプ流量(103) を計算
    し、このポンプ流量と前記実際のモータ流量(75)を比較
    し、装置内の漏れ量(107) を決定するための第1処理手
    段(49,105)と、(e) 前記装置内の漏れ量(107) を補償す
    るために前記予想モータ流量信号(69)を調整し、かつ前
    記ポンプ吐出量に関するコマンド信号(51)を発生させる
    第2処理手段(49,109)とを備えていることを特徴とする
    油圧伝動装置。
  6. 【請求項6】前記ポンプ吐出量に関するコマンド信号(9
    5)を所定の最小及び最大のポンプ吐出量の範囲内に抑制
    する手段(93)をさらに含むことを特徴とする請求項5記
    載の油圧伝動装置。
JP32246499A 1998-11-18 1999-11-12 車両推進装置及び油圧伝動装置 Expired - Lifetime JP4178435B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US195496 1998-11-18
US09/195,496 US6164402A (en) 1998-11-18 1998-11-18 Control of pump for hydraulic front wheel drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000158977A true JP2000158977A (ja) 2000-06-13
JP4178435B2 JP4178435B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=22721626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32246499A Expired - Lifetime JP4178435B2 (ja) 1998-11-18 1999-11-12 車両推進装置及び油圧伝動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6164402A (ja)
EP (1) EP1002685B1 (ja)
JP (1) JP4178435B2 (ja)
DE (1) DE69935033T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006097897A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Caterpillar Inc 全輪駆動車の制御
JP2011068166A (ja) * 2009-09-23 2011-04-07 Advics Co Ltd 車両用ブレーキ制御装置
JP2011529538A (ja) * 2008-07-28 2011-12-08 キャタピラー インコーポレイテッド 機械用の冷却システム実装構成
US8380415B2 (en) 2009-09-28 2013-02-19 Advics Co., Ltd. Brake control apparatus and motor rotational speed computation method used in said brake control apparatus
JP2013537292A (ja) * 2010-09-17 2013-09-30 キャタピラー インコーポレイテッド 閉ループトランスミッショントルク制御
JP2016003708A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 ヤンマー株式会社 作業車両
WO2019003762A1 (ja) * 2017-06-27 2019-01-03 株式会社小松製作所 作業車両、及び、作業車両の制御方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE508032T1 (de) * 2004-02-06 2011-05-15 Caterpillar Inc Arbeitsmaschine mit lenkungssteuerung
JP2008522117A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 ハルデックス・ハイドローリクス・コーポレーション 油圧駆動システム
US7076954B1 (en) 2005-03-31 2006-07-18 Caterpillar Inc. Turbocharger system
US20070144175A1 (en) * 2005-03-31 2007-06-28 Sopko Thomas M Jr Turbocharger system
JP4851802B2 (ja) * 2006-02-01 2012-01-11 日立建機株式会社 建設機械の旋回駆動装置
DE102006009063A1 (de) 2006-02-27 2007-08-30 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh, Nenzing Verfahren sowie Vorrichtung zur Regelung eines hydraulischen Antriebssystems
US7798272B2 (en) * 2006-11-30 2010-09-21 Caterpillar Inc Systems and methods for controlling slip of vehicle drive members
US8002073B2 (en) * 2008-04-22 2011-08-23 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Hydraulic drive working vehicle
DE102008027333A1 (de) * 2008-06-07 2009-12-31 Cnh Baumaschinen Gmbh Steuerungsanordnung für Fahrzeuge mit hydrostatischem Zusatzantrieb
US7967099B2 (en) * 2008-06-19 2011-06-28 Caterpillar Paving Products Inc. Method and arrangement of a plurality of propel pumps in a hydrostatically driven compactor
US8626404B2 (en) * 2010-11-19 2014-01-07 Caterpillar Inc. Motor grader wheel slip control for cut to grade
DE102011013769A1 (de) * 2011-03-12 2012-09-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Anfahren eines Fahrzeugs mit hydrostatischem Zusatzantrieb und Fahrzeug mit hydrostatischem Zusatzantrieb
WO2013029050A2 (en) * 2011-08-25 2013-02-28 Cnh America Llc Method of using feedforward compensation based on pressure feedback for controlling swash plate angle in a hydrostatic power unit of a continuously variable transmission
US9303633B2 (en) 2012-09-14 2016-04-05 Caterpillar Inc. Over-speed control system and method
US9056624B2 (en) * 2012-11-14 2015-06-16 Deere & Company Front wheel drive control
US9739273B2 (en) 2014-05-21 2017-08-22 Caterpillar Inc. Rotatable component overspeed protection method
JP7021210B2 (ja) * 2017-06-27 2022-02-16 株式会社小松製作所 作業車両、及び、作業車両の制御方法
JP7160539B2 (ja) 2018-02-23 2022-10-25 株式会社小松製作所 作業車両及び作業車両の制御方法
CN109162314B (zh) * 2018-10-30 2021-01-08 山推工程机械股份有限公司 一种推土机用轮边减速装置监控系统及控制方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147010A (en) * 1990-12-06 1992-09-15 Caterpillar Inc. Method and apparatus for controlling a supplemental vehicle drive in response to slip in a main vehicle drive
US5361208A (en) * 1990-12-06 1994-11-01 Caterpillar Inc. Supplemental front wheel drive control system and method
US5249422A (en) * 1991-12-20 1993-10-05 Caterpillar Inc. Apparatus for calibrating the speed of hydrostatically driven traction motors
DE4396170T1 (de) * 1992-11-24 1995-10-05 Komatsu Mfg Co Ltd Vierradantriebssystem für Kipplastwagen
JP2580485B2 (ja) * 1994-02-18 1997-02-12 株式会社小松製作所 静油圧−機械式変速機の制御装置
US5687808A (en) * 1994-03-18 1997-11-18 Nissan Motor Co., Ltd. Four wheel drive mechanism
US5474147A (en) * 1994-07-15 1995-12-12 Caterpillar Inc. Slip control in a machine for matching hydraulic pump fluid flow to pump driven supplementary front wheel drive motor fluid flow
US5576962A (en) * 1995-03-16 1996-11-19 Caterpillar Inc. Control system and method for a hydrostatic drive system
US5582007A (en) * 1995-05-11 1996-12-10 Caterpillar Inc. Method for smooth hydrostatic pump/motor transitions

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006097897A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Caterpillar Inc 全輪駆動車の制御
JP2011529538A (ja) * 2008-07-28 2011-12-08 キャタピラー インコーポレイテッド 機械用の冷却システム実装構成
JP2011068166A (ja) * 2009-09-23 2011-04-07 Advics Co Ltd 車両用ブレーキ制御装置
US8380415B2 (en) 2009-09-28 2013-02-19 Advics Co., Ltd. Brake control apparatus and motor rotational speed computation method used in said brake control apparatus
JP2013537292A (ja) * 2010-09-17 2013-09-30 キャタピラー インコーポレイテッド 閉ループトランスミッショントルク制御
JP2016003708A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 ヤンマー株式会社 作業車両
WO2019003762A1 (ja) * 2017-06-27 2019-01-03 株式会社小松製作所 作業車両、及び、作業車両の制御方法
US10920399B2 (en) 2017-06-27 2021-02-16 Komatsu Ltd. Work vehicle and control method for work vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP1002685A2 (en) 2000-05-24
DE69935033D1 (de) 2007-03-22
US6164402A (en) 2000-12-26
JP4178435B2 (ja) 2008-11-12
EP1002685A3 (en) 2001-03-28
DE69935033T2 (de) 2007-06-28
EP1002685B1 (en) 2007-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4178435B2 (ja) 車両推進装置及び油圧伝動装置
EP0208992B1 (en) Vehicle steering system
US7407034B2 (en) Method, device and computer program product for controlling the steering of a vehicle
JP4871760B2 (ja) 油圧駆動車両の原動機回転数制御装置
US8855871B2 (en) Engine overrun-preventing control device for work vehicle
US7849953B2 (en) Control system and method for operating a hydrostatically driven vehicle
JPH05248529A (ja) 静水駆動牽引モータの速度較正装置及び方法
WO2011027758A1 (ja) 作業車両
KR20090092769A (ko) 유압식 주행 차량의 주행 제어 장치
EP0559642A1 (en) METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING AN ADDITIONAL VEHICLE DRIVE DEPENDING ON SLIP IN THE MAIN VEHICLE DRIVE.
JP2009517617A (ja) パワー出力を制御するためのシステム
US5361208A (en) Supplemental front wheel drive control system and method
JP5247025B2 (ja) 油圧式走行車両の走行制御装置
JP7160539B2 (ja) 作業車両及び作業車両の制御方法
EP0985592A2 (en) Hydrostatic vehicle drive system having improved control thereof
US5857532A (en) Differential steer system for a machine
GB2332182A (en) Method for controlling steering in a hydrostatic drive system having differential steer
JP5138216B2 (ja) 油圧式走行車両の走行制御装置
CN110657235B (zh) 用于静压传动装置的轮子驱动布置结构和静压传动装置
US6131687A (en) Process for actuating the steering cylinders of mobile plant and steering system therefor
JP4838071B2 (ja) 作業車の変速操作構造
JPH03153465A (ja) 車両の操向制御装置
US6305164B1 (en) Method and system for controlling hydraulic driving circuit
JP2744706B2 (ja) 油圧駆動車両の走行速度制御装置
CN115681492A (zh) 用于侧转向的车辆的静液压的行驶驱动器和用于侧转向的移动的作业机械的静液压的驱动器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080716

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4178435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term