JP2000157231A - ミルクエアレ―ション及び加熱システム - Google Patents

ミルクエアレ―ション及び加熱システム

Info

Publication number
JP2000157231A
JP2000157231A JP11311295A JP31129599A JP2000157231A JP 2000157231 A JP2000157231 A JP 2000157231A JP 11311295 A JP11311295 A JP 11311295A JP 31129599 A JP31129599 A JP 31129599A JP 2000157231 A JP2000157231 A JP 2000157231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
steam
lines
line
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11311295A
Other languages
English (en)
Inventor
Matthew L Arksey
マシュー・エル・アークセイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Acorto Inc
Original Assignee
Acorto Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Acorto Inc filed Critical Acorto Inc
Publication of JP2000157231A publication Critical patent/JP2000157231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4485Nozzles dispensing heated and foamed milk, i.e. milk is sucked from a milk container, heated and foamed inside the device, and subsequently dispensed from the nozzle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/16Cream whipping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/76Steam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】自動化された、衛生的に安全なミルクを含むエ
スプレッソシステム、及び内部冷蔵源からミルクを引き
出し、空気を混入し、加熱し、飲料カップに送るため
の、蒸気駆動ベンチュリ管技術に依存しない方法を提供
する。 【解決手段】コーヒ豆のグラインダー12と、調合装置
14と、調合されたコーヒ液に加えるために、ミルクを
加熱して調節するために、エアレーションプロセスの選
択を通して内部冷蔵庫40から選択したミルクを蒸気に
当てる蒸気供給器26へとポンプ48,54で注入する
ミルクエアレーションシステムを有する、完全に自動化
されたミルクを含むエスプレッソコーヒ機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的に、エスプ
レッソコーヒメーキングに関し、より詳細には、ロース
トした未加工の豆とフレッシュな冷たいミルクから、こ
のようなコーヒ飲料をカフェラッテ、カプチーノ等とし
て完全に自動的に提供及び供給するシステム及び方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】ラッテまたはカプチーノ等の飲料を有す
る、エスプレッソを入れ、ミルクを蒸気にあてる、また
は泡立てて供給する実践方法は充分開発された分野であ
り、現在では、例えば「レギュラー」または「デカフ
ェ」等の豆の選択ができ、冷蔵ミルクを内部に収納す
る、完全に自動化された機械を有する。最もコンパクト
で衛生的に優れたこのような機械では、エアレーション
(空気混入)及びスチーミング装置にミルクを入れ、ブ
ルーイング(コーヒを入れる)プロセスと時間を合わせ
て供給カップに入れるまで、ミルクを一体構造のコンソ
ール内に冷蔵する。ミルク用通路から残ったミルクを取
り除き、蒸気で洗浄し、それによって全てのミルクが空
気と混入されて供給されるか、または各々の飲物準備サ
イクルの後冷蔵される。
【0003】これら全ての機能を衛生的にうまく達成す
る機械については、1993年5月4日に特許され、
「自動化されたミルクを含むコーヒ装置」(”Auto
mated Milk, Inclusive Cof
fee Apparatus”)と題された、米国特許
第5,207,148号明細書に詳細に記載されてい
る。
【0004】参照した特許に記載されているシステムで
は、ミルクが内部の冷蔵単一源から蒸気駆動ベンチュリ
管によって引き出され、飲料用カップに送られる前に、
エアレーションのために渦チャンバを通るように強いら
れる。蒸気弁調節のタイミングは、ミルク供給器とベン
チュリ管開口部との間のミルク弁を閉じた後、蒸気を一
時的に流してベンチュリ管、渦チャンバ及び供給カップ
までの全ての配送パイプを浄化するように行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】実際には、蒸気加熱さ
れたベンチュリ管開口部への冷蔵ミルクの弁調節、及び
ベンチュリ管と渦チャンバの幾つかのパラメータの較正
及び調節は複雑で、互いに過度に依存し合っており、従
って特別な技術を必要とする繊細かつ比較的重大な保守
操作となる。
【0006】従って、本発明の目的は、自動化された、
衛生的に安全なミルクを含むエスプレッソシステム、及
び内部冷蔵源からミルクを引き出し、ミルクに空気を混
入し、加熱し、加熱したミルクを飲料カップに送るため
の、蒸気駆動ベンチュリ管技術に依存しない方法を提供
することである。
【0007】別の目的は、このような装置において、堅
牢かつ信頼でき、製造及び保守が安価にできるミルク配
送システムを提供することである。
【0008】更に別の目的は、例えば低脂肪乳対脱脂
乳、ラッテ対カプチーノ等のミルク選択、ミルクの空気
混入度、配送される空気混入済みミルクの温度、及びそ
の品質等のパラメータに対して、非常に多方面に亙って
融通のきくミルクのエアレーション、加熱及び配送を提
供することである。
【0009】更に別の目的は、各々の供給サイクルでミ
ルクの衛生的なポンプ注入を達成することに加えて、定
期的な全システム洗浄プロセスを自動的に提供するよう
にプログラムすることができる装置を提供することであ
る。
【0010】更に別の目的は、空気流、流体流、蒸気流
等の幾つかの部品の様々な操作パラメータの調節可能
性、及びタイミングが基本的に互いに独立している組み
合わせを提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】手短に言えば、これらの
目的や他の目的は、1台のコンソール内にキーパッドで
操作するマスターマイクロプロセッサーコントローラ
と、それと共働関係に、コーヒ豆グラインディング/ブ
ルーイング/エスプレッソ配送システム、コーヒブルー
イング用または紅茶用の水としての温水供給器、2つの
出口ラインを有する蒸気供給器、及び二又に別れ、各々
の部分がミルクを引き出すために別々のポンプに接続さ
れており、ミルクを各々の蒸気出口ラインに送り、そこ
から基本的に調合されたコーヒ液と共にミルクが供給カ
ップに送られる冷蔵ミルク供給器を有する、現在好適で
ある発明の実施例の特徴に従って達成される。配送ライ
ンでは、ミルク供給器と各々のポンプ間に、つまり、そ
の圧力低下側に、ミルクに空気を挿入するために空気入
口オリフィスが設けられ、それによって、蒸気ラインに
向けてポンプを通るにつれてミルクが泡立てられる。ラ
ッテドリンクのように、ラインが泡立てたのではなく、
蒸気に当てられたミルクを提供するためのものである場
合、各々のオリフィスは実質的に縮小されるか、または
完全に蓋が取付けられる。従って、コントローラが泡立
てたミルクカプチーノドリンクを指令した場合、1つの
ラインだけを動かすことができ、あるいは蒸気に当てら
れたミルクラッテが合図されると、他のラインを動かす
ことができる。
【0012】この組み合わせの融通性を更に指摘するた
めに、ミルク供給器は異なる性質、例えばレギュラーや
脱脂乳等のミルクを各々含んでもよく、空気入口オリフ
ィスは両方共実質的に閉じられていても、開かれていて
もよく、それによってラッテのみ、またはカプチーノの
みが送られるようにすることができ、それらは選択され
たミルクと共に供給される。更に前記装置は、蒸気流を
通らずに、冷たいミルクのまま供給し、続いてシステム
が蒸気浄化されるように適合することもできる。
【0013】
【発明の実施の形態】発明の構造的かつ機械的態様、下
記において説明する方法及び操作の詳細によれば、図示
し、説明する自動化エスプレッソ・ミルクエアレーショ
ンシステム10は、一体的なコンソールハウジング(図
示せず)を有し、その中にコーヒ豆グラインダー12と
ブルーワー(調合器)アッセンブリ14とが装着されて
いる。各々市販されているこれらの部品の満足できる例
としては、ドイツ、ハンブルグのスタワート・ムーレン
バウ社(Stawert Muhlenbau m.
b.H of Hamburg, Germany)
により供給されているグラインダーモデルEK10、及
びイタリア、ベルガモのカリマリ社(Carimali
S.p.A. of Bergamo, Ital
y)により供給されているブルーワーモデルFグループ
がある。その他の基本的なブルーワー14の特徴は調合
シリンダを含み、その中に、ホッパ16から計量された
コーヒを受け取ったグラインダー12から供給された計
量した1回分の挽いたコーヒが重力によって置かれる。
典型的な操作では、ホッパ16内のコーヒ豆は、特定種
の「レギュラー」であってよく、「デカフェ」等の異な
るタイプのコーヒ17を所望する場合は、予め豆を挽
き、バイパスシュート18を介してブルーワに落として
もよい。このシュート18はヒンジ付蓋19を有し、図
において仮想線で示すように蓋が持ち上げられた時、ス
イッチ20が起動され、コントローラ90に信号を送
り、その結果1つの飲料サイクルに対してグラインダー
の作動が抑制される。次にブルーワーアッセンブリが、
従来の方法で、高圧で高温水を使用して、計量されたエ
スプレッソ液を調合し、それを供給カップ21に送る。
【0014】温水供給器22は約190°F(約88
℃)の温度と約130psiの圧力で、ブルーワーアッ
センブリ14に水を供給し、紅茶またはホットチョコレ
ート等が所望される場合、弁24を介して直接カップ2
1にお湯を供給する。蒸気供給26は、ブルーワーアッ
センブリ14から飲料カップステーション21に送られ
るエスプレッソ飲料に加えられるミルクに蒸気を当てる
か、またはミルクを泡立てるために、約240°F(約1
16℃)の温度と約13psiの圧力で蒸気を供給す
る。このように蒸気が2つの通路のいずれかに沿って送
られ、第1の通路27はA弁28、逆止め弁30、及び
抑制器(リストリクター)32を備えてなり、第2の通
路33はB弁34、逆止め弁36、及び抑制器38を備
えてなる。これらの部品間の管材料は代表的には3/1
6”(約0.48cm)の内径のものであり、一方抑制器
のオリフィスの直径は約1/16” (約0.16cm)
である。
【0015】システム10のコンソール内には、ペルチ
エ冷却装置40が一体的に配置されており、この中に
は、図示するように、Aミルク(チャンバ)44及びB
ミルク(チャンバ)46に指定された2つのチャンバま
たは容器内へと二又に分けら得るミルク供給器42が収
容されている。後述するように、一部の応用では、そう
でなければ二又に分けられる供給が単一の、または1つ
のミルク供給であることが望ましいかもしれない。
【0016】Aミルクチャンバ44は、Aミルクポンプ
48とAミルクフロー制御弁50を通して、ミルクライ
ン47によって飲料カップ21に接続され、制御弁50
からT字型接合点52を通して、蒸気ライン27へと通
じている。同様に、Bミルクチャンバ46は、Bミルク
ポンプ54とBミルクフロー制御弁56を通してミルク
ライン53によって接続され、制御弁56からT字型接
合点58を通して、飲料カップ21への配送のために蒸
気ライン33へと通じている。これら弁50、56と共
にポンプ48、54は、所望であれば、冷蔵装置40内
に置かれることが注目される。下記の説明及び論議から
理解されるように、各々のドリンク準備サイクルごと
に、全てのミルクが冷蔵空間に戻されるか、または温飲
料カップ21に送られることにより、ミルク内の細菌の
成長が妨げられる。
【0017】この例の場合、ミルクポンプ48、54は
イタリア、ミラノのフルイッド・オー・テク(Flui
d−O−tech of Milan, Italy)
により製造されている、「濃いシロップ」(”heav
y syrup”)、振動ピストンポンプモデル122
8PXBERINである。本応用では、ミルク制御弁5
0、56を適切に調節することにより、ミルクポンプは
自己プライミングであり、各々が秒当たり約1/2オン
ス(約14グラム)のミルクを各々の蒸気ライン27、
33に自動的に配送する。
【0018】A空気入口オリフィス60は空気混合ライ
ン62によって、T字型接合点64においてミルクポン
プ48の入口から上流のミルクライン47に接続されて
いる。同様に、B空気入口オリフィス66は空気混合ラ
イン68によって、T字型接合点70においてミルクラ
イン53に接続されている。
【0019】A浄化空気弁72はT字型接合点74にお
いて前記オリフィス60から下流の空気混合ライン62
に接続され、また同様のB浄化空気弁76はT字型接合
点78において前記空気混合ライン68に接続されてい
る。同様に、ミルク洗浄溶液のクリーナー供給器80は
各々 T字型接合点76、78の下流に設けられた一対
のT字型接合点86、88において、各々一対の弁8
2、84によって空気混合ライン62、68の各々に接
続されている。本実施例ではシステム10のコンソール
上に直接装着されたコントローラ90は、そのキーパッ
ド92を押してオペレータが入力するコマンドに応じ
て、選択された飲料を配送する、あるいは洗浄サイクル
等の他の機能を遂行する、あるいは飲み物の数、流体レ
ベル等を提供し監視するために、上述の部品を制御する
信号と電力を提供するようにプログラムされる特性のも
のである。従って、指示されるように、コントローラ9
0はグラインダー12、ブルーワーアッセンブリ14、
紅茶用温水弁24、蒸気弁28、34、ミルクポンプ4
8、54、浄化空気弁72、76及びクリーニング弁8
2、84に結合される。現在のところ好ましいとされ、
これらの機能にとって満足できるコントローラはイタリ
ア、メレートのギカール社(Gicar Compan
y of Merate, Italy)により製造さ
れ、モデル888という名称で販売されている。
【0020】システムの操作を説明する際に、まずエス
プレッソシステム10は蒸気に当てられたミルクでラッ
テを作るか、または泡立てられたミルクでカプチーノを
作るかを選択するモードにあり、両方のAミルク並びに
Bミルクは、あたかもミルク供給器42が2つの出口ラ
イン47、53を有するが、単一の貯蔵所であるかのよ
うに、同じ特性のものであると仮定する。このようなモ
ードでは、空気入口オリフィス60は縮小されるか、ま
たは閉じられ、空気入口オリフィス66が開かれる。
【0021】次に、キーパッド92によるオペレータの
要求に応じて、コントローラ90はグラインダー12に
豆を挽いてブルーワーアッセンブリ14に1回分の挽い
たコーヒを送るように指示し、挽いたコーヒが処理さ
れ、それによって調合され計量されたエスプレッソ液を
飲料カップ21に送る。やがて通常閉じられているA蒸
気弁28が開かれ、Aミルクポンプが駆動されて、ミル
クライン47を通してミルクを引き出し、ミルクを蒸気
ライン52に押しやり、そこでミルクが蒸気に当てら
れ、加熱されてカップ21に送られる。カップ21の上
にそれらの出力に隣接して蒸気ラインに置かれた抑制器
32、38は、カップ内で跳ね返りまたは蒸気スプレイ
を制御する際に利点を提供することに注目することがで
きる。
【0022】他方、キーパッド92でのオペレータの要
求がカプチーノ飲料である場合、豆を挽き、調合する操
作は同じであるが、通常閉じられているB蒸気弁34が
開かれ、Bポンプ54が駆動され、開かれたBオリフィ
ス66からの空気がミルクに引き出され、ミルクが空気
を受け入れるにつれて泡立てられ、ポンプの振動ピスト
ン内で空気と混合される。このようにして泡立てられた
ミルクは更に空気と混合され、蒸気ライン33内の蒸気
に合流するにつれて加熱され、飲料カップ21へと進め
られる。
【0023】1つのタイプの飲料、例えば、ラッテのみ
を提供するためのシステム10の異なる操作モードは、
ミルクタイプ、例えばレギュラーAまたは脱脂乳B等の
選択ができる。このようなモードでは、両方の空気入口
オリフィス60、66が閉じられた状態に調節される。
例えばレギュラーミルクラッテ等のオペレータ要求によ
り、コントローラ90がAミルクポンプ48、A蒸気弁
28を駆動し、レギュラーミルク容器44からミルクを
引き出す。オペレータが脱脂乳ラッテを要求すると、B
ミルクポンプ54とB蒸気弁34が駆動され、容器46
のためにミルクが引き出され、蒸気ライン33でミルク
に蒸気が当てられる。
【0024】逆に、カプチーノのみが供給される場合、
泡立てられたミルクの選択があるにも関わらず、AとB
両方の空気入口オリフィスが開かれた状態に調節され、
それによってオペレータは、Aポンプ48とA蒸気弁2
8によってA容器44からレギュラーミルクを引き出し
て泡立てるか、あるいはBポンプ54とB蒸気弁34に
よってB容器46から脱脂ミルクを引き出し、泡立てる
かを選択する。
【0025】詳細には、上述の部品の機能の実際のタイ
ミング及び配列は以下の通りである。2つのミルク源の
特性が異なるか、同じであるかに関わらず、エスプレッ
ソシステム10がカップ21にラッテまたはカプチーノ
飲料を選択的に供給するモードにあり、A空気入口オリ
フィス60が閉じられており、オリフィス66が開かれ
ていると仮定する。以下のタイミング及び配列は、オペ
レータがラッテを要求し、飲料準備プロセスの開始をキ
ーパッドで実行する場合に発生する。グラインダー12
が所定の時間だけ駆動されて特定量の挽かれたコーヒを
ブルーワーアッセンブリ14に送り、ブルーワーアッセ
ンブリ14はコーヒをブルーイングシリンダ内で受け取
り、そのパッキングピストンで圧縮される。次に、水ポ
ンプがオンにされ、その調合弁が特定量の調合水が加圧
された温水供給器22から流れるようにする。次に、調
合弁が閉じられ、調合アッセンブリ水ポンプがオフにさ
れる。調合液がコーヒグラウンドのケーキ(the c
ake of coffee grounds)を出
て、カップ21にそそがれるために所定の時間が経過し
た後、ケーキが放出され、次の1回分の挽かれたコーヒ
を受け取るために調合アセンブリがリセットされる。
【0026】調合サイクルが開始されると同時に、Aミ
ルク弁48が所定の期間、例えば15〜20秒間駆動さ
れ、要求された飲料のために必要な量のミルクを供給す
る前に、A蒸気弁28が少しの間だけ、例えば2秒間開
かれる。ポンピング段階に入って約1秒後、そのプライ
ミングを助け、保証するために、蒸気弁28が一時的
に、例えば1秒間閉じられ、ミルクポンプ48に対する
背圧を瞬間的に取り除く。蒸気弁28は蒸気に当てられ
たミルクを蒸気ライン27を通してカップ21へと運ぶ
ために開かれたままである。蒸気弁28が開かれている
間、ミルクポンプ48がオフにされる前に、浄化弁72
が一瞬の間、例えば3秒間大気に対して開かれる。これ
はミルクラインにあるミルクが蒸気ライン27へと前方
に注ぎ込まれるか、あるいはA容器44内へと戻される
ようにする。A蒸気弁28はライン27からその中の残
留ミルクを一掃するために、数秒間オンにされる。浄化
段階の間にミルクポンプから残留ミルクを取り除くこ
と、及びミルクポンプの浄化開始が蒸気ラインからの背
圧がない状態で行われるようにするために、浄化弁が開
いた直後に瞬間的に、例えば1〜2秒間、蒸気弁を閉じ
ることが有益であることが測定されている。
【0027】キーパッド92でカプチーノ飲料が要求さ
れる時も、タイミング及び配列ステップは同じであり、
コーヒブルーイングステップも全く同じであってよい
が、ミルクエアレーションステップはBポンプ54と、
開かれたB空気入口オリフィス66を有するその連合シ
ステムを利用する。グラインディングとブルーイングプ
ロセスが開始された後、調合されたコーヒ液がカップ2
1に注がれた後、注がれたコーヒ液の上に泡立てられた
ミルクが送られるように、ミルクエアレーションステッ
プが所定の間隔で開始され、このミルクエアレーション
ステップはまずB蒸気弁34の開放、続いて、所定量計
量された泡立てられたミルクを注入する完全な作業のた
めに、例えば2秒の間隔の後、Bミルクポンプ54をオ
ンにすることを含む。ミルクポンプがオンにされてから
約1秒後に、蒸気弁34を約1秒間閉じ、ポンプのプラ
イミングが発生することを保証する。蒸気弁はミルクポ
ンプ54がオフにされた後数秒間開かれたままである。
この場合も、ライン53内の残留ミルクがその容器46
に戻されるか、あるいは蒸気ライン33へとポンプで注
入されるようにするために、ポンプをオフにする前に数
秒間、浄化弁76が大気に対して開かれる。この場合
も、蒸気背圧が残留ミルクの前方浄化を妨げないことを
保証するために、蒸気弁が浄化段階の開始時に1〜2秒
間閉じられてもよい。カプチーノサイクルとの違いは、
空気オリフィス66が開かれていると、空気がポンプ5
4の前でミルクライン53に引き出され、それによって
ポンプの出力時に、ミルクが充分に泡立てられ、ブルー
ワーアッセンブリ14から挽かれたコーヒ液の上に送ら
れることである。
【0028】注目すべきことは、ミルクポンプ、蒸気ラ
イン、ミルク源及び空気入口オリフィスのペアの独立性
が、飲料スタイルの選択の自由、及びミルクの選択の自
由を提供する際に、操作モードの大きな融通性を提供す
ることである。第1のモードは1つのミルクタイプから
カプチーノまたはラッテを提供することができ、第2の
モードはミルクの選択の自由を与えてカプチーノを提供
することができ、第3のモードはミルクの選択の自由を
与えてラッテを提供することができ、第4のモードは1
つのミルクタイプのラッテと別のミルクタイプのカプチ
ーノを提供することができる。更に、ホッパ16とグラ
インダー12にバイパスを付け、バイパスシュート18
を通して異なるコーヒを直接ブルーワに挿入することに
より、あるいはバイパスシュートの代わりにホッパとグ
ラインダー部品を2倍にすることにより、ブルーイング
アッセンブリ14に対して第2のタイプの挽かれたコー
ヒを提供することにより、この選択対象の種類の数を倍
にすることができる。
【0029】更に、オペレータはキーパッド92で紅茶
用水を要求することもでき、それによって弁24を起動
させてカップ21に温水を送ることができる。
【0030】システム10の融通性の更なる態様は、例
えば、ホットチョコレート等の飲料を含む非コーヒ目的
のために、蒸気に当てられたミルク、または泡立てられ
たミルクを提供するために、ミルクエアレーション及び
配送システムをコーヒ調合プロセスとは別個に操作する
ことができることである。それに加えて、実質的に全て
のミルクポンプ注入段階の間蒸気弁を閉じ、その後蒸気
弁と浄化弁を開いて、配送ラインから残留ミルクを取り
除くことにより、冷たい空気混入されたミルクまたは泡
立てられたミルクを、例えばアイスドラッテとして供給
することができる。
【0031】ミルク配送システムとその部品の定期的な
洗浄のために、各々の飲料作成サイクルの通常のエアレ
ーション、浄化及び蒸気クリーニングに固有の浄化及び
蒸気クリーニングの他に、キーパッド92によるオペレ
ータの要求に応じて、クリーニング弁82、84がコン
トローラ90により開かれる一方、浄化弁72、76と
蒸気弁28、34が開かれ、ミルクポンプ48、54が
駆動される。次に、所望通りに、最終配送の間T字型接
合点64、70(及び86、88)からシステムの全て
のミルク接触部品、蒸気ライン27、33及び抑制器3
2、38を通して、カップ21のステーションに隣接す
るそれらの出力端へとミルク浄化溶液が引き出される。
【0032】ミルクポンプと蒸気弁がコンパクトであ
り、比較的低価格であるので、発明の他の実施例におい
て、本実施例において示したミルクラインと蒸気ライン
のペア以上のものを組み込むことも可能であることが注
目される。
【0033】上述の目的を達成し、上述の利点を呈する
装置の組み合わせとその操作方法を開示し、説明してき
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は発明の実施例の構造部品を示す全体のブ
ロック線図である。
【符号の説明】
10…自動化エスプレッソ・ミルクエアレーションシス
テム、12…コーヒ豆グラインダー、14…ブルーワー
(調合器)アッセンブリ、16…ホッパ、21…飲料カ
ップ、27…蒸気ライン、28…蒸気弁、40…ペルチ
エ冷却装置、42…ミルク供給器、44,46…ミルク
チャンバ、47,53…ミルクライン、48.54…ポ
ンプ、90…コントローラ。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A.飲料カップステーションを有する単
    一の飲料供給コンソールと、 B.この飲料供給コンソールの中に収容された冷蔵手段
    と、 C.この冷蔵手段内に収容された少なくとも1つのミル
    ク源と、 D. 前記コンソール内に収容された、所定の蒸気圧で
    飲料製造蒸気を提供する蒸気源と、 E.この蒸気源から前記飲料カップステーションへと伸
    びた、第1の複数の蒸気ラインと、 F.前記各々の蒸気ライン内に挿入された電気制御可能
    な蒸気弁と、 G. 各々が前記ミルク源から伸び、その前記蒸気弁と
    前記飲料カップステーション間で各々の前記蒸気ライン
    を接合した第1の複数のミルクラインと、 H.前記冷蔵手段内に収容され、前記ミルクラインの各
    々に挿入され、前記所定の蒸気圧を超える圧力で、その
    各々の前記蒸気ライン内へとミルクを押しやる特性のポ
    ジティブフロー・セルフプライミングポンプと、 I.前記ミルク源と前記各々のミルクポンプ間の少なく
    とも1つの前記ミルクラインに挿入され、選択的に開閉
    可能な空気入口オリフィスと、 J.前記蒸気弁を開閉し、前記ポンプを選択的に作動さ
    せて、所定量の空気混入ミルクまたは非空気混入ミルク
    を各々の作動された前記蒸気ラインにポンプで注入し、
    ミルクを加熱し、蒸気に当て、前記飲料カップステーシ
    ョンへと送り、前記所定量のミルクを送った後、前記蒸
    気ラインから残留ミルクを蒸気で取り除くために、前記
    蒸気弁とミルクポンプの各々に結合されるコントローラ
    手段とを具備するミルクエアレーション及び加熱システ
    ム。
  2. 【請求項2】 更に、前記ミルク源とミルクラインに挿
    入された各々の前記ミルクポンプ間の各々のミルクライ
    ンに接続された空気入口浄化弁を具備し、前記浄化弁の
    各々は前記所定量のミルクをポンプで注入した後、前記
    ポンプに多量の浄化空気を送り、前記ポンプを消勢する
    前に、そのミルクライン内の残留ミルクが前記ミルク源
    へと流れるようにするために、前記コントローラ手段に
    結合され、コントローラ手段によって操作可能である、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 更に、前記ミルクポンプの各々に結合さ
    れ、手で調節できる流量制御手段を具備する、請求項1
    に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも1つのミルク源は前記ミ
    ルクラインの各々に別個に接続された複数の補助ミルク
    源を有する、請求項1に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記飲料カップステーションに隣接して
    前記蒸気ラインの各々に挿入された蒸気流リストリクタ
    ー(resticator)を有する、請求項1に記載
    のシステム。
  6. 【請求項6】 A.前記コンソール内に収容され、各々
    が前記ミルク源と各々のミルクポンプ間の前記ミルクラ
    インの各々に接続された複数の洗剤ラインを有するミル
    ク洗浄液源と、 B.ミルクラインの定期的洗浄が希望される場合、要求
    に応じて1回分の前記ミルク洗浄液を前記洗剤ラインの
    各々に注入するために、前記コントローラ手段に結合さ
    れ、電気制御されるクリーナー手段とを具備する請求項
    1に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 ミルクを有するエスプレッソ飲料製造シ
    ステムであって、 A.飲料カップステーションを有する単一の飲料供給コ
    ンソールと、 B.このコンソールにより支持されたコーヒ豆ホッパ
    と、 C.前記コンソール内に収容され、前記ホッパに接続さ
    れたコーヒ豆のグラインダーと、 D.温水供給器と、 E.挽いたコーヒと温水を受け取り、1回分のエスプレ
    ッソ液を調合し、それを前記飲料カップステーションに
    送るために、前記コンソール内に収容され、前記グライ
    ンダーと前記温水供給器に接続されたブルーワーアッセ
    ンブリと、 F.以下のものを有するミルクエアレーション及び加熱
    システム、 a.前記コンソール内に収容された冷蔵手段と、 b.この冷蔵手段内に収容された少なくとも1つのミル
    ク源と、 c. 前記コンソール内に収容され、所定の蒸気圧で飲
    料製造蒸気を提供する蒸気源と、 d.この蒸気源から前記飲料カップステーションへと伸
    びた、第1の複数の蒸気ラインと、 e.これら各々の蒸気ライン内に挿入され、電気制御可
    能な蒸気弁と、 f. 各々が前記ミルク源から伸び、その前記蒸気弁と
    前記飲料カップステーション間で各々の前記蒸気ライン
    を接合した第1の複数のミルクラインと、 g.前記冷蔵手段内に収容され、前記ミルクラインの各
    々に挿入され、前記所定の蒸気圧を超える圧力で、その
    各々の前記蒸気ライン内へとミルクを押しやる特性のポ
    ジティブフロー・セルフプライミングポンプと, h.前記ミルク源と前記各々のミルクポンプ間の少なく
    とも1つの前記ミルクラインに挿入され、選択的に開閉
    可能な空気入口オリフィスと、 G.前記グラインダーとブルーワーアッセンブリを作動
    させて前記1回分のエスプレッソ液を作り出し、それを
    前記飲料カップステーションに送るため、また前記蒸気
    弁を開閉し、前記ミルクポンプを選択的に作動させて、
    所定量の空気混入ミルクまたは非空気混入ミルクを各々
    の作動された前記蒸気ラインにポンプで注入し、ミルク
    を加熱し、蒸気に当て、前記飲料カップステーションへ
    と送り、前記所定量のミルクを送った後、前記蒸気ライ
    ンから残留ミルクを蒸気で取り除くために、前記グライ
    ンダー、前記ブルーワーアッセンブリ、及び前記蒸気弁
    とミルクポンプの各々に結合されるコントローラ手段と
    を備えてなるシステム。
  8. 【請求項8】 更に、前記ミルク源とミルクラインに挿
    入された各々の前記ミルクポンプ間の各々のミルクライ
    ンに接続された空気入口浄化弁を有し、前記浄化弁の各
    々は前記所定量のミルクをポンプで注入した後、前記ポ
    ンプに多量の浄化空気を送り、前記ポンプを消勢する前
    に、そのミルクライン内の残留ミルクが前記ミルク源へ
    と流れるようにするために、前記コントローラ手段に結
    合され、コントローラ手段によって操作可能である、請
    求項7に記載のシステム。
  9. 【請求項9】 更に、前記ミルクポンプの各々に結合さ
    れる、手で調節できる流量制御手段を有する、請求項7
    に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記少なくとも1つのミルク源は、前
    記ミルクラインの各々に別個に接続される複数の補助ミ
    ルク源を有する、請求項7に記載のシステム。
  11. 【請求項11】 前記飲料カップステーションに隣接し
    て前記蒸気ラインの各々に挿入される蒸気流抑制器を有
    する、請求項7に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 A.前記コンソール内に収容され、各
    々が前記ミルク源と各々のミルクポンプ間の前記ミルク
    ラインの各々に接続された複数の洗剤ラインを有するミ
    ルク洗浄液源と、 B.ミルクラインの定期的洗浄が希望される場合、要求
    に応じて1回分の前記ミルク洗浄液を前記洗剤ラインの
    各々に注入するために、前記コントローラ手段と前記洗
    浄液源に結合され、気制御されるクリーナー弁手段とを
    有する請求項7に記載のシステム。
  13. 【請求項13】 更に、前記コンソールにヒンジで取付
    けられ、手で操作できる蓋を有する、予め挽かれたコー
    ヒ用バイパスシュートと、前記蓋を開くことにより作動
    されるセンサー手段とを有し、このセンサー手段は、前
    記蓋が開かれている時、前記グラインダーの作動を抑制
    するために前記コントローラ手段に結合されている、請
    求項7に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 A.選択的に第1と第2のミルクライ
    ンを通して、所定の圧力で冷蔵ミルクを積極的にポンプ
    で注入するようにポンピンク゜し、 B.第1のラインを通して前記ポンピングが行われてい
    る時、前記ミルクラインに大気圧で空気を注入し、 C.選択的に第1と第2の蒸気ラインの一方を通して、
    前記ポンプの所定のポンピング圧力より低い圧力で選択
    的に蒸気を飲料カップステーションへと押しやり、 D.ポンピングのために選ばれた前記ミルクラインから
    のミルクを、蒸気を押しやるために選ばれた前記蒸気ラ
    インからの蒸気と混合し、 E.混合されたミルクと蒸気を飲料カップステーション
    に送り、 F.前記ミルクポンピングを冷蔵環境に維持し、そして G.前記ポンピングと蒸気押しやりのタイミング及び配
    列を制御し、それによって所定量のミルクをポンプで注
    入した後、蒸気押しやりを一瞬の間継続して、前記蒸気
    ラインから残留ミルクを取り除く飲料用ミルクに空気を
    混入して加熱する方法。
  15. 【請求項15】 A.所定量のコーヒを挽き、ブルーワ
    に送り、 B.前記量のコーヒを入れて、結果的に作られた飲料を
    飲料カップに送り、 C.選択的に第1と第2のミルクラインを通して、所定
    の圧力で冷蔵ミルクを積極的にポンプで注入するように
    ポンピングし、 D.第1のラインを通して前記ポンピングが行われてい
    る時、前記ラインに大気圧で空気を注入し、 E.選択的に第1と第2の蒸気ラインの一方を通して、
    前記所定のポンピング圧力より低い圧力で選択的に蒸気
    を飲料カップステーションへと押しやり、 F.ポンピングのために選ばれた前記ミルクラインから
    のミルクを、蒸気を押しやるために選ばれた前記蒸気ラ
    インからの蒸気と混合し、 G.混合されたミルクと蒸気を飲料カップステーション
    に送り、 H.前記ミルクポンピングを冷蔵環境に維持し、そして I.前記グラインディング、ブルーイング、ポンピング
    及び蒸気押しやりのタイミング及び配列を制御し、それ
    によって所定量のミルクをポンプで注入した後、蒸気押
    しやりを一瞬の間継続して、前記選択された蒸気ライン
    から残留ミルクを取り除き、またそれによって前記調合
    された結果的に作られたコーヒ飲料の配送に対して所望
    のシーケンスで、前記混合されたミルクと蒸気を前記カ
    ップステーションへと送るミルクを有するエスプレッソ
    飲料を準備する方法。
JP11311295A 1998-10-30 1999-11-01 ミルクエアレ―ション及び加熱システム Pending JP2000157231A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US183635 1988-04-19
US09/183,635 US6019032A (en) 1998-10-30 1998-10-30 Automated espresso and milk aeration apparatus and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000157231A true JP2000157231A (ja) 2000-06-13

Family

ID=22673671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11311295A Pending JP2000157231A (ja) 1998-10-30 1999-11-01 ミルクエアレ―ション及び加熱システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6019032A (ja)
EP (1) EP0997093B1 (ja)
JP (1) JP2000157231A (ja)
CA (1) CA2287802A1 (ja)
DE (1) DE69909704D1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005013782A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Ucc Ueshima Coffee Co., Ltd. 飲料ディスペンサにおけるミルクの供給方法並びにその装置 並びにミルク処理蒸気の供給方法並びにその装置 並びにチューブ状部材の取り回し構造
JP2005066314A (ja) * 2003-08-07 2005-03-17 Fuji Corn Seisakusho:Kk 飲料ディスペンサにおけるミルク処理蒸気の供給方法並びにその装置
JP2005312959A (ja) * 2004-04-13 2005-11-10 Steiner Ag Weggis ミルク・フォームまたは温かいミルク・ドリンクを作る方法と装置
JP2006280727A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Sanyo Electric Co Ltd ミルクフォーマー及びそれを備えたコーヒー飲料製造装置
JP2007111540A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Gruppo Cimbali Spa ホットチョコレート飲料製造分配方法および装置
US7350457B2 (en) 2001-06-08 2008-04-01 Sara Lee/De N.V. Apparatus for preparing a foamed beverage suitable for consumption
JP2008528171A (ja) * 2005-01-27 2008-07-31 サラ リー/デーイー エヌ.ヴェー 消費に適した飲料を用意(調製)する方法及び装置
JP2009519067A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 ネステク ソシエテ アノニム 飲料用機械のウォータ回路のためのプライミングバルブ装置
JP2011502669A (ja) * 2007-11-14 2011-01-27 ネステク ソシエテ アノニム 飲料ホイッパ
JP2011062528A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Niro-Plan Ag 液体食品フォーミング装置および液体食品フォーミング方法
JP2011522660A (ja) * 2008-06-13 2011-08-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ミルク泡立て装置及びミルク泡立て装置の洗浄方法
JP2011522657A (ja) * 2008-06-13 2011-08-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ミルクをかき混ぜるための装置及び斯かる装置を洗浄する方法
JP2012500083A (ja) * 2008-08-19 2012-01-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 液体を泡立てるための装置及び方法
JP2013165814A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Panasonic Corp ミルクフォーマー及び飲料製造装置
KR101301657B1 (ko) * 2011-06-30 2013-08-30 (주)레이코 플러스 우유 공급시스템
JP2015119960A (ja) * 2013-11-28 2015-07-02 ヴェーエムエフ アーゲー 電動式のドリンクメーカー、特にミルクを泡立てるためのスチームランスを有する電動式コーヒーマシン
JP2016538019A (ja) * 2013-10-25 2016-12-08 ネステク ソシエテ アノニム 乳系飲料を調製するためのプロセス
JP2019507645A (ja) * 2016-03-09 2019-03-22 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 流体を泡立てるためのアセンブリ及び方法
JP2019122653A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 ミルクフォーマ

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE366072T1 (de) 2001-03-16 2007-07-15 Procter & Gamble Aufbrühgeräte zur herstellung von sahnigen getränken
US20030079612A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-01 Alfredo Con Self-contained vending machine for beverages
ATE265172T1 (de) * 2001-11-14 2004-05-15 Cafina Ag Anordnung zur erzeugung von milchschaum und zum erhitzen von milch
US7021206B2 (en) * 2002-06-18 2006-04-04 Eckenhausen Roland B Hot dairy-based beverage dispenser
JP4410102B2 (ja) * 2002-07-09 2010-02-03 ザ・コカ−コーラ・カンパニー 熱い飲料用のフォームミルク及びスチームミルクを作るためのシステム及び方法
US20040026452A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-12 Gema Santiago Cold powder beverage dispenser
JP3620841B2 (ja) * 2002-09-12 2005-02-16 忠至 湯沢 コーヒー飲料の製造方法
KR100469542B1 (ko) * 2002-11-21 2005-02-02 넥솔테크(주) 생우유의 급속 가열 및 거품 발생 장치
CH694750A5 (de) 2003-03-05 2005-07-15 Egro Ag Vorrichtung zur portionierten Abgabe von Milch, insbesondere für Cappuccino-Maschinen.
ITTO20030271A1 (it) * 2003-04-09 2004-10-10 Rancilio Macchine Caffe Dispositivo erogatore automatico di vapore per la preparazione di bevande calde e/o schiumate.
US7550169B2 (en) * 2003-07-08 2009-06-23 The Coca-Cola Company System and method for producing foamed and steamed milk from milk concentrate
ES2332512T3 (es) 2003-10-02 2010-02-08 Friesland Brands B.V. Procedimiento para la obtencion de una espuma monodispersa, y producto obtenido por dicho procedimiento.
NL1024438C2 (nl) * 2003-10-02 2005-04-05 Friesland Brands Bv Werkwijze en inrichting voor het vormen van gasbellen in een vloeibaar product.
US7013933B2 (en) * 2003-10-30 2006-03-21 Nestec S.A. Method and device for dispensing from liquid concentrates beverages having multi-layer visual appearance
DE102004006095A1 (de) * 2004-02-06 2005-09-01 Niro-Plan Ag Vorrichtung zur Erzeugung von Milchschaum
US6959642B1 (en) * 2004-04-07 2005-11-01 Egro Ag Device for portioned delivery of milk, particularly for cappuccino machines
NL1026437C2 (nl) * 2004-06-17 2005-12-20 Sara Lee De Nv Een systeem voor het bereiden van porties van een voor consumptie geschikte drank.
US7654191B2 (en) * 2004-07-07 2010-02-02 Greenwald Technologies, Llc Beverage dispenser
ATE499866T1 (de) * 2004-11-11 2011-03-15 Nestec Sa Selbstreinigender mischkopf für milchgetränke und maschinen mit einem solchen mischkopf
JP2006260429A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Sanden Corp 飲料自動販売機の飲料調合方法及び飲料自動販売機
US7654529B2 (en) * 2005-05-17 2010-02-02 Scientific Games International, Inc. Combination scratch ticket and on-line game ticket
US7507430B2 (en) * 2005-06-10 2009-03-24 Concordia Coffee Company, Inc. Method for preparing a heated flavored beverage
EP1797801B1 (de) * 2005-12-13 2014-01-08 Wmf Württembergische Metallwarenfabrik Ag Kaffeemaschine mit einer Reinigungsvorrichtung für die Milchzufuhrleitung
DE202006002124U1 (de) 2006-02-10 2006-04-20 Wik Far East Ltd., North Point Heißgetränkezubereitungsmaschine
US7610849B2 (en) * 2006-03-09 2009-11-03 Whirlpool Corporation In-door coffee maker for refrigerators
JP4922655B2 (ja) * 2006-05-01 2012-04-25 三洋電機株式会社 ミルクフォーマー
ATE425687T1 (de) * 2007-01-29 2009-04-15 Gruppo Cimbali Spa Verfahren und vorrichtung zum erwarmen einer flussigkeit auf verschiedene gewunschte temperaturen zur zubereitung von getranken
US9167936B2 (en) * 2007-01-30 2015-10-27 Roasting Plant, Inc. Fluid mixing apparatus and methods
DE502007003496D1 (de) * 2007-02-08 2010-06-02 Wmf Wuerttemberg Metallwaren Kaffeemaschine
WO2008102289A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Beverage maker, comprising an easy-to-clean duct system having at least one duct for conveying a fluid beverage ingredient
ES2396916T3 (es) * 2007-08-06 2013-03-01 Egro Suisse Ag Aparato para producir y dispensar bebidas compuestas de una mezcla de leche y aromatizantes líquidos
DE102007040306A1 (de) * 2007-08-24 2009-02-26 Miele & Cie. Kg Getränkebereiter mit einem Milchbehälter
DE602007009406D1 (de) 2007-10-08 2010-11-04 Gruppo Cimbali Spa Vorrichtung und Verfahren zur Aufbereitung von Milch unter verschiedenen Temperatur- und Konsistenzbedingungen in einer Kaffeemaschine zur Erzeugung verschiedener Arten von Getränken
EP2203097B1 (de) * 2007-10-16 2016-11-09 Rancilio Group S.p.A. Kaffeemaschinen mit mindestens zwei brühgruppen
CH703227B1 (de) 2007-10-17 2011-12-15 Aregger Gmbh Reinigungsmittelpacken und Reinigungsverfahren.
EP2080456A1 (en) * 2008-01-19 2009-07-22 Wu Lian-Bao Coffee machine and its components
ITBO20080355A1 (it) * 2008-06-06 2009-12-07 Arnoplast S R L Macchina per la preparazione di bevande
US20090317526A1 (en) * 2008-06-18 2009-12-24 Christopher Tacklind Coffee brewing system
US20100080886A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-01 Astra Manufacturing, Inc. Coffee dispensing machine
DE102008058934C5 (de) 2008-11-25 2017-11-09 Volker Barth Vorrichtung zum Schäumen von Milch
DE202009001491U1 (de) * 2009-02-06 2010-06-24 Melitta Haushaltsprodukte Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft Vorrichtung zum Fördern von Milch
ITTO20090104A1 (it) * 2009-02-13 2010-08-14 N&W Global Vending Spa Distributore automatico di bevande
DE102009016506A1 (de) * 2009-04-08 2010-10-14 Melitta System Service Gmbh & Co Kg Verfahren zum Erzeugen eines frischen kalten Kaffeegetränks und eine entsprechende Kaffeemaschine
US20110005398A1 (en) * 2009-07-09 2011-01-13 Wal-Mart Stores, Inc. Method and System to Produce Gourmet Coffee
DE102009033506A1 (de) * 2009-07-15 2011-01-27 Niro-Plan Ag Vorrichtung und Verfahren zum Aufschäumen eines flüssigen Lebensmittels, insbesondere von Milch
ES2379678T3 (es) * 2009-09-14 2012-04-30 Schaerer Ag Dispositivo para dispensar leche y/o espuma de leche
IT1396821B1 (it) 2009-10-22 2012-12-14 Elektra S R L Metodo di montatura del latte e dispositivo montalatte per attuare il metodo.
EP2353474A1 (en) 2010-02-03 2011-08-10 Nestec S.A. Beverage dispenser with safe cleaning arrangement
EP2359725A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for heating and frothing a liquid
US8623441B2 (en) * 2010-03-01 2014-01-07 Concordia Coffee Company, Inc. Method and apparatus for controlling brewed beverage quality
US8616116B2 (en) * 2010-03-01 2013-12-31 Concordia Coffee Company, Inc. High speed brewing apparatus
KR20130004910A (ko) * 2010-03-01 2013-01-14 콘코디아 커피 컴퍼니 인코포레이티드 가속 저압 브루어
EP2386229A1 (de) * 2010-05-10 2011-11-16 Jura Elektroapparate AG Milchkühler, Getränkebereitungsmaschine, Kombination aus einem Milchkühler und einer Getränkebereitungsmaschine und Verfahren zum Beziehen eines Milchvolumes
US9427104B1 (en) 2010-07-06 2016-08-30 Shearwater Investment Co. Method for determining coffee brewing parameters and coffee brewing parameters developed thereby
US8573115B2 (en) * 2010-11-15 2013-11-05 Conair Corporation Brewed beverage appliance and method
US20130019903A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 Conair Corporation Cleaning system and method for beverage appliance
US8739687B1 (en) 2011-08-11 2014-06-03 Shearwater Investment Company Device for metering coffee brewing
DE102011084901A1 (de) * 2011-10-20 2013-04-25 Franke Kaffeemaschinen Ag Vorrichtung zur Ausgabe von Milch und Verfahren zum Erwärmen von Milch
WO2013067032A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Indrani Deo Dispensing machine sanitization using electrochemically activated liquid
CH705720B1 (de) 2011-11-01 2017-08-15 Eversys Ag Verfahren zur Zubereitung von Milch oder Milchschaum in Getränkeautomaten und Vorrichtung zur Zubereitung von Milch oder Milchschaum.
WO2013112724A2 (en) 2012-01-24 2013-08-01 Bunn-O-Matic Corporation Milk heating and dispensing and flavor dispensing system, method, and apparatus
KR101194980B1 (ko) * 2012-04-16 2012-10-25 김서헌 로드셀이 구비된 커피머신
DE102012214104A1 (de) * 2012-08-08 2014-02-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kaffeevollautomat
EP2890278B1 (en) * 2012-08-16 2020-10-14 Gideon Duvall Device and system for brewing infused beverages
DE202012009074U1 (de) 2012-09-21 2012-11-08 Eugster/Frismag Ag Vorrichtung zur Bereitung von wahlweise kaltem oder warmem Milchschaum oder Abgabe wahlweise kalter oder warmer Milch
DE202012009076U1 (de) * 2012-09-21 2012-11-16 Eugster/Frismag Ag Vorrichtung zur Bereitung von wahlweise kaltem oder warmem Milchschaum oder Abgabe wahlweise kalter oder warmer Milch
EP2865301A1 (en) * 2013-10-28 2015-04-29 Nestec S.A. Beverage dispensing system, method for providing a multi-layered beverage, and ingredients container for use thereof
WO2015073716A1 (en) * 2013-11-14 2015-05-21 Camellia Labs Inc. Apparatus and method for making tea latte
EP2896332B1 (en) * 2014-01-15 2016-08-17 De'Longhi Appliances S.r.l. Device associable with a steam dispensing nozzle of a coffee machine for the production of a milk-based beverage
US10342378B2 (en) * 2014-04-16 2019-07-09 Red River Tea Company Still beverage brewing method
DE102014213078B4 (de) * 2014-07-04 2016-06-16 Wmf Group Gmbh Elektrisch betriebene Kaffeemaschine mit wahlweiser Benutzung einer externen Kaffeemühle sowie Anordnung aus einer solchen Kaffeemaschine und mindestens einer externen Mühle
WO2016051290A1 (en) * 2014-09-29 2016-04-07 Luigi Lavazza S.P.A. Dispensing assembly for machines for the preparation of liquid food products
PT3064104T (pt) 2015-02-11 2017-11-02 Gruppo Cimbali Spa Método e aparelho para dispensar leite
EP3069640A1 (de) 2015-03-16 2016-09-21 Brainaix Swiss AG Vorrichtung zum erzeugen von erwärmten fliessfähigen geschäumten erzeugnissen
CN104997410B (zh) * 2015-08-21 2018-03-27 苏州工业园区咖乐美电器有限公司 牛奶制取器及咖啡机
CN105030071A (zh) * 2015-09-15 2015-11-11 法兰克福投资(北京)有限公司 一种基于鲜奶的全自动咖啡机冲泡装置
US10258191B2 (en) 2015-09-18 2019-04-16 Starbucks Corporation Beverage dispensing systems and methods
US10531761B2 (en) * 2015-09-18 2020-01-14 Starbucks Corporation Beverage preparation systems and methods
DE102016102347A1 (de) * 2016-02-10 2017-08-10 Franke Kaffeemaschinen Ag Beistellgerät für Getränkeausgabeautomaten
EP3210506A1 (de) * 2016-02-29 2017-08-30 Qbo Coffee GmbH Milchschäumersystem und betriebsverfahren
NL2016403B1 (en) 2016-03-09 2017-09-26 Douwe Egberts Bv Assembly and method for frothing fluid.
NL2016400B1 (en) 2016-03-09 2017-09-26 Douwe Egberts Bv Assembly and method for frothing milk.
ITUA20163857A1 (it) * 2016-05-27 2017-11-27 F Lab S R L Apparecchiatura automatica per riscaldare e montare il latte e relativo metodo.
EP3682774B1 (de) * 2019-01-16 2022-03-09 RIVERFLOW GmbH Milchaufschäumer

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US610873A (en) * 1898-09-13 Valve
US828086A (en) * 1905-06-17 1906-08-07 James Bowers Valve.
US1800368A (en) * 1928-07-18 1931-04-14 Alfred E Tomlinson Double-valve construction
BE387022A (ja) * 1931-03-12
US2682984A (en) * 1948-02-10 1954-07-06 Rudd Melikian Corp Coffee vending machine
US2658645A (en) * 1950-01-31 1953-11-10 Edwin M Thomas Dispensing machine for beverages having plural ingredients
US2680802A (en) * 1952-04-12 1954-06-08 Rainbows Inc Electrical fluid heater
GB828529A (en) * 1955-05-04 1960-02-17 Jonas Geoffrey Jessel Improvements in or relating to apparatus for dispensing beverages
US2827845A (en) * 1955-06-16 1958-03-25 Sanford E Richeson Beverage making machine
US2907265A (en) * 1957-05-31 1959-10-06 Silex Co Beverage dispensing machine
US2957607A (en) * 1958-12-15 1960-10-25 Royal F Smith Vending machine and cream dispenser therefor
US3100585A (en) * 1960-10-28 1963-08-13 Vendo Co Cream dispensing apparatus for coffee vending machine
FR1299562A (fr) * 1961-05-24 1962-07-27 Patzner K G Fabrik Fuer Maschi Appareil entièrement automatique à faire le café
US3390626A (en) * 1966-04-25 1968-07-02 Universal Match Corp Coffee vendor with cleaning system
US3385569A (en) * 1967-01-11 1968-05-28 Rock Ola Mfg Corp Mixing apparatus for beverage
US3599333A (en) * 1970-04-29 1971-08-17 Indiana University Foundation Dental prophylaxis implement
US4123800A (en) * 1977-05-18 1978-10-31 Mazzei Angelo L Mixer-injector
CH630165A5 (de) * 1978-04-10 1982-05-28 Turmix Ag Verfahren und vorrichtung zur wahlweisen erzeugung von heisswasser oder dampf fuer die zubereitung von warmen getraenken, insbesondere kaffeemaschine mit einer vorrichtung der genannten art.
EP0055610B1 (en) * 1980-12-27 1985-04-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Coffee maker
US4392588A (en) * 1981-01-22 1983-07-12 Rowe International, Inc. Nozzle assembly for cold drink merchandiser
IT1152110B (it) * 1982-05-04 1986-12-31 Illycaffe Spa Macchina automatica per fare caffe' espresso
JPS59184998A (ja) * 1983-04-05 1984-10-20 サンデン株式会社 複数品種のコ−ヒ−をブレンドして販売可能とした自動販売機
IT1177590B (it) * 1984-03-08 1987-08-26 Mario Chiaro Dispositivo per la preparazione di latte caldo schiumoso
IT1198946B (it) * 1984-10-26 1988-12-21 Fulmine Srl Dispositivo per riscaldamento e l'emulsionamento di latte in specie per la preparazione del cosidetto cappuccino
ES8700918A1 (es) * 1985-01-31 1986-11-16 Spidem Srl Perfeccionamientos en los dispositivos emulsionadores
IT206829Z2 (it) * 1986-04-18 1987-10-01 Nuova Faema Spa Simili, particolarmente per gruppo emulsionatore per macchine per il caffe' espresso da emulsionare aria, vapore e latte bar.per l'ottenimento di cappuccini e
DE3615158C2 (de) * 1986-05-05 1990-11-15 Cafina Ag Verfahren zur Zubereitung einer Mehrzahl von Kaffeeportionen
DE3631771C2 (de) * 1986-09-18 1994-02-24 Wmf Wuerttemberg Metallwaren Kaffeemühle mit einem Förderorgan für den Kaffeemehlstrom
US4852474A (en) * 1986-09-24 1989-08-01 Robert Krups Stiftung & Co. Kg Espresso machine with cappuccino making attachment
AT389042B (de) * 1987-06-17 1989-10-10 Kirchler Manfred Halter mit einem nach oben offenen hohlraum fuer handgefuehrte geraete zur erzeugung von schlagobers
IT1215793B (it) * 1988-02-04 1990-02-22 Alberto Siccardi Dispositivo automatico perl'ottenimento di latte schiumoso.
EP0328704A1 (en) * 1988-02-18 1989-08-23 LA SAN MARCO S.p.A. Coffee-machine run by a microprocessor with improved control for infusion equipped with several units
ATE75588T1 (de) * 1988-02-18 1992-05-15 San Marco Spa Kaffee-maschine mit mikroprozessor und mit einer regelvorrichtung fuer dauerbetrieb.
DE68908275T2 (de) * 1988-06-01 1994-01-20 Lucio Grossi Vorrichtung zum Schäumen und Erhitzen von Milch für Getränke.
DE3829326C2 (de) * 1988-08-30 2000-05-31 Krups Fa Robert Vorrichtung zum Zubereiten von Cappuccino
IT1235868B (it) * 1988-10-20 1992-11-23 Fregnan Florindo Costruzioni M Congegno per montare il latte adatto in collegamento con la tradizionale lancia erogavapore di una macchina da caffe' espresso alla preparazione del cosiddetto cappuccino all'italiana
IT1227631B (it) * 1988-11-29 1991-04-23 Micromax Spa Macchina automatica, ad uso domestico,per la preparazione di caffe' espresso o di infuso di caffe' alla tedesca
DE3842206C2 (de) * 1988-12-15 1994-05-26 Krups Fa Robert Vorrichtung zum Zubereiten von Cappuccino
GB2230470A (en) * 1989-05-08 1990-10-24 Wu Tsann Kuen Bubble - forming container
IT1230290B (it) * 1989-07-05 1991-10-18 Nuova Faema Spa Macchina automatica per la erogazione di caffe', cappuccino e simili.
US5207148A (en) * 1990-06-25 1993-05-04 Caffe Acorto, Inc. Automated milk inclusive coffee apparatus
US5393540A (en) * 1991-04-10 1995-02-28 Bunn-O-Matic Corporation Automatic beverage brewing method
JPH0638028A (ja) * 1992-07-21 1994-02-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置
AU666455B1 (en) * 1994-12-20 1996-02-08 Emstek Pty Ltd Milk frothing device
US5498757A (en) * 1995-04-04 1996-03-12 Boyd Coffee Company Milk frothing and heating system
ES2133212B1 (es) * 1996-02-22 2000-04-16 Gaggia Espanola Maquina de cafe expreso equipada con un dispositivo para espumado de la leche.
US5738002A (en) * 1996-11-04 1998-04-14 Marano-Ducarne; Anthony Self-cleaning espresso machine attachment for producing frothed hot milk

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7350457B2 (en) 2001-06-08 2008-04-01 Sara Lee/De N.V. Apparatus for preparing a foamed beverage suitable for consumption
WO2005013782A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Ucc Ueshima Coffee Co., Ltd. 飲料ディスペンサにおけるミルクの供給方法並びにその装置 並びにミルク処理蒸気の供給方法並びにその装置 並びにチューブ状部材の取り回し構造
JP2005066314A (ja) * 2003-08-07 2005-03-17 Fuji Corn Seisakusho:Kk 飲料ディスペンサにおけるミルク処理蒸気の供給方法並びにその装置
JP2005312959A (ja) * 2004-04-13 2005-11-10 Steiner Ag Weggis ミルク・フォームまたは温かいミルク・ドリンクを作る方法と装置
JP2008528171A (ja) * 2005-01-27 2008-07-31 サラ リー/デーイー エヌ.ヴェー 消費に適した飲料を用意(調製)する方法及び装置
JP2006280727A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Sanyo Electric Co Ltd ミルクフォーマー及びそれを備えたコーヒー飲料製造装置
JP2007111540A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Gruppo Cimbali Spa ホットチョコレート飲料製造分配方法および装置
JP2009519067A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 ネステク ソシエテ アノニム 飲料用機械のウォータ回路のためのプライミングバルブ装置
JP2011502669A (ja) * 2007-11-14 2011-01-27 ネステク ソシエテ アノニム 飲料ホイッパ
JP2011522660A (ja) * 2008-06-13 2011-08-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ミルク泡立て装置及びミルク泡立て装置の洗浄方法
JP2011522657A (ja) * 2008-06-13 2011-08-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ミルクをかき混ぜるための装置及び斯かる装置を洗浄する方法
JP2012500083A (ja) * 2008-08-19 2012-01-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 液体を泡立てるための装置及び方法
JP2011062528A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Niro-Plan Ag 液体食品フォーミング装置および液体食品フォーミング方法
KR101301657B1 (ko) * 2011-06-30 2013-08-30 (주)레이코 플러스 우유 공급시스템
JP2013165814A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Panasonic Corp ミルクフォーマー及び飲料製造装置
JP2016538019A (ja) * 2013-10-25 2016-12-08 ネステク ソシエテ アノニム 乳系飲料を調製するためのプロセス
JP2015119960A (ja) * 2013-11-28 2015-07-02 ヴェーエムエフ アーゲー 電動式のドリンクメーカー、特にミルクを泡立てるためのスチームランスを有する電動式コーヒーマシン
US9788686B2 (en) 2013-11-28 2017-10-17 Wmf Group Gmbh Electrically operated drink maker, in particular electrically operated coffee machine, with steam lance for frothing up milk
JP2019507645A (ja) * 2016-03-09 2019-03-22 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 流体を泡立てるためのアセンブリ及び方法
JP6994465B2 (ja) 2016-03-09 2022-01-14 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 流体を泡立てるためのアセンブリ及び方法
JP2019122653A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 ミルクフォーマ

Also Published As

Publication number Publication date
US6019032A (en) 2000-02-01
EP0997093A1 (en) 2000-05-03
DE69909704D1 (de) 2003-08-28
CA2287802A1 (en) 2000-04-30
US6099878A (en) 2000-08-08
EP0997093B1 (en) 2003-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000157231A (ja) ミルクエアレ―ション及び加熱システム
EP1909590B1 (en) Automatic flavoring dispenser for automated espresso machine
US6915732B2 (en) Brewed iced tea or non-carbonated drink dispenser
AU2004228777B2 (en) Steam automatic dispensing device for preparing hot and/or frothed drinks
US5549036A (en) Cappuccino making apparatus
US8383184B2 (en) Device and method for producing a frothed whitened beverage
US20060115570A1 (en) Beverage dispenser with variable-concentration additive dispensing
JP4397341B2 (ja) ミルクフォーマー
JP2003529430A (ja) 液体飲料の供給機械
AU2008286188A1 (en) Device for producing and dispensing beverages mixed from milk with liquid flavoring agents
US20220061584A1 (en) A coffee machine
EP2236063A1 (en) Method for preparing and dispensing a beverage, in particular a chocolate-based beverage in a coffee machine
WO2020020826A1 (en) Beverage preparation method
EP4197406A1 (en) Discharge of rinsing water from a brew chamber of a beverage making device
CN114098435A (zh) 从设有发泡装置的自动咖啡机制作发泡咖啡的方法
JPH0950578A (ja) 自動販売機
AU2007200590A1 (en) Liquid Beverage Dispending Machine

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10