JP2000155168A - 電子走査レーダビーム制御装置 - Google Patents

電子走査レーダビーム制御装置

Info

Publication number
JP2000155168A
JP2000155168A JP10330519A JP33051998A JP2000155168A JP 2000155168 A JP2000155168 A JP 2000155168A JP 10330519 A JP10330519 A JP 10330519A JP 33051998 A JP33051998 A JP 33051998A JP 2000155168 A JP2000155168 A JP 2000155168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
parameter
antenna
transmission
tracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10330519A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Imai
篤 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10330519A priority Critical patent/JP2000155168A/ja
Publication of JP2000155168A publication Critical patent/JP2000155168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の送受信モジュールから構成される電子
走査型レーダ装置において、送受信モジュールの故障に
よるアンテナ利得の劣化を、通常運用時に認識すること
が出来ず、探知・追尾性能の劣化を招く問題があった。 【解決手段】 レーダ通常運用中に自動で個々の送受信
モジュールに対して故障診断を実施し、その結果による
アンテナ利得への影響を、捜索・検定・追尾のビームパ
ラメータ計算に反映する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、地上に設置ある
いは車両や艦船に搭載し、捜索及び目標追尾を可能とす
る複数の送受信モジュールからなる電子走査型レーダ装
置のビーム制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図10は、レーダ装置の運用を示すもの
で1は電子走査型レーダ装置(以下レーダという)、2
は上記レーダ1が追尾する目標である。この種のレーダ
は一般に捜索から追尾までを時分割処理する機能を備え
ている。
【0003】図11はこの種のレーダのアンテナの構成
を示すブロック図であり、3はアンテナ、4は目標の捜
索及び追尾に使用する電子走査型アンテナ、5は補助ア
ンテナ、6から9は上記電子走査型アンテナ4及び補助
アンテナ5を構成する複数の送受信モジュールである。
また、図12はこの種のレーダの構成を示すブロック図
であり、4は電子走査型アンテナ、10は上記電子走査
型アンテナ4と接続し電波Aの送受信を行う送受信機、
11は上記送受信機10から入力するレーダ受信ビデオ
Bに対しクラッタの抑圧及び目標検出等の処理を行う信
号処理装置、12は上記信号処理装置11で検出した目
標の位置や測角誤差等の目標検出結果Cから目標の未来
位置の予測や速度計算等を行う追尾計算装置、13は信
号処理装置11から入力する検定要求Dや追尾計算装置
12から入力する追尾目標諸元Eに対しPRF(Pul
se Repetition Frequency)、
パルス幅、ヒット数等のビームパラメータFを算出し、
送出するビーム制御装置、14は上記ビーム制御装置1
3から入力するビームパラメータFのビーム指向位置を
もとに位相計算し、そのビーム位相情報Gを電子走査型
アンテナ4の送受信モジュール個々に対して設定し、同
時に送受信機10に対しては電波の送受信タイミングH
を送出するアンテナインタフェース装置、15は信号処
理装置11から入力するレーダ受信ビデオIや、追尾計
算装置12から入力する追尾目標諸元Jを表示するとと
もに、レーダ全体の運用情報Kを送出する指示器、5は
電子走査型アンテナ4を試験する場合に使用する補助ア
ンテナで、アンテナインタフェース装置14から入力さ
れる補助アンテナビーム位相情報Lが設定される。16
はアンテナインタフェース装置14から入力する送受信
タイミングMに従い、電波Nの送受信を行うと同時に信
号処理装置11にレーダ受信ビデオOを送出する補助送
受信機、17は送受信モジュール診断ビデオPをビーム
制御装置13にて診断した結果である故障診断結果Qを
表示する故障表示器である。また、図13は、ビーム制
御装置13の構成を示すブロック図であり、18は指示
器15から入力する運用情報Kをもとに処理を切り換え
るモード制御装置、19は捜索覆域をカバーする複数の
ビームスポットのポジションを格納する捜索ビームスポ
ットマップ生成装置、20は決められた捜索覆域を決め
られた捜索時間間隔でビーム照射するために必要な単位
時間当たりの捜索ビームスポットを上記捜索ビームスポ
ットマップ生成装置19から取り出し、これら取り出し
た捜索ビームスポットに対して最大探知距離を満足する
ためのビームパラメータを生成する捜索パラメータ算出
装置、21は信号処理装置11にて検出された結果が、
真の目標かどうかを確認するためのビームパラメータを
算出する検定パラメータ算出装置、22は追尾計算装置
12から指示される追尾精度を得るためのビームパラメ
ータを生成する追尾パラメータ算出装置、23は指示器
15から電子走査型アンテナの送受信モジュール故障診
断を指示された時に、故障診断用のビームパラメータを
送出するアンテナ故障診断パラメータ設定装置、24は
捜索パラメータ算出装置20と検定パラメータ算出装置
21と追尾パラメータ算出装置22及びアンテナ故障診
断パラメータ設定装置23から入力する各種ビームパラ
メータを単位時間毎に、決められた優先順位で並べ、ア
ンテナインタフェース装置14にビームパラメータFと
して送出するスケジューリング装置、25は送受信モジ
ュールの故障判定装置である。
【0004】次に、通常の運用時とアンテナ3の故障診
断を行う場合の動作を、簡単に説明する。通常運用時
は、まず、図14に示すような捜索覆域に対する捜索ビ
ームスポット位置を計算し、捜索ビームスポットマップ
生成装置19に格納しておく。ここから、捜索時間間隔
を満たすために必要な単位時間あたりの捜索ビームスポ
ット位置を捜索ビームパラメータ算出装置20にて取り
出す。なお、捜索時間間隔を満たすために必要な単位時
間あたりのビームスポット数は数1で求める。
【0005】
【数1】
【0006】続いて、取り出した捜索ビームスポットに
対する捜索ビームパラメータをレーダ方程式から求め、
スケジューリング装置24へ送出する。信号処理装置1
1からの検定要求Dに対しては検定パラメータ算出装置
21で、追尾計算装置12からの追尾目標諸元Eに対し
ては追尾パラメータ算出装置22にて所要のレーダパラ
メータをレーダ方程式から求めスケジューリング装置2
4へ送出する。スケジューリング装置24では、図15
に示すように捜索パラメータ算出装置20、検定パラメ
ータ算出装置21及び追尾パラメータ算出装置22から
入力する捜索・検定・追尾ビームパラメータを優先順位
の高いものから単位時間に当てはめ、アンテナインタフ
ェース装置14に送出するとともに、単位時間内で最後
にビーム照射する捜索ビーム情報をモニタし捜索パラメ
ータ算出装置20に送出し、捜索パラメータ算出装置2
0では、最後にビーム照射した次のビームから処理する
ことで捜索覆域をもれなく照射することができる。な
お、捜索・検定・追尾ビームの照射は時分割で行われ
る。
【0007】次に、アンテナ3の送受信モジュールの故
障診断は概念的に説明する。レーダ装置の送受信モジュ
ールの故障診断には、例えば素子電界ベクトル合成法が
用いられる。素子電界ベクトル合成法とは電子走査型ア
ンテナの各送受信モジュールの可変位相器を用いて1つ
の送受信モジュールの位相を0ラジアンから2πラジア
ンまで変化させた時のアレイ合成電界の振幅変化を計測
し、その結果を計算することで送受信モジュールの振幅
を求める方法である。故障の判定は、この振幅値が規定
値を満たすかどうかで行う。
【0008】次に、図12、図13、図16及び図17
を用いて送信機能確認の動作説明をする。まず、指示器
15にて電子走査型アンテナの送信機能診断の実施を指
示する。ビーム制御器13のモード制御装置18は、故
障診断モードを判断し、アンテナ故障診断パラメータ設
定装置23を起動する。アンテナ故障診断パラメータ設
定装置23では、図16に示すような、0ラジアンから
2πラジアンまでをNdiv(位相情報分割数)で分割
したNdiv+1個の位相値を含む故障診断用ビームパ
ラメータを、送受信モジュール対応にあらかじめ保持し
ており、これを単位時間毎にスケジューリング装置24
に送出する。スケジューリング装置24では、故障診断
用ビームパラメータをそのままアンテナインタフェース
装置14に送出し、アンテナインタフェース装置14で
は、指示された送受信モジュールに位相情報を設定する
とともに、送信タイミングを送受信機10に、受信タイ
ミングを補助送受信機16に送出する。なお、この時試
験する送受信モジュール以外に対してはランダムの位相
値がセットされているものとする。これにより、1つの
送受信モジュールに対する設定位相値毎の送信信号は、
補助アンテナ5を介して補助送受信機16で受信され、
レーダ受信ビデオOとして信号処理装置11に送出され
る。信号処理装置11では、入力したレーダ受信ビデオ
をA/D変換し、ビーム制御装置13に送出する。ビー
ム制御装置13の故障判定装置25では、例えば図17
に示すように、位相が0ラジアンから2πラジアンに対
する最大振幅値(Amax)と最小振幅値(Amin)
を求め、その差(Adef)が規定値未満の場合を当該
送受信モジュールの故障と判断する。この結果は故障診
断結果Qとして故障表示器17に出力する。なお、この
一連の処理を、全送受信モジュールについて連続に実行
する。また、受信機能の故障診断は、送信機能の故障診
断とは逆に、補助アンテナ5から送信し、電子走査型ア
ンテナ4で受信することで同様に行う。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のレ
ーダにおいては、次のような問題があった。緊急時運用
中に送受信モジュールが故障し、その結果アンテナ利得
が低下し、探知・追尾性能が劣化してもその原因をリア
ルタイムに知ることができなかった。また、送受信モジ
ュールの動作確認を行うには、通常運用を停止して専用
の試験を行うため、時間を要し、その間はレーダとして
の運用が不可能であった。
【0010】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、通常運用中に送受信モジュール故
障を検知し、オペレータに状況を認識させるとともに探
知・追尾性能の劣化を手動または自動で防ぐことで、送
受信モジュールを交換する時間のない緊急時の危険対策
を備えたレーダシステムを得ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】第1の発明によるビーム
制御装置は、レーダの通常運用中に自動によるアンテナ
故障診断の実施を可能とし、その結果をリアルタイムで
オペレータに知らせるようにしたものである。
【0012】また、第2の発明によるビーム制御装置
は、レーダの通常運用時に自動によるアンテナ故障診断
の実施を可能とし、その結果をリアルタイムでオペレー
タに知らせるとともに、送受信モジュールの故障による
アンテナ利得への影響を常時求め、これを追尾ビームパ
ラメータ計算に反映することで既追尾目標に対する追尾
性能の劣化を防ぐものである。
【0013】また、第3の発明によるビーム制御装置
は、レーダの通常運用時に自動によるアンテナ故障診断
の実施を可能とし、その結果をリアルタイムでオペレー
タに知らせるとともに、送受信モジュールの故障による
アンテナ利得への影響を常時求め、これを捜索・検定・
追尾ビームパラメータ計算に反映することで目標の探知
・追尾性能の劣化を防ぐものである。
【0014】また、第4の発明によるビーム制御装置
は、レーダの通常運用時に自動によるアンテナ故障診断
の実施を可能とし、更にアンテナ故障診断時のレーダ受
信ビデオの振幅値に対し、ECM(Electroni
c Counter Measure)環境下かどうか
を判断するしきい値を設け、ECM受信による誤診防止
を可能とするとともに、リアルタイムでオペレータに故
障送受信モジュールとECM環境下かどうかを知らせ
る。また、送受信モジュールの故障によるアンテナ利得
への影響を常時求め、これを捜索・検定・追尾ビームパ
ラメータ計算に反映することで目標の探知・追尾性能の
劣化を防ぐものである。
【0015】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はこの発明の
実施の形態1を示す図であり、18から22及び25は
従来の装置で示したものと同様である。26は、図2に
示すような故障診断ビームパラメータマップに、全送受
信モジュールのビームパラメータを格納するアンテナ故
障診断パラメータマップ生成装置、27は、最適スケジ
ューリング装置である。
【0016】上記のように構成された、レーダのビーム
制御装置13において、通常運用中にアンテナ故障診断
を実施する動作を図1から図4及び図17を用いて説明
する。まず、捜索パラメータ算出装置20は、決められ
た捜索時間間隔を満たすために必要な単位時間あたりの
捜索ビームスポットを捜索ビームスポットマップ生成装
置19から取り出し、それぞれのビームスポットに対
し、パルス幅、PRF、ヒット数等のレーダパラメータ
をリアルタイムに算出する。パルス幅及びPRFは図3
に示すように、規定の検出可能距離がブラインド距離と
ならないように計算し、ヒット数は所要の最大探知距
離、探知確率及び誤警報確率等を一般的なレーダ方程式
に当てはめ計算する。信号処理装置11からの検定要求
Dに対しては検定パラメータ算出装置21で、追尾計算
装置12からの追尾目標諸元Eに対しては追尾パラメー
タ算出装置22にてパルス幅、PRF、ヒット数等のレ
ーダパラメータをリアルタイムに算出する。パルス幅は
目標距離がブラインド距離とならないように計算し、P
RFは、目標距離が既知であるため、この距離からの受
信波を観測可能とするよう求める。ヒット数は所要の最
大追尾距離、探知確率及び誤警報確率等を一般的なレー
ダ方程式に当てはめ計算する。最適ビームスケジューリ
ング装置27では、入力する捜索・検定及び追尾ビーム
パラメータを図4に示すスケジューリング処理の例のよ
うに、決められた優先順位で並べると同時に所要時間を
算出し、単位時間に対する余り又は不足時間を求める。
時間が余っている場合は、アンテナ故障診断パラメータ
マップ生成装置26から、モジュール番号単位の故障診
断ビームパラメータを単位時間に収まるだけ抜き出し、
捜索・検定・追尾ビームパラメータとともに、アンテナ
インタフェース装置14に送出する。送受信モジュール
の故障診断は、故障判定装置25にて、図17の故障判
定処理イメージで示すように、モジュール番号単位で、
設定位相値を変化させた時の受信電力最大値と最小値か
ら差を求め、この差が規定値範囲かどうかで故障判断す
る。また、この結果を故障表示器17に送出すること
で、アンテナの送受信モジュールの故障状況をオペレー
タが常にモニタすることが可能である。
【0017】実施の形態2.図5は、この発明の実施の
形態2を示す図であり、18から21及び25は従来の
装置で示したものと全く同様である。26及び27は、
実施の形態1で説明したのと同一の装置である。28は
有効アンテナ利得計算装置、29は適応型追尾パラメー
タ算出装置である。
【0018】上記のように構成された、レーダのビーム
制御装置13において、通常運用中にアンテナ故障診断
を実施する動作を図3から図6及び図17を用いて説明
する。まず、捜索パラメータ算出装置20は、決められ
た捜索時間間隔を満たすために必要な単位時間あたりの
捜索ビームスポットを捜索ビームスポットマップ生成装
置19から取り出し、それぞれのビームスポットに対
し、パルス幅、PRF、ヒット数等のレーダパラメータ
をリアルタイムに算出する。パルス幅及びPRFは図3
に示すように、規定の検出可能距離がブラインド距離と
ならないように計算し、ヒット数は所要の最大探知距
離、探知確率及び誤警報確率等を一般的なレーダ方程式
に当てはめ計算する。信号処理装置11からの検定要求
Dに対しては検定パラメータ算出装置21で、追尾計算
装置12からの追尾目標諸元Eに対しては適応型追尾パ
ラメータ算出装置28にてパルス幅、PRF、ヒット数
等のレーダパラメータをリアルタイムに算出する。パル
ス幅は目標距離がブラインド距離とならないように計算
し、PRFは、目標距離が既知であるため、この距離か
らの受信波を観測可能とするよう求める。ヒット数は所
要の最大追尾距離、探知確率及び誤警報確率等を一般的
なレーダ方程式に当てはめ計算する。最適ビームスケジ
ューリング装置27では、入力する捜索・検定及び追尾
ビームパラメータを図4に示すスケジューリング処理の
例のように、決められた優先順位で並べると同時に所要
時間を算出し、単位時間に対する余り又は不足時間を求
める。時間が余っている場合は、アンテナ故障診断パラ
メータマップ生成装置26から、モジュール番号単位の
故障診断ビームパラメータを、単位時間に詰め込める限
り抜き出し、捜索・検定・追尾ビームパラメータととも
に、アンテナインタフェース装置14に送出する。送受
信モジュールの故障診断は、故障判定装置25にて、図
17の故障判定処理イメージで示すように、個々の送受
信モジュールに対する設定位相値を変化させた時の、受
信電力最大値と最小値から差を求め、この差が規定値範
囲かどうかで故障判断する。また、この結果を故障表示
器17に送出し、アンテナの送受信モジュールの故障状
況をオペレータが常にモニタ可能とするとともに、有効
アンテナ利得計算装置28に送出する。有効アンテナ利
得計算装置28では、例えば図6に示す送受信モジュー
ル管理マップで全送受信モジュールの正常/故障を管理
し、数2に示すように全送受信モジュールが正常である
場合のアンテナ送信電力(Pt)、送信ゲイン(Gt)
及び受信ゲイン(Gr)に対して、故障診断後のモジュ
ール総数(Msum)に対する正常モジュールの割合を
掛けアンテナゲイン(Ag)を求める。この値は、アン
テナ利得情報Rとして適応型追尾パラメータ算出装置2
9に送出する。
【0019】
【数2】
【0020】適応型追尾パラメータ算出装置29は、ア
ンテナ利得情報Rをヒット数計算用のパラメータの1つ
とすることで、送受信モジュールの故障状況に左右され
ず、追尾性能を維持するものである。
【0021】実施の形態3.図7は、この発明の実施の
形態3を示す図であり、18、19及び25は従来の装
置で示したものと全く同様である。26及び27は、実
施の形態1で説明したのと同一の装置である。28及び
29は実施の形態2で説明したのと同一の装置である。
30は、適応型捜索パラメータ算出装置、31は適応型
検定パラメータ算出装置である。
【0022】上記のように構成された、レーダのビーム
制御装置13において、通常運用中にアンテナ故障診断
を実施する動作を図3、図4、図6、図7及び図17を
用いて説明する。まず、適応型捜索パラメータ算出装置
30は、決められた捜索時間間隔を満たすために必要な
単位時間あたりの捜索ビームスポットを捜索ビームスポ
ットマップ生成装置19から取り出し、それぞれのビー
ムスポットに対し、パルス幅、PRF、ヒット数等のレ
ーダパラメータをリアルタイムに算出する。パルス幅及
びPRFは図3に示すように、規定の検出可能距離がブ
ラインド距離とならないように計算し、ヒット数は所要
の最大探知距離、探知確率及び誤警報確率等を一般的な
レーダ方程式に当てはめ計算する。信号処理装置11か
らの検定要求Dに対しては適応型検定パラメータ算出装
置31で、追尾計算装置12からの追尾目標諸元Eに対
しては適応型追尾パラメータ算出装置28にてパルス
幅、PRF、ヒット数等のレーダパラメータをリアルタ
イムに算出する。パルス幅は目標距離がブラインド距離
とならないように計算し、PRFは、目標距離が既知で
あるため、この距離からの受信波を観測可能とするよう
求める。ヒット数は所要の最大追尾距離、探知確率及び
誤警報確率等を一般的なレーダ方程式に当てはめ計算す
る。最適ビームスケジューリング装置27では、入力す
る捜索・検定及び追尾ビームパラメータを図4に示すス
ケジューリング処理の例のように、決められた優先順位
で並べると同時に所要時間を算出し、単位時間に対する
余り又は不足時間を求める。時間が余っている場合は、
アンテナ故障診断パラメータマップ生成装置26から、
モジュール番号単位の故障診断ビームパラメータを単位
時間に詰め込める限り抜き出し、捜索・検定・追尾ビー
ムパラメータとともに、アンテナインタフェース装置1
4に送出する。送受信モジュールの故障診断は、故障判
定装置25にて、図17の故障判定処理イメージで示す
ように、個々の送受信モジュールに対する設定位相値を
変化させた時の、受信電力最大値と最小値から差を求
め、この差が規定値範囲かどうかで故障判断する。ま
た、この結果を故障表示器17に送出し、アンテナの送
受信モジュールの故障状況をオペレータが常にモニタ可
能とするとともに、有効アンテナ利得計算装置28に送
出する。
【0023】有効アンテナ利得計算装置28では、例え
ば図6に示す送受信モジュール管理マップで全送受信モ
ジュールの正常/故障を管理し、数2に示すように、全
送受信モジュールが正常である場合のアンテナ送信電力
(Pt)、送信ゲイン(Gt)及び受信ゲイン(Gr)
に対して、故障診断後のモジュール総数(Msum)に
対する正常モジュールの割合を掛け、アンテナゲイン
(Ag)を求める。この値は、アンテナ利得情報Rとし
て、適応型捜索パラメータ算出装置30、適応型検定パ
ラメータ算出装置31及び適応型追尾パラメータ算出装
置29に送出する。適応型捜索パラメータ算出装置3
0、適応型検定パラメータ算出装置31及び適応型追尾
パラメータ算出装置29では、アンテナ利得情報Rをヒ
ット数計算用のパラメータの1つとすることで、送受信
モジュールの故障状況に左右されず、捜索・追尾性能を
維持するものである。
【0024】実施の形態4.図7は、この発明の実施の
形態4を示す図であり、18、19及び25は従来の装
置で示したものと全く同様である。26及び27は、実
施の形態1で説明したのと同一の装置である。28及び
29は実施の形態2で説明したのと同一の装置である。
30及び31は実施の形態3で説明したのと同一の装置
である。32は、ECM判定装置である。
【0025】上記のように構成された、レーダのビーム
制御装置13において、通常運用中にアンテナ故障診断
を実施する動作を図3、図4、図6、図8、図9及び図
17を用いて説明する。まず、適応型捜索パラメータ算
出装置30は、決められた捜索時間間隔を満たすために
必要な単位時間あたりの捜索ビームスポットを捜索ビー
ムスポットマップ生成装置19から抜き出し、それぞれ
のビームスポットに対し、パルス幅、PRF、ヒット数
等のレーダパラメータをリアルタイムに算出する。パル
ス幅及びPRFは図3に示すように、規定の検出可能距
離がブラインド距離とならないように計算し、ヒット数
は所要の最大探知距離、探知確率及び誤警報確率等を一
般的なレーダ方程式に当てはめ計算する。信号処理装置
11からの検定要求Dに対しては適応型検定パラメータ
算出装置31で、追尾計算装置12からの追尾目標諸元
Eに対しては適応型追尾パラメータ算出装置28にてパ
ルス幅、PRF、ヒット数等のレーダパラメータをリア
ルタイムに算出する。
【0026】パルス幅は目標距離がブラインド距離とな
らないように計算し、PRFは、目標距離が既知である
ため、この距離からの受信波を観測可能とするよう求め
る。ヒット数は所要の最大追尾距離、探知確率及び誤警
報確率等を一般的なレーダ方程式に当てはめ計算する。
最適ビームスケジューリング装置27では、入力する捜
索・検定及び追尾ビームパラメータを図4に示すスケジ
ューリング処理の例のように、決められた優先順位で並
べると同時に所要時間を算出し、単位時間に対する余り
又は不足時間を求める。時間が余っている場合は、アン
テナ故障診断パラメータマップ生成装置26から、モジ
ュール番号単位の故障診断ビームパラメータを単位時間
に詰め込める限り抜き出し、捜索・検定・追尾ビームパ
ラメータとともに、アンテナインタフェース装置14に
送出する。送受信モジュールの故障診断は、故障判定装
置25にて、図17の故障判定処理イメージで示すよう
に、個々の送受信モジュールに対する設定位相値を変化
させた時の、受信電力最大値と最小値から差を求め、こ
の差が規定値範囲かどうかで故障判断する。また、32
は故障診断結果QがECMの影響を受けているかどうか
を判断するECM判定装置である。例えば、図9に示す
ように故障診断結果Qの最大振幅値と最小振幅値に対し
てECM判定用のしきい値を設け、このしきい値を越え
る場合は、ECM等の影響を受けている可能性が大きい
ため、送受信モジュールの故障ではないと判定する。こ
れは、送受信モジュールの故障試験結果の誤診を防ぐ役
割にもなる。この結果を故障表示器17に送出すること
で、アンテナの送受信モジュールの故障状況とともに、
ECMの有無をオペレータがモニタ可能となる。また、
同時に、有効アンテナ利得計算装置28にも送出する。
有効アンテナ利得計算装置28では、例えば図6に示す
送受信モジュール管理マップで全送受信モジュールの正
常/故障を管理し、式2に示すように、全送受信モジュ
ールが正常である場合のアンテナ送信電力(Pt)、送
信ゲイン(Gt)及び受信ゲイン(Gr)に対して、故
障診断後のモジュール総数(Msum)に対する正常モ
ジュールの割合を掛け、アンテナゲイン(Ag)を求め
る。この値は、アンテナ利得情報Rとして、適応型捜索
パラメータ算出装置30、適応型検定パラメータ算出装
置31及び適応型追尾パラメータ算出装置29に送出す
る。適応型捜索パラメータ算出装置30、適応型検定パ
ラメータ算出装置31及び適応型追尾パラメータ算出装
置29では、アンテナ利得情報Rをヒット数計算用のパ
ラメータの1つとすることで、送受信モジュールの故障
状況に左右されず、捜索・追尾性能を維持するものであ
る。
【0027】
【発明の効果】第1の発明によれば、レーダの通常運用
時に自動でアンテナ故障診断を実施するため、その結果
をリアルタイムでオペレータが確認可能なレーダシステ
ムが構築できるという効果がある。
【0028】第2の発明によれば、レーダの通常運用時
に自動でアンテナ故障診断を実施し、その結果をリアル
タイムでオペレータに知らせるとともに、送受信モジュ
ールの故障によるアンテナ利得への影響を常時求め、こ
れを反映して追尾ビームパラメータを計算することで、
既追尾目標に対する追尾性能の劣化を防ぐため、緊急時
の危機対策を備えるレーダシステムが構築できるという
効果がある。
【0029】第3の発明によれば、レーダの通常運用時
に自動でアンテナ故障診断を実施し、その結果をリアル
タイムでオペレータに知らせるとともに、送受信モジュ
ールの故障によるアンテナ利得への影響を常時求め、こ
れを反映して捜索・検定・追尾ビームパラメータ計算す
ることで目標の探知・追尾性能の劣化を防ぐものであ
り、緊急時の危機対策を備えたレーダシステムが構築で
きるという効果がある。
【0030】第4の発明によれば、レーダの通常運用時
に自動でアンテナ故障診断の実施を可能とし、その結果
に対し更にECM判定用のしきい値を設けることで、E
CM環境下かどうかを判断すると同時に、ECM受信に
よる誤診防止を可能とする。また、この結果をリアルタ
イムでオペレータに知らせるとともに、送受信モジュー
ルの故障によるアンテナ利得への影響を常時求め、これ
を反映して捜索・検定・追尾ビームパラメータ計算する
ことで目標の探知・追尾性能の劣化を防ぐものであり、
緊急時の危機対策を備えたレーダシステムが構築できる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による電子走査レーダビーム制御装
置の実施の形態1を示す図である。
【図2】 この発明による故障診断ビームパラメータマ
ップイメージ図である。
【図3】 パルス幅及びPRI算出例を示す図である。
【図4】 この発明による最適スケジューリング処理の
例を示す図である。
【図5】 この発明による電子走査レーダビーム制御装
置の実施の形態2を示す図である。
【図6】 この発明による送受信モジュール管理マップ
のイメージ図である。
【図7】 この発明による電子走査レーダビーム制御装
置の実施の形態3を示す図である。
【図8】 この発明による電子走査レーダビーム制御装
置の実施の形態4を示す図である。
【図9】 この発明によるECM判定のイメージ図であ
る。
【図10】 レーダの運用を示す図である。
【図11】 従来のアンテナの構成を示すブロック図で
ある。
【図12】 従来のレーダの構成を示すブロック図であ
る。
【図13】 従来の電子走査レーダビーム制御装置の構
成を示すブロック図である。
【図14】 捜索覆域と捜索ビームスポット例を示す図
である。
【図15】 スケジューリング処理の例を示す図であ
る。
【図16】 故障診断用ビームパラメータのイメージ図
である。
【図17】 故障判定処理のイメージを示す図である。
【符号の説明】
1 電子走査型レーダ装置、2 目標、3 アンテナ、
4 電子走査型アンテナ、5 補助アンテア、6 送受
信モジュール、7 送受信モジュール、8 送受信モジ
ュール、9 送受信モジュール、10 送受信機、11
信号処理装置、12 追尾計算装置、13 ビーム制
御装置、14 アンテナインタフェース装置、15 指
示器、16 補助送受信機、17 故障表示器、18
モード制御装置、19 捜索ビームスポットマップ生成
装置、20 捜索パラメータ算出装置、21 検定パラ
メータ算出装置、22 追尾パラメータ算出装置、23
アンテナ故障診断パラメータ設定装置、24 スケジュ
ーリング装置、25 故障判定装置、26 アンテナ故
障診断パラメータマップ生成装置、27 最適スケジュ
ーリング装置、28 有効アンテナ利得計算装置、29
適応型追尾パラメータ算出装置、30 適応型捜索パ
ラメータ算出装置、31 適応型検定パラメータ算出装
置、32 ECM判定装置、A 電波、B レーダ受信
ビデオ、C目標検出結果、D 検定要求、E 追尾目標
諸元、F ビームパラメータ、Gビーム位相情報、H
送受信タイミング、I レーダ受信ビデオ、J 追尾目
標諸元、K 運用情報、L 補助アンテナビーム位相情
報、M 送受信タイミング、N 電波、O レーダ受信
ビデオ、P 送受信モジュール診断ビデオ、Q故障診断
結果、R アンテナ利得情報、S ECM環境下故障診
断結果。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の送受信モジュールから構成される
    電子走査型アンテナを備えたレーダ装置において、個々
    の送受信モジュールの送信及び受信機能の故障診断を行
    うためのレーダパラメータを格納するアンテナ故障診断
    パラメータマップ生成装置と、電子走査型アンテナの各
    送受信モジュールの出力低下等をモニタし故障判定を行
    う故障判定装置と、限られた捜索覆域をカバーする複数
    のビームスポットを格納する捜索ビームスポットマップ
    生成装置と、決められた捜索覆域を決められた捜索時間
    間隔でビーム照射するために必要な単位時間当たりの捜
    索ビームスポット数を求め、これを上記捜索ビームスポ
    ットマップ生成装置から取り出し、取り出した捜索ビー
    ムスポットに対して最大探知距離を満足するためのビー
    ムパラメータを生成する捜索パラメータ算出装置と、捜
    索で検出された信号が、真の目標かどうかを判断するた
    めのビームパラメータを算出する検定パラメータ算出装
    置と、追尾目標に対する要求追尾精度を維持するための
    ビームパラメータを算出する追尾パラメータ算出装置
    と、上記アンテナ故障診断パラメータマップ生成装置、
    捜索パラメータ算出装置、検定パラメータ算出装置及び
    追尾パラメータ算出装置から入力する各種レーダパラメ
    ータを単位時間毎に決められた優先順位で並べ、送出す
    るスケジューリング装置と、オペレータから指示される
    運用情報により、上記捜索パラメータ算出装置、検定パ
    ラメータ算出装置及び追尾パラメータ算出装置の処理を
    変更するモード制御装置とを備えたことを特徴とする電
    子走査レーダビーム制御装置。
  2. 【請求項2】 複数の送受信モジュールから構成される
    電子走査型アンテナを備えたレーダ装置において、個々
    の送受信モジュールの送信及び受信機能の故障診断を行
    うためのレーダパラメータを格納するアンテナ故障診断
    パラメータマップ生成装置と、電子走査型アンテナの各
    送受信モジュールの出力低下等をモニタし故障判定を行
    う故障判定装置と、上記故障判定装置の結果を受け、故
    障した送受信モジュールによるアンテナ利得への影響を
    常時計算する有効アンテナ利得計算装置と、限られた捜
    索覆域をカバーする複数のビームスポットを格納する捜
    索ビームスポットマップ生成装置と、決められた捜索覆
    域を決められた捜索時間間隔でビーム照射するために必
    要な単位時間当たりの捜索ビームスポット数を求め、こ
    れを上記捜索ビームスポットマップ生成装置から取り出
    し、取り出した捜索ビームスポットに対して最大探知距
    離を満足するためのビームパラメータを生成する捜索パ
    ラメータ算出装置と、捜索で検出された信号が、真の目
    標かどうかを判断するためのビームパラメータを算出す
    る検定パラメータ算出装置と、追尾目標に対する要求追
    尾精度を維持するためのビームパラメータ計算に、送受
    信モジュールの故障診断結果を反映する適応型追尾パラ
    メータ算出装置と、上記アンテナ故障診断パラメータ算
    出装置、捜索パラメータ算出装置、検定パラメータ算出
    装置及び適応型追尾パラメータ算出装置から入力する各
    種レーダパラメータを単位時間毎に決められた優先順位
    で並べ、送出するスケジューリング装置と、オペレータ
    から指示される運用情報により、上記捜索パラメータ算
    出装置、検定パラメータ算出装置及び適応型追尾パラメ
    ータ算出装置の処理を変更するモード制御装置とを備え
    たことを特徴とする電子走査レーダビーム制御装置。
  3. 【請求項3】 複数の送受信モジュールから構成される
    電子走査型アンテナを備えたレーダ装置において、個々
    の送受信モジュールの送信及び受信機能の故障診断を行
    うためのレーダパラメータを格納するアンテナ故障診断
    パラメータマップ生成装置と、電子走査型アンテナの各
    送受信モジュールの出力低下等をモニタし故障判定を行
    う故障判定装置と、上記故障判定装置の結果を受け、故
    障した送受信モジュールによるアンテナ利得への影響を
    常時計算する有効アンテナ利得計算装置と、限られた捜
    索覆域をカバーする複数のビームスポットを格納する捜
    索ビームスポットマップ生成装置と、決められた捜索覆
    域を決められた捜索時間間隔でビーム照射するために必
    要な単位時間当たりの捜索ビームスポット数を求め、こ
    れを上記捜索ビームスポットマップ生成装置から取り出
    し、取り出した捜索ビームスポットに対して最大探知距
    離を満足するためのビームパラメータ生成に、送受信モ
    ジュールの故障診断結果を反映する適応型捜索パラメー
    タ算出装置と、捜索で検出された信号が真の目標かどう
    かを判断するためのビームパラメータ算出に、送受信モ
    ジュールの故障診断結果を反映する適応型検定パラメー
    タ算出装置と、追尾目標に対する要求追尾精度を維持す
    るためのビームパラメータ計算に送受信モジュールの故
    障診断結果を反映する適応型追尾パラメータ算出装置
    と、上記アンテナ故障診断パラメータ算出装置、適応型
    捜索パラメータ算出装置、適応型検定パラメータ算出装
    置及び適応型追尾パラメータ算出装置から入力する各種
    レーダパラメータを単位時間毎に決められた優先順位で
    並べ、送出するスケジューリング装置と、オペレータか
    ら指示される運用情報により、上記適応型捜索パラメー
    タ算出装置、適応型検定パラメータ算出装置及び適応型
    追尾パラメータ算出装置の処理を変更するモード制御装
    置とを備えたことを特徴とする電子走査レーダビーム制
    御装置。
  4. 【請求項4】 複数の送受信モジュールから構成される
    電子走査型アンテナを備えたレーダ装置において、個々
    の送受信モジュールの送信及び受信機能の故障診断を行
    うためのレーダパラメータを格納するアンテナ故障診断
    パラメータマップ生成装置と、電子走査型アンテナの各
    送受信モジュールの出力低下等をモニタし故障判定を行
    う故障判定装置と、上記故障診断装置により故障と判断
    された送受信モジュールのレーダ受信ビデオに対しEC
    M(Electronic Counter Meas
    ure)環境下検出用のしきい値を設け、ECM環境下
    による誤診を防ぐECM判定装置と、上記ECM判定装
    置の結果を受け、故障した送受信モジュールによるアン
    テナ利得への影響を常時計算する有効アンテナ利得計算
    装置と、限られた捜索覆域を一定の探知確率で目標検出
    を可能とし、かつ規定の捜索時間間隔を満足するための
    ビームパラメータの計算に送受信モジュールの故障診断
    結果を反映する適応型捜索パラメータ算出装置と、捜索
    で検出された信号が真の目標かどうかを判断するための
    ビームパラメータ算出に送受信モジュールの故障診断結
    果を反映する適応型検定パラメータ算出装置と、追尾目
    標に対する要求追尾精度を維持するためのビームパラメ
    ータ計算に送受信モジュールの故障診断結果を反映する
    適応型追尾パラメータ算出装置と、上記アンテナ故障診
    断パラメータ算出装置、適応型捜索パラメータ算出装
    置、適応型検定パラメータ算出装置及び適応型追尾パラ
    メータ算出装置から入力する各種レーダパラメータを単
    位時間毎に決められた優先順位で並べ、送出するスケジ
    ューリング装置と、オペレータから指示される運用情報
    により、上記適応型捜索パラメータ算出装置、適応型検
    定パラメータ算出装置及び適応型追尾パラメータ算出装
    置の処理を変更するモード制御装置とを備えたことを特
    徴とする電子走査レーダビーム制御装置。
JP10330519A 1998-11-20 1998-11-20 電子走査レーダビーム制御装置 Pending JP2000155168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10330519A JP2000155168A (ja) 1998-11-20 1998-11-20 電子走査レーダビーム制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10330519A JP2000155168A (ja) 1998-11-20 1998-11-20 電子走査レーダビーム制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000155168A true JP2000155168A (ja) 2000-06-06

Family

ID=18233547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10330519A Pending JP2000155168A (ja) 1998-11-20 1998-11-20 電子走査レーダビーム制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000155168A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003149324A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置の最小受信感度確認装置
JP2010197103A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Toshiba Corp レーダー装置
US7889325B2 (en) 2005-03-17 2011-02-15 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle-purpose object sensing apparatus
JP2011117808A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Japan Radio Co Ltd パフォーマンスモニタ装置およびパフォーマンスモニタが備えられたレーダ装置
JP2011117809A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Japan Radio Co Ltd パフォーマンスモニタ装置およびパフォーマンスモニタが備えられたレーダ装置
JP2011145220A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Toshiba Corp レーダ装置
CN111656698A (zh) * 2018-01-22 2020-09-11 诺基亚技术有限公司 具有不同指示间隔的波束故障检测

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003149324A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置の最小受信感度確認装置
US7889325B2 (en) 2005-03-17 2011-02-15 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle-purpose object sensing apparatus
JP2010197103A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Toshiba Corp レーダー装置
JP2011117808A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Japan Radio Co Ltd パフォーマンスモニタ装置およびパフォーマンスモニタが備えられたレーダ装置
JP2011117809A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Japan Radio Co Ltd パフォーマンスモニタ装置およびパフォーマンスモニタが備えられたレーダ装置
JP2011145220A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Toshiba Corp レーダ装置
CN111656698A (zh) * 2018-01-22 2020-09-11 诺基亚技术有限公司 具有不同指示间隔的波束故障检测
US11683082B2 (en) 2018-01-22 2023-06-20 Nokia Technologies Oy Beam failure detection with different indication intervals
CN111656698B (zh) * 2018-01-22 2023-08-08 诺基亚技术有限公司 具有不同指示间隔的波束故障检测

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6231881B2 (ja) レーダシステム
JP4519780B2 (ja) レーダー装置及びその故障診断方法
JP7292099B2 (ja) 二次レーダーを用いて航空機搭載トランスポンダの特定の特徴をライン動作時に測定する方法
CN111366926B (zh) 跟踪目标的方法、装置、存储介质和服务器
CN107229036B (zh) 基于信号处理的多通道阵列雷达幅相误差在线检测方法
JP5622533B2 (ja) レーダ装置
JP4962036B2 (ja) 電子走査式精測レーダ装置および目標追尾方法
JP2000155168A (ja) 電子走査レーダビーム制御装置
US11105913B2 (en) Adaptive pulse train layout
JP2003014843A (ja) レーダ装置
CN112105950B (zh) 一种探测对象的检测方法、探测设备及毫米波雷达
KR20070016394A (ko) 표적 추적에서의 탐지 영역 데이터를 이용한 기만 재밍탐지 방법
JPH11151242A (ja) サンプリングデータ処理方法および装置並びに超音波撮像装置
JP2725955B2 (ja) 感度速度制御の方法及び装置
CN113093125B (zh) 雷达的干扰源定位方法、系统及信号处理设备、存储介质
JP3455480B2 (ja) 電波送受信装置の自己診断システム
CN116106867A (zh) 一种激光雷达的故障检测方法、安全激光雷达及存储介质
JP2010197146A (ja) パフォーマンスモニタ装置およびそのパフォーマンスモニタ装置が備えられたレーダ装置
KR101784962B1 (ko) 레이더 시뮬레이션을 위한 신호 생성 방법 및 장치
KR20100018691A (ko) 가상 레이더 동작 수행이 가능한 비행시뮬레터 장치
JP2002156449A (ja) レーダ装置
JP2006090730A (ja) センシング装置
JP2980573B2 (ja) Sra方式のレーダ装置
JPH10246772A (ja) レーダ・システム診断装置
US20230056489A1 (en) Learning device, learning method, recording medium, and radar device