JP2000147272A5 - プラスチック光ファイバ及び光ファイバの製造方法 - Google Patents

プラスチック光ファイバ及び光ファイバの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2000147272A5
JP2000147272A5 JP1999247593A JP24759399A JP2000147272A5 JP 2000147272 A5 JP2000147272 A5 JP 2000147272A5 JP 1999247593 A JP1999247593 A JP 1999247593A JP 24759399 A JP24759399 A JP 24759399A JP 2000147272 A5 JP2000147272 A5 JP 2000147272A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
plastic optical
core material
temperature
glass transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999247593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4323020B2 (ja
JP2000147272A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP24759399A priority Critical patent/JP4323020B2/ja
Priority claimed from JP24759399A external-priority patent/JP4323020B2/ja
Publication of JP2000147272A publication Critical patent/JP2000147272A/ja
Publication of JP2000147272A5 publication Critical patent/JP2000147272A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4323020B2 publication Critical patent/JP4323020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 溶融紡糸によって得られる未延伸状態のプラスチック光ファイバを加熱延伸する工程と、加熱延伸後のプラスチック光ファイバの前後のローラーの周速度比(後ローラー周速度/前ローラー周速度)を0.5以上0.95未満として加熱雰囲気で制限緩和処理を行う工程を有することを特徴とするプラスチック光ファイバの製造方法。
【請求項2】 請求項1記載の方法で得られたプラスチック光ファイバを、〔芯材のガラス転移温度+8℃〕以下の温度で熱処理する工程を有することを特徴とするプラスチック光ファイバの製造方法。
【請求項3】 芯材層と鞘材層、又は芯材層と鞘材層と保護層を基本構成単位とするプラスチック光ファイバの製造方法において、溶融紡糸によって得られるプラスチック光ファイバを加熱延伸した後、〔芯材のガラス転移温度−30℃〕〜〔芯材のガラス転移温度+8℃〕の温度で熱処理する工程を有することを特徴とするプラスチック光ファイバの製造方法。
【請求項】 芯材層と鞘材層、又は芯材層と鞘材層と保護層を基本構成単位とするプラスチック光ファイバにおいて、芯材が、示差走査熱量計測定においてガラス転移温度に達した直後に0.1J/g以上の吸熱ピークを有することを特徴とするプラスチック光ファイバ。
【請求項】 芯材の複屈折率の絶対値が、〔芯材のガラス転位温度+30℃〕の温度で10分間以上加熱処理した後の芯材の複屈折率の絶対値の2倍以上であることを特徴とする請求項記載のプラスチック光ファイバ。
【請求項】 メタクリル酸メチルの単独重合体、あるいはメタクリル酸メチルと他の共重合可能な単量体との共重合体を芯材とし、該芯材よりも屈折率の低い重合体を鞘材として有するプラスチック光ファイバの製造方法であって、 該プラスチック光ファイバを、式(1)を満足させる温度で定長でバッチ熱処理を行うことを特徴とするプラスチック光ファイバの製造方法。
Tgc−30≦T<Tgc (1)
T :バッチ熱処理温度(℃)
Tgc:芯材のガラス転移温度(℃)
【請求項】 90℃乾熱下で50時間の熱処理を行ったプラスチック光ファイバーの収縮率が0.5%以下となるように、式(1)を満足させる温度で定長でバッチ熱処理を行う請求項記載のプラスチック光ファイバの製造方法。
【請求項】 メタクリル酸メチルの単独重合体、あるいはメタクリル酸メチルと他の共重合可能な単量体との共重合体を芯材とし、該芯材よりも屈折率の低い重合体を鞘材として有するプラスチック光ファイバであって、該光ファイバに対し90℃乾熱下で50時間の熱処理を行った時の該光ファイバの収縮率が0.5%以下であり、該芯材の複屈折率の絶対値が、〔芯材のガラス転位温度+30℃〕の温度で10分間以上加熱処理した後の芯材の複屈折率の絶対値の2倍以上であることを特徴とするプラスチック光ファイバ。
【請求項】 メタクリル酸メチル単独重合体またはメタクリル酸メチルからなる構造単位を50重量%以上含む共重合体を芯材とし、該芯材のガラス転移温度が鞘材のガラス転移温度よりも高い芯鞘構造を有するプラスチック光ファイバの製造方法であって、溶融紡糸された光ファイバを延伸処理する工程、延伸された光ファイバを、鞘材のガラス転移温度以上芯材のガラス転移温度以下の熱水槽を通過させて熱水処理する工程、該熱水処理温度より50℃以上低い温度で冷却する工程を有することを特徴とするプラスチック光ファイバの製造方法。
【請求項10】 前記冷却工程は、光ファイバを水槽を通過させることにより行う請求項記載のプラスチック光ファイバの製造方法。
JP24759399A 1998-09-01 1999-09-01 プラスチック光ファイバの製造方法 Expired - Lifetime JP4323020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24759399A JP4323020B2 (ja) 1998-09-01 1999-09-01 プラスチック光ファイバの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24739198 1998-09-01
JP10-247391 1998-09-01
JP24759399A JP4323020B2 (ja) 1998-09-01 1999-09-01 プラスチック光ファイバの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000147272A JP2000147272A (ja) 2000-05-26
JP2000147272A5 true JP2000147272A5 (ja) 2006-10-19
JP4323020B2 JP4323020B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=26538244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24759399A Expired - Lifetime JP4323020B2 (ja) 1998-09-01 1999-09-01 プラスチック光ファイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4323020B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4527921B2 (ja) * 1999-09-09 2010-08-18 三菱レイヨン株式会社 プラスチック光ファイバ、光ファイバケーブル及びプラグ付き光ファイバケーブル並びにこれらの製造方法
JP4624580B2 (ja) * 2001-03-15 2011-02-02 三菱レイヨン株式会社 繊維状成形物の加熱延伸方法
JP4990171B2 (ja) * 2008-01-24 2012-08-01 三菱レイヨン株式会社 ロッドレンズの製造方法及びロッドレンズアレイ
JP6446822B2 (ja) * 2014-04-24 2019-01-09 三菱ケミカル株式会社 光ファイバの製造方法、光ファイバ、通信機器及び照明

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0461086B2 (ja)
US20050147368A1 (en) Plastic optical fiber, optical fiber cable, plugged optical fiber cable, and production methods thereof
JP2000147272A5 (ja) プラスチック光ファイバ及び光ファイバの製造方法
EP1195456A1 (en) Hollow, shrinkable fiber for pile and method for production thereof and file product
CA2539888A1 (en) Vinylidene fluoride resin monofilament and process for producing the same
JP4323020B2 (ja) プラスチック光ファイバの製造方法
JP4217363B2 (ja) プラスチック光ファイバ、プラスチック光ファイバケーブル、及びプラグ付きプラスチック光ファイバケーブルの製造方法
DK169727B1 (da) Monofilamenter og børster af homo- eller copolymerisater af acrylonitril og fremgangsmåde til deres fremstilling
JPH04119114A (ja) 速収縮性アクリル系合成繊維及びその製造方法
JP3756886B2 (ja) 高収縮性アクリル系繊維
JPH0357965B2 (ja)
JPH07109358A (ja) 高結晶性ポリアクリロニトリル構造体とその製法
US3291778A (en) Method for the manufacture of filaments and fibers from polyethylene oxybenzoate
BG41310A3 (en) Bicomponent curled acrylic fibre and method for its manufacture
JPH04343710A (ja) 芳香族ポリエーテルケトンモノフィラメントの製造法
JPS6112910A (ja) 高収縮性アクリロニトリル系合成繊維の製法
JPS60209008A (ja) 高結節強度ポリフツ化ビニリデンモノフイラメントの製造方法
JPH0461087B2 (ja)
CA1146712A (en) Hollow acrylonitrile polymer fiber
JPH073525A (ja) 高強力ポリエチレン多孔質繊維及びその製造方法
JP2829893B2 (ja) 自発伸長性ポリエステル太細フィラメント糸およびその製造方法
JPS60199913A (ja) 高強度ポリフツ化ビニリデンモノフイラメントの製造方法
JPH02208610A (ja) プラスチック光フアイバーコード
Bajaj et al. Development of microporous hydrophilic acrylic fibre
JPH0617311A (ja) 長さ方向に収縮性斑を有するポリエステル繊維の製造法