JP2000146535A - 厚み計測装置およびシ―ト状の物の集合物を形成する丁合装置 - Google Patents

厚み計測装置およびシ―ト状の物の集合物を形成する丁合装置

Info

Publication number
JP2000146535A
JP2000146535A JP11315505A JP31550599A JP2000146535A JP 2000146535 A JP2000146535 A JP 2000146535A JP 11315505 A JP11315505 A JP 11315505A JP 31550599 A JP31550599 A JP 31550599A JP 2000146535 A JP2000146535 A JP 2000146535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
light
thickness measuring
light source
sensor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11315505A
Other languages
English (en)
Inventor
Charles Jeffrey Conner
ジェフリー コナー チャールズ
Alan Scott Farr
スコット ファー アラン
James Richard Schlough
リチャード スクロフ ジェイムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2000146535A publication Critical patent/JP2000146535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • B65H7/12Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation
    • B65H7/125Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation sensing the double feed or separation without contacting the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • B65H39/04Associating,collating or gathering articles from several sources from piles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • G01B11/0691Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of objects while moving
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/02Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B5/06Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness
    • G01B5/068Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness of objects while moving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/13Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/60Optical characteristics, e.g. colour, light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/414Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/44Involving light guide, e.g. optical fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホッパーから搬送装置に供給される折丁の厚
みを測定する。 【解決手段】 第1のローラー24と第2のローラー2
8とが、間に第1の折丁20を挟持するニップを形成す
るように配置されている。第1のローラ42は心棒34
の周りに回転可能なレバーアーム32に取り付けられて
おり、第1のローラー24と第2のローラー28とのニ
ップに第1の折丁20が進入すると、第1のローラー2
4は心棒34の周りに回転移動する。第1のローラー2
4が回転移動すると、第1のローラー24の第1のシャ
フト26に取り付けられた第1の反射素子42の角度位
置が変わり、光源44から投射された光線46の反射光
線48の方向が変わる。そこで、反射光線48の第1の
センサー素子38への入射位置を検知することにより、
第1の折丁20の厚みを測定できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、枚葉紙や折丁のよ
うな平坦な印刷物の厚さを計測する装置に関し、特に、
供給機構の故障を検出するために、折丁の束からポケッ
ト給送機のような搬送装置に供給される枚葉紙または折
丁の厚みを計測する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】小冊子、雑誌、定期刊行物などを含む本
の製造技術においては、丁合機構を用いる方法がよく知
られている。典型的な丁合機構は搬送装置を有してお
り、搬送装置上で本一冊分の折丁が集められ製本され
る。典型的には、多数のホッパーが搬送装置に沿って配
設される。各ホッパーは、個々の折丁を折丁の束から搬
送装置に供給する供給機構を含んでおり、搬送されるに
つれ、搬送装置上に一冊分の折丁が集められる。このよ
うな典型的な供給機構には、与えられた製造ライン上の
各供給機構の故障を検出するために、カリパス装置が設
けられる。供給機構が故障すると、例えば、所望の枚数
より多すぎたり少なすぎる枚数のシートが搬送装置に供
給される。
【0003】このような故障による影響を低減するた
め、折丁の束から搬送装置に供給されるシートの厚みを
計測するカリパス装置を有する丁合装置を設計する試み
がなされている。このような典型的なカリパス装置とし
ては、ホッパーから搬送装置に供給されるシートの厚み
を計測する目盛を有する機械的なフィーダーゲージが用
いられる。このような厚み計測装置は、例えば、米国特
許4471954号明細書により知られている。同明細
書においては、搬送装置として、シートを収容する複数
のポケットを有するポケット給送装置を用いたものが示
されている。各ポケットには、各ポケットから共通のシ
ート搬送経路に一枚のシートを放出するシートイジェク
ターが設けられている。シートの通過を検出する光電検
出器が各ポケットと共通のシート搬送経路との間に配設
され、この光電検出器によりシートの透過的または反射
的な信号が生成され、記憶された一枚のシートについて
の平均的な信号と比較される。
【0004】ホッパーからポケット給送機に供給される
シートの厚みを計測する他の装置は、米国特許5213
318号明細書により知られている。米国特許5213
318号明細書における装置は、折丁を保持する多数の
ホッパーを含んでおり、多数のポケットが多数のホッパ
ー部分を通過して移動可能である。各ポケットは、第1
の固定されたローラーと、第2の移動可能なローラーと
を有しており、2つのローラーの間にシートが供給され
ていない状態で、2つのローラーは互いに接触してい
る。平坦な印刷物が2つのローラーの間を通過する際、
第2のローラーは通過する印刷物の厚みに対応する距離
だけ移動する。厚みを測定するために、第2のローラー
の移動距離を計測する。そこで、第2のローラーは、一
方の端部にプレートが設けられた移動可能なシャフトに
取り付けられる。プレートは回転可能であり、光源と光
センサーとの間に配設される。シャフトの回転によりプ
レートは相応の角度位置に回転し、プレートにより遮ら
れた光源からの光の量がプレートの角度位置に応じて増
減する。この遮られた光の量がローラの移動量に対応す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
測定方法では、陰影効果や光センサーの解像度の限界の
ために測定精度に制限がある。さらに、全てのポケット
に別々に光源を設ける必要がある。
【0006】本発明の目的は、厚み測定精度を向上さ
せ、平坦な印刷物の改善された厚み測定方法を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】要約すると、本発明によ
る装置は、供給機構により印刷物の束から収容部に枚葉
紙や折丁のような平坦な印刷物が供給される際に、平坦
な印刷物の厚みを測定する装置である。供給機構は第1
および第2のローラーを含んでおり、第1のローラーは
第2のローラーに対して、平坦な印刷物を挟持するため
のニップを形成するように配設されており、第1のロー
ラーは、平坦な印刷物がニップに進入する際に移動可能
である。装置はさらに第1のローラー上に配設された、
入射光を反射する第1の反射素子と、第1の反射素子に
向けて光を投射する光源と、反射素子からの反射光を検
知して検知信号を出力する第1のセンサー素子と、この
検知信号に基づいて厚みを算出する評価装置とを有して
いる。
【0008】本発明による装置は、平坦な印刷物の厚み
を高い精度で計測できる点で優れている。さらに、本発
明による装置は、平坦な印刷物の厚みに相当するローラ
ーの微小移動を拡大して検知可能である。この拡大は、
望ましくない振動の原因となる場合があり、また振動の
収束に時間がかかる場合がある機械的な機構を用いるこ
となく実現される。
【0009】本発明のさらに詳細な構成としては、第1
のローラーと第2のローラーと第1の反射素子と第1の
センサー素子とを、ポケットとポケット給送機とからな
る、コンパイラーと呼ばれる移動可能な収容ユニットを
含む移動可能な搬送装置上に配設した構成とすることが
できる。光源と評価装置とは、この移動可能な搬送装置
とは別に、固定して配設した構成とすることができる。
このように別置にすることにより、光源を1つだけ設け
れば良いという利点が得られる。
【0010】本発明の他の詳細な構成としては、第2の
反射素子を移動する搬送装置、例えば移動するポケット
に取り付けた構成とすることができる。第1および第2
のローラーと第1および第2の反射素子とは移動可能な
搬送装置上に配設される。第2のセンサー素子を追加
し、第1および第2のセンサー素子は、ポケットから離
して、第1および第2の反射素子からの反射光を検知可
能な位置に固定して配設した構成とすることができる。
第1の反射素子からの反射光が第1のセンサー素子に入
射した時にマイクロコンピューターが符号器から出力さ
れるパルスのカウントを開始する。第2の反射素子から
の反射光が第2のセンサー素子に入射すると、マイクロ
コンピューターはカウントを停止する。このカウント数
を平坦な印刷物の厚みと結び付け、カウント数から厚み
を算出できる。
【0011】さらに本発明をある観点から見ると、本発
明による平坦な印刷物の厚みを計測する装置は、シート
状の物を保持する複数のホッパーと、各々が収容部を有
する複数の収容ユニットと、ホッパーから収容部にシー
ト状の物を供給するシート供給操作を行う供給機構とを
有する、シート状の印刷物の集合物を形成する装置にお
いて使用できる。シート状の印刷物を集合させる装置
は、各収容ユニットを各ホッパーの部分に順番に通過さ
せて連続的に搬送する搬送装置を含んでいてもよく、入
射光を反射する複数の第1の反射素子を含んでおり、第
1の反射素子の内の1つは供給機構に取り付けられてい
る。複数のセンサー素子の内の1つは、対応する反射素
子からの反射光を検知するために、複数の収容ユニット
の各々に配設されている。第1の反射素子に光を投射す
る光源は、収容ユニットから離れて配設されている。
【0012】本発明を別の観点から見ると、本発明によ
る平坦な印刷物の厚み計測装置は、シート状の物を保持
する複数のホッパーと、各々が収容部と、ホッパーから
収容部にシート状の物を供給するシート供給操作を行う
供給機構とを有している複数の収容ユニットとを含んで
いる。装置はさらに、各収容ユニットを各ホッパーの部
分に順番に通過させて連続的に搬送する搬送装置を含ん
でいてもよく、光源からの入射光を反射する複数の第1
の反射素子を含んでいる。第1の反射素子は、それぞ
れ、各供給機構に取り付けられている。装置は、光源か
らの入射光を反射する複数の第2の反射素子を含んでお
り、第2の反射素子は、それぞれ、各収容ユニットに取
り付けられている。第1および第2の反射素子に光を投
射する光源は、収容ユニットから離れて固定して配設さ
れている。複数の第1の反射素子の内の1つからの反射
光を検知する第1のセンサー素子は、複数の第2の反射
素子の内の1つからの反射光を検知する第2のセンサー
素子と同様に、収容ユニットから離れて固定して配設さ
れている。パルスを発生する符号器は、収容ユニットか
ら離れて固定して配設され、符号器のパルスと、第1お
よび第2のセンサー素子の信号を監視するマイクロプロ
セッサーは、収容ユニットから離れて固定して配設され
ている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して、熟練した当
業者が本発明の上記のような特徴およびその他の特徴を
理解するに足る実施形態について説明する。
【0014】図1に示すように、丁合装置10は、搬送
経路上を図1の矢印Aで示す方向に移動する、コンパイ
ラーと呼ばれる多数の収容ユニット13を有している。
各収容ユニットは、収容部、例えば平坦な印刷物を収容
するポッケットと、多数の印刷物を与えられた順番にポ
ケット内に丁合するための供給機構とを有している。多
数の収容ユニット13は閉じたループ状に並べられ、中
央フレーム16に取り付けられた鎖歯車14の周りを移
動する。平坦な印刷物の束が配設された供給ステーショ
ン18の位置で、束の中から一枚の平坦な印刷物がポケ
ットに配られる。供給ステーション18は、経路の色々
な場所に配設され、少なくとも全てのポケットに配るこ
とができるだけの枚数、通常はそれ以上の枚数の折丁が
配設されている。収容ユニット13が供給ステーション
18の1つの下を通る時に、各供給ステーション18の
平坦な印刷物の束の中から、枚葉紙または折丁20(図
3参照)のような平坦な印刷物の一枚が収容ユニット1
3の1つに供給される。供給機構に故障が生じると、収
容ユニット13に、印刷物が一枚も供給されなかったり
(ミスフィード)、誤った数の印刷物が供給されたり
(ダブルフィード)する。
【0015】ミスフィードやダブルフィードが検知され
ると、丁合装置のコントロールシステムからの信号によ
り、ミスフィードやダブルフィードが生じた収容ユニッ
トへの下流側の供給ステーションからの折丁の供給を停
止させることができる。この際、一部しか集められなか
った本は、丁合工程の終端に退けられる。印刷物を供給
可能な供給ステーションの幾つかから供給を行い、幾つ
かからは供給を行わずにカスタムメイクの本を丁合す
る、選択的丁合の場合には、コントロールシステムによ
り、本を作り直すか、製造ラインに代用の本を挿入する
操作が行われる。
【0016】図2は、枚葉紙または折丁(図3参照)を
束の中から収容ポケットに供給する、あり得べき一例の
供給機構22の概略側面図を示している。供給機構22
は、第1のシャフト26を有する第1のローラー24
と、第2のシャフト30を有する第2のローラー28と
を有している。第1のローラーは、回転軸となる心棒3
4に回転可能に取り付けられたレバーアーム32に接続
されている。したがって、第1のローラー24は心棒3
4の周りに回転して経路36に沿って移動可能である。
第1の反射素子42は、例えば鏡、金属、金属被覆表面
または他の反射面であり、第1のローラー24上、例え
ば第1のシャフト26上に配設され、その反射領域にあ
る。第1の反射素子42は、光源44から発せられた投
射光を反射する。光源44は、例えばレーザーであり、
可視光または不可視光を第1の反射素子42に向けて投
射する。折丁が供給されていない時には、互いに対向し
て配設された第1のローラー24と第2のローラー28
とは互いに近接しており、接触していても良い。この状
態では、移動可能な第1のローラー24は傾いていな
い。したがって、光源44から第1の反射素子42に向
かう光線46は、第1の反射素子42の第1のローラー
24に対する固定角度に依存する、図2の反射光線40
で示す方向に反射される。図2に示す例では、反射光線
40は、光源44の方向に戻るように反射され、供給機
構22から離れて配設された第1のセンサー素子38に
は当たらない。
【0017】図3に概略的に示すように、折丁の束から
収容ポケットに一枚の折丁20が供給されると、折丁2
0が第1のローラー24と第2のローラー28との間の
ニップに進入する。折丁20の厚みdにより、移動可能
な第1のローラー24は心棒34の回転軸の周りに回転
し、折丁20の厚みに対応する一定量だけ傾く。する
と、第1のシャフト26に固定された第1の反射素子4
2が回転し、光源44からの投射光46を図3の反射光
線48で示す方向に反射する。このようにして傾いた状
態では、光源44から発せられた光と特にその波長を検
知可能な第1のセンサー素子38に反射光線48が入射
する。反射光線は、第1のセンサー素子38上の、一枚
の折丁の厚みに対応する図3のBで示した位置に入射す
る。
【0018】ダブルフィードが生じた場合には、図4に
概略的に示すように、例えば、折丁の束から2枚の折丁
20,21が収容ポケットに供給される。折丁の束から
収容ポケットに2枚の折丁20,21が供給されると、
両方の折丁20,21が第1のローラー24と第2のロ
ーラー28との間のニップに入る。移動可能な第1のロ
ーラー24は、心棒34の回転軸の周りに回転し、経路
36に沿って、第1の折丁20と第2の折丁21の厚み
の和に対応する一定量傾く。厚みの和は、実質的に厚み
dの2倍に等しい。その結果、第1の反射素子20の回
転角は、通常の供給操作が行われた場合よりも大きく、
光源44から第1の反射素子42に向かう光線46は図
3の反射光線48とは異なる図4の反射光線50で示し
た方向に反射される。このように、大きく傾いた状態で
は、反射光線50は、第1のセンサー素子38の、2枚
の折丁の厚さに対応する図4のCで示した位置に入射す
る。
【0019】したがって、単に第1の反射素子で反射さ
れた光線48,50の第1のセンサー素子38への入射
位置を評価することによって、1枚または複数枚の印刷
物の厚みを検出できる。また、折丁の束からポケットに
供給される一定枚数の折丁の厚みの平均を求めたり、対
応する反射光線のセンサー素子への入射点の平均を求め
たり、入射位置が適正な領域内にあるかどうかを判別し
たりすることもできる。
【0020】次に、図5を参照して、本発明による他の
実施形態の供給装置について説明する。この供給装置
は、複数の第1の部分52と1つの第2の部分54とを
含んでおり、第1の部分52は第2の部分54に対して
相対的に移動可能であり、例えば、図5の矢印で示した
方向に移動する。第1の部分52は搬送装置上、例え
ば、丁合装置10の各収容ユニット上に配設される。第
1の部分52は、供給機構22と、第1の移動可能なロ
ーラー24上に配設された第1の反射素子42と、第1
のセンサー素子38とを含んでいる。第2の部分54
は、第1の部分52から離れて固定して配設されてお
り、光源44と、第1のセンサー素子38の検知信号を
評価するための評価装置45とを含んでいる。評価装置
は、特に枚葉紙または折丁の厚みを計算するためのマイ
クロコンピューターを含んでいても良い。供給機構22
は、第1のシャフト26を有する第1のローラー24
と、第2のシャフト30を有する第2のローラー28と
を含んでいる。第1のローラー24は移動可能であり、
枚葉紙または折丁20が第1のローラー24と第2のロ
ーラー28との間のニップに進入した時に傾く。第1の
反射素子42は、第1のローラー24に対して規定の角
を成すように固定して配設されており、第1のローラー
24を貫いて伸びる第1のシャフト26上に取り付けら
れていても良い。第1の部分52は、光伝達手段を有し
ており、この手段は、例えば、光を固定された光源44
から第1の反射素子に導く、第1の光ファイバーケーブ
ル56と鏡58である。光源44から発せられた光が第
1の光ファイバーケーブル56を介して第1の反射素子
42に直接導かれる場合には、光源から発せられた光を
第1の反射素子42に導くのに鏡58は必要ない。さら
に、第1の部分52に、光源44から発せられた光を第
1のセンサー素子38の規定の位置Dに導く第2の光フ
ァイバーケーブル60を配設しても良い。
【0021】厚み計測装置の第1の部分52の一つが第
2の部分を通り過ぎる際に、光源44からの光が第1の
光ファイバーケーブル56および第2の光ファイバーケ
ーブル60の端部に通過際に進入する。光は、第1の光
ファイバーケーブル56および第2の光ファイバーケー
ブル60を通り、第1の光ファイバーケーブル56を介
して第1の反射素子42に導かれ、第2の光ファイバー
ケーブル60を介して第1のセンサー素子38に導かれ
る。2の光ファイバーケーブル60を介して第1のセン
サー素子38に導かれた光は、第1のセンサー素子38
の図5の“D”で示した規定の位置に入射する。“D”
の位置に光が入射すると、照会用の検知信号が第2の部
分54に配設された評価装置45に伝達される。平坦な
印刷物が2つのローラー24,26のニップの間に供給
されると、第1のローラー24は傾く。第1のローラー
24が傾くと、第1の反射素子42の角度位置が変わ
り、光は、この第1の反射素子42に反射されて鏡58
に導かれ、そして第1のセンサー素子38上の図5の
“E”で示した位置に入射する。第1のセンサー素子3
8としては、例えば、光源44の発する光の波長と同じ
波長の光を検知可能な、列を成して並んだ光検知機を使
用できる。第1のセンサー素子38の“E”の位置に光
が入射すると、位置信号が発せられ、この信号は第2の
部分54に配設された評価装置45に伝達される。
【0022】センサーを適当な位置に配設して、光が直
接第1のセンサー素子38に入射するようにすることも
でき、鏡58は必ずしも必要ではない。2つの信号が評
価装置45に伝達されると、照会用の光線が第1のセン
サー素子38に入射する位置Dと、位置を示す光線が第
1のセンサー素子38に入射する、印刷物の厚みに対応
する位置Eとの間の距離から印刷物の厚みを算出でき
る。“D”と“E”の位置を伝達する代わりに、2つの
位置の間の距離に相当する値を伝達するようにしても良
い。
【0023】本発明による他の実施形態の装置は、図
6,7に示すように、第1の反射素子42と第2の反射
素子43とを含んでいる。第1の反射素子42は移動可
能な第1のローラー24に接続されており、第1のロー
ラー24の第1のシャフト26に配設または接続されて
いても良い。移動可能な第1のローラー24は、図6,
7の矢印で示すように直線的に移動し、第1の折丁20
が移動可能な第1のローラー24と固定された第2のロ
ーラー28との間のニップに進入すると、第1の折丁2
0の厚み分移動する。第2の反射素子43は収容ユニッ
ト13に固定して取り付けられ、例えば、収容ポケット
12または固定された第2のローラー28に取り付けら
れる。第1のローラー24と第2のローラー28との間
に供給される一枚または複数枚のシートの厚みdは第1
の反射素子42と第2の反射素子43との距離xに対応
しており、例えば、第1のローラー24が移動していな
い状態での第1の反射素子42と第2の反射素子43と
の間の距離xと、少なくとも1枚の第1の折丁20が第
1のローラー24と第2のローラー28との間に入って
第1のローラー24が移動した状態での第1の反射素子
42と第2の反射素子43との間の距離xとの差から厚
みdを算出する。
【0024】第2の反射素子43は、収容ユニット13
の適当な位置に固定して配設しても良いし、第2のロー
ラー28の固定部分、特に第2のシャフト30に取り付
けても良い。
【0025】ニップを通して供給されるシートの厚みd
を求めてミスフィードまたはダブルフィードが発生した
事を検知するため、距離xまたはy(図7参照)を算出
して、供給される折丁の適性な厚みに相当する予め記憶
された距離または値と比較する必要がある。この適性な
厚みに相当する距離は、装置の実運転の前に、1枚のシ
ートの厚みの適性な値、または適正な値の範囲を計測し
記憶する学習モードと呼ばれる運転を行うことにより予
め記憶させることができる。
【0026】計測装置のさらに詳細な構成を図8に示
す。同図に示すように、この装置には、装置の動作を精
密に計測するために用いられる符号器62が取り付けら
れている。この装置は、折丁の束15から供給される折
丁の収容部である収容ポケット12を有する複数の収容
ユニット13を含んでおり、各ポケットは供給機構22
に接続されている。各供給機構は、移動可能な第1のロ
ーラー24と、固定された第2のローラー28と、移動
可能な第1のローラー24と共に移動可能な第1の反射
素子42と、折丁または枚葉紙がニップに進入しても動
かない固定された第2の反射素子43とを含んでいる。
収容ユニット13は連続的に並んで配設されており、複
数のホッパー17部分を通り過ぎつつ、図1に示すよう
な規定の経路に沿って移動する。移動可能な第1のロー
ラー24と固定された第2のローラー28との間のニッ
プに第1の折丁20が進入すると、移動可能な第1のロ
ーラー24が第1の反射素子42と共に移動する。マイ
クロプロセッサーコントローラー64は、例えばコンピ
ューターであり、適当な第1の監視素子66と第2の監
視素子68を介して第1の反射素子42と第2の反射素
子43を監視する。両方の監視素子は、第1の反射素子
42と第2の反射素子43からの光を検知するためのセ
ンサー素子を含んでいても良い。光は、別置の光源(不
図示)または第1の監視素子66と第2の監視素子68
自身から1の反射素子42と第2の反射素子43にそれ
ぞれ入射される。第1の監視素子66と第2の監視素子
68自身が光を発するようにするには、例えば、レーザ
ーダイオードまたは他の発光ダイオード(LED)を受
光素子である第1の監視素子66と第2の監視素子68
に集積すれば良い。マイクロプロセッサーコントローラ
ー64は、第1の反射素子42が第1の監視素子66部
分を通過した事を示す信号を受信すると、符号器62が
生成するパルスをカウントし始める。カウントしたパル
スの数は、収容ユニットの移動距離に対応させることが
できる。第2の反射素子43が第2の監視素子部分を通
過した事を示す第2の監視素子の信号を受信すると、マ
イクロプロセッサーコントローラー64はパルスのカウ
ントを停止する。このようにしてカウントしたパルスの
数が、第1の反射素子42と第2の反射素子43との距
離および移動可能な第1のローラー24と固定された第
2のローラー28との間に供給された1枚または複数枚
の枚葉紙の厚みに対応する。規定のカウント数またはカ
ウント数の範囲とカウントしたパルスの数を比較するこ
とにより、ミスフィードまたはダブルフィードが発生し
たかどうかを検知できる。規定のカウント数またはカウ
ント数の範囲は、各収容ユニットについての表の形で予
め記憶させておくことができる。
【0027】算出した距離が予期される移動距離の2倍
であれば、ダブルフィードの障害が発生したことを示し
ており、このことがオペレーターに知らされたり、前述
したようにこれを示す信号が下流側のホッパーに伝達さ
れたりする。符号器によるマシンサイクルのパルスが計
測に用いられるので、計測の精度を向上させることがで
きる。マイクロプロセッサーが、学習モードの運転を行
い、折丁が供給されていない時の符号器によるパルスの
カウント数と、規定の厚さの折丁が供給された場合のパ
ルスのカウント数を学習できるようにプログラムするこ
ともできるし、学習した情報を各収容ユニットについて
の表として記憶させたりまたは他のソフトウェアーの手
法を用いて各収容ユニット毎の情報として記憶させるよ
うにもできる。各収容ユニット毎の情報を記憶させるこ
とにより、各収容ユニット毎の相違や製造誤差に左右さ
れずに計測を行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による丁合装置の典型的な具体例の概略
平面図である。
【図2】本発明による厚み計測装置の典型的な具体例の
概略部分図であり、シートが供給されていない状態を示
している。
【図3】本発明による厚み計測装置の典型的な具体例の
概略部分図であり、1対のローラーの間にシートが正常
に供給されている状態を示している。
【図4】本発明による厚み計測装置の典型的な具体例の
概略部分図であり、供給機構に障害が発生している状態
で1対のローラーの間にシートが供給されている状態を
示している。
【図5】本発明による厚み計測装置の他の典型的な具体
例の部分の構成を示す概略側面図である。
【図6】本発明による厚み計測装置のさらに他の具体例
の概略側面図であり、適正な供給操作が行われている状
態を示している。
【図7】本発明による厚み計測装置のさらに他の具体例
の概略側面図であり、ダブルフィードが行われている状
態を示している。
【図8】本発明による典型的な丁合装置の一部分の概略
側面図である。
【符号の説明】
10 丁合装置 12 収容ポケット 13 収容ユニット 14 鎖歯車 15 折丁の束 16 中央フレーム 17 ホッパー 18 供給ステーション 20 第1の折丁 21 第2の折丁 22 供給機構 24 第1のローラー 26 第1のシャフト 28 第2のローラー 30 第2のシャフト 32 レバーアーム 34 心棒 36 経路 38 第1のセンサー素子 40,48,50 反射光線 42 第1の反射素子 43 第2の反射素子 44 光源 45 評価装置 46 光線 52 第1の部分 54 第2の部分 56 第1の光ファイバーケーブル 58 鏡 60 第2の光ファイバーケーブル 62 符号器 64 マイクロプロセッサーコントローラー 66 第1の監視素子 68 第2の監視素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many (72)発明者 チャールズ ジェフリー コナー アメリカ合衆国 45430 オハイオ州 ビ ーバークリーク バンガー シーティー 3957 (72)発明者 アラン スコット ファー アメリカ合衆国 45424 オハイオ州 フ ーバー ハイツ チャールズゲート ロー ド 6717 (72)発明者 ジェイムス リチャード スクロフ アメリカ合衆国 45373 オハイオ州 ト ロイ スウェイルズ ロード 1700

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のローラが、第2のローラーに対し
    て平坦な印刷物を挟持するニップを形成するように配設
    され、前記第1のローラは、平坦な印刷物がニップに進
    入した際に移動可能である、前記第1および第2のロー
    ラと、 該第1のローラーに配設された、入射光を反射する第1
    の反射素子と、 前記第1の反射素子に光を投射する光源と、 前記第1の反射素子からの反射光を検知し、第1の検知
    信号を出力する第1のセンサー素子と、 前記第1のセンサー素子に接続された、前記第1の検知
    信号に基づいて厚みを算出する評価装置とから構成され
    る平坦な印刷物の厚み計測装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の反射素子が第1のローラーを
    突き抜けて伸びる第1のシャフト上に配設されている請
    求項1に記載の厚み計測装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の反射素子が前記第1のシャフ
    トに取り付けられた分離できる反射素子である請求項2
    に記載の厚み計測装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の反射素子が前記第1のシャフ
    トの反射領域にある請求項2に記載の厚み計測装置。
  5. 【請求項5】 前記第1および第2のローラーと前記第
    1のセンサー素子とが移動可能な搬送装置に取り付けら
    れており、前記光源と前記評価装置が前記移動可能な搬
    送装置から離れて固定して配設されている請求項1に記
    載の厚み計測装置。
  6. 【請求項6】 前記評価装置が、前記第1のローラーと
    前記第2のローラーとの間の距離に対応する値に基づい
    て平坦な印刷物の厚みを算出する請求項1に記載の厚み
    計測装置。
  7. 【請求項7】 前記値が、前記第1のローラーと前記第
    2のローラーとの間の距離を拡大した値に対応する請求
    項6に記載の厚み計測装置。
  8. 【請求項8】 前記第1のローラーが心棒に回転可能に
    取り付けられた第1のシャフトに接続されている請求項
    1に記載の厚み計測装置。
  9. 【請求項9】 第1のローラーが平坦な印刷物による前
    記第1の反射素子の回転角を拡大させる機械的結合部を
    含む請求項1に記載の厚み計測装置。
  10. 【請求項10】 前記移動可能な搬送装置は、該移動可
    能な搬送装置が前記光源の部分を通る際に、固定された
    前記光源から前記第1の反射素子に光を導く第1の光伝
    達手段をさらに含む請求項5に記載の厚み計測装置。
  11. 【請求項11】 前記第1の光伝達手段が光ファイバー
    を含む請求項10に記載の厚み計測装置。
  12. 【請求項12】 前記移動可能な搬送装置が、前記第1
    のセンサー素子に位置信号を出力させるために、前記第
    1の反射素子からの反射光を前記第1のセンサー素子に
    導く第2の光伝達手段を含む請求項11に記載の厚み計
    測装置。
  13. 【請求項13】 前記移動可能な搬送手段が、前記第1
    のセンサー素子に照会用信号を出力させるために、固定
    された前記光源からの光を前記第1のセンサー素子に導
    く第3の光伝達手段を含む請求項12に記載の厚み計測
    装置。
  14. 【請求項14】 前記評価装置が、前記照会用信号と前
    記位置信号とに基づいて平坦な印刷物の厚みを算出する
    請求項13に記載の厚み計測装置。
  15. 【請求項15】 前記移動可能な搬送手段上に配設され
    た、前記光源からの入射光を反射する第2の反射素子を
    さらに含む請求項5に記載の厚み計測装置。
  16. 【請求項16】 前記第2の反射素子からの反射光を検
    知して第2の検知信号を出力する第2のセンサー素子を
    含む請求項15に記載の厚み計測装置。
  17. 【請求項17】 パルスを出力する符号器を含む請求項
    16に記載の厚み計測装置。
  18. 【請求項18】 固定して配設された、前記符号器のパ
    ルスと前記第1および第2の検知信号とを監視するマイ
    クロプロセッサーを含む請求項17に記載の厚み計測装
    置。
  19. 【請求項19】 前記マイクロプロセッサーが、前記第
    1の検知信号を受信してから前記第2の検知信号を受信
    するまでの間にカウントした前記符号器のパルスの数に
    基づいて平坦な印刷物の厚みを算出する請求項18に記
    載の厚み計測装置。
  20. 【請求項20】 シート状の物を保持する複数のホッパ
    ーと、 各々が収容部を有する複数の収容ユニットと、 シート状の平坦な印刷物を前記ホッパーから前記収容部
    に供給するシート供給操作を行う、前記収容ユニットに
    接続された供給機構と、 各々の前記収容ユニットを各々の前記ホッパーの部分に
    順番に通過させて連続的に移動させる搬送装置と、 少なくとも一つが前記供給機構のそれぞれに取り付けら
    れた、入射光を反射する複数の第1の反射素子と、 少なくとも1つが前記複数の収容ユニットのそれぞれに
    取り付けられた、前記第1の反射素子からの反射光を検
    知する複数の第1のセンサー素子と、 前記第1の反射素子に光を投射する、前記収容ユニット
    とは離れて固定して配設された光源とを含むシート状の
    物の集合物を形成する丁合装置。
  21. 【請求項21】 前記収容ユニットのそれぞれが、前記
    収容ユニットが前記光源の部分を通過する際に該光源か
    ら前記第1の反射素子に光を導く第1の光伝達手段を含
    む請求項20に記載の丁合装置。
  22. 【請求項22】 前記第1の光伝達手段が光ファイバー
    を含む請求項21に記載の丁合装置。
  23. 【請求項23】 前記収容ユニットのそれぞれが、前記
    第1のセンサー素子に位置信号を出力させるために、前
    記第1の反射素子からの反射光を前記第1のセンサー素
    子に導く第2の光伝達手段を含む請求項20に記載の丁
    合装置。
  24. 【請求項24】 前記収容ユニットのそれぞれが、前記
    第1のセンサー素子に照会用信号を出力させるために、
    固定された前記光源からの光を前記第1のセンサー素子
    に導く第3の光伝達手段を含む請求項23に記載の丁合
    装置。
  25. 【請求項25】 シート状の物を保持する複数のホッパ
    ーと、 各々が収容部を有する複数の収容ユニットと、 平坦な印刷物を前記ホッパーから前記収容部に供給する
    シート供給操作を行う、前記収容ユニットに接続された
    供給機構と、 各々の前記収容ユニットを各々の前記ホッパーの部分に
    順番に通過させて連続的に移動させる搬送装置と、 少なくとも一つが前記供給機構のそれぞれに取り付けら
    れた、光源からの入射光を反射する複数の第1の反射素
    子と、 少なくとも1つが前記複数の収容ユニットのそれぞれに
    取り付けられた、光源からの入射光を反射する複数の第
    2の反射素子と、 前記収容ユニットから離れて固定して配設された、前記
    第1および第2の反射素子に光を投射する光源と、 前記収容ユニットから離れて配設された、前記第1の反
    射素子の内の1つからの反射光を検知する第1のセンサ
    ー素子と、 前記収容ユニットから離れて固定して配設された、前記
    第2の反射素子の内の1つからの反射光を検知する第2
    のセンサー素子と、 前記収容ユニットから離れて固定して配設された、パル
    スを出力する符号器と、 前記収容ユニットから離れて固定して配設され、前記符
    号器のパルスと前記第1および第2の検知信号を監視す
    るために、前記符号器と前記第1および第2のセンサー
    素子に接続されたマイクロプロセッサーとから構成され
    るシート状の印刷物の集合物を形成する丁合装置。
  26. 【請求項26】 前記供給機構のそれぞれが、第1のロ
    ーラーと第2のローラーとを含み、該第1のローラー
    が、前記第2のローラーに対して平坦な印刷物を挟持す
    るニップを形成するように配設されており、前記第1の
    ローラーは平坦な印刷物が該ニップに進入した際に移動
    可能であり、前記第1の反射素子が前記第1のローラー
    に取り付けられている請求項25に記載の丁合装置。
  27. 【請求項27】 前記収容ユニットのそれぞれが、該収
    容ユニットが前記光源の部分を通過する際に固定された
    該光源から前記第1および第2の反射素子に光を導く第
    1の光伝達手段を含む請求項26に記載の丁合装置。
  28. 【請求項28】 前記第1の光伝達手段が光ファイバー
    を含む請求項27に記載の丁合装置。
  29. 【請求項29】 前記収容ユニットのそれぞれが、前記
    第1および第2のセンサー素子に前記第1および第2の
    検知信号を出力させるために、前記第1および第2の反
    射素子からの反射光を前記第1および第2のセンサー素
    子に導く第2の光伝達手段を含む請求項25に記載の丁
    合装置。
JP11315505A 1998-11-09 1999-11-05 厚み計測装置およびシ―ト状の物の集合物を形成する丁合装置 Pending JP2000146535A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/188238 1998-11-09
US09/188,238 US6189879B1 (en) 1998-11-09 1998-11-09 Thickness measurement apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000146535A true JP2000146535A (ja) 2000-05-26

Family

ID=22692313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11315505A Pending JP2000146535A (ja) 1998-11-09 1999-11-05 厚み計測装置およびシ―ト状の物の集合物を形成する丁合装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6189879B1 (ja)
EP (1) EP1000890B1 (ja)
JP (1) JP2000146535A (ja)
DE (2) DE19950607A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523108A (ja) * 2005-12-15 2009-06-18 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 被印刷製品の収集装置及び方法
JP2011006260A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Primax Electronics Ltd 厚さ検出装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4439042B2 (ja) * 1999-09-10 2010-03-24 ホリゾン・インターナショナル株式会社 製本処理装置
US6701098B2 (en) * 2002-02-20 2004-03-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatically determining heat-conductive properties of print media
DE10237767C1 (de) * 2002-08-17 2003-11-20 Nordenia Deutschland Gronau Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung von Fremdeinschlüssen in einer Folienbahn
DE102005023992A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-23 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung an einer Spinnereivorbereitungsmaschine, z.B. Karde, Krempel, Strecke, Kämmmaschine o.dgl., zum Ermitteln der Masse und/oder Masseschwankungen eines Fasermaterials, z.B. mindestens ein Faserband, Faservlies o.dgl., aus Baumwolle, Chemiefasern o. dgl.
DE102005033180B4 (de) * 2005-07-13 2020-03-12 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Vorrichtung zum Erfassen eines Parameters an mehreren, einem Streckwerk einer Spinnereimaschine zugeführten Faserbändern
CN102494587A (zh) * 2011-12-07 2012-06-13 山东圣阳电源科技有限公司 电池agm隔板动态厚度测试方法及其所使用的测试装置
US9097620B2 (en) 2013-02-14 2015-08-04 Appvion, Inc. Deflection indication gauge
US20150129392A1 (en) * 2013-11-08 2015-05-14 Sensible Technologies, L.L.C. System to Measure Thickness of an Object
JP6358211B2 (ja) * 2015-09-16 2018-07-18 コニカミノルタ株式会社 用紙搬送装置、画像形成装置、用紙搬送装置の制御方法、及び用紙搬送装置の制御プログラム
CN208110195U (zh) * 2018-05-11 2018-11-16 京东方科技集团股份有限公司 厚度检测装置及检测系统

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3614086A (en) * 1969-06-25 1971-10-19 Clement Co J W Fluidic caliper
US3664655A (en) * 1970-09-25 1972-05-23 Mccain Mfg Co Caliper system for signature machines
JPS5253105Y2 (ja) * 1973-04-27 1977-12-02
US4121716A (en) * 1977-12-12 1978-10-24 Pitney-Bowes, Inc. Doubles and thickness detector and sorter
EP0087487B1 (en) 1982-03-01 1986-04-30 Christian P. Bourg Sheet collator
JPS6288746A (ja) * 1985-10-09 1987-04-23 Canon Inc シ−ト処理装置
US4778167A (en) * 1986-12-30 1988-10-18 Alden Press, Inc. Collating system including caliper
US5125642A (en) * 1989-04-14 1992-06-30 Bell & Howell Company Feeder module with thickness detection
DE4037377A1 (de) * 1990-11-23 1992-05-27 Kodak Ag Vorrichtung zum erkennen von doppel-blattfilmen
US5171005A (en) * 1991-02-28 1992-12-15 Ta Triumph-Adler Ag Newspaper handling method and apparatus with misfeed inhibiting control
JP3050956B2 (ja) * 1991-07-01 2000-06-12 スター精密株式会社 紙厚検知装置
US5213318A (en) 1992-01-02 1993-05-25 Am International Incorporated Signature gatherer with light detector misfeed sensors
GB9217568D0 (en) * 1992-08-19 1992-09-30 The Technology Partnership Ltd Device and method for detecting residual content of emptied envelopes
JPH06115764A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Fujitsu Ltd 重複搬送紙検出装置
DE4337004A1 (de) * 1993-10-29 1995-05-04 Licentia Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Erkennen von Überlappungen von biegbaren flachen Sendungen
JPH07228389A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Ricoh Co Ltd 画像読取装置の原稿重送検知装置
US5568917A (en) * 1994-07-08 1996-10-29 Am International, Inc. Apparatus for calipering a collated assemblage
US5622268A (en) * 1994-11-30 1997-04-22 Heidelberg Finishing Systems, Inc. Apparatus for calipering a collated assemblage
JPH0920439A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置
KR100186611B1 (ko) * 1996-06-26 1999-05-15 김광호 화상기록장치의 용지 두께감지장치와 그를 이용한 잉크젯트 기록헤드 자동 조정장치 및 방법
US5967503A (en) * 1997-10-03 1999-10-19 Newsome; John Robert Apparatus for processing folded printed products

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523108A (ja) * 2005-12-15 2009-06-18 ゴス インターナショナル アメリカス インコーポレイテッド 被印刷製品の収集装置及び方法
JP2011006260A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Primax Electronics Ltd 厚さ検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6189879B1 (en) 2001-02-20
EP1000890A3 (de) 2001-01-24
EP1000890A2 (de) 2000-05-17
DE59913728D1 (de) 2006-09-14
EP1000890B1 (de) 2006-08-02
DE19950607A1 (de) 2000-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100582611B1 (ko) 종이류 반송 장치
JP2000146535A (ja) 厚み計測装置およびシ―ト状の物の集合物を形成する丁合装置
JPH0126975B2 (ja)
US6196537B1 (en) Thickness measurement apparatus
US4449399A (en) Apparatus for detecting the passage of multiple superposed documents along a feed path
JPH07190730A (ja) 印刷物の厚さを測定する方法及び装置
TW201030684A (en) Bill processing machine
CN101236614B (zh) 用于计数鳞片流印刷产品的装置
KR20060073674A (ko) 지류 겹침이송 감지장치 및 그 방법
JPH06336352A (ja) 用紙残量検出装置
JPH0749951B2 (ja) 紙葉類の厚さ検出装置
JP2773497B2 (ja) 紙葉類厚さ検出機構
CN113686284A (zh) 纸张检测装置、纸张输送装置以及图像形成装置
US7147222B2 (en) Method and apparatus for registering sheet of arbitrary size
EP0517928A1 (en) Apparatus for detecting position of article to be fed
JPS6125283B2 (ja)
JP3105754B2 (ja) 紙葉類の厚さ検知装置
EP1510977B1 (en) A note skew detector
JP2019056715A (ja) シート材検知システム、シート種判定装置、画像形成装置、画像読取装置、及び画像形成システム
JP3270259B2 (ja) 原稿重送検知装置
EP0098290B1 (en) Apparatus for detecting the passage of multiple superposed documents along a feed path
KR100373578B1 (ko) 화폐나 이들의 처리자료 자동인식 처리장치
JPH06180213A (ja) 紙厚検知装置
JP3328446B2 (ja) 原稿重送検知装置
JPH0742757Y2 (ja) 冊子類の自動めくり装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050909

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091009