JP2000142760A - 液体注出容器 - Google Patents

液体注出容器

Info

Publication number
JP2000142760A
JP2000142760A JP10326009A JP32600998A JP2000142760A JP 2000142760 A JP2000142760 A JP 2000142760A JP 10326009 A JP10326009 A JP 10326009A JP 32600998 A JP32600998 A JP 32600998A JP 2000142760 A JP2000142760 A JP 2000142760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gutter
cylinder
pouring
shaped
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10326009A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiri Watanabe
記利 渡邊
Haruo Tsuchida
治夫 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP10326009A priority Critical patent/JP2000142760A/ja
Publication of JP2000142760A publication Critical patent/JP2000142760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】注出用の樋状注出部を吊持ち筒部から取外し可
能にする。 【解決手段】キャップ嵌合筒9の下部内面から口頸部2
内壁面へ水密に接して下端面10を前部が高い傾斜状と
する吊持ち筒部11を垂下し、該吊持ち筒部下端に内向
きフランジ状底板12を付設し、左右方向に弾性変形可
能な樋状注出部16の下部外面に嵌合溝17を周設し、
嵌合溝内へ内向きフランジ状底板12の内周部を嵌合さ
せて樋状注出部16を起立し、計量カップDをキャップ
嵌合筒9外面へ螺合させ、詰替え容器から容器体Aへの
詰替え時に、樋状注出部16を左右両外面から挟持する
ことにより樋状注出部の嵌合溝17を内向きフランジ状
底板12から離脱させて樋状注出部16を容器体A外へ
取り外す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は洗剤等の液体が入っ
た容器体の口頸部に注出部を装着した液体注出容器に関
する。
【0002】
【従来の技術】例えば、実開昭62−99541号が示
すように、容器体の口頸部上端から第1内向きフランジ
を介して吊下げ筒部を垂下すると共に、該筒部下端に付
設した第2内向きフランジ内周から注出筒を容器体口頸
部よりも高く起立し、また、吊下げ筒部の上端部内面
へ、頂板部外周から垂下する側壁部を嵌合させると共
に、該側壁部に付設した環状肩部を第1内向きフランジ
上へ載置させ、さらに、頂板部の中央部から筒内へ注出
筒を挿入させて筒状の計量壁部を垂下する計量カップが
知られている。また、特開昭62−193962号が示
すように、ねじ切りされた外部ねじ山を伴った首部を有
する中空プラスチック容器と、取付部材と、取付部材と
首部との間の相互係合手段とを含む包装中で使用するた
めの液体を収容及び分配する密閉部材と取付部材におい
て、取付部材は内壁部分を有し、内壁部分は注入リップ
を画定しており、注入リップは首部内から該首部の端部
を越えて軸方向へ延在し、取付部材は内壁部に接続され
た環状外壁部を備えており、カップ状密閉部材が頂壁及
び頂壁から延在する周辺壁部を含み、周辺壁部は取付部
材の外壁部内を軸方向内方に延在しており、密閉部材は
環状外壁部を備え、環状外壁部は内部ねじ山を有し、内
部ねじ山は容器の首部上の外部ねじ山と係合しており、
シールを画定するために容器の首部と係合する取付部材
上の手段と、密閉部材と取付部材との間にあってシール
を画定する手段とを含む、液体を収容及び分配する包装
が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】詰替え容器の液体を容
器体に詰め替える場合、詰替え容器の注出口を容器体口
頸部に臨ませるのが通常である。しかし、上記公知例の
前者では注出筒を、また後者では注入リップを、それぞ
れ容器体口頸部上端よりも高く起立しているので、詰替
え用容器の注出口を容器体口頸部上端へ近接させて臨ま
せることが困難である。このため詰替え時に注出筒や注
入リップを容器体から取り外せるようにすることが望ま
れる。しかし、公知例の前者では、注出筒を起立する吊
下げ筒部が容器本体と一体であるから、注出筒の取外し
は不可能である。他方、公知例の後者では、注入リップ
を有する取付部材と容器の首部とは別体であるが、取付
部材の環状外壁部の外周端が容器の首部上端へ巻締めに
より嵌合されているため、容器の首部から環状外壁部を
取り外すことは不可能ではないにしても頗る困難であ
る。
【0004】請求項1記載の発明に係る液体注出容器
は、挟持による弾性変形で注出用の樋状注出部を吊持ち
筒部から取外し可能とすることにより、詰替えを容易に
しようとするものである。
【0005】請求項2記載の発明に係る液体注出容器
は、上記請求項1記載の発明に係る液体注出容器が有す
る解決課題を有するほか、樋状注出部に摘み部を形成し
て、樋状注出部の挟持を容易にすると共に、係合突部を
形成して、該係合突部に樋状注出部を係止させることに
より、樋状注出部が吊持ち筒部から必要時以外は容易に
外れないようにしようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の手段として、口頸
部2を起立する容器体Aと、上記口頸部外面へ嵌合させ
た周壁6上端に付設した内向きフランジ状頂壁8上面か
らキャップ嵌合筒9を起立すると共に、該嵌合筒の下部
内面から口頸部内壁面へ水密に接して下端面10を前部
が高い傾斜状とする吊持ち筒部11を垂下し、該吊持ち
筒部下端に内向きフランジ状底板12を付設して、該内
向きフランジ状底板後部の左右両内端から左右方向内方
へ係合部13を突設した装着筒Bと、後面および上面開
放の、かつ左右方向に弾性変形可能な樋状注出部16の
下部外面に嵌合溝17を周設して、該嵌合溝内へ上記内
向きフランジ状底板12の後部を除く内周部を着脱可能
に嵌合させると共に、樋状注出部16下部の後端を上記
両係合部13前面へ係止させて、該樋状注出部16を内
向きフランジ状底板12内周から、上記キャップ嵌合筒
9よりも高く起立する注出部材Cと、上記吊持ち筒部1
1下部内面へ、頂板21外周から垂設した周壁22の下
部外面を水密に嵌合させると共に、該周壁22の外面に
付設した外向きフランジ23をキャップ嵌合筒9上面へ
載置させ、かつ該外向きフランジ外周から垂下した外筒
24をキャップ嵌合筒9外面へ螺合させた計量カップD
とを有し、上記樋状注出部16の弾性係数を、樋状注出
部を左右両外面から挟持することにより樋状注出部の嵌
合溝17が内向きフランジ状底板12の前部を除く内周
部から、かつ樋状注出部の下部後端が上記係合部13か
ら、それぞれ左右方向内方へ離脱可能に弾性変形可能な
値に定めた。
【0007】第2の手段として、上記第1の手段を有す
ると共に、上記樋状注出部16の上方後端部から挟持用
の摘み部19を後方突出し、更に上記両係合部13の左
右方向内端部下面から係合突部14を前方突設し、かつ
樋状注出部下部の後端部内面を係合突部14外面へ、摘
み部19の挟持による樋状注出部16の弾性変形で離脱
可能に係合させた。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る液体注出容器
の実施形態を図面を参照しながら説明する。本発明は、
容器体、装着筒、注出部材及び計量カップを主要部材と
する。Aは容器体で、胴部1の上端から口頸部2を起立
して、該口頸部外面に係合突条3を周設すると共に、該
係合突条3より上方口頸部部分外面に回り止め用の第1
の突条4を複数縦設する。
【0009】Bは装着筒で、筒下端部内面に係合凹溝5
を周設した周壁6を、口頸部2外面へ嵌合させて、係合
凹溝5を係合突条3へ係合させると共に、周壁6上部内
面に縦設した回り止め用の第2の突条7を第1の突条4
へ係合させる。周壁6の上端に内向きフランジ状頂壁8
を付設して、該内向きフランジ状頂壁を口頸部2上へ載
置させると共に、内向きフランジ状頂壁8の内周部上面
からキャップ嵌合筒9を起立する。
【0010】このキャップ嵌合筒9の下端部内面から口
頸部2上端部の内壁面へ筒上部を水密に接して、筒下部
を下方小径のテーパ筒部に形成し、かつ該テーパ筒部の
下端面10を前部が高い傾斜状とする吊持ち筒部11を
垂下して、該吊持ち筒部下端に内向きフランジ状底板1
2を付設する。この内向きフランジ状底板12のフラン
ジ孔12aの後部を除く部分をU字形状に形成して、該
U字形状のフランジ孔12a部分の前部に係合溝12b
を縦設すると共に、内向きフランジ状底板12後部の左
右両内端に、左右方向内方へ直角状に突出して、かつ前
面が左右方向に広がる係合部13を付設する。
【0011】これら両係合部13の左右方向の内端部下
面に係合突部14を付設し、かつ該係合突部の前端部を
係合部13の前面より前方へ突出させて、その突出する
前端部の左右両面を前方へ傾斜させて角部に形成する。
さらに、キャップ嵌合筒9の外面に雄ねじ15を形成す
る。
【0012】Cは注出部材で、後面および上面を開放さ
せ、かつ左右方向に弾性変形可能な横断面U字形状の樋
状注出部16の下端部外面に嵌合溝17を周設すると共
に、該嵌合溝の前部から係合突起18を突設する。そし
て、この係合突起18を係合溝12b内へ係合させると
共に、嵌合溝17内へ内向きフランジ状底板12の内周
部を嵌合させ、かつ樋状注出部16下端部の後端を両係
合部13前面へ係止させると共に、樋状注出部16下端
部の後端部内面を係合突部14外面へ係合させる。さら
に、樋状注出部16の上方後端部から摘み部19を後方
突出する。
【0013】Dは計量カップで、吊持ち筒部11の下端
部内面に周設した水密用突条20の周面へ、頂板21外
周から垂設した周壁22の下端部外面を水密に嵌合させ
ると共に、該周壁の上下方向中間部外面に付設した外向
きフランジ23をキャップ嵌合筒9上面へ載置させ、か
つこの外向きフランジ23外周から垂下した外筒24内
面に形成した雌ねじ25をキャップ嵌合筒9外面の雄ね
じ15へ螺合させる。さらに、図示のように、外向きフ
ランジ23下面から嵌合筒26を垂下して、該嵌合筒を
キャップ嵌合筒9の上端部内面へ水密に嵌合させる。な
お、通常、周壁22に計量用の目盛を付する。
【0014】次に、本実施形態の作用について説明す
る。容器体A内の洗剤等の液体を計量注出するには、計
量カップDをキャップ嵌合筒9から螺脱させて容器体A
を前方へ傾ければよく、すると容器体内の液体が樋状注
出部16から計量カップD内へ注出される。計量カップ
D内の液体を他の容器等に移すと、少量の液体が計量カ
ップD上端から周壁22外面をつたって流れ落ちること
があるが、これは液溜部27に貯留するため、計量カッ
プDから流れ落ちて床等に付着することがない。
【0015】詰替え容器(図示せず)内の液体を容器体
A内に詰め替えるには、まず吊持ち筒部11から樋状注
出部16を取り外す必要があるが、このためには摘み部
19を挟持すればよく、すると樋状注出部16が内方へ
弾性変形して、その下方後端部が係合突部14から内方
へ離脱すると共に、嵌合溝17が前部を除いて内向きフ
ランジ状底板12から内方へ離脱する。次いで、樋状注
出部16をやや後方へ引いて嵌合溝17前部を内向きフ
ランジ状底板12から後方へ離脱させた後、樋状注出部
16を持ち上げて容器体A外へ取り出す。こうして樋状
注出部16を取り外した後、詰替え容器の注出口(図示
せず)を容器体口頸部2に臨ませて詰替えを行う。
【0016】詰替え後、樋状注出部16を吊持ち筒部1
1へ装着させるには、摘み部19を挟持し、かつ樋状注
出部16の下端部をフランジ孔12a内へ挿入して、係
合突起18を係合溝12b内へ係合させて、摘み部19
の挟持力をゆるめると、樋状注出部16の下方後端部が
係合突部14を乗り越えて係合部13へ係合すると共
に、嵌合溝17が内向きフランジ状底板12へ嵌合す
る。 なお、計量カップDをキャップ嵌合筒9へ螺合さ
せる際に、液溜部27に貯留した液体は吊持ち筒部11
内に落下して容器体A内に流入する。
【0017】
【発明の効果】請求項1及び2記載の発明に係る液体注
出容器は、挟持による弾性変形で注出用の樋状注出部を
吊持ち筒部から取外し可能としたので、詰替え容器の注
出口を容器体の口頸部へ近接させることができ、このた
め詰替えが容易になる。
【0018】請求項2記載の発明に係る液体注出容器
は、樋状注出部に摘み部を形成したので、樋状注出部の
挟持が容易である。また、吊持ち筒部に樋状注出部係止
用の係合突部を形成したので、樋状注出部が吊持ち筒部
から必要時以外は容易に離脱することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る液体注出容器の断面図。
【図2】同じく、図1における吊持ち筒部と樋状注出部
との底面図。
【図3】同じく、図1における吊持ち筒部の底面図。
【図4】同じく、樋状注出部の挟持状態を図1のX−X
線に沿う箇所で示す作用説明図。
【符号の説明】
2 口頸部 6 周壁 8 内向きフランジ状頂壁 9 キャップ嵌合筒 10 下端面 11 吊持ち筒部 12 内向きフランジ状底板 13 係合部 14 係合突部 16 樋状注出部 17 嵌合溝 19 摘み部 21 頂板 22 周壁 23 外向きフランジ 24 外筒 A 容器体 B 装着筒 C 注出部材 D 計量カップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E084 AB01 BA03 CA01 CB02 DA01 DB12 DB13 FA09 FB01 FC07 GA04 GA08 GB04 GB12 JA07 JA20 KB01 LB02 LD01 LF02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】口頸部2を起立する容器体Aと、 上記口頸部外面へ嵌合させた周壁6上端に付設した内向
    きフランジ状頂壁8上面からキャップ嵌合筒9を起立す
    ると共に、該嵌合筒の下部内面から口頸部内壁面へ水密
    に接して下端面10を前部が高い傾斜状とする吊持ち筒
    部11を垂下し、該吊持ち筒部下端に内向きフランジ状
    底板12を付設して、該内向きフランジ状底板後部の左
    右両内端から左右方向内方へ係合部13を突設した装着
    筒Bと、 後面および上面開放の、かつ左右方向に弾性変形可能な
    樋状注出部16の下部外面に嵌合溝17を周設して、該
    嵌合溝内へ上記内向きフランジ状底板12の後部を除く
    内周部を着脱可能に嵌合させると共に、樋状注出部16
    下部の後端を上記両係合部13前面へ係止させて、該樋
    状注出部16を内向きフランジ状底板12内周から、上
    記キャップ嵌合筒9よりも高く起立する注出部材Cと、 上記吊持ち筒部11下部内面へ、頂板21外周から垂設
    した周壁22の下部外面を水密に嵌合させると共に、該
    周壁22の外面に付設した外向きフランジ23をキャッ
    プ嵌合筒9上面へ載置させ、かつ該外向きフランジ外周
    から垂下した外筒24をキャップ嵌合筒9外面へ螺合さ
    せた計量カップDとを有し、 上記樋状注出部16の弾性係数を、樋状注出部を左右両
    外面から挟持することにより樋状注出部の嵌合溝17が
    内向きフランジ状底板12の前部を除く内周部から、か
    つ樋状注出部の下部後端が上記係合部13から、それぞ
    れ左右方向内方へ離脱可能に弾性変形可能な値に定め
    た、 ことを特徴とする液体注出容器。
  2. 【請求項2】上記樋状注出部16の上方後端部から挟持
    用の摘み部19を後方突出し、更に上記両係合部13の
    左右方向内端部下面から係合突部14を前方突設し、か
    つ樋状注出部下部の後端部内面を係合突部14外面へ、
    摘み部19の挟持による樋状注出部16の弾性変形で離
    脱可能に係合させた、 ことを特徴とする請求項1記載の液体注出容器。
JP10326009A 1998-10-30 1998-10-30 液体注出容器 Pending JP2000142760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326009A JP2000142760A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 液体注出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326009A JP2000142760A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 液体注出容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000142760A true JP2000142760A (ja) 2000-05-23

Family

ID=18183084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10326009A Pending JP2000142760A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 液体注出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000142760A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111491869A (zh) * 2017-12-22 2020-08-04 Seb公司 瓶盖中设有锁定装置的瓶子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111491869A (zh) * 2017-12-22 2020-08-04 Seb公司 瓶盖中设有锁定装置的瓶子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3255060B2 (ja) 塗布容器
US4844302A (en) Two-part closure assembly
JP5213035B2 (ja) 注出栓
JP2000142760A (ja) 液体注出容器
JP2000128211A (ja) 液体注出容器
JP4420608B2 (ja) 計量キャップ
JP3928758B2 (ja) 液体注出容器
JPH0621894Y2 (ja) 計量カツプ付き容器
JP3928759B2 (ja) 液体注出容器
JP3569388B2 (ja) 計量カップ付き容器
JP2509787Y2 (ja) 液体吐出容器
JP2572943Y2 (ja) 二液混合容器
JPH0999964A (ja) 液体注出キャップ
JPH0451163Y2 (ja)
JPH0621895Y2 (ja) 液体容器
JP2000128207A (ja) 液体注出容器
JPH0739808Y2 (ja) 洗浄液注出容器
JP2529534Y2 (ja) 流動体注出容器
JP3019617U (ja) 合成樹脂製液体収納容器における注出ノズルの密閉装置
JP2002293339A (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JP2000103444A (ja) 液体注出容器
JP2575208Y2 (ja) 二液混合容器
JPH084432Y2 (ja) 液体注出用容器
JP3929625B2 (ja) 液体注出容器
JP2550715Y2 (ja) 二液混合容器