JP2000138483A - プリント配線板ユニット - Google Patents

プリント配線板ユニット

Info

Publication number
JP2000138483A
JP2000138483A JP31002498A JP31002498A JP2000138483A JP 2000138483 A JP2000138483 A JP 2000138483A JP 31002498 A JP31002498 A JP 31002498A JP 31002498 A JP31002498 A JP 31002498A JP 2000138483 A JP2000138483 A JP 2000138483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
wiring board
printed wiring
board unit
soldering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31002498A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Oshima
裕夫 大島
Hidetoshi Imai
秀利 今井
Hiroshi Nakao
浩 中尾
Seiji Yamaguchi
誠二 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31002498A priority Critical patent/JP2000138483A/ja
Publication of JP2000138483A publication Critical patent/JP2000138483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリント配線板上への放熱器の実装面積を最
小化すると共に、プリント配線板に簡単に固定できるプ
リント配線板ユニットを提供する。 【解決手段】 半導体電子部品4を放熱器1と放熱器取
付穴5を使用してネジで所定の締め付けトルクで密着固
定する。その後プリント配線板3に開いた孔8に放熱器
取付端部2を挿入する。次にプリント配線板3に実装さ
れた複数の電子部品をはんだ付けするために、プリント
配線板3を半田付炉の中に投入するが、その時放熱器取
付端部2もパターン部6とはんだ付け固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント配線板上
に発熱する電子部品及びその放熱器を実装したプリント
配線板ユニットに関するものであり、直流電源装置や二
次電池用充電制御装置等、特に強制冷却装置を使用しな
い機器に応用展開できるものである。
【0002】
【従来の技術】現在、発熱する電子部品、例えば半導体
電子部品の放熱器としては、電子部品を密着固定する部
分と、電子部品を密着固定した部分に伝わった熱を効率
的に放熱させるための複数の放熱フィン部とからなるも
のが主流であり、放熱器の材料はアルミ又はアルミ合金
で作られることが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な放熱器は、半導体電子部品の消費電力(発熱量)に合
わせて放熱器の形状、すなわち大きさを設定する必要が
あるが、電子部品の熱を放熱させるための放熱器は電子
部品よりかなり大きなものが必要であり、プリント配線
板上の放熱器の実装面積が増加してしまうという課題を
有していた。また、放熱器をプリント配線板上に固定す
るのにネジ固定を行っていたため、工数(組立費)アッ
プ等の課題があった。
【0004】本発明は、これら従来の放熱器の問題を解
決するものであり、プリント配線板上への放熱器の実装
面積を最小化すると共に、放熱器をプリント配線板に簡
単に固定できるようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のプリント配線板ユニットの放熱器は、電子部
品を実装するプリント配線板と、電子部品から発生する
熱を放熱する放熱器を備え、前記放熱器を銅又は銅合金
で構成すると共に、プリント配線板にはんだ付け固定す
る構成とした。銅の熱伝導率はアルミよりも良いため、
アルミと同じ放熱効果をより薄い材料で実現できる。ま
た、銅ははんだ付けが容易であり、ネジ等を使用しなく
てもプリント配線板にはんだ付けで固定できる。
【0006】以上の作用により、薄く小さな放熱器で十
分な放熱効果を得ることができると共に、簡単にプリン
ト配線板に固定する事ができる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
電子部品を実装するプリント配線板と、電子部品から発
生する放熱器を備え、前記放熱器を銅又は銅合金で構成
すると共に、プリント配線板にはんだ付け固定するプリ
ント配線板ユニットである。
【0008】銅の熱伝導率はアルミよりも良いため、ア
ルミと同じ放熱効果をより薄い材料で実現できる。又銅
は、はんだ付けが容易であり、ネジ等を使用しなくても
プリント配線板にはんだ付けで固定できる。
【0009】以上の作用により、薄く小さな放熱器で十
分な放熱効果を得ることができると共に、簡単にプリン
ト配線板に固定する事ができる。
【0010】本発明の請求項2記載の発明は、放熱器に
は複数の放熱器取付端部を設け、前記プリント配線板に
は前記放熱器取付端部が挿入される孔を有し、前記プリ
ント配線板の孔に挿入される前記放熱器取付端部をプリ
ント配線板のパターン部とはんだ付け固定することで前
記放熱器を十分な強度で固定できる。
【0011】本発明の請求項3記載の発明は、放熱器を
略コの字型とすることで、放熱器で囲まれた空間に電子
部品を配置できるため、放熱効果を高めるために前記放
熱器を大きくしたとしても、プリント配線板上に実装さ
れた電子部品との干渉を最小限に押さえることが出き
る。
【0012】本発明の請求項4記載の発明は、プリント
配線板パターン部と直接はんだ付け固定する際に放熱器
の板厚を0.5mm程度とすることで、発熱部品を密着
固定するに耐える強度を維持しつつ、プリント配線板上
の電子部品をはんだフローではんだ付けする際に、放熱
器も同時に容易にはんだ付け固定することができる。例
えば前記板厚をアルミ製放熱器で多用される2mmとす
ると、前記はんだフローでは放熱器に温度が伝わりきら
ず、前記放熱器をはんだフローのみではんだ付け固定す
るのは困難となる。そのため、熱伝導を考慮すると板厚
は0.5mm程度より薄くする。また、前記板厚を例え
ば0.2mm程度とすると、コの字型に構成した放熱器
の強度が不足し、放熱器に発熱部品を密着固定するだけ
の強度が確保できないので、好ましくは板厚は0.5m
m程度より厚くする。従って、熱伝導及び強度を両立す
るのに0.5mm程度が好ましい。
【0013】本発明の請求項5記載の発明は、略コの字
型の放熱器の開放側がプリント配線板の部品面に取り付
けられ、前記放熱器のプリント配線板への取付側には切
欠部を形成したもので、好ましくはコの字型の放熱器の
プリント配線板と接する辺のある2つの面に、それぞれ
切欠部を形成して、前記放熱器とプリント配線板とが前
記放熱器の4つの端部のみで接するようにする。前記放
熱器の切欠部を適当に大きく形成すると、その切欠部に
も電子部品を配置することができるため、部品実装効率
を上げられる。又、放熱器とプリント配線板との間への
空気の流入が容易になり、放熱器の冷却効率を高めるこ
ともできる。
【0014】本発明の請求項6記載の発明は、放熱器の
一部を端子(例えばタブ端子)形状に加工したもので、
前記放熱器のタブ端子部分にはリードセンをかしめ加工
したファストン端子を装着し、前記リードセンの端部を
プリント配線板の電源部、または本プリント配線板を使
用する機器のアースに接続することで、前記放熱器で囲
まれた電子部品を外来電波雑音から保護(シールド)す
ることができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0016】図1及び図2において、1は放熱器で、銅
もしくは銅合金でできており、本実施例では発熱する電
子部品例えば半導体電子部品4を放熱器取付孔5を使用
してボルトとナット(図示せず)で密着固定する。3は
プリント配線板で、放熱器1の放熱器取付端部2とプリ
ント配線板3のパターン部6とをはんだ付け部7で固定
している。好ましくは、放熱器端部2を端子形状とす
る。
【0017】尚、図1の(b)は図1の(a)図のA部
を拡大した図である。又、図2の(a)は、図1の
(a)図をx方向から見た図である。又図2の(b)
は、図2の(a)のB部の拡大図である。
【0018】ここで以上の構成から成る放熱器1を、組
み立てる場合について説明する。まず半導体電子部品4
を放熱器1と放熱器取付孔5を使用してネジ(図示せ
ず)等で所定の締め付けトルクで密着固定する。その後
プリント配線板3に形成した横幅H2、縦幅H1の孔8
に4つの放熱器取付端部2を挿入する。ここで放熱器取
付端部2の横幅T2、縦幅T1は、T1≦H1且つT2
≦H2なる関係になっている。
【0019】ところで、プリント配線板3には半導体電
子部品4の端子挿入用の孔(図示せず)も開けられてあ
ることは言までもない。又、プリント配線板3には上記
の部品以外にも複数の電子部品を実装することは言うま
でもない。次にプリント配線板3に実装された複数の電
子部品をはんだ付けするために、プリント配線板3をは
んだ漕の中に投入するが、その時放熱器取付端部2もパ
ターン部6とはんだ付け固定される。
【0020】ところで、図1(a)に示すように、放熱
器1のプリント配線板3の取付側には切欠部のF1部を
設け、また図2の(a)に示すように空間F2部が形成
されるので、半導体電子部品4以外の多くの電子部品を
切欠部F1や空間F2に実装できることは言うまでもな
い。
【0021】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明は次の効果を奏する。
【0022】本発明の請求項1の発明によれば、熱伝導
率の高い銅又は銅合金を使用することにより放熱器を小
さく構成できること、又プリント配線板への固定をはん
だ付けにより簡単に行うことができるため、プリント配
線板への部品実装効率アップと放熱器取付工数削減が図
れる。
【0023】本発明の請求項2の発明によれば、複数の
放熱器取付端部を設けているので、放熱器の取付強度を
向上できる。
【0024】本発明の請求項3の発明によれば、放熱器
とプリント配線板との接触面積は小さくしながらも放熱
器の面積を大きく構成することができるため、放熱器の
熱抵抗を小さくしつつプリント配線板の実装効率を高め
ることができる。
【0025】本発明の請求項4の発明によれば、電子部
品とプリント配線板とをはんだ漕にてはんだ付けする際
に、同時に放熱器もはんだ付け固定できるため、組立費
を削減出きる。
【0026】本発明の第5の発明によれば、プリント配
線板と放熱器との接触面積を更に小さくできるため、プ
リント配線板上への電子部品等の実装効率を高めること
が出きると共に、放熱器とプリント配線板との間の空気
流入量も増やすことができるため、放熱器の放熱効率も
更に高めることができる。
【0027】本発明の第6の発明によれば、放熱器の一
部に形成された端子(例えばタブ端子)にリードセンを
かしめ加工したファストン端子、またはリードセン等を
直接はんだ付けし、前記リードセンの他端部をプリント
配線板の電源部、または本プリント配線板を使用する機
器のアースに接続することで、前記放熱器で囲まれた電
子部品を外来電波雑音から保護(シールド)でき、外来
電波による電子部品(例えばマイクロコンピュータ等)
の誤動作を防止できると共に本プリント配線板ユニット
の放射電波雑音低減も図れる。従って、本発明は高信頼
性精密機器(例えば医療用や工業用等)への応用展開に
も対応できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の実施例を示す放熱器の側面図 (b)同図(a)のA部拡大図
【図2】(a)図1(a)のx矢視図 (b)同図(a)のB部拡大図
【符号の説明】
1 放熱器 2 放熱器取付端部 3 プリント配線板 4 半導体電子部品 6 パターン部 7 はんだ付け部 8 孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中尾 浩 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 山口 誠二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5E322 AA11 AB01 AB02 EA11 5F036 AA01 BB01 BC03 BC05 BC33

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品を実装するプリント配線板と、
    電子部品から発生する熱を放熱する放熱器を備え、前記
    放熱器を銅又は銅合金で構成すると共に、プリント配線
    板にはんだ付け固定してなるプリント配線板ユニット。
  2. 【請求項2】 放熱器には複数の放熱器取付端部を設
    け、前記プリント配線板には前記放熱器取付端部が挿入
    される孔を有し、前記プリント配線板の孔に挿入される
    前記放熱器取付端部をプリント配線板のパターン部とは
    んだ付け固定してなる請求項1記載のプリント配線板ユ
    ニット。
  3. 【請求項3】 放熱器を略コの字型とした請求項1又は
    2記載のプリント配線板ユニット。
  4. 【請求項4】 放熱器の板厚を略0.5mm程度とした
    請求項1〜3の何れか1項に記載のプリント配線板ユニ
    ット。
  5. 【請求項5】 略コの字型の放熱器の開放側がプリント
    配線板の部品面に取り付けられ、前記放熱器のプリント
    配線板への取付側には切欠部を形成した、請求項3記載
    のプリント配線板ユニット。
  6. 【請求項6】 放熱器の一部を端子形状に加工した請求
    項3〜5記載のプリント配線板ユニット。
JP31002498A 1998-10-30 1998-10-30 プリント配線板ユニット Pending JP2000138483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31002498A JP2000138483A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 プリント配線板ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31002498A JP2000138483A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 プリント配線板ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000138483A true JP2000138483A (ja) 2000-05-16

Family

ID=18000250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31002498A Pending JP2000138483A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 プリント配線板ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000138483A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003003455A2 (en) * 2001-06-29 2003-01-09 Intel Corporation Using the wave soldering process to attach motherboard chipset heat sinks
JP2008130757A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Daikin Ind Ltd 電気回路装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003003455A2 (en) * 2001-06-29 2003-01-09 Intel Corporation Using the wave soldering process to attach motherboard chipset heat sinks
WO2003003455A3 (en) * 2001-06-29 2003-08-21 Intel Corp Using the wave soldering process to attach motherboard chipset heat sinks
US6822867B2 (en) 2001-06-29 2004-11-23 Intel Corporation Electronic assembly with solderable heat sink and methods of manufacture
CN1307715C (zh) * 2001-06-29 2007-03-28 英特尔公司 使用波动焊接工艺固定母板芯片组散热器
US7333335B2 (en) 2001-06-29 2008-02-19 Intel Corporation Using the wave soldering process to attach motherboard chipset heat sinks
US7595991B2 (en) 2001-06-29 2009-09-29 Intel Corporation Using the wave soldering process to attach motherboard chipset heat sinks
JP2008130757A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Daikin Ind Ltd 電気回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2031952B1 (en) Shielding and heat-dissipating device
JP4300371B2 (ja) 半導体装置
JP2001168560A (ja) 電子回路ユニット
JP2008177324A (ja) 半導体ブロック
JP2001298290A (ja) 電子ユニットボックスの放熱構造
JPH06268341A (ja) 電子部品の放熱方法、および同放熱構造
JP2010080795A (ja) 発熱部品搭載回路基板
JP2002171087A (ja) 電子機器
JP2004135396A (ja) 電気接続箱
JPH09283886A (ja) 基板実装方法及び実装基板構造並びに該実装基板構造を用いた電子機器
JP2000138483A (ja) プリント配線板ユニット
JP2009017624A (ja) モータ制御装置
JP2003188563A (ja) 電子制御装置
JPH0322554A (ja) 電子部品の放熱装置
JPH11307968A (ja) 電子制御装置の放熱構造
JP3684271B2 (ja) パワーモジュール
JP3411512B2 (ja) 電子機器
JP3495201B2 (ja) 光通信用回路基板
JP3597004B2 (ja) 放熱器の取付構造
JP3621602B2 (ja) 発熱電子部品の放熱装置
JPH11289036A (ja) 電子装置
JP2005057149A (ja) 電気部品モジュールおよびその製造方法
KR200256593Y1 (ko) 파워소자의 방열구조
JPS59155158A (ja) 半導体装置の冷却構造
JPH11329561A (ja) コネクタを用いた放熱構造