JP2000110431A - ドアガード - Google Patents

ドアガード

Info

Publication number
JP2000110431A
JP2000110431A JP10282454A JP28245498A JP2000110431A JP 2000110431 A JP2000110431 A JP 2000110431A JP 10282454 A JP10282454 A JP 10282454A JP 28245498 A JP28245498 A JP 28245498A JP 2000110431 A JP2000110431 A JP 2000110431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
door
arm
holder
locking pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10282454A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsukumo Kiyou
龍雲 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinkansai Bearing Co Ltd
Original Assignee
Shinkansai Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinkansai Bearing Co Ltd filed Critical Shinkansai Bearing Co Ltd
Priority to JP10282454A priority Critical patent/JP2000110431A/ja
Publication of JP2000110431A publication Critical patent/JP2000110431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Wing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地震などによって、ドアガードに大きな外力
が作用する場合にも、牽制アームや掛止ピンが変形しド
アの開放が困難になるのを防止する。 【解決手段】 ドア1に牽制アーム3を装着し、ドア枠
2にアーム受け具5を装着する。アーム受け具5は、牽
制アーム3のスライド溝8に係合する掛止ピン15と、
掛止ピン15を支持するホルダー13とからなる。掛止
ピン15はホルダー13に固定した支軸14で上下スラ
イド自在に支持する。支軸14の下部に外嵌したばね1
6で掛止ピン15を基準位置に位置保持する。牽制アー
ム3と掛止ピン15との連結部に強い力が作用すると、
掛止ピン15は支軸14に沿って上下いずれかにスライ
ドする。これにより、外力を逃して牽制アーム3と掛止
ピン15との変形を防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ドアの開量を一定
量以下に規制するドアガードに関し、牽制アームと係合
するアーム受け具を改良したものである。
【0002】
【従来の技術】この種のドアガードは、例えば実公平5
−29329号公報に公知である。そこでは、牽制アー
ムのスライド溝の奥端に保持ばねが組み込んであり、こ
の保持ばねで掛止ピンを係合することにより、ドアを換
気開放状態に維持できる。
【0003】本発明のアーム受け具は、衣服などの引っ
掛りを避けるために、牽制アームと係合する掛止ピンを
使用位置と不使用位置とに回動変位可能に軸支するが、
この種のアーム受け具は、登録実用新案第301067
6号公報や、特開平8−53971号公報に公知であ
る。いずれも掛止ピンの基端軸部をホルダーで水平揺動
可能に軸支し、ホルダー内に組み込んだクリックばね
で、掛止ピンを使用位置と不使用位置に位置保持できる
ようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】牽制アームとアーム受
け具の掛止ピンとは、互いに係合する状態でドアの開量
を一定量以下に規制する。そのため、地震などによって
ドアとドア枠とにずれが生じると、ドア自体は何とか開
放できる状態であるにもかかわらず、牽制アームや掛止
ピンが変形して、ドアの開放が困難になることがある。
特に、ドアを換気開放位置においてロック保持できるド
アガードの場合には、片持ち梁状の牽制アームに大きな
モーメントが作用するため、牽制アームや掛止ピンが変
形しやすい。
【0005】本発明の目的は、地震などの際に牽制アー
ムや掛止ピンが変形するのを防止し、これによりドアガ
ードの変形に起因してドアが開放不能な状態に陥ること
を解消し、集合住宅などにおいて唯一の避難口となる玄
関ドアからの避難を保障することにある。本発明の他の
目的は、ドアを換気開放位置にロック保持できるドアガ
ードにおいて、地震などで牽制アームに大きなモーメン
トが作用する場合にも、牽制アームや掛止ピンが変形す
るのを防止できるドアガードを提供することにある。本
発明の更に他の目的は、必要に応じて掛止ピンを使用位
置と不使用位置に切り換え操作できるドアガードを提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のドアガードは、
図2に示すごとくドア1とドア枠2との間に設けられ
て、ドア1の開放量を出入り不能な開量に規制する牽制
アーム3とアーム受け具5とを備えている。アーム受け
具5は、牽制アーム3のスライド溝8に対して相対スラ
イド自在に係合する掛止ピン15と、掛止ピン15を支
持するホルダー13とを含む。掛止ピン15は、図1に
示すごとくホルダー13で上下スライド可能に支持し、
ホルダー13と掛止ピン15との間には、掛止ピン15
を基準位置に位置保持するピン支持具16を設けてあ
る。
【0007】掛止ピン15はホルダー13に装着した支
軸14で上下スライド自在に案内支持する。ピン支持具
16は支軸14に外嵌装着したばねで形成することがで
きる。
【0008】掛止ピン15がスライド溝8の奥端におい
て牽制アーム3と係合する換気開放状態において、掛止
ピン15と牽制アーム3とのドア閉じ方向への相対スラ
イドを阻止するロック具10が、図2および図3に示す
ごとく牽制アーム3と掛止ピン15との間に設けられて
いる。
【0009】掛止ピン15は、スライド溝8に係合でき
る使用位置と、スライド溝8の外へ待機収納される不使
用位置とに、回動変位可能にホルダー13で支持する。
【0010】
【作用および発明の効果】ドア1を閉じた状態におい
て、掛止ピン15と牽制アーム3とは、掛止ピン15が
スライド溝8の溝始端9内に位置する状態で隣接してい
る。この状態で牽制アーム3を牽制姿勢に揺動操作し、
あるいは待機位置へ戻すことにより、ドア1の開量を規
制し、あるいはドア1を全開放できる。地震などによっ
てドア1とドア枠2とにずれが生じると、牽制アーム3
と掛止ピン15との連結部分に強い力が加わろうとす
る。しかし、掛止ピン15はずれの方向に従って上下い
ずれかにスライド変位し、連結部分に作用する外力を逃
してしまう。従って、掛止ピン15あるいは牽制アーム
3が変形することはない。
【0011】全開放したドア1を閉じ操作するとき、掛
止ピン15がスライド溝8の溝始端9と正対する位置に
ないと、牽制アーム3やそのブラケット4が掛止ピン1
5に当り、ドア1を完全に閉止できなくなることがあ
る。また、ドア1の開放を規制する際には、掛止ピン1
5をスライド操作してスライド溝8の溝始端9内の適正
位置、つまり基準位置へ戻す必要がある。こうした手間
を省くために、掛止ピン15をピン支持具16で位置保
持している。ばねで構成したピン支持具16によれば、
掛止ピン15に作用する外力が除去されるのと同時に、
掛止ピン15を基準位置に復帰できる。
【0012】牽制アーム3と掛止ピン15との間にロッ
ク具10を設けてあると、ドア1を換気開放状態に保持
できる。この状態でドア1とドア枠2とにずれが生じた
場合にも、掛止ピン15は上下いずれかにスライド変位
して、牽制アーム3または掛止ピン15が変形するのを
防止できる。掛止ピン15を使用位置と不使用位置とに
変位可能に構成したドアガードによれば、常態において
掛止ピン15を不使用位置へ収納しておくことにより、
衣服の引っ掛りを防止できる。掛止ピン15のスライド
構造を利用して、ピンの姿勢を使用位置と不使用位置と
に切り換えることができるので、その分だけドアガード
の構造を簡素化できる。
【0013】
【実施例】図1ないし図4は本発明に係るドアガードを
外開きドアに適用した実施例を示す。図2において、符
号1は揺動開閉自在に支持したドア、2はそのドア枠で
ある。ドアガードは、ドア1側に装着される牽制アーム
3と、牽制アーム3を支持するブラケット4と、ドア枠
2側に装着されるアーム受け具5とからなる。
【0014】図3において、ブラケット4はビスで締結
される座板6の片面に、上下一対の軸受部7を立設した
ダイキャスト成形品からなる。牽制アーム3はアーム本
体3Aと外装体3Bとからなり、前者はステンレス板材
製のプレス成形品で、後者はプラスチック成形品であ
る。アーム本体3Aと外装体3BとはそれぞれU字枠状
に形成されており、外装体3Bをアーム本体3Aに外嵌
装着することにより一体化される。U字枠部の間に、後
述する掛止ピン15と相対スライドするスライド溝8を
設け、その開口端の側にスライド溝8より広幅の溝始端
9を設ける。スライド溝8の奥端寄りには、掛止ピン1
5を係合保持する一対のロック具10が、外装体3Bと
一体に形成してある。
【0015】牽制アーム3の溝始端9側の端部をブラケ
ット4の軸受部7の間に当てがい、これらをピン11で
連結することにより、牽制アーム3はドア1の内面に沿
う待機姿勢(図2に想像線で示す状態)と、ドア1の面
壁とほぼ直交する牽制姿勢(図2に実線で示す状態)と
に揺動変位できる。図示していないが、牽制アーム3と
ブラケット4との間にはクリック機構が設けてあって、
上記の各姿勢において牽制アーム3を位置保持できる。
【0016】図1および図4においてアーム受け具5
は、ドア枠2にビスで固定されるホルダー13と、ホル
ダー13に装填した支軸14と、支軸14に軸支される
掛止ピン15と、2個のばね(ピン支持具)16・17
と、裏蓋18とで構成する。
【0017】ホルダー13は上下に長い長円状のダイキ
ャスト成形品からなり、図1に示すごとくその中央に接
合面側で開口する凹部20を設け、凹部20の上下端に
支軸14を受け入れる軸受溝21が凹み形成してある。
ホルダー13の前面には、縦長のピン溝22を、凹部2
0と連通する状態で形成する。さらに、図3および図4
に示すごとくピン溝22の上端に連続して姿勢切り換え
用の横溝23を設け、その奥端下面に浅い受凹部23a
を設ける。この横溝23の奥端開口面と、ピン溝22の
開口面との位相位置は90度ずれている。
【0018】掛止ピン15は、ボス24の上下中途部か
らピン部25を横向きに突設したダイキャスト成形品か
らなり、ピン部25の突端に抜け止め用の突起26を設
け、ピン部25の基端に角軸部27を設ける。ボス24
には支軸14に軸支される通孔28が上下方向に設けて
あり、この通孔28の上端にばね受孔29が形成してあ
る。ばね16・17はそれぞれ圧縮コイルばねで形成す
るが、ボス24の下方に配置される前者のばね16は、
後者のばね17に比べて自由長が短く、しかも張力を大
きく設定してある。
【0019】掛止ピン15のボス24に支軸14を通
し、さらに支軸14の下部および上部にばね16・17
をそれぞれ外嵌する。この状態の掛止ピン15をホルダ
ー13の接合面側から凹部20に差し込み、ピン部25
をピン溝22からホルダー前面に突出させ、上方のばね
17を圧縮変形させながら、支軸14の上下端を軸受溝
21・21に装填する。最後に裏蓋18を凹部20の裏
面側に圧嵌し、凹部20を蓋することにより、アーム受
け具5が完成される。
【0020】アーム受け具5は、ばね16がボス24の
下方に位置する状態でドア枠2に装着する。この状態に
おいて、掛止ピン15は下方のばね16に支持されて、
基準位置に位置保持されている。下方のばね16は掛止
ピン15の重みと、上方のばね17のばね圧を受ける
が、殆どたわみ変形することもなく、掛止ピン15を定
位置に支持する。上方のばね17のばね圧に抗して掛止
ピン15を上方へスライド操作し、さらにピン溝22の
上端において、支軸14まわりに回動操作することによ
り、掛止ピン15をピン溝22内の使用位置から、横溝
23内の不使用位置へと切り換えて、掛止ピン15を非
突出姿勢に収納できる。使用位置においては、角軸部2
7がピン溝22の溝側壁で受け止められるので、掛止ピ
ン15は支軸14まわりに回動できない。また、不使用
位置においては、ばね17の押し下げ力を受けた角軸部
27の下面が受凹部23aで受け止められるので、掛止
ピン15はその位置を保持できる。
【0021】ドア1を閉じ、牽制アーム3を待機姿勢に
倒した状態においては、掛止ピン15のピン部25がス
ライド溝8の溝始端9内に入り込むが、ピン中心と溝中
心とは平行となる。そのため、ドア1は自由に開き操作
できる。しかし、牽制アーム3を室内側へ揺動操作して
牽制姿勢に切り換えると、ピン中心と溝中心とが直交状
に交差する。従って、ドア1を開き操作すると、スライ
ド溝8とピン部25とが係合する。さらにドア1を開き
操作すると、ロック具10が弾性変形しながらピン部2
5を乗り越えて、図2に示すように溝端がピン部25で
受け止められる。この状態では、それ以上にドア1を開
き操作できない。また、ロック具10がピン部25で受
け止められて、ドア1をその位置に保持し、この半開き
状態で換気を行う。
【0022】以上のように構成したドアガードによれ
ば、地震などによってドア1とドア枠2とがずれるよう
な場合には、掛止ピン15が上方のばね17または下方
のばね16のばね力に抗して、上下いずれかにスライド
するので、牽制アーム3と掛止ピン15の連結部分に強
い力が作用するのを防止でき、これにより掛止ピン15
や牽制アーム3が変形するのを阻止できる。なお、左右
勝手が異なるドアに上記のドアガードを適用する場合に
は、アーム受け具5を上下に反転してドア枠に装着す
る。このとき、掛止ピン15が自重で下方スライドする
のを防ぎ、掛止ピン15を基準位置に位置保持するため
に、上方のばね17を設けている。
【0023】図5ないし図7はアーム受け具5の別実施
例を示す。このアーム受け具5は、内開きドアや親子扉
に適用され、掛止ピン15が180度揺動して使用位置
から不使用位置へ切り換わる点に違いがある。より詳し
くは、図6に示すように凸字状の主枠31と、主枠31
の上下端に設けた一対の締結座32と、主枠31の前面
上下に突設した一対の軸受壁33と、下方の軸受壁33
の前端から立ち上がる立壁34とでホルダー13を構成
する。立壁34の上端には、上記の実施例における受凹
部23aと同様の浅い凹部34aが形成してある。この
実施例では親扉(ドア)1に牽制アーム3を装着し、ド
ア枠2に相当する子扉にアーム受け具5を装着してい
る。
【0024】掛止ピン15は、横長の基部35の先端に
ピン部25を有し、基部35の前後側壁を主枠31と立
壁34とで受け止めて、基準位置において掛止ピン15
が支軸14まわりに回動するのを阻止する。支軸14は
頭付きのピンからなり、その軸端が一対の軸受壁33で
支持され、止め輪36で抜け止め固定してある。なお、
この実施例のアーム受け具5は、ドア1の左右勝手に関
係なく共用できるので、図7に示すように掛止ピン15
の下方にのみばね16を配置している。
【0025】上記の実施例以外に、支軸14は掛止ピン
15と一体に形成できる。ピン支持具16としては、圧
縮コイルばね以外に、引っ張りばね、捻りばね、板ばね
などを適用できるし、一定値以上の外力が加わると上下
に折れ曲がり変形し、あるいは破断して、掛止ピン15
の上下スライドを許すものであってもよい。ロック具1
0は、牽制アーム3と別の部品で形成してあってもよ
く、例えば牽制アーム3に装着したロック具10を倒状
操作して、掛止ピン15とスライド溝8の相対スライド
を阻止することができる。掛止ピン15は、使用位置と
不使用位置とに変位操作できる必要はなく、単に上下ス
ライドのみ自在にホルダー13で支持してあってもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2におけるA−A線断面図である。
【図2】ドアガードの一部断面平面図である。
【図3】牽制アームの一部を破断した正面図である。
【図4】アーム受け具の分解斜視図である。
【図5】アーム受け具の別実施例を示す平面図である。
【図6】図5に示すアーム受け具の正面図である。
【図7】図6におけるB矢視図である。
【符号の説明】
1 ドア 2 ドア枠 3 牽制アーム 5 アーム受け具 8 スライド溝 15 掛止ピン 16 ばね(ピン支持具)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドア1とドア枠2との間に設けられて、
    ドア1の開放量を出入り不能な開量に規制する牽制アー
    ム3とアーム受け具5とを備えており、 アーム受け具5は、牽制アーム3のスライド溝8に対し
    て相対スライド自在に係合する掛止ピン15と、掛止ピ
    ン15を支持するホルダー13とを含み、 掛止ピン15がホルダー13で上下スライド可能に支持
    されており、 ホルダー13と掛止ピン15との間に、掛止ピン15を
    基準位置に位置保持するピン支持具16が設けてあるド
    アガード。
  2. 【請求項2】 掛止ピン15がホルダー13に装着した
    支軸14で上下スライド自在に案内支持されており、 ピン支持具16が支軸14に外嵌装着したばねで形成し
    てある請求項1記載のドアガード。
  3. 【請求項3】 掛止ピン15がスライド溝8の奥端にお
    いて牽制アーム3と係合する換気開放状態において、掛
    止ピン15と牽制アーム3とのドア閉じ方向への相対ス
    ライドを阻止するロック具10が、牽制アーム3と掛止
    ピン15との間に設けてある請求項1又は2記載のドア
    ガード。
  4. 【請求項4】 掛止ピン15が、スライド溝8に係合で
    きる使用位置と、スライド溝8の外へ待機収納される不
    使用位置とに、回動変位可能にホルダー13で支持して
    ある請求項1又は2又は3記載のドアガード。
JP10282454A 1998-10-05 1998-10-05 ドアガード Pending JP2000110431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10282454A JP2000110431A (ja) 1998-10-05 1998-10-05 ドアガード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10282454A JP2000110431A (ja) 1998-10-05 1998-10-05 ドアガード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000110431A true JP2000110431A (ja) 2000-04-18

Family

ID=17652645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10282454A Pending JP2000110431A (ja) 1998-10-05 1998-10-05 ドアガード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000110431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006241795A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Ryobi Ltd ドアガード

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006241795A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Ryobi Ltd ドアガード
JP4553756B2 (ja) * 2005-03-02 2010-09-29 リョービ株式会社 ドアガード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI678590B (zh) 開閉體開閉裝置、以及具備該開閉體開閉裝置之各種被開閉體
JPH08207639A (ja) 容器ホルダ装置
JP2013087451A (ja) 回動式扉非常解錠システム
JP2000110431A (ja) ドアガード
US20230302977A1 (en) Vehicle armrest of bidirectionally opened and closed type
KR100828608B1 (ko) 차량용 러기지 박스의 개폐어셈블리
JP4017728B2 (ja) 窓換気用のステー
JP3533395B1 (ja) ロック装置付きクローザー
JP4380090B2 (ja) 扉位置決め装置
JP2000291311A (ja) ドアストッパ
JP4197382B2 (ja) ドアガード
JP3105460B2 (ja) ウィング付き収納ボックスのオートロック装置とこの装置を有する家具
JP3598160B2 (ja) ウィング付き収納ボックスのオートロック装置
JP4426422B2 (ja) ドアガード
JP2000054722A (ja) 家具のドアが勝手に開くのを防止するための蝶番
JP3980369B2 (ja) フラップ扉付キャビネットにおける扉のラッチ装置
JP4619696B2 (ja) 耐震ラッチ
JP4514076B2 (ja) 鎌錠
JPH10140905A (ja) 揺動扉のロック構造とそれに用いるロック装置
JP3914940B2 (ja) ウィング付き収納ボックスのオートロック装置
JP3776583B2 (ja) 免震台
JPH0682350U (ja) 扉のヒンジ構造
JP3853191B2 (ja) 便器の蓋
JP2532338Y2 (ja) 開き窓の煽り止め装置
JP2752052B2 (ja) 開閉扉用ロック装置及び被係止具