JP2000105047A - 冷凍庫 - Google Patents

冷凍庫

Info

Publication number
JP2000105047A
JP2000105047A JP10275862A JP27586298A JP2000105047A JP 2000105047 A JP2000105047 A JP 2000105047A JP 10275862 A JP10275862 A JP 10275862A JP 27586298 A JP27586298 A JP 27586298A JP 2000105047 A JP2000105047 A JP 2000105047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating material
freezer
main body
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10275862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3728114B2 (ja
Inventor
Yasuhide Watanabe
泰英 渡辺
Fukuji Yoshida
福治 吉田
Noriyuki Arai
敬之 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP27586298A priority Critical patent/JP3728114B2/ja
Publication of JP2000105047A publication Critical patent/JP2000105047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3728114B2 publication Critical patent/JP3728114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超低温冷凍庫の背面部に設置せるカスケード
コンデンサ部を断熱する断熱部が、冷凍庫搬入に邪魔に
ならないように、その張出部を一時的になくせるような
構造にする。 【解決手段】 背面の開口5よりカスケードコンデンサ
4は冷凍庫本体1Aの発泡後に組み入れられ、その開口
に第1の断熱材9を入れ、内側カバー11を固定する。
その外側には凸形状の外側カバー13を脱着自在に設
け、内、外カバーの間に第2の断熱材16を内装し、外
側カバーを外せば、第2の断熱材も取り外しでき、張出
部はなくせるので、搬入口につかえず搬入可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷凍庫、特に、庫
内を−80℃以下という超低温に冷却して、例えば細胞
や微生物などを保管するというバイオ分野において用い
られる超低温冷凍庫に関する。
【0002】
【従来の技術】このような冷凍庫は二元冷凍装置を用い
ている。二元冷凍装置を用いたものとして、例えば、特
開平3−260557号公報がある。図2はその二元冷
凍装置の冷媒回路図を示している。同図で、S1は高温
側冷凍サイクルを、また、S2は低温側冷凍サイクルを
示している。高温側冷凍サイクルS1を構成する圧縮機
1の吐出側配管2は補助凝縮器3に接続され、補助凝縮
器3は圧縮機1のオイルクーラー4、補助凝縮器5、低
温側冷凍サイクルS2を構成する圧縮機6のオイルクー
ラー7、凝縮器8、乾燥器9、キャピラリーチューブ1
0を順次経て、カスケードコンデンサ11に接続されて
受液器12を経て吸込側配管13にて圧縮機1に接続さ
れている。14は各凝縮器3、5及び8の冷却用ファン
である。
【0003】低温側冷凍サイクルS2の圧縮機6の吐出
側配管15はオイル分離器16に接続され、そこで分離
された圧縮機オイルは、リターン配管17にて圧縮機6
に帰還せられる。一方冷媒は配管18に流入して吸込側
熱交換器19と熱交換した後、カスケードコンデンサ1
1内の配管20内を通過して凝縮し、乾燥器21、キャ
ピラリーチューブ22を経て入口管23より蒸発器24
に流入し、出口管25より出て吸込側熱交換器19内を
経て圧縮機6の吸込側配管26より圧縮機6に帰還する
構成である。27は膨脹タンクでありキャピラリーチュ
ーブ28を介して吸込側配管26に接続されいる。
【0004】このような冷凍装置において、低温側冷凍
サイクルの蒸発器で、−80℃以下の超低温となり、カ
スケードコンデンサでも約−40℃の低温になる。その
ため、カスケードコンデンサ部分の断熱を十分行わなけ
ればならない。
【0005】この場合に、カスケードコンデンサは、本
体の背面部に形成した取り付け用の開口部から組み込む
構造を採用し、カスケードコンデンサの修理や点検など
サービスがやり易いようになっている。
【0006】この構成のため、本体内部に、カスケード
コンデンサやその他の冷凍回路部品、例えばデハイドレ
ータやデフロストヒータなどをも収蔵した後、前記開口
には、開口を塞ぐに十分な大きさと厚みのある断熱材を
配し、最後に金属製のカバーなどで外面を覆うことで、
開口部における冷凍庫の断熱構造を十分に施し、本体外
面の露付きを防止するとともに、カスケードコンデンサ
等が外部から損傷を受けないように保護している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、開口部に上記
のような厚みのある断熱材を施したことにより、その断
熱材の厚みの分だけ、本体の背面に張出部があるといっ
た構造となってしまう。このような張出部の存在は、冷
凍庫を室内に搬入する際に邪魔となり、設置場所の搬入
口につかえて搬入が困難になるという不具合が生じる場
合がある。また、この張出部の断熱材の厚み分を全体に
わたって確保した製品設計とすれば、外形を大きくしな
ければ、その分だけ庫内容積が小さい冷凍庫となってし
まうという問題がある。
【0008】本発明は上記問題に鑑みて成されたもの
で、庫内容積を狭くすることなく十分な断熱構造を持っ
たうえに、搬入等の支障もないという断熱部の構造に改
善した冷凍庫を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、断熱材が発泡充填されて形成された本
体に開口を設け、この開口より、カスケードコンデンサ
を取り付ける冷凍庫において、前記カスケードコンデン
サを被う第1の断熱材と、この第1の断熱材を被うと共
に、前記開口を閉塞するように取り付けられる内側カバ
ーと、前記内側カバーの表面に設けられる第2の断熱材
と、前記第2の断熱材を被う外側カバーを備えるもので
ある。
【0010】この構成により、外側カバーと第2の断熱
材は外せるので、設置場所の搬入口が狭く、張出部が邪
魔になるような場合でも、冷凍庫を搬入することが可能
となる。この時、内側カバーは取り外す必要はないの
で、搬入時に、本体内部のカスケードコンデンサや周辺
冷凍回路部品が破損したり、本体内部に異物が入り込ん
だりする危険性がなく、確実に搬入することができる。
【0011】このように、内側と外側の2枚の断熱材を
重ねた断熱構造とすることで、断熱部の厚みを十分に取
って、所望の断熱性を確保することができ、冷凍庫外面
に露が付かないようにすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づき説明する。
【0013】図1は冷凍庫の全体構造図である。この冷
凍庫1は、前方が開口した鋼板製の外箱と、この外箱内
に間隔を存して組み込まれる前方が開口した焼付塗装鋼
板製の内箱と、両箱間に現場発泡方式にて充填された発
泡ポリウレタン断熱材とから、本体1Aが構成されてい
る。そして、本体1Aの前面開口に扉2が開閉自在に設
けられた構成のものである。また、本体1Aの下部には
アングル構造の設置脚3が設けられ、重量のある本体1
Aを安定に設置可能としている。
【0014】本体1Aは、従来例と同様の、高温側冷凍
サイクル及び低温側冷凍サイクルから構成される二元冷
凍装置を内蔵している。4はその冷凍装置内のカスケー
ドコンデンサを示し、このカスケードコンデンサ4は、
本体1A背面の予め確保した外方に開口5する収納凹所
6に、本体1Aの断熱材発泡後に組み入れられるように
なっている。
【0015】このような構成としたのは、冷凍庫の定期
的点検や冷却不良など故障があった時に、カスケードコ
ンデンサ4又は周辺冷凍回路部品を本体1Aから取り出
し、修理や点検、交換作業などのサービスが容易に行え
るようにすることを考慮したものである。
【0016】前記凹所6には、カスケードコンデンサ4
が開口5から収納設置されると共に、デハイドレータや
デフロストヒータなどの周辺冷凍回路部品も一緒に所定
の箇所に配設される。
【0017】そして、カスケードコンデンサ4の周面に
は、断熱材7,断熱材8が位置しており、収納凹所6と
カスケードコンデンサ4との間の隙間が埋められると共
に、平板状の第1の断熱材9により開口5全体を塞ぐよ
うに被せられる。この第1の断熱材9は後述の、より外
方に位置する断熱材と対になる関係にあるので、内側断
熱材と言えるものである。
【0018】第1の断熱材9が施された後に、平板状の
内側カバー11が覆着されて、開口5は塞がれる。この
内側カバー11は、前記開口5より若干大きく形成され
た四角形状の金属製カバーで、周辺をビス等にて複数箇
所12、12……締着固定して、本体1A背面に取り付
けられる。
【0019】ここで、カスケードコンデンサ4は、約−
40℃の低温となるので、その周辺の本体外面には露が
付着する恐れがある。それ故、この部分の断熱を十分に
行うために、断熱材の厚みは相当に厚くして、その外側
にカバー部が覆うという断熱構造となる。しかしなが
ら、単純に前述の第1の断熱材9の厚みを増やして対応
する方法では、本体の背部に断熱材の厚み分だけ張出部
が存在し、これが冷凍庫の設置時に邪魔となり、搬入口
につかえて搬入が困難となる場合がある。
【0020】なお、この時、前述の断熱材9及び内側カ
バー11を取り外して搬入することもできるが、内部の
カスケードコンデンサ4や周辺冷凍回路部品がむき出し
のまま搬入することになるため、冷凍回路や構成部品の
破損や、本体内部に異物が入り込んだりする危険性が生
じる。
【0021】本発明は、それを考慮して改善したもので
ある。すなわち、前述の内側カバー11の外側に、第2
の断熱材16とそれを被う外側カバー13が設けられて
いる。外側カバー13は、第2の断熱材16を収納する
凸形状のカバー部13Kを備えた金属製のカバーであ
る。
【0022】この外側カバー13の外周には複数のビス
取り付け孔14,14……が設けられた外周フランジ1
3Fを備えており、これらに取り付けビス(図示せず)
を挿通して、前記内側カバー11に脱着可能に取り付け
られている。
【0023】この第2の断熱材16は、前述の第1の断
熱材9とほぼ同一寸法の板状のものであるが、その大き
さ、厚みは、本体1Aの露の付着状況(カスケードコン
デンサ4の温度)に応じて適宜変更することができる。
第2の断熱材16を第1の断熱材9よりも大きくする場
合、それに合わせて内側カバー11を大きくして取り付
けても良いし、本体1Aに取り付けるようにしても良
い。
【0024】このように、第1の断熱材9と第2の断熱
材16という2枚の断熱材を重ねて配置することによ
り、断熱部17の厚みを十分に確保することができて、
カスケードコンデンサの断熱は十分となり、本体外壁面
の露付きを防止できる。
【0025】しかも、本体背部から張り出している第2
の断熱材16および外側カバー13は、取り付けビスを
外すことにより、両方とも簡単に取り外すことができ
る。
【0026】よって、冷凍庫1の断熱部17の張出部
で、搬入口(例えばドア間口)でつかえ、搬入が出来な
いという様な状況であっても、上記外側カバー13およ
び第2の断熱材16を取り外して搬入することができ、
搬入後、再び第2の断熱材16及び外側カバー13を元
の状態に取り付ければ良い。
【0027】なお、18は冷凍庫1を設置した時に、冷
凍庫背面を設置壁面から所定距離離間させて、冷却用の
空間を確保するための間隔保持部であり、また、20は
温度センサのカバーで、19はセンサ配線カバーであ
る。これらも搬入時に取り外せるようになっている。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、本体背
面の開口から内部に組み込んだカスケードコンデンサを
断熱材で覆った後にカバーした場合に、断熱材の厚み分
だけ張出部となるのを、カバーを二重構造とし、内側の
平板状のカバーと外側の凸状のカバーの間に断熱材を配
して、外側カバーと断熱材を脱着可能としたので、搬入
口から冷凍庫を搬入する際に、邪魔にならないように断
熱部の張出部をなくして、容易に搬入が可能となる。
【0029】また、この搬入時、内側カバーは取り外す
必要はないので、搬入時に、本体内部のカスケードコン
デンサや周辺冷凍回路部品が破損したり、本体内部に異
物が入り込んだりする危険性がなく、確実に搬入するこ
とができる。
【0030】また、断熱構造は、内側カバーで覆われる
第1の断熱材(内側断熱材)と、該内側断熱材より厚め
の第2の断熱材(外側断熱材)を重ねた構造の断熱部と
してあるので、断熱部の厚みも十分にあり、断熱効果は
十二分に発揮され、冷蔵庫外面の露付きの問題もないも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】二重断熱カバー部構造の組立構造を示した本発
明冷凍庫の構造図である。
【図2】従来の二元冷凍装置の冷凍回路図である。
【符号の説明】
1 冷凍庫 1A 本体 4 カスケードコンデンサ 5 開口 9 第1の断熱材(内側断熱材) 11 内側カバー 13 外側カバー 16 第2の断熱材(外側断熱材) 17 断熱部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新井 敬之 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 3L045 AA04 BA03 CA03 DA02 EA02 PA04 PA05

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断熱材が発泡充填されて形成された本体
    に開口を設け、この開口より、カスケードコンデンサを
    取り付ける冷凍庫において、 前記カスケードコンデンサを被う第1の断熱材と、この
    第1の断熱材を被うと共に、前記開口を閉塞するように
    取り付けられる内側カバーと、前記内側カバーの表面に
    設けられる第2の断熱材と、前記第2の断熱材を被う外
    側カバーを備えることを特徴とする冷凍庫。
JP27586298A 1998-09-29 1998-09-29 冷凍庫 Expired - Lifetime JP3728114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27586298A JP3728114B2 (ja) 1998-09-29 1998-09-29 冷凍庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27586298A JP3728114B2 (ja) 1998-09-29 1998-09-29 冷凍庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000105047A true JP2000105047A (ja) 2000-04-11
JP3728114B2 JP3728114B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=17561477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27586298A Expired - Lifetime JP3728114B2 (ja) 1998-09-29 1998-09-29 冷凍庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3728114B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007132804A1 (ja) 2006-05-15 2007-11-22 Sanyo Electric Co., Ltd. 冷凍装置
JP2008190725A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2012035656A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Kubota Corp 作業車の操向角検出装置
WO2014050103A1 (ja) 2012-09-28 2014-04-03 パナソニックヘルスケア株式会社 二元冷凍装置
WO2018008446A1 (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 断熱箱体の製造方法及び断熱箱体
KR20190105047A (ko) * 2017-05-23 2019-09-11 피에이치씨 홀딩스 주식회사 냉동 장치
EP4030118A1 (en) * 2021-01-19 2022-07-20 Secop GmbH Cooling unit

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8826686B2 (en) 2006-05-15 2014-09-09 Panasonic Healthcare Co., Ltd. Refrigeration apparatus
WO2007132804A1 (ja) 2006-05-15 2007-11-22 Sanyo Electric Co., Ltd. 冷凍装置
JP2008190725A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP4552945B2 (ja) * 2007-01-31 2010-09-29 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP2012035656A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Kubota Corp 作業車の操向角検出装置
US10704807B2 (en) 2012-09-28 2020-07-07 Phc Holdings Corporation Binary refrigeration apparatus
JP5941990B2 (ja) * 2012-09-28 2016-06-29 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 二元冷凍装置
WO2014050103A1 (ja) 2012-09-28 2014-04-03 パナソニックヘルスケア株式会社 二元冷凍装置
EP3460368A4 (en) * 2016-07-08 2019-07-03 PHC Holdings Corporation HEAT INSULATION MANUFACTURING METHOD AND HEAT INSULATION BOX
CN109416215A (zh) * 2016-07-08 2019-03-01 普和希控股公司 绝热箱体的制造方法及绝热箱体
WO2018008446A1 (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 断熱箱体の製造方法及び断熱箱体
CN109416215B (zh) * 2016-07-08 2021-03-30 普和希控股公司 绝热箱体的制造方法及绝热箱体
US11221172B2 (en) 2016-07-08 2022-01-11 Phc Holdings Corporation Heat insulation box manufacturing method and heat insulation box
KR20190105047A (ko) * 2017-05-23 2019-09-11 피에이치씨 홀딩스 주식회사 냉동 장치
EP3572747A4 (en) * 2017-05-23 2020-05-06 PHC Holdings Corporation COOLING DEVICE
KR102224673B1 (ko) * 2017-05-23 2021-03-05 피에이치씨 홀딩스 주식회사 냉동 장치
US11333429B2 (en) 2017-05-23 2022-05-17 Phc Holdings Corporation Refrigeration device
EP4030118A1 (en) * 2021-01-19 2022-07-20 Secop GmbH Cooling unit
WO2022157154A1 (en) * 2021-01-19 2022-07-28 Secop Gmbh Cooling unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3728114B2 (ja) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101364381B1 (ko) 냉동 장치
JP2010038528A (ja) 冷蔵庫
US20230384020A1 (en) Vacuum adiabatic body and refrigerator
JP3408101B2 (ja) 冷蔵庫
JP2008116126A (ja) 冷蔵庫
JP2000105047A (ja) 冷凍庫
JPS6346363A (ja) 冷凍装置用取付架台構造
WO2019020175A1 (en) COOLING APPARATUS COMPRISING A CONDENSER
JPH10253244A (ja) 冷蔵庫
US11408663B2 (en) Evaporator and refrigerator having same
EP1180651A2 (en) Refrigeration unit
JPH11142046A (ja) 断熱壁
JPH10205994A (ja) 冷却貯蔵庫の断熱箱体
JPH10205989A (ja) 冷蔵庫
JPH10318655A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH10205995A (ja) 冷蔵庫
JPS60178278A (ja) 冷蔵庫
JPH1120460A (ja) 車両用冷凍装置
US2185228A (en) Refrigerating apparatus
JPH11294930A (ja) 横形冷蔵庫
JP2005016879A (ja) 冷蔵庫
JPH11237164A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH10205996A (ja) 冷却貯蔵庫の断熱箱体
JP2002254977A (ja) 車両用冷凍装置
JPH1144478A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term