JP2000095598A - ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法 - Google Patents

ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000095598A
JP2000095598A JP10353939A JP35393998A JP2000095598A JP 2000095598 A JP2000095598 A JP 2000095598A JP 10353939 A JP10353939 A JP 10353939A JP 35393998 A JP35393998 A JP 35393998A JP 2000095598 A JP2000095598 A JP 2000095598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thick film
garnet
garnet thick
film material
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10353939A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadakuni Sato
忠邦 佐藤
Kazumitsu Endo
和光 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP10353939A priority Critical patent/JP2000095598A/ja
Publication of JP2000095598A publication Critical patent/JP2000095598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 TbBi系ガーネットが本質的に持っている
波長約1.6μm以上での吸収を忌避するものであり、
GdBi系ガーネットのθfの温度変化率の改善したビ
スマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法を提
供し、更に、波長の中でも、約1.5μmを越える波長
帯域で使用できるファラデー回転素子を提供すること。 【解決手段】 ガーネット基板上に、液相成長法により
育成されたGd,Y,Bi,Fe及びAlを主成分とす
る光学用のガーネット厚膜であって、前記ガーネット厚
膜の組成式が、Gd3-x-yxBiyFe5-zAlz12
(ただし、0 <x≦0.60,0.55≦y≦1.55,
0<z≦0.95で表わされるGdBi系ガーネット厚
膜材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファラデー回転効
果を有する光学用ガーネット材料の中で、ビスマス(B
i)置換型ガーネットとその製造方法に関し、詳しく
は、液相エピタキシャル成長法(LPE法)にて育成し
たGdBi系ガーネット単結晶厚膜及びその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光通信において、ファラデー回転
を応用したデバイスが開発、実用化されている。半導体
レーザ発振器を使用した光通信では、光ファイバーケー
ブルやコネクタなどからの反射光が発振部に戻ると、発
振が不安定となったり、停止する状態となる。それゆ
え、半導体レーザへの戻り光を遮断し、安定した発振状
態を確保するために、光アイソレータが使用されてい
る。
【0003】大きなファラデー回転を有するBi置換型
希土類鉄ガーネットは、LPE法、フラックス法等で育
成され、近赤外線領域でのアイソレータに使用されてい
る。特に、LPE法で育成されるガーネット厚膜は、生
産性に優れ、現在では、ほとんどがこの方法で生産され
ている。
【0004】現在、ファイバーケーブルを用いた長距離
の通信には、波長が1.31μmと1.55μmの帯域が
使用されている。また、光通信網の監視等に約1.6〜
2μmの範囲にある波長が使用される。
【0005】近赤外線用ファラデー回転素子用材料とし
て、LPE法で作製されたTbBi系ガーネット厚膜と
GdBi系(Ga,Al置換)ガーネット厚膜が市販さ
れている。
【0006】前者は、ファラデー回転角θfの温度変化
率θF/Tが約0.04〜0.06deg(度)/℃と小さ
いが、印加磁界強度Hsは約800〜1200Oeと高
く、強力な永久磁石を必要とするが、磁化反転温度T
compは約−50℃以下であり、広い温度範囲で使用でき
る。
【0007】一方、後者は、θfの温度変化率θ
F/Tが、約0.08deg/℃と大きいが、Hs は約3
00Oeと小さく、磁化反転温度Tcompは約−10℃と
高いため、使用温度範囲は生活温度近傍である。従っ
て、市場の要求は、温度特性の良好なTbBi系ガーネ
ット材が多くなっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、希土類
Bi系ガーネットにおいては、Journal of Applied Phy
sics Vd.38、No.3,p.1038の“Effect of Impurities o
n the Optical Properties of Yttrium Iron Garnet”
と題される文献に示されている図では、波長が1.6μ
mを越えた領域では、Tbイオンに関係した吸収スペク
トルが見られ、TbBi系ガーネット材は、この波長帯
域においては、機能を失う可能性も推定される。
【0009】一方、GdBi系(Ga,Al置換)ガー
ネット厚膜については、その製造条件等については、Jo
urnal of Crystal Growth 64 (1983)p.275の“LPE Grow
th of Bismuth Substituted Gadolinium Iron Garnet L
ayers:Systematization ofExperimental Result”と題
される文献に示されているが、GdBi系(Y,Al置
換)ガーネット厚膜及びGdBi系(Y,Ga置換)ガ
ーネット厚膜及びGdBi系(Y,Al,Ga置換)ガー
ネット厚膜の光学特性に関する示唆は見られない。
【0010】ここで、光アイソレータは、光の進行に関
し、順方向には、より高い透過率を示し、逆方向には、
より低い透過率を示すことが望ましい。
【0011】そこで、本発明の技術的課題は、TbBi
系ガーネットが本質的に持っている波長約1.6μm以
上での吸収を忌避するとともに、GdBi系ガーネット
のθfの温度変化率θF/Tを改善したビスマス置換型ガー
ネット厚膜材料及びその製造方法を提供することにあ
る。
【0012】又、本発明の他の技術的課題は、波長の中
でも、特に、約1.5μmを越える波長帯域で使用でき
るファラデー回転素子及びそれを用いた光アイソレータ
を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明では、GdBi系
ガーネット厚膜に対する具体的な要求特性を下記のごと
くした。 (1)約1.5μmを越える波長帯域でも、高い透過率
(低い挿入損失)を示すこと。 (2)ファラデー回転角θfの−20℃〜+80℃の温
度範囲での平均温度変化率θF/Tが、従来から市販のG
dBi系ガーネット材(約0.08deg/℃)よりも
良好な0.07deg/℃以下であること。 (3)磁化反転温度Tcompが、−20℃以下(通常の生
活環境室温範囲で使用できる)であること。 (4)ファラデー回転角θfが、約45degとなる厚
さにおける挿入損失(I.L.)が、0.2dB以下(通
常は0.3dB以下で可)であること。 (5)低下するガーネットの挿入損失(I.L.)が、飽
和状態に達するために必要な最小の印加磁界(ガーネッ
トの磁気スピンを一方向に揃えるのに必要な飽和磁界H
s)が、500Oe以下(大きな印加磁界を必要としな
いため、強力な永久磁石が不要となり、安価、小型化に
有益)であること。 (6)ファラデー回転能θF(以下、単にθFという)が
従来と同等(波長1.62μmにおけるθFが600de
g/cm)以上であること。 以上を、本発明におけるガーネット材料の適合範囲と規
定した。
【0014】なお、ファラデー回転素子としては、ファ
ラデー回転能θFの大きい方が、素子としての膜厚を小
さくすることができる。また、LPE法においては、育
成膜厚が大となるに従い、結晶性の劣化、割れ発生の増
加、育成時間の増加等、工業上、不利益となることが多
い。
【0015】従って、厚い膜厚(約800μm以上)を
必要とする場合、ファラデー回転素子を複数個、使用す
ることが生じる。
【0016】しかしながら、使用数が増加するに従い、
ばらつきの拡大、構成部材の増加、アイソレータ寸法の
拡大、挿入損の増加等、コスト増大や性能低下等の不利
益が著しく増大することになる。
【0017】従って、本発明においては、ガーネット厚
膜の使用数が2個以下で可能な特性を有することを必須
とした。これは、例えば、波長1.55μmにおけるθF
が800deg/cm以上であれば、このような条件を
十分に満たすことになるので、これをθFの設定条件と
した。
【0018】θFは、単純な要因の変更によって、容易
に変化できるものではなく、種々の溶液(メルト)組成
及び育成条件の適合によって、最適化が図られ、実現で
きるものである。
【0019】その結果、Gd,Y,Bi,Fe,Alを
主成分としたガーネット厚膜をLPE法にて育成する
こと、ガーネット厚膜をNGG基板上に育成するこ
と、ガーネット厚膜を酸素含有量が10〜100%の
雰囲気中で、950〜1140℃の温度で保持する熱処
理をすること、により、上記課題が解決され、本発明を
なすにいたったものである。
【0020】また、Gd,Y,Bi,Fe,Gaを主成
分としたガーネット厚膜をLPE法にて育成するこ
と、ガーネット厚膜をNGG基板上に育成すること、
ガーネット厚膜を酸素含有量が10〜100%の雰囲
気中で、950〜1140℃の温度で保持する熱処理を
すること、により、上記課題が解決され、本発明をなす
にいたったものである。
【0021】また、Gd,Y,Bi,Fe,Al,Ga
を主成分としたガーネット厚膜をLPE法にて育成す
ること、ガーネット厚膜をNGG基板上に育成するこ
と、ガーネット厚膜を酸素含有量が10〜100%の
雰囲気中で、950〜1140℃の温度で保持する熱処
理をすること、により、上記課題が解決され、本発明を
なすにいたったものである。
【0022】また、Gd,Y,Bi,Fe,Alを主成
分とし、PbO又はB23又はPtO2のいずれか1種
類を0〜4.0 wt%(0を含まず)含有するガーネッ
ト厚膜をLPE法にて育成すること、ガーネット厚
膜をNGG基板上に育成すること、ガーネット厚膜を
酸素含有量が10〜100%の雰囲気中で、950〜1
140℃の温度で保持する熱処理をすること、により、
上記課題が解決され、本発明をなすにいたったものであ
る。
【0023】また、Gd,Y,Bi,Fe,Gaを主成
分とし、PbO又はB23又はPtO2のいずれか1種
類を0〜4.0 wt%(0を含まず)含有するガーネッ
ト厚膜をLPE法にて育成すること、ガーネット厚
膜をNGG基板上に育成すること、ガーネット厚膜を
酸素含有量が10〜100%の雰囲気中で、950〜1
140℃の温度で保持する熱処理をすること、により、
上記課題が解決され、本発明をなすにいたったものであ
る。
【0024】また、Gd,Y,Bi,Fe,Al,Ga
を主成分とし、PbO又はB23又はPtO2のいずれ
か1種類を0〜4.0 wt%(0を含まず)含有するガ
ーネット厚膜をLPE法にて育成すること、ガーネ
ット厚膜をNGG基板上に育成すること、ガーネット
厚膜を酸素含有量が10〜100%の雰囲気中で、95
0〜1140℃の温度で保持する熱処理をすること、に
より、上記課題が解決され、本発明をなすにいたったも
のである。
【0025】また、Gd,Y,Bi,Fe,Alを主成
分とし、B23及びPbOを各々0〜4.0wt%(但
し、0を含まず)含有するガーネット厚膜をLPE法
にて育成すること、ガーネット厚膜をNGG基板上に
育成すること、ガーネット厚膜を酸素含有量が5〜1
00%の雰囲気中で、950〜1140℃の温度で保持
する熱処理をすること、により、上記課題が解決され、
本発明をなすにいたったものである。
【0026】また、Gd,Y,Bi,Fe,Gaを主成
分とし、B23及びPbOを各々0〜4.0wt%(但
し、0を含まず)含有するガーネット厚膜をLPE法
にて育成すること、ガーネット厚膜をNGG基板上に
育成すること、ガーネット厚膜を酸素含有量が10〜
100%の雰囲気中で、950〜1140℃の温度で保
持する熱処理をすること、により、上記課題が解決さ
れ、本発明をなすにいたったものである。
【0027】また、Gd,Y,Bi,Fe,Al,Ga
を主成分とし、B23及びPbOを各々0〜4.0wt
%(但し、0を含まず)含有するガーネット厚膜をL
PE法にて育成すること、ガーネット厚膜をNGG基
板上に育成すること、ガーネット厚膜を酸素含有量が
10〜100%の雰囲気中で、950〜1140℃の温
度で保持する熱処理をすること、により、上記課題が解
決され、本発明をなすにいたったものである。
【0028】また、Gd,Y,Bi,Fe,Alを主成
分とし、B23及びPbO及びPtO2が各々0〜4.0
wt%(但し、0を含まず)の範囲で、かつ、2種類以
上の合計が0〜9.0wt%(但し、0を含まず)含有
するガーネット厚膜をLPE法にて育成すること、
ガーネット厚膜をNGG基板上に育成すること、ガー
ネット厚膜を酸素含有量が5〜100%の雰囲気中で、
950〜1140℃の温度で保持する熱処理すること、
により、上記課題が解決され、本発明をなすにいたった
ものである。
【0029】また、Gd,Y,Bi,Fe,Gaを主成
分とし、B23及びPbO及びPtO2が各々0〜4.
0wt%(但し、0を含まず)の範囲で、かつ、3種類
の合計が0〜9.0wt%(但し、0を含まず)含有す
るガーネット厚膜をLPE法にて育成すること、ガ
ーネット厚膜をNGG基板上に育成すること、ガーネ
ット厚膜を酸素含有量が10〜100%の雰囲気中で、
950〜1140℃の温度で保持する熱処理すること、
により、上記課題が解決され、本発明をなすにいたった
ものである。
【0030】また、Gd,Y,Bi,Fe,Al,Ga
を主成分とし、B23及びPbO及びPtO2が各々0
〜4.0wt%(但し、0を含まず)の範囲で、かつ、
3種類の合計が0〜9.0wt%(但し、0を含まず)
含有するガーネット厚膜をLPE法にて育成するこ
と、ガーネット厚膜をNGG基板上に育成すること、
ガーネット厚膜を酸素含有量が10〜100%の雰囲
気中で、950〜1140℃の温度で保持する熱処理す
ること、により、上記課題が解決され、本発明をなすに
いたったものである。
【0031】即ち、本発明によれば、ガーネット基板上
に、液相成長法により育成された、Gd,Y,Bi,F
e,Alを主成分とするガーネット厚膜であって、該ガ
ーネット厚膜の組成式が、Gd3-x-yxBiyFe5-z
z12(但し、0<x≦ 0.60,0.55≦y≦1.
55,0<z≦0.95)であることを特徴とするGd
Bi系ガーネット厚膜材料が得られる。
【0032】また、本発明によれば、ガーネット基板上
に、液相成長法により育成された、Gd,Y,Bi,F
e,Gaを主成分とするガーネット厚膜であって、該ガ
ーネット厚膜の組成式が、Gd3-x-yxBiyFe5-z
z12(但し、0<x≦ 0.50,0.55≦y≦1.
10,0.20≦z≦0.60)であることを特徴とする
GdBi系ガーネット厚膜材料が得られる。
【0033】また、本発明によれば、ガーネット基板上
に、液相成長法により育成された、Gd,Y,Bi,F
e,Al,Gaを主成分とするガーネット厚膜であっ
て、該ガーネット厚膜の組成式が、Gd3-x-yxBiy
Fe5-z(AlaGabz12(但し、0.05≦a/(a
+b)≦0.90,0<x≦ 0.80,0.85≦y≦1.
60,0.15≦z≦1.00)であることを特徴とする
GdBi系ガーネット厚膜材料が得られる。
【0034】また、本発明によれば、前記に記載のGd
Bi系ガーネット厚膜材料中にPbOを0〜4.0wt
%(但し、0を含まず)含有することを特 徴とするビ
スマス置換型ガーネット厚膜材料が得られる。
【0035】また、本発明によれば、前記に記載のGd
Bi系ガーネット厚膜材料中にB23を0〜4.0wt
%(但し、0を含まず)含有することを特 徴とするビ
スマス置換型ガーネット厚膜材料が得られる。
【0036】また、本発明によれば、前記に記載のGd
Bi系ガーネット厚膜材料中にPtO2が0〜4.0wt
%(ただし、0を含まず)含有されたことを特徴とする
ビスマス置換型ガーネット厚膜材料が得られる。
【0037】また、本発明によれば、前記に記載のGd
Bi系ガーネット厚膜材料中にB23及びPbOを各々
0〜4.0wt%(但し、0を含まず)含有することを
特徴とするビスマス置換型ガーネット厚膜材料が得られ
る。
【0038】また、本発明によれば、前記に記載のGd
Bi系ガーネット厚膜材料中にB23及びPbO及びP
tO2が各々0〜4.0wt%(但し、0を含まず)の範
囲で、かつ、3種類の合計が0〜9.0wt%(但し、
0を含まず)含有することを特徴とするビスマス置換型
ガーネット厚膜材料が得られる。
【0039】また、本発明によれば、前記に記載のGd
Bi系ガーネット厚膜材料から実質的になることを特徴
とするファラデー回転素子が得られる。
【0040】また、本発明によれば、前記ファラデー回
転素子からなることを特徴とする光アイソレ−タが得ら
れる。
【0041】また、本発明によれば、前記GdBi系ガ
ーネット厚膜材料を、ネオジウム・ガリウ ム・ガーネッ
ト(NGG)基板上に育成することを特徴とする前記の
いずれかに記載のGdBi系ガーネット厚膜材料の製造
方法が得られる。
【0042】また、本発明によれば、前記GdBi系ガ
ーネット厚膜材料を、950〜1140℃の範囲で保持
する熱処理を施すことを特徴とする前記のいずれかに記
載のGdBi系ガーネット厚膜材料の製造方法が得られ
る。
【0043】また、本発明によれば、前記熱処理におけ
る雰囲気の酸素含有量が10〜100%の範囲であるこ
とを特徴とする前記のGdBi系ガーネット厚膜材料の
製造方法が得られる。
【0044】ここで、本発明において、GdYBi系
(Ga,Al置換)ガーネット厚膜を対象とした理由
は、GdYBi系(Ga,Al置換)ガーネット厚膜材
料では、1.6μm以上の波長帯域で光の吸収スペクト
ルが見られないからである。
【0045】また、LPE法によって育成する単結晶厚
膜で、前記の光学用特性を満たすGdYBi系ガーネッ
ト厚膜材料の組成は、各化学式において、0<x≦0.
80,0.55≦y≦1.60,0≦z≦1.00の範囲
内とした。
【0046】本発明において、GdYBi系ガーネット
厚膜材料を対象とした理由は、TbBi系ガーネット厚
膜材料では、約1.5μm以上の波長領域で明らかな光
吸収のピークが認められるのに対し、GdYBi系ガー
ネット厚膜材料では、約1.2μm以上の波長領域で光
の吸収ピークが見られないからである。
【0047】また、本発明において、xの範囲を0<x
≦0.80内としたのは、xの増加によりθf/Tが減少
し、改善されること、および、xが0.80を超える
と、飽和磁化4πMSが500G以上となるためであ
る。
【0048】また、yの範囲を0.55≦y≦1.60と
したのは、yが0.55を越えると、ファラデー回転能
が500deg/cm以上となり、yが1.60を越え
ると、挿入損失が急激に増加するからである。
【0049】さらに、zの範囲を0<z≦1.00とし
たのは、zの増加とともに飽和磁化4πMSは減少する
が、zが1.00を越えると、θf/Tが急激に増加する傾
向があるからである。これらの特性の変化は、結晶を構
成する各イオンの磁気モーメント等に起因する。
【0050】また、本発明において、単結晶厚膜の熱処
理温度範囲を950〜1140℃としたのは、950℃
未満の温度では、結晶中の原子の均質化が十分でなく、
挿入損失の低減は認められず、1140℃を越える温度
では、GdYBi系ガーネット結晶で、とくにBi23
の蒸発による分解のために、挿入損失が増大するからで
ある。
【0051】さらに、本発明のガーネット厚膜材料にお
いて、B23、PbO、PtO2の内の1種類を0〜4.
0wt%(0を含まず)含有するか、もしくは2種類以
上を0〜9.0wt%(0を含まず)含有するとしたの
は、この範囲の含有量で挿入損失(I.L.)が減少する
ことを見い出したためである。なお、B23、PbO、
PtO2の含有による挿入損失 (I.L.)の低減効果
は、ガーネット組成における結晶構成元素のイオン状態
を調整する効果と推察される。
【0052】また、本発明において、光学用ガーネット
厚膜をLPE法によりNGG基板上に育成するのは、本
育成法において、よく使用されているSGGG基板より
も、やや格子定数の大きいNGG基板の方が、本発明に
おけるガーネット膜との適合性がよく、500μmを越
えた厚膜を育成しても、SGGG基板上の育成に比べ
て、著しく割れ発生が低減できるからである。
【0053】ちなみに、使用波長が長くなるに従い、必
要な膜厚が大となる。従って、高厚膜に育成できること
は、実用上、極めて有益となる。
【0054】また、本発明のガーネット厚膜材料を製造
する方法において、ガーネット厚膜材料を950〜11
40℃の範囲で保持する熱処理をするのは、この範囲に
おいて、挿入損失(I.L.)の低減効果が認められ、9
50℃未満では、温度が低いために、組成の均質化が不
十分であり、1140℃を越えると、ガーネットの分解
(含有するBi23、の蒸発)が生ずるためである。
【0055】なお、熱処理による挿入損失(I.L.)の
低減は、原子の拡散による均質化の向上(結晶格子、イ
オンバランスのばらつき低減)に起因している。
【0056】また、本発明のガーネット厚膜材料を製造
する方法において、熱処理における雰囲気の酸素含有量
が10%以上の範囲とするのは、これ以上での熱処理に
よる効果が認められるからであり、10%未満では、酸
素の欠乏により、挿入損失(I.L.)が増大するためで
ある。
【0057】なお、本発明のガーネット厚膜材料の主成
分の組成値による特性の変化は、結晶格子における各原
子の置換と磁気スピンに深く関係しており、本発明の組
成領域は、光学特性の最適領域となっている。
【0058】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0059】光アイソレータ等に用いられるファラデー
回転素子等用のBi置換型ガーネットの液相成長法(L
PE法)は、次のようにして行われる。
【0060】まず、白金るつぼの中に、PbO,Bi2
3,B23等をフラックス成分とし、ガーネット成分
(Gd23,Y23,Tb23,Fe23,Al23
Ga23等)を約900〜1100℃にて溶解して、溶
液(メルト)を作製した後、降温し、過冷却状態(過飽
和溶液状態)とする。そのメルトにガーネット基板を浸
漬し、長時間、回転することにより、Bi置換型ガーネ
ットの厚膜を育成する。
【0061】このBi置換型ガーネットの中でも、Gd
Bi系ガーネットは、比較的高いファラデー回転能θF
を有し、ガーネットに対する必要印加磁場が小さくて済
むといった特徴を有している。ここでいう必要印加磁場
(飽和磁界Hs)とは、ガーネットの挿入損失低下が、
飽和状態に達するために、必要な最小の磁場である。
尚、物理的には、ガーネットの磁気スピンを一方向に揃
えるのに必要な磁界である。
【0062】一般に、この印加磁界は、ガーネット膜の
周辺に配置した永久磁石から供給される構成となってい
る。従って、ガーネット膜の飽和磁化4πMsが低い
と、Hsも低くなり、使用する磁石の特性が低くでき
る。又、小型化、軽量化等が可能となり、工業上、有益
となる。
【0063】なお、本発明のGdBi系ガーネット厚膜
材料の主成分の組成値による特性の変化は、結晶格子に
おける各原子の置換と磁気スピンに深く関係しており、
本発明の組成領域は、光学特性の最適領域となってい
る。
【0064】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
して、詳細に説明する。
【0065】(実施例1)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23)、酸化第二
鉄(Fe23)、酸化アルミニウム(Al23)、酸化
ビスマス(Bi23)、酸化鉛(PbO)および酸化ホ
ウ素(B23)の粉末を使用した。これらの粉末を使っ
て、PbO−Bi23-23系をフラックスとするL
PE法によって、NGG基板(化学式Nd3Ga512
上に、Gd1.70.1Bi1.2Fe4.7Al0. 312なる組
成のGdYBi系ガーネット単結晶厚膜を、厚さ約70
0μm育成した。
【0066】比較のために、酸化テルビウム(Tb
23)等の粉末を使用し、LPE法によって、同様に、
SGGG基板[化学式(GdCa)3(GaMgZr)5
12]上に、Tb2.0Bi1.0Fe512なる組成のTb
Bi系ガーネット単結晶厚膜を、厚さ約700μm育成
した。
【0067】次に、これらのガーネット単結晶厚膜から
基板を除去し、両面を鏡面研磨し、厚さ約600μmと
した。図1は、LPE法によって育成したこれらGdY
Bi系ガーネット単結晶厚膜およびTbBi系ガーネッ
ト単結晶厚膜の透過率の波長依存性を示す図である。図
1から明らかなように、約1.2〜2.2μmの波長範囲
で、GdYBi系ガーネット単結晶厚膜は、高い透過率
をもっている。
【0068】他方、TbBi系ガーネット単結晶厚膜が
高い透過率を示す波長範囲は、約1.2〜1.5μmにす
ぎない。この結果から、1.5μm以上の波長帯域にお
いては、GdYBi系ガーネット単結晶厚膜が有用であ
る。
【0069】(実施例2)実施例1と同様の方法で、N
GG基板上に、Gd2.2-xxBi0.8Fe4.5Al0.5
12 の化学式で、x=0,0.05,0.10,0.15,
0.20,0.25,0.30のGdYBi系ガーネット
厚膜を、厚さ約700〜900μm育成した。
【0070】実施例1と同様の方法で、基板を除去し、
酸素濃度約40%の雰囲気中で、温度1050℃、20
時間保持する熱処理を行った。その後、波長1.62μ
mにおいてファラデー回転角が約45度となるように厚
さを調整し、両面にSiO2反射防止膜をつけた。これ
らのGdYBi系ガーネット厚膜材料について、波長
1.62μmにおける、600Oeの印加磁界のもとで
の挿入損失、ファラデー回転能、および室温付近におけ
るθf/Tを求めた。また、振動型磁力計(VSM)を用
いて、飽和磁化も測定した。なお、これらのGdYBi
系ガーネット厚膜材料組成は、前記反射防止膜をつける
に先立つEPMA分析によって、予め確認した。
【0071】図2は、本実施例におけるGdYBi系ガ
ーネット厚膜材料についての各測定結果を示す図であ
る。図2(a)は飽和磁化の測定結果を、図2(b)は
θf/Tの値を、それぞれ示す図である。図2から、x=
0.25以下で飽和磁化は500G以下となる。また、
θf/Tは、x=0〜0.25の範囲で、いずれも0.08
deg/℃以下で、xの増加に対して単調に減少するこ
とがわかる。
【0072】また、本実施例で対象とするすべてのGd
YBi系ガーネット厚膜材料について、挿入損失は0.
4〜0.8dB、ファラデー回転能は約700〜800
deg/cmであった。
【0073】これらの結果から、Gd2.2-xxBi0.8
Fe4.5Al0.512 で示されるガーネット単結晶厚膜
のうち、x=0〜0.25の範囲の組成が有用であると
いうことができる。
【0074】(実施例3)実施例2と同様の方法で、N
GG基板上に、Gd2.9-y0.1BiyFe4.8Al0.2
12なる化学式で、y=0.5,0.55,0.6,0.7,
0.9,1.1,1.3,1.4,1.5,1.6のGdYB
i系ガーネット単結晶厚膜を、厚さ約500〜1200
μm育成した。
【0075】実施例2と同様に、これらの試料から基板
を除去し、酸素濃度約40%の雰囲気中で、温度105
0℃、20時間保持する熱処理を行った。その後、波長
1.62μmにおいてファラデー回転角が約45度とな
るように厚さを調整し、両面にSiO2 反射防止膜をつ
けた。これらのGdYBi系ガーネット厚膜材料につい
て、波長1.62μmにおける、600Oeの印加磁界
のもとでの挿入損失、ファラデー回転能、および室温付
近におけるθf/Tを求めた。また、振動型磁力計(VS
M)を用いて、飽和磁化も測定した。なお、これらのG
dYBi系ガーネット厚膜材料組成は、前記反射防止膜
をつけるに先立つEPMA分析によって、予め確認し
た。
【0076】図3は、本実施例におけるGdYBi系ガ
ーネット厚膜材料についての各測定結果を示す図であ
る。図3(a)はファラデー回転能の測定結果を、図3
(b)は挿入損失値を、それぞれ示す図である。図3か
ら、y=0.55以上でファラデー回転能は500de
g/cm以上となり、またy=1.5を越えると、挿入
損失は急激に増加する。
【0077】また、本実施例で対象としたすべてのGd
YBi系ガーネット厚膜材料について、θf/Tは約0.0
6〜0.075deg/℃、飽和磁化は約250〜45
0Gであった。これらの結果から、Gd2.9-y0.1Bi
yFe4.8Al0.212 で示されるガーネット単結晶厚膜
のうち、y=0.55〜1.50の範囲の組成が有用であ
るということができる。
【0078】(実施例4)実施例2と同様の方法で、N
GG基板上に、Gd1.90.1Bi1.0Fe5-zAlz12
なる化学式で、z=0,0.1,0.2,0.3,0.4,
0.5,0.6,0.7,0.75,0.8のGdYBi系
ガーネット単結晶厚膜を、厚さ約700〜1000μm
育成した。
【0079】基板の除去、酸素濃度約40%の雰囲気中
での、温度1050℃、20時間保持する熱処理、およ
び反射防止膜の形成等は、実施例2と同様の方法で行っ
た。
【0080】そして、前記と同様に、挿入損失、ファラ
デー回転能、θf/T、および飽和磁化を測定した。
【0081】図4は、本実施例におけるGdYBi系ガ
ーネット厚膜材料についての各測定結果を示す図であ
る。図4(a)はθf/Tの測定結果を、また、図4
(b)は飽和磁化を、それぞれ示す図である。
【0082】図4から、z=0.75を越えると、θf/T
は急激に増加する。また、z=0〜0.8の全範囲で飽
和磁化は500G以下となっている。
【0083】また、本実施例で対象としたすべてのGd
YBi系ガーネット厚膜材料について、ファラデー回転
能は約900deg/cmであり、挿入損失は0.04
〜0.07dBであった。
【0084】これらの結果から、Gd1.90.1Bi1.0
Fe5-zAlz12で示されるガーネット単結晶厚膜のう
ち、z=0〜0.75の範囲の組成が有用であるという
ことができる。
【0085】(実施例5)実施例2と同様の方法で、N
GG基板上に、Gd1.70.1Bi1.2Fe4.7Al0.3
12で表されるGdYBi系ガーネット単結晶厚膜を、厚
さ約700〜1000μm育成した。
【0086】このGdYBi系ガーネット単結晶厚膜
を、基板除去後に、酸素濃度が約50%以上の雰囲気中
で、950℃,1000℃,1050℃,1100℃,
1130℃,および1150℃の各温度で、10時間保
持する熱処理を行った。
【0087】その後、波長1.62μmにおいてファラ
デー回転角が約45度となるように厚さを調整し、両面
にSiO2反射防止膜をつけた。そして、実施例2と同
様に挿入損失、θf、θf/T、および飽和磁化を測定し
た。
【0088】図5は、本実施例におけるGdYBi系ガ
ーネット厚膜材料についての挿入損失を示す図である。
図5から、950〜1130℃の温度範囲で熱処理を行
うことによって、熱処理前(非処理)よりも挿入損失が
低減していることがわかる。
【0089】また、本実施例で対象としたすべてのGd
YBi系ガーネット厚膜材料について、ファラデー回転
能は約1100deg/cm、θf/Tは約0.06deg
/℃、飽和磁化は約400Gであった。
【0090】(実施例6)実施例2と同様の方法で、N
GG基板上に、Gd1.70.1Bi1.2Fe4.7Al0.3
12で表されるGdYBi系ガーネット単結晶厚膜を、厚
さ約700〜1000μm育成した。
【0091】このGdYBi系ガーネット単結晶厚膜
を、基板除去後に、酸素濃度が0,5,10,20,4
0,60,80,および100%の各雰囲気中、温度1
050℃で10時間保持する熱処理を行った。
【0092】その後、波長1.62μmにおいてファラ
デー回転角が約45度となるように厚さを調整し、両面
にSiO2 反射防止膜をつけた。そして、実施例2と同
様に、挿入損失、θf、θf/T、および飽和磁化を測定し
た。
【0093】図6は、本実施例におけるGdYBi系ガ
ーネット厚膜材料の挿入損失を示す図である。図6か
ら、酸素濃度5%以上の雰囲気中での熱処理によって、
挿入損失は、熱処理前(非処理)よりも低減しているこ
とがわかる。
【0094】また、本実施例で対象としたすべてのGd
YBi系ガーネット厚膜材料について、ファラデー回転
能は約1100deg/cm、θf/Tは約0.06deg
/℃、飽和磁化は約400Gであった。
【0095】これらの結果から、Gd1.70.1Bi1.2
Fe4.7Al0.312なる化学式で表されるGdYBi系
ガーネット単結晶厚膜には、酸素濃度5%以上の雰囲気
中での熱処理が有用であるといえる。
【0096】さらに、前述した実施例1〜実施例6で対
象としたすべてのGdYBi系ガーネット厚膜材料につ
いて、磁化反転温度Tcompは、すべて−5℃以下であ
り、さらに詳しくは、ほとんどが−50℃以下であるこ
とを確認した。
【0097】(実施例7)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23),酸化テル
ビウム(Tb23)、酸化第二鉄(α−Fe23)、酸
化アルミニウム(Al23)、酸化白金(PtO2),
酸化ビスマス(Bi23)、酸化鉛(PbO)および酸
化ホウ素(B23)の粉末を原料として使用し、PbO
−Bi23−B23系をフラックスとして、LPE法に
て、NGG基板(格子定数12.509オングストロー
ム)上に、主成分比が、Gd1.90.1Bi1.0Fe4.8
0.212で、PtO2を約1.0wt%含有する組成の
GdBi系ガーネット膜を厚さ約700μm育成した。
【0098】又、同様にして、SGGG基板(格子定数
12.496オングストローム)上に、主成分比が、T
2.0Bi1.0Fe512から成る組成のTbBi系ガー
ネット膜を厚さ約700μmに育成した。
【0099】次に、これらの試料の基板を除去し、約6
00μmの厚さに鏡面研磨した後、波長可変型分光計を
用いて、波長が0.9〜2.2μmの範囲におけるガーネ
ット厚膜の光透過率を測定した。その結果を図7に示
す。なお、これらの試料の両面について、各5点ずつE
PMA分析を行い、その平均値として求めたものが、上
記組成値である。
【0100】図7に示したガーネット厚膜の波長と透過
率との関係において、実線はGdYBi系ガーネット、
破線はTbBi系ガーネットについて各厚膜の透過率と
波長の関係を示す。GdYBi系ガーネットにおいて
は、波長約1.2μm以上の領域で高い透過性を示して
いる。一方、TbBi系ガーネット厚膜においては、高
い透過性を示す波長帯域は、約1.2〜1.5μmの範囲
である。従って、1.5μm以上の波長帯域において
は、GdYBi系ガーネットが特に有用となる。
【0101】なお、該GdYBi系ガーネット厚膜につ
いて、試料の両面を研磨し、波長1.62μmにおける
ファラデー回転が約45degとなる厚さに調整した
後、SiO2による無反射被覆処理を行い、電磁石を用
いて磁界を約500Oeまで印加し、波長1.62μm
における挿入損失I.L.、ファラデー回転能θF、飽和
磁界Hsを求めた。
【0102】又、同様にして、温度を変化し、ファラデ
ー回転角の温度変化率θF/T、磁化の反転温度Tcomp
求めた。その結果、I.L.は0.08dB、Hsは約40
0Oe、θFは約900deg/cm、θF/Tは約0.0
6deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。従っ
て、該GdYBi系ガーネット厚膜は、ファラデー回転
素子として、極めて有用であるといえる。
【0103】(実施例8)実施例7と同様にして、NG
G基板上に、主成分比が、Gd1.750.05Bi1. 2Fe
4.7Al0.312で、PtO2を0,0.5,1.0,2.
0,3.0,4.0,5.0wt%含有する組成のGdY
Bi系ガーネット膜を厚さ約700μm育成した後、試
料を作製し、測定した。
【0104】その結果、全ての試料について、Hsは約
300Oe、θFは約1100deg/cm、θF/Tは約
0.06〜0.07deg/℃、Tcompは−40℃以下で
あった。
【0105】又、I.L.とPtO2の含有量との関係を
図8に示す。図8から、PtO2の含有により、I.L.
は減少し、PtO2が3.5wt%を越える領域で、I.
L.は著しく増加していることがわかる。従って、Pt
2の含有量は、0〜3.5wt%(0を含まず)の範囲
が有用といえる。
【0106】(実施例9)実施例8と同様にして、主成
分比が、Gd2.10.1Bi0.8Fe4.9Al0.11 2で、
PtO2を1.5wt%含有するガーネット膜を厚さ約9
00μm 育成した。
【0107】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で10時間保持
し、熱処理した。
【0108】次に、これらの試料を、波長1.62μm
におけるファラデー回転角が約45degとなる厚さに
調整(約650μm)した後、実施例7と同様にして、
各特性を測定した。
【0109】その結果、全ての試料について、Hsは約
350Oe、θFは約700deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0110】又、I.L.と熱処理温度との結果を図9に
示す。図9から、熱処理温度が950〜1130℃の範
囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認められる。従
って、950〜1130℃の温度範囲での熱処理が有用
といえる。
【0111】(実施例10)実施例9と同様にして、主
成分比が、Gd1.30.2Bi1.5Fe4.4Al0.6
1 2で、PtO2を約0.8wt%含有するガーネット膜を
厚さ約600μ m育成した。
【0112】次に、この試料を、1050℃の温度で、
雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,60,8
0,100%とし、20時間保持して熱処理した後、試
料を作製し、測定した。
【0113】その結果、全ての試料について、Hsは約
450Oe、θFは約1300deg/cm、θF/Tは約
0.07deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0114】又、I.L.と雰囲気の酸素濃度との結果を
図10に示す。図10から、雰囲気の酸素濃度が10〜
100%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認
められる。従って、10〜100%の熱処理雰囲気の酸
素濃度が有用といえる。
【0115】(実施例11)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23)、酸化第二
鉄(α−Fe23)、酸化アルミニウム(Al23)、
酸化ビスマス(Bi23)、酸化鉛(PbO)および酸
化ホウ素(B23)の粉末を原料として使用し、PbO
−Bi23−B23系をフラックスとして、LPE法に
て、NGG基板(格子定数12.509オングストロー
ム)上に、主成分比が、Gd1.90.11.0Fe4.8Al
0.212で、B23を約1.0wt%含有する組成のGd
Bi系ガーネット膜を厚さ約700μm育成した。
【0116】又、同様にして、SGGG基板(格子定数
12.496オングストローム)上に、酸化テルビウム
(Tb23)を使用して、主成分比が、Tb2BiFe5
12なる組成のTbBi系ガーネット膜を厚さ約700
μmに育成した。
【0117】次に、これらの試料の基板を除去し、約6
00μmの厚さに鏡面研磨した後、波長可変型分光計を
用いて、波長が0.9〜2.2μmの範囲におけるガーネ
ット厚膜の光透過率を測定した。その結果を図11に示
す。なお、これらの試料の両面について、各5点ずつE
PMA分析を行い、その平均値として求めたものが、上
記組成値である。
【0118】図11に示したガーネット厚膜の波長と透
過率との関係において、実線はGdYBi系ガーネッ
ト、破線はTbBi系ガーネットについての各厚膜の透
過率と波長の関係を示す。GdYBi系ガーネットにお
いては、波長約1.2μm以上の領域で高い透過性を示
している。一方、TbBi系ガーネット厚膜において
は、高い透過性を示す波長帯域は、約1.2〜1.5μm
の範囲である。従って、1.5μm以上の波長帯域にお
いては、GdYBi系ガーネットが特に有用となる。
【0119】なお、該GdYBi系ガーネット厚膜につ
いて、試料の両面を研磨し、波長1.62μmにおける
ファラデー回転角が約45degとなる厚さに調整した
後、SiO2による無反射被覆処理を行い、電磁石を用
いて磁界を約500Oeまで印加し、波長1.62μm
における挿入損失I.L.、ファラデー回転能θF、飽和
磁界Hsを求めた。
【0120】又、同様にして、温度を変化し、ファラデ
ー回転角の温度変化率θF/T、磁化反転温度Tcomp.を求
めた。その結果、I.L.は0.07dB、Hsは約400
Oe、θFは約900deg/cm、θF/Tは約0.06
deg/℃、Tcomp.は−40℃以下であった。従っ
て、該GdYBi系ガーネット厚膜は、ファラデー回転
素子として、極めて有用であるといえる。
【0121】(実施例12)実施例11と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd1.750.05Bi1.2
Fe4.6Al0.412で、B23を0,1.0,2.0,
3.0,4.0w t%含有する組成のGdYBi系ガー
ネット膜を厚さ約700μm育成した後、試料を作製
し、測定した。
【0122】その結果、全ての試料について、Hsは約
300Oe、θFは約1100deg/cm、θF/Tは約
0.06〜0.07deg/℃、Tcomp.は−40℃以下
であった。
【0123】又、I.L.とB23含有量との関係を図1
2に示す。図12から、B23の含有により、I.L.は
減少し、B23が3.5wt%を越える領域で、I.L.
は著しく増加していることがわかる。従って、B23
含有量は、0〜3.5wt%(0を含まず)の範囲が有
用といえる。より望ましくは、0.4〜3.2wt%の範
囲が、I.L.を0.1dB以下とすることができるため
有用である。
【0124】(実施例13)実施例12と同様にして、
主成分比が、Gd2.10.1Bi0.8Fe4.9Al0.112
で、B23を約0.5wt%含有するガーネット膜を厚
さ約900μm育成した。
【0125】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で10時間保持
し、熱処理した。
【0126】次に、これらの試料を、波長1.62μm
におけるファラデー回転角が約45degとなる厚さに
調整(約650μm)した後、実施例12と同様にし
て、各特性を測定した。
【0127】その結果、全ての試料について、Hsは約
350Oe、θFは約700deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcomp.は−40℃以下であった。
【0128】又、I.L.と熱処理温度との結果を図13
に示す。図13から、熱処理温度が950〜1130℃
の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認められ
る。従って、950〜1130℃の温度範囲での熱処理
が有用といえる。
【0129】(実施例14)実施例13と同様にして、
主成分比が、Gd1.30.2Bi1.5Fe4.4Al0.612
で、B23を約3.5wt%含有するガーネット厚膜を
厚さ約600μm育成した。
【0130】次に、この試料を、1050℃の温度で、
雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,60,8
0,100%とし、20時間保持して熱処理した後、試
料を作製し、測定した。
【0131】その結果、全ての試料について、Hsは約
400Oe、θFは約1300deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcomp.は−40℃以下であった。
【0132】I.L.と雰囲気の酸素濃度との関係を図1
4に示す。図14から、雰囲気の酸素濃度が10〜10
0%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認めら
れる。従って、10〜100%の熱処理雰囲気の酸素濃
度が有用といえる。
【0133】(実施例15)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23)、酸化テル
ビウム(Tb23)、酸化第二鉄(α−Fe23)、酸
化アルミニウム(Al23)、酸化ビスマス(Bi
23)、酸化鉛(PbO)および酸化ホウ素(B23
の粉末を原料として使用し、PbO−Bi23−B23
系をフラックスとして、LPE法にて、NGG基板(格
子定数12.509オングストローム)上に、主成分比
が、Gd1.90.1Bi1.0Fe4.8Al0.212で、Pb
Oを約1.0wt%含有する組成のGdBi系ガーネッ
ト膜を厚さ約700μm育成した。
【0134】又、同様にして、SGGG基板(格子定数
12.496オングストローム)上に、主成分比が、T
2.0Bi1.0Fe512成る組成のTbBi系ガーネッ
ト膜を厚さ約700μmに育成した。
【0135】次に、これらの試料の基板を除去し、約6
00μmの厚さに鏡面研磨した後、波長可変型分光計を
用いて、波長が0.9〜2.2μmの範囲におけるガーネ
ット厚膜の光透過率を測定した。その結果を図15に示
す。なお、これらの試料の両面について、各5点ずつE
PMA分析を行い、その平均値として求めたものが、上
記組成値である。
【0136】図15に示したガーネット厚膜の波長と透
過率との関係において、実線はGdYBi系ガーネッ
ト、破線はTbBi系ガーネットについての各厚膜の透
過率と波長の関係を示す。GdYBi系ガーネットにお
いては、波長約1.2μm以上の領域で高い透過性を示
している。一方、TbBi系ガーネット厚膜において
は、高い透過性を示す波長帯域は、約1.2〜1.5μm
の範囲である。従って、1.5μm以上の波長帯域にお
いては、GdYBi系ガーネットが特に有用となる。
【0137】なお、該GdYBi系ガーネット厚膜につ
いて、試料の両面を研磨し、波長1.62μmにおける
ファラデー回転が約45degとなる厚さに調整した
後、SiO2による無反射被覆処理を行い、電磁石を用
いて磁界を約500Oeまで印加し、波長1.62μm
における挿入損失I.L.、ファラデー回転能θF、飽和
磁界Hsを求めた。
【0138】又、同様にして、温度を変化し、ファラデ
ー回転の温度変化率θF/T、磁化の反転温度Tcompを求
めた。その結果、I.L.は0.08dB、Hsは約400
Oe、θFは約900deg/cm、θF/Tは約0.06
deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。従って、
該GdYBi系ガーネット厚膜は、ファラデー回転素子
として、極めて有用であるといえる。
【0139】(実施例16)実施例15と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd1.750.05Bi1.2
Fe4.6Al0.412で、PbOを0,1.0,2.0,
3.0,4.0,5.0wt%含有する組成のGdYBi
系ガーネット厚膜を厚さ約700μm育 成した後、試
料を作製し、測定した。
【0140】その結果、全ての試料について、Hsは約
300Oe、θFは約1100deg/cm、θF/Tは約
0.07deg/℃、Tcompは−40℃以下であっ た。
【0141】又、I.L.とPbOの含有量との関係を図
16に示す。図16から、PbOの含有により、I.L.
は減少し、PbOが4.0wt%を越える領域で、I.
L.は著し く増加していることがわかる。従って、Pb
Oの含有量は、0〜4.0wt%(但し、0を含まず)
の範囲が有用といえる。さらに、望ましくは、PbOが
0.4〜4.0wt%の範囲とすることにより、I.L.を
0.1dB以下とすることができる。
【0142】(実施例17)実施例16と同様にして、
主成分比が、Gd2.10.1Bi0.8Fe4.9Al0.112
で、PbOを約0.5wt%含有するガーネット厚膜を
厚さ約900μm育成した。
【0143】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で10時間保持
し、熱処理した。
【0144】次に、これらの試料を、波長1.62μm
におけるファラデー回転角が約45degとなる厚さに
調整(約650μm)した後、実施例15と同様にし
て、各特性を測定した。
【0145】その結果、全ての試料について、Hsは約
350Oe、θFは約700deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0146】又、I.L.と熱処理温度との結果を図17
に示す。図17から、熱処理温度が950〜1130℃
の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認められ
る。従って、950〜1130℃の温度範囲での熱処理
が有用といえる。
【0147】(実施例18)実施例17と同様にして、
主成分比が、Gd1.3Yb0.2Bi1.5Fe4.4Al0. 6
12で、PbOを約4.0wt%含有するガーネット膜を
厚さ約600μm育成した。
【0148】次に、この試料を、1050℃の温度で、
雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,60,8
0,100%とし、20時間保持して熱処理した後、試
料を作製し、測定した。
【0149】その結果、全ての試料について、Hsは約
450Oe、θFは約1300deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0150】又、I.L.と雰囲気の酸素濃度との結果を
図18に示す。図18から、雰囲気の酸素濃度が10〜
100%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認
められる。従って、10〜100%の熱処理雰囲気の酸
素濃度が有用といえる。
【0151】(実施例19)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23)、酸化テル
ビウム(Tb23)、酸化第二鉄(α−Fe23)、酸
化アルミニウム(Al23)、酸化ビスマス(Bi
23)、酸化鉛(PbO)および酸化ホウ素(B23
の粉末を原料として使用し、PbO−Bi23−B23
系をフラックスとして、LPE法にて、NGG基板(格
子定数12.509オングストローム )上に、主成分比
が、Gd1.40.3Bi1.3Fe4.5Al0.512なる組成
のGdBi系ガーネット膜を厚さ約700μm育成 し
た。
【0152】又、同様にして、SGGG基板(格子定数
12.496オングストローム)上に、主成分比が、T
2.0Bi1.0Fe512からなる組成のTbBi系ガー
ネット膜を厚さ約700μmに育成した。
【0153】次に、これらの試料の基板を除去し、約6
00μmの厚さに鏡面研磨した後、波長可変型分光計を
用いて、波長が0.9〜2.2μmの範囲におけるガーネ
ット厚膜の光透過率を測定した。その結果を図19に示
す。なお、これらの試料の両面について、各5点ずつE
PMA分析を行い、その平均値として求めたものが、上
記組成値である。
【0154】図19に、ガーネット厚膜の波長と透過率
との関係を示す。尚、図中、実線はGdBi系ガーネッ
ト、破線はTbBi系ガーネットについての各厚膜の透
過率と波長の関係を示す。
【0155】図19において、GdBi系ガーネットに
おいては、波長約1.2μm以上の領域で高い透過性を
示している。一方、TbBi系ガーネット厚膜において
は、高い透過性を示す波長帯域は、約1.2〜1.5μm
の範囲である。従って、1.5μm以上の波長帯域にお
いては、GdBi系ガーネットが特に有用となる。
【0156】なお、該GdBi系ガーネット厚膜につい
て、試料の両面を研磨し、波長1.55μmにおけるフ
ァラデー回転が約45degとなる厚さに調整した後、
SiO2による無反射被覆処理を行い、電磁石を用いて
磁界を約500Oeまで印加し、波長1.55μmにお
ける挿入損失(I.L.)、ファラデー回転能θF、飽和
磁界Hsを求めた。
【0157】又、同様にして、温度を変化し、ファラデ
ー回転角の温度変化率θF/T、磁化の反転温度Tcomp
求めた。
【0158】その結果、I.L.は0.09dB、Hsは約
300Oe、θFは約1250deg/cm、θF/Tは約
0.04deg/℃、Tcompは−40 ℃以下であった。
【0159】従って、該GdBi系ガーネット厚膜は、
ファラデー回転素子として、極めて有用であるといえ
る。
【0160】(実施例20)実施例19と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd1.7-xxBi1. 3
4.6Al0.412で、x=0,0.10,0.20,0.
30,0.40,0.50,0.60なる組成のGdBi
ガーネット膜を厚さ約700μmに育成した後、試料を
作製し、測定した。
【0161】その結果、全ての試料について、θFは約
1250deg/cm、I.L.は0.07〜0.10d
B、Tcompは約−40℃以下であった。
【0162】又、組成値xとθF/TとHsとの関係を図2
0に示す。
【0163】図20から、xの増加により、θF/Tは減
少し、x=0.5近傍で極小を示していることがわか
る。また、Hsはxの増加により減少し、xが0.3近傍
で極小となるが、xが0.6以上で500Oeを越す値
となる。
【0164】従って、xの組成値は、0<x≦0.60
の範囲が有用といえる。
【0165】(実施例21)実施例20と同様にして、
NGG基板上に主成分比が、Gd2.8-y0.2BiyFe
4.4Al0.612で、y=0.80,0.90,1.00,
1.10,1.20,1.30,1.40,1.50,1.6
0なる組成のGdBiガーネット膜を厚さ約600μm
育成した後、試料を作製し、測定した。
【0166】その結果、全ての試料について、Hsは約
200〜450Oe、θF/Tは約0.02〜0.07de
g/℃、Tcompは−30℃以下であった。
【0167】又、組成値yとθF及びI.L.との関係を
図21に示す。
【0168】図21から、θFが800deg/cmを
越えるのは、yが0.85以上で得られている。又、I.
L.は、yが1.55を越えると著しく増加する傾向を示
す。
【0169】従って、yの組成値は、0.85≦y≦1.
55の範囲が有用といえる。尚、yが1.55を越える
領域でI.L.が増大するのは、ガーネット結晶の結晶格
子の歪み、イオンバランスのばらつきに起因していると
推定される。
【0170】(実施例22)実施例20と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd1.60.3Bi1. 1
5-zAlz12で、z=0,0.10,0.20,0.3
0,0.40, 0.50,0.60,0.70,0.80,
0.90,1.00なる組成のGdBiガーネット膜を厚
さ約800μmに育成した後、試料を作製し、測定し
た。
【0171】その結果、全ての試料について、θFは約
1050deg/cm、θF/Tは約0.02〜0.06d
eg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0172】又、組成値zとHs、I.L.との関係を図
22に示す。
【0173】図22から、Hsが500Oe以下は、z
が0.1以下で得られている。また、I.L.はZが0.9
5を越えると急激に増加していることがわかる。
【0174】従って、zの組成値は、0.10≦z≦0.
95の範囲が有用といえる。なお、zが0.95を越え
る領域で、I.L.が増大するのは、ガーネット結晶の結
晶格子の歪み、イオンバランスのばらつきに起因してい
ると推定される。
【0175】(実施例23)実施例20と同様にして、
主成分比が、Gd1.30.3Bi1.4Fe5.3Al0.712
なる組成のガーネット膜を厚さ約500μmに育成し
た。
【0176】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で、10時間保
持する熱処理を施した。
【0177】次に、これらの試料を、波長1.55μm
におけるファラデー回転角が、約45degとなる厚さ
に調整(約350μm)した後、第1の実施の形態と同
様にして、各特性を測定した。
【0178】その結果、全ての試料について、Hsは約
200Oe、θFは約1300deg/cm、θF/Tは約
0.03deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0179】又、I.L.と熱処理温度との結果を図23
に示す。
【0180】図23から、熱処理温度が950〜114
0℃の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認めら
れる。
【0181】従って、950〜1140℃の温度範囲で
の熱処理が有用といえる。
【0182】(実施例24)実施例20と同様にして、
主成分比が、Gd1.90.1Bi1.0Fe4.7Al0.312
なる組成のガーネット膜を厚さ約600μmに育成し
た。
【0183】次に、この試料を、1050℃の各温度
で、雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,6
0,80,100%とし、20時間保持する熱処理をし
た後、試料を作製し、各特性を測定した。
【0184】その結果、全ての試料について、Hsは約
400Oe、θFは約950deg/cm、θF/Tは約
0.065deg/℃、Tcompは−40℃以下であっ
た。
【0185】又、I.L.と雰囲気の酸素濃度との関係を
図24に示す。
【0186】図24から、雰囲気の酸素濃度が、10〜
100%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認
められる。
【0187】従って、10〜100%の範囲の熱処理雰
囲気の酸素濃度が有用といえる。
【0188】(実施例25)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23)、酸化第二
鉄(Fe23)、酸化アルミニウム(Al23)、酸化
ビスマス(Bi23)、酸化鉛(PbO)および酸化ホ
ウ素(B23)の粉末を原料として使用し、PbO−B
23−B23系をフラックスとして、LPE法にて、
NGG基板(格子定数12.509オングストローム)
上に、PbOを約0.5wt%含有した、主成分比が、
Gd2.00.1Bi0.9Fe4.8Al0.212で、B23
0,1,2,3,4,5wt%含有する組成のGdBi
系ガーネット膜を厚さ約700μm育成した。
【0189】次に、これらの試料の基板を除去し、両面
を研磨し、波長1.55μmにおけるファラデー回転
が、約45degとなる厚さに調整した。なお、上述し
た組成は、これらの試料の両面について、5点ずつEP
MA分析を行い、その平均値として求めたものであり、
23については、試料片を原子吸光分析法により求め
たものである。
【0190】次に、これらの試料板にSiO2膜による
無反射被覆処理を行った後、電磁石を用いて磁界を約
0.5kOeまで印加していき、波長1.55μmにおい
て、透過率が飽和に達する最小の印加磁界(飽和磁界H
s)と挿入損失(I.L.)、及びファラデー回転能θF
及び−20℃〜+80℃の間におけるθF温度変化率θ
F/Tを求めた。
【0191】その結果、全ての試料について、Hs約4
00Oe、θF約900deg/cm、θF/T約0.07
deg/℃、Tcomp−40℃以下であった。
【0192】又、I.L.とB23含有量との関係を図2
5に示す。
【0193】図25からわかるように、I.L.は、B2
3の含有により減少し、4.5wt%を越える領域で著
しく増加することがわかる。このことにより、I.L.の
低減効果は、0〜4.5wt%(但し、0を含まず)の
範囲で認められる。従って、B23の含有量は、0〜
4.5wt%(但し、0を含まず)の範囲が有用とな
る。特に、1〜4.0wt%の範囲が好ましい。
【0194】(実施例26)実施例25と同様にして、
23を約0.5wt%含有した、主成分比が、Gd1.4
0.3Bi1.3Fe4.4Al0.612で、PbOを0,1,
2,3, 4,5wt%含有する組成のGdBi系ガー
ネット膜を厚さ約600μm育成した後、試料を作製
し、測定した。
【0195】その結果、全ての試料について、Hsは約
200Oe、θFは約1200deg/cm、θF/Tは約
0.05deg/℃、Tcompは−40℃以下であっ た。
【0196】又、I.L.とPbO含有量との関係を図2
6に示す。
【0197】図26から、PbOの含有により、I.L.
は減少し、PbOが4.5wt%を越える領域で、I.
L.は著しく増加していることがわかる。従って、Pb
Oの含有量は、0〜4.5wt%(0を含まず)の範囲
が有用といえる。さらに、望ましくは、PbOが0.4
〜4.0wt%の範囲とすることにより、I.L.を0.0
8dB以下とすることができる。なお、特に、1.0〜
4.0wt%の範囲が好ましい。
【0198】(実施例27)実施例25と同様にして、
主成分比が、Gd1.10.4Bi1.5Fe4.1Al0.912
で、B23を約0.7wt%、PbOを約0.8wt%含
有するガーネット膜を厚さ約500μm育成した。
【0199】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で10時間保持
し、熱処理した。
【0200】次に、これらの試料の両面について研磨
し、波長1.55μmにおけるファラデー回転角が約4
5degとなる厚さに調整した後、測定した。
【0201】その結果、全ての試料について、Hsは約
400Oe、θFは約1400deg/cm、θF/Tは約
0.04deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0202】又、I.L.と熱処理温度との結果を図27
に示す。
【0203】図27から、熱処理温度が950〜114
0℃の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認めら
れる。従って、950〜1140℃の温度範囲での熱処
理が有用といえる。
【0204】(実施例28)実施例25と同様にして、
主成分比が、Gd1.70.2Bi1.1Fe4.6Al0.412
で、B23を約1.5wt%、PbOを約1.5wt%含
有するガーネット膜を厚さ約600μmに育成した。
【0205】次に、この試料を、1050℃の温度で、
雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,60,8
0,100%とし、20時間保持して熱処理した後、試
料を作製し、測定した。
【0206】その結果、全ての試料について、Hsは約
200Oe、θFは約1100deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0207】又、I.L.と熱処理温度との関係を図28
に示す。
【0208】図28から、熱処理雰囲気の酸素濃度が1
0〜100%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果
が認められる。従って、10〜100%の熱処理雰囲気
の酸素濃度が有用といえる。
【0209】(実施例29)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23)、酸化テル
ビウム(Tb23)、酸化第二鉄(Fe23)、酸化ア
ルミニウム(Al23)、酸化ビスマス(Bi23)、
酸化鉛(PbO)、酸化ホウ素(B23)及び酸化白金
(PtO2)の粉末を原料として使用し、PbO−Bi2
3−B23系をフラックスとして、LPE法にて、N
GG基板(格子定数12.509オングストローム)上
に、主成分比が、Gd1.60.2Bi1.2Fe4.5Al0.5
12で、B23を約1.5wt%、PbOを約2.0wt
%、PtO2を約1.0wt%含有する組成のGdBi系
ガーネット膜を厚さ約700μm育成した。
【0210】また、同様にして、SGGG基板(格子定
数12.496オングストローム)上に、主成分比が、
Tb2.0Bi1.0Fe512なる組成のTbBi系ガーネ
ット膜を厚さ約700μm育成した。
【0211】次に、これらの試料の基板を除去し、両面
を研磨し、約600μmの厚さに鏡面研磨した後、波長
可変型分光計を用いて、波長が0.9〜2.2μmの範囲
におけるガーネット厚膜の光透過率を測定した。その結
果を図29に示す。
【0212】なお、これらの試料の両面について、5点
ずつEPMA分析を行い、その平均値として求めたもの
が、上述した組成値である。また、B23については、
試料片を原子吸光分析法により求めたものである。
【0213】図29に示したガーネット厚膜の波長と透
過率との関係において、実線はGdYBi系ガーネッ
ト、破線はTbBi系ガーネットについて各厚膜の透過
率と波長の関係を示す。GdYBi系ガーネットにおい
ては、波長約1.2μm以上の領域で高い透過性を示し
ている。一方、TbBi系ガーネット厚膜においては、
高い透過性を示す波長帯域は、約1.2〜1.5μmの範
囲である。従って、1.5μm以上の波長帯域において
は、GdYBi系ガーネットが特に有用となる。
【0214】なお、該GdYBi系ガーネット厚膜につ
いて、試料の両面を研磨し、波長1.55μmにおける
ファラデー回転が約45degとなる厚さに調整した
後、SiO2による無反射被覆処理を行い、電磁石を用
いて磁界を約500Oeまで印加し、波長1.55μm
における挿入損失I.L.、ファラデー回転能θF、飽和
磁界Hsを求めた。
【0215】又、同様にして、温度を変化し、ファラデ
ー回転角の温度変化率θF/T、磁化の反転温度Tcomp
求めた。その結果、I.L.は0.07dB、Hsは約20
0Oe、θFは約1200deg/cm、θF/Tは約0.
05deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。従っ
て、該GdYBi系ガーネット厚膜は、ファラデー回転
素子として、極めて有用であるといえる。
【0216】(実施例30)実施例29と同様にして、
主成分比 がGd1.80.1Bi1.1Fe4.7Al0.3
12で、B23を約0.5wt%、PbOを約0.5wt%
とし、PtO2を0,1.0,2.0,3.0,4.0,5.
0wt%含有する組成のGdBi系ガーネット膜を厚さ
約600μm育成した後、試料を作製し、測定した。
【0217】その結果、全ての試料について、Hsは約
300Oe、θFは約1100deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であっ た。
【0218】又、I.L.とPtO2含有量との関係を図
30に示す。
【0219】図30から、PtO2の含有により、I.
L.は減少し、PtO2が4.0wt%を越える領域で、
I.L.は著しく増加していることがわかる。従って、P
tO2の含有量は、0〜4.0wt%(0を含まず)の範
囲が有用といえる。さらに、望ましくは、PtO2が0.
2〜4.0wt%の範囲とすることにより、I.L.を0.
08dB以下とすることができる。なお、特に、1.0
〜3.8wt%の範囲が好ましい。
【0220】(実施例31)実施例29と同様にして、
主成分比が、Gd2.00.05Bi0.95Fe4.8Al0. 2
12で、PbOを約3.5wt%、PtO2を約3.5wt
%含有するガーネット膜を厚さ約600μm育成した。
【0221】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で10時間保持
し、熱処理した。
【0222】次に、これらの試料の両面について研磨
し、波長1.55μmにおけるファラデー回転角が約4
5degとなる厚さに調整した後、測定した。
【0223】その結果、全ての試料について、Hsは約
300Oe、θFは約1000deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0224】又、I.L.と熱処理温度との結果を図31
に示す。
【0225】図31から、熱処理温度が950〜114
0℃の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認めら
れる。従って、950〜1140℃の温度範囲での熱処
理が有用といえる。
【0226】(実施例32)実施例29と同様にして、
主成分比が、Gd1.20.4Bi1.4Fe5.2Al0.812
で、B23を約3.5wt%、PtO2を約3.5wt%
含有するガーネット膜を厚さ約500μmに育成した。
【0227】次に、この試料を、1050℃の温度で、
雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,60,8
0,100%とし、20時間保持して熱処理した後、試
料を作製し、測定した。
【0228】その結果、全ての試料について、Hsは約
400Oe、θFは約1300deg/cm、θF/Tは約
0.05deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0229】又、I.L.と熱処理温度との関係を図32
に示す。
【0230】図32から、熱処理雰囲気の酸素濃度が1
0〜100%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果
が認められる。従って、10〜100%の熱処理雰囲気
の酸素濃度が有用といえる。
【0231】(実施例33)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23)、酸化テル
ビウム(Tb23)、酸化第二鉄(α−Fe23)、酸
化ガリウム(Ga23)、酸化ビスマス(Bi23)、
酸化鉛(PbO)および酸化ホウ素(B23)の粉末を
原料として使用し、PbO−Bi23−B23系をフラ
ックスとして、LPE法にて、NGG基板(格子定数1
2.509オングストローム )上に、主成分比が、Gd
1.90.2Bi0.9Fe4.6 Ga0.412なる組成のGd
Bi系ガーネット膜を厚さ約800μm育成 した。
【0232】又、同様にして、SGGG基板(格子定数
12.496オングストローム)上に、主成分比が、T
2.0Bi1.0Fe512からなる組成のTbBi系ガー
ネット膜を厚さ約700μmに育成した。
【0233】次に、これらの試料の基板を除去し、約6
00μmの厚さに鏡面研磨した後、波長可変型分光計を
用いて、波長が0.9〜2.2μmの範囲におけるガーネ
ット厚膜の光透過率を測定した。その結果を図33に示
す。なお、これらの試料の両面について、各5点ずつE
PMA分析を行い、その平均値として求めたものが、上
記組成値である。
【0234】図33に、ガーネット厚膜の波長と透過率
との関係を示す。尚、実線はGdBi系ガーネット、破
線はTbBi系ガーネットについての各厚膜の透過率と
波長の関係を示す。
【0235】図33において、GdBi系ガーネットに
おいては、波長約1.2μm以上の領域で高い透過性を
示している。一方、TbBi系ガーネット厚膜において
は、高い透過性を示す波長帯域は、約1.2〜1.5μm
の範囲である。従って、1.5μm以上の波長帯域にお
いては、GdBi系ガーネットが特に有用となる。
【0236】なお、該GdBi系ガーネット厚膜につい
て、試料の両面を研磨し、波長1.62μmにおけるフ
ァラデー回転が約45degとなる厚さに調整した後、
SiO2による無反射被覆処理を行い、電磁石を用いて
磁界を約500Oeまで印加し、波長1.62μmにお
ける挿入損失(I.L.)、ファラデー回転能θF、飽和
磁界Hsを求めた。
【0237】又、同様にして、温度を変化し、ファラデ
ー回転角の温度変化率θF/T、磁化の反転温度Tcomp
求めた。
【0238】その結果、I.L.は0.08dB、Hsは約
400Oe、θFは約750deg/cm、θF/Tは約
0.07deg/℃、Tcompは−40 ℃以下であった。
【0239】従って、該GdBi系ガーネット厚膜は、
ファラデー回転素子として、極めて有用であるといえ
る。
【0240】(実施例34)実施例33と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd2.2-xxBi0. 8
4.5Ga0.512で、x=0,0.10,0.20,0.
30,0.40 ,0.50,0.60なる組成のGdBi
ガーネット膜を厚さ約800μmに育成した後、試料を
作製し、測定した。
【0241】その結果、全ての試料について、θFは約
700deg/cm、θF/Tは約0.07〜0.08de
g/℃、Tcompは−10℃以下であった。
【0242】又、組成値xとθF、I.L.との関係を図
34に示す。
【0243】図34から、xでの置換により、I.L.は
著しく減少し、Hsはxが0.5以下で500Oe以下と
なっていることがわかる。
【0244】従って、xの組成値は、0<x≦0.5の
範囲が有用といえる。尚、xが0.10以下の領域でI.
L.が増大するのは、ガーネット結晶の結晶格子の歪
み、イオンバランスのばらつきに起因していると推定さ
れる。
【0245】(実施例35)実施例34と同様にして、
NGG基板上に主成分比が、Gd2.7-y0.3BiyFe
4.4Ga0.612で、y=0.50,0.60,0.70,
0.80,0.90,1.00,1.10,1.20なる組
成のGdBiガーネット膜を厚さ約900μm育成した
後、試料を作製し、測定した。
【0246】その結果、全ての試料について、Hsは約
500Oe、θF/Tは約0.06〜0.08deg/℃、
compは−40℃以下であった。
【0247】又、組成値yとθF、I.L.との関係を図
35に示す。
【0248】図35から、θFが600deg/cmを
越えるのは、yが0.55以上で得られている。又、I.
L.は、yが1.10を越えると著しく増加する傾向を示
す。
【0249】従って、yの組成値は、0.55≦y≦1.
10の範囲が有用といえる。尚、yが1.10以上の領
域でI.L.が増大するのは、ガーネット結晶の結晶格子
の歪み、イオンバランスのばらつきに起因していると推
定される。
【0250】(実施例36)実施例34と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd1.80.2Bi1. 0
5-zGaz12で、z=0.10,0.20,0.30,
0.40,0.50,0.60,0.70なる組成のGdB
iガーネット膜を厚さ約800μmに育成した後、試料
を作製し、測定した。
【0251】その結果、全ての試料について、I.L.は
0.1dB以下、θFは約800deg/cm、Tcomp
−40℃以下であった。
【0252】又、組成値zとθF/T、Hsとの関係を図3
6に示す。
【0253】図36から、θF/Tが0.08/℃以下は、
zが0.6以下で得られている。又、Hsが500Oe以
下は、zが0.2以上で得られている。
【0254】従って、zの組成値は、0.20≦z≦0.
60の範囲が有用といえる。
【0255】(実施例37)実施例34と同様にして、
主成分比が、Gd2.20.1Bi0.7Fe4.7Ga0.312
なる組成のガーネット膜を厚さ約900μmに育成し
た。
【0256】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で、10時間保
持する熱処理を施した。
【0257】次に、これらの試料を、波長1.62μm
におけるファラデー回転角が、約45degとなる厚さ
に調整(約650μm)した後、第1の実施の形態と同
様にして、各特性を測定した。
【0258】その結果、全ての試料について、Hsは約
300Oe、θFは約650deg/cm、θF/Tは約
0.07deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0259】又、I.L.と熱処理温度との結果を図37
に示す。
【0260】図37から、熱処理温度が950〜113
0℃の範囲で、熱処理によるI.L.の低下が認められ
る。
【0261】従って、950〜1130℃の温度範囲で
の熱処理が有用といえる。
【0262】(実施例38)実施例35と同様にして、
主成分比が、Gd1.50.4Bi1.1Fe4.6Ga0.412
なる組成のガーネット膜を厚さ約600μmに育成し
た。
【0263】次に、この試料を、1050℃の各温度
で、雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,6
0,80,100%とし、20時間保持する熱処理をし
た後、試料を作製し、各特性を測定した。
【0264】その結果、全ての試料について、Hsは約
500Oe、θFは約900deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0265】又、I.L.と雰囲気の酸素濃度との関係を
図38に示す。
【0266】図38から、雰囲気の酸素濃度が、10〜
100%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認
められる。
【0267】従って、10〜100%の範囲の熱処理雰
囲気の酸素濃度が有用といえる。(実施例39)高純度
の酸化ガドリニウム(Gd23)、酸化イットリウム
(Y23)、酸化第二鉄(Fe23)、酸化ガリウム
(Ga23)、酸化ビスマス(Bi23)、酸化鉛(P
bO)および酸化ホウ素(B23)の粉末を原料として
使用し、PbO−Bi23−B23系をフラックスとし
て、LPE法にて、NGG基板(格子定数12.509
オングストローム)上に、主成分比が、Gd1.80.3
0.9Fe4.6Ga0.412で、B23を0 ,1.0,2.
0,3.0,4.0,5.0wt%含有する組成のGdB
i系ガーネット膜をそれぞれ厚さ約700μm育成し
た。
【0268】次に、これらの試料の基板を除去した後、
両面を研磨し、波長1.58μmにおけるファラデー回
転が、約45degとなる厚さに調整した。なお、上述
した組成は、これらの試料の両面について、5点ずつE
PMA分析を行い、その平均値として求めたものであ
り、B23については、試料片を原子吸光分析法により
求めたものである。
【0269】次に、これらの試料板にSiO2膜による
無反射被覆処理を行った後、電磁石を用いて磁界を約5
00Oeまで印加していき、波長1.58μmにおける
挿入損失(I.L.)、及 びファラデー回転能θF、透過
率が飽和に達する最小の印加磁界(飽和磁界Hs)を求
めた。
【0270】また、同様にして、温度を変化し、−20
℃〜+80℃の間におけるファラデー回転角θFの温度
変化率θF/T、磁化の反転温度Tcompを求めた。
【0271】その結果、全ての試料について、Hsは約
400Oe、θFは約800deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcomp−40℃以下であった。
【0272】また、I.L.とB23含有量との関係を図
39に示す。
【0273】図39からわかるように、I.L.は、B2
3の含有により減少し、4.0wt%を越える領域で著
しく増加することがわかる。このことにより、I.L.の
低減効果は、0〜4.0wt%(但し、0を含まず)の
範囲で認められる。
【0274】従って、B23の含有量は、0〜4.0w
t%(但し、0を含まず)の範囲が有用となる。特に、
1〜3.2wt%の範囲が好ましい。
【0275】(実施例40)実施例39と同様にして、
NGG基板上に、主成分比 がGd1.60.4Bi1.0Fe
4.4Ga0.612で、PbOを0,1.0,2.0,3.
0, 4.0,5.0wt%含有する組成のGdBi系ガ
ーネット厚膜を厚さ約600μm育成した後、試料を作
製し、測定した。
【0276】その結果、全ての試料について、Hsは約
400Oe、θFは約900deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であっ た。
【0277】また、I.L.とPbO含有量との関係を図
40に示す。
【0278】図40から、PbOの含有により、I.L.
は減少し、PbOが4.0wt%を越える領域で、I.
L.は著しく増加していることがわかる。
【0279】従って、PbOの含有量は、0〜4.0w
t%(0を含まず)の範囲が有用といえる。さらに、望
まし くは、PbOが0.4〜4.0wt%の範囲とする
ことにより、I.L.を0.08 dB以下とすることがで
きる。なお、特に、1.0〜4.0wt%の範囲が好まし
い。
【0280】(実施例41)実施例40と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd2.00.2Bi0. 8
4.7Ga0.312で、PtO2を0,1.0,2.0、3.
0,4.0、5.0wt%含有するGdBi系ガーネット
厚膜を厚さ約700μm育成した後、試料を作製し、測
定した。
【0281】その結果、全ての試料について、Hsは約
400Oe、θFは約800deg/cm、θF/Tは約
0.07deg/℃、Tcomp−40℃以下であった。
【0282】また、I.L.とPtO2含有量との関係を
図41に示す。
【0283】図41から、PtO2の含有により、I.
L.は減少し、PtO2が約4.0wt%を越える領域
で、I.L.は著しく増加していることがわかる。
【0284】従って、PtO2の含有量は、0〜4.0w
t%(0を含まず)の範囲が有用といえる。なお、特に
0.4〜3.8wt%の範囲が好ましい。
【0285】(実施例42)実施例40と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd1.70.3Bi1. 0
4.5Ga0.512で、B23,PbO及びPtO2を2
種類以上含有し、その総量が0,1.0,2.0、4.
0、6.0、8.0、9.0、10.0wt%含有するGd
Bi系ガーネット厚膜を厚さ約600μm育成した後、
試料を作製し、測定した。
【0286】その結果、全ての試料について、Hsは約
300Oe、θFは約900deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であっ た。
【0287】また、I.L.とB23,PbO、PtO2
の含有量との関係を図42に示す。
【0288】図42から、B23,PbO、PtO2
含有により、I.L.は減少し、含有量が約9.0wt%
を越 える領域で、I.L.は増加する傾向を示している
ことがわかる。
【0289】従って、B23,PbO、PtO2の含有
量は、0〜9.0wt%(但し、0を含まず)の範囲で
I.L.は明らかに低減し、有用であるといえる。
【0290】(実施例43)実施例40と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd1.90.2Bi0. 9
4.8Ga0.212で、B23を約2wt%、PbOを約
3wt%、及びPtO2を約2wt%含有するGdBi
系ガーネット厚膜を厚さ約700μm育成した。
【0291】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で10時間保持
し、熱処理した。
【0292】次に、これらの試料の両面について研磨
し、波長1.58μmにおけるファラデー回転角が約4
5degとなる厚さに調整した後、試料を作製し、測定
した。
【0293】その結果、全ての試料について、Hsは約
500Oe、θFは約800deg/cm、θF/Tは約
0.07deg/℃、Tcompは−40℃以下であっ た。
【0294】又、I.L.と熱処理温度との関係を図43
に示す。
【0295】図43から、熱処理温度が950〜114
0℃の範囲で熱処理によるI.L.の低減効果が認められ
る。
【0296】従って、950〜1140℃の温度範囲で
の熱処理が有用であるといえる。
【0297】(実施例44)実施例43と同様にして、
主成分比が、Gd1.40.5Bi1.1Ga0.612で、B2
3を約2.0wt%、PbOを約2.0wt%、PtO2
を約1wt%含有するGdBi系ガーネット膜を厚さ約
600μmに育成した。
【0298】次に、この試料を、1050℃の温度で、
雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,60,8
0,100%とし、10時間保持して熱処理した後、波
長1.58μmにおけるファラデー回転角が約45de
gとなる厚さに調整した後、試料を作製し、各特性を測
定した。
【0299】その結果、全ての試料について、Hsは約
400Oe、θFは約1000deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0300】また、I.L.と熱処理雰囲気の酸素濃度と
の関係を図44に示す。
【0301】図44から、熱処理雰囲気の酸素濃度が1
0〜100%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果
が認められる。
【0302】従って、10〜100%の熱処理雰囲気の
酸素濃度が有用といえる。
【0303】(実施例45)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23)、酸化テル
ビウム(Tb23)、酸化第二鉄(α−Fe23)、酸
化アルミニウム(Al23)、酸化ガリウム(Ga
23)、酸化ビスマス(Bi23)、酸化鉛(PbO)
および酸化ホウ素(B23)の粉末を原料として使用
し、PbO−Bi23−B23系をフラックスとして、
LPE法にて、NGG基板(格子定数12.509オン
グストローム )上に、主成分比が、Gd1.50.1Bi
1.3Fe4.4Al0 .6Ga0.112なる組成のGdBi系ガ
ーネット膜を厚さ約700μm育成した。
【0304】又、同様にして、SGGG基板(格子定数
12.496オングストローム)上に、主成分比が、T
2.0Bi1.0Fe512からなる組成のTbBi系ガー
ネット膜を厚さ約700μmに育成した。
【0305】次に、これらの試料の基板を除去し、約6
00μmの厚さに鏡面研磨した後、波長可変型分光計を
用いて、波長が0.9〜2.2μmの範囲におけるガーネ
ット厚膜の光透過率を測定した。その結果を図45に示
す。なお、これらの試料の両面について、各5点ずつE
PMA分析を行い、その平均値として求めたものが、上
記組成値である。
【0306】図45に、ガーネット厚膜の波長と透過率
との関係を示す。尚、図中、実線はGdBi系ガーネッ
ト、破線はTbBi系ガーネットについての各厚膜の透
過率と波長の関係を示す。
【0307】図45において、GdBi系ガーネットに
おいては、波長約1.2μm以上の領域で高い透過性を
示している。一方、TbBi系ガーネット厚膜において
は、高い透過性を示す波長帯域は、約1.2〜1.5μm
の範囲である。従って、1.5μm以上の波長帯域にお
いては、GdBi系ガーネットが特に有用となる。
【0308】なお、該GdBi系ガーネット厚膜につい
て、試料の両面を研磨し、波長1.55μmにおけるフ
ァラデー回転が約45degとなる厚さに調整した後、
SiO2による無反射被覆処理を行い、電磁石を用いて
磁界を約500Oeまで印加し、波長1.55μmにお
ける挿入損失(I.L.)、ファラデー回転能θF、飽和
磁界Hsを求めた。
【0309】又、同様にして、温度を変化し、ファラデ
ー回転角の温度変化率θF/T、磁化の反転温度Tcomp
求めた。
【0310】その結果、I.L.は0.09dB、Hsは約
300Oe、θFは約1200deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40 ℃以下であった。
【0311】従って、該GdBi系ガーネット厚膜は、
ファラデー回転素子として、極めて有用であるといえ
る。
【0312】(実施例46)実施例45と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd1.30.2Bi1. 5
4.2(Ala、Gab0.812でa/(a+b)=0,
0.10,0. 20,0.30,0.40,0.50,0.
60,0.70,0.80,0.90,1.00なる組成の
GdBiガーネット膜を厚さ約600μmに育成した
後、試料を作製し、測定した。
【0313】その結果、全ての試料について、Hsは約
200Oe、θF/Tは0.03〜0.07deg/℃であ
った。
【0314】又、組成比a/(a+b)とTcomp及び
I.L.との関係を図46に示す。
【0315】図46から、a/(a+b)の増加によ
り、Tcompは低下する傾向を示し、a/(a+b)が
0.05ではTcompは−20℃よりも著しく低い値とな
っていることがわかる。なお、a/(a+b)が0.2
以上では、Tcompは−40℃以下であることは確認でき
たが、数値化が困難であったので、図中には<−40℃
として示した。また、I.L.はa/(a+b)が0.9
以上で著しく増加する傾向を示す。
【0316】従って、組成比a/(a+b)は、0.0
5≦a/(a+b)≦0.90の範囲が有用といえる。
なお、a/(a+b)が0.90を越える領域でI.L.
が増大するのは、ガーネット結晶の結晶格子の歪み、イ
オンバランスのばらつきに起因していると推定される。
【0317】(実施例47)実施例46と同様にして、
NGG基板上に主成分比が、Gd1.8-xxBi1.2Fe
4.4Al0.5Ga0.112で、x=0,0.10,0.2
0,0.30,0.40,0.50,0.60,0.70,
0.80なる組成のGdBiガーネット膜を厚さ約70
0μm育成した後、試料を作製し、測定した。
【0318】その結果、全ての試料について、θFは約
1100deg/cm、I.L.は、0.07〜0.10d
B、Tcompは−40℃以下であった。
【0319】又、組成値xとθF/T及びHsとの関係を図
47に示す。
【0320】図47から、組成値xの増加によりI.L.
は減少し、xが0.60近傍で極小を示す。また、Hs
xの増加により変化し、xが0.80を越えるとHsは、
500Oe以下となり、xが0.40近傍で極小を示し
ている。
【0321】従って、xの組成値は、0<x≦0.80
の範囲が有用といえる。
【0322】(実施例48)実施例46と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd2.7-y0.3Biy
4.1Al0.7Ga0.212で、y=0.80,0.90,
1.00,1.10,1.20,1.30,1.40,1.5
0,1.60,1.70なる組成のGdBiガーネット膜
を厚さ約700μmに育成した後、試料を作製し、測定
した。
【0323】その結果、全ての試料について、Hsは約
100〜450Oe、θF/Tは約0.02〜0.07de
g/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0324】又、組成値yとθF及びI.L.との関係を
図48に示す。
【0325】図48から、θFが800deg/cm以
上は、yが0.85以上で得られている。また、I.L.
はyが1.60を越えると著しく増加する傾向を示す。
【0326】従って、yの組成値は、0.85≦y≦1.
60の範囲が有用といえる。なお、yが1.60を越え
る領域で、I.L.が増大するのは、ガーネット結晶の結
晶格子の歪み、イオンバランスのばらつきに起因してい
ると推定される。
【0327】(実施例49)実施例46と同様にして、
NGG基板上に、主成分比が、Gd1.40.2Bi1. 4
5-z(Al0.7Ga0.3z12で、z=0,0.10,
0.20,0.30,0.40,0.50,0.60,0.7
0,0.80,0.90,1.00,1.10なる組成のG
dBiガーネット膜を厚さ約600μmに育成した後、
試料を作製し、測定した。
【0328】その結果、全ての試料について、θFは約
1300deg/cm、θF/Tは約0.04〜0.06d
eg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0329】又、組成値zとHs及びI.L.との関係を
図49に示す。
【0330】図49から、Hsが500Oe以下はzが
0.15以上で得られ、0.6近傍で極小を示している。
また、I.L.はzが1.00以上で急激に増加してい
る。
【0331】従って、zの組成値は、0.15≦z≦1.
00の範囲が有用といえる。なお、zが1.00を越え
る領域で、I.L.が増大するのは、ガーネット結晶の結
晶格子の歪み、イオンバランスのばらつきに起因してい
ると推定される。
【0332】(実施例50)実施例46と同様にして、
主成分比が、Gd1.90.1Bi1.0Fe4.6Al0.3Ga
0.112なる組成のガーネット膜を厚さ約600μmに
育成した。
【0333】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で、10時間保
持する熱処理を施した。
【0334】次に、これらの試料を、波長1.55μm
におけるファラデー回転角が、約45degとなる厚さ
に調整(約450μm)した後、第1の実施の形態と同
様にして、各特性を測定した。
【0335】その結果、全ての試料について、Hsは約
350Oe、θFは約950deg/cm、θF/Tは約
0.065deg/℃、Tcompは約−30℃であった。
【0336】又、I.L.と熱処理温度との結果を図50
に示す。
【0337】図50から、熱処理温度が950〜114
0℃の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認めら
れる。
【0338】従って、950〜1140℃の温度範囲で
の熱処理が有用といえる。
【0339】(実施例51)実施例46と同様にして、
主成分比が、Gd1.50.2Bi1.3Fe4.4Al0.4Ga
0.212なる組成のガーネット膜を厚さ約600μmに
育成した。
【0340】次に、この試料を、1050℃の各温度
で、雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,6
0,80,100%とし、20時間保持する熱処理をし
た後、試料を作製し、各特性を測定した。
【0341】その結果、全ての試料について、Hsは約
300Oe、θFは約1200deg/cm、θF/Tは約
0.05deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0342】又、I.L.と雰囲気の酸素濃度との関係を
図51に示す。
【0343】図51から、雰囲気の酸素濃度が、10〜
100%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認
められる。
【0344】従って、10〜100%の範囲の熱処理雰
囲気の酸素濃度が有用といえる。
【0345】(実施例52)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23)、酸化第二
鉄(Fe23)、酸化アルミニウム(Al23)、酸化
ガリウム(Ga23),酸化ビスマス(Bi23)、酸
化鉛(PbO)および酸化ホウ素(B23)の粉末を原
料として使用し、PbO−Bi23−B23系をフラッ
クスとして、LPE法にて、NGG基板(格子定数1
2.509オングストローム)上に、PbOを約0.5w
t%含有した、主成分比が、Gd1.40.3Bi1.3Fe
4.4Al0 .3Ga0.312で、B23を0,1,2,3,
4,5wt%含有する組成のGdBi系ガーネット厚膜
を厚さ約500μm育成した。
【0346】次に、これらの試料の基板を除去し、両面
を研磨し、波長1.55μmにおけるファラデー回転
が、約45degとなる厚さに調整した。なお、上述し
た組成は、これらの試料の両面について、5点ずつEP
MA分析を行い、その平均値として求めたものであり、
23については、試料片を原子吸光分析法により求め
たものである。
【0347】次に、これらの試料板にSiO2膜による
無反射被覆処理を行った後、電磁石を用いて磁界を約
0.5kOeまで印加していき、波長1.55μmにおい
て、透過率が飽和に達する最小の印加磁界(飽和磁界H
s)と挿入損失(I.L.)、及びファラデー回転能θF
及び−20℃〜+80℃の間におけるθFの温度変化率
θF/ Tを求めた。
【0348】その結果、全ての試料について、Hs約2
00Oe、θF約1200deg/cm、θF/T約0.0
5deg/℃、Tcomp−40℃以下であった。
【0349】又、I.L.とB23含有量との関係を図5
2に示す。
【0350】図52からわかるように、I.L.は、B2
3の含有により減少し、4.0wt%を越える領域で著
しく増加することがわかる。このことにより、I.L.の
低減効果は、0〜4.0wt%(但し、0を含まず)の
範囲で認められる。従って、B23の含有量は、0〜
4.0wt%(但し、0を含まず)の範囲が有用とな
る。
【0351】(実施例53)実施例52と同様にして、
23を約0.5wt%含有した、主成分比 が、Gd
1.70.2Bi1.1Fe4.6Al0.3Ga0.112で、PbO
を0,1,2,3,4,5wt%含有する組成のGdB
i系ガーネット膜を厚さ約600μm 育成した後、試
料を作製し、測定した。
【0352】その結果、全ての試料について、Hsは約
300Oe、θFは約1100deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であっ た。
【0353】又、I.L.とPbO含有量との関係を図5
3に示す。
【0354】図53から、PbOの含有により、I.L.
は減少し、PbOが4.0wt%を越える領域で、I.
L.は著しく増加していることがわかる。従って、Pb
Oの含有量は、0〜4.0wt%(0を含まず)の範囲
が有用といえる。
【0355】(実施例54)実施例52と同様にして、
主成分比が、Gd1.10.5Bi1.5Fe4.1Al0.3Ga
0.612で、B23を約0.7wt%含有するガーネット
膜を厚さ約500μm育成した。
【0356】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で10時間保持
し、熱処理した。
【0357】次に、これらの試料の両面について研磨
し、波長1.55μmにおけるファラデー回転角が約4
5degとなる厚さに調整した後、測定した。
【0358】その結果、全ての試料について、Hsは約
100Oe、θFは約1400deg/cm、θF/Tは約
0.04deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0359】又、I.L.と熱処理温度との結果を図54
に示す。
【0360】図54から、熱処理温度が950〜114
0℃の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認めら
れる。従って、950〜1140℃の温度範囲での熱処
理が有用といえる。
【0361】(実施例55)実施例52と同様にして、
主成分比が、Gd2.00.1Bi0.9Al0.1Ga0.112
で、B23を約1.5wt%、PbOを約1.5wt%含
有するガーネ ット膜を厚さ約700μmに育成した。
【0362】次に、この試料を、1050℃の温度で、
雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,60,8
0,100%とし、20時間保持して熱処理した後、試
料を作製し、測定した。
【0363】その結果、全ての試料について、Hsは約
400Oe、θFは約900deg/cm、θF/Tは約
0.07deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0364】又、I.L.と熱処理温度との関係を図55
に示す。
【0365】図55から、熱処理雰囲気の酸素濃度が1
0〜100%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果
が認められる。従って、10〜100%の熱処理雰囲気
の酸素濃度が有用といえる。
【0366】(実施例56)高純度の酸化ガドリニウム
(Gd23)、酸化イットリウム(Y23)、酸化ガリ
ウム(Ga23),酸化テルビウム(Tb23)、酸化
第二鉄(Fe23)、酸化アルミニウム(Al23)、
酸化ビスマス(Bi23)、酸化鉛(PbO)、酸化ホ
ウ素(B23)及び酸化白金(PtO2)の粉末を原料
として使用し、PbO−Bi23−B23系をフラック
スとして、LPE法にて、NGG基板(格子定数12.
509オングストローム)上に、主成分比が、Gd1.4
0.3Bi1.3Fe4.4Al0.3Ga0.312で、B23
約1.5wt%、PbOを約2.0wt%、PtO2を約
1.0wt%含有する組成のGdBi系ガーネット膜を
厚さ約700μm育成した。
【0367】また、同様にして、SGGG基板(格子定
数12.496オングストローム)上に、主成分比が、
Tb2.0Bi1.0Fe512なる組成のTbBi系ガーネ
ット膜を厚さ約700μm育成した。
【0368】次に、これらの試料の基板を除去し、両面
を研磨し、約600μmの厚さに鏡面研磨した後、波長
可変型分光計を用いて、波長が0.9〜2.2μmの範囲
におけるガーネット厚膜の光透過率を測定した。その結
果を図56に示す。
【0369】なお、これらの試料の両面について、5点
ずつEPMA分析を行い、その平均値として求めたもの
が、上述した組成値である。また、B23については、
試料片を原子吸光分析法により求めたものである。
【0370】図56に示したガーネット厚膜の波長と透
過率との関係において、実線はGdBi系ガーネット、
破線はTbBi系ガーネットについて各厚膜の透過率と
波長の関係を示す。GdBi系ガーネットにおいては、
波長約1.2μm以上の領域で高い透過性を示してい
る。一方、TbBi系ガーネット厚膜においては、高い
透過性を示す波長帯域は、約1.2〜1.5μmの範囲で
ある。従って、1.5μm以上の波長帯域においては、
GdBi系ガーネットが特に有用となる。
【0371】なお、該GdBi系ガーネット厚膜につい
て、試料の両面を研磨し、波長1.55μmにおけるフ
ァラデー回転が約45degとなる厚さに調整した後、
SiO2による無反射被覆処理を行い、電磁石を用いて
磁界を約500Oeまで印加し、波長1.55μmにお
ける挿入損失I.L.、ファラデー回転能θF、飽和磁界
Hsを求めた。
【0372】又、同様にして、温度を変化させ、ファラ
デー回転角の温度変化率θF/T、磁化の反転温度Tcomp
を求めた。その結果、I.L.は0.05dB、Hsは約2
00Oe、θFは約1200deg/cm、θF/Tは約
0.05deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
従って、該GdYBi系ガーネット厚膜は、ファラデー
回転素子として、極めて有用であるといえる。
【0373】(実施例57)実施例56と同様にして、
主成分比 がGd1.00.5Bi1.5Fe4.1Al0.3Ga
0.612で、B23を約0.5wt%、PbOを約0.5
wt%とし、PtO2を0,1.0,2.0,3.0,4.
0,5.0wt%含有する組成のGdBi系ガーネット
膜を厚さ約500μm育成した後、試料を作製し、測定
した。
【0374】その結果、全ての試料について、Hsは約
100Oe、θFは約1400deg/cm、θF/Tは約
0.04deg/℃、Tcompは−40℃以下であっ た。
【0375】又、I.L.とPtO2含有量との関係を図
57に示す。
【0376】図57から、PtO2の含有により、I.
L.は減少し、PtO2が4.0wt%を越える領域で、
I.L.は著しく増加していることがわかる。従って、P
tO2の含有量は、0〜4.0wt%(0を含まず)の範
囲が有用といえる。さらに、望ましくは、PtO2が0.
35〜4.0wt%の範囲とすることにより、I.L.を
0.10dB以下とすることができる。なお、特に、1.
0〜3.5wt%の範囲が好ましい。
【0377】(実施例58)実施例56と同様にして、
主成分比が、Gd1.70.2Bi0.1Fe4.5Al0.4Ga
0.112で、PbOを約3.5wt%、PtO2を約3.5
wt%含有するガーネット膜を厚さ約600μm育成し
た。
【0378】次に、この試料を、約50%の酸素濃度雰
囲気中で、950℃,1000℃,1050℃,110
0℃,1130℃,1150℃の各温度で10時間保持
し、熱処理した。
【0379】次に、これらの試料の両面について研磨
し、波長1.55μmにおけるファラデー回転角が約4
5degとなる厚さに調整した後、測定した。
【0380】その結果、全ての試料について、Hsは約
300Oe、θFは約1100deg/cm、θF/Tは約
0.06deg/℃、Tcompは−40℃以下であった。
【0381】又、I.L.と熱処理温度との結果を図58
に示す。
【0382】図58から、熱処理温度が950〜114
0℃の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果が認めら
れる。従って、950〜1140℃の温度範囲での熱処
理が有用といえる。
【0383】(実施例59)実施例56と同様にして、
主成分比が、Gd2.00.1Bi0.9Fe4.8Al0.1Ga
0.112で、B23を約3.5wt%、PtO2を約3.5
wt%含有するガーネット膜を厚さ約600μmに育成
した。
【0384】次に、この試料を、1050℃の温度で、
雰囲気の酸素濃度を、0,10,20,40,60,8
0,100%とし、20時間保持して熱処理した後、試
料を作製し、測定した。
【0385】その結果、全ての試料について、Hsは約
400Oe、θFは約900deg/cm、θF/Tは約
0.07deg/℃、Tcompは−30℃以下であった。
【0386】又、I.L.と熱処理温度との関係を図59
に示す。
【0387】図59から、熱処理雰囲気の酸素濃度が1
0〜100%の範囲で、熱処理によるI.L.の低減効果
が認められる。従って、10〜100%の熱処理雰囲気
の酸素濃度が有用といえる。
【0388】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、TbBi系ガーネットが本質的に持っている波長約
1.6μm以上での吸収を忌避するものであり、GdY
Bi系ガーネットのθfの温度変化率の改善したビスマ
ス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法を提供す
ることができる。
【0389】また、本発明によれば、波長の中でも、約
1.5μmを越える波長帯域で使用できるファラデー回
転素子を提供することができる。
【0390】また、本発明によれば、前記ファラデー回
転素子からなることを特徴とする光アイソレ−タを提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における、LPE法によって
育成したGdYBi系ガーネット単結晶厚膜およびTb
Bi系ガーネット単結晶厚膜の透過率の波長依存性を示
す図。図中、実線はGdYBi系ガーネット厚膜、破線
はTbBi系ガーネット厚膜に対する特性を示す。
【図2】本発明の実施例2におけるGdYBi系ガーネ
ット厚膜材料についての各測定結果を示す図。図2
(a)は飽和磁化の測定結果を、また、図2(b)はフ
ァラデー回転角の温度係数θf/Tの値を、それぞれ示す
図。
【図3】本発明の実施例3におけるGdYBi系ガーネ
ット厚膜材料についての各測定結果を示す図。図3
(a)はファラデー回転能の測定結果を、また、図3
(b)は挿入損失を、それぞれ示す図。
【図4】本発明の実施例4におけるGdYBi系ガーネ
ット厚膜材料についての各測定結果を示す図。図4
(a)はファラデー回転角の温度係数θf/Tの測定結果
を、また、図4(b)は飽和磁化を、それぞれ示す図。
【図5】本発明の実施例5におけるGdYBi系ガーネ
ット厚膜材料についての挿入損失を示す図。
【図6】本発明の実施例6におけるGdYBi系ガーネ
ット厚膜材料の挿入損失を示す図。
【図7】本発明の実施例7のガーネット厚膜における、
光の波長と透過率の関係を示す図。図中、実線はGdY
Bi系ガーネット厚膜、破線はTbBi系ガーネット厚
膜に対する特性を示す。
【図8】本発明の実施例8のGdYBi系ガーネット厚
膜における、PtO2の含有量と挿入損失(I.L.)と
の関係を示す図。
【図9】本発明の実施例9のGdYBi系ガーネット厚
膜の、熱処理温度と挿入損失(I.L.)との関係を示す
図。
【図10】本発明の実施例10のGdYBi系ガーネッ
ト厚膜の、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入損失(I.
L.)との関係を示す図。
【図11】本発明の実施例11のガーネット厚膜におけ
る光の波長と透過率の関係を示す図。図中、実線はGd
YBi系ガーネット厚膜、破線はTbBi系ガーネット
厚膜に対する特性を示す。
【図12】本発明の実施例12のGdYBi系ガーネッ
ト厚膜における、B23含有量と挿入損失(I.L.)と
の関係を示す図。
【図13】本発明の実施例13のGdYBi系ガーネッ
ト厚膜の、熱処理温度と挿入損失(I.L.)との関係を
示す図。
【図14】本発明の実施例14のGdYBi系ガーネッ
ト厚膜の、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入損失(I.
L.)との関係を示す図。
【図15】本発明の実施例15のガーネット厚膜におけ
る光の波長と透過率の関係を示す図。図中、実線はGd
YBi系ガーネット厚膜、破線はTbBi系ガーネット
厚膜に対する特性を示す。
【図16】本発明の実施例16のGdYBi系ガーネッ
ト厚膜における、PbOの含 有量と挿入損失(I.
L.)との関係を示す図。
【図17】本発明の実施例17のGdYBi系ガーネッ
ト厚膜の、熱処理温度と挿入損失(I.L.)との関係を
示す図。
【図18】本発明の実施例18のGdYBi系ガーネッ
ト厚膜の、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入損失(I.
L.)との関係を示す図。
【図19】本発明の実施例19のガーネット厚膜におけ
る光の波長と透過率の関係を示す図。図中、実線はGd
YBi系ガーネット厚膜、破線はTbBi系ガーネット
厚膜に対する特性を示す。
【図20】本発明の実施例20のGdBi系ガーネット
厚膜における、Y組成値と飽和磁界Hs及びファラデー
回転角の温度変化率θF/Tとの関係を示す図。
【図21】本発明の実施例21のGdBi系ガーネット
厚膜における、Bi組成値とファラデー回転能θF及び
挿入損失(I.L.)の関係を示す図。
【図22】本発明の実施例22のGdBi系ガーネット
厚膜における、Al組成値と飽和磁界Hs及び挿入損失
(I.L.)の関係を示す図。
【図23】本発明の実施例23のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理温度と挿入損失(I.L.)の関係を示す
図。
【図24】本発明の実施例24のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入損失(I.L.)
の関係を示す図。
【図25】本発明の実施例25のGdBi系ガーネット
厚膜における、B23の含有量と挿入損失(I.L.)と
の関係を示す図。
【図26】本発明の実施例26のGdBi系ガーネット
厚膜の、PbOの含有量と挿入損失(I.L.)との関係
を示す図。
【図27】本発明の実施例27のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理温度と挿入損失(I.L.)との関係を示
す図。
【図28】本発明の実施例28のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入損失(I.L.)
との関係を示す図。
【図29】本発明の実施例29のガーネット厚膜におけ
る光の波長と透過率の関係を示す図。図中、実線はGd
YBi系ガーネット厚膜、破線はTbBi系ガーネット
厚膜に対する特性を示す。
【図30】本発明の実施例30のGdYBi系ガーネッ
ト厚膜における、PtO2の 含有量と挿入損失(I.
L.)との関係を示す図。
【図31】本発明の実施例31のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理温度と挿入損失(I.L.)との関係を示
す図。
【図32】本発明の実施例32のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入損失(I.L.)
との関係を示す図。
【図33】本発明の実施例33のガーネット厚膜におけ
る光の波長と透過率の関係を示す図。図中、実線はGd
YBi系ガーネット厚膜、破線はTbBi系ガーネット
厚膜に対する特性を示す。
【図34】本発明の実施例34のGdBi系ガーネット
厚膜における、Y組成値と飽和磁界(Hs)及び挿入損
失(I.L.)の関係を示す図。
【図35】本発明の実施例35のGdBi系ガーネット
厚膜における、Bi組成値とファラデー回転能θF及び
挿入損失(I.L.)の関係を示す図。
【図36】本発明の実施例36のGdBi系ガーネット
厚膜における、Ga組成値とファラデー回転の温度変化
率θF/T及び飽和磁界Hsの関係を示す図。
【図37】本発明の実施例37のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理温度と挿入損失(I.L.)の関係を示す
図。
【図38】本発明の実施例38のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入損失(I.L.)
の関係を示す図。
【図39】本発明の実施例39におけるGdBi系ガー
ネット厚膜についての、B23の含有量と挿入損失
(I.L.)との関係を示す図。
【図40】本発明の実施例40におけるGdBi系ガー
ネット厚膜の、PbOの含有量と挿入損失(I.L.)と
の関係を示す図。
【図41】本発明の実施例41におけるGdBi系ガー
ネット厚膜についての、PtO2含有量と挿入損失(I.
L.)との関係を示す図。
【図42】本発明の実施例42におけるGdBi系ガー
ネット厚膜についての、B23,PbO,PtO2の含
有総量と挿入損失(I.L.)との関係を示す図。
【図43】本発明の実施例43におけるGdBi系ガー
ネット厚膜についての、熱処理温度と挿入損失(I.
L.)との関係を示す図。
【図44】本発明の実施例44におけるGdBi系ガー
ネット厚膜についての、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入
損失(I.L.)との関係を示す図。
【図45】本発明の実施例45のガーネット厚膜におけ
る光の波長と透過率の関係を示す図。図中、実線はGd
YBi系ガーネット厚膜、破線はTbBi系ガーネット
厚膜に対する特性を示す。
【図46】本発明の実施例46のGdBi系ガーネット
厚膜における、AlとGaの組成比と磁化反転温度(T
comp)及び挿入損失(I.L.)との関係を示す図。
【図47】本発明の実施例47のGdBi系ガーネット
厚膜における、Y組成値と飽和磁界Hs及びファラデー
回転の温度変化率(θF/T)との関係を示す図。
【図48】本発明の実施例48のGdBi系ガーネット
厚膜における、Bi組成値とファラデー回転能θF及び
挿入損失(I.L.)の関係を示す図。
【図49】本発明の実施例49のGdBi系ガーネット
厚膜における、(Al,Ga)組成値と飽和磁界Hs
び挿入損失(I.L.)の関係を示す図。
【図50】本発明の実施例50のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理温度と挿入損失(I.L.)の関係を示す
図。
【図51】本発明の実施例51のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入損失(I.L.)
の関係を示す図。
【図52】本発明の実施例52のGdBi系ガーネット
厚膜における、B23の含有量と挿入損失(I.L.)と
の関係を示す図。
【図53】本発明の実施例53のGdBi系ガーネット
厚膜の、PbOの含有量と挿入損失(I.L.)との関係
を示す図。
【図54】本発明の実施例54のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理温度と挿入損失(I.L.)との関係を示
す図。
【図55】本発明の実施例55のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入損失(I.L.)
との関係を示す図。
【図56】本発明の実施例56のガーネット厚膜におけ
る光の波長と透過率の関係を示す図。図中、実線はGd
YBi系ガーネット厚膜、破線はTbBi系ガーネット
厚膜に対する特性を示す。
【図57】本発明の実施例57のGdYBi系ガーネッ
ト厚膜における、PtO2の含有量と挿入損失(I.
L.)との関係を示す図。
【図58】本発明の実施例58のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理温度と挿入損失(I.L.)との関係を示
す図。
【図59】本発明の実施例59のGdBi系ガーネット
厚膜の、熱処理雰囲気の酸素濃度と挿入損失(I.L.)
との関係を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 特願平10−152212 (32)優先日 平成10年5月14日(1998.5.14) (33)優先権主張国 日本(JP) (31)優先権主張番号 特願平10−165919 (32)優先日 平成10年5月29日(1998.5.29) (33)優先権主張国 日本(JP) (31)優先権主張番号 特願平10−194991 (32)優先日 平成10年6月24日(1998.6.24) (33)優先権主張国 日本(JP) (31)優先権主張番号 特願平10−196786 (32)優先日 平成10年6月26日(1998.6.26) (33)優先権主張国 日本(JP) (31)優先権主張番号 特願平10−222322 (32)優先日 平成10年7月21日(1998.7.21) (33)優先権主張国 日本(JP)

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガーネット基板上に、液相成長法により
    育成された、Gd,Y,Bi,Fe,Alを主成分とす
    るガーネット厚膜であって、該ガーネット厚膜の組成式
    が、Gd3-x-yxBiyFe5-zAlz12(但し、0<
    x≦0.60,0.55≦y≦1.55,0<z≦0.9
    5)であることを特徴とするGdBi系ガーネット厚膜
    材料。
  2. 【請求項2】 ガーネット基板上に、液相成長法により
    育成された、Gd,Y,Bi,Fe,Gaを主成分とす
    るガーネット厚膜であって、該ガーネット厚膜の組成式
    が、Gd3-x-yxBiyFe5-zGaz12(但し、0<
    x≦0.50,0.55≦y≦1.10,0.20≦z≦
    0.60)であることを特徴とするGdBi系ガーネッ
    ト厚膜材料。
  3. 【請求項3】 ガーネット基板上に、液相成長法により
    育成された、Gd,Y,Bi,Fe,Al,Gaを主成
    分とするガーネット厚膜であって、該ガーネット厚膜の
    組成式が、Gd3-x-yxBiyFe5-z(AlaGabz
    12(但 し、0<x≦ 0.80,0.85≦y≦1.6
    0,0.15≦z≦1.00,0.05≦a/(a+b)≦
    0.90)であることを特徴とするGdBi系ガーネッ
    ト厚膜材料。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載のGd
    Bi系ガーネット厚膜材料中にPbOを0〜4.0wt
    %(但し、0を含まず)含有することを特徴とするビス
    マス置換型ガーネット厚膜材料。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至3のいずれかに記載のGd
    Bi系ガーネット厚膜材料中にB23を0〜4.0wt
    %(但し、0を含まず)含有することを特徴とするビス
    マス置換型ガーネット厚膜材料。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至3のいずれかに記載のGd
    Bi系ガーネット厚膜材料中にPtO2が0〜4.0wt
    %(ただし、0を含まず)含有されたことを特徴とする
    ビスマス置換型ガーネット厚膜材料。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至3のいずれかに記載のGd
    Bi系ガーネット厚膜材料中にB23及びPbOを各々
    0〜4. 0wt%(但し、0を含まず)含有することを
    特徴とするビスマス置換型ガーネット厚膜材料。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至3のいずれかに記載のGd
    Bi系ガーネット厚膜材料中にB23及びPbO及びP
    tO2が各々0〜4.0wt%(但し、0を含まず)の範
    囲で、かつ、3種類の合計が0〜9.0wt%(但し、
    0を含まず)含有することを特徴とするビスマス置換型
    ガーネット厚膜材料。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8のいずれかに記載のGd
    Bi系ガーネット厚膜材料から実質的になることを特徴
    とするファラデー回転素子。
  10. 【請求項10】 請求項9記載のファラデー回転素子か
    らなることを特徴とする光アイソレ−タ。
  11. 【請求項11】 前記GdBi系ガーネット厚膜材料
    を、ネオジウム・ガリウム・ガーネット(NGG)基板上
    に育成することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか
    に記載のGdBi系ガーネット厚膜材料の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記GdBi系ガーネット厚膜材料
    を、950〜1140℃の範囲で保持する熱処理を施す
    ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載のG
    dBi系ガーネット厚膜材料の製造方法。
  13. 【請求項13】 前記熱処理における雰囲気の酸素含有
    量が10〜100%の範囲であることを特徴とする請求
    項12記載のGdBi系ガーネット厚膜材料の製造方
    法。
JP10353939A 1997-12-27 1998-11-26 ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法 Pending JP2000095598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10353939A JP2000095598A (ja) 1997-12-27 1998-11-26 ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法

Applications Claiming Priority (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36818697 1997-12-27
JP5583298 1998-02-20
JP9689598 1998-03-24
JP15221298 1998-05-14
JP16591998 1998-05-29
JP19499198 1998-06-24
JP19678698 1998-06-26
JP10-152212 1998-07-21
JP22232298 1998-07-21
JP10-222322 1998-07-21
JP10-196786 1998-07-21
JP10-96895 1998-07-21
JP9-368186 1998-07-21
JP10-194991 1998-07-21
JP10-165919 1998-07-21
JP10-55832 1998-07-21
JP10353939A JP2000095598A (ja) 1997-12-27 1998-11-26 ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000095598A true JP2000095598A (ja) 2000-04-04

Family

ID=27577042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10353939A Pending JP2000095598A (ja) 1997-12-27 1998-11-26 ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000095598A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1128399B1 (en) Magnetic garnet material and magnetooptical device using the same
JP2000086396A (ja) ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法
US6542299B2 (en) Material for bismuth substituted garnet thick film and a manufacturing method thereof
US5466388A (en) Material for magnetostatic-wave devices
JP2000095598A (ja) ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法
JP2001044026A (ja) 磁性ガーネット単結晶およびそれを用いたファラデー回転子
KR20010049925A (ko) 자성 가넷 단결정 및 이를 이용한 패러데이 회전자
JP2009013059A (ja) ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法
JP2001044027A (ja) 磁性ガーネット単結晶およびそれを用いたファラデー回転子
JPH08290997A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶
JPH11100300A (ja) ビスマス置換型ガーネット材料及びその製造方法
JPH09202697A (ja) Bi置換型ガーネットの製造方法
JP3864185B2 (ja) ファラデー回転子の製造方法
JP2924282B2 (ja) 磁気光学材料、その製造法およびそれを用いた光素子
JP2008074703A (ja) ビスマス置換型ガーネット厚膜材料
JP2001348298A (ja) ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法
JP2816370B2 (ja) 磁気光学材料
JP3649935B2 (ja) 磁性ガーネット材料およびそれを用いたファラデー回転子
JP2003034596A (ja) ビスマス置換型ガーネット厚膜材料、その製造方法及びファラデー回転子
JP2867736B2 (ja) 磁気光学材料、その製造法およびそれを用いた光素子
JP2000086395A (ja) ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法
JPH11268992A (ja) ビスマス置換型ガーネット厚膜材料及びその製造方法
JP2004010395A (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶及びそれを用いたファラデー回転子及びそれを用いた光学素子
JPH10101492A (ja) ビスマス置換型ガーネット材料及びその製造方法
JP3871313B2 (ja) ビスマス置換型希土類鉄系ガーネット単結晶の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050419

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610