JP2000091383A - 配線基板 - Google Patents

配線基板

Info

Publication number
JP2000091383A
JP2000091383A JP10270621A JP27062198A JP2000091383A JP 2000091383 A JP2000091383 A JP 2000091383A JP 10270621 A JP10270621 A JP 10270621A JP 27062198 A JP27062198 A JP 27062198A JP 2000091383 A JP2000091383 A JP 2000091383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
wiring board
terminals
terminal
motherboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10270621A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideshi Matsubara
英志 松原
Motohiko Itai
基彦 板井
Kazuo Kimura
賀津雄 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP10270621A priority Critical patent/JP2000091383A/ja
Priority to US09/390,644 priority patent/US6573458B1/en
Publication of JP2000091383A publication Critical patent/JP2000091383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/4853Connection or disconnection of other leads to or from a metallisation, e.g. pins, wires, bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4007Surface contacts, e.g. bumps
    • H05K3/4015Surface contacts, e.g. bumps using auxiliary conductive elements, e.g. pieces of metal foil, metallic spheres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01327Intermediate phases, i.e. intermetallics compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15172Fan-out arrangement of the internal vias
    • H01L2924/15174Fan-out arrangement of the internal vias in different layers of the multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 BGA接合タイプの配線基板のようにマザー
ボードに対する端子相互間のピッチの微小化すなわち端
子の高密度化を可能としつつ、電気的接続の信頼性を損
なうことなくPGA接合タイプの配線基板のように、マ
ザーボードに対し着脱自在に実装し得る配線基板を提供
する。 【解決手段】 一主面6に設けた多数の端子用パッドの
各々に、銅ボール13をロー付けしてボール状端子10
を形成し、同端子の表面に金メッキ層17を形成した。
電気的接続の信頼性を損なうことなくマザーボードに対
し、PGA接合構造と同様にして着脱自在に実装でき
る。そして、ボール状端子10相互間のピッチの微小化
を損なうこともない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ICパッケージ等
の配線基板に関し、詳しくは、フリップチップ接続方式
の半導体集積回路素子(以下、単に素子という)等を搭
載、接続するためのものであって、樹脂製プリント基板
などのマザーボードに、素子搭載側と反対側の主面に設
けられた多数の外部接続用の端子を介して接続(実装)
される配線基板に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の配線基板としては、ボールグリ
ッドアレイ(BGA)タイプのものやピングリッドアレ
イ(PGA)タイプのものが広く知られている。このう
ち、BGAタイプの配線基板におけるマザーボートに対
する接続用端子(以下、外部接続用端子、接続用端子又
は単に端子ともいう)は、通常、鉛成分の大なる鉛錫ハ
ンダからなるハンダボールを鉛錫共晶ハンダなどの低融
点ハンダで融着してハンダバンプとし、これをその端子
としている。このような接続用端子をもつ配線基板は、
素子の搭載、封止後、その端子の配置に対応して形成さ
れた端子を有するマザーボードに位置決めして重ね、ハ
ンダを加熱溶融し、両端子間でハンダ付けすること(以
下、BGA接合という)によりその実装がなされる。
【0003】またPGAパッケージタイプの配線基板
は、その一主面にメタライズされた多数の各接続パッド
(群)に、所定のメッキを施し、その表面にロー(ろ
う)付けなどによりネイルヘッド形状をもつピンをその
ヘッドを介して通常ロー付けなどにより接合し、ニッケ
ルメッキや金メッキを施して端子としている。そして、
この配線基板では、そのピンをマザーボード側のソケッ
ト状端子に挿入し、端子間の接触(圧接)で電気的接続
を確保する構成(以下、PGA接合という)とされてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の配線
基板のうち、BGA接合構造のものにおいては高密度で
多数の外部接続用端子を設けることができる反面、次の
ような問題があった。すなわち、このもののマザーボー
ドへの実装においては、端子間をハンダの溶融(融着)
によって接合するものであるため、一旦接合するとその
分離が困難である。また、たとえ分離できたとしても再
度の接合は困難である。このように、BGA接合構造で
は接合後に自由に分離することは通常困難であり、これ
が問題とされていた。
【0005】一方、PGA接合構造の配線基板は、端子
をなす多数のピンをマザーボード側のソケット状端子に
差込んで接続する方式のため、これを引抜くことでマザ
ーボードからの分離(脱着)ができる。しかしながら、
このものは細長いピンをパッドにロー付けなどによって
接合する必要があることから、その接合強度確保のた
め、接合面(ネイルヘッド面)を大きめに確保する必要
がある。したがって、ピン、すなわち端子相互間のピッ
チ(間隔)はBGA接合タイプの端子のように微小化す
ることはできず、外部接続用端子の高密度化を図ること
はできない。
【0006】本発明は、BGA接合タイプの配線基板の
ようにマザーボードに対する端子相互間のピッチの微小
化すなわち端子の高密度化を可能としつつ、電気的接続
の信頼性を損なうことなくPGA接合タイプの配線基板
のように、マザーボードに対し着脱自在に実装し得る配
線基板を提供することを目的とする。
【0007】なおこのような目的は、従来のハンダバン
プを端子とし、これをマザーボードのソケット状端子に
挿入する構成とすることで達成されるようにも見える
が、ハンダバンプは耐腐食性が低いため、このような接
続で信頼性の高い電気的接続を確保することは困難であ
る。しかもこうしたハンダバンプには、通常のメッキ手
法では金(Au)メッキやニッケル(Ni)メッキがか
けられない。さらに、鉛錫ハンダは、ヤング率が低く、
差し込みなどの機械的接触ないし圧接ではその端子(ハ
ンダバンプ)の接触面(表面)が容易に変形し、或いは
脱着の繰返しにより擦れて削られてしまうため、挿入を
繰返す場合には電気的接続の信頼性が極めて低いものと
なる。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1記載の本発明は、一主面に設けられた多数
の端子用パッドのそれぞれに金属ボール(略球体)がロ
ー付けされてなるボール状端子を備えた配線基板であっ
て、前記ボール状端子の表面に金メッキ層を形成したこ
とを特徴とするものである。
【0009】本発明では、このように金メッキ層を形成
したことからボール状端子の表面の耐腐食性の問題は解
消され、したがって、マザーボード(側)のソケット状
端子との接触によっても信頼性の高い電気的接続が得ら
れる。すなわち、本発明に係る配線基板によれば、電気
的接続の信頼性を損なうことなくマザーボードに対し、
着脱自在に実装することができる。そして、マザーボー
ドに対する端子相互間のピッチの微小化を損なうことも
ない。
【0010】前記手段において、金属ボール(以下、単
にボールともいう)の材質は、金メッキ層が直接、或い
はニッケルメッキなどを介して間接に形成(被着)可能
の金属とすればよい。ただし、前記金属ボールの材質
は、前記ボール状端子をマザーボードのソケット状端子
へ挿入することに対し、耐変形性を有する金属とするの
が好ましい。ここに耐変形性を有する金属とは、前記ボ
ール状端子を該配線基板が取付けられるマザーボードの
ソケット状端子へ挿入するなどして同端子と接触させら
れても、電気的導通不良を招くような塑性変形を生じる
ことのない金属をいう。鉛錫ハンダのような柔らかい金
属からなる金属ボールでは、脱着の繰り返しにより金属
ボールが容易に変形するため、接続の信頼性が低下する
が、このように耐変形性のある金属とすることで、信頼
性の高い配線基板となすことができる。
【0011】金属ボールの材質は、ソケット状端子との
接触(圧接)状態など金属ボールが受ける圧縮力などを
考慮し、マザーボードごと適宜に選択すればよい。な
お、このような金属は、コスト性および導電性の点から
は銅(Cu)或いは銅(系)合金が、ヤング率の点から
はコバールや42アロイなどの鉄ニッケル(系)合金が
好ましい材質といえるが、これに限定されるものではな
く、適宜のものを用いることができる。
【0012】そして、金メッキ層は、Niメッキをかけ
た上に形成するのが密着性の点から好ましい。金メッキ
層の厚さは、適宜に設定すればよいが、密着性や経済性
より0.03〜3μmの範囲が好ましく、さらに耐腐食
性や耐摩耗性など接続の信頼性の点から、1〜3μmの
範囲が好ましい。また、金属ボールをロー付けするのに
用いるローは、金メッキがかかりやすい銀系ローを用い
るのが好ましい。
【0013】なお、ボール状端子はソケット状端子との
接合強度確保の点から、接合時においてボールが抜け止
め状になるのが好ましく、したがって、前記金属ボール
は、その外径がロー付けされる端子用パッドの外径より
も大きく、しかもその端子用パッドと略同心状にてロー
付けされているのが好ましい。このようにしておけば、
ロー付けされたボールにおける端子用パッド寄り部位に
括れ(小径部)ができるため、この括れ部位において挟
む(保持する)ようにしたソケット状端子をもつマザー
ボードに接続する際には、ボール状端子をソケット状端
子から抜け難くすることができるためである。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明に係る実施形態例につい
て、図1〜3を参照しながら詳細に説明する。図1は、
本例の配線基板の概略構成正面断面図であり、図2はそ
のボール状端子部分の拡大断面図である。図中、1は、
例えばアルミナセラミック製の配線基板(パッケージ用
基板)であって、その上面2には、フリップチップタイ
プの半導体素子Sをフェイスダウンで接続するように平
面視略円形に形成されてなる端子3,3が縦横に多数形
成されている。なお、このような端子3は、例えば、タ
ングステンやモリブデンなどの高融点金属からなるパッ
ドの上にニッケルほう素(Ni−B)メッキをかけ、さ
らに0.03〜0.10μm程度の薄い金メッキがかけ
られている。
【0015】一方、下側の主面6には、前記した素子接
続用の端子3に内部配線7を介して連なると共に、その
端子3相互間のピッチよりも大きいピッチで平面視略円
形のボール搭載用のパッド11が縦横に多数形成されて
いる。なお、このパッド11もタングステンやモリブデ
ンなどの高融点金属からなり、次の構造で金属ボールと
して本例では銅合金製ボール(以下、銅ボールともい
う)13がロー付けされている。すなわち、パッド11
の表面にはNi−Bメッキ層12が3.0〜4.0μm
の厚さ形成され、同メッキ層12の形成された各パッド
11上には略球体をなす銅ボール13が同心状にて配置
され、銀(銀系)ロー15にてロー付けされ、ボール状
端子10をなしている。このような銅ボール13を含む
ボール状端子10の表面には、ニッケルリン(Ni−
P)メッキ層16が1.5〜5μmの厚さ形成され、最
表面には金メッキ層17が本例では、1〜3μmの厚さ
形成されている。なお、本例ではメッキ前において、ボ
ール搭載用のパッド11は円形で直径(外径)Dが0.
86mmであり、ボール13は直径が0.89mmとさ
れている。
【0016】因みに、本形態において素子接続側の端子
3をなすパッドに金メッキを薄くかけたのは、素子Sの
電極とのハンダ付けにおける金属間化合物の生成を抑制
するためである。一方、反対主面6のボール状端子10
の表面に金メッキ層17を厚く形成したのは、マザーボ
ードのソケット状端子に挿入等して接触(摺動)させる
際に同メッキが摩耗しがちとなるためである。
【0017】このように構成された本例の配線基板1
は、形状的には従来のBGA配線基板と同様のものであ
るが、ボール13がハンダでなく銅からなり、低融点ハ
ンダに代えて銀ロー15でボール搭載用のパッド11に
ロー付けされ、そして表面にNi−Pメッキを介して金
メッキがかけられたものである。したがって、素子Sを
搭載接続後、図示しないリッドを被せて封止して半導体
装置とした後、図3及び4に示したように、配線基板1
の各ボール状端子10をマザーボード21のソケット2
2のソケット状端子23に挿入することで着脱自在に接
続される。
【0018】図4,5は、マザーボード21に取着され
たソケット22及びそのソケット状端子23に対し、配
線基板1のボール状端子10が挿入されて接続された状
態を示す一例の説明用断面図である。すなわち、絶縁体
からなるソケット22は、ボール状端子10の配置に対
応して貫通部を備えており、この各貫通部に銅合金製の
ソケット状端子23を備えており、このソケット状端子
23はそれぞれ先端に左右一対で半球状をなす受け部2
4を備えており、さらにその左右の受け部24の各先端
に押え片25を備えており、この押え片25の内径が自
由状態(ボール圧入前)でボール13の外径より小さく
なるように構成されている。しかして、受け部24内に
ボール状端子10を押込むようにすると、押え片25の
内径がソケット状端子23及びその先端の受け部24の
ばね性により押し広げられ、図4,5に示したように、
ボール状端子10をその半球状の受け部24内に受け入
れ、ばね性で縮径する押え片25がボール状端子10の
最大外径部付近を弾性的に挟んで電気的導通が確保され
るように形成されている。
【0019】すなわち、図4〜6に示したように、前記
形態の配線基板1では、そのボール状端子10をソケッ
ト22の対応するソケット状端子23に合わせ、その下
で、同ボール状端子10が各ソケット状端子23にそれ
ぞれ圧入される方向に配線基板1を押えることで、ボー
ル状端子10の表面の金メッキ層17を介してソケット
状端子23に電気的接続が確保される。なお、分離する
(外す)ときは逆方向に基板1ごと引き抜くようにすれ
ばよい(図6参照)。
【0020】このような本例の配線基板1は、マザーボ
ード(ソケットの端子)21への脱着が繰り返されて
も、ボール13は銅合金であることから、鉛錫ハンダな
どと異なり容易に変形しない。また、表面には金メッキ
層17が形成されていることから腐食の問題もない。こ
のように本例の配線基板1によれば、マザーボードに対
する脱着が可能であると共に、電気的接続の信頼性の高
い配線基板と成すことができる。しかも、BGA接合構
造のボール状端子と同様な構成とし得ることから、それ
と同様に高密度で端子を設けることができる。
【0021】前記形態では、ボールを銅合金製とし、ロ
ー付け後、その表面にニッケル(Ni−P)メッキをか
け、その上に金メッキをかけたことから、その密着性と
共に電気的導通の安定が確保される。なお、ニッケル
(Ni−P)メッキは必ずしもロー付け後ではなく、ロ
ー付け前にボール表面に施工しておいてもよい。ここに
金属ボールの材質は、表面に直接、或いは、Niメッキ
などの下地メッキを介して間接的に金メッキがかかるも
ので、ソケット状端子の材質、挿入されるボール状端子
の保持構造などを考慮して適宜に選択すればよい。導電
性に優れ、脱着の繰返しにおいて両端子間に導通不良を
招くような塑性変形を生じないヤング率や高硬度をもつ
ものから適宜選択すればよい。
【0022】さらに、前記形態ではボール13の直径を
パッド11の直径より大きくし、かつ同心状に配置した
ため、ボール13のロー付け後、そのパッド寄り部位に
括れ部(小径部)が形成される。したがって、図7に示
したように、ソケット状端子23の先端の押え片25,
25がその括れ部(小径部)19の近傍を挟持するよう
に形成されたソケット状端子23構造を持つソケットに
接続する場合には、抜け止め(分離防止)作用が期待さ
れるので、クランプなどの接合保持手段を別途要するこ
となくマザーボードに安定して実装できる。なお、ソケ
ット状端子の具体的構造が前記のものと異なっても、本
発明の配線基板はマザーボードに対するこの種の接合構
造のものにおいて広く適用できることは明らかである。
【0023】さて、次にこのような配線基板1ないしボ
ール状端子10の製法を説明する。ただし、ここでは例
えばアルミナセラミック積層構造で、パッドなどのメタ
ライズ配線層がタングステン等の高融点金属からなるメ
タライズペーストが印刷されたグリーンシートを積層、
圧着して未焼成基板とし、これを同時焼成してなる配線
基板(セラミック基板)において説明する(図2参
照)。
【0024】すなわち、このように同時焼成されて成る
セラミック基板の両面に形成された、素子搭載用のパッ
ド(群)やマザーボード接続用のパッド(群)11に例
えば無電解メッキにより、まず、下地Ni−Bメッキを
かけ、所定の厚さニッケルメッキ層12を形成する。そ
して、そのパッドの表面に銀ローペーストを印刷し、銅
ボール13をパッド中央に位置決め搭載し、約800℃
に加熱して銀ロー15を溶融し、ボール13をロー付け
する。なお、ボール13の表面に銀ローペーストを予め
コーティングしておくとローの濡れ性が良く好ましい。
【0025】次に素子S接続用のパッド側(主面2)に
シートを張り付けてマスキングをしてメッキがかからな
いようにし、その下で、ボール13側にNi−Pメッキ
を所定の厚さかける。そして、マスキングを除去して金
属部分の全体にフラッシュ金メッキ(薄金メッキ)をか
ける。次に素子S搭載用のパッド側に再度マスキングを
して、反対主面6のボール状端子10部位に厚金メッキ
をかける。
【0026】こうすることで、素子接続側のパッドには
薄金メッキがかけられた端子3が形成され、反対主面6
には、厚金メッキ層17の形成されたボール状端子10
をもつ図1の配線基板が形成される。なお、このような
メッキは、無電解メッキ又は電解メッキのいずれで行っ
ても良いし、ボール状端子は表面に金メッキがかけられ
ているかぎり、下地のメッキは本例と異なるものとして
も良い。
【0027】次に図8に基づいて本発明の配線基板1に
おけるボール状端子10の別形態について説明する。た
だしこのものは前記形態の変形例とでもいうべきもの
で、それと本質的相違はないため、同一部位には同一の
符号を付し、相違点のみ説明する。すなわち、図8にお
ける配線基板1の下側の主面6のボール搭載用のパッド
11は、タングステンやモリブデンなどの高融点金属か
ら形成されたものであるが、その外周及びパッド面(図
8の下側の面)の周縁をアルミナセラミックからなる絶
縁体31によって、本例では断面階段状でしかも下面側
から見てリング状に被覆されている。そして、このリン
グ状の絶縁体31の内側にて露出するパッド面にニッケ
ルメッキ層12を形成し、金属製ボール13を絶縁体3
1の内側に嵌り込むようにし、銀ロー15でロー付け
し、表面にメッキをかけてニッケルメッキ層16及び金
メッキ層17を形成したものである。
【0028】前記形態の配線基板1では、ボール状端子
10を配線基板1が取付けられるマザーボードのソケッ
ト状端子へ挿入するなどして接続した後において大きな
温度変化があると、セラミック製の配線基板1と樹脂製
のマザーボードとの熱膨張係数の相違に基づいて断線が
発生する危険性がある。これに対し本形態ではその防止
効果が高い。すなわち、熱膨張係数の相違に基づき温度
変化があると、パッド面に沿う方向(図中横向き矢印方
向)に剪断応力が作用する。この応力により、前記形態
のものではロー材におけるパッド11の表面との界面近
傍で、ローに亀裂が発生し、進展することにより断線す
ることがある。これに対し本例では、この横方向の応力
に対し絶縁体31が銀ロー15を支持する。つまり横向
きの矢印方向の力を受圧する作用をなすことから、同ロ
ーには亀裂が発生し難くく、したがってその分、断線し
難くくなり耐久性が向上する。また、銀ロー15がパッ
ド11の周縁部に達しないように限定する絶縁体31を
形成したことにより、ロー付けの際に配線基板1とパッ
ド11の間の界面に生じる引張り応力を軽減し、もって
基板の亀裂の発生を防止することができる。
【0029】なお、本例のボール状端子10は、セラミ
ック基板の製造において、パッド用のメタライズペース
トを印刷した後、そのパッド用ペーストの印刷面の外周
に基板と同素材からなるアルミナペーストを図示のよう
に印刷してから同時焼成する点のみが前記製法と相違す
るだけである。すなわち、セラミック基板の製造(焼
成)後は、前記した配線基板ないしボール状端子の製法
と同様にして製造することができる。
【0030】前記形態ではアルミナセラミックからなる
配線基板において具体化したが、本発明の配線基板は、
適宜の材質(絶縁体)のものにおいて具体化できる。そ
して金属ボールは本形態では銅製ボールとしたが、鉄ニ
ッケル系合金など適宜の材質のボールを用いればよいこ
とは前記した通りである。さらに上記においてボール搭
載用のパッドは円形としたが、その形は四角(略正方
形)などの角形などとしてもよいし、リング状などとし
ても具体化できる。
【0031】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係る配線基板によれば、BGA接合タイプの配線基板
のように、マザーボードへの接続に対する端子相互間の
ピッチの微小化すなわち端子の高密度化を図ることがで
きる。その上に、電気的接続の信頼性を損なうことな
く、PGA接合タイプの配線基板のように、マザーボー
ドに対し着脱自在に実装することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る配線基板の一実施形態の概略構成
を示す正面断面図。
【図2】図1のボール状端子部分の拡大断面図。
【図3】図1の配線基板をマザーボードのソケットに接
続した状態の説明用概念図。
【図4】図3のA部の拡大断面図。
【図5】図4のソケット状端子部分の拡大断面図。
【図6】マザーボードのソケット状端子から配線基板の
ボール状端子を分離した図。
【図7】ソケット状端子部分の別形態の拡大断面図。
【図8】ボール状端子の別形態を示す拡大断面図。
【符号の説明】
1 配線基板 6 金属ボール搭載側の主面 10 ボール状端子 11 金属ボールがロー付けされる端子用パッド 13 銅ボール 17 金メッキ層 21 マザーボード 23 ソケット状端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木村 賀津雄 名古屋市瑞穂区高辻町14番18号 日本特殊 陶業株式会社内 Fターム(参考) 5E336 AA05 AA09 BB01 BB02 BC26 BC34 CC32 CC36 CC43 CC49 CC58 DD06 DD12 DD17 EE15 GG23 5F044 AA08 KK04 KK07 KK08 KK18

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一主面に設けられた多数の端子用パッド
    のそれぞれに金属ボールがロー付けされてなるボール状
    端子を備えた配線基板であって、前記ボール状端子の表
    面に金メッキ層を形成したことを特徴とする配線基板。
  2. 【請求項2】 一主面に設けられた多数の端子用パッド
    のそれぞれに金属ボールがロー付けされてなるボール状
    端子を備えた配線基板であって、前記金属ボールの材質
    を、前記ボール状端子をマザーボードのソケット状端子
    へ挿入することに対し、耐変形性を有する金属とし、し
    かも該ボール状端子の表面に金メッキ層を形成したこと
    を特徴とする配線基板。
  3. 【請求項3】 前記金属ボールが、銅合金又は鉄ニッケ
    ル合金であることを特徴とする請求項1又は2記載の配
    線基板。
  4. 【請求項4】 前記金メッキ層の厚さが、0.03〜3
    μmの範囲にあることを特徴とする請求項1、2又は3
    記載の配線基板。
  5. 【請求項5】 前記金属ボールは、その外径がロー付け
    される端子用パッドの外径よりも大きく、しかもその端
    子用パッドと略同心状にてロー付けされていることを特
    徴とする請求項1、2、3又は4記載の配線基板。
JP10270621A 1998-09-07 1998-09-07 配線基板 Pending JP2000091383A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10270621A JP2000091383A (ja) 1998-09-07 1998-09-07 配線基板
US09/390,644 US6573458B1 (en) 1998-09-07 1999-09-07 Printed circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10270621A JP2000091383A (ja) 1998-09-07 1998-09-07 配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000091383A true JP2000091383A (ja) 2000-03-31

Family

ID=17488647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10270621A Pending JP2000091383A (ja) 1998-09-07 1998-09-07 配線基板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6573458B1 (ja)
JP (1) JP2000091383A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001352268A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Hitachi Metals Ltd 高周波スイッチモジュール
US7420131B2 (en) 2003-02-28 2008-09-02 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Wiring substrate
CN110034432A (zh) * 2019-05-07 2019-07-19 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器组合

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6812125B1 (en) * 2000-07-07 2004-11-02 National Semiconductor Corporation Substrate for semiconductor packaging
US7433201B2 (en) * 2000-09-08 2008-10-07 Gabe Cherian Oriented connections for leadless and leaded packages
JP4416373B2 (ja) * 2002-03-08 2010-02-17 株式会社日立製作所 電子機器
JP3757881B2 (ja) * 2002-03-08 2006-03-22 株式会社日立製作所 はんだ
US20030168738A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-11 Intel Corporation Socketable IC package and associated methods
US6818988B2 (en) * 2002-07-25 2004-11-16 International Business Machines Corporation Method of making a circuitized substrate and the resultant circuitized substrate
JP2004282033A (ja) * 2003-02-28 2004-10-07 Ngk Spark Plug Co Ltd 樹脂製配線基板
TW594959B (en) * 2003-05-02 2004-06-21 Yu-Nung Shen Semiconductor chip package structure and method
US6769924B1 (en) * 2003-05-13 2004-08-03 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having a releasable cover
CN100350580C (zh) * 2004-03-02 2007-11-21 沈育浓 半导体晶片封装体及其封装方法
WO2006004671A2 (en) * 2004-06-25 2006-01-12 Tessera, Inc. Microelectronic package structure with spherical contact pins
US8525314B2 (en) 2004-11-03 2013-09-03 Tessera, Inc. Stacked packaging improvements
US8058101B2 (en) 2005-12-23 2011-11-15 Tessera, Inc. Microelectronic packages and methods therefor
US8125081B2 (en) * 2006-01-16 2012-02-28 Nec Corporation Semiconductor device, printed wiring board for mounting the semiconductor device and connecting structure for these
JP4454658B2 (ja) * 2007-12-04 2010-04-21 パナソニック株式会社 電子部品製造方法
US8482111B2 (en) 2010-07-19 2013-07-09 Tessera, Inc. Stackable molded microelectronic packages
US9159708B2 (en) 2010-07-19 2015-10-13 Tessera, Inc. Stackable molded microelectronic packages with area array unit connectors
KR101075241B1 (ko) 2010-11-15 2011-11-01 테세라, 인코포레이티드 유전체 부재에 단자를 구비하는 마이크로전자 패키지
US20120146206A1 (en) 2010-12-13 2012-06-14 Tessera Research Llc Pin attachment
KR101128063B1 (ko) 2011-05-03 2012-04-23 테세라, 인코포레이티드 캡슐화 층의 표면에 와이어 본드를 구비하는 패키지 적층형 어셈블리
US8618659B2 (en) 2011-05-03 2013-12-31 Tessera, Inc. Package-on-package assembly with wire bonds to encapsulation surface
US8872318B2 (en) 2011-08-24 2014-10-28 Tessera, Inc. Through interposer wire bond using low CTE interposer with coarse slot apertures
US8404520B1 (en) 2011-10-17 2013-03-26 Invensas Corporation Package-on-package assembly with wire bond vias
US8946757B2 (en) 2012-02-17 2015-02-03 Invensas Corporation Heat spreading substrate with embedded interconnects
US9349706B2 (en) 2012-02-24 2016-05-24 Invensas Corporation Method for package-on-package assembly with wire bonds to encapsulation surface
US8372741B1 (en) 2012-02-24 2013-02-12 Invensas Corporation Method for package-on-package assembly with wire bonds to encapsulation surface
US8835228B2 (en) 2012-05-22 2014-09-16 Invensas Corporation Substrate-less stackable package with wire-bond interconnect
US9391008B2 (en) 2012-07-31 2016-07-12 Invensas Corporation Reconstituted wafer-level package DRAM
US9502390B2 (en) 2012-08-03 2016-11-22 Invensas Corporation BVA interposer
US20140106179A1 (en) * 2012-10-17 2014-04-17 Raytheon Company Plating design and process for improved hermeticity and thermal conductivity of gold-germanium solder joints
US8975738B2 (en) 2012-11-12 2015-03-10 Invensas Corporation Structure for microelectronic packaging with terminals on dielectric mass
US8878353B2 (en) 2012-12-20 2014-11-04 Invensas Corporation Structure for microelectronic packaging with bond elements to encapsulation surface
US9136254B2 (en) 2013-02-01 2015-09-15 Invensas Corporation Microelectronic package having wire bond vias and stiffening layer
US9034696B2 (en) 2013-07-15 2015-05-19 Invensas Corporation Microelectronic assemblies having reinforcing collars on connectors extending through encapsulation
US9023691B2 (en) 2013-07-15 2015-05-05 Invensas Corporation Microelectronic assemblies with stack terminals coupled by connectors extending through encapsulation
US8883563B1 (en) 2013-07-15 2014-11-11 Invensas Corporation Fabrication of microelectronic assemblies having stack terminals coupled by connectors extending through encapsulation
US9167710B2 (en) 2013-08-07 2015-10-20 Invensas Corporation Embedded packaging with preformed vias
US9685365B2 (en) 2013-08-08 2017-06-20 Invensas Corporation Method of forming a wire bond having a free end
US20150076714A1 (en) 2013-09-16 2015-03-19 Invensas Corporation Microelectronic element with bond elements to encapsulation surface
US9082753B2 (en) 2013-11-12 2015-07-14 Invensas Corporation Severing bond wire by kinking and twisting
US9087815B2 (en) 2013-11-12 2015-07-21 Invensas Corporation Off substrate kinking of bond wire
US9583456B2 (en) 2013-11-22 2017-02-28 Invensas Corporation Multiple bond via arrays of different wire heights on a same substrate
US9379074B2 (en) 2013-11-22 2016-06-28 Invensas Corporation Die stacks with one or more bond via arrays of wire bond wires and with one or more arrays of bump interconnects
US9263394B2 (en) 2013-11-22 2016-02-16 Invensas Corporation Multiple bond via arrays of different wire heights on a same substrate
US9583411B2 (en) 2014-01-17 2017-02-28 Invensas Corporation Fine pitch BVA using reconstituted wafer with area array accessible for testing
KR20150105777A (ko) * 2014-03-10 2015-09-18 삼성전기주식회사 솔더볼 및 이를 포함하는 회로 기판
US9214454B2 (en) 2014-03-31 2015-12-15 Invensas Corporation Batch process fabrication of package-on-package microelectronic assemblies
US10381326B2 (en) 2014-05-28 2019-08-13 Invensas Corporation Structure and method for integrated circuits packaging with increased density
US9646917B2 (en) 2014-05-29 2017-05-09 Invensas Corporation Low CTE component with wire bond interconnects
US9412714B2 (en) 2014-05-30 2016-08-09 Invensas Corporation Wire bond support structure and microelectronic package including wire bonds therefrom
US9735084B2 (en) 2014-12-11 2017-08-15 Invensas Corporation Bond via array for thermal conductivity
US9888579B2 (en) 2015-03-05 2018-02-06 Invensas Corporation Pressing of wire bond wire tips to provide bent-over tips
US9502372B1 (en) 2015-04-30 2016-11-22 Invensas Corporation Wafer-level packaging using wire bond wires in place of a redistribution layer
US9761554B2 (en) 2015-05-07 2017-09-12 Invensas Corporation Ball bonding metal wire bond wires to metal pads
US9490222B1 (en) 2015-10-12 2016-11-08 Invensas Corporation Wire bond wires for interference shielding
US10490528B2 (en) 2015-10-12 2019-11-26 Invensas Corporation Embedded wire bond wires
US10332854B2 (en) 2015-10-23 2019-06-25 Invensas Corporation Anchoring structure of fine pitch bva
US10181457B2 (en) 2015-10-26 2019-01-15 Invensas Corporation Microelectronic package for wafer-level chip scale packaging with fan-out
US10043779B2 (en) 2015-11-17 2018-08-07 Invensas Corporation Packaged microelectronic device for a package-on-package device
US9659848B1 (en) 2015-11-18 2017-05-23 Invensas Corporation Stiffened wires for offset BVA
US9984992B2 (en) 2015-12-30 2018-05-29 Invensas Corporation Embedded wire bond wires for vertical integration with separate surface mount and wire bond mounting surfaces
US9935075B2 (en) 2016-07-29 2018-04-03 Invensas Corporation Wire bonding method and apparatus for electromagnetic interference shielding
US10299368B2 (en) 2016-12-21 2019-05-21 Invensas Corporation Surface integrated waveguides and circuit structures therefor

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418857A (en) * 1980-12-31 1983-12-06 International Business Machines Corp. High melting point process for Au:Sn:80:20 brazing alloy for chip carriers
US6037065A (en) 1995-12-19 2000-03-14 The Westaim Corporation Spheres useful in a detachable connective medium for ball grid array assemblies
US5744759A (en) * 1996-05-29 1998-04-28 International Business Machines Corporation Circuit boards that can accept a pluggable tab module that can be attached or removed without solder
JPH1041351A (ja) * 1996-07-24 1998-02-13 Shinko Electric Ind Co Ltd バンプ付きセラミックパッケージ
US6027791A (en) * 1996-09-30 2000-02-22 Kyocera Corporation Structure for mounting a wiring board
US6120885A (en) * 1997-07-10 2000-09-19 International Business Machines Corporation Structure, materials, and methods for socketable ball grid
JP3420917B2 (ja) * 1997-09-08 2003-06-30 富士通株式会社 半導体装置
US6107109A (en) * 1997-12-18 2000-08-22 Micron Technology, Inc. Method for fabricating a semiconductor interconnect with laser machined electrical paths through substrate
US6337445B1 (en) * 1998-03-16 2002-01-08 Texas Instruments Incorporated Composite connection structure and method of manufacturing

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001352268A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Hitachi Metals Ltd 高周波スイッチモジュール
JP4565368B2 (ja) * 2000-06-09 2010-10-20 日立金属株式会社 高周波スイッチモジュール
US7420131B2 (en) 2003-02-28 2008-09-02 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Wiring substrate
CN110034432A (zh) * 2019-05-07 2019-07-19 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器组合
CN110034432B (zh) * 2019-05-07 2020-12-22 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器组合

Also Published As

Publication number Publication date
US6573458B1 (en) 2003-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000091383A (ja) 配線基板
EP0117111B1 (en) Semiconductor device assembly
JP3378550B2 (ja) リードピン付き配線基板
US5686318A (en) Method of forming a die-to-insert permanent connection
JP2010514217A (ja) チップ・コンデンサ組み込み型pwb
WO1998050954A1 (en) Stacked semiconductor devices, particularly memory chips
KR20080080406A (ko) 초미세 피치의 적층을 갖는 미소전자 조립체
JP2915888B1 (ja) 配線基板及びその製造方法
US20090061566A1 (en) Semiconductor package having a grid array of pin-attached balls
JPH09298252A (ja) 半導体パッケージ及びこれを用いた半導体装置
JPH09162230A (ja) 電子回路装置及びその製造方法
KR100299465B1 (ko) 칩상호접속캐리어와,스프링접촉자를반도체장치에장착하는방법
US6404063B2 (en) Die-to-insert permanent connection and method of forming
CN210985002U (zh) Pin针及半导体功率器件
JP3585806B2 (ja) ピン付き配線基板
JP2001007155A (ja) フリップチップ接続構造体
JP3680760B2 (ja) 半導体装置の端子変換用アダプタ装置及びそれを用いた半導体装置並びにその実装方法
JP2623952B2 (ja) 集積回路パッケージ
JPH09148334A (ja) バンプ、バンプを有する半導体チップ及びパッケージ並びに実装方法及び半導体装置
JP2001177038A (ja) リードピン付き配線基板およびリードピン付き電子部品
JPH08148496A (ja) 半導体装置及び半導体装置用バンプ
JPH09307053A (ja) 半導体部品用リードピンおよびその製造方法
JPS63128574A (ja) コネクタピン
JPH0713231Y2 (ja) 集積回路パッケージ
JP2921135B2 (ja) 半導体装置とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413