JP2000084100A - 梯子の安全装置 - Google Patents

梯子の安全装置

Info

Publication number
JP2000084100A
JP2000084100A JP10261213A JP26121398A JP2000084100A JP 2000084100 A JP2000084100 A JP 2000084100A JP 10261213 A JP10261213 A JP 10261213A JP 26121398 A JP26121398 A JP 26121398A JP 2000084100 A JP2000084100 A JP 2000084100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
ladder
hook
arm
safety device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10261213A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitoshi Satou
晶俊 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP10261213A priority Critical patent/JP2000084100A/ja
Publication of JP2000084100A publication Critical patent/JP2000084100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作業者が梯子を昇降する際の、安全ベルトの
フックの掛け替えを作業をなくし、円滑で、かつ、安全
に昇降できるようにする。 【解決手段】 構築物11に配設された梯子1の安全装
置4であって、該安全装置4は梯子1の近傍に梯子1に
沿って配設されたレール5と、上下方向に所定の間隔で
前記レール5に枢着され、レール5に掛けられた安全ベ
ルト2のフック3が固定される複数のアーム6と、一端
をアーム6の先端に固着し、他端をレール5に装着され
たシーブ8を通って垂下したひも9とからなり、前記ア
ーム6は先端がレール5外方に突出するように付勢され
ているとともに、ストッパ6aにより所定の角度以上回
動しないように規制されており、ひも9を引くことによ
りレール5内に引っ込むようになている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、梯子の安全装置に
係り、特に構築物に配設された垂直梯子のような梯子の
安全装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高所作業をする際、作業者は墜落などの
事故防止のため、安全ベルトを身体(腰)に締めて携帯
しなければならない。
【0003】図3は従来の作業者が梯子を昇降する状況
を示す図である。図において、aは構築物hに沿って配
設された梯子である。bは梯子aの頂部の手すりであ
り、cは梯子aの踏み子(ステップ)である。dは先端
に開閉可能なフックfを有する安全綱eを装着した安全
ベルトで、作業者gの作業中、作業者gの腰に締められ
る。
【0004】このように作業者gは、高所作業をする
際、安全ベルトdを腰に締め、任意の高さ昇降する毎に
安全ベルトdに装着されているフックfをステップcに
掛け替えながら梯子aを昇降する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、作業者
は任意の高さ昇降する毎にフックを片手でステップに掛
け替えなければならずわずらわしく、つい掛けないまま
昇降してしまって墜落などの大きな事故を起こしてしま
うなどの問題があった。
【0006】本発明は、上述した問題点に鑑み創案され
たものである。すなわち、本発明は、作業者が梯子を昇
降する際のフックをステップに掛け替えるわずらわしさ
をなくし、円滑で、かつ、安全に昇降することができる
梯子の安全装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、構築物に配設された梯子の安全装置であっ
て、該安全装置は梯子の近傍に梯子に沿って配設された
レールと、上下方向に所定の間隔で前記レールに枢着さ
れ、レールに掛けられた安全ベルトのフックが固定され
る複数のアームと、一端をアームの先端に固着し、他端
をレールに装着されたシーブを通って垂下したひもとか
らなり、前記アームは先端がレール外方に突出するよう
に付勢されているとともに、ストッパにより所定の角度
以上回動しないように規制されており、ひもを引くこと
によりレール内に引っ込むようになている梯子の安全装
置を提供する。
【0008】次に本発明の作用について説明する。作業
者は高所作業に先立ち安全ベルトを腰に締める。作業者
が梯子を降りるときは、まず安全ベルトからフックを外
し、フックの一部を開いてレールを抱え込むようにレー
ルに掛ける。フックは自重により降下して最上段のアー
ムの上面で停止する。アームは先端が自重によりレール
外方に突出するように付勢されており、かつ、ストッパ
により所定の角度以上に回動しないように規制されてい
るので、フックは降下すると直下のアーム上面に必ず係
止する。作業者がフックの係止しているアームの横を降
りようとするときは、垂下しているアームのひもを引っ
張り、フックをわずかに上昇させてアームをレール内に
引っ込み、アームの先端からフックを外して通過させ
る。アームを通過したフックは、次段のアームの上面に
降下して停止する。作業者は、このような操作を繰り返
しながら梯子を所定の位置まで降りる。一方、作業者が
梯子を昇るときは、フックをレールに掛けたまま安全ベ
ルトの安全綱の長さ分だけ昇り、フックがアームを通過
するときは、フックがアームを押し上げてレール内に引
き込ませ、フックが通過するとフックは自動的に元のよ
うにレールの外方に突出する。このような操作を繰り返
しながら梯子を昇る。
【0009】このように、作業者が高所作業をするため
に梯子を昇降する際、梯子に沿って配設されたレールに
安全ベルトのフックを掛けたままで昇降するので、片手
でいちいちフックをステップに掛け替える必要がなく、
掛け替えるわずらわしさをなくし、円滑で、かつ、安全
に昇降することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい一実施形
態について図面を参照して説明する。図1は本発明の梯
子の安全装置の正面図、図2は安全装置の一部拡大図で
ある。図において、4は構築物11に配設された梯子1
の安全装置である。安全装置4は梯子1の近傍に梯子1
に沿って配設されたレール5と、上下方向に所定の間隔
で前記レール5に枢着され、レール5に掛けられた安全
ベルト2のフック3が固定される複数のアーム6と、一
端をアーム6の先端に固着し、他端をレール5に装着さ
れたシーブ8を通って垂下したひも9とからなり、前記
アーム6は先端がレール5外方に突出するように付勢さ
れているとともに、ストッパ6aにより所定の角度以上
回動しないように規制されており、ひも9を引くことに
よりレール5内に引っ込むようになている。
【0011】梯子1は構築物11に沿って配設されてい
る。なお、梯子1が長い場合には、4m位のピッチで図
示しない踊り場が設けられている。1aは梯子1の頂部
に設けられた昇降用手すりであり、1bはステップであ
る。
【0012】安全ベルト2は、作業員10が高所作業を
する際、必ず腰に締めるもので、先端にフック3を固着
した安全綱2aを装着している。フック3は分割されて
いて開閉可能に構成されており、一部を開いてレール5
に掛けられるよになっている(図示せず)。3aはフッ
ク3の安全綱2a固着部である。
【0013】安全装置4は、構築物11に配設された梯
子1の近傍に梯子1に沿って配設さた鋼管製のレール5
と、レール5の上下方向に所定間隔でピン7により枢着
された複数のアーム6と、一端をアーム6の先端に固着
し、他端をレール5に装着されたシーブ8を通って垂下
したひも9とから構成されている。レール5は構築物1
1の表面との間に隙間を設けて上下の端部を構築物11
に固定している。5aはレール5の上下方向に所定の間
隔で設けた上下方向に長いスリットで、アーム6をレー
ル5に枢着するときこのスリット5aから嵌入する。ま
た、アーム6はこのスリット5a内を上下に回動する。
5bはスリット5aの反対側にスリット5aの上端より
もわずかに上方に位置して設けたひも9を通すスリット
である。8はスリット5bの近傍に設けたひも9を案内
するシーブである。なお、各ひも9の下端は、支持ひも
9aに連結部9bで連結されている。支持ひも9aの下
方部を下方に引くと各ひも9を一斉に引くことができ、
各アーム6を一斉にレール5内に引き込むことができる
し、支持ひも9aの中間部を下に引くとそれより上方の
アーム6を一斉にレール5内に引き込むことができる。
6aはアーム6の下端部に設けたストッパで、下端面を
レール5の内面に当接してアーム6が所定の角度以上に
回動しないように規制するようになっている。
【0014】次に本発明の実施形態の作用について説明
する。作業者10は高所作業に先立ち安全ベルト2を腰
に締める。作業者10が梯子1を降りるときは、まず安
全ベルト2からフック3を外し、フック3の一部を開い
てレール5を抱え込むようにレール5に掛ける。フック
3は自重により安全ベルト2のひも9の長さ分降下して
最上段のアーム6の上面で停止する。アーム6は先端が
自重によりレール5外方に突出するように付勢されてお
り、かつ、ストッパ6aにより所定の角度以上に回動し
ないように規制されているので、フック3は降下すると
直下のアーム6上面に必ず係止する。作業者10がフッ
ク3の係止しているアーム6の横を降りようとするとき
は、垂下しているアーム6のひも9を引っ張り、フック
3をわずかに上昇させてアーム6をレール5内に引っ込
み、アーム6の先端からフック3を外して通過させる。
アーム6を通過したフック3は、次段のアーム6の上面
に降下して停止する。作業者10は、このような操作を
繰り返しながら梯子1を所定の位置まで降りる。一方、
作業者10が梯子1を昇るときは、フック3をレール5
に掛けたまま安全ベルトの安全綱2aの長さ分だけ昇
り、フック3がアーム6を通過するときは、フック3が
アーム6を押し上げてレール5内に引き込ませ、フック
3が通過するとフック3は自動的に元のようにレール5
の外方に突出する。このような操作を繰り返しながら梯
子1を昇る。
【0015】このように、作業者10が高所作業をする
ために梯子1を昇降する際、梯子1に沿って配設された
レール5に安全ベルト2のフック3を掛けたままで昇降
するので、片手でいちいちフック3をステップ1bに掛
け替える必要がなく、掛け替えるわずらわしさをなく
し、円滑で、かつ、安全に昇降することができる。
【0016】なお、本発明は上記実施形態に限定される
ものではなく、レールを鋼管に替えて、H型鋼やフラッ
トバーなどの型鋼にしてもよく、また、アームのレール
外方への付勢をばねにより積極的に行うようにしてもよ
いなど、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更し得
ることは勿論である。
【0017】
【発明の効果】上述した本発明の梯子の安全装置によれ
ば、作業者が高所作業をするために梯子を昇降する際、
梯子に沿って配設されたレールに安全ベルトのフックを
掛けたままで昇降するので、片手でいちいちフックをス
テップに掛け替える必要がなく、掛け替えるわずらわし
さをなくし、円滑で、かつ、安全に昇降することができ
るなどの優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の梯子の安全装置正面図である。
【図2】図1の一部拡大図である。
【図3】従来の作業者が梯子を昇降する状況を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 梯子 1a 手すり 1b ステップ 2 安全ベルト 2a 安全綱 3 フック 4 安全装置 5 レール 5a,5b スリット 6 アーム 6a ストッパ 7 ピン 8 シーブ 9 ひも 9a 支持ひも 10 作業者 11 構築物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構築物に配設された梯子の安全装置であ
    って、該安全装置は梯子の近傍に梯子に沿って配設され
    たレールと、上下方向に所定の間隔で前記レールに枢着
    され、レールに掛けられた安全ベルトのフックが固定さ
    れる複数のアームと、一端をアームの先端に固着し、他
    端をレールに装着されたシーブを通って垂下したひもと
    からなり、前記アームは先端がレール外方に突出するよ
    うに付勢されているとともに、ストッパにより所定の角
    度以上回動しないように規制されており、ひもを引くこ
    とによりレール内に引っ込むようになていることを特徴
    とする梯子の安全装置。
JP10261213A 1998-09-16 1998-09-16 梯子の安全装置 Pending JP2000084100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10261213A JP2000084100A (ja) 1998-09-16 1998-09-16 梯子の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10261213A JP2000084100A (ja) 1998-09-16 1998-09-16 梯子の安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000084100A true JP2000084100A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17358724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10261213A Pending JP2000084100A (ja) 1998-09-16 1998-09-16 梯子の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000084100A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100712889B1 (ko) 2005-12-29 2007-05-02 성균관대학교산학협력단 타워크레인용 승강장치
KR101434475B1 (ko) 2013-05-08 2014-08-26 삼성중공업 주식회사 사다리 안전장치
KR101434480B1 (ko) 2013-05-08 2014-08-26 삼성중공업 주식회사 사다리용 안전장비
KR102045901B1 (ko) * 2018-07-09 2019-12-04 김명수 고소 작업용 안전장치
CN112274802A (zh) * 2020-10-28 2021-01-29 国网河北省电力有限公司沧州供电分公司 登高辅助平衡装置及高空辅助平衡方法
WO2022181957A1 (ko) * 2021-02-24 2022-09-01 주식회사 코리아오션텍 원격 탈부착 기능을 갖는 도선사용 사다리

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100712889B1 (ko) 2005-12-29 2007-05-02 성균관대학교산학협력단 타워크레인용 승강장치
KR101434475B1 (ko) 2013-05-08 2014-08-26 삼성중공업 주식회사 사다리 안전장치
KR101434480B1 (ko) 2013-05-08 2014-08-26 삼성중공업 주식회사 사다리용 안전장비
KR102045901B1 (ko) * 2018-07-09 2019-12-04 김명수 고소 작업용 안전장치
CN112274802A (zh) * 2020-10-28 2021-01-29 国网河北省电力有限公司沧州供电分公司 登高辅助平衡装置及高空辅助平衡方法
CN112274802B (zh) * 2020-10-28 2021-08-17 国网河北省电力有限公司沧州供电分公司 登高辅助平衡装置及高空辅助平衡方法
WO2022181957A1 (ko) * 2021-02-24 2022-09-01 주식회사 코리아오션텍 원격 탈부착 기능을 갖는 도선사용 사다리

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1967482A1 (en) Window crane
JP2000084100A (ja) 梯子の安全装置
US20140332488A1 (en) Crane Access Staircase and Mounting System
JP3932258B2 (ja) 緊急脱出用梯子
US4650035A (en) Elevatable work station
JP7177707B2 (ja) 安全梯子
US2396127A (en) Power-driven scaffold
JP3181831U (ja) 墜落防止装置
JPH0132159B2 (ja)
JPH1045381A (ja) 特に塔式クレーンの高い運転席に安心して近づくことのできる方法及び装置
US2577286A (en) Adjustable ladder jack and scaffold
JPH0568719A (ja) 避難装置の梯子取付構造
CN217390426U (zh) 一种隔帘自动锁扣装置
JP4188523B2 (ja) フック及びフック取外し方法
KR20140004211U (ko) 선박용 줄사다리 홀딩장치
JPH074318Y2 (ja) 伸縮梯子
JP3054984U (ja) 送電鉄塔塗装用墜落防止器具
JP2000320132A (ja) 足場用荷揚機
CA2080715A1 (en) Suspended work platform with safety line
JP2012224996A (ja) 仮設足場の昇降装置
US4630710A (en) Elevatable work station
JP2756417B2 (ja) リ−ダ引起し補助装置
GB2119749A (en) Stabbing board arrangement for drilling mast
JPH0214639Y2 (ja)
JP3104755U (ja) 転落防止ネット誘導ロープの掛け渡し具