JP2000082945A - 温度検出機構を有する出力電流調整回路 - Google Patents

温度検出機構を有する出力電流調整回路

Info

Publication number
JP2000082945A
JP2000082945A JP10250266A JP25026698A JP2000082945A JP 2000082945 A JP2000082945 A JP 2000082945A JP 10250266 A JP10250266 A JP 10250266A JP 25026698 A JP25026698 A JP 25026698A JP 2000082945 A JP2000082945 A JP 2000082945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
terminal
temperature
circuit
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10250266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3149857B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kamiya
浩 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25026698A priority Critical patent/JP3149857B2/ja
Priority to US09/387,510 priority patent/US6281738B1/en
Publication of JP2000082945A publication Critical patent/JP2000082945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149857B2 publication Critical patent/JP3149857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/003Modifications for increasing the reliability for protection
    • H03K19/00369Modifications for compensating variations of temperature, supply voltage or other physical parameters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/003Modifications for increasing the reliability for protection
    • H03K19/00346Modifications for eliminating interference or parasitic voltages or currents

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】動作環境が常温から高温側に温度変化した場合
にもリンギングの発生を抑えるバスドライバ回路の提
供。 【解決手段】電源とグランド間に直列接続されたダイオ
ードと抵抗とを、前記ダイオードに流れる電流が端子間
電圧として反映される前記抵抗の端子電位と所定の基準
電圧とを比較する比較器と、を備え、比較器の出力を、
波形入力端子からの入力信号を共通入力し、波形出力端
子に出力を共通接続してなる複数の出力バッファ回路の
少なくとも一つ出力バッファ回路の出力制御端子に接続
し、前記比較器の出力の論理値に応じて該出力バッファ
回路の出力イネーブル・ディセーブルが制御され、所定
の温度以上のときは波形出力端子に接続する出力バッフ
ァ回路を常温時よりも減らして前記波形出力端子からの
出力波形のリンギングを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、温度検出機構を有
する出力電流調整回路に関し、特に、バスドライバ回路
に用いた際にリンギングを抑止するのに好適とされる回
路に関する。
【0002】
【従来の技術】伝送路のバス接続構成において、バスを
駆動する出力バッファ回路は、波形入力端子からの入力
信号を波形出力端子から伝送路上に出力し、該伝送路は
端部で終端抵抗を介して終端電位に接続される。なお、
この出力バッファ回路としては、例えば、波形入力端子
の信号電位を反転するインバータ回路と、ソースが接地
されゲートをインバータ回路の出力に接続しドレインを
波形出力端子に接続したオープンドレイン構造のトラン
ジスタにより構成される。
【0003】
【課題を解決するための手段】しかしながら、上記従来
の伝送路のバス接続において、常温では正常に動作する
ものの、高温になると、バスドライバの出力バッファ回
路の特性が変化し、リンギングによる波形の乱れが生
じ、バス伝送が難しくなる。すなわち、伝送路上に接続
する入力バッファ回路は、このリンギングによりデータ
値を正しく入力することができず、誤動作が生じる原因
となる。
【0004】したがって、本発明は、上記問題点に鑑み
てなされたものであって、その目的は、動作環境として
周囲温度が常温から高温側に温度変化した場合にもリン
ギングの発生を抑えるバスドライバ回路を提供すること
にある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記目的を達成する本
発明は、波形入力端子と波形出力端子との間に並列接続
された複数の出力バッファ回路と、温度検出手段と、温
度検出手段からの出力によって所定の温度以上のときは
前記複数の出力バッファ回路の少なくとも一つをオフす
るように構成される。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について説明
する。本発明をバスドライバ回路に適用した実施の形態
について説明すると、波形出力端子に共通接続し、入力
信号を共通入力とする複数の出力バッファ回路(図1の
1、2)と、温度検出手段と、を備え、温度検出手段か
らの検出結果により所定の温度以上のとき複数の出力バ
ッファ回路の少なくとも一つをオフすることで前記波形
出力端子に流れる電流を制限するように構成されてい
る。
【0007】本発明の実施の形態において、複数のバッ
ファ回路のうち少なくとも一つが出力制御端子に入力さ
れる制御信号の論理値に応じて出力イネーブル状態/デ
ィセーブル状態(出力はハイインピーダンス状態)に設
定される3ステートバッファ回路(図1の1)よりな
り、残り(図1の2)が常にオン状態とされるバッファ
回路よりなる。
【0008】本発明の実施の形態において、温度検出手
段は、電源とグランド間に直列接続されたダイオード
(図1の7)と抵抗(図1の8)と、ダイオードに流れ
る電流が端子間電圧として反映する抵抗での端子電位と
所定の基準電位とを比較する電位比較器(図1の5)
と、を備え、この電位比較器の出力を前記複数の出力バ
ッファ回路のうち3ステート型バッファ構成の少なくと
も一つの出力バッファ回路(図1の1)の出力制御端子
に接続し、電位比較器(図1の5)の出力の論理値に応
じて該3ステート型出力バッファ回路(図1の1)のオ
ン・オフ(出力イネーブル・ディセーブル)が制御され
る。
【0009】このように、本発明の実施の形態において
は、所定の温度(上記基準電位に対応する電圧降下を生
じる温度)以上のときは、波形出力端子に接続する出力
バッファ回路の個数を常温時よりも減らして前記波形出
力端子からの出力波形のリンギングを防止する。以下、
実施例に即して詳細に説明する。
【0010】
【実施例】図1は、本発明の一実施例の構成を示す図で
ある。図1を参照すると、本発明の一実施例は、特定電
位にアノードを接続した温度検出用ダイオード7と、温
度検出用ダイオード7のカソードに一端を接続し他端を
グランド電位に接続した抵抗素子6と、一の入力端を温
度検出用ダイオード7のカソードに接続し他の入力端を
リファレンス電位(基準電位)6に接続した電位比較回
路5と、電位比較回路5の出力端を出力制御信号入力端
に接続し、波形入力部(波形入力端子)3を入力端に接
続した3ステート型の第1の出力バッファ1と、波形入
力端子3を入力端に接続した第2の出力バッファ2と、
を備え、第1の出力バッファ1の出力端と第2の出力バ
ッファ2の出力端とが波形出力端子(波形出力端子)4
に共通接続されて構成されている。なお、波形出力端子
4、は不図示のバスを構成する伝送路に接続され、伝送
路は端部で終端抵抗により終端電位(特定電位)に接続
される。
【0011】ここで第1、第2の出力バッファ回路1、
2は公知の回路を用いることができる。第2の出力バッ
ファ回路2は、例えば、波形入力端子3の電位を入力と
するインバータ回路と、該インバータ回路の出力をゲー
ト入力としドレインを波形出力端子4に接続したオープ
ンドレイン型のNMOSトランジスタを含む構成として
もよい。また第1の出力バッファ回路1は、例えば波形
入力端子3の電位を入力とするインバータ回路と、該イ
ンバータ回路の出力と出力制御信号入力端からの出力制
御信号(出力イネーブル信号)を入力し、出力イネーブ
ル信号が非活性化状態のときは、インバータ回路の出力
をそのまま通過させ、出力イネーブル信号が活性化状態
のときはローレベルを出力するゲート回路(例えばAN
D)と、ゲート回路の出力をゲートに入力しドレインを
波形出力端子4に接続したオープンドレイン型のNMO
Sトランジスタを含む構成としてもよい。
【0012】本発明の一実施例の動作について説明す
る。まず常温での動作を説明する。ここで、抵抗素子8
の抵抗値をRcとする。
【0013】常温において、温度検出用ダイオード7に
流れる電流値がIaであるとすると、温度検出用ダイオ
ード7のカソードの電位は、Rc×Iaとなる。
【0014】リファレンス電位6の電位Vrefが、V
ref>Rc×Iaであるとすると、電位比較回路5は
論理1を出力し、電子比較回路4の出力を出力制御信号
(出力イネーブル信号)として出力制御信号入力端に入
力する第1の出力バッファ回路1はON(出力イネーブ
ル状態)している。第2の出力バッファ回路2は常時O
N状態であり、Vref>Rc×Iaのときは、第1、
第2の出力バッファ回路1、2で波形出力端子4に接続
されたバスが駆動される。
【0015】次に、Vref=Rc×Ibとなる温度
を、Tbとすると、このTb以上の温度において、Vr
ef<Rc×Ibとなる。
【0016】このとき、電位比較回路5の出力は論理0
を出力し、第1の出力バッファ回路1はOFFし(出力
はハイインピーダンス状態)、第2の出力バッファ回路
2のみで波形出力端子4からバスを駆動する。
【0017】ある温度Tb以上になるとき、波形出力端
子4からの出力波形のリンギングが大きくなり、波形伝
送上問題が起こるとものと仮定すると、この温度Tbに
おいて、第1の出力バッファ回路1がOFFすることに
よって、波形出力端子4を駆動する出力バッファ回路の
電流駆動能力を減少させ(すなわち出力電流を制限
し)、これにより、波形出力端子4から出力される出力
波形のリンギングを防止し、波形伝送上の問題を回避す
ることができる。
【0018】本発明の他の実施例として、抵抗と特定電
位間に複数の温度検出用ダイオードを直列に接続する構
成とし、抵抗と直列接続されたダイオードとの接続点を
電位比較回路の入力端に接続する構成としてもよく、あ
るいは、抵抗と特定電位間に並列に複数の温度検出用ダ
イオードを並列に接続する構成としてもよい。
【0019】また、リファレンス電位が可変に設定され
る構成としてもよい。この場合、温度Tb以上になると
き波形出力端子4からの出力波形のリンギングが大きく
なりものとしてこのTb(出力バッファ回路の少なくと
も一つがオフする温度)が固定値でなく、リンギング発
生状況に応じて、出力バッファ回路のオフする温度を設
定することができる。
【0020】さらに、出力バッファ回路を3個以上備え
た構成としてもよい。この場合、例えば3つの出力バッ
ファ回路のうち2つを出力制御端子の値でオン・オフさ
れる3ステートバッファ回路で構成し、他の1つを常時
オンの出力バッファ回路とし、温度検出を行なう回路と
して、温度検出用ダイオード7のカソード部の電位の比
較結果を、多値信号で出力し、ある温度では1つの3ス
テートバッファ回路をオフさせ、さらに高温では2つの
3ステートバッファ回路をオフさせるというように段階
的に制御するようにしてもよいことは勿論である。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
波形出力部に並列接続される複数の出力バッファ回路
と、電位比較回路と、温度検出用ダイオードと抵抗素子
と、特定電位を設けることによって、ある温度以上にな
ると出力バッファ回路をオフさせることで、波形出力部
の波形のリンギングを防止し、波形伝送上の問題を回避
することができる、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す図である。
【符号の説明】
1 第1のバッファ回路 2 第2のバッファ回路 3 波形入力端子(波形入力部) 4 波形出力端子(波形出力部) 5 電位比較器 6 リファレンス電位(基準電位) 7 ダイオード 8 抵抗(抵抗素子)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】出力を出力端子に共通接続し、入力信号を
    共通入力とする複数の出力バッファ回路と、 温度検出手段と、 を備え、前記温度検出手段からの検出結果出力により所
    定の温度以上のときは前記複数の出力バッファ回路の少
    なくとも一つをオフすることで前記出力端子に流れる出
    力電流を制限する、ことを特徴とする出力電流調整回
    路。
  2. 【請求項2】前記温度検出手段が、電源とグランド間に
    接続された、1又は複数のダイオード、及び抵抗と、前
    記ダイオードに流れる電流値が端子間電圧として反映さ
    れる前記抵抗での端子電位と所定の基準電位とを比較す
    る比較器と、を備え、 前記比較器の出力を前記複数の出力バッファ回路の少な
    くとも一つの出力バッファ回路の出力制御端子に接続
    し、前記比較器の出力の論理値に応じて該出力バッファ
    回路がオン・オフ制御されることを特徴とする出力電流
    調整回路。
  3. 【請求項3】前記複数の出力バッファ回路のうち少なく
    とも一つが3ステートバッファ回路よりなり、残りが常
    にオン状態とされるバッファ回路よりなる、ことを特徴
    とする請求項1又は2記載の出力電流調整回路。
  4. 【請求項4】複数の前記ダイオードが直列及び/又は並
    列に接続されてなることを特徴とする請求項2記載の出
    力電流調整回路。
  5. 【請求項5】前記基準電位が可変に設定されることを特
    徴とする請求項2記載の出力電流調整回路。
  6. 【請求項6】出力を波形出力端子に共通接続し、波形入
    力端子からの入力信号を共通入力とする複数の出力バッ
    ファ回路と、 温度検出手段と、を備え、前記温度検出手段からの検出
    結果によって所定の温度以上のときは前記複数の出力バ
    ッファ回路の少なくとも一つをオフすることで前記波形
    出力端子に流れる出力電流を制限する、ことを特徴とす
    るバスドライバ回路。
  7. 【請求項7】前記複数のバッファ回路のうち少なくとも
    一つが出力制御端子に入力される制御信号の論理値に応
    じて出力イネーブル状態(オン)/ディセーブル状態
    (オフ)に設定される3ステートバッファ回路よりな
    り、残りが常にオン状態とされるバッファ回路よりな
    る、ことを特徴とする請求項6記載のバスドライバ回
    路。
  8. 【請求項8】前記温度検出手段が、電源とグランド間に
    直列接続されたダイオード及び抵抗と、前記ダイオード
    に流れる電流値が端子間電圧として反映する前記抵抗の
    端子電位と所定の基準電位とを比較する比較器と、を備
    え、 前記比較器の出力を前記複数の出力バッファ回路の少な
    くとも一つの出力バッファ回路の出力制御端子に接続
    し、前記比較器の出力の論理値に応じて該出力バッファ
    回路のオン・オフが制御されることを特徴とする請求項
    6記載のバスドライバ回路。
  9. 【請求項9】特定電位とグランド間に直列接続されたダ
    イオード及び抵抗と、前記ダイオードに流れる電流値が
    端子間電圧として反映する前記抵抗の端子電位と所定の
    基準電位とを比較する比較器と、を備え、 波形入力端子からの入力信号を共通入力し、伝送路に接
    続される波形出力端子に、出力を共通接続してなる複数
    の出力バッファ回路を備え、 前記比較器の出力を、前記複数の出力バッファ回路のう
    ち3ステート型バッファ回路をなす少なくとも一つの出
    力バッファ回路の出力制御端子に接続し、 前記比較器の出力の論理値に応じて該3ステート型出力
    バッファ回路の出力イネーブル/ディセーブルが制御さ
    れ、 所定の温度以上のときは前記波形出力端子に接続する出
    力バッファ回路の個数を常温時よりも減らすことで出力
    電流を制限し前記波形出力端子からの出力波形のリンギ
    ングを防止することを特徴とするバスドライバ回路。
JP25026698A 1998-09-04 1998-09-04 温度検出機構を有する出力電流調整回路 Expired - Fee Related JP3149857B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25026698A JP3149857B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 温度検出機構を有する出力電流調整回路
US09/387,510 US6281738B1 (en) 1998-09-04 1999-09-01 Bus driver, output adjusting method and driver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25026698A JP3149857B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 温度検出機構を有する出力電流調整回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000082945A true JP2000082945A (ja) 2000-03-21
JP3149857B2 JP3149857B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=17205346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25026698A Expired - Fee Related JP3149857B2 (ja) 1998-09-04 1998-09-04 温度検出機構を有する出力電流調整回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6281738B1 (ja)
JP (1) JP3149857B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105967A (ja) * 2009-02-06 2009-05-14 Japan Aerospace Exploration Agency シングルイベント耐性のラッチ回路
JP2011133419A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Seiko Instruments Inc 温度検出システム
CN104075823A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 海洋王(东莞)照明科技有限公司 一种报警电路

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW505838B (en) * 2001-04-04 2002-10-11 Via Tech Inc Power source detector of digital integrated circuit
US7705637B2 (en) * 2008-09-29 2010-04-27 Infineon Technologies Ag Semiconductor switch and method for operating a semiconductor switch
US9411400B1 (en) * 2013-07-23 2016-08-09 Qlogic, Corporation Methods and systems for advertsing available credit at memory of network device ports based on temperature
TWI580185B (zh) 2015-03-05 2017-04-21 瑞昱半導體股份有限公司 類比開關電路
CN106033961B (zh) * 2015-03-12 2019-09-03 瑞昱半导体股份有限公司 类比开关电路

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4565935A (en) * 1982-07-22 1986-01-21 Allied Corporation Logarithmic converter circuit arrangements
JPH0720056B2 (ja) 1987-12-25 1995-03-06 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 出力回路
JPH027615A (ja) 1988-06-24 1990-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源電圧検出回路
US4945311A (en) * 1988-08-29 1990-07-31 Seagate Technology, Inc. Electronically variable equalizer
JPH0496267A (ja) * 1990-08-03 1992-03-27 Sharp Corp 半導体集積回路
JPH04167615A (ja) 1990-10-26 1992-06-15 Seiko Epson Corp 半導体装置
JPH05175807A (ja) 1991-12-19 1993-07-13 Nec Corp バッファ回路
US5563578A (en) * 1993-07-26 1996-10-08 Isenstein; Robert J. Detection of hazardous gas leakage
US5959496A (en) * 1993-08-12 1999-09-28 Lexmark International, Inc. Microprocessors with emission control
JPH09200029A (ja) 1996-01-16 1997-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 出力回路
US5742832A (en) * 1996-02-09 1998-04-21 Advanced Micro Devices Computer system with programmable driver output's strengths responsive to control signal matching preassigned address range
US5889419A (en) * 1996-11-01 1999-03-30 Lucent Technologies Inc. Differential comparison circuit having improved common mode range
DE19734421C2 (de) * 1997-08-08 1999-06-17 Siemens Ag Schaltung zur Erzeugung eines Rücksetz-Signals
US6163183A (en) * 1999-07-16 2000-12-19 Lucent Technologies, Inc Multifunction reset for mixed-signal integrated circuits

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105967A (ja) * 2009-02-06 2009-05-14 Japan Aerospace Exploration Agency シングルイベント耐性のラッチ回路
JP2011133419A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Seiko Instruments Inc 温度検出システム
CN104075823A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 海洋王(东莞)照明科技有限公司 一种报警电路

Also Published As

Publication number Publication date
US6281738B1 (en) 2001-08-28
JP3149857B2 (ja) 2001-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6008665A (en) Termination circuits and methods therefor
US6459322B1 (en) Level adjustment circuit and data output circuit thereof
US5646550A (en) High reliability output buffer for multiple voltage system
US5811997A (en) Multi-configurable push-pull/open-drain driver circuit
KR100660907B1 (ko) 스탠바이 전류를 감소시키는 내부 기준전압 발생회로 및이를 구비하는 반도체 메모리장치
US5739715A (en) Digital signal driver circuit having a high slew rate
JP2000091902A (ja) インタフェース回路及びこれを含む入力バッファ集積回路
US4985646A (en) Output buffer circuit of semiconductor integrated circuit
JP3149857B2 (ja) 温度検出機構を有する出力電流調整回路
JPH0962423A (ja) 入力バッファ回路
US6169420B1 (en) Output buffer
US5598110A (en) Detector circuit for use with tri-state logic devices
US7863928B2 (en) Data line termination circuit
KR920003440B1 (ko) 중간전위생성회로
US6133755A (en) Input/output buffer with reduced ring-back effect
US5703811A (en) Data output buffer circuit of semiconductor memory device
WO1994022221A9 (en) Noninverting bi-cmos gates with propagation delays of a single bi-cmos inverter
US6329837B1 (en) Termination circuits and methods therefor
US6323676B1 (en) Termination circuits and methods therefor
US6331786B1 (en) Termination circuits and methods therefor
EP0630111B1 (en) Output buffer circuit for a low voltage device
CN219436662U (zh) 电源监测电路、电源管理系统和存储主控芯片
JP3123599B2 (ja) 半導体集積回路
US6275394B1 (en) Input circuit
KR960005017Y1 (ko) 데이타 출력버퍼

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees