JP2000073010A - プライマ―組成物及び接着方法 - Google Patents

プライマ―組成物及び接着方法

Info

Publication number
JP2000073010A
JP2000073010A JP10245197A JP24519798A JP2000073010A JP 2000073010 A JP2000073010 A JP 2000073010A JP 10245197 A JP10245197 A JP 10245197A JP 24519798 A JP24519798 A JP 24519798A JP 2000073010 A JP2000073010 A JP 2000073010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
silicon
room temperature
monovalent hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10245197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4394182B2 (ja
Inventor
Seiji Hori
誠司 堀
Kensuke Shiina
健介 椎名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP24519798A priority Critical patent/JP4394182B2/ja
Publication of JP2000073010A publication Critical patent/JP2000073010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4394182B2 publication Critical patent/JP4394182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 室温硬化性ポリイソブチレン系重合体を各種
基材に接着させるためのプライマー組成物を提供する。 【解決手段】(A)オルガノポリシロキサン樹脂、
(B)アミノ基含有オルガノシラン、(C)有機チタン
酸エステルおよび(D)有機溶剤からなることを特徴と
する、室温硬化性ポリイソブチレン系重合体組成物を各
種基材に接着させるためのプライマー組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプライマー組成物及
び接着方法に関するものであり、さらに詳しくは室温硬
化性ポリイソブチレン系重合体組成物をガラス、金属等
の各種基材に接着させためのプライマー組成物及び室温
硬化性ポリイソブチレン系重合体組成物の接着方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、室温硬化性ポリマー組成物として
は数多くのものが提案されている。これらの中でも、室
温硬化性ポリイソブチレン系重合体組成物は、機械的特
性、耐候性、耐熱性、耐汚染性を有するので注目されて
いる(特公平4−69659、特開平6−93148、
特開平1−170658号公報参照)。ところが、この
種の室温硬化性ポリイソブチレン系重合体組成物は、ガ
ラス,金属等の各種基材に対する接着性に劣り、用途に
よっては使用できないという問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは上記問題
点を解消するために鋭意検討した結果、特定のプライマ
ー組成物を使用すれば、室温硬化性ポリイソブチレン系
重合体組成物と各種基材とを強固に接着一体化させるこ
とを見出し、本発明に到達した。即ち、本発明の目的
は、広範な基材に対して室温硬化性ポリイソブチレン系
重合体組成物を接着させるためのプライマー組成物を提
供することにあり、また、室温硬化性ポリイソブチレン
系重合体組成物を各種基材に接着させる方法を提供する
ことにある。
【課題を解決するための手段】
【0004】本発明は、 (A)平均単位式
【化3】 (式中、R1は1価炭化水素基(ただし、アルケニル基は除く)であり、R2は水 素原子またはアルキル基であり、aは0.8〜1.8であり、bは1分子中のケ イ素原子結合水酸基またはケイ素原子結合アルコキシ基の数が1個以上になる値 を示す。)で表わされるケイ素原子結合水酸基またはケイ素原子結合アルコキシ 基を含有するオルガノポリシロキサン樹脂 100重量部、 (B)一般式
【化4】 (式中、R1は前記と同じであり、R3は少なくとも1個のアミノ基を含有する1 価炭化水素基であり、Xは加水分解可能な基を表わし、cは0または1の整数で ある。)で表わされる、アミノ基含有シランまたはその部分加水分解物 20〜400重量部、 (C)有機チタン酸エステル類 20〜400重量部、 および (D)有機溶剤 任意量 からなることを特徴とする、室温硬化性ポリイソブチレ
ン組成物を各種基材に接着させるためのプライマー組成
物に関する。
【0005】本発明に使用される(A)成分のオルガノ
ポリシロキサン樹脂は、本発明のプライマー組成物の主
体となる成分であり、本発明のプライマー組成物に接着
性、特に耐水接着性を付与するためには1分子中に1個
以上の水酸基またはアルコキシ基を有する必要がある。
このような(A)成分は上式中、R1はメチル基,エチ
ル基,プロピル基などのアルキル基;フエニル基,トリ
ル基などのアリール基およびこれらの水素原子をハロゲ
ン原子,シアノ原子などで置換したもので例示される置
換もしくは非置換の1価炭化水素基(ただし、アルケニ
ル基は含まない)を表わし、R2は水素原子またはメチル
基,エチル基,プロピル基などで例示されるアルキル基
を表わし、aは平均0.8〜1.8であり、bは1分子
中のケイ素原子に結合した水酸基またはアルコキシ基の
数が1個以上、好ましくは3個以上になる値を示す。こ
の水酸基またはアルコキシ基を含有するオルガノポリシ
ロキサンは、通常、ケイ素原子1個当り0.8〜1.8
個の1価炭化水素基を有するクロルシランまたはアルコ
キシシランのそれぞれ1種または2種以上の混合物を水
または水と有機溶媒の混在下で加水分解し、副生する塩
酸,アルコール等を除去することにより得られる。
【0006】本発明に使用される(B)成分のアミノ基
含有シランまたはその部分加水分解物は、本発明のプラ
イマー組成物に広範な基材に対する接着性を付与するも
のである。この(B)成分は上式中、R1は前述したも
のと同じであり、R3は少なくとも1個のアミノ基を含
有する1価炭化水素基であり、具体的にはアミノメチル
基,β−アミノエチル基,γ−アミノプロピル基,γ−
(2−アミノエチル)アミノプロピル基,γ−〔2−
(2−アミノエチル)アミノエチル〕−アミノプロピル
基などが例示される。Xは加水分解可能な基であり、具
体的にはメトキシ基,エトキシ基などのアルコキシ基;
ジアルキルアミノ基,ケトオキシム基,N,N−ジアル
キルアミノキシ基などが例示される。本成分の具体例と
しては、アミノメチルトリメトキシシラン,アミノメチ
ルトリエトキシシラン,γ−アミノプロピルトリメトキ
シシラン,γ−アミノプロピルトリエトキシシラン,γ
−アミノプロピルトリ(メチルエチルケトオキシム)シ
ラン,γ−アミノプロピルトリ(N,N−ジエチルアミ
ノキシ)シラン,γ−(2−アミノエチル)アミノプロ
ピルトリメトキシシランなどが挙げられる。また、これ
らシランの部分加水分解物も同様の効果を示すため使用
可能である。この(B)成分の配合割合は(A)成分1
00重量部に対して20〜400重量部の範囲が適当で
ある。
【0007】本発明に使用される(C)成分の有機チタ
ン酸エステル類は、本発明のプライマー組成物を硬化さ
せるための触媒として作用するとともに、本発明組成物
に接着性を付与する働きをするものである。この成分
(C)の具体例としては、テトライソプロピルチタネー
ト,テトラノルマルブチルチタネート,テトラ(2−エ
チルヘキシル)チタネートおよびこれらの部分加水分解
縮合物,ジイソプロピルチタンビスアセチルアセテー
ト,ジイソプロピルチタンビスエチルアセトアセテート
などのチタンキレート化合物が挙げられる。本成分の配
合割合は(A)成分100重量部に対して20〜400
重量部の範囲が適当である。
【0008】本発明に使用される(D)成分の有機溶剤
は、本発明のプライマー組成物を溶解させ、本発明組成
物の各種基材に対する溶媒性を向上させるためのもので
あり、(A)〜(C)成分に対する溶解性およびプライ
マーとしての塗布作業にあたっての濡れ性,蒸発性を考
慮して選択される。このような有機溶剤の具体例として
は、ベンゼン,トルエン,キシレン,ヘキサン,ヘプタ
ン,トリクロロエチレン,パークロロエチレン,メタノ
ール,エタノール,イソプロパノール,ブタノールなど
が挙げられる。これらの有機溶剤は単独もしくは2種以
上の混合溶剤として使用される。このような有機溶剤は
(A)〜(C)成分の混合物の粘度がプライマー組成物
として十分使用できる粘度範囲である場合は必ずしも必
要としないが、多くの場合本発明の組成物を溶解させ、
プライマーとして実際の塗布作業に適した粘度と濃度に
調製して使用されるのが有利であり、通常は(A)成分
100重量部に対して1〜10,000重量部の範囲内
で使用される。
【0009】本発明のプライマー組成物は前記した
(A)成分〜(D)成分を単に均一に混合するだけで容
易に得られるが、さらにこれら以外に本発明の目的を妨
げない範囲で、他のアルコキシ基含有シラン;ヒューム
ドシリカ,コロイダルシリカなどの無機充填剤;ベンガ
ラ,酸化チタン,カーボンブラックなど従来公知の着色
剤等を適宜配合することができる。
【0010】本発明のプライマー組成物で接着させる室
温硬化性ポリイソブチレン系重合体組成物とは、イソブ
チレン系モノマーを重合して得られるイソブチレン系重
合体を主成分とし室温で硬化する組成物であればよく、
その種類等は特に限定されない。かかるポリイソブチレ
ン系重合体組成物としては、例えば次に示すような組成
物がある。 分子末端に少なくとも1個の下記一般式1で示される
反応性基を有するイソブチレン系重合体を主成分とする
室温硬化性組成物(特公平4−69659号公報参
照)。 一般式1
【化5】 (式中、R1は水素原子、炭素数1〜8のアルキル基、
炭素数6〜20のアリール基または炭素数7〜20のア
ラルキル基、R2およびR3はいずれも炭素数1〜20の
アルキル基、炭素数6〜20のアリール基、炭素数7〜
20のアラルキル基または(R)3SiO-(Rは炭素数
1〜20の1価の炭化水素基であり、同じであってもよ
く、異なっていてもよい)で示されるトリオルガノシロ
キシ基であり、同じであってもよく、異なっていてもよ
い、Xは水酸基または加水分解性基であり、2個以上結
合するときは同じであってもよく、異なっていてもよ
い、aは0,1,2または3,bは0,1または2,m
は0または1〜18の整数である。) 下記一般式2で示されるケイ素原子結合水酸基または
加水分解性基を有するイソブチレン系重合体とシラノー
ル縮合触媒からなる室温硬化性組成物(特開平6−93
148号公報参照)。 一般式2
【化6】 (式中、R1は水素原子、メチル基又はエチル基を示
す。R2は炭素数1〜20の2価の有機基、R3は水素原
子または炭素数1〜10の1価の有機基を示す。Yは反
応性ケイ素基を示す。) 末端または側鎖にアリル基を有するポリイソブチレン
系重合体とケイ素原子結合水素原子含有オルガノハイド
ロジェンポリシロキサンとヒドロシリル化反応用触媒か
らなるポリイソブチレン重合体組成物[Polymer Bullet
in, 18, 463 (1987) 参照]。
【0011】本発明のプライマー組成物を使用して以上
のような室温硬化性イソブチレン系重合体組成物を各種
基材に接着させるには、まず、各種基材表面に本発明の
プライマー組成物を塗布して乾燥させた後、このプライ
マー塗布面に室温硬化性ポリイソブチレン系重合体組成
物を接触させ硬化させればよい。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
尚、以下の実施例において部は重量部を表わし、Meは
メチル基を表す。
【0013】
【実施例1】(CH3)2SiO2/2単位40モル%とCH3
SiO3/2単位60モル%から構成され、水酸基含有量
が1重量%であるメチルポリシロキサン樹脂の50重量
%キシレン溶液、γ−(2−アミノエチル)アミノプロ
ピルトリメトキシシラン,メチルトリメトキシシラン、
テトラブトキシシラン、ノルマルヘキサンを混合して表
1に示す組成のプライマー組成物1、プライマー組成物
2およびプライマ−組成物3を調製した。これらのプラ
イマー組成物をフロート板ガラス(日本テストパネル工
業(株)製)とアルミニウム板(JIS H4000 A
6063 S日本テストパネル工業(株)製)にそれぞれ
塗布し、室温にて30分間放置して風乾した。次に、こ
のプライマー塗布面上に室温硬化性ポリイソブチレン系
重合体組成物を塗布して温度20℃、湿度50%の条件
下で7日間放置した後,50℃、湿度50%の条件下で
7日間養生して硬化させた。ここで、室温硬化性ポリイ
ソブチレン重合体組成物は、分子鎖両末端に-Si(CH
3)(OCH3)2基を有するイソブチレン重合体100部、
水0.5部、トルエン50部を均一に混合して得られた
組成物であった。得られた試験体の引張接着性をJIS
A5758建築用シーリング材に準じて測定した。ま
たこの試験体を50℃温水に7日間浸せきさせた後、そ
の引張接着性を上記と同様にして測定した。これらの結
果をそれぞれ初期接着性,耐水接着性として第2表に示
した。尚、これらの接着性の測定値は、凝集破壊(ポリ
イソブチレン重合体硬化物が破断した。)を○により、
界面剥離(ポリイソブチレン重合体硬化物が破断せず、
基材から剥離した。)をXにより示した。比較のため上
記において、メチルポリシロキサンレジンを添加配合し
なかった以外は上記と同様にして表1に示すプライマー
組成物4を調製した。またN−(2−アミノエチル)ア
ミノプロピルトリメトキシシランを添加配合しなかった
以外は上記と同様にして表1に示すプライマー組成物5
を調製した。これらのプライマー組成物の特性を上記と
同様に測定して、それらの測定結果を表2に併記した。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】
【発明の効果】本発明のプライマー組成物は(A)成分
〜(D)成分からなり、特に(A)成分の水酸基または
アルコキシ基含有オルガノポリシロキサン樹脂と(B)
成分のアミノ基含有オルガノシランまたはその部分加水
分解物と(C)成分の有機チタン酸エステル類を含有し
ているので、室温硬化性ポリイソブチレン系重合体組成
物を各種基材に強固に接着させることが可能であるとい
う特徴を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4J038 DL051 DL071 DL081 JC35 JC38 KA03 KA06 MA07 MA09 PA07 PC07 4J040 MA02 MA05 PA04 PA07 PA11

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)平均単位式 【化1】 (式中、R1は1価の炭化水素基(ただし、アルケニル基は除く)であり、R2は 水素原子またはアルキル基であり、aは0.8〜1.8であり、bは1分子中の ケイ素原子結合水酸基またはケイ素原子結合アルコキシ基の数が1個以上になる 値である。)で表わされるケイ素原子結合水酸基またはケイ素原子結合アルコキ シ基を含有するオルガノポリシロキサン樹脂 100重量部、 (B)一般式 【化2】 (式中、R1は前記と同じであり、R3は少なくとも1個のアミノ基を含有する1 価炭化水素基であり、Xは加水分解可能な基を表わし、cは0または1の整数で ある。)で表わされる、アミノ基含有オルガノシランまたはその部分加水分解物 20〜400重量部、 (C)有機チタン酸エステル類 20〜400重量部、 および (D)有機溶剤 任意量 からなることを特徴とする、室温硬化性ポリイソブチレ
    ン系重合体組成物を各種基材に接着させるためのプライ
    マー組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1のプライマー組成物を基材表面
    に塗布し乾燥させた後、室温硬化性ポリイソブチレン系
    重合体組成物を接触させ硬化させることを特徴とする、
    室温硬化性ポリイソブチレン系重合体組成物を各種基材
    に接着させる方法。
JP24519798A 1998-08-31 1998-08-31 プライマ―組成物及び接着方法 Expired - Fee Related JP4394182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24519798A JP4394182B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 プライマ―組成物及び接着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24519798A JP4394182B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 プライマ―組成物及び接着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000073010A true JP2000073010A (ja) 2000-03-07
JP4394182B2 JP4394182B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=17130075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24519798A Expired - Fee Related JP4394182B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 プライマ―組成物及び接着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4394182B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001279177A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd プライマー組成物、その製造方法および接着方法
EP1156088A2 (en) * 2000-05-17 2001-11-21 Kaneka Corporation Primer composition and bonding method
JP2002117871A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Three Bond Co Ltd 燃料電池カーボンセパレーター接着用プライマー組成物
JP2002173630A (ja) * 2000-05-17 2002-06-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd プライマー組成物およびその接着方法
JP2008184511A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Sunstar Engineering Inc 洗浄剤組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001279177A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd プライマー組成物、その製造方法および接着方法
JP4639360B2 (ja) * 2000-03-31 2011-02-23 東レ・ダウコーニング株式会社 プライマー組成物、その製造方法および接着方法
EP1156088A2 (en) * 2000-05-17 2001-11-21 Kaneka Corporation Primer composition and bonding method
JP2002173630A (ja) * 2000-05-17 2002-06-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd プライマー組成物およびその接着方法
EP1156088A3 (en) * 2000-05-17 2003-04-23 Kaneka Corporation Primer composition and bonding method
US7094841B2 (en) 2000-05-17 2006-08-22 Kaneka Corporation Primer composition and bonding method
EP1927635A3 (en) * 2000-05-17 2008-09-03 Kaneka Corporation Primer composition and bonding method
JP2002117871A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Three Bond Co Ltd 燃料電池カーボンセパレーター接着用プライマー組成物
JP2008184511A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Sunstar Engineering Inc 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP4394182B2 (ja) 2010-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8618235B2 (en) Silicone composition
KR930010439B1 (ko) 접착용 프라이머 조성물
JPS6134759B2 (ja)
JPH0478658B2 (ja)
JP3714861B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US4760123A (en) Room temperature curing polyorganosiloxane compositions
CA2393051A1 (en) Room temperature curable silicone sealant
JP2914838B2 (ja) 室温硬化性シリコーン組成物
JP2543760B2 (ja) プライマ―組成物
JPH04293962A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6342952B2 (ja)
EP1197525A2 (en) Room temperature curable organopolysiloxane compositions
JPH08269331A (ja) シリコーンゲル組成物及びポッティング材
JPH04214764A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3134788B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4394182B2 (ja) プライマ―組成物及び接着方法
TW202033663A (zh) 二元型室溫縮合固化性有機聚矽氧烷組合物
JPH06157910A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH02151659A (ja) 室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP4149030B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH11106734A (ja) 接着性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH11209620A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4639360B2 (ja) プライマー組成物、その製造方法および接着方法
JPH02206654A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0211659A (ja) シーリング用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees