JP2000059018A - プリント配線基板の反り防止方法 - Google Patents

プリント配線基板の反り防止方法

Info

Publication number
JP2000059018A
JP2000059018A JP10228037A JP22803798A JP2000059018A JP 2000059018 A JP2000059018 A JP 2000059018A JP 10228037 A JP10228037 A JP 10228037A JP 22803798 A JP22803798 A JP 22803798A JP 2000059018 A JP2000059018 A JP 2000059018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
board
generated
bending stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10228037A
Other languages
English (en)
Inventor
Kokutaku Furuno
克拓 古野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP10228037A priority Critical patent/JP2000059018A/ja
Publication of JP2000059018A publication Critical patent/JP2000059018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリント配線基板の表面に実装部品を実装し
ても、曲げ応力によって反り返ることがないプリント配
線基板の反り防止方法を提供する。 【解決手段】 表面1aに実装部品2を実装した後リフ
ローにより半田付けを行うするプリント配線基板1にお
いて、プリント配線基板1の裏面1bにパターン4を設
けるとともに、パターン4に半田5を付着させ、リフロ
ー後の半田3の収縮によりプリント配線基板1の表面1
aに発生する曲げ応力に相反する応力をプリント配線基
板1の裏面1bに発生させるようにする。これにより、
プリント配線基板1の表面1a側と裏面1b側に発生す
る曲げ応力が等しくなり、プリント配線基板1の反りを
防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント配線板の
反り防止方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3および図4に示すように、プリント
配線基板1の表面1aに、電子部品などの実装部品2を
実装する際、リフローによる半田付けが一般的に行われ
ている。図4において3は半田接合部の半田である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来技術に
おいては、図4に示すように、プリント配線基板1の表
面1aに実装部品2を実装した場合、リフロー後、プリ
ント配線基板1が冷える際に半田3が矢印F1に示すよ
うに収縮し、プリント配線基板1に矢印F2に示す曲げ
応力が発生し、プリント配線基板1が反るという問題が
あった。そこで、本発明は、プリント配線基板の表面に
実装部品を実装しても、曲げ応力によって反り返ること
がないプリント配線基板の反り防止方法を提供すること
を目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
本発明は、表面に実装部品を実装した後リフローにより
半田付けを行うプリント配線基板において、前記プリン
ト配線基板の裏面に太幅のパターンを設けるとともに、
前記パターンに半田を付着させ、リフロー後の半田の収
縮により前記表面に発生する曲げ応力に相反する応力を
前記裏面に発生させるようにしたものである。上記手段
により、プリント配線基板の表面側と裏面側に発生する
曲げ応力が等しくなり、プリント配線基板の反りを防止
することができる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図に基づ
いて説明する。図1は、本発明の実施例を示すプリント
配線基板の表面側の平面図で、図2は、その正面図を示
す。図1および図2において、1はプリント配線基板、
1aは前記プリント配線基板1の表面で、1bは裏面で
ある。2は前記プリント配線基板1の表面1aに実装さ
れた実装部品で、実装後にリフローにより半田3の接合
を行っている。4は前記プリント配線基板1の裏面1b
に設けられた太幅のパターンで、半田5を付着させてい
る。プリント配線基板1の表面1aに実装部品2を実装
した場合、従来技術と同様に、リフロー後、プリント配
線基板1が冷える際に半田3が矢印F1に示すように収
縮し、プリント配線基板1の表面側に矢印F2に示す曲
げ応力を発生する。しかし、前記裏面1bの半田5も、
矢印F3に示すように収縮し、プリント配線基板1の裏
面側に矢印F4に示す曲げ応力を発生し、しかも、この
曲げ応力を、前記表面側の曲げ応力と同一もしくはほぼ
同一の曲げ応力になるように設定しているので、プリン
ト配線基板1の両面に発生する曲げ応力は互いに相殺す
ることになる。これにより、プリント配線基板1の反り
を防止することができる。
【0006】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、プ
リント配線基板の表面に実装部品を実装しても、プリン
ト配線基板の表面側に発生する曲げ応力と同一もしくは
ほぼ同一の曲げ応力を裏面側に発生させることができる
ので、容易にかつ確実にプリント配線基板の反りを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示すプリント配線基板の表
面側の平面図である。
【図2】 本発明の実施例を示すプリント配線基板の正
面図である。
【図3】 従来技術を示すプリント配線基板の表面側の
平面図である。
【図4】 従来技術を示すプリント配線基板の正面図で
ある。
【符号の説明】
1 プリント配線基板、 1a プリント配線基板の表面、 1b プリント配線基板の裏面、 2 実装部品、 3 半田、 4 パターン、 5 半田

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に実装部品を実装した後リフローに
    より半田付けを行うプリント配線基板において、 前記プリント配線基板の裏面にパターンを設けるととも
    に、前記パターンに半田を付着させ、リフロー後の半田
    の収縮により前記表面に発生する応力に相反する応力を
    前記裏面に発生させるようにしたことを特徴とするプリ
    ント配線基板の反り防止方法。
JP10228037A 1998-08-12 1998-08-12 プリント配線基板の反り防止方法 Pending JP2000059018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10228037A JP2000059018A (ja) 1998-08-12 1998-08-12 プリント配線基板の反り防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10228037A JP2000059018A (ja) 1998-08-12 1998-08-12 プリント配線基板の反り防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000059018A true JP2000059018A (ja) 2000-02-25

Family

ID=16870217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10228037A Pending JP2000059018A (ja) 1998-08-12 1998-08-12 プリント配線基板の反り防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000059018A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714620B1 (ko) * 2005-07-14 2007-05-07 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 워피지 방지 수단을 갖는 인쇄회로기판
JP2008140791A (ja) * 2006-11-29 2008-06-19 Fujitsu Ltd プリント基板、プリント基板組立体、電子装置、プリント基板の製造方法、プリント基板組立体の製造方法、及びプリント基板の反り矯正方法
JP2011035330A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Nec Lighting Ltd 電子回路基板及びその製造方法
US8024857B2 (en) 2008-11-07 2011-09-27 Hynix Semiconductor Inc. Substrate for semiconductor package having a reinforcing member that prevents distortions and method for fabricating the same
CN113966077A (zh) * 2021-10-29 2022-01-21 昆山国显光电有限公司 线路板结构及线路板结构的制造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714620B1 (ko) * 2005-07-14 2007-05-07 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 워피지 방지 수단을 갖는 인쇄회로기판
JP2008140791A (ja) * 2006-11-29 2008-06-19 Fujitsu Ltd プリント基板、プリント基板組立体、電子装置、プリント基板の製造方法、プリント基板組立体の製造方法、及びプリント基板の反り矯正方法
US8286340B2 (en) 2006-11-29 2012-10-16 Fujitsu Limited Method of manufacturing and warpage correcting of printed circuit board assembly
US8024857B2 (en) 2008-11-07 2011-09-27 Hynix Semiconductor Inc. Substrate for semiconductor package having a reinforcing member that prevents distortions and method for fabricating the same
JP2011035330A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Nec Lighting Ltd 電子回路基板及びその製造方法
CN113966077A (zh) * 2021-10-29 2022-01-21 昆山国显光电有限公司 线路板结构及线路板结构的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000059018A (ja) プリント配線基板の反り防止方法
EP1032249B1 (en) Electronic circuit board and soldering method therefor
JPH05347491A (ja) プリント基板装置
KR100188450B1 (ko) 전자부품의 고정단자 구조체
JPH06164120A (ja) プリント配線基板
JP3012356U (ja) シールドケースの構造
US20090236136A1 (en) Printed circuit board assembly
JP2503665Y2 (ja) 表面実装用印刷配線基板
JPH0623018Y2 (ja) プリント基板の接合構造
JPH0749826Y2 (ja) チップ部品の半田付構造
JPH07273441A (ja) クリームはんだ印刷用メタルマスク
JPH03225890A (ja) 印刷配線基板
JP2001210941A (ja) プリント配線板
JP2001119119A (ja) 印刷回路基板及び電子部品の実装方法
JPH11330765A (ja) 表面実装モジュール
JPH0414286A (ja) 表面実装用多層プリント配線板
JPS63133695A (ja) プリント配線板
JP2022041007A (ja) マスク治具およびそれを用いた電子回路装置の製造方法
JPH0749825Y2 (ja) チップ部品の半田付構造
JPH0669625A (ja) コンデンサの実装方法
JPH04269894A (ja) プリント回路基板への面実装部品の半田付け方法
JPH0336787A (ja) 電子部品の実装方法
JPH04368196A (ja) プリント基板
JPH05299802A (ja) コンデンサの実装方法
JP2004235580A (ja) ハンダ付け用ランドを有する基板