JP2000046978A - 燃料集合体 - Google Patents

燃料集合体

Info

Publication number
JP2000046978A
JP2000046978A JP10215126A JP21512698A JP2000046978A JP 2000046978 A JP2000046978 A JP 2000046978A JP 10215126 A JP10215126 A JP 10215126A JP 21512698 A JP21512698 A JP 21512698A JP 2000046978 A JP2000046978 A JP 2000046978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
enrichment
fuel assembly
rod
fuel rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10215126A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayuki Izutsu
定幸 井筒
Masaru Sasagawa
勝 笹川
Noboru Domoto
昇 堂元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP10215126A priority Critical patent/JP2000046978A/ja
Publication of JP2000046978A publication Critical patent/JP2000046978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の目的は、可燃性毒物を混入した燃料棒
本数を低減してMOX装荷率を増大でき、且つ、MOX
燃料棒の富化度種類数が少なくても局所出力ピーキング
を平坦化できるMOX燃料集合体を提供することにあ
る。 【解決手段】チャンネルボックスのジルコニウム基合金
中に可燃性毒物を埋設したMOX燃料集合体において、
燃料ペレット内部に可燃性毒物を混入することなく、燃
料のペレット富化度及びジルコニウム基合金中の可燃性
毒物配置の関係を適切に設定し、チャネルボックスのコ
ーナ部燃料棒近傍に限定してジルコニウム基合金中に可
燃性毒物を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、沸騰水型原子炉
(以下BWRと呼ぶ)用の燃料集合体に係わり、特にプ
ルトニウムを混入した燃料棒を有する燃料集合体に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】原子力発電所の核燃料リサイクルとし
て、再処理によって取り出されたプルトニウムをウラン
と混合させたウラン・プルトニウム混合酸化物燃料(以
下、MOX燃料と呼ぶ)の利用がある。燃料経済性の向上
を図るため、MOX燃料の高燃焼度化やMOX装荷率を
高めるニーズがある。
【0003】燃料集合体にMOX燃料を装填すると、核
分裂性物質であるプルトニウム239やプルトニウム24
1の熱中性子吸収断面積がウラン235より大きいこ
と、プルトニウム240による中性子吸収がウラン23
8より大きいこと等により、ウラン燃料集合体よりも中
性子吸収材の吸収効果が低下したり、中性子のエネルギ
ースペクトルが硬くなる。
【0004】MOX燃料の高燃焼度化を図るために、プ
ルトニウム(Pu)富化度を増加させて燃料のもつ反応
度を高めると、中性子吸収効果の低下や中性子スペクト
ルの硬化が増す。また、MOX装荷率を高めることによ
っても、中性子スペクトがより軟らかいウラン燃料の装
荷率が低下することから、中性子吸収効果の低下や中性
子スペクトルの硬化が増す。
【0005】BWRにおける反応度制御は、制御棒によ
る反応度抑制効果に加えて、燃料棒にガドリニア等の可
燃性毒物を混入することによる反応度抑制効果が使用さ
れている。従って、高燃焼度化に伴い、燃料のウラン濃
縮度やプルトニウム富化度が増加すると燃料の反応度が
増大するため、反応度を抑制するために可燃性毒物を混
入する燃料棒の本数や可燃性毒物量が増加する傾向にな
る。この傾向は、中性子スペクトルの硬化により可燃性
毒物の中性子吸収効果が低減する効果によっても助長さ
れる。
【0006】また、BWRでは、軸方向の上方ほどボイ
ド率が大きく、燃焼が進むにつれてプルトニウムの蓄積
が大きくなるため、軸方向出力分布は燃焼に伴い上方に
歪む傾向がある。中性子スペクトルの硬化が増すと、減
速材である水による中性子の減速効果が悪くなるため、
ボイド率が増加した時の反応度変化であるボイド係数の
負の絶対値が大きくなる。BWRでは、軸方向にボイド
率分布が生じるため、ボイド係数の負の絶対値の増加に
より、ボイド率の高い炉心上部でボイドによる反応度の
低下量が大きくなるため、軸方向出力分布が下方に歪
み、軸方向の出力ピーキングが大きくなる傾向にある。
【0007】この軸方向出力分布を制御する技術として
は、ウラン濃縮度やプルトニウム富化度を軸方向に分布
させるものや可燃性毒物を燃料中に混入するあを軸方向
に分布させるものが知られている。ここで、可燃性毒物
とは、運転期間を通じ徐々に燃焼しその物質量が減少し
ていく中性子吸収材のことで、核燃料物質に混ぜて使用
されるガドリニア等がある。
【0008】可燃性毒物の反応度抑制の様子を図8を用
いて説明する。図8の可燃性毒物の一種であるガドリニ
アを混入した燃料集合体の無限増倍率の燃焼度変化の一
例を示している。一般に、可燃性毒物を混入する燃料棒
の本数を増加させれば、燃焼初期での無限増倍率が低下
する。また、混入する可燃性毒物の濃度を増加させれ
ば、ガドリニアの燃え尽きる時期を遅らせることが可能
になり、その結果、無限増倍率の最大値を抑えることが
可能となる。これらの効果を用いることで、可燃性毒物
の混入濃度とそれが混入した燃焼棒の本数の組み合わせ
により、炉心の余剰反応度や軸方向出力分布を適切に制
御することが可能となる。
【0009】MOX燃料集合体の場合、MOX燃料棒に
おいてガドリニア等の司燃性毒物を混入することは、燃
料の成型が複雑になるため、ウラン燃料棒にのみガドリ
ニア等の可燃性毒物を混入することを考えると、高燃焼
度化等に伴い可燃性毒物を混入した燃料棒本数が増加す
るとMOX装荷率が低下することになる。
【0010】また、MOX燃料棒においてプルトニウム
富化度を軸方向に分布させることによっても、燃料の成
型が複雑になるため、MOX燃料棒のプルトニウム富化
度は軸方向に一様とすることが望ましい。従って、MO
X燃料集合体の反応度や軸方向出力分布の制御のために
は、ガドリニアを含有したウラン燃料棒において軸方向
にウラン濃縮度を分布させた設計やガドリニア濃度を分
布させた設計が用いられる。
【0011】以上のような、軸方向のウラン濃縮度分布
を使用した例としては、特開昭53−40181 号公報に、軸
方向に2領域を設けた燃料集合体が記載されている。ま
た、MOX燃料集合体でガドリニアを含有したウラン燃
料棒において軸方向のウラン濃縮度分布やガドリニア濃
度分布を使用した例が、特開昭63−108294号公報に記載
されている。
【0012】しかしながら、プルトニウム富化度やMO
X装荷率を増加させると、可燃性毒物を含有したウラン
燃料棒も増加しなければならなくなるため、MOX装荷
率の点で損失が生じる。また、プルトニウム富化度の異
なるMOX燃料棒を燃料集合体内で分布させることは、
燃料の成型が複雑になるため、MOX燃料棒のプルトニ
ウム富化度は燃料集合体内で一様とすることが望まし
い。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、可燃
性毒物を混入した燃料棒の本数を低減してMOX装荷率
を増大でき、且つ、MOX燃料棒の富化度種類数が少な
くても局所出力ピーキングを平坦化できるMOX燃料集
合体を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的は、チャンネル
ボックスのジルコニウム基合金中に可燃性毒物を埋設し
たMOX燃料集合体において、燃料ペレットに可燃性毒
物を混入することなく、燃料の富化度及びジルコニウム
基合金中の可燃性毒物の配置の関係を適切に設定するこ
とにより解決できる。即ち、BWRにおいては、燃料集
合体の周囲に水ギャップが存在し、外周部(特にコーナ
部)に位置する燃料棒の出力が高くなるため、チャンネ
ルボックスのうち、最外層コーナ部の燃料棒近傍に限定
して可燃性毒物を埋設する。このような可燃性毒物の配
置により、燃料棒に含有される可燃性毒物量を低減でき
ると共に、燃料集合体内の燃料棒出力分布である局所出
力ピーキング分布の平坦化を少ない富化度種類数で達成
できる。
【0015】可燃性毒物としてガドリニウムを使用した
場合に、上記のような燃料の富化度及びジルコニウム基
合金中の可燃性毒物の配置関係のうち、富化度低減の観
点から有効な代表的な組み合わせとしては、局所出力ピ
ーキング分布においてコーナ部が特に高いことを考慮す
ると、以下がある。
【0016】(1)燃料棒のウラン濃縮度またはプルト
ニウム富化度が1種類であり、且つ、チャンネルボック
ス内の可燃性毒物の埋設位置が、燃料集合体の最外層の
燃料棒のうちコーナの燃料棒とこれに隣接する燃料棒の
近傍に限定されている。
【0017】(2)燃料棒のウラン濃縮度またはプルト
ニウム富化度が2種類であり、且つ、チャンネルボック
ス内の可燃性毒物の埋設位置が、燃料集合体の最外層の
燃料棒のうちコーナから2番目と3番目の燃料棒の近傍
に限定されている。
【0018】可燃性毒物としてガドリニウムを使用した
場合、燃料にガドリニウムが含有されない場合のチャン
ネルボックスに埋設されるガドリニウムの量が、チャン
ネルボックスにガドリニウムが含有されない場合の燃料
に含有されるガドリニウムの所要量と約10%以内で一
致する。
【0019】上記(1)の場合について、ガドリニウム
の埋設がある場合とない場合における燃料集合体の反応
度及び局所出力ピーキングの変化の様子を図6に示す。
【0020】また、軸方向の出力分布を制御して出力ピ
ーキングを低減するためには、チャンネルボックスに埋
設された可燃性毒物の量を軸方向に変え、燃料の軸方向
に反応度分布を持たせることが有効である。この際、軸
方向において燃料集合体の燃料有効部(燃料ペレットが
充填されている部分)よりも上方又は下方に位置するチ
ャンネルボックスの部分には可燃性毒物を埋設しなくて
も良い。さらに、燃料有効部のうち天燃ウランが装荷さ
れている領域に軸方向で対応するチャンネルボックスの
部分には可燃性毒物を含ませないことも可能である。軸
方向の反応度分布としては、下方で中性子スペクトルが
柔らかく可燃性毒物の燃焼が速いため、軸方向の可燃性
毒物の濃度を上方より下方で高くすることで、出力ピー
キングの平坦化が図れる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を記載す
る。
【0022】(実施例1)本発明による燃料集合体の第
1実施例を図1及び図7を用いて説明する。図1は第1
実施例の概略横断面図、図7はその概略縦断面図であ
る。燃料集合体11は、燃料棒12,チャンネルボック
ス13,ウォータロッド14,上部タイプレート15,
下部タイプレート16及び燃料スペーサ17などからな
っている。燃料棒12及びウォータロッド14の上端部
及び下端部は、上部タイプレート15及び下部タイプレ
ート16で保持される。スペーサ17は、燃料棒12の
軸方向の複数箇所に配置され、燃料棒12及びウォータ
ロッド14の相互の間隙を適切な状態に保持している。
チャンネルボックス13は、上部タイプレート15に取
付けられ、スペーサ17で保持された燃料棒12の束の
外周を取り囲んでいる。十字型の制御棒18は、チャン
ネルボックス13に隣接する。燃料棒12はガドリニア
を含有しないMOX燃料棒で、上部端栓及び下部端栓に
より両端を密封された被覆管内に多数のMOX燃料ペレ
ットを充填したものである。
【0023】本実施例における正方格子状の燃料棒配列
は、9行9列である。燃料棒12は、燃料有効長(燃料
有効部の長さ)が相対的に長い長尺燃料棒1と燃料有効
長が相対的に短い短尺燃料棒2とからなる。図2に示す
ように、短尺燃料棒2の燃料有効部の長さは、長尺燃料
棒1の燃料有効部の下端からその燃料有効長の15/2
3の範囲に対応しており、両燃料棒ともに一様なPu富
化度Aを有する。8本の短尺燃料棒2が、燃料棒配列に
おける外側から2層目の4つのコーナ及び4つの各辺の
中央位置にそれぞれ設けられている。
【0024】MOX燃料ペレットは、燃料物質であるP
uO2及び燃料母材であるUO2にて構成され、核分裂性
物質である239Pu,241Pu及び235U を含んでいる。
スプリングが被覆管内のガスプレナム領域に配置され、
燃料ペレットを上下方向に押圧している。ウォータロッ
ド14は、中央部の7本の燃料棒が配置可能な領域に2
本配置されており、その内部を沸騰しない冷却水が通過
するようになっている。
【0025】本実施例におけるチャンネルボックス13
はジルコニウム基合金材を母材として、ガドリニウム部
材20をチャンネルボックスの4つのコーナ部に埋設し
ている。ガドリニウム部材20は、図1に示すように、
燃料集合体の最外層の燃料棒のうちコーナの燃料棒及び
これに隣接する燃料棒の近傍に限定した8ヵ所に埋設さ
れている。また、軸方向においては、図2に示すよう
に、長尺燃料棒1の燃料有効部に対応する位置に、ガド
リニア濃度(Gd濃度)Xのガドリニアを一様に埋設し
ている。このようにして、本実施例では、全体の富化度
種類数を1種類とし、短尺燃料棒2のPu富化度も長尺
燃料棒1のPu富化度に一致させている。本実施例によ
れば、燃料棒にガドリニアを混入しない分MOX装荷率
を増大できる。また、ガドリニウム部材20をチャンネ
ルボックスのコーナ部に限定して埋設したことにより、
1種類という少ない富化度種類数で局所出力ピーキング
を平坦化できる。
【0026】(実施例2)本発明による燃料集合体の第
2実施例を図3に示す。本実施例が第1実施例と異なる
点は、燃料棒12の種類と、ガドリニウム部材20の埋
設位置である。
【0027】チャンネルボックス13はジルコニウム基
合金材を母材としてガドリニウム部材20をチャンネル
ボックスの4つのコーナ部近傍に埋設している。ガドリ
ニウム部材20は、図3に示すように、燃料集合体の最
外層の燃料棒のうちコーナから2番目と3番目の燃料棒
の近傍に限定した8ヶ所に埋設されている。軸方向のガ
ドリニア分布は図4に示すように第1実施例と同じであ
る。
【0028】燃料棒12はガドリニアを含有しないMO
X燃料棒で、図4に示すように、長尺燃料棒1及び3
と、短尺燃料棒2からなる。長尺燃料棒1と短尺燃料棒
2のPu富化度はAで軸方向に一様となっており、長尺
燃料棒3のPu富化度はBで軸方向に一様となってい
る。Pu富化度の大小関係はA>Bである。本実施例
は、図1の第1実施例において、最外層のコーナの4つ
の燃料棒を長尺燃料棒3に置き換えた構成である。
【0029】本実施例では、全体の富化度種類数を2種
類とし、短尺燃料棒2のPu富化度を長尺燃料棒1のP
u富化度に一致させている。
【0030】本実施例でも、第1実施例と同様に、MO
X装荷率を増大でき、少ない富化度種類数で局所出力ピ
ーキングを平坦化できる。更に、本実施例では、最外層
コーナの燃料棒のPu富化度を第1実施例よりも低くし
たことにより、第1実施例よりも局所出力ピーキングの
平坦化をより効果的に図ることができる。
【0031】(実施例3)本発明による燃料集合体の第
3実施例を図5に示す。本実施例は、燃料集合体の横断
面の構成は図1の第1実施例と同じで、チャンネルボッ
クス13内に埋設するガドリニウム部材20のGd濃度
を軸方向に分布させたことが第1実施例と異なる。ガド
リニウム部材20の埋設位置も第1実施例と同じであ
る。
【0032】ガドリニウム部材20の軸方向埋設位置
は、図5に示すように、長尺燃料棒1の燃料有効長と一
致させている。ガドリニウム部材20中のGd濃度は、
長尺燃料棒1の燃料有効部の下端からその燃料有効長の
15/23の範囲がXで、その上方がYである。ここ
で、X>Yとしている。長尺燃料棒1の燃料有効長の1
5/23の位置は短尺燃料棒2の燃料有効部の上端と一
致している。即ち、短尺燃料棒2の燃料有効部に対応す
る位置のGd濃度をXにして、その上方のYよりも高く
している。
【0033】本実施例でも、第1実施例と同様に、MO
X装荷率を増大でき、少ない富化度種類数で局所出力ピ
ーキングを平坦化できる。更に、本実施例では、軸方向
下方のGd濃度を上方よりも高くしたことにより、軸方
向の出力ピーキングの平坦化を図れる。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、MOX燃料集合体にお
いて、可燃性毒物入り燃料棒の数を減らしてMOX装荷
率を増大できると共に、少ない富化度種類数で局所出力
ピーキングを平坦化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による燃料集合体の第1実施例の横断面
図。
【図2】第1実施例の燃料棒の軸方向富化度分布を示す
図。
【図3】本発明による燃料集合体の第2実施例の横断面
図。
【図4】第2実施例の燃料棒の軸方向富化度分布を示す
図。
【図5】本発明による燃料集合体の第3実施例の燃料棒
の軸方向富化度分布を示す図。
【図6】ガドリニウム部材の効果を示す図。
【図7】本発明による燃料集合体の概略縦断面図。
【図8】可燃性毒物の反応度抑制効果の説明図。
【符号の説明】
1,3…長尺燃料棒、2…短尺燃料棒、11…燃料集合
体、12…燃料棒、13…チャンネルボックス、14…
ウォータロッド、15…上部タイプレート、16…下部
タイプレート、17…スペーサ、18…制御棒、20…
ガドリニウム部材。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G21C 3/30 X (72)発明者 笹川 勝 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内 (72)発明者 堂元 昇 茨城県日立市幸町三丁目2番1号 日立エ ンジニアリング株式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウラン又はプルトニウムを含有する複数の
    燃料棒を正方格子状に配列した燃料棒束と、該燃料棒束
    を囲み可燃性毒物を埋設したチャンネルボックスとを備
    えた燃料集合体において、 前記燃料棒のウラン濃縮度またはプラトニウム富化度が
    2種類以下であり、且つ、チャンネルボックス内の可燃
    性毒物の埋設位置が、燃料集合体の最外層のコーナ部の
    燃料棒近傍に限定されていることを特徴とする燃料集合
    体。
  2. 【請求項2】請求項1の燃料集合体において、前記燃料
    棒のウラン濃縮度またはプルトニウム富化度が1種類で
    あり、且つ、チャンネルボックス内の可燃性毒物の埋設
    位置が、燃料集合体の最外層の燃料棒のうちコーナの燃
    料棒とこれに隣接する燃料棒の近傍に限定されているこ
    とを特徴とする燃料集合体。
  3. 【請求項3】請求項1の燃料集合体において、前記燃料
    棒のウラン濃縮度またはプルトニウム富化度が2種類で
    あり、且つ、可燃性毒物の埋設位置が、燃料集合体の最
    外層の燃料棒のうちコーナから2番目と3番目の燃料棒
    の近傍に限定されていることを特徴とする燃料集合体。
  4. 【請求項4】請求項3の燃料集合体において、前記2種
    類のウラン濃縮度またはプルトニウム富化度のうち低い
    方の1種類の燃料棒が燃料集合体のコーナ部に限定して
    配置されていることを特徴とする燃料集合体。
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項4の何れかの燃料集合
    体において、前記チャンネルボックスに埋設された可燃
    性毒物がガドリニウムであることを特徴とする燃料集合
    体。
  6. 【請求項6】請求項1乃至請求項4の何れかの燃料集合
    体において、前記燃料棒の配列が9行9列であることを
    特徴とする燃料集合体。
  7. 【請求項7】請求項6の燃料集合体において、前記ウラ
    ン又はプルトニウムを含有する燃料棒がガドリニウムを
    含有しないことを特徴とする燃料集合体。
  8. 【請求項8】請求項1乃至請求項7の何れかの燃料集合
    体において、前記チャンネルボックスに埋設された可燃
    性毒物の濃度が軸方向の下部の方が上部よりも高いこと
    を特徴とする燃料集合体。
JP10215126A 1998-07-30 1998-07-30 燃料集合体 Pending JP2000046978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10215126A JP2000046978A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 燃料集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10215126A JP2000046978A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 燃料集合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000046978A true JP2000046978A (ja) 2000-02-18

Family

ID=16667167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10215126A Pending JP2000046978A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 燃料集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000046978A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7542839B2 (en) 2002-03-15 2009-06-02 Robert Bosch Gmbh Method for selecting the operating state of a cruise control system for motor vehicles
CN104700905A (zh) * 2015-02-17 2015-06-10 上海核工程研究设计院 一种载硼整体型和离散型组合可燃毒物燃料组件
CN109585038A (zh) * 2017-09-28 2019-04-05 华龙国际核电技术有限公司 一种可燃毒物组件和堆芯

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7542839B2 (en) 2002-03-15 2009-06-02 Robert Bosch Gmbh Method for selecting the operating state of a cruise control system for motor vehicles
CN104700905A (zh) * 2015-02-17 2015-06-10 上海核工程研究设计院 一种载硼整体型和离散型组合可燃毒物燃料组件
CN109585038A (zh) * 2017-09-28 2019-04-05 华龙国际核电技术有限公司 一种可燃毒物组件和堆芯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3531011B2 (ja) 燃料集合体及び原子炉
JP3874466B2 (ja) 燃料集合体
JP2000046978A (ja) 燃料集合体
JP2004020463A (ja) 燃料集合体および原子炉炉心
JP3514869B2 (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JP3075749B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JP2966877B2 (ja) 燃料集合体
JP2006064678A (ja) 原子炉の燃料集合体配置方法、燃料棒および燃料集合体
JP3916807B2 (ja) Mox燃料集合体
JP4046870B2 (ja) Mox燃料集合体
JP4351798B2 (ja) 燃料集合体および原子炉
JP2963731B2 (ja) 核燃料集合体
JP3309797B2 (ja) 燃料集合体
JP2953789B2 (ja) 核燃料集合体
JPS61147183A (ja) 燃料集合体
JP2852101B2 (ja) 原子炉の炉心及び燃料の装荷方法
JPH10170678A (ja) 燃料集合体
JP2000009870A (ja) 原子炉の燃料集合体及び炉心
JP3051762B2 (ja) 核燃料集合体
JP3135644B2 (ja) 原子炉の炉心
JP4308940B2 (ja) 燃料集合体
JP3894784B2 (ja) 沸騰水型原子炉の燃料装荷方法
JP3943624B2 (ja) 燃料集合体
JP2000292575A (ja) 燃料集合体
JPH09236677A (ja) 燃料集合体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040827

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040827

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060512

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060512

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071218