JP2000038688A - プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Info

Publication number
JP2000038688A
JP2000038688A JP10208069A JP20806998A JP2000038688A JP 2000038688 A JP2000038688 A JP 2000038688A JP 10208069 A JP10208069 A JP 10208069A JP 20806998 A JP20806998 A JP 20806998A JP 2000038688 A JP2000038688 A JP 2000038688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
electron beam
generated
energy
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10208069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2991192B1 (ja
Inventor
Seiji Sagawa
誠二 寒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10208069A priority Critical patent/JP2991192B1/ja
Priority to US09/359,194 priority patent/US6348158B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2991192B1 publication Critical patent/JP2991192B1/ja
Publication of JP2000038688A publication Critical patent/JP2000038688A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32321Discharge generated by other radiation
    • H01J37/3233Discharge generated by other radiation using charged particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32422Arrangement for selecting ions or species in the plasma

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はプラズマを用いたエッチングあるい
は堆積方法に関し、特に半導体素子の微細加工技術に関
する。 【解決手段】 プラズマを基板に照射して基板処理を行
うプラズマ処理方法であって、高周波によって発生する
電場を利用して処理ガスをプラズマ化するとともに、こ
の発生したプラズマに電子ビームを注入し、プラズマ中
の電子エネルギー分布を制御することを特徴とするプラ
ズマ処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプラズマを用いたエ
ッチングあるいは堆積方法に関し、特に半導体素子の微
細加工技術に関する。
【0002】
【従来の技術】マイクロエレクトロニクスの中核をなす
集積回路の集積度は年々増大しており、集積度の増加と
ともに、パターン幅が次第に小さく、凹凸の激しい加工
や堆積が要求されている。こういった要求に対して、プ
ラズマを用いた半導体素子の加工法が数多く提案されて
いる。
【0003】例えば、薄膜加工技術の一つであるエッチ
ングでは、低圧(高真空)でのプラズマエッチング方法
が開発されている(特開昭61-256727号公報、特開昭62-
194623号公報、特開平5-247673号公報、特開平6-132252
号公報)。これらの従来技術では、ドライエッチング装
置としてプラズマエッチング、スパッタリング、ECR
エッチング、マグネトロンエッチングおよびイオンビー
ムエッチング等のエッチング装置が用いられている。こ
れらプラズマを用いたドライエッチングにより、半導体
素子を加工する場合にはフレオン系ガス(CF4等)な
どハロゲンを含むガスを用いることによりエッチング速
度は増大し、微細な加工が実現できた。また、プラズマ
を用いた薄膜堆積技術として、TiCl4やWF6等のハ
ロゲン系のガスを解離させることで、低温高速な堆積を
実現している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来方法
を用いて、特に微細なエッチング加工を行う場合や、特
に微細加工された凹凸に膜を堆積させる場合、加工精度
に限界が生じている。
【0005】まず、微細なエッチング加工する場合の課
題について述べるが、例えば、半導体素子のSiO2
絶縁膜にコンタクトホールをエッチングにより形成する
場合、その選択比(基板であるシリコンや窒化膜のエッ
チングレートに対するその上に形成されているSiO2
膜のエッチングレート比)は1μm/min以上のエッ
チング速度を確保しながら50前後が限界であることが
わかっている。すなわち、コンタクトホールを開孔する
際に、工程上のバラツキを考慮し、開孔を保証するため
にオーバーエッチングを行なうが、同時にシリコン基板
や窒化膜がSiO2膜厚の1/50エッチングされてし
まうこととなり、ある程度シリコン基板がエッチングさ
れる現象は避けられない。
【0006】MOSLSI素子などの半導体素子では、
集積度の向上とともにコンタクトホールの下に形成され
るp−n接合層までシリコン基板が削れてしまう問題が
発生する。そこで、選択性を確保するために、新たにフ
ルオロカーボンガスを用いシリコン基板や窒化膜上にポ
リマーを堆積させる等の対策が必要となる。
【0007】充分な選択比が確保できない理由として
は、特に高密度プラズマを用いて高速エッチングする場
合、C48ガスプラズマを例にあげると、プラズマ中
で、C48→C47→C35→C24→CF2→CF→
C+Fのような複雑な解離過程を経ながら、ラジカルと
高エネルギーのCxy +イオンが生成するが、このプラ
ズマ中では電子エネルギーが5eV程度以上と比較的高
いため、C48ガスの解離度が高くなり、選択比を高め
るために必要なプレカーサとして働くラジカル種(CF
2等)が極めて少ない状態になるためである。したがっ
て、特定のラジカル種、イオン種をいかに選択的に発生
させるかが、重要な課題となる。
【0008】これらの問題を改善する方法としては低圧
高密度プラズマ中の電子エネルギーを低下させる方法が
開発されている(特開平5-029613号公報、特開平6-1229
78号公報)。この方法は従来に比べると相対的にプラズ
マ中の解離を抑えて選択性の向上に寄与するラジカルを
多く生成できるため、選択性はある程度向上できる。し
かし、相対的にイオン化に寄与する高エネルギー電子が
少ないため、基板に入射するイオン電流密度が低下しエ
ッチング速度が減少するという問題がある。一方、電子
ビームによりエネルギーを制御された電子を供給してプ
ラズマを生成する方法もある。この方法では、解離やイ
オン化を高精度に制御する事は可能であるが、高エネル
ギーであるイオン化と低エネルギーである解離を同時に
生じさせる事が難しく、また高密度のプラズマを大口径
にわたって均一に生成する事が難しいという問題もあ
り、その実用化は難しい。
【0009】次に、微細加工された凹凸に膜を堆積させ
る場合について述べるが、例えば、C48ガスのUHF
プラズマを基板に作用させて薄膜を堆積させる場合、低
誘電率化、高耐熱化、さらに埋め込み性を向上させるた
めには、CFラジカルを多く発生させることが望ましい
が、上記UHFプラズマでは、CF2、CF3が発生の主
体となり、充分な特性を発現させるに到らなかった。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、プラズマを基
板に照射して基板処理を行うプラズマ処理方法であっ
て、高周波によって発生する電場を利用して処理ガスを
プラズマ化するとともに、この発生したプラズマに電子
ビームを注入し、プラズマ中の電子エネルギー分布を制
御することを特徴とするプラズマ処理方法に関する。
【0011】さらに本発明は、上記プラズマ処理方法を
用いて、半導体素子の絶縁膜のエッチングを行う半導体
素子の加工方法に関する。
【0012】さらに本発明は、上記プラズマ処理方法を
用いて、半導体素子の表面に絶縁膜を堆積させる半導体
素子の加工方法に関する。さらに本発明は、プラズマ生
成室に高周波プラズマを発生させるプラズマ発生手段
と、このプラズマ生成室に電子ビームを照射する電子ビ
ーム照射手段とを具備するプラズマ処理装置に関する。
【0013】本発明によれば、高周波によってプラズマ
を発生させ、そのプラズマ中にエネルギーを制御された
電子ビームを注入する事で、電子エネルギー分布を制御
し、その結果としてラジカル、イオンのバランス(種類
や量)を制御することが可能となる。
【0014】さらに詳しく説明すると、例えばプラズマ
を用いたエッチングにおいては放電圧力が数mTorr
から100mTorr程度の範囲で行う。この時の電子
と原子や分子との衝突頻度は数10MHzから300M
Hz程度となる。したがって、その周波数以上の高周波
電界(すなわち300MHz以上のUHF)で電子を加
速すると電子へのエネルギー供給効率が低く抑えること
ができ、電子エネルギー分布は2eV程度の低解離のプ
ラズマ状態を実現するのに有効な低エネルギー領域に抑
えることができる。
【0015】さらにこのプラズマに、特定の解離やイオ
ン化電位に相当したエネルギーを持つ電子ビームを外部
から注入することで、均一な高密度プラズマ中でのラジ
カル解離種やイオン種を制御することが可能となるので
ある。
【0016】この方法を用いれば、酸化膜や窒化膜を基
板であるSiに対して高選択比でエッチングすることが
でき、異方性が良好であり、さらにパターン依存性(マ
イクロローディング効果)、すなわちエッチング径が小
さくなるに連れてエッチング深さが減少する効果を抑制
することができる。
【0017】また、膜堆積にあたっても、プラズマ中の
ラジカル種やイオン種やそれらの量的バランスの選択的
な制御が可能となるため、膜質や体積速度および被覆性
を高精度に制御する事ができる。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明のプラズマ処理方法は、プ
ラズマを基板に照射して基板処理を行う処理方法であっ
て、大部分の電子を高周波によって生成させ、基板の処
理に必要なイオン種、ラジカル種を選択的に得るため
に、それら活性種のイオン化や、解離に必要なエネルギ
ーを電子ビームにより供給することを特徴とする。
【0019】プラズマについては、高周波を用いて発生
させたプラズマであれば、特に限定されないが、UHF
プラズマ、ECRプラズマ、誘導結合プラズマ、ヘリコ
ン波プラズマ等が挙げられる。
【0020】特に300MHz以上のUHF帯を選ぶこ
とで、低エネルギー電子が多量に存在する電子エネルギ
ー分布を形成することが可能であり、よりドラスティッ
クに電子エネルギー分布を変えることができるので好ま
しい。
【0021】このUHFプラズマの電子エネルギー分布
を図2に示す。このプラズマを発生させるのに用いた放
電周波数は500MHzである。図2(a)の実線が、
UHFプラズマの電子エネルギー分布を示すが、主に低
エネルギー電子(約3eV)が多量に存在することがわ
かる。
【0022】電子ビームにより注入する電子のエネルギ
ー分布については、処理ガスの種類、また基板処理に必
要なイオン種、ラジカル種によって適宜選択は可能であ
るが、現在使われているガスにおけるイオン化電位を考
えると大きくても100eV程度が好ましい。
【0023】また、UHFプラズマによる放電は連続し
て行いながら、注入する電子ビームを時間的に変調させ
ることにより、必要な活性種を必要な時間に発生させる
ことが可能である。また、パルス変調させることによ
り、特定の活性種を周期的に発生させたり、また、特に
活性種の寿命より短い周期で可変するパルス変調をさせ
ることにより、複数の活性種を同時に生成させることも
可能である。
【0024】このプラズマを用いて適当なラジカル種、
イオン種を選択することにより半導体基板(例えばS
i)上の絶縁膜や、回路のエッチング加工を行うことが
できることはもちろん、選択したラジカル種、イオン種
を基板表面に堆積し、配線層の層間絶縁膜を形成するこ
とも可能である。
【0025】処理ガスとしては、半導体素子の絶縁膜を
プラズマエッチングする場合は、特にプラズマ中にハロ
ゲンラジカル、ハロゲンイオンを発生する処理ガスを好
適に用いることができる。例えば、CF4、C48、C
HF3、C26、Cl2、HBr、BCl3等が挙げられ
る。またこの処理ガスに、生成ラジカル種、イオン種の
種類や濃度の制御の目的で、O2、H2、N2、He、A
r、Xe等のガスを添加することは可能であり、プロセ
スに応じた混合ガスを用いることができる。
【0026】プラズマを用いて半導体素子上に絶縁膜を
形成する場合は、プリカーサとなるラジカルを生成する
すべての処理ガスを使用できる。例えばCH4、C
24、SiH4、AlCl3、TiCl4、WF4等のガス
が挙げられる。
【0027】上記のプラズマ処理方法を実現する装置
は、プラズマ生成室に高周波プラズマを発生させるプラ
ズマ発生手段と、このプラズマ生成室に電子ビームを照
射する電子ビーム照射手段とを具備するプラズマ処理装
置となる。プラズマ発生手段としては、UHFプラズ
マ、ECRプラズマ、誘導結合プラズマ、ヘリコン波プ
ラズマ等高周波をもちいたプラズマ発生手段を用いるこ
とができる。また、電子ビームは、1〜100eVの範
囲のエネルギーを持った電子ビームを注入できるもので
あれば、特に限定されない。図1、図3、図4に、本発
明の一実施形態であるプラズマ処理装置の模式図であ
る。これらの例では、UHFプラズマ発生手段を用いた
エッチング装置であるが、特にこれらに限定されない。
【0028】図1では、一方向から、電子ビームを照射
する照射手段を有している。この装置においては、数m
Torrの圧力のプラズマを発生させる場合用いること
ができる。すなわちこの場合平均自由行程が、数cm程
度になり磁場が発生が発生しないUHFプラズマでは、
電子ビームから注入した電子が拡散しやすくプラズマ密
度が不均一になりにくいためである。
【0029】図3は、プラズマ密度が不均一にならない
ように電子ビームの配置、個数を工夫したものである。
図3(a)は、上からみた平面図で、図3(b)は、横
から見た断面図を示す。このように、4方向から、電子
ビームを照射する照射手段を備えたプラズマ処理装置で
ある。プラズマ圧力が高くなり、UHFプラズマで生成
する電子量と電子ビームを用いて注入する電子量が同程
度、またはそれ以上である場合に有効な装置である。
【0030】図4は、図3の場合と同じ理由により、プ
ラズマ密度が不均一になりやすい場合に、有効なプラズ
マ処理装置である。このように、基板に対向する面から
電子ビームを照射する手段を有している。図4(a)
は、上からみた平面図で、図4(b)は、横から見た断
面図を示す。
【0031】(実施形態1)第一の実施形態は、本発明
のプラズマ処理方法を用いて、SiO2コンタクトホー
ルエッチングを行う例である。プラズマ処理装置として
は、前述の図1の装置を用いる。放電周波数として、5
00MHzの周波数を用いてプラズマを発生させる。ま
た、本実施形態では、処理ガスとしてC48ガスを用い
ている。
【0032】図2(a)に示すように、このプラズマの
電子エネルギー分布は、主に約3eVの低エネルギー電
子が多量に存在することを示している。このエネルギー
分布は、C48におけるC−F結合(3eV)のみを解
離させることができるエネルギーを供給できる。一方、
酸化膜エッチングでは、Si−O結合を切断するためC
3 +などのイオンによる衝突が必要であり、またエッチ
ング速度はその密度で決まってくる。CF3 +イオンのイ
オン化エネルギーは10eV以上であり、高密度イオンを
生成するためには10eV以上の高エネルギー電子が多
量に必要になる。そこで、図2(a)の破線(EB)に
示すイオン化エネルギーに対応する10eV以上のエネ
ルギーを持った電子を高密度に注入する。この結果、新
たに得られた電子エネルギーの分布を、図2(b)に示
す。このように、電子ビームによってUHFの電界では
加速されないので、電子エネルギー分布はUHF電界に
よって形成された低エネルギー電子群と電子ビームによ
って形成された高エネルギー電子群とにより構成され
る。この時の電子ビームによる注入電子密度はUHFプ
ラズマで生成される電子密度の10から20%程度の密
度となる。つまり、1011cm-3程度のUHFプラズマ
密度に対して1010cm-3程度となる。
【0033】この電子エネルギー分布により、低解離ラ
ジカル生成と高イオン化を同時に実現でき、酸化膜エッ
チングの異方性と高速性、選択性を両立可能であり、5
000(A/min)以上のエッチング速度と選択比100
以上を両立できる。
【0034】(実施形態2)第二の実施形態は図5に示
すように本発明をフルオロカーボンガスを用いて層間絶
縁膜であるアモルファスカーボン膜を堆積する場合に本
発明のプラズマ処理方法を適用するものである。
【0035】アモルファス膜は配線層の層間絶縁膜とし
て用いられ、今後のデバイスで配線遅延を少なくする低
誘電率膜として注目されている。その堆積はフルオロカ
ーボンガスを用いたプラズマにより行われ、酸化膜エッ
チング同様にCFxラジカルがプリカーサとなる。
【0036】このフルオロカーボンガスを用いて形成さ
れた膜については、膜中のF濃度が、耐熱性と低誘電率
の性能を決定する要因であり、F濃度が高いほど400
度以上の耐熱性が高くない、また誘電率も低くなる。低
誘電率と耐熱性を両立するためにはCFラジカルを主に
生成するプラズマが必要となる。
【0037】また同時に、層間絶縁膜を堆積する際に
は、下地凹凸への埋め込み性も重要であり、CF2、C
3ラジカルに比べると吸着係数の小さいCFラジカル
が有効である。
【0038】ここでUHFプラズマで生成されるプラズ
マの電子エネルギー分布では低エネルギーであるために
CF2、CF3が主体となる。そこで、CF2、CF3から
Fを解離してCFを生成させるために必要なエネルギー
を有した電子ビームを注入する事によりCFラジカルの
選択生成を行う。図5においては、電子ビーム(EB)
から、電子エネルギーを供給し、解離を進めCFをより
多く含む膜形成を行っている模式図である。本実施形態
では、図1の装置を用いて、20eVのエネルギーの電
子ビームを注入し、膜形成を行う。
【0039】(実施形態3)第三の実施形態は、電子ビ
ームを変調させる以外は、実施形態1とまったく同じ方
法で、基板処理を行う。本実施形態は、UHFプラズマ
による放電は連続のままにして、注入する電子ビームを
変調させることで、時間的に活性種の制御を行うもので
ある。酸化膜SiO2エッチングには、CF3 +イオンが
高密度に必要であるが、下地であるSiやSi34が露
出した場合には、イオンによる衝撃を最低限に抑えた
い。そのため、SiO2エッチング中には、実施形態1
のように高エネルギー電子ビームを注入し、下地のSi
やSi34が露出下時点で電子ビーム注入をOFFにす
ることで、下地に対する選択性を向上させる事ができ
る。
【0040】(実施形態4)実施形態3と同様に、UH
Fプラズマによる放電は連続のままにして、注入する電
子ビームを変調させることで、時間的に活性種の制御を
行うものである。但し、本実施形態では、図6(a)に
示すように、電子ビームをパルス変調させることを特徴
とする。
【0041】この図においては、横軸を時間軸とし、縦
軸を無単位量の増減を示す模式図である。UHFパワー
をある時刻に立ち上げ、その後パワーを一定に保ち、連
続してプラズマを発生させる。一方電子ビームについて
は、パワーを0と活性種Aイオンを発生させるのに必要
なエネルギーとの間で可変させるパルス変調を行う。こ
の際に、UHFプラズマにより発生する活性種Bラジカ
ルの濃度と電子ビームにより発生する活性種Aイオンの
濃度がプラズマ中で増減する。
【0042】図6(a)に示すように、電子ビームの注
入エネルギーを、活性種Aイオンの寿命より短い周期で
パルス変調させているために、活性種Bラジカルととも
に、活性種Aイオンが常にプラズマ中に発生させること
ができる。
【0043】図6(b)では、電子ビームの注入エネル
ギーを可変させない場合の、活性種Aイオンと活性種B
ラジカルの濃度増減を示す。このように、電子ビームを
可変させない場合には、電子ビームにより常に高エネル
ギーの注入があるため、解離が進み、基板処理に必要な
活性種Bラジカルが、プラズマ中で発生しないことを示
す。
【0044】複数の活性種(イオン、ラジカル)を同時
に生成させたい場合、その生成エネルギーに対応した電
子ビームを活性種の寿命より短い周期でエネルギーを可
変する変調を加えることで、定常的には複数の活性種が
生成され、その周期やエネルギーにより活性種とその濃
度比率を制御することができるようになる。
【0045】
【発明の効果】本発明はプラズマ中で発生するラジカル
種、イオン種およびその濃度比率を、高周波電界によっ
て生成されたプラズマ中に電子ビームを注入すること
で、任意に制御できる。このプラズマ処理方法を用い
て、半導体素子のエッチング加工を行う場合、酸化膜や
窒化膜を半導体基板(例えばSi)に対して高選択比で
異方エッチングすることが可能となり、またマイクロロ
ーディング効果(エッチング径が小さくなるに連れてエ
ッチング深さが減少する減少)を抑えることが可能とな
る。またこのプラズマ処理方法を用いて、半導体素子に
膜を堆積させる場合、堆積するラジカル種を選択的に制
御することが可能となり、膜質や体積速度を高精度に制
御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラズマ処理装置の一実施形態を示す
模式図である。
【図2】本発明のプラズマ処理方法によるプラズマ中の
電子エネルギー分布の一例を示す。
【図3】本発明のプラズマ処理装置の一実施形態を示す
模式図である。
【図4】本発明のプラズマ処理装置の一実施形態を示す
模式図である。
【図5】本発明のプラズマ処理方法により半導体素子に
絶縁膜を堆積させている様子を示す模式図である。
【図6】本発明の一実施形態である電子ビームのパルス
変調の様子を示す模式図である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年6月7日(1999.6.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、プラズマを基
板に照射して基板処理を行うプラズマ処理方法であっ
て、300MHz以上の高周波によって発生する電場を
利用して処理ガスをプラズマ化するとともに、この発生
したプラズマに電子ビームを注入し、プラズマ中の電子
エネルギー分布を制御することを特徴とするプラズマ処
理方法に関する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】さらに本発明は、上記プラズマ処理方法を
用いて、半導体素子の表面に絶縁膜を堆積させる半導体
素子の加工方法に関する。さらに本発明は、プラズマ生
成室に300MHz以上の高周波プラズマを発生させる
プラズマ発生手段と、このプラズマ生成室に電子ビーム
を照射する電子ビーム照射手段とを具備するプラズマ処
理装置に関する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K057 DA12 DA16 DB20 DD01 DE01 DE04 DE06 DE07 DE08 DE11 DE14 DE15 DM02 DN01 5F004 AA02 BA14 BA20 BB01 BB11 BB13 DA00 DA01 DA02 DA04 DA11 DA16 DA22 DA23 DA24 DA25 DA26 DB03 EB01

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラズマを基板に照射して基板処理を行
    うプラズマ処理方法であって、高周波によって発生する
    電場を利用して処理ガスをプラズマ化するとともに、こ
    の発生したプラズマに電子ビームを注入し、プラズマ中
    の電子エネルギー分布を制御することを特徴とするプラ
    ズマ処理方法。
  2. 【請求項2】 前記高周波が、300MHz以上の高周
    波であることを特徴とする請求項1記載のプラズマ処理
    方法。
  3. 【請求項3】 前記電子ビームを時間的に変調させるこ
    とを特徴とする請求項1または2記載のプラズマ処理方
    法。
  4. 【請求項4】 前記電子ビームの変調がパルス変調であ
    ることを特徴とする請求項1〜3いずれかに記載のプラ
    ズマ処理方法。
  5. 【請求項5】 前記電子ビームのパルス変調が、電子ビ
    ームによりプラズマ中に発生するラジカル種、イオン種
    の寿命より短い周期で変調させるパルス変調であること
    を特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のプラズマ
    処理方法。
  6. 【請求項6】 前記電子ビームが、1〜100eV範囲
    に制御した電子ビームであることを特徴とする請求項1
    〜5のいずれかに記載のプラズマ処理方法。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載のプラズ
    マ処理方法を用いて、半導体素子の絶縁膜のエッチング
    を行う半導体素子の加工方法。
  8. 【請求項8】 請求項1〜6のいずれかに記載のプラズ
    マ処理方法を用いて、半導体素子の表面に絶縁膜を堆積
    させる半導体素子の加工方法。
  9. 【請求項9】 プラズマ生成室に高周波プラズマを発生
    させるプラズマ発生手段と、このプラズマ生成室に電子
    ビームを照射する電子ビーム照射手段とを具備するプラ
    ズマ処理装置。
JP10208069A 1998-07-23 1998-07-23 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 Expired - Fee Related JP2991192B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10208069A JP2991192B1 (ja) 1998-07-23 1998-07-23 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
US09/359,194 US6348158B1 (en) 1998-07-23 1999-07-22 Plasma processing with energy supplied

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10208069A JP2991192B1 (ja) 1998-07-23 1998-07-23 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2991192B1 JP2991192B1 (ja) 1999-12-20
JP2000038688A true JP2000038688A (ja) 2000-02-08

Family

ID=16550140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10208069A Expired - Fee Related JP2991192B1 (ja) 1998-07-23 1998-07-23 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6348158B1 (ja)
JP (1) JP2991192B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524963A (ja) * 2002-05-08 2005-08-18 ダナ・コーポレーション プラズマ触媒
KR20110033097A (ko) * 2009-09-23 2011-03-30 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 Dc 및 rf 하이브리드 처리 시스템
JP2014513427A (ja) * 2011-04-11 2014-05-29 ラム リサーチ コーポレーション 半導体処理のための電子ビーム強化式分離型プラズマ源
JP2018530103A (ja) * 2015-09-25 2018-10-11 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated プラズマリアクタのための遠隔プラズマ及び電子ビーム発生システム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5946594A (en) * 1996-01-02 1999-08-31 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition of titanium from titanium tetrachloride and hydrocarbon reactants
EP1361437A1 (en) * 2002-05-07 2003-11-12 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) A novel biological cancer marker and methods for determining the cancerous or non-cancerous phenotype of cells
US7560657B2 (en) * 2002-05-08 2009-07-14 Btu International Inc. Plasma-assisted processing in a manufacturing line
US20060228497A1 (en) * 2002-05-08 2006-10-12 Satyendra Kumar Plasma-assisted coating
US7497922B2 (en) * 2002-05-08 2009-03-03 Btu International, Inc. Plasma-assisted gas production
US7638727B2 (en) * 2002-05-08 2009-12-29 Btu International Inc. Plasma-assisted heat treatment
US7498066B2 (en) * 2002-05-08 2009-03-03 Btu International Inc. Plasma-assisted enhanced coating
US20050233091A1 (en) * 2002-05-08 2005-10-20 Devendra Kumar Plasma-assisted coating
CN101076221B (zh) * 2002-05-08 2011-08-31 Btu国际公司 多个辐射源的等离子体产生和处理
US20060233682A1 (en) * 2002-05-08 2006-10-19 Cherian Kuruvilla A Plasma-assisted engine exhaust treatment
US7494904B2 (en) * 2002-05-08 2009-02-24 Btu International, Inc. Plasma-assisted doping
US7445817B2 (en) * 2002-05-08 2008-11-04 Btu International Inc. Plasma-assisted formation of carbon structures
US20060062930A1 (en) * 2002-05-08 2006-03-23 Devendra Kumar Plasma-assisted carburizing
US7504061B2 (en) * 2002-05-08 2009-03-17 Leonhard Kurz Gmbh & Co., Kg Method of decorating large plastic 3D objects
US7465362B2 (en) * 2002-05-08 2008-12-16 Btu International, Inc. Plasma-assisted nitrogen surface-treatment
GB0210601D0 (en) * 2002-05-09 2002-06-19 Koninkl Philips Electronics Nv Antenna arrangement and module including the arrangement
USH2212H1 (en) * 2003-09-26 2008-04-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and apparatus for producing an ion-ion plasma continuous in time
US7504727B2 (en) * 2004-05-14 2009-03-17 International Business Machines Corporation Semiconductor interconnect structure utilizing a porous dielectric material as an etch stop layer between adjacent non-porous dielectric materials
US20080129208A1 (en) * 2004-11-05 2008-06-05 Satyendra Kumar Atmospheric Processing Using Microwave-Generated Plasmas
US7262555B2 (en) * 2005-03-17 2007-08-28 Micron Technology, Inc. Method and system for discretely controllable plasma processing
US20080087539A1 (en) * 2006-10-16 2008-04-17 Walton Scott G Apparatus and Method for Materials Processing with Ion-Ion Plasma
US8614151B2 (en) * 2008-01-04 2013-12-24 Micron Technology, Inc. Method of etching a high aspect ratio contact
US9177756B2 (en) 2011-04-11 2015-11-03 Lam Research Corporation E-beam enhanced decoupled source for semiconductor processing
US9129777B2 (en) 2011-10-20 2015-09-08 Applied Materials, Inc. Electron beam plasma source with arrayed plasma sources for uniform plasma generation
US20130098552A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Applied Materials, Inc. E-beam plasma source with profiled e-beam extraction grid for uniform plasma generation
US20130098872A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Applied Materials, Inc. Switched electron beam plasma source array for uniform plasma production
US8894805B2 (en) 2011-10-20 2014-11-25 Applied Materials, Inc. Electron beam plasma source with profiled magnet shield for uniform plasma generation
US8951384B2 (en) 2011-10-20 2015-02-10 Applied Materials, Inc. Electron beam plasma source with segmented beam dump for uniform plasma generation
US9443700B2 (en) * 2013-03-12 2016-09-13 Applied Materials, Inc. Electron beam plasma source with segmented suppression electrode for uniform plasma generation
US20170140900A1 (en) * 2015-11-13 2017-05-18 Applied Materials, Inc. Uniform low electron temperature plasma source with reduced wafer charging and independent control over radical composition
KR102453450B1 (ko) * 2017-10-23 2022-10-13 삼성전자주식회사 플라즈마 처리 장치, 반도체 소자의 제조설비 및 그의 제조방법
WO2019236509A1 (en) 2018-06-08 2019-12-12 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Plasma-based process for production of f and hf from benign precursors and use of the same in room-temperature plasma processing

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722152B2 (ja) 1985-05-10 1995-03-08 ソニー株式会社 ドライエツチング方法
JPS6276627A (ja) 1985-09-30 1987-04-08 Toshiba Corp ドライエツチング装置
JPH0797575B2 (ja) 1986-02-06 1995-10-18 沖電気工業株式会社 プラズマエツチング方法
JPS6490534A (en) 1987-10-01 1989-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Plasma reactor
KR910010516A (ko) 1989-11-15 1991-06-29 아오이 죠이치 반도체 메모리장치
JPH04181727A (ja) 1990-11-16 1992-06-29 Toshiba Corp ドライエッチング装置
JPH0529613A (ja) 1991-07-22 1993-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 量子細線素子の製造方法
JP2900725B2 (ja) 1992-10-12 1999-06-02 日新電機株式会社 プラズマcvd法
JP3160389B2 (ja) 1992-10-16 2001-04-25 株式会社東芝 ドライエッチング方法
JPH06181185A (ja) 1992-12-14 1994-06-28 Toshiba Corp プラズマ表面処理装置
JP3524957B2 (ja) 1994-05-10 2004-05-10 川崎重工業株式会社 電子ビーム励起プラズマ成膜装置
JP3595819B2 (ja) 1994-06-27 2004-12-02 独立行政法人理化学研究所 プラズマcvd方法及び装置
JP3416379B2 (ja) 1996-03-25 2003-06-16 川崎重工業株式会社 微結晶膜の製造方法
JPH1160735A (ja) * 1996-12-09 1999-03-05 Toshiba Corp ポリシランおよびパターン形成方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524963A (ja) * 2002-05-08 2005-08-18 ダナ・コーポレーション プラズマ触媒
KR20110033097A (ko) * 2009-09-23 2011-03-30 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 Dc 및 rf 하이브리드 처리 시스템
KR101633937B1 (ko) 2009-09-23 2016-06-27 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 Dc 및 rf 하이브리드 처리 시스템
JP2014513427A (ja) * 2011-04-11 2014-05-29 ラム リサーチ コーポレーション 半導体処理のための電子ビーム強化式分離型プラズマ源
KR101900527B1 (ko) * 2011-04-11 2018-09-19 램 리써치 코포레이션 반도체 프로세싱을 위한 e-빔 강화된 디커플링 소스
JP2018530103A (ja) * 2015-09-25 2018-10-11 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated プラズマリアクタのための遠隔プラズマ及び電子ビーム発生システム

Also Published As

Publication number Publication date
US6348158B1 (en) 2002-02-19
JP2991192B1 (ja) 1999-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2991192B1 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
KR100279091B1 (ko) 에칭방법 및 에칭장치
Agarwal et al. Plasma atomic layer etching using conventional plasma equipment
US5753066A (en) Plasma source for etching
KR20190014123A (ko) 전자 빔 플라즈마 프로세스에 의해 형성된 다이아몬드상 탄소 층
JP3336975B2 (ja) 基板処理方法
US6677244B2 (en) Specimen surface processing method
JPH05308062A (ja) ドライエッチング方法
US9905431B2 (en) Dry etching method
US7259104B2 (en) Sample surface processing method
TW202121933A (zh) 處理基板的方法與設備
JP2764575B2 (ja) ラジカルの制御方法
JP3217875B2 (ja) エッチング装置
JP2000091321A (ja) 表面処理方法および装置
JP2001160551A (ja) 滑らかな表面を有するようにポリシリコンをエッチングする方法
JP2662219B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2601573B2 (ja) プラズマ処理におけるダメージ低減方法
JP2000306894A (ja) 基板のプラズマ処理方法
US6328845B1 (en) Plasma-processing method and an apparatus for carrying out the same
JP3172340B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH09263948A (ja) プラズマを用いた薄膜形成方法、薄膜製造装置、エッチング方法、及びエッチング装置
JPH03109728A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000012529A (ja) 表面加工装置
JPH0892768A (ja) プラズマエッチング方法
JP3234812B2 (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees