JP2000031075A - 連続気体噴射による半導体薄膜蒸着装置 - Google Patents

連続気体噴射による半導体薄膜蒸着装置

Info

Publication number
JP2000031075A
JP2000031075A JP11136865A JP13686599A JP2000031075A JP 2000031075 A JP2000031075 A JP 2000031075A JP 11136865 A JP11136865 A JP 11136865A JP 13686599 A JP13686599 A JP 13686599A JP 2000031075 A JP2000031075 A JP 2000031075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
gas
inert gas
thin film
gas supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11136865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3069089B2 (ja
Inventor
Won-Sung Choi
源 成 崔
Sang-Jin Lee
相 鎭 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IPS Ltd
Original Assignee
IPS Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IPS Ltd filed Critical IPS Ltd
Publication of JP2000031075A publication Critical patent/JP2000031075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3069089B2 publication Critical patent/JP3069089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45561Gas plumbing upstream of the reaction chamber

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】反応容器内で反応気体が混じるのを防止すると
ともに、反応容器または排気ポンプに一定の気体を流す
ことができる半導体薄膜蒸着装置を提供する。 【解決手段】蒸着装置は、反応容器200に気体を供給す
る反応気体供給部1110,1120と、排気ポンプ310と、反応
容器200に不活性気体を供給する不活性気体供給部1130
と、反応気体供給部と反応容器及び排気ポンプとの間に
連結された反応気体連結ライン21,22,71,72と、不活性
気体供給部と反応容器との間に連結された不活性気体連
結ライン23と、反応気体連結ライン及び不活性気体連結
ラインに設けられた多数の弁と、反応気体供給部と反応
容器との間に設けられ、その間の流体の流量を制御する
第1流量制御弁112a,122aと、反応気体供給部と排気ポン
プとの間に設けられ、その間の流体の流量を制御する第
2流量制御弁114a,124aとを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は連続気体噴射を用い
て半導体基板のようなウェーハに薄膜を蒸着する薄膜蒸
着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図1を参照すれば、従来の薄膜蒸着装置
は、所定の圧力が一定に維持される反応容器200に反応
気体を移送するための反応気体移送部100と、反応容器2
00の気体を排出するための排気部300とを含む。
【0003】反応気体移送部100は、反応容器200に第1
反応気体を供給する第1反応気体供給部110と、第2反応
気体を供給する第2反応気体供給部120と、不活性気体を
供給する不活性気体供給部130よりなる。排気部300は反
応容器200から気体を排出する排気ポンプ310を有する。
【0004】気体供給部110、120、130及び排気ポンプ3
10はパイプラインによって連結される。パイプラインに
は多数個のオン/オフ型弁111、112、113、114、115、12
1、122、123、124、125、131、132、133、134が設けら
れており、この弁は制御器(図示せず)によって制御され
る。
【0005】第1反応気体供給部110は、第1反応気体に
なる液状の第1反応物質が充填された第1反応物質コンテ
ナ116と、第1反応気体を反応容器200に移送する移送気
体の流量を調節する流量制御器MFC(Mass Flow Controll
er)とを含む。第2反応気体供給部120は、第2反応気体に
なる液状の第2反応物質が充填された第2反応物質コンテ
ナ126と、第2反応気体を反応容器200に移送する移送気
体の流量を調節する流量制御器MFCとを含む。不活性気
体供給部130は不活性気体を供給する不活性気体コンテ
ナ136と、反応容器200に移送される不活性気体の流量を
調節する流量制御器MFCとを含む。
【0006】このような構造の薄膜蒸着装置は、例え
ば、弁111、112、113が開放されれば、第1供給ライン11
及び弁111を通じて流入される移送気体が第1反応物質コ
ンテナ116の第1反応気体と共に弁112、113→第1容器ラ
イン21を通じて反応容器200に流入される。
【0007】次に、弁114、115が開放されれば、第1供
給ライン11を通じて流入される移送気体が弁114、115→
第1排気ライン71→排気ポンプ310を通じて外部に排気さ
れる。
【0008】次に、弁131、132、134が開放されれば、
不活性気体が第1容器ライン21及び第3容器ライン23を通
じて反応容器200に流入されて、第1容器ライン21及び反
応容器200に残留する反応気体を排気するようになる。
【0009】その後、弁132、134が閉められ、弁121、1
22、123が開放されれば、第2供給ライン12及び弁121を通
じて流入される移送気体が第2反応物質コンテナ126の第
2反応気体と共に弁122、123→第2容器ライン22を通じて
反応容器200に流入される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、反応容器20
0に他の反応気体を移送するために弁134を閉じれば、不
活性気体はもはや第1容器ライン21に供給されない。従
って未だ排気されなかった第1容器ライン21内の反応気
体が次に供給される反応気体と混じることがある。ま
た、弁132を閉じれば、反応容器200内で排気ラインに隣
接した反応気体が排気されず残留する恐れがあって、こ
れもまた次に供給される反応気体と混じるようになる問
題点があった。
【0011】また、他の反応気体を移送するために対応
する弁をオン/オフするが、この過程で弁に連結された
ラインに圧力の変化が発生する。このような圧力変化は
反応気体の供給が不安定となり、さらに供給ラインに圧
力変化に従う空洞を誘発して反応気体の移送が難しくな
るという問題点がある。
【0012】本発明は、前記のような問題点を解決する
ために創出されたものであって、その目的は反応容器内
で反応気体が他の反応気体と混じるのを防止するととも
に、反応容器または排気ポンプに流れる気体の流れを一
定にできる半導体薄膜蒸着装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記のような目的を達成
するために、本発明に係る半導体薄膜蒸着装置は、所定
の圧力が一定に維持される反応容器と、前記反応容器に
気体を供給する少なくとも2つの反応気体供給部と、前
記反応気体供給部及び/または前記反応容器の気体を外
部に排出する排気ポンプと、前記反応容器に不活性気体
を供給する不活性気体供給部と、前記反応気体供給部か
ら前記反応容器及び/または前記排気ポンプに前記反応
気体が流動するように連結する反応気体連結ラインと、
前記不活性気体供給部から前記不活性気体が前記反応容
器に流動するように連結する不活性気体連結ラインと、
前記反応気体連結ライン及び/または不活性気体連結ラ
インに設けられて前記反応気体及び/または不活性気体
が反応容器及び/または前記排気ポンプに適切に印加さ
れるように制御される多数の弁とを具備する連続気体噴
射による半導体薄膜蒸着装置において、前記反応気体供
給部と前記反応容器との間に設けられて、その間の流体
の流量を制御する第1流量制御弁と、前記反応気体供給
部と前記排気ポンプとの間に設けられて、その間の流体
の流量を制御する第2流量制御弁とを具備することを特
徴とする。
【0014】ここで、前記第1、2、3流量制御弁は、
前記気体供給部と前記反応容器との間、そして前記気体
供給部と前記排気ポンプとの間に設けられる弁の前段に
設けられるメータリング弁またはコントロール弁であ
る。
【0015】また、前記不活性気体供給部と前記反応気
体連結ラインとの間の弁の両端に設けられて、前記不活
性気体を前記反応気体連結ラインに少量ずつ流すバイパ
スラインをさらに含み、前記バイパスラインの内径は
0.1〜0.5mmで、長さは15〜25mmである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して本
発明の望ましい実施形態について詳細に説明する。
【0017】図2は本発明に係る一実施形態の連続気体
噴射による半導体薄膜蒸着装置の配管図である。ここ
で、図1と同じ参照符号は同じ機能の同じ部材を示す。
図2を参照すれば、薄膜蒸着装置は、所定の圧力が一定
に維持される反応容器200に反応気体を移送するための
反応気体移送部1000と、反応容器200の気体を排出する
ための排気部1300とを含む。
【0018】反応気体移送部1000は反応容器200に第1反
応気体を供給する第1反応気体供給部1110と、第2反応気
体を供給する第2反応気体供給部1120と、不活性気体を
供給する不活性気体供給部1130よりなる。排気部1300は
反応容器200から気体を排出する排気ポンプ310を有す
る。
【0019】第1、2、3気体供給部1110、1120、1130及
び排気ポンプ310はパイプラインによって連結される。
パイプラインには多数個のオン/オフ型弁111、112、11
3、114、115、121、122、123、124、125、131、132、13
3、134が設けられており、この弁は制御器(図示せず)に
よって制御される。
【0020】第1反応気体供給部1110は、第1反応気体に
なる液状の第1反応物質が充填された第1反応物質コンテ
ナ116と、第1反応気体を反応容器200に移送する移送気
体の流量を調節する流量制御器MFCと、第1反応物質コン
テナ116と弁112との間に設けられた第1流量制御弁112a
と、流量制御器MFCと弁114との間に設けられた第2流量
制御弁114aとを含む。第1、2流量制御弁112a、114aは気
体の流量を連続的に制御して、反応容器200に流入され
る気体の蒸気圧力を一定に上昇/維持させる。
【0021】第2反応気体供給部1120は、第2反応気体に
なる液状の第2反応物質が充填された第2反応物質コンテ
ナ126と、第2反応気体を反応容器200に移送する移送気
体の流量を調節する流量制御器MFCと、第2反応物質コン
テナ126と弁122との間に設けられた第1流量制御弁122a
と、流量制御器MFCと弁124との間に設けられた第2流量
制御弁124aとを含む。第1、2流量制御弁122a、124aは気
体の流量を連続的に制御して、反応容器200に流入され
る気体の蒸気圧力を一定に上昇/維持させる。
【0022】不活性気体供給部1130は、不活性気体を供
給する不活性気体コンテナ136と、反応容器200に移送す
る不活性気体の流量を調節する流量制御器MFCと、弁131
と弁132との間に設けられた第3流量制御弁132aと、弁13
3の両端に設けられたバイパスライン133aと、弁134の両
端に設けられたバイパスライン134aとを含む。第3流量
制御弁132aは不活性気体の流量を連続的に制御して、反
応容器200に流入される不活性気体の蒸気圧力を一定に
上昇/維持させる。バイパスライン133a、134aは内径が
0.1〜0.5mmで、その長さが15〜25mmである。
【0023】弁133、134に各々設けられたバイパスライ
ン133a、134aは、弁133、134が閉められた時にも不活性
気体を第1、2容器ライン21、22を通じて反応容器200に
持続的に流して、第1、2容器ライン21、22に残留する反
応気体を反応容器200に流入する役割を有する。そし
て、第3流量制御弁132aは、反応容器200への不活性気体
の流量を大きくして反応容器200に残留する反応気体
と、第1、2容器ライン21、22から流入される反応気体と
を完全に排気する。
【0024】ここで、第1、2、3気体供給部1110、112
0、1130に採用された第1、2、3流量制御弁112a、114a、1
22a、124a、132aは、メータリング弁またはコントロー
ル弁であることが望ましい。そして、第1、2、3流量制
御弁112a、114a、122a、124a、132aは弁112、114、12
2、124、132の前段に設置されることが望ましく、各々
の流量制御弁と弁との間の長さは最小であることが望ま
しい。これは一定の圧力状態で流量が調節されるように
し、安定した圧力が維持されるようにするためである。
このような流量制御弁112a、114a、122a、124a、132aは
流体が通過する断面積を調節して流量を調節する。
【0025】上記した構成の薄膜蒸着装置では、例え
ば、弁111、112、113が開けば第1供給ライン11及び弁11
1を通じて流入される移送気体は、第1反応物質コンテナ
116の第1反応気体と共に流量制御弁112a→弁112、113→
第1容器ライン21を通じて反応容器200に流入される。
【0026】次に、弁114、115が開けば第1供給ライン1
1を通じて流入される移送気体が第2流量制御弁114a→弁
114、115→第1排気ライン71→排気ポンプ310を通じて外
部に排気される。ここで、第1、2流量制御弁112a、114a
は移送気体の流量を連続的に制御して、反応容器200に
流入される気体の蒸気圧力を一定に上昇/維持させ、反
応容器200に印加される気体の圧力と、排気ポンプ310に
印加される気体の圧力とを同一にする。
【0027】次に、不活性気体が弁131→弁134→第1容
器ライン21を通じて、そして弁131→第3流量制御弁132a
→弁132→第3容器ライン23を通じて反応容器200に流入
されて第1容器ライン21及び反応容器200内に残留する反
応気体を排気する。
【0028】その後、第2供給ライン12及び弁121を通じ
て流入される移送気体により第2反応物質コンテナ126の
第2反応気体が、第1流量制御弁122a→弁122、123→第2
容器ライン22を通じて反応容器200に流入され、その後
に、移送気体が第2流量制御弁124a→弁124、125→排気
ポンプ310を通じて外部に排気される。この時にも、第
1、2流量制御弁122a、124aは移送気体の流量を連続的に
制御して、反応容器200に流入される気体の蒸気圧力を
一定に上昇/維持させ、反応容器200に印加される気体の
圧力と、排気ポンプ310に印加される気体の圧力を同一
にする。
【0029】そして、不活性気体が弁131→弁133→第2
容器ライン22を通じて、そして弁131→第3流量制御弁13
2a→弁132→第3容器ライン23を通じて反応容器200に流
入されて、第2容器ライン22及び反応容器200に残留する
反応気体を排気するようになる。
【0030】ここで、弁133または弁134を閉じる場合に
も、バイパス弁133a、134aによって不活性気体が第1供
給ライン21または第2供給ライン22に持続的に流入され
るので、第1、2供給ライン21、22に残留する反応気体が
反応容器200に完全に流入され、次いで第3流量制御弁13
2a及び弁132を通じて流入される不活性気体と共に反応
容器200の外部に排気される。
【0031】前述したように、反応容器200に他の反応
気体を移送するために弁133または弁134を閉じても、不
活性気体がバイパス133a又は134aラインを通じて反応容
器200に流入され、この過程で第1容器ライン21または第
2容器ライン22に残留する反応気体が反応容器200に完全
に流入される。この反応気体は第3供給ライン23に流入
される不活性気体によって反応容器200の外部に完全に
排気されるので、次に供給される反応気体と混じること
が防止される。
【0032】また、他の反応気体を移送するために対応
する弁をオン/オフする場合でも、流量制御弁によって
移送気体の流量を連続的に制御できるので、圧力の変化
によって発生する恐れがある空洞の発生が防止できて、
反応気体の移送を一定にすることができる。
【0033】また、第1、2流量制御弁が、それを通じて
移送される移送気体の流量を一定に制御できて、反応容
器及び排気ポンプに流入される気体の圧力変化を一定に
することができる。従って、薄膜蒸着装置を構成する構
成品の条件(反応容器の体積、ラインの内径、ラインの
長さ)によりラインに印加される圧力が異なっても、反
応気体の流量を一定に維持できる。
【0034】
【発明の効果】本発明に係る連続気体噴射による半導体
薄膜蒸着装置によれば、流量制御弁及びバイパスライン
を採用することによって反応気体及び不活性気体の流量
を連続的に一定に制御でき、第1反応気体と第2反応気体
が反応容器内部で混じるのを防止することができるとい
う優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術に係る連続気体噴射による半導体薄
膜蒸着装置の配管図
【図2】本発明に係る連続気体噴射による半導体薄膜蒸
着装置の配管図
【符号の説明】
11、12 第1、2供給ライン 21、22 第1、2容器ライン 71、72 第1、2排気ライン 111、112、113、114、115、121、122、123、124、125、131、132、13
3、134 オン/オフ型弁 112a、122a 第1流量制御弁 114a、124a 第2流量制御弁 116 第1反応物質コンテナ 126 第2反応物質コンテナ 132a 第3流量制御弁 133a、134a バイパスライン 136 不活性気体コンテナ 200 反応容器 310 排気ポンプ 1000 反応気体移送部 1110 第1反応気体供給部 1120 第2反応気体供給部 1130 不活性気体供給部 1300 排気部 MFC 流量制御器

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の圧力が一定に維持される反応容器
    と、前記反応容器に気体を供給する少なくとも2つの反
    応気体供給部と、前記反応気体供給部及び/または前記
    反応容器の気体を外部に排出する排気ポンプと、前記反
    応容器に不活性気体を供給する不活性気体供給部と、前
    記反応気体供給部から前記反応容器及び/または前記排
    気ポンプに前記反応気体が流動するように連結する反応
    気体連結ラインと、前記不活性気体供給部から前記不活
    性気体が前記反応容器に流動するように連結する不活性
    気体連結ラインと、前記反応気体連結ライン及び/また
    は不活性気体連結ラインに設けられて前記反応気体及び
    /または不活性気体が反応容器及び/または前記排気ポン
    プに適切に印加されるように制御される多数の弁とを具
    備する連続気体噴射による半導体薄膜蒸着装置におい
    て、 前記反応気体供給部と前記反応容器との間に設けられ
    て、その間の流体の流量を制御する第1流量制御弁と、 前記反応気体供給部と前記排気ポンプとの間に設けられ
    て、その間の流体の流量を制御する第2流量制御弁とを
    具備することを特徴とする連続気体噴射による半導体薄
    膜蒸着装置。
  2. 【請求項2】 前記第1、2流量制御弁は、前記反応気
    体供給部と前記反応容器との間、そして前記反応気体供
    給部と前記排気ポンプとの間に設けられる弁の前段に設
    けられるメータリング弁またはコントロール弁よりなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の連続気体噴射による
    半導体薄膜蒸着装置。
  3. 【請求項3】 前記不活性気体供給部と前記反応容器と
    の間に設けられて、その間の流体の流量を制御する第3
    流量制御弁をさらに含むことを特徴とする請求項1に記
    載の半導体薄膜蒸着装置。
  4. 【請求項4】 前記第3流量制御弁は、前記不活性気体
    供給部と前記反応容器との間に設けられる弁の前段に設
    けられるメータリング弁またはコントロール弁よりなる
    ことを特徴とする請求項3に記載の連続気体噴射による
    半導体薄膜蒸着装置。
  5. 【請求項5】 前記不活性気体供給部と前記反応気体連
    結ラインとの間の弁の両端に設けられて、前記不活性気
    体を前記反応気体連結ラインに少量ずつ流すバイパスラ
    インをさらに具備することを特徴とする請求項1に記載
    の半導体薄膜蒸着装置。
  6. 【請求項6】 前記バイパスラインの内径が0.1〜
    0.5mmであることを特徴とする請求項5に記載の半
    導体薄膜蒸着装置。
  7. 【請求項7】 前記バイパスラインの長さは15〜25
    mmであることを特徴とする請求項6に記載の半導体薄
    膜蒸着装置。
  8. 【請求項8】 前記不活性気体供給部と前記反応気体連
    結ラインとの間の弁の両端に設けられて、前記不活性気
    体を前記反応気体連結ラインに少量ずつ流すバイパスラ
    インをさらに具備することを特徴とする請求項2に記載
    の半導体薄膜蒸着装置。
  9. 【請求項9】 前記バイパスラインの内径が0.1〜
    0.5mmであることを特徴とする請求項8に記載の半
    導体薄膜蒸着装置。
  10. 【請求項10】 前記バイパスラインの長さは15〜2
    5mmであることを特徴とする請求項9に記載の半導体
    薄膜蒸着装置。
JP11136865A 1998-05-18 1999-05-18 連続気体噴射による半導体薄膜蒸着装置 Expired - Fee Related JP3069089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019980017857A KR100282853B1 (ko) 1998-05-18 1998-05-18 연속기체분사에의한반도체박막증착장치
KR17857/1998 1998-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000031075A true JP2000031075A (ja) 2000-01-28
JP3069089B2 JP3069089B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=19537454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11136865A Expired - Fee Related JP3069089B2 (ja) 1998-05-18 1999-05-18 連続気体噴射による半導体薄膜蒸着装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6231672B1 (ja)
EP (1) EP0959149A3 (ja)
JP (1) JP3069089B2 (ja)
KR (1) KR100282853B1 (ja)
TW (1) TW423054B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021049392A1 (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 東京エレクトロン株式会社 ガス供給装置、基板処理装置及びガス供給装置の制御方法

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6671223B2 (en) * 1996-12-20 2003-12-30 Westerngeco, L.L.C. Control devices for controlling the position of a marine seismic streamer
US6524867B2 (en) * 2000-12-28 2003-02-25 Micron Technology, Inc. Method for forming platinum-rhodium stack as an oxygen barrier
US6825447B2 (en) 2000-12-29 2004-11-30 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for uniform substrate heating and contaminate collection
US6765178B2 (en) 2000-12-29 2004-07-20 Applied Materials, Inc. Chamber for uniform substrate heating
US6878206B2 (en) 2001-07-16 2005-04-12 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
US6660126B2 (en) 2001-03-02 2003-12-09 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
JP3403181B2 (ja) * 2001-03-30 2003-05-06 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置及び熱処理方法
US6849545B2 (en) 2001-06-20 2005-02-01 Applied Materials, Inc. System and method to form a composite film stack utilizing sequential deposition techniques
US20030198754A1 (en) * 2001-07-16 2003-10-23 Ming Xi Aluminum oxide chamber and process
US8110489B2 (en) 2001-07-25 2012-02-07 Applied Materials, Inc. Process for forming cobalt-containing materials
US20090004850A1 (en) 2001-07-25 2009-01-01 Seshadri Ganguli Process for forming cobalt and cobalt silicide materials in tungsten contact applications
US9051641B2 (en) 2001-07-25 2015-06-09 Applied Materials, Inc. Cobalt deposition on barrier surfaces
WO2003030224A2 (en) * 2001-07-25 2003-04-10 Applied Materials, Inc. Barrier formation using novel sputter-deposition method
US7085616B2 (en) * 2001-07-27 2006-08-01 Applied Materials, Inc. Atomic layer deposition apparatus
US6718126B2 (en) 2001-09-14 2004-04-06 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for vaporizing solid precursor for CVD or atomic layer deposition
US6461436B1 (en) * 2001-10-15 2002-10-08 Micron Technology, Inc. Apparatus and process of improving atomic layer deposition chamber performance
US7780785B2 (en) * 2001-10-26 2010-08-24 Applied Materials, Inc. Gas delivery apparatus for atomic layer deposition
US6916398B2 (en) 2001-10-26 2005-07-12 Applied Materials, Inc. Gas delivery apparatus and method for atomic layer deposition
KR100454120B1 (ko) * 2001-11-12 2004-10-26 삼성전자주식회사 화학적 기계적 연마 장비의 슬러리 공급 장치 및 방법
US6773507B2 (en) * 2001-12-06 2004-08-10 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for fast-cycle atomic layer deposition
US6729824B2 (en) 2001-12-14 2004-05-04 Applied Materials, Inc. Dual robot processing system
AU2003238853A1 (en) * 2002-01-25 2003-09-02 Applied Materials, Inc. Apparatus for cyclical deposition of thin films
US6866746B2 (en) * 2002-01-26 2005-03-15 Applied Materials, Inc. Clamshell and small volume chamber with fixed substrate support
US6998014B2 (en) * 2002-01-26 2006-02-14 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for plasma assisted deposition
US6911391B2 (en) * 2002-01-26 2005-06-28 Applied Materials, Inc. Integration of titanium and titanium nitride layers
US6972267B2 (en) * 2002-03-04 2005-12-06 Applied Materials, Inc. Sequential deposition of tantalum nitride using a tantalum-containing precursor and a nitrogen-containing precursor
KR100439948B1 (ko) * 2002-04-19 2004-07-12 주식회사 아이피에스 리모트 플라즈마 ald 장치 및 이를 이용한 ald 박막증착방법
TWI278532B (en) * 2002-06-23 2007-04-11 Asml Us Inc Method for energy-assisted atomic layer deposition and removal
US6955211B2 (en) 2002-07-17 2005-10-18 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for gas temperature control in a semiconductor processing system
US7186385B2 (en) 2002-07-17 2007-03-06 Applied Materials, Inc. Apparatus for providing gas to a processing chamber
US7066194B2 (en) * 2002-07-19 2006-06-27 Applied Materials, Inc. Valve design and configuration for fast delivery system
US6772072B2 (en) 2002-07-22 2004-08-03 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for monitoring solid precursor delivery
US6915592B2 (en) * 2002-07-29 2005-07-12 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for generating gas to a processing chamber
US6821563B2 (en) 2002-10-02 2004-11-23 Applied Materials, Inc. Gas distribution system for cyclical layer deposition
JP4204840B2 (ja) 2002-10-08 2009-01-07 株式会社日立国際電気 基板処埋装置
US20040069227A1 (en) 2002-10-09 2004-04-15 Applied Materials, Inc. Processing chamber configured for uniform gas flow
US6905737B2 (en) * 2002-10-11 2005-06-14 Applied Materials, Inc. Method of delivering activated species for rapid cyclical deposition
EP1420080A3 (en) 2002-11-14 2005-11-09 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for hybrid chemical deposition processes
US6994319B2 (en) * 2003-01-29 2006-02-07 Applied Materials, Inc. Membrane gas valve for pulsing a gas
US6868859B2 (en) * 2003-01-29 2005-03-22 Applied Materials, Inc. Rotary gas valve for pulsing a gas
US20040177813A1 (en) * 2003-03-12 2004-09-16 Applied Materials, Inc. Substrate support lift mechanism
US7342984B1 (en) 2003-04-03 2008-03-11 Zilog, Inc. Counting clock cycles over the duration of a first character and using a remainder value to determine when to sample a bit of a second character
US20040198069A1 (en) 2003-04-04 2004-10-07 Applied Materials, Inc. Method for hafnium nitride deposition
US20050067103A1 (en) * 2003-09-26 2005-03-31 Applied Materials, Inc. Interferometer endpoint monitoring device
GB0322602D0 (en) 2003-09-26 2003-10-29 Boc Group Inc Vent-run gas switching systems
US20050095859A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Applied Materials, Inc. Precursor delivery system with rate control
JP4590402B2 (ja) * 2004-04-30 2010-12-01 株式会社荏原製作所 基板の処理装置
US20050252449A1 (en) 2004-05-12 2005-11-17 Nguyen Son T Control of gas flow and delivery to suppress the formation of particles in an MOCVD/ALD system
US8119210B2 (en) 2004-05-21 2012-02-21 Applied Materials, Inc. Formation of a silicon oxynitride layer on a high-k dielectric material
US8323754B2 (en) 2004-05-21 2012-12-04 Applied Materials, Inc. Stabilization of high-k dielectric materials
JP5519105B2 (ja) * 2004-08-02 2014-06-11 ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド 化学気相成長の方法及び化学気相成長リアクタ用のガス供給システム
US20070049043A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Applied Materials, Inc. Nitrogen profile engineering in HI-K nitridation for device performance enhancement and reliability improvement
US7402534B2 (en) 2005-08-26 2008-07-22 Applied Materials, Inc. Pretreatment processes within a batch ALD reactor
US7464917B2 (en) * 2005-10-07 2008-12-16 Appiled Materials, Inc. Ampoule splash guard apparatus
TWI329136B (en) 2005-11-04 2010-08-21 Applied Materials Inc Apparatus and process for plasma-enhanced atomic layer deposition
FR2894165B1 (fr) * 2005-12-01 2008-06-06 Sidel Sas Installation d'alimentation en gaz pour machines de depot d'une couche barriere sur recipients
US7798096B2 (en) 2006-05-05 2010-09-21 Applied Materials, Inc. Plasma, UV and ion/neutral assisted ALD or CVD in a batch tool
US7601648B2 (en) 2006-07-31 2009-10-13 Applied Materials, Inc. Method for fabricating an integrated gate dielectric layer for field effect transistors
US8158526B2 (en) 2006-10-30 2012-04-17 Applied Materials, Inc. Endpoint detection for photomask etching
US20080099436A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-01 Michael Grimbergen Endpoint detection for photomask etching
US7775508B2 (en) * 2006-10-31 2010-08-17 Applied Materials, Inc. Ampoule for liquid draw and vapor draw with a continuous level sensor
US20080206987A1 (en) * 2007-01-29 2008-08-28 Gelatos Avgerinos V Process for tungsten nitride deposition by a temperature controlled lid assembly
US8146896B2 (en) 2008-10-31 2012-04-03 Applied Materials, Inc. Chemical precursor ampoule for vapor deposition processes
US8778204B2 (en) 2010-10-29 2014-07-15 Applied Materials, Inc. Methods for reducing photoresist interference when monitoring a target layer in a plasma process
US8961804B2 (en) 2011-10-25 2015-02-24 Applied Materials, Inc. Etch rate detection for photomask etching
US8808559B2 (en) 2011-11-22 2014-08-19 Applied Materials, Inc. Etch rate detection for reflective multi-material layers etching
US8900469B2 (en) 2011-12-19 2014-12-02 Applied Materials, Inc. Etch rate detection for anti-reflective coating layer and absorber layer etching
US9805939B2 (en) 2012-10-12 2017-10-31 Applied Materials, Inc. Dual endpoint detection for advanced phase shift and binary photomasks
US8778574B2 (en) 2012-11-30 2014-07-15 Applied Materials, Inc. Method for etching EUV material layers utilized to form a photomask
CN105088192B (zh) * 2015-08-12 2018-01-26 上海华力微电子有限公司 多管路液体气化反应成膜设备气流控制方法
CN111575675A (zh) * 2019-02-15 2020-08-25 北京北方华创微电子装备有限公司 一种半导体设备
KR20210095798A (ko) * 2020-01-23 2021-08-03 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응 챔버 압력을 안정화하기 위한 시스템 및 방법
CN112126912B (zh) * 2020-09-07 2023-02-17 广东先导微电子科技有限公司 制备热解氮化硼的供气系统及其供气方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158623A (en) * 1979-05-29 1980-12-10 Hitachi Ltd Method of controlling semiconductor vapor phase growth
JP2668687B2 (ja) * 1987-11-27 1997-10-27 富士通株式会社 C v d 装 置
US4911101A (en) * 1988-07-20 1990-03-27 General Electric Company Metal organic molecular beam epitaxy (MOMBE) apparatus
CA2054537C (en) * 1990-11-08 1996-12-17 Ichirou Ishibashi Method of and apparatus for electrostatically spray-coating work with paint
JPH0594949A (ja) * 1991-10-01 1993-04-16 Matsushita Electron Corp 半導体気相成長装置
JP3405466B2 (ja) * 1992-09-17 2003-05-12 富士通株式会社 流体切替弁および半導体装置の製造装置
US5575854A (en) * 1993-12-30 1996-11-19 Tokyo Electron Limited Semiconductor treatment apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021049392A1 (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 東京エレクトロン株式会社 ガス供給装置、基板処理装置及びガス供給装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6231672B1 (en) 2001-05-15
KR100282853B1 (ko) 2001-04-02
EP0959149A3 (en) 2002-07-24
EP0959149A2 (en) 1999-11-24
JP3069089B2 (ja) 2000-07-24
KR19990085442A (ko) 1999-12-06
TW423054B (en) 2001-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3069089B2 (ja) 連続気体噴射による半導体薄膜蒸着装置
US5989345A (en) Process-gas supply apparatus
KR0183912B1 (ko) 다중 반응 챔버에 연결된 펌핑 설비 및 이를 사용하는 방법
JP5330709B2 (ja) 処理チャンバへのガスフローを制御する方法及び装置
JP2008211218A (ja) 処理チャンバへのガスフローを制御する方法及び装置
JP5391190B2 (ja) 処理チャンバの排気ガス流量の制御方法及び処理装置
EP0878560A2 (en) Vapor generating method and apparatus using same
KR100875333B1 (ko) 반도체 제조 장치 및 반도체 제조 방법
JPH0758032A (ja) 圧力制御装置および圧力制御方法
JPH10303164A (ja) 基板処理装置
WO2004070801A1 (ja) 流体制御装置および熱処理装置
JPH0647073B2 (ja) プロセス装置用ガス供給配管装置
KR20090101994A (ko) 케미컬 공급장치
TW200413666A (en) Fluid controller and heat treatment device
JP2009226408A (ja) 処理ガス供給装置及び成膜装置
JP3697139B2 (ja) 基板処理装置
KR100481794B1 (ko) 에이엘디 프로세스 모듈의 가스공급시스템
JP3106991B2 (ja) 液体材料気化装置
US6796458B2 (en) Air supply apparatus for semiconductor device fabricating equipment
KR20040104040A (ko) 화학기상증착 장치의 배기시스템
KR900000757B1 (ko) 내화금속용 저압화학증착장치의 가스공급계
EP0504420A1 (en) Steam supplier
KR20240019568A (ko) 가스공급장치, 가스공급방법 및 이를 포함하는 기판처리시스템
JP2020105577A (ja) 流体供給装置
KR100572305B1 (ko) 반도체제조설비

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees