JP2000013858A - 携帯電話システムにおける通信方法 - Google Patents

携帯電話システムにおける通信方法

Info

Publication number
JP2000013858A
JP2000013858A JP10170895A JP17089598A JP2000013858A JP 2000013858 A JP2000013858 A JP 2000013858A JP 10170895 A JP10170895 A JP 10170895A JP 17089598 A JP17089598 A JP 17089598A JP 2000013858 A JP2000013858 A JP 2000013858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
channel
data
base station
communication channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10170895A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Hirokawa
修 広川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP10170895A priority Critical patent/JP2000013858A/ja
Publication of JP2000013858A publication Critical patent/JP2000013858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話端末で一つの通信中に異なる他の通
信を同時に行なうことができる時分割多重通信の携帯電
話システムにおける通信方法を提供すること。 【解決手段】 時分割されたスロットを制御チャネル及
び通信チャネルに割当て、使用開始時、制御チャネルで
基地局とプロトコル情報の交換処理を行ない通信チャネ
ルを設け、該通信チャネルで通話又はデータ通信を行な
う時分割多重通信方式の携帯電話システムにおける通信
方法において、携帯電話端末が通信チャネルで現在の通
信中に別の通信を行なう場合、制御チャネルを接続し、
基地局とプロトコル情報の交換処理を行ない新たに別の
通信チャネルを設け、現在の通信中の通信チャネルと新
たに設けた通信チャネルで同時に別の通信を行なうこと
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は時分割多重通信の携
帯電話システムにおける通信方法に関し、特に通信用ス
ロットとして2つのスロットを使用することにより、音
声通信とデータ通信を同時に行なうことを可能にした携
帯電話システムにおける通信方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、時分割多重通信の携帯電話システ
ムの一つであるPHS(personal handyphone system)
システムでは通信を行なうために、1つの通信用スロッ
トを割り当て使用している。通信開始時、PHS端末は
制御チャネルを使用して該当する基地局と交信し、どの
ような通信を行なうかを決めるプロトコル情報の交換処
理を行ない、データ通信を行なう場合は割り当てられた
スロットを使用してデータのみを通信し、音声通信(通
話)を行なう場合は音声のみの通信を行なっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の通信方法ではPHS端末の使用者が音声通信とファ
ックス等のデータ通信を同時に行なうことはできない。
従って、例えば、通話途中でデータ通信を行ないたいと
思った場合、一度通話を終了させてから改めてデータ通
信を開始する必要がある。即ち、使用者は一度通話を切
り、再度相手先番号を入力し発呼し、プロトコル情報の
交換処理を行ってデータ通信を行なうという手順が必要
となるという問題があった。
【0004】本発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、携帯電話端末で一つの通信中に異なる他の通信を同
時に行なうことができる時分割多重通信の携帯電話シス
テムにおける通信方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
請求項1に記載の発明は、時分割されたスロットを制御
チャネル及び通信チャネルに割当て、使用開始時、制御
チャネルで基地局とプロトコル情報の交換処理を行ない
通信チャネルを設け、該通信チャネルで通話又はデータ
通信を行なう時分割多重通信方式の携帯電話システムに
おける通信方法において、携帯電話端末が通信チャネル
で現在の通信中に別の通信を行なう場合、制御チャネル
を接続し、基地局とプロトコル情報の交換処理を行ない
新たに別の通信チャネルを設け、現在の通信中の通信チ
ャネルと新たに設けた通信チャネルで同時に別の通信を
行なうことを特徴とする。
【0006】、また、請求項2に記載の発明は、請求項
1に記載の携帯電話システムにおける通信方法におい
て、現在の通信が音声通信である場合、該音声通信中の
通信チャネルで音声通信を継続しながら、新たに設けた
通信チャネルでデータ通信をすることにより、音声通信
とデータ通信の同時通信を行なうことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態例を図
面に基づいて詳細に説明する。尚、本実施形態例では、
PHSシステムを例に説明する。図1は本発明の通信方
法を実施するPHS端末の構成例を示す図である。図示
するように、本発明のPHSにおける通信方法は音声入
出力部1、パルス符号変調/復調部2、データ圧縮/復
元部3、バッファ4、データ通信実行部5、バッファ
6、プロトコル制御部7、データ制御部8、スイッチ
9、無線通信部10、アンテナ11及び操作部12等を
具備する。
【0008】音声入出力部1はマイク及びスピーカを有
し音声の入出力を行なうもので、該音声入出力部1のマ
イクより入力された音声は、パルス符号変調/復調部2
で変調され、データ圧縮/復元部3で適応予測符号化方
式で値を圧縮し、バッファ4へ送る。スイッチ9は出力
バスを音声データバスか又は通信データバスに切り替え
るスイッチである。音声通信の場合はスイッチ9は音声
通信バスに切り替えられ、バッファ4から出力されたデ
ータは無線通信部10を介してアンテナ11から送信さ
れる。
【0009】基地局から送信された信号はアンテナ1
1、無線通信部10で受信され、音声の場合はスイッチ
9を介してバッファ4へ入力される。バッファ4へ入力
された音声データはデータ圧縮/復元部3で適応予測符
号化方式で値を線形予測しデータを復元し、パルス符号
変調/復調部2で復調され音声入出力部1のスピーカか
ら音声として出力される。
【0010】同様にデータ通信実行部5は通信データ
(例えばファックスやフロッピディスク等のデータ)を
上記パルス符号変調/復調部2及びデータ圧縮/復元部
3と同様の変調及び圧縮を行ないバッファ6へ送る。デ
ータ通信の場合はスイッチ9はデータ通信バスに切り替
えられ、バッファ6から出力された通信データは無線通
信部10を通してアンテナ11から送信される。また、
基地局から送信された信号はアンテナ11、無線通信部
10で受信されバッファ6へ入力される。バッファ6へ
入力されたデータはデータ通信実行部5で復元及び復調
される。
【0011】プロトコル制御部7では、通話スロット及
びデータ通信スロットのプロトコル処理、通信チャネル
で送受信される通信速度、通信方式、エラーチェック方
式等の制御データの処理を行ないデータ制御部8へ送
る。データ制御部8は、スイッチ9を制御し通信バスを
切り替え送信/受信タイミングを調整すると共に、送信
/受信レベル等の制御を行なう。操作部12は、ダイヤ
ル操作及びデータ通信時等の諸々の操作を行なう。
【0012】図2は通話中にデータ通信を開始する時の
スロットの使用状態を示す図である。図示するように、
時分割を行なうスロットはスロット#1〜スロット#4
の4個のスロットで構成される。今、図2(1)に示す
ように、スロット#3が通信チャネルTCH#1に割り
当てられ、通信チャネルTCH#1を使って通話を行な
っている状態とする(割当ては基地局で行なわれ端末へ
通知される)。
【0013】通話中に使用者がデータ通信を行なう場
合、操作部12から送信操作をすることにより、制御チ
ャネルCCHが接続され基地局との交信が開始される。
プロトコル制御部7は該制御チャネルCCHを使用して
基地局と情報交換し、新たに設ける通信チャネルTCH
#2に関するプロトコルの処理を行なう。
【0014】図3は通信チャネルのデータフォーマット
を示す図である。図示するように、通信チャネルのデー
タフォーマットは最初にバースト信号の立上りを示すR
ビット、スタート信号を示すSSビット、固定ビットパ
ターンのPR(プリアンブ)、同期をとる為のユニーク
ワードUW、チャネル識別子を示すCI、付随チャネル
を示すSAの48ビットの制御情報に160ビットのデ
ータが続き、最後にエラーチェックの為のCRCコード
(16ビット)を付けて構成される。
【0015】基地局では新たに空いているスロット(図
ではスロット#4)に通信チャネルTCH#2を割当
て、PHS端末に通知する。PHS端末は通信チャネル
TCH#2を確立し基地局との間でデータ通信が行なわ
れる(制御チャネルCCHは切り離される)。
【0016】図4は通話中にデータ通信を開始する時の
処理フローを示す図である。同図に従って通話中にデー
タ通信を開始する時の処理を説明する。PHS端末はデ
ータ通信開始操作があるか否かを判断し(STステップ
11)、データ通信開始操作が無い場合は通常の通話の
みを行い、操作部12からデータ通信開始操作を行なう
と制御チャネルCCHを接続し、PHS端末は基地局か
らの制御チャネル信号の受信を待つ(STステップ1
2)。基地局からの制御チャネルCCHの受信があるか
否かを判断し(STステップ13)、無い場合は制御チ
ャネルCCH確立を待ち、制御チャネルCCHの信号を
受信するとPHS端末は該制御チャネルCCHを使って
基地局へ新たに通信チャネルTCH#2の新設を要求す
る(STステップ14)。
【0017】通話しながら基地局で新たに通信チャネル
TCH#2の新設を要求した状態で基地局から使用スロ
ット(図では#4スロット)及び使用周波数等の決定通
知があるか否を判断し(STステップ15)、ないとそ
の決定通知を待ち、決定通知があると決定されたスロッ
ト及び周波数を使用し通信チャネルTCH#2を接続し
(STステップ16)、データ制御部8は起動しデータ
通信制御を開始する(STステップ17)。
【0018】以上説明したように、本発明の実施の形態
例によれば、使用者は相手と通話をしながら、必要に応
じて同時にファックス等によりデータ通信を行なうこと
ができるので、従来のように通信チャネルTCH#1を
切る必要がなくなり、相手先番号等の再入力も行なう必
要がなく、操作が簡単で使い勝手もよくなる。また、現
在通話中の内容に応じて、関係するデータを同時に送信
することができるから、情報交換をより効果的に行なう
ことが可能となる。
【0019】尚、上記実施形態例ではPHSシステムを
例に説明したが、本発明は携帯電話システム一般に適用
できる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に記載の発
明によれば、携帯電話端末が通信チャネルで現在の通信
中に別の通信を行なう場合、制御チャネルを接続し、基
地局とプロトコル情報の交換処理を行ない新たに別の通
信チャネルを設け、現在の通信中の通信チャネルと新た
に設けた通信チャネルで同時に別の通信を行うことがで
きるので、従来のように現在通信中の別の通信を必要と
する場合、通信チャネルを切る必要がなく該通信チャネ
ルを接続したまま、新たに設けた通信チャネルで同時に
通信できるから、情報交換も効率良く行なうことが可能
となり、時間の節約にもなるという優れた効果が期待で
きる。
【0021】また、請求項2に記載の発明によれば、現
在の通信が音声通信である場合、該音声通信中の通信チ
ャネルで音声通信を継続しながら、新たに設けた通信チ
ャネルでデータ通信をすることにより、音声通信とデー
タ通信の同時通信を行なうので、携帯電話端末の使用者
は通話中にでも、必要に応じてデータ通信を行なうこと
ができ、従来のようにデータ通信を行なう毎に通話を切
り、データ通信の操作を行なうという煩雑さがなくなる
という優れた効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の通信方法を実施するPHSシステムの
構成例を示す図である。
【図2】通話中にデータ通信を開始する時のスロットの
使用状態を示す図である。
【図3】通信チャネルのデータフォーマットを示す図で
ある。
【図4】通話中にデータ通信を開始する時の処理フロー
を示す図である。
【符号の説明】 1 音声入出力部 2 パルス符号変調/復調部 3 データ圧縮/復元部 4 バッファ 5 データ通信実行部 6 バッファ 7 プロトコル制御部 8 データ制御部 9 スイッチ 10 無線通信部 11 アンテナ 12 操作部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 時分割されたスロットを制御チャネル及
    び通信チャネルに割当て、使用開始時、前記制御チャネ
    ルで基地局とプロトコル情報の交換処理を行ない通信チ
    ャネルを設け、該通信チャネルで通話又はデータ通信を
    行なう時分割多重通信方式の携帯電話システムにおける
    通信方法において、 携帯電話端末が前記通信チャネルで現在の通信中に別の
    通信を行なう場合、制御チャネルを接続し、前記基地局
    とプロトコル情報の交換処理を行ない新たに別の通信チ
    ャネルを設け、 前記現在の通信中の通信チャネルと前記新たに設けた通
    信チャネルで同時に別の通信を行なうことを特徴とする
    携帯電話システムにおける通信方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の携帯電話システムにお
    ける通信方法において、前記現在の通信が音声通信であ
    る場合、該音声通信中の通信チャネルで音声通信を継続
    しながら、前記新たに設けた通信チャネルでデータ通信
    をすることにより、音声通信とデータ通信の同時通信を
    行なうことを特徴とする携帯電話システムにおける通信
    方法。
JP10170895A 1998-06-18 1998-06-18 携帯電話システムにおける通信方法 Pending JP2000013858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10170895A JP2000013858A (ja) 1998-06-18 1998-06-18 携帯電話システムにおける通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10170895A JP2000013858A (ja) 1998-06-18 1998-06-18 携帯電話システムにおける通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000013858A true JP2000013858A (ja) 2000-01-14

Family

ID=15913320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10170895A Pending JP2000013858A (ja) 1998-06-18 1998-06-18 携帯電話システムにおける通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000013858A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6983152B2 (en) 2001-01-17 2006-01-03 Nec Corporation Portable telephone system capable of simultaneously carrying out high speed communication and low speed communication by one time slot and communication method therefor
EP2230778A2 (en) 2006-09-08 2010-09-22 NTT DoCoMo, Inc. Radio communication control apparatus and radio communication control method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6983152B2 (en) 2001-01-17 2006-01-03 Nec Corporation Portable telephone system capable of simultaneously carrying out high speed communication and low speed communication by one time slot and communication method therefor
EP2230778A2 (en) 2006-09-08 2010-09-22 NTT DoCoMo, Inc. Radio communication control apparatus and radio communication control method
US8041311B2 (en) 2006-09-08 2011-10-18 Ntt Docomo, Inc. Radio communication control apparatus and radio communication control method
US8135356B2 (en) 2006-09-08 2012-03-13 Ntt Docomo, Inc. Radio communication control apparatus and radio communication control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0332825B1 (en) Cellular data telephone and method for communicating data
KR20020019081A (ko) 콜 개시 요구를 거절하기 위한 방법 및 장치
JP3372612B2 (ja) デジタルコードレス電話システム
JPH08130775A (ja) ディジタルコードレス電話システム
US6192239B1 (en) Handset based automatic call re-initiation for multi-mode handsets
JP2001258068A (ja) 移動通信端末とその制御方法
JP2000069524A (ja) 移動通信システムおよび移動端末接続方法
JP2002094443A (ja) 移動機
JP2001069558A (ja) チャンネル割り当て方法および接続制御局
JP2000013858A (ja) 携帯電話システムにおける通信方法
JPH11313377A (ja) 移動データ通信システムとその移動端末装置及びデータ通信装置
JPH09107344A (ja) 音声信号/非音声信号の同時伝送方法及び装置
JPH11196037A (ja) デジタルデータ通信システムおよび方法
JP2003502929A (ja) マルチモード通信の可能な装置に対する特定モードの通信をディスエーブルするための方法および装置
KR100315691B1 (ko) 이동통신 시스템에서 기지국과 단말간 서비스 협상 방법
JPH11341545A (ja) 位置登録方式およびこの位置登録方式に対応した移動通信網にて用いられる交換局装置、端末位置管理装置ならびに移動端末装置
JPH11313374A (ja) 移動データ通信システムとその移動端末装置及びデータ通信装置
JPH11298952A (ja) Tdma方式の携帯通信端末
JP3226751B2 (ja) 移動通信システム
JP2912326B1 (ja) 通信チャネル割当制御方式
JPH11298454A (ja) Tdma方式による通信方法、通信システムおよび通信機器
JPH1098502A (ja) データ移動体通信方式
JPH10178671A (ja) 移動通信端末装置およびディジタル無線通信システム
JPH1051374A (ja) 無線中継装置およびその無線チャネル中継方式
JP2001258063A (ja) 移動体通信システムの干渉回避方法