JP2000010367A - 画像形成装置および光センサ - Google Patents

画像形成装置および光センサ

Info

Publication number
JP2000010367A
JP2000010367A JP10174747A JP17474798A JP2000010367A JP 2000010367 A JP2000010367 A JP 2000010367A JP 10174747 A JP10174747 A JP 10174747A JP 17474798 A JP17474798 A JP 17474798A JP 2000010367 A JP2000010367 A JP 2000010367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
image
image forming
leds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10174747A
Other languages
English (en)
Inventor
Seigo Makita
聖吾 蒔田
Hiroyuki Hotta
宏之 堀田
Yoshihiko Sakai
義彦 酒井
Hisao Ito
久夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP10174747A priority Critical patent/JP2000010367A/ja
Publication of JP2000010367A publication Critical patent/JP2000010367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の校正を高精度に行え、記録媒体上に形
成される画像の画質向上を図った画像形成装置および光
センサを提供する。 【解決手段】 制御器は、ハイとローのタイミングが逆
の第1および第2のLED点灯制御パルスをテストパタ
ーン読取部5に出力する。第1および第3のスイッチ5
6a,56cは、第1のLED点灯制御パルスによって
同時にオン/オフし、第2および第4のスイッチ56
b,56dは、第2のLED点灯制御パルスによって同
時にオン/オフし、青色LED51Bと第1の赤色LE
D51R1 が同時に点滅し、緑色LED51Gと第2の
赤色LED51R2 が同時に点滅する。受光回路54
Y,54M,54C,54Kの各受光素子は、テストパ
ターンからの反射光を受光し、検出信号を制御器に出力
する。制御器は、それらの検出信号に基づいて補正デー
タを算出し、補正データが所定の値になるように装置を
校正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体上に画像
を形成する電子写真方式やインクジェット方式のプリン
タ,複写機等の画像形成装置、および光源と受光部を有
する光センサに関し、特に、装置の校正を高精度に行
え、記録媒体上に形成される画像の画質向上を図るよう
にした画像形成装置および光センサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より画像形成装置では、用紙上に形
成される画像の濃度再現性を高めるための校正が行われ
ている。
【0003】このような従来の画像形成装置としては、
例えば、特開平10−63045号公報に示されるもの
がある。この画像形成装置は、装置校正モード時に、用
紙上に濃度が4段階に異なる4つの濃度基準画像からな
るテストパターンを用紙搬送方向に形成する画像形成手
段と、テストパターンが形成された用紙上にパルス点灯
によって光を照射するLED、および用紙からの反射光
を受光する受光素子からなるテストパターン読取部と、
受光素子の出力電圧に基づいて補正データを算出し、そ
の補正データに基づいて装置を校正する装置校正手段と
を有する。
【0004】図5は、受光素子の出力電圧を示す。装置
校正手段は、各濃度基準画像を読み取ったときの受光素
子の出力電圧Va1 ,Va2 ,Va3 ,Va4 を読取電
圧とし、濃度基準画像間(用紙の白地)を読み取ったと
きの受光素子の出力電圧Vb 1 ,Vb2 ,Vb3 ,Vb
4 を白基準電圧とし、LED点灯時のオフセット電圧と
LED消灯時のオフセット電圧が等しいとみなして各濃
度基準画像を読み取る直前、あるいは直後のLED消灯
時の受光素子の出力電圧をオフセット電圧Vcとし、補
正データを以下の式により求め、 補正データ=(読取電圧−オフセット電圧)/(白基準
電圧−オフセット電圧) この補正データが所定の値になるように装置を校正す
る。
【0005】上記構成によれば、読取電圧および白基準
電圧に含まれるオフセット電圧をキャンセルできるた
め、高精度な補正データが得られる。また、LEDをパ
ルス点灯させているので、連続点灯した場合の定常電流
よりも大きな瞬時電流をLEDに流すことができるた
め、LEDの発光強度が増し、受光素子の出力電圧のS
/N比を向上させることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の画像形
成装置によると、LED点灯時のオフセット電圧とLE
D消灯時のオフセット電圧が等しいことが前提条件とな
っているが、実際は、LEDの点灯時と消灯時とでは、
LEDで消費される電力が異なるため、電源の内部抵抗
や電源配線のインピーダンスが原因で電源電圧が変動
し、これに伴ってオフセット電圧も変動することから、
完全にオフセット電圧をキャンセルできず、装置の校正
を精度良く行えないという問題がある。特に、カラー画
像形成装置のように複数のLEDを用いて各色に対応し
て装置の校正を行う場合には、オフセット電圧の変動が
益々大きくなるため、上記問題は更に大きくなる。
【0007】従って、本発明の目的は、装置の校正を高
精度に行え、記録媒体上に形成される画像の画質向上を
図った画像形成装置および光センサを提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、記録媒体上に装置校正用画像あるいは記録
画像を形成する画像形成手段と、前記記録媒体上に形成
された前記装置校正用画像に駆動パルス信号に基づいて
光を照射する複数の光照射手段と、前記装置校正用画像
からの反射光あるいは透過光を入力して前記装置校正用
画像の濃度を検出する複数の光検出手段と、前記複数の
光照射手段を複数の組に分け、前記複数の光照射手段に
前記複数の組毎に異なるタイミングで前記駆動パルス信
号を出力する駆動手段と、前記複数の光検出手段によっ
て検出された前記装置校正用画像の濃度に基づいて前記
画像形成手段の画像形成条件を制御して前記記録画像の
濃度を所望の濃度にする制御手段とを備えたことを特徴
とする画像形成装置を提供する。また、本発明は、上記
目的を達成するため、駆動パルス信号に基づいて対象物
に光を照射する複数の光照射手段と、前記対象物からの
反射光あるいは透過光を検出する複数の光検出手段と、
前記複数の光照射手段を複数の組に分け、前記複数の光
照射手段に前記複数の組毎に異なるタイミングで前記駆
動パルス信号を出力する駆動手段とを備えたことを特徴
とする光センサを提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態に係
る電子写真方式のカラー画像形成装置を示す。この装置
1は、図示しない搬送機構によって用紙Pが搬送される
用紙搬送路2と、この用紙搬送路2に沿って搬送された
用紙P上に、モードに応じてテストパターン、あるいは
利用者に供する画像(以下「記録画像」という。)をイ
エロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C),黒
(K)のトナーをそれぞれ用いて形成する画像形成ユニ
ット3Y,3M,3C,3Kと、用紙P上のトナー像を
定着する定着器4と、画像形成ユニット3Y,3M,3
C,3Kによって用紙P上に形成されたテストパターン
を用紙搬送路2上の濃度検出位置2aにて読み取るテス
トパターン読取部5と、テストパターン読取部5の読取
結果に基づいてこの装置1各部の制御および校正を行う
制御器6とを有する。
【0010】画像形成ユニット3Y,3M,3C,3K
は、それぞれ同様の構成を有しており、図示しない駆動
モータによって同図矢印方向に回転する感光体ドラム3
0と、感光体ドラム30の表面を一様に帯電させる帯電
器31と、一様に帯電された感光体ドラム30の表面を
対応する色の画像信号に基づく露光を行って静電潜像を
形成する露光ユニット32と、感光体ドラム30の表面
に形成された静電潜像を対応する色のトナーで現像する
現像器33と、感光体ドラム30上の現像されたトナー
像を用紙Pに転写する転写器34とを備える。
【0011】図2は、テストパターンを示す。用紙P上
に形成されるテストパターンには、イエローのトナーで
形成された12個のYパッチ7yからなるYテストパタ
ーン7Yと、マゼンタのトナーで形成された12個のM
パッチ7mからなるMテストパターン7Mと、シアンの
トナーで形成された12個のCパッチ7cからなるCテ
ストパターン7Cと、黒のトナーで形成された12個の
Kパッチ7kからなるKテストパターン7Kとがあり、
各テストパターン7Y,7M,7C,7Kは、用紙搬送
方向8に沿って形成される。12個の各Yパッチ7y,
Mパッチ7m,Cパッチ7cおよびKパッチ7kは、い
ずれも12段階の濃度で形成される。そしてテストパタ
ーン読取部5は、各Yテストパターン7Y,7M,7
C,7Kに対応して搬送方向8に直交する方向に設けら
れ、各パッチ7y,7m,7c,7kに光を照射すると
ともに、各パッチ7y,7m,7c,7kからの反射光
を受光する4つの読取ユニット50Y,50M,50
C,50Kを有する。
【0012】図3は、読取ユニット50Y,50M,5
0C,50Kを示す。読取ユニット50Y,50M,5
0C,50Kは、それぞれ同様の構成を有しており、用
紙搬送路2上の定着器4よりプロセス方向後方の濃度検
出位置2aに配置されており、用紙Pの表面に対して4
5度の角度で光を照射するLED51と、用紙Pの表面
に対して90度の角度で配置され、用紙Pの表面で拡散
反射された光を集光レンズ52を介して入力し、その入
力光を光電変換して電気信号である検出信号として出力
するフォトダイオード,CCD等の受光素子53とを備
える。LED51は、各色のパッチ7y,7m,7c,
7kの読み取りを行うに際し、読み取り感度を向上させ
るためパッチ7y,7m,7c,7kの色と補色関係に
ある色の光を発光するLEDを光源に用いている。すな
わち、Yパッチ7yに対しては青色(B)LED51B
を用い、Mパッチ7mに対しては緑色(G)LED51
Gを用い、Cパッチ7cに対しては第1の赤色(R1
LED51R1を用い、Kパッチ7kに対しては第2の
赤色(R2 )LED51R2 を用いている。なお、Kパ
ッチ7kに対しては赤色LED以外にも青色LED、緑
色LED、白色LED等を用いることも可能であるが、
本実施の形態では、コスト、受光素子の感度との整合性
を考慮して赤色LEDを用いる。
【0013】図4(a) は、テストパターン読取部5の回
路を示し、図4(b) は、LEDの点灯タイミングを示
す。このテストパターン読取部5は、図4(a) に示すよ
うに、Yパッチ7yからの反射光を受光する受光素子5
3を含むY受光回路54Yと、Mパッチ7mからの反射
光を受光する受光素子53を含むM受光回路54Mと、
Cパッチ7cからの反射光を受光する受光素子53を含
むC受光回路54Cと、Kパッチ7kからの反射光を受
光する受光素子53を含むK受光回路54Kと、各LE
D51B,LED51G,LED51R1 ,LED51
2 、および各受光回路54Y,54M,54C,54
Kに電源を供給する電源部55と、青色LED51Bに
抵抗Raを介して接続された第1のスイッチ56aと、
緑色LED51Gに抵抗Rb介して接続された第2のス
イッチ56bと、第1の赤色LED51R1 に抵抗Rc
を介して接続された第3のスイッチ56cと、第2の赤
色LED51R2 に抵抗Rdを介して接続された第4の
スイッチ56dとを備えている。
【0014】また、テストパターン読取部5は、同時に
点灯するLEDの組合せを消費電力が等しくなるように
している。すなわち、図4(b) に示すように、青色LE
D51B用の第1のスイッチ56aと第1の赤色LED
51R1 用の第3のスイッチ56cとは、制御器6から
の第1のLED点灯制御パルスによって同時にオン/オ
フされ、緑色LED51G用の第2のスイッチ56bと
第2の赤色LED51R2 用の第4のスイッチ56dと
は、制御器6からの第2のLED点灯制御パルスによっ
て同時にオン/オフされ、各LED51B,51G,5
1R1 ,51R 2 は、図4(b) に示すように点滅するよ
うになっている。第1のLED点灯制御パルスと第2の
LED点灯制御パルスは、図4(b) に示すように、ハイ
とローのタイミングが逆になっている。つまり、第1の
LED点灯制御パルスがハイの時は第2のLED点灯制
御パルスがロー、第1のLED点灯制御パルスがローの
時は第2のLED点灯制御パルスがハイとなっている。
なお、第2のLED点灯制御パルスは、第1のLED点
灯制御パルスをインバータで反転させること等によって
得ることができる。
【0015】次に、この装置1の装置校正モードにおけ
る動作を説明する。制御器6は、図示しないプログラム
メモリが記憶するプログラムに従い、本装置1の起動時
等の所定のタイミングで装置校正モードを以下に説明す
る如く実行する。まず、制御器6は、図示しない用紙搬
送モータを駆動して用紙搬送路2に沿って用紙Pを搬送
させるとともに、画像形成ユニット3Y,3M,3C,
3Kに対応する色の画像信号を出力する。画像形成ユニ
ット3Y,3M,3C,3Kは、用紙P上に対応する色
のトナーでテストパターン7Y,7M,7C,7Kをそ
れぞれ形成する。すなわち、各画像形成ユニット3Y,
3M,3C,3Kの露光ユニット32は、帯電器31に
よって一様に帯電されている感光体ドラム30上に対応
する色の画像信号に基づいて静電潜像を形成する。現像
器33は、その静電潜像をトナーで現像し、転写器34
は、現像されたトナー像を用紙P上に転写する。用紙P
上に転写されたトナー像は定着器4にて用紙P上に定着
される。このようにして用紙P上に図2に示すように各
色のテストパターン7Y,7M,7C,7Kが形成され
る。そしてテストパターン7Y,7M,7C,7Kが形
成された用紙Pは、濃度検出位置2aを通過する際、制
御器6は、ハイとローのタイミングが逆になっている第
1のLED点灯制御パルスと第2のLED点灯制御パル
スをテストパターン読取部5に出力する。第1のスイッ
チ56aと第3のスイッチ56cが、第1のLED点灯
制御パルスによって同時にオン/オフし、第2のスイッ
チ56bと第4のスイッチ56dが、第2のLED点灯
制御パルスによって同時にオン/オフし、青色LED5
1Bと第1の赤色LED51R1 が同時に点滅し、緑色
LED51Gと第2の赤色LED51R2 が同時に点滅
する。Y受光回路54Yの受光素子53は、Yパッチ7
yからの反射光を受光し、M受光回路54Mの受光素子
53は、Mパッチ7mからの反射光を受光し、C受光回
路54Cの受光素子53は、Cパッチ7cからの反射光
を受光し、K受光回路54Kの受光素子53は、Kパッ
チ7kからの反射光を受光し、各々検出信号を制御器6
に出力する。
【0016】LED51を図4(b) に示すようにパルス
点灯させると、受光素子53の出力電圧もLED51の
点滅に応じて変化する。LED51B,51G,51R
1 ,51R2 が点灯し、パッチ7y,7m,7c,7k
からの反射光を受光した時の受光素子53の出力電圧を
読取電圧、同一のテストパターン7Y,7M,7C,7
Kにおけるパッチ7y,7m,7c,7k間の用紙Pの
白地からの反射光を受光した時の受光素子53の出力電
圧を白基準電圧、テストパターン7Y,7M,7C,7
Kの読み取りを開始する直前、あるいは直後のLED5
1B,51G,51R1 ,51R2 が消灯している時の
受光素子53の出力電圧をオフセット電圧とし、制御器
6は、Y,M,C,Kの色毎に補正データを以下の式に
より求める。 補正データ=(読取電圧−オフセット電圧)/(白基準
電圧−オフセット電圧) そして、制御器6は、この補正データが所定の値になる
ように画像形成ユニット3Y,3M,3C,3Kの帯電
器31,露光ユニット32,現像器33,転写器34お
よび定着器4の各部あるいは一部の動作を制御する。
【0017】次に、上述した本装置1の効果を説明す
る。全てのLED51B,51G,51R1 ,51R2
を同時にオン/オフさせると、LED51の点灯時と消
灯時との間ではLED51で消費される電力に違いが生
じるため、電源の内部抵抗や電源配線のインピーダンス
の影響により電源電圧が変動し、これに伴ってLED5
1の点灯時と消灯時との間でオフセット電圧に変動が生
じてしてしまう。実験によると、例えば、96mVのオ
フセット電圧の変動が生じる場合があった。この実験に
よる各読取ユニット50Y,50M,50C,50Kの
フルスケール電圧は3000mVであり、96mVのオ
フセット電圧変動はフルスケール電圧に対する変動割合
として計算すると3.2%に相当することになり、大き
な誤差要因となってしまう。これに対し、本装置1によ
れば、同時点灯するLEDの組合せを消費電力が等しく
なるようにしているので、オフセット電圧変動が3mV
に減少した。この結果、装置の校正を高精度に行え、用
紙P上に形成されるカラー画像の画質向上を図ることが
できる。また、同時に点灯するLEDの数を減らしたの
で、消費電力のピークを小さくできる。
【0018】なお、本発明は、上記実施の形態に限定さ
れず、種々に変形実施が可能である。例えば、同時に点
灯するLEDの組合せは、(青色LED1個+赤色LE
D2個)と(緑色LED1個+赤色LED2個)の組合
せでもよく、他の組合せでもよい。また、各LEDを順
次点灯してもよい。また、必ずしも消費電力のバランス
がとれている必要はなく、交互点灯することにより同時
点灯と比較してオフセット電圧の変動を小さくすること
ができる。また、本発明は、テストパターン読取部を備
えていない画像形成装置の検査装置にも適用できる。ま
た、同一の色のトナーで形成された複数のパッチの濃度
を複数の光源と複数の受光素子を用いて検出してもよ
い。これにより、読取速度が向上する。また、光源とし
て白色光を照射する複数の白色LED等を用い、Y,
M,C,Kの各色に対応する色フィルタを介してパッチ
からの反射光を受光素子で受光するようにしてもよい。
また、本実施の形態では、パッチからの反射光を受光す
るようにしたが、透過光を受光するようにしてもよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数の光照射手段を複数の組に分け、複数の組毎に異な
るタイミングでパルス点灯しているので、光照射手段の
点灯時と消灯時との間におけるオフセット電圧の変動が
小さくなり、この結果、オフセット電圧をキャンセルす
る補正が正確になることから、装置の校正を高精度に行
え、記録媒体上に形成される画像の画質向上を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像形成装置を示す
図である。
【図2】本実施の形態に係るテストパターンを示す図で
ある。
【図3】本実施の形態に係る読取ユニットを示す図であ
る。
【図4】(a) は本実施の形態に係るテストパターン読取
部の回路図、(b) はLEDの点灯タイミングを示す図で
ある。
【図5】従来の画像形成装置における受光素子の出力電
圧を示す図である。
【符号の説明】 1 カラー画像形成装置 2 用紙搬送路 2a 濃度検出位置 3Y,3M,3C,3K 画像形成ユニット 4 定着器 5 テストパターン読取部 6 制御器 7y Yパッチ 7Y Yテストパターン 7m Mパッチ 7M Mテストパターン 7c Cパッチ 7C Cテストパターン 7k Kパッチ 7K Kテストパターン 8 用紙搬送方向 30 感光体ドラム 31 帯電器 32 露光ユニット 33 現像器 34 転写器 50Y,50M,50C,50K 読取ユニット 51 LED 51B 青色(B)LED 51G 緑色(G)LED 51R1 第1の赤色(R1 )LED 51R2 第2の赤色(R2 )LED 52 集光レンズ 53 受光素子 54Y Y受光回路 54M M受光回路 54C C受光回路 54K K受光回路 55 電源部 56a 第1のスイッチ 56b 第2のスイッチ 56c 第3のスイッチ 56d 第4のスイッチ P 用紙 Ra, Rb, Rc, Rd 抵抗
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 酒井 義彦 神奈川県足柄上郡中井町境430 グリーン テクなかい富士ゼロックス株式会社内 (72)発明者 伊藤 久夫 神奈川県足柄上郡中井町境430 グリーン テクなかい富士ゼロックス株式会社内 Fターム(参考) 2H027 DE02 DE09 DE10 EA18 EB04 EC03 EC07 ED30 EE01 2H030 AA02 AA03 5C077 LL11 MM27 MP08 NP07 PP31 PP33 PP43 PQ05 SS04 TT03 TT05 TT06

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体上に装置校正用画像あるいは記録
    画像を形成する画像形成手段と、 前記記録媒体上に形成された前記装置校正用画像に駆動
    パルス信号に基づいて光を照射する複数の光照射手段
    と、 前記装置校正用画像からの反射光あるいは透過光を入力
    して前記装置校正用画像の濃度を検出する複数の光検出
    手段と、 前記複数の光照射手段を複数の組に分け、前記複数の光
    照射手段に前記複数の組毎に異なるタイミングで前記駆
    動パルス信号を出力する駆動手段と、 前記複数の光検出手段によって検出された前記装置校正
    用画像の濃度に基づいて前記画像形成手段の画像形成条
    件を制御して前記記録画像の濃度を所望の濃度にする制
    御手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記画像形成手段は、前記記録媒体上に前
    記装置校正用画像として色の異なる色材からなる複数の
    濃度基準画像を形成し、 前記複数の光照射手段および前記複数の光検出手段は、
    前記色材の色に対応して設けられ、 前記制御手段は、前記色材の色毎に前記画像形成条件を
    制御する構成の請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記複数の光照射手段は、前記色材の色と
    補色関係にある色の光を照射する複数の発光ダイオード
    を備えた構成の請求項2記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】前記複数の濃度基準画像は、それぞれイエ
    ロー、マゼンタ、シアンおよび黒の色材からなり、 前記複数の光照射手段は、イエローの色材からなる前記
    濃度基準画像に青色光を照射するN個の青色LEDと、
    マゼンタの色材からなる前記濃度基準画像に緑色光を照
    射するN個の緑色LEDと、シアンの色材からなる前記
    濃度基準画像に赤色光を照射するM個の第1の赤色LE
    Dと、黒の色材からなる前記濃度基準画像に赤色光を照
    射するM個の第2の赤色LEDとを備えた構成の請求項
    3記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】前記駆動手段は、前記N個の青色LEDお
    よび前記M個の第1の赤色LEDを第1の組とし、前記
    N個の緑色LEDおよび前記M個の第2の赤色LEDを
    第2の組とし、前記N個の青色LED、前記N個の緑色
    LED、前記M個の第1の赤色LEDおよび前記M個の
    第2の赤色LEDに前記第1および第2の組毎に異なる
    タイミングで前記駆動パルス信号を出力する構成の請求
    項4記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】前記画像形成手段は、前記記録媒体上に前
    記装置校正用画像として色の異なる色材からなる複数の
    濃度基準画像を形成し、 前記複数の光照射手段は、前記複数の濃度基準画像に白
    色光を照射する複数の白色光源を備え、 前記複数の光検出手段は、前記色材の色に対応する色フ
    ィルタを介して前記複数の濃度基準画像からの反射光あ
    るいは透過光を検出する複数の受光素子を備え、 前記制御手段は、前記色材の色毎に前記画像形成条件を
    制御する構成の請求項1記載の画像形成装置。
  7. 【請求項7】駆動パルス信号に基づいて対象物に光を照
    射する複数の光照射手段と、 前記対象物からの反射光あるいは透過光を検出する複数
    の光検出手段と、 前記複数の光照射手段を複数の組に分け、前記複数の光
    照射手段に前記複数の組毎に異なるタイミングで前記駆
    動パルス信号を出力する駆動手段とを備えたことを特徴
    とする光センサ。
  8. 【請求項8】前記対象物は、表面に色の異なる色材から
    なる複数の濃度基準画像が形成され、 前記複数の光照
    射手段および前記複数の光検出手段は、前記色材の色に
    対応して設けられた構成の請求項7記載の光センサ。
  9. 【請求項9】前記複数の光照射手段は、前記色材の色と
    補色関係にある色の光を照射する複数の発光ダイオード
    を備えた構成の請求項8記載の光センサ。
  10. 【請求項10】前記複数の濃度基準画像は、それぞれイ
    エロー、マゼンタ、シアンおよび黒の色材からなり、 前記複数の光照射手段は、イエローの色材からなる前記
    濃度基準画像に青色光を照射するN個の青色LEDと、
    マゼンタの色材からなる前記濃度基準画像に緑色光を照
    射するN個の緑色LEDと、シアンの色材からなる前記
    濃度基準画像に赤色光を照射するM個の第1の赤色LE
    Dと、黒の色材からなる前記濃度基準画像に赤色光を照
    射するM個の第2の赤色LEDとを備えた構成の請求項
    9記載の光センサ。
  11. 【請求項11】前記駆動手段は、前記N個の青色LED
    および前記M個の第1の赤色LEDを第1の組とし、前
    記N個の緑色LEDおよび前記M個の第2の赤色LED
    を第2の組とし、前記N個の青色LED、前記N個の緑
    色LED、前記M個の第1の赤色LEDおよび前記M個
    の第2の赤色LEDに前記第1および第2の組毎に異な
    るタイミングで前記駆動パルス信号を出力する構成の請
    求項10記載の光センサ。
  12. 【請求項12】前記対象物は、表面に色の異なる色材か
    らなる複数の濃度基準画像が形成され、 前記複数の光
    照射手段は、前記複数の濃度基準画像に白色光を照射す
    る複数の白色光源を備え、 前記複数の光検出手段は、前記色材の色に対応する色フ
    ィルタを介して前記複数の濃度基準画像からの反射光あ
    るいは透過光を検出する複数の受光素子を備えた構成の
    請求項7記載の光センサ。
JP10174747A 1998-06-22 1998-06-22 画像形成装置および光センサ Pending JP2000010367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10174747A JP2000010367A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 画像形成装置および光センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10174747A JP2000010367A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 画像形成装置および光センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000010367A true JP2000010367A (ja) 2000-01-14

Family

ID=15983984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10174747A Pending JP2000010367A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 画像形成装置および光センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000010367A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107833A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Canon Inc カラー画像形成装置システム、カラー画像形成装置システムの制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107833A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Canon Inc カラー画像形成装置システム、カラー画像形成装置システムの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7027139B2 (en) Photosensor apparatus and image forming apparatus
JPH06175452A (ja) 電子写真装置
JPH11218973A (ja) 画像形成装置
JP6468905B2 (ja) 画像形成装置
JPH04267274A (ja) カラー画像形成装置
JPH05249787A (ja) 画像形成装置
JP2007286524A (ja) 画像形成装置
JPH0419774A (ja) 現像装置
JP2008013289A (ja) 検出装置及び画像形成装置
JP2005352291A (ja) 画像形成装置
JP2000010367A (ja) 画像形成装置および光センサ
JPH1090961A (ja) 画像形成装置
JPH07111591B2 (ja) カラ−画像形成装置
US5087942A (en) Automatic set-up for electrophotographic copying of transparency originals
JP4773707B2 (ja) 画像形成装置
JP2000039747A (ja) 画像形成装置
JP2008233369A (ja) 濃度検出装置及び画像形成装置
JP4532979B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2005189704A (ja) 画像形成装置
JP3884780B2 (ja) 画像形成装置及びその階調特性補正方法
JP2006343599A (ja) カラー画像形成装置およびその制御方法
JPH09284556A (ja) 画像形成装置
JP2018081237A (ja) 画像形成装置
JPS63147177A (ja) 画像濃度制御方法
JPH09222780A (ja) 画像形成装置