JP2000007453A - 高耐熱性繊維強化セラミックス複合材料 - Google Patents

高耐熱性繊維強化セラミックス複合材料

Info

Publication number
JP2000007453A
JP2000007453A JP10195100A JP19510098A JP2000007453A JP 2000007453 A JP2000007453 A JP 2000007453A JP 10195100 A JP10195100 A JP 10195100A JP 19510098 A JP19510098 A JP 19510098A JP 2000007453 A JP2000007453 A JP 2000007453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
ceramic composite
fiber
silicon carbide
crystalline silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10195100A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Ishikawa
敏弘 石川
Shigeto Nakagawa
成人 中川
Hideharu Fukunaga
秀春 福永
Makoto Yoshida
吉田  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saibu Gas Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Toho Gas Co Ltd
Ube Corp
Original Assignee
Saibu Gas Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Ube Industries Ltd
Toho Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saibu Gas Co Ltd, Osaka Gas Co Ltd, Tokyo Gas Co Ltd, Ube Industries Ltd, Toho Gas Co Ltd filed Critical Saibu Gas Co Ltd
Priority to JP10195100A priority Critical patent/JP2000007453A/ja
Publication of JP2000007453A publication Critical patent/JP2000007453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた高温特性と割れにくさを共に有した繊
維強化セラミックス複合材料を提供する。 【解決手段】 α−Al23とY3Al512とから構成
されている凝固体からなるセラミックス複合材料を母材
とし、密度が2.7g/cm3以上で、引張強度および
弾性率が、それぞれ2GPa以上および250GPa以
上であり、SiCの焼結構造を有する耐アルカリ性の良
好な結晶性炭化ケイ素繊維で強化された繊維強化セラミ
ックス複合材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、室温から高温まで
の広い範囲にわたって機械的強度が大きく、且つ耐クリ
ープ特性が良好であり、更に割れにくさが付与された、
高温構造材としての使用に適した繊維強化セラミックス
複合材料に関する。
【0002】
【従来の技術】高温下で用いられるセラミックス材料と
してSiCやSi34のような非酸化物セラミックスや
アルミナ、ムライト、ジルコニアのような酸化物セラミ
ックスがある。しかしこれらの材料はいずれも高温特性
あるいは破壊靱性の面で十分でなく、高温構造材として
実用化していく上では問題となっている。
【0003】Journal of American Ceramics Society,7
6巻1号、29〜32ページ(1993)には、Al23−Y3
512共晶で示されるアルミナとイットリア・アルミ
ナ・ガーネット(以下において「YAG」と言うことが
ある。)とからなる複合体が開示されている。上記文献
29ページ右欄9〜10行の記載および同ページ図1お
よび図2から、上記複合体は、多結晶からなり、粒界相
を有していることがわかる。このことは、例えば、上記
文献30ページ左欄最終行〜同右欄1行の「破壊は通常
Al23−YAG界面に沿って走る亀裂を有するコロニ
ー境界に沿っており」との記載からも裏付けられる。そ
して、このコロニー境界が上記文献30ページの図2中
において他の部分に比較して組織が大きくなっている部
分で示されている。この複合材料は、歪み速度を一定に
した場合の応力は、1530℃および1650℃でサフ
ァイア繊維のそれとほぼ同程度でしかない。さらに、同
複合体は、複合体内部に気泡あるいはボイドを含有して
おり、高温において機械的強度が急激に低下することが
認められた。
【0004】この高温特性を飛躍的に改善する目的で、
特開平7−149597号、同7−187893号およ
び同8−81257号公報には、α−Al23相とYA
G相とからなる複合材料で、それらの相が単結晶/単結
晶、単結晶/多結晶、多結晶/多結晶で構成される従来
に全くない新規なセラミックス複合材料が提案されてい
る。これは、室温から高温にわたって優れた機械的強度
および耐クリープ特性を有し、特に高温におけるこれら
特性が飛躍的に改善されている。しかし、この複合材料
も、破壊に際しては、単体セラミックスと同様、一気に
最終破壊に至るブリトルな破壊挙動を示した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、α−
Al23とY3Al512とから構成されている凝固体か
らなるセラミックス複合材材料を、高耐熱性の繊維材で
強化することにより、優れた高温特性と割れにくさを共
に有した繊維強化セラミックス複合材料を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、α
−Al23とY3Al512とから構成されている凝固体
からなるセラミックス複合材料を、特願平9−2261
56号公報で開示されている結晶性炭化ケイ素繊維で強
化することにより達成される。以下に本発明の繊維強化
セラミックス複合材料を詳細に説明する。
【0007】本発明における母材となるセラミックス複
合材料は、製造条件を制御することによって、コロニ
ー、ボイドのない均一な組織になる。また、所定の成分
に調整した混合粉末を加圧焼結して得られる一般的な焼
結体に存在する粒界は存在しない。さらに、製造条件を
制御することによって複合材料がそれぞれ単結晶/単結
晶、単結晶/多結晶、多結晶/多結晶から構成されるセ
ラミックス複合材料とすることができる。本発明におい
て「単結晶」とは、X線回折において、特定の結晶面か
らの回折ピークのみが観察される状態の結晶構造を意味
する。本発明において繊維の引張強度および弾性率は、
JIS R−7601に従って、オリエンテックのテン
シロン(UTM-II-20)を用いて、ゲージ長さ;25mm、
クロスヘッドスピード;2mm/分で測定した。また、
繊維径は、ニコンのダイナスコープを用いて直接測定し
た。
【0008】本発明の繊維強化セラミックス複合材料で
は、上述のセラミックス複合材料からなる母材中に、結
晶性の炭化ケイ素繊維が繊維形状を保持したまま分散し
ている。この結晶性の炭化ケイ素繊維は、密度が2.7
g/cm3以上で、各元素の重量割合(合計で100重量
%)が、Si:55〜70%、C:30〜45%、A
l:0.06〜3.8%およびB:0.06〜0.5%
であり、SiCの焼結構造を有することを特徴とする。
【0009】あるいは、この結晶性の炭化ケイ素繊維
は、密度が2.7g/cm3以上であり、各元素の重量割
合(合計で100重量%)が、Si:55〜70%、
C:30〜45%、Al:0.06〜3.8%および
B:0〜0.2%、およびY:0.06〜3.8%およ
び/またはMg:0.06〜3.8%であり、SiCの
焼結構造を有することを特徴とする。この結晶性炭化ケ
イ素繊維は、特願平9−226156号により特許出願
されている「耐アルカリ性良好な結晶性炭化ケイ素繊
維」である。
【0010】本発明で用いられる結晶性炭化ケイ素繊維
の形状は、長繊維、短繊維、2次元あるいは3次元の各
種織物形状物のいずれであっても良い。また、繊維の含
有率については、特に制限されるものではない。
【0011】この結晶性炭化ケイ素繊維と、前述の母材
の界面には、適当な滑り層としての役割を演じる境界層
が存在している。この境界層の成分は、特に限定されな
いが、一般に繊維強化タイプのセラミックス複合材料の
界面層として用いられるものが挙げられる。例えば、炭
素、BN、モナザイト(例えば、リン酸ランタン等)、
炭素/炭化ケイ素の層状積層物等である。また、境界層
の耐酸化性を改善する目的で各種易酸化性の添加物が加
えられていても良い。
【0012】これらの境界層は、本発明の繊維強化セラ
ミックス複合材料を製造する前に、予め結晶性炭化ケイ
素に形成されていても良く、また同繊維強化セラミック
ス複合材料を製造する際に、母材として用いる酸化物層
中に存在する、極少量の活性酸素と結晶性炭化ケイ素繊
維の表面近傍層との間での下記のような反応により形成
させる炭素層であってもよい。 Sic+O2=SiO2+C
【0013】本発明の、繊維強化セラミックス複合材料
の製造方法は特に制限を受けないが、例えば以下の方法
によって調整することができる。
【0014】最初にα−Al23粉末およびY23粉末
を、目的とする成分比率のセラミックス複合材料を生成
する割合で混合して、混合粉末を調整する。混合方法に
ついては特別の制限はなく。乾式混合法および湿式混合
法のいずれも採用することが出来る。湿式混合法を用い
る際の媒体としては、メタノール、エタノールのような
アルコールが一般に使用される。
【0015】一方、結晶性炭化ケイ素繊維は、Alを
0.05〜3重量%、好ましくは0.1〜1重量%、お
よびBを0.05〜0.4重量%、好ましくは1.5〜
2.5重量%含有し、更に余剰の炭素を1重量%以上、
好ましくは1.5〜2.5重量%含有する非結晶の炭化
ケイ素繊維、あるいは、Alを0.05〜3重量%、好
ましくは0.1〜1重量%、およびBを0〜0.1重量
%、Yを0.05〜3重量%、好ましくは0.1〜1重
量%および/またはMgを0.05〜3重量%、好まし
くは0.1〜1重量%、および余剰の炭素を1重量%以
上含有する非結晶の炭化ケイ素繊維を摂氏1600〜2
100度の範囲の温度に加熱することによって調整され
る。この加熱処理法、アルゴン、ヘリウムのような不活
性ガス雰囲気下で行われる。
【0016】次いで、前述の混合粉末中に、適当な方法
により上記結晶性炭化ケイ素繊維を理設した後、公知の
炉、例えばアーク溶解炉を用いて、同混合粉末が溶離す
る温度、例えば摂氏1800〜2500度に加熱して溶
解する。引き続き、上記繊維材を含有する溶解物を一方
向に凝固させて、本発明の繊維強化セラミックス複合材
料を調整する。別の方法として、上記混合粉末のみを予
め溶解後に粉砕し、繊維材を理設後、再び溶解させ、一
方向凝固させる方法を採用することも出来る。
【0017】溶解凝固の際の雰囲気気圧力は、通常10
-3torr以下、好ましくは10-4torr以下であ
る。また、一方向に凝固させる時のルツボの移動速度、
換言するとセラミックス複合材料の生成速度は通常50
mm/時間以下、好ましくは1〜40mm/時間であ
る。雰囲気圧力および移動速度以外の調整条件はそれ自
体公知の条件と同様である。
【0018】溶解凝固の際の雰囲気圧力あるいはルツボ
の移動速度が条件範囲外になると、気泡またはボイドが
コロニー界面に生成しやすくなって、機械的強度および
クリープ特性の優れた複合材料を得ることは困難にな
る。
【0019】一方向凝固させる装置としては、垂直方向
に設置された円筒状の容器内にルツボが上下方向に移動
可能に収納されており、円筒状容器のほぼ中央部外周に
加熱用の誘導コイルが取り付けられており、容器内空間
を減圧にするための真空ポンプが設置されている、それ
自体公知の装置を使用することができる。
【0020】
【実施例】以下に実施例および比較例を示す。以下の各
例において、部は特にことわりの無い限り重量部を示
す。 参考例1 ナトリウム400gを含有する無水キシレンに、窒素ガ
ス気流下にキシレンを加熱還流させながら、ジメチルジ
クロロシラン1リットルを滴下し、引き続き10時間加
熱還流し沈澱物を生成させた。この沈澱を濾過し、メタ
ノール、ついで水で洗浄して、白色のポリジメチルシラ
ン420gを得た。
【0021】参考例2 ジフェニルジクロロシラン750gおよびホウ酸124
gを窒素ガス雰囲気下にn−ブチルエーテル中、100
〜120℃で加熱し、生成した白色樹脂状物をさらに真
空中400℃で1時間加熱することによって、フェニル
基含有ポリボロシロキサン530gを得た。
【0022】実施例1 強化用に使用された結晶性炭化ケイ素繊維は、以下の方
法により調整された。参考例1で得られたポリジメチル
シラン100部に参考例2で得られたフェニル基含有ポ
リボロシロキサン4部を添加し、窒素ガス雰囲気中、3
50℃で5時間熱縮合して、高分子量の有機ケイ素重合
体を得た。この有機ケイ素重合体100部を溶解したキ
シレン溶液にアルミニウム−トリ−(sec−ブトキシ
ド)を7部加え、窒素ガス気流下に310℃で架橋反応
させることによって、ポリアミノカルボシランを合成し
た。このポリアミノカルボシランを245℃で溶融紡糸
した後、空気中140℃で5時間加熱処理した後、これ
をさらに窒素中300℃で10時間加熱して不融化繊維
を得た。この不融化繊維を窒素中1500℃で連続焼成
し、炭化ケイ素系連続無機繊維を得た。
【0023】得られた連続無機繊維を1900℃のアル
ゴン中で連続加熱処理して結晶性炭化ケイ素繊維を合成
した。得られた炭化ケイ素系連続無機繊維の化学組成
は、Si:67wt%、C:31wt%、O:0.3wt%、
Al:0.8wt%、B:0.06wt%で、原子比でS
i:C:O:Al=1:1.08:0.008:0.0
12であった。この無機繊維の引張強度は270kg/
mm2、弾性率32t/mmで、緻密なSiCの焼結構
造からなっていた。また、密度は2.9g/cm3であ
った。
【0024】一方、母材成分である酸化物セラミックス
複合材料の原料は、以下の方法により調整された。α−
Al23粉末(住友化学工業製、商品名AKP−30)
およびY23粉末(信越化学工業製、微粉タイプ)を、
前者:後者のモル比が82:18になる割合で、エタノ
ールを用いて湿式ボールミルによって混合し、得られた
スラリーからロータリーエバポレーターを用いてエタノ
ールを除去した。このようにして調整された混合粉末中
に、上記結晶性炭化ケイ素繊維のチョップ状物を均一に
埋設し、チャンバー内に設置されたルツボに仕込み、1
-5torrの雰囲気圧力に維持して、高周波コイルを用い
てルツボを1850〜1900℃に加熱して、金型内の
混合粉末を溶解させた。次に、上記と同一の雰囲気圧力
下でルツボを5mm/hrの速度で降下させて一方向凝
固させて、セラミックス複合材料を得た。
【0025】この複合材料の凝固方向に対して直角な面
からのX線回折では、結晶性炭化ケイ素繊維に由来する
β−SiCの(111)、(200)、(220)およ
び(311)面に対応するピーク以外には、YAGの
(420)面からの回折に相当する2θ=33.26°
のピークのみが観察され、凝固方向に対して14°傾け
た面からのX線回折では、上記β−SiCの各面に対応
するピーク以外に、Al23の(110)面からの回折
に相当する2θ=37.78°のピークのみが観察され
た。このことから、本発明の母材であるセラミックス複
合材料は、Al23およびYAGの単結晶で構成されて
いることが確認された。なお、光学顕微鏡観察により、
本発明の母材であるセラミックス複合材料には、コロニ
ー、粒界相あるいは粗大粒子は観察されず、本母材が単
結晶Al23および単結晶YAGの均一な複合構造から
なることも観察された。
【0026】また、図1に示す光学顕微鏡写真、ならび
にX線マイクロアナライザーの分析結果から、同酸化物
の母材中には、原料として使用した結晶性炭化ケイ素繊
維が、繊維形状を保持したまま複合化されていることが
確認された。また、この繊維材と酸化物の母材界面で
は、成形中に適度な反応が進行し、炭素を主体として薄
い境界層の形成が認められた。
【0027】この繊維強化セラミックス複合材料の3点
曲げ強度は、1400℃、1500℃、1600℃およ
び1700℃で、それぞれ400、400、350およ
び300MPaを示した。また、材料中にV型ノッチを
入れて、3点曲げ試験により実施するSEVNB法によ
る破壊靭性の測定では、9.8MPam1/2の破壊靭性
値が得られた。これは、同法により測定した、窒化ケイ
素の5.65MPam1/2や炭化ケイ素の2.51MP
am1/2よりも明らかに大きな値であった。なお、セラ
ミックスの3点曲げ強度および破壊靭性は次のようにし
て測定した。 セラミックスの3点曲げ強度:JIS R−1601に
準拠して、島津製作所のオートグラフ(DSS-500)を用
い、試験片サイズ;3mm×4mm×40mmで、クロ
スヘッドスピード;0.5mm/分で測定した。 セラミックスの破壊靭性:日本機械学会論文集(A
編)、56巻、525号、1148−1153(199
0)に記載されている、“SEVNB法による破壊靭性
評価”に準じて、島津製作所のオートグラフ(DSS-50
0)を用いて測定した。
【0028】比較例1 結晶性炭化ケイ素を使用しないこと以外は、全て実施例
1と同様にして、セラミックス複合材料を調整した。こ
の複合材料の凝固方向に垂直な面および14°傾けた面
からのX線回折図を観察した結果、前者からは単結晶Y
AG(420)面からの回折ピークのみが観察され、ま
た後者からは、単結晶α−Al23の(110)面から
の回折ピークのみが観察され、上記母材成分である酸化
物は、Al23−YAGの単結晶から構成されているこ
とが確認された。
【0029】このセラミックス複合材料の3点曲げ強度
は、1400℃、1500℃、1600℃および170
0℃で、それぞれ490、490、410および370
MPaと優れていたが、材料中にV型ノッチを入れて、
3点曲げ試験により実施したSEVNB法による破壊靭
性の測定では、3.5MPam1/2と実施例1よりは明
らかに低い破壊靭性値しか得られなかった。
【0030】比較例2 実施例1の結晶性炭化ケイ素繊維の代わりに、ケイ素6
2.4wt%、炭素37.1wt%および酸素0.5wt%か
らなる非晶質の炭化ケイ素繊維を使用したこと以外は、
全て実施例1の方法に従って繊維強化セラミックス複合
材料を調整した。同セラミックス複合材料では、用いた
繊維材は、製造過程に分解しており、繊維形状を保持し
ていなかった。従って、加えた繊維による強化効果は全
く得られておらず、同セラミックスの3点曲げ強度も、
1400℃、1500℃、1600℃および1700℃
で200、200、150および130MPaと低く、
また破壊靭性値も3.2MPam1/2と低いものであっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は実施例1で得られた繊維強化セラミック
ス複合材料の組織を示す図面に代える光学顕微鏡写真で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 000000284 大阪瓦斯株式会社 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 (71)出願人 000221834 東邦瓦斯株式会社 愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号 (71)出願人 000196680 西部瓦斯株式会社 福岡県福岡市博多区千代1丁目17番1号 (72)発明者 石川 敏弘 山口県宇部市大字小串1978番地の5 宇部 興産株式会社宇部研究所内 (72)発明者 中川 成人 山口県宇部市大字小串1978番地の5 宇部 興産株式会社宇部研究所内 (72)発明者 福永 秀春 広島県広島市南区向洋新町3丁目31−36 (72)発明者 吉田 誠 広島県広島市鏡山2−360 ががら第二宿 舎2−406

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 α−Al23とY3Al512とから構成
    されている凝固体からなるセラミックス複合材料を母材
    とし、密度が2.7g/cm3以上で、引張強度および
    弾性率が、それぞれ2GPa以上および250GPa以
    上であり、SiCの焼結構造からなる耐アルカリ性の良
    好な結晶性炭化ケイ素繊維で強化された繊維強化セラミ
    ックス複合材料。
  2. 【請求項2】 母材のセラミックス複合材料中に、コロ
    ニーおよびポアがないことを特徴とする請求項1記載の
    繊維強化セラミックス複合材料。
  3. 【請求項3】 母材のセラミックス複合材料が、単結晶
    または多結晶のα−Al23と単結晶または多結晶のY
    3Al512とからなることを特徴とする請求項1または
    2記載の繊維強化セラミックス複合材料。
  4. 【請求項4】 結晶性炭化ケイ素繊維が、2.7g/cm3
    以上の密度を有しており、各元素の重量割合(合計で1
    00重量%)が、Si:55〜70%、C:30〜45
    %、Al:0.06〜3.8%およびB:0.06〜
    0.5%であり、SiCの焼結構造を有することを特徴
    とする請求項1〜3記載の繊維強化セラミックス複合材
    料。
  5. 【請求項5】結晶性炭化ケイ素繊維が、2.7g/cm3
    以上の密度を有しており、各元素の重量割合(合計で1
    00重量%)が、Si:55〜70%、C:30〜45
    %、Al:0.06〜3.8%およびB:0〜0.2
    %、およびY:0.06〜3.8%および/またはM
    g:0.06〜3.8%であり、SiCの焼結構造を有
    することを特徴とする請求項1〜3記載の繊維強化セラ
    ミックス複合材料。
JP10195100A 1998-06-25 1998-06-25 高耐熱性繊維強化セラミックス複合材料 Pending JP2000007453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10195100A JP2000007453A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 高耐熱性繊維強化セラミックス複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10195100A JP2000007453A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 高耐熱性繊維強化セラミックス複合材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000007453A true JP2000007453A (ja) 2000-01-11

Family

ID=16335530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10195100A Pending JP2000007453A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 高耐熱性繊維強化セラミックス複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000007453A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008309099A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Sanden Corp スクロール部材の製造方法
WO2021075411A1 (ja) * 2019-10-17 2021-04-22 株式会社Ihi セラミックス基複合材料及びその製造方法
CN112851384A (zh) * 2021-01-29 2021-05-28 中南大学 一种基于碳化硅纤维增强低温烧结陶瓷基复合材料的制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008309099A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Sanden Corp スクロール部材の製造方法
WO2021075411A1 (ja) * 2019-10-17 2021-04-22 株式会社Ihi セラミックス基複合材料及びその製造方法
JPWO2021075411A1 (ja) * 2019-10-17 2021-04-22
JP7173372B2 (ja) 2019-10-17 2022-11-16 株式会社Ihi セラミックス基複合材料及びその製造方法
EP4046978A4 (en) * 2019-10-17 2023-11-08 IHI Corporation CERAMIC MATRIX COMPOSITE AND PRODUCTION PROCESS THEREOF
CN112851384A (zh) * 2021-01-29 2021-05-28 中南大学 一种基于碳化硅纤维增强低温烧结陶瓷基复合材料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU722864B2 (en) Silicon carbide reinforced silicon carbide composite
Bunsell et al. Fine diameter ceramic fibres
JP4106086B2 (ja) セラミックス基繊維複合材料
JPH0239468B2 (ja)
JPH05105521A (ja) 炭素繊維強化窒化珪素質ナノ複合材及びその製造方法
JPH055785B2 (ja)
JP2003183979A (ja) 窒化ホウ素被覆炭化ケイ素系セラミックス繊維及びその製造方法並びに該繊維で強化されたセラミックス基複合材料
JPH05246760A (ja) ジルコニア系複合セラミック焼結体及びその製法
JP2016188439A (ja) 結晶性炭化ケイ素系セラミックス繊維及びその製造方法
JP3979311B2 (ja) 炭化ケイ素系セラミックス繊維及びその製造方法
JP2000007453A (ja) 高耐熱性繊維強化セラミックス複合材料
JPH0881275A (ja) SiC基繊維複合材料の製造方法
JP3141512B2 (ja) 炭化ケイ素系無機繊維強化セラミックス複合材料
JP2001181046A (ja) 無機繊維結合セラミックス及びその製造方法並びにそれを用いた高表面精度部材
EP0893420B1 (en) Sintered silicon carbide fibers bonded material
JP2000007452A (ja) 高耐熱性繊維強化セラミックス複合材料
JPH03109269A (ja) 炭素繊維強化サイアロン基セラミックス複合材料
JP2704475B2 (ja) 無機繊維強化セラミックス複合材料
JPH08169761A (ja) 炭化珪素基繊維複合材料の製造方法
JPH10120472A (ja) 無機繊維強化セラミックス複合材料
Bunsell et al. Ceramic fibre development and characterisation
JPH10140263A (ja) 金属−セラミックス複合材料の製造方法
JP2002316879A (ja) 高耐熱性無機繊維結合セラミックス接合体及びその接合方法
Noviyanto et al. Effects of Hot Pressing Condition on the Properties of SiC f/SiC Composites
JP4238620B2 (ja) 表面剥離を抑制した無機繊維結合セラミックスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926