JP2000004102A - 帯域フィルタ実装用の印刷回路基板 - Google Patents

帯域フィルタ実装用の印刷回路基板

Info

Publication number
JP2000004102A
JP2000004102A JP10315021A JP31502198A JP2000004102A JP 2000004102 A JP2000004102 A JP 2000004102A JP 10315021 A JP10315021 A JP 10315021A JP 31502198 A JP31502198 A JP 31502198A JP 2000004102 A JP2000004102 A JP 2000004102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
bandpass filter
pcb
input
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10315021A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumitoshi Kin
住年 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2000004102A publication Critical patent/JP2000004102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0243Printed circuits associated with mounted high frequency components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/024Dielectric details, e.g. changing the dielectric material around a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09072Hole or recess under component or special relationship between hole and component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/1006Non-printed filter
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高周波用帯域フィルタをPCBに実装しても
その特性劣化を抑制できるPCBを提供する。 【解決手段】 帯域フィルタの入出力端を接続する端子
と帯域フィルタの電源端を接続する端子との間に穴を開
ける、さらに溝を形成することにより、PCBによる寄
生容量を削減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高周波用帯域フィ
ルタの実装のための印刷回路基板に関する。
【0002】
【従来の技術】無線通信システムの構成要素は、印刷回
路基板(Printed Circuit Board:PCB)に実装され
る。例えば、帯域フィルタ(Band Pass Filter:RF
BPF)は別途に製造されてPCBに実装される。
【0003】図1Aは、本発明が適用される高周波用帯
域フィルタについて上方から見た斜視図であり、図1B
は下方から見た斜視図である。ここで、帯域フィルタは
誘電体フィルタより構成される。このような構造を有す
る高周波用帯域フィルタは、図2のようなPCBに実装
される。即ち、帯域フィルタの入力端10、出力端2
0、及び接地端30〜33はPCBの入力端40、出力
端50、及び接地端60〜63に各々接続される。
【0004】高周波用帯域フィルタがPCBに実装され
ると、PCBの誘電率εによって入力端40と接地端6
0〜63との間、及び接地端60〜63と出力端50と
の間に容量成分が存在することになり、この容量成分が
フィルタ特性を変化させてしまう。従って、要求特性を
満足するように設計された帯域フィルタが、PCBに実
装されることにより要求を満たさなくなる(損失増加、
センタ周波数の変化)。
【0005】図3は高周波用帯域フィルタ単体の、図4
はPCB実装時のスミスチャートである。帯域フィルタ
単体の場合は、図3の波形Aよりインピーダンスが誘導
性位置にあり、波形Bより帯域幅が広いことが判る。し
かし、帯域フィルタがPCBに実装された場合は、図4
の波形Aよりインピーダンスがより多く容量成分を有す
るように変化し、波形Bより帯域幅が狭くなることが判
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このようにPCBに実
装することにより特性が劣化してしまう。このような特
性劣化は、PCB材質の誘電率εに起因する。特性劣化
を防ぐためには、帯域フィルタをPCBを考慮に入れて
設計する必要があり、これは設計者に大きな負担とな
る。
【0007】本発明の目的は、高周波用帯域フィルタを
PCBに実装してもその特性劣化を抑制できるPCBを
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上のような課題を解決
する本発明のPCBは、帯域フィルタの入出力端を接続
する端子と帯域フィルタの電源端を接続する端子との間
に穴を開けることを特徴とする。また、さらに帯域フィ
ルタの入出力端を接続する端子と帯域フィルタの電源端
を接続する端子との間に溝を形成する。この、穴及び溝
により信号端と電源端との間の誘電率が下がり、容量成
分の影響を減らすことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従う好適な実施形
態を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0010】図5は本発明のPCBであって、このPC
Bには、図1に示した高周波用帯域フィルタが実装され
る。
【0011】本発明のPCBには、入力端40、出力端
50、接地端60〜63が備えられる。入力端40には
高周波用帯域フィルタの入力端10が、出力端50には
帯域フィルタの出力端20が各々接続される。接地端6
1は入力端40と出力端50との間に位置し、帯域フィ
ルタの接地端31が、接地端62には帯域フィルタの接
地端32が、接地端63には帯域フィルタの接地端33
が各々接続される。
【0012】また本発明のPCBは、PCBを貫通する
第1ホール〜第4ホール81〜84を有する。第1ホー
ル81は入力端40と接地端61との間、第2ホール8
2は接地端61と出力端50との間、第3ホール83は
入力端40と接地端62との間、第4ホール84は出力
端50と接地端63との間に位置する。また、入力端4
0と接地端61との間、及び接地端61と出力端50と
の間には各々溝が形成され、入力端40と接地端62と
の間、及び出力端50と接地端63との間にも、入力端
40と接地端61との間、及び接地端61と出力端50
との間に形成された溝と同じ幅の溝が各々形成される。
この時、第1ホール〜第4ホール81〜84の直径は、
それらの該当溝の幅より大きいか、又は等しい。
【0013】第1ホール〜第4ホール81〜84は、帯
域フィルタがPCBに実装される時、入力端40と接地
端61との間、接地端61と出力端50との間、入力端
40と接地端62との間、出力端50と接地端63との
間にできる容量成分を取り除くためのものである。即
ち、それらホールをあけないと、入力端40と接地端6
0、61との間、及び接地端60、61と出力端50と
の間にはPCB材質の誘電率εによる容量成分が存在す
ることになる。しかしホールをあけることにより、入力
端40と接地端60、61との間、及び接地端60、6
1と出力端50との間にはPCB材質の誘電率εに代わ
って空気の誘電率εが存在するようになる。従って、
PCB材質の高い誘電率による容量成分を最小化し得
る。
【0014】図6は、本発明のPCBに高周波用帯域フ
ィルタを実装した場合のフィルタ特性を示す。
【0015】波形Aよりフィルタのインピーダンスが誘
導性の方へ戻り、波形Bより図4と比較して帯域幅が広
くなったことが判る。表1は、高周波用帯域フィルタ
が、単体の場合、従来のPCBに実装された場合、本発
明のPCBに実装された場合のインピーダンス特性を示
す。各値は図3、図4、図6のスミスチャートに基づ
く。
【表1】
【0016】表1の1、2、3は図3、図4、図6に示
した波形Aの各地点を示す。表1を参照すれば、従来の
PCBに実装した場合のインピーダンス(-17.9370Ω、
-7.1318Ω、-49.3240Ω)は、帯域フィルタ単体の場合
より多くの容量成分を有する値に変化する。しかし本発
明のPCBに帯域フィルタを実装した場合のインピーダ
ンス(-3.3867Ω、-4.9453Ω、-1.7773Ω)は、従来の
PCBに帯域フィルタを実装した場合に比べて、帯域フ
ィルタが単独に存在する時のインピーダンス特性に近い
ことが判る。
【0017】
【発明の効果】本発明のPCBによりは、PCBの信号
端と電源端との間に発生する容量成分を取り除くことが
でき、実装時に発生する実装部品の特性劣化を最小にす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】高周波用帯域フィルタの外部構造。
【図2】従来のPCB。
【図3】高周波用帯域フィルタのスミスチャート。
【図4】高周波用帯域フィルタをPCBに実装した時の
スミスチャート。
【図5】本発明のPCB。
【図6】高周波用帯域フィルタを本発明のPCBに実装
した時のスミスチャート。
【符号の説明】
10、40 入力端 20、50 出力端 30、31、32、33、60、61、62、63 接
地端 81、82、83、84 ホール

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯域フィルタの入出力端を接続する端子
    と帯域フィルタの電源端を接続する端子との間に穴を開
    けることを特徴とする印刷回路基板。
  2. 【請求項2】 帯域フィルタの入出力端を接続する端子
    と帯域フィルタの電源端を接続する端子との間に溝を形
    成する請求項1記載の印刷回路基板。
JP10315021A 1997-11-06 1998-11-05 帯域フィルタ実装用の印刷回路基板 Pending JP2000004102A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1997P58419 1997-11-06
KR1019970058419A KR100285957B1 (ko) 1997-11-06 1997-11-06 고주파용대역통과필터의실장을위한인쇄회로기판및그설계방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000004102A true JP2000004102A (ja) 2000-01-07

Family

ID=37055749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10315021A Pending JP2000004102A (ja) 1997-11-06 1998-11-05 帯域フィルタ実装用の印刷回路基板

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6207906B1 (ja)
EP (1) EP0921715B1 (ja)
JP (1) JP2000004102A (ja)
KR (1) KR100285957B1 (ja)
DE (1) DE69835797T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006149A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Hosiden Corp 電子部品
CN110167251A (zh) * 2018-02-10 2019-08-23 欣强电子(清远)有限公司 一种具有加速孔的光模块线路板结构及其制作方法
DE102022122333A1 (de) * 2022-09-02 2024-03-07 WiredSense GmbH Verstärkerschaltung zur breitbandigen und rauscharmen Verstärkung einer kapazitiven Stromquelle und ein Sensorsystem

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4004256A (en) * 1974-06-10 1977-01-18 Duncan David M High frequency amplifier stage with input reference translation and output matching
DE2949184A1 (de) * 1979-12-06 1981-07-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrische leiterplatte
JPH01270289A (ja) * 1988-04-21 1989-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線基板
JPH069287B2 (ja) * 1989-05-10 1994-02-02 松下電工株式会社 プリント配線板
WO1992003033A1 (en) * 1990-07-30 1992-02-20 Motorola, Inc. Compliancy tolerant pattern for circuit carrying substrates
JPH04294602A (ja) * 1991-03-23 1992-10-19 Nec Corp マイクロ波回路基板
GB9216915D0 (en) * 1992-08-10 1992-09-23 Applied Radiation Lab Improved radio frequency filter
FI99216C (fi) * 1993-07-02 1997-10-27 Lk Products Oy Dielektrinen suodatin
JP3480014B2 (ja) * 1993-12-07 2003-12-15 株式会社村田製作所 表面実装型誘電体フィルタ
JPH07221510A (ja) * 1994-02-03 1995-08-18 Advantest Corp プリント基板を用いた高速信号の伝送線路
JPH07240659A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Mitsumi Electric Co Ltd 表面実装sawフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69835797T2 (de) 2007-09-13
KR19990038601A (ko) 1999-06-05
KR100285957B1 (ko) 2001-07-12
DE69835797D1 (de) 2006-10-19
EP0921715B1 (en) 2006-09-06
US6207906B1 (en) 2001-03-27
EP0921715A1 (en) 1999-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4879533A (en) Surface mount filter with integral transmission line connection
US6522220B2 (en) Frequency variable filter, antenna duplexer, and communication apparatus incorporating the same
JPH05508067A (ja) 自己遮蔽上下面を有する半波共振器誘電体フィルタ構造
US6850127B2 (en) Laminated electronic component
US6492886B1 (en) Laminated filter, duplexer, and mobile communication apparatus using the same
EP1119069A2 (en) Dielectric filter, antenna sharing device, and communication device
KR100201751B1 (ko) 유전체 필터장치
JP2000114804A (ja) アンテナ共用器及び通信機装置
JP2000004102A (ja) 帯域フィルタ実装用の印刷回路基板
EP1076374A2 (en) Nonreciprocal circuit device, composite electronic component, and communication apparatus incorporating the same
JP2005101946A (ja) 電力分配合成器
JPS632404A (ja) 誘電体フイルタの帯域幅調整方法
JPS64841B2 (ja)
EP0827232B1 (en) Dielectric filter
JPH05167310A (ja) 誘電体フィルタおよび共振器
KR100581633B1 (ko) 적층형 세라믹 칩 필터
JPH05102710A (ja) 高周波伝送回路
US6429753B1 (en) High-frequency filter, complex electronic component using the same, and portable radio apparatus using the same
JPH10190311A (ja) 誘電体フィルタ
JPH0846403A (ja) 誘電体フィルタ用基板及び誘電体フィルタ
JP3282405B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0134402B2 (ja)
JPH0832308A (ja) 誘電体フィルタとその特性調整方法
JP2001068903A (ja) 誘電体フィルタ
JPH07263916A (ja) 誘電体共振器を含む信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000913