JPH05266144A - デ−タ処理システム及び方法 - Google Patents

デ−タ処理システム及び方法

Info

Publication number
JPH05266144A
JPH05266144A JP8035991A JP8035991A JPH05266144A JP H05266144 A JPH05266144 A JP H05266144A JP 8035991 A JP8035991 A JP 8035991A JP 8035991 A JP8035991 A JP 8035991A JP H05266144 A JPH05266144 A JP H05266144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaluation
input
combination
output
evaluation target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8035991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3177746B2 (ja
Inventor
Akira Kagami
晃 加賀美
Mitsutaka Kosaka
満隆 小坂
Hiroaki Koyama
洋明 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8035991A priority Critical patent/JP3177746B2/ja
Priority to US07/853,515 priority patent/US5450314A/en
Publication of JPH05266144A publication Critical patent/JPH05266144A/ja
Priority to US08/472,064 priority patent/US5724484A/en
Priority to US08/957,560 priority patent/US5974422A/en
Priority to US09/441,660 priority patent/US6665686B1/en
Priority to US09/805,106 priority patent/US6578023B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3177746B2 publication Critical patent/JP3177746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/583Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99948Application of database or data structure, e.g. distributed, multimedia, or image
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S715/00Data processing: presentation processing of document, operator interface processing, and screen saver display processing
    • Y10S715/977Dynamic icon, e.g. animated or live action

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高度かつ多様な感性が要求される分析/判断
業務を、人間に代わって、十分満足できる精度レベル
で、均一かつ安定的に遂行するデ−タ処理システム及び
方法を提供することにある。 【構成】 本システムは、計算機と、評価対象入力装置
と、出力装置と、記憶装置および入力装置とから構成さ
れ、計算機においては、入力した評価対象を少なくとも
一つの構成要素に分割し、構成要素を組み合わせて評価
対象を合成して出力し、出力した評価対象における構成
要素の組み合わせと評価情報とを対応付け、対応関係を
分類して評価基準を得、新たに入力した対応関係と評価
基準とを比較し、組み合わせ変更に関わる要素を指定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、感覚に対する人間のあ
いまいな反応特性である感性に基づいた分析/判断業務
を支援するデータ処理に係り、特に、高度かつ多様な感
性が要求される分析/判断業務を支援するに好適なデー
タ処理システム及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】感性データ処理システムとは、人間の感
性に関わるデータを処理するシステムである。この種の
システムの従来例については、例えば長町三生著「感性
工学」(海文堂、1989)pp.43〜84に記載が
ある。これによれば、従来システム(感性工学エキスパ
ートシステム)は、複数の形容詞群をユ−ザが入力し、
形容詞群の表す主たるイメージを抽出し、イメージによ
く合致する形容詞だけに絞り込み、絞り込んだ形容詞で
表現されるデザイン要素を独立に選択し、合成して出力
する。出力結果に満足できない場合は、各要素を独立に
変更する。なお、デザイン要素と形容詞の対応関係は、
各々のデザイン要素を含むデザイン全体に対する、形容
詞対のSD(Semantic Differenti
al)尺度を用いたアンケート結果を数量化理論I類で
処理して評価点として得る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
システムの利用は、ユーザが自分の好む形容詞を入力す
ることから始まる。ところが、形容詞の使い方(ユーザ
が抱くイメージ)には個人差がある。特に、複雑かつ微
妙で、変化の激しいファッションの好み等は、形容詞だ
けでは正確に表現しきれないと言える。このように従来
システムは、使い方において個人差の顕著な形容詞を唯
一の入力としているため、正しくユーザの感性を分析/
活用できないという問題があった。また、一般に人間の
感性に基づく評価は、ディザイン要素の組み合わせに対
して加法性が成立しない。組み合わせが評価を上げる場
合もあれば、評価を下げる場合もある。つまり、ディザ
イン要素を個々に最適化しても、組み合わせが最適化さ
れるとは限らない。この観点から、従来システムは、単
一ディザイン要素に対する評価をそれぞれ独立に収集
し、複数のディザイン要素の組み合わせを単一ディザイ
ン要素の単純和で構成し、独立に合成するので、あまり
操作性が良くないという問題があった。本発明は上記事
情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、
従来の技術における上述の如き問題を解消し、ファッシ
ョン商品のお薦めコーディネート提案等の高度かつ多様
な感性が要求される分析/判断業務を、人間に代わっ
て、十分満足できる精度レベルで、均一かつ安定的に遂
行するデ−タ処理システム及び方法を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、評価対
象を入力する評価対象入力装置と、記憶装置と、入力し
た評価対象を少なくとも一つの構成要素に分割し、記憶
装置に格納する手段と、分割した少なくとも一つの構成
要素を組み合わせて評価対象を合成する手段と、合成し
た評価対象を出力する出力装置と、入力装置と、出力し
た評価対象と評価情報との対応を入力装置から入力する
手段と、評価対象を構成する要素の組み合わせと評価と
の対応関係を評価基準として分類し、記憶装置に格納す
る手段と、記憶装置に格納された評価基準と、新たに入
力した構成要素の組み合わせと評価との対応関係とを比
較する手段と、組み合わせを変更したい要素または変更
したくない要素の指定情報を入力装置から入力する手段
とを有することによって、達成される。
【0005】
【作用】本発明に係るデータ処理システムにおいて、入
力装置からユ−ザが直接入力する評価情報は、例えば、
「好きか嫌いか」「どちらがすきか」「気に入りました
か」「今度はいかがですか」等の情報であり、これは評
価対象(デザイン等)に対してくだす直接的な判定に関
する感性である。したがって、この評価情報は、使用法
に顕著な個人差が存在する形容詞のような中間表現の感
性と異なり、より正確な感性分析が可能となる。また、
記憶装置には評価対象を構成する要素の組み合わせに対
する評価を蓄積しているので、現行の組み合わせ案が気
に入らない場合、別の望ましい組み合わせとそっくり入
れ替えることができる。さらに、現行の組み合わせ中の
特定の要素を指示する手段により、気に入った要素を残
したまま、他の要素だけを入れ替えた望ましい組み合わ
せを提示することもできる。これらにより、ユーザが所
望の評価対象を早くかつ正確に入手できる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。図1は本発明の実施例であるデータ処理システム
の基本構成図である。ここでは、感性を評価基準、感性
が評価する対象(例えば、デザイン等)を評価対象と呼
ぶものとする。本システムは、評価対象を人間の感覚で
検知できる形式で入力する評価対象入力装置202と、
各種の情報を記憶する記憶装置203と、入力した評価
対象を少なくとも一つの構成要素に分割し、記憶装置2
03に格納する手段101と、分割した少なくとも一つ
の構成要素を組み合わせて評価対象を合成する手段10
2と、合成した評価対象を人間の感覚で検知できる形式
で出力する出力装置206と、ユーザが自分の意思を入
力する入力装置205と、出力した評価対象と評価情報
との対応を入力装置205から入力する手段103と、
評価対象を構成する要素の組み合わせと評価との対応関
係を評価基準として分類し、記憶装置203に格納する
手段104と、記憶装置203に格納された評価基準
と、新たに入力した構成要素の組み合わせと評価との対
応関係とを比較する手段105と、組み合わせを変更し
たい要素または変更したくない要素の指定情報を入力装
置205から入力する手段106とを有する。
【0007】上記システムを実現する装置構成は、図2
に示すように、計算機201に評価対象入力装置20
2、出力装置206、記憶装置203及び入力装置20
5を接続したものとなる。人間は、視覚から得る情報量
が他の感覚器から得る情報より圧倒的に多いため、評価
対象として視覚情報を扱うことが望ましい。しかし、当
然のことながら、聴覚情報である音声等の他の感覚情報
を扱ってもよい。
【0008】評価対象入力装置202としては、イメー
ジスキャナまたはイメージリーダと呼ばれるような画像
入力装置がある。これらの画像入力装置は、白黒の2値
画像やハーフトーン画像を読み取るものでもよいが、フ
ルカラーまたは自然色と呼ばれるような豊富な色を扱え
るものがより望ましい。この要件を満たせば、テレビカ
メラのようなものでもよい。また、音声を評価対象とす
る場合には、マイクロフォンのような音声入力装置とす
る。出力装置206は、本発明を実施する上ではカラー
の表示装置、特に高精細なカラーグラフィックディスプ
レイが望ましいことは言うまでもない。あるいは、カラ
ープリンターでもよい。記憶装置203は、磁気記憶装
置に限らず、光ディスクや半導体メモリであってもよ
い。要は、プログラムの実行や画像のファイルを格納す
るために十分な容量を備えていればよい。入力装置20
5は、図2ではポインティングデバイス(マウス)を示
してあるが、キーボード等の他の入力装置を用いてもよ
いし、それらを組み合わせて用いてもよい。以上の説明
から当業者は直ちに類推できるように、本発明を実施す
る装置構成は、一般に計算機または計算機システムと呼
ばれるものであればよい。具体的には、大型計算機、ワ
ークステーション、パーソナルコンピュータであればよ
い。当然のこととして、本発明を実施するために、製作
した専用装置であっても、上述のような周辺機器の機能
が充足されればよい。
【0009】本システムの内部処理は、大別して、感性
データの収集系と活用系とから構成されている。まず、
収集系の処理フローについて、図3を用いて説明する。
収集系では、できるだけ多くのユーザからあまねく感性
データを収集し、分類する。評価対象を評価対象入力装
置202から入力し(ステップ301)、出力装置20
6に出力する(ステップ302)。入力した評価対象を
少なくとも一つの構成要素に分割し、記憶装置203に
格納する(ステップ303)。出力した評価対象に対す
る評価情報をユーザに入力装置205から入力させ、構
成要素の組み合わせと評価とを対応付ける(ステップ3
04)。このユーザからの対応付けに基づいて、構成要
素の組み合わせと評価との対応関係を分類し、評価基準
として記憶装置203に格納する(ステップ305)。
【0010】次に、活用系の処理フローについて、図4
を用いて説明する。活用系の主たる機能は、収集した評
価基準をもとに特定ユーザの評価基準を分析し、その分
析結果を用いて特定ユーザから高く評価される評価対象
を作成する。任意の評価基準を選択し、その評価基準に
より高く評価される代表的な構成要素の組み合わせを記
憶装置203から抽出し、構成要素を組み合わせて評価
対象を合成して出力装置206に出力する(ステップ4
01)。出力した評価対象に対する評価情報をユーザに
入力装置205から入力させ、構成要素の組み合わせと
評価とを対応付ける(ステップ402)。この対応関係
と記憶装置203に格納された評価基準との比較によ
り、ユーザの評価基準を同定する(ステップ403)。
以上を、同定の精度が十分であると判定されるまで繰り
返す(ステップ404)。同定したユーザの評価基準に
高く評価される構成要素の組み合わせを作成し、構成要
素を組み合わせて評価対象を合成して出力装置206に
出力する(ステップ405)。出力した評価対象に対す
る評価情報をユーザに入力装置205から入力させる
(ステップ406)。評価が低い場合には(ステップ4
07)、組み合わせを変更したい要素または変更したく
ない要素の指定情報をユーザに入力装置205から入力
させる(ステップ408)。ユーザからの指定に基づい
て要素の組み合わせを変更し、ステップ405に戻って
新しく評価対象を合成して、出力装置206に出力す
る。以上をユーザが満足するまで繰り返す(ステップ4
07)。なお、数回程度繰り返してなお満足できない場
合は、感性の同定をやり直すか、収集系に戻って感性デ
ータベースを作り直す。
【0011】以下、データ処理システムを婦人服のお薦
めコーディネートの提案システムとして実現する場合に
ついて、すなわち、評価基準としてデザイン画像の「好
き嫌い」を判定する感性を利用して、評価対象として婦
人服コーディネートのデザイン画像を設定するケ−スを
詳細に説明する。本システムは、百貨店やファッション
専門店等の衣料品小売業の店頭において、対面販売時の
販売促進ツールとして利用される。また、本システムの
構成は、図1と全く同じであり、ただ、ここでは、計算
機201としてワークステーション本体を、評価対象入
力装置202としてカラーイメージスキャナを、入力装
置205としてマウスを、記憶装置203として磁気デ
ィスク装置を、出力装置206としてグラフィックディ
スプレイを、それぞれ採用して構成する。
【0012】図5は、同システムにおける感性データ収
集系の詳細処理フロー図であり、図6は感性データ活用
系の詳細処理フロー図である。図5より順次説明する。 <ステップ501>:デザイン画像の入力 カラーイメージスキャナ202を用いて、図7に示すよ
うなトップス702(例えばブラウス)とボトムス70
3(例えばスカート)のどちらか一方、または両者のコ
ーディネートのデザイン画像701を入力する。このと
き、コーディネート画像701の縮尺情報705、例え
ば原寸との比率(ここでは20分の1)も合わせて入力
する。 <ステップ502>:デザイン画像の出力 入力したコーディネートのデザイン画像701を、グラ
フィックディスプレイ206に出力する。 <ステップ503>:デザイン画像の要素分割 入力したコーディネートのデザイン画像701を、まず
トップス702とボトムス703とに分割する。ただ
し、最初からトップス702またはボトムス703のど
ちらか一方だけが入力された場合は、当然のことなが
ら、以下の分割処理は不要となる。まず、入力したデザ
イン画像の中に、既に磁気ディスク装置203に格納し
ている要素画像があるか否かを調べる。これには、当業
者によく知られている特定画像のパターンマッチング処
理を用いる。この際、要素の種類706(トップスまた
はボトムス)や、それが対象画像上のどこにあるか等の
おおまかな情報をマウス205で指示すれば、パターン
マッチングの精度と速度を格段に高めることができる。
要素画像が既に構造モデルとして格納されている場合に
は、該当する要素画像を切り出し、その領域だけ他とは
異なる態様、例えばブリンク等で表示すればわかりやす
い。また、未格納の要素画像については、ユーザがマウ
ス205で輪郭線をなぞることにより、または、基準と
するいくつかの点だけ入力し、システムがその間を直線
または曲線でなめらかに補間して切り出す。ここでは、
デザイン画像701から、トップスの要素画像702、
ボトムスの要素画像703がそれぞれ切り出され、縮尺
情報705を用いて標準スケールとなるよう大きさを調
整した後、磁気ディスク装置203に格納する。また、
要素画像702、703は、画像処理によってさらにそ
の特徴量、例えば属性シ−ト(トップス)706に示す
色や部分要素である首エリの形(V形・・)、ボトムス
の型(タイト・・)等まで細かく分解し数値化する。色
の場合はRGB3原色の光強度を抽出してそのまま用い
る。またエリの形等の場合は、予め磁気ディスク装置2
03に登録してあるエリの基本形状704を特定パター
ンとしたマッチング処理により抽出し、合致した場合に
その記号を付与する。なお、図8に示すように、予め婦
人体型のモデルイメージ801をS、M、L、LLの4
サイズ分を標準スケールで用意し、磁気ディスク装置2
03に格納しておく。要素画像の合成は、このモデルイ
メージ801の上に、要素画像を切り貼りして実現す
る。要素画像を切り貼りする基準位置は、モデルイメー
ジ801の上に貼られた2次元座標系i−j軸のメッシ
ュ座標を用いて表現する。 <ステップ504>:デザイン画像の評価入力 出力したデザイン画像701に対する評価は、婦人服の
コーディネートをイメージする複数の形容詞対のSD尺
度を用いて行う。図9に示すように、例えば、形容詞対
「かわいらしい─かわいらしくない」等をプラスイメ−
ジとマイナスイメ−ジとして5段階に区切り、この5段
階に区切った評価点をデザイン画像と同時に出力し、ユ
−ザにそのいずれかをマウス205で選択入力させる。
なお、形容詞は予め因子分析により、基本因子別に分類
し、分類内の形容詞間の相関値を算出しておく。以下、
便宜上、基本因子で表わせる感性のことを基本感性と呼
び、形容詞対で表わせる感性のことを詳細感性と呼ぶも
のとする。 <ステップ505>:デザイン画像の評価基準の生成 デザイン画像に対する形容詞対のSD尺度による評価結
果は、数量化理論I類によって統計処理し、デザイン画
像の要素の組み合わせと評価点とが形容詞対別に得られ
る。図10には、例えば、形容詞対「かわいらしい─か
わいらしくない」について、デザイン画像の要素の組み
合わせ、首エリの形と色・・に対する評価点を示した。
なお、上述したごとく、ステップ504およびステップ
505のここまでの処理に、従来システムの技術をその
まま用いてもよい。
【0013】前述の対応関係を図11に示す多層型のニ
ューラルネットワーク(入力層:1101、中間層:1
102、出力層:1103)で学習する。学習方法とし
ては、一般に良く知られているバックプロパゲーション
法を用いる。ネットワークの入力信号は記号化されたデ
ザイン画像の要素であるトップス、ボトムス及び要素特
徴量(属性シ−ト)706の組み合わせパターンであ
り、一方、出力信号(教師信号も同じ)は形容詞別の評
価点列を示す評価学習シ−ト1104である。この評価
学習シ−ト1104は、基本感性毎に例えばI類に相当
する形容詞対「知的な−知的でない」、「上品な−上品
でない」に対する評価点を示す。学習したニューラルネ
ットワークに、未知の組み合わせを含む可能な限りのデ
ザイン画像の要素の組み合わせを入力し、各々の形容詞
別評価点をシミュレ−トする。この結果の中から、形容
詞別に一定値(例えば、0.5)以上の評価点を示した
デザイン画像の要素の組み合わせを抽出し、評価点の大
きい順に整列する。後の検索の便を考慮して、各要素を
キーとするファイルもそれぞれ作成し、磁気ディスク装
置203に格納する。以下、このファイル群を総称し
て、感性データベース1201(図12)と呼ぶ。図1
2には、ブラウス(首エリ、白・・)をキ−アイテムと
するファイルに、形容詞対「かわいらしい−かわいらし
くない」に対してスカ−トの型とスカ−トの色を組み合
わせたときの評価点を示す。
【0014】図5の各ステップは、一般かつ多数のユー
ザ(評価者)を対象とした。一方、図6の各ステップで
は、一人もしくは特定のグループに属するユーザのみを
対象とする。 <ステップ601>:ユーザ感性と基本感性との比較 ある基本感性を仮定し、感性データベース1201を検
索して、その代表的な形容詞対イメージを最も強く表現
するコーディネート(デザイン画像を構成している要素
の組み合わせ方法)を抽出する。次に、抽出した組み合
わせ方法に基づき、要素画像を標準の婦人体型のモデル
イメージ上に貼り付けてコーディネートのデザイン画像
を合成し、図13に示すように、グラフィックディスプ
レイ206に出力する。出力したデザイン画像に対する
評価は、評価者が「好きか嫌いか」の感性で入力する。
例えば、ボタン1301のうち、該当する方をマウス2
05でピックする。基本的には、「好き」が選択された
コーディネート画像の元となった評価基準が、特定ユー
ザの感性であると判断する。以上の処理を、全ての基本
感性について繰り返す。 <ステップ602>:ユーザ感性と詳細感性との比較 ここでは、ユーザ感性をより正確に分析する。上記ステ
ップで「好き」と判定された基本感性中の詳細感性毎
に、デザイン画像を合成し、図14に示すように、複数
同時にグラフィックディスプレイ206に出力する。同
時に出力したデザイン画像の「どちらが好きか」をボタ
ン1401のピックにより入力する。このようにして、
多数ある詳細感性を素早く絞り込む。 <ステップ603>:分析したユーザ感性に基づくデザ
イン画像の出力 まず、感性データベース1201中に、分析したユーザ
感性を見つける。指定されている(最初はデフォルト
値)要素の組み合わせ、例えばトップスはブラウス、ボ
トムスはズボンという指定に従い、かつ、ユーザ感性の
評価点の最も大きいコーディネートを望ましいコーディ
ネートとして抽出する。要素画像をモデルイメージ上に
貼り付けてデザイン画像を作成し、グラフィックディス
プレイ206に出力する。 <ステップ604>:デザイン画像の部分変更 基本的には、上記でユ−ザに満足するコーディネートが
提示できる。しかし、時には満足できない場合もあり得
る。図15には、ボトムスを満足できる要素1501と
し、トップスを満足できない要素1502である場合を
示し、その場合は、満足できた要素1501を指定する
情報として入力し、残りを満足できない要素1502と
判定する。ユ−ザは「気に入りましたか」の問に対して
満足要素を指定した上でOKまたはNOを入力装置に入
力する。満足している要素1501を含み、かつ要素1
501との組み合わせた場合に、分析したユーザ感性に
より高い評価が得られる要素1503を、要素1502
と入れ替えたコーディネートの代替案として感性データ
ベース1201から抽出し、デザイン画像を合成してグ
ラフィックディスプレイ206に出力する。このとき、
ユ−ザは「今度はいかがですか」の問に回答する。もち
ろん、組み合わせ変更に関する要素の指定手段106と
して、一般的に用いられている自然語インターフェイス
を採用してもよい。この場合は、要素の変更を「どのよ
うに変更したいのか」について、具体的に指定できる。
例えば、「色を全体的に赤っぽくしたい」という要求が
ユーザから入力されれば、その要求を最も満たすものか
ら、例えば真紅、オレンジ等の順番に変更/提示する。
なお、満足できない要素1502を指定する情報として
入力し、残りを満足できた要素1501と判定すること
としても、上述と同様の機能を発揮することは云うまで
もない。
【0015】上記実施例においては、前述の如く、本発
明を婦人服のお薦めコーディネートの提案システムとし
て実現する場合を例に説明したが、もちろん、これに限
定されるべきものではない。本実施例に述べた感性デー
タ処理システムは、組合せの決定に高度な感性が必要と
なるような他の種類の商品、例えば家具やオーディオ等
の組合せにも、広く適用可能なものである。また、要素
として人間の容姿の特徴(顔の形や色、髪型、ヒゲの有
無、体形等)や商品を陳列する什器の特徴(色、形、大
きさ)等を考慮すれば、個々人にあったよりきめの細か
いコーディネート情報サービスや店舗レイアウト設計時
に重要な意味を持つ什器内商品陳列方法の決定にも、広
く適用可能となる。
【0016】
【発明の効果】以上、詳細に述べた如く、本発明によれ
ば、複雑かつ微妙で、変化の激しいファッションの好み
を、システムが正確に分析できるので、ターゲット顧客
の感性に対して感度の低い担当者でも、このシステムを
使えば、対面販売、店舗レイアウト設計、商品企画等の
非常に高度な感性が要求される業務を、十分な精度レベ
ルで、均一かつ安定的に遂行するよう支援できる、とい
う顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】感性データ処理システムの基本構成図である。
【図2】感性データ処理システムを実現する一般的装置
構成図である。
【図3】感性データ処理システムにおける感性データ収
集処理フロー図である。
【図4】感性データ処理システムにおける感性データ活
用処理フロー図である。
【図5】感性データ処理システムを適用した婦人服のお
薦めコーディネート提案システムの感性データ収集処理
フロー図である。
【図6】感性データ処理システムを適用した婦人服のお
薦めコーディネート提案システムの感性データ応用処理
フロー図である。
【図7】コーディネートのデザイン画像と、その分割方
法の一例を示した図である。
【図8】標準的な婦人体型のモデルイメージを示した図
である。
【図9】形容詞対のSD尺度によるデザイン画像の評価
方法を説明する図である。
【図10】デザイン画像の評価結果を数量化理論I類に
より処理した結果を示した図である。
【図11】多層型ニューラルネットによる感性の学習方
法を示した図である。
【図12】感性データベースのファイルレイアウトの一
例を示した図である。
【図13】基本感性に基づくコーディネートのデザイン
画像の評価方法を説明する図である。
【図14】複数の詳細感性に基づくコーディネートのデ
ザイン画像の評価方法を説明する図である。
【図15】コーディネートのデザイン画像の部分変更の
一例を示した図である。
【符号の説明】
201…計算機 202…評価対象入力装置 203…記憶装置 205…入力装置 206…出力装置

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 評価対象を入力する評価対象入力装置
    と、記憶装置と、該入力した評価対象を少なくとも一つ
    の構成要素に分割し、記憶装置に格納する手段と、該分
    割した少なくとも一つの構成要素を組み合わせて評価対
    象を合成する手段と、該合成した評価対象を出力する出
    力装置と、入力装置と、該出力した評価対象と評価情報
    との対応を該入力装置から入力する手段と、該出力した
    評価対象を構成する要素の組み合わせと評価との対応関
    係を評価基準として分類し、該記憶装置に格納する手段
    と、該記憶装置に格納された評価基準と、新たに入力し
    た構成要素の組み合わせと評価との対応関係とを比較す
    る手段と、組み合わせを変更したい要素または変更した
    くない要素の指定情報を該入力装置から入力する手段と
    を有することを特徴とするデータ処理システム。
  2. 【請求項2】 上記評価対象を画像または音声の少なく
    とも一つの形式として表現することを特徴とする請求項
    1記載のデータ処理システム。
  3. 【請求項3】 評価対象を評価対象入力装置から入力
    し、該入力した評価対象を出力装置に出力し、該入力し
    た評価対象を少なくとも一つの構成要素に分割して記憶
    装置に格納し、該出力した評価対象に対する評価情報を
    入力装置から入力して、該評価対象を構成する要素の組
    み合わせと評価とを対応付け、該対応関係を分類して評
    価基準として記憶装置に格納することを特徴とするデー
    タ処理方法。
  4. 【請求項4】 任意の評価基準を選択し、該選択した評
    価基準により高く評価される代表的な構成要素の組み合
    わせを記憶装置から抽出し、該組み合わせに基づき評価
    対象を合成して出力装置に出力し、該出力した評価対象
    に対する評価情報を入力装置から入力して、該評価対象
    を構成する要素の組み合わせと該評価とを対応付け、該
    対応関係と予め記憶装置に格納された評価基準との比較
    により、該対応関係の評価基準を同定することを特徴と
    するデータ処理方法。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のデータ処理方法におい
    て、前記同定した評価基準に高く評価される構成要素の
    組み合わせを作成し、該組み合わせに基づき評価対象を
    合成して出力装置に出力し、該出力した評価対象に対す
    る評価情報を入力装置から入力し、該評価が低い場合に
    は、組み合わせを変更したい要素または変更したくない
    要素の指定情報を入力装置から入力し、該入力した要素
    の組み合わせ変更の指定に合致した望ましい組み合わせ
    を新しく作成し、評価対象を合成して出力装置に出力す
    ることを特徴とするデータ処理方法。
  6. 【請求項6】 前記要素の組み合わせ変更において、該
    変更を繰り返してなお満足できない場合は、前記評価基
    準の分類または同定をやり直すことを特徴とする請求項
    3または請求項5記載のデータ処理方法。
  7. 【請求項7】 前記評価対象に対する評価を、該評価対
    象の選択/非選択の指定として入力することを特徴とす
    る請求項3〜6のいずれかに記載のデータ処理方法。
  8. 【請求項8】 前記構成要素の分割において、予め評価
    対象に関する要素間の構造モデルを記憶装置に格納して
    おき、該モデルを参照して該評価対象を構成要素に分割
    することを特徴とする請求項3〜7のいずれかに記載の
    データ処理方法。
  9. 【請求項9】 前記構成要素の分割において、分割の指
    示情報を入力装置から入力し、該指示情報を参照して評
    価対象を構成要素に分割することを特徴とする請求項3
    〜7のいずれかに記載のデータ処理方法。
  10. 【請求項10】 上記評価対象を画像または音声の少な
    くとも一つの形式として表現することを特徴とする請求
    項3〜9のいづれかに記載のデータ処理方法。
JP8035991A 1991-03-20 1991-03-20 デ−タ処理システム及び方法 Expired - Fee Related JP3177746B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8035991A JP3177746B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 デ−タ処理システム及び方法
US07/853,515 US5450314A (en) 1991-03-20 1992-03-18 Data processing methods and apparatus for supporting analysis/judgement
US08/472,064 US5724484A (en) 1991-03-20 1995-06-06 Data processing methods and apparatus for supporting analysis/judgement
US08/957,560 US5974422A (en) 1991-03-20 1997-10-24 Data processing methods and apparatus for supporting analysis/judgement
US09/441,660 US6665686B1 (en) 1991-03-20 1999-11-16 Data processing method and apparatus for supporting analysis/judgement
US09/805,106 US6578023B1 (en) 1991-03-20 2001-03-14 Data processing methods and apparatus for supporting analysis/judgement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8035991A JP3177746B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 デ−タ処理システム及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000369604A Division JP3365407B2 (ja) 2000-11-30 2000-11-30 データ処理装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05266144A true JPH05266144A (ja) 1993-10-15
JP3177746B2 JP3177746B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=13716062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8035991A Expired - Fee Related JP3177746B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 デ−タ処理システム及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (5) US5450314A (ja)
JP (1) JP3177746B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10320454A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Hitachi Ltd インターネットを使った通信販売における注文方法
JP2002024303A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Toppan Printing Co Ltd デザイン診断システム、デザイン診断方法、デザイン診断プログラムを記録した記録媒体、印刷物、及びデザインコンサルティング方法
EP1351172A4 (en) * 2000-12-19 2004-07-28 Shima Seiki Mfg METHOD AND DEVICE FOR SUPPORTING THE SALE OF A GARMENT AND ASSAYING FITTING CABIN
JP2008065371A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Fuji Xerox Co Ltd デザイン制作支援装置及びデザイン制作支援プログラム
WO2014178105A1 (ja) * 2013-04-30 2014-11-06 Necソリューションイノベータ株式会社 属性推定装置

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6215506B1 (en) * 1993-06-01 2001-04-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Portrait drawing apparatus
US6085031A (en) * 1994-12-13 2000-07-04 Johnson; William J. Method and system for segmenting an audio object according to a specified profile into a folder structure
US7155401B1 (en) * 1994-12-23 2006-12-26 International Business Machines Corporation Automatic sales promotion selection system and method
JP3529954B2 (ja) * 1996-09-05 2004-05-24 株式会社資生堂 顔だち分類法及び顔だちマップ
US6078740A (en) * 1996-11-04 2000-06-20 Digital Equipment Corporation Item selection by prediction and refinement
JP2998671B2 (ja) * 1997-01-10 2000-01-11 ウペポ・アンド・マジ株式会社 服飾のデザイン及び製作の支援方法
JP3159242B2 (ja) * 1997-03-13 2001-04-23 日本電気株式会社 感情生成装置およびその方法
JPH10301953A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Just Syst Corp 画像管理装置、画像検索装置、画像管理方法、画像検索方法およびそれらの方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6735253B1 (en) 1997-05-16 2004-05-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods and architecture for indexing and editing compressed video over the world wide web
KR100300973B1 (ko) * 1997-12-09 2001-09-03 윤종용 다자참여 게임 프로그램에 있어서 메시지 처리방법
JP4074366B2 (ja) * 1998-02-24 2008-04-09 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像検索装置及び方法並びに画像検索プログラムを記録した記録媒体
WO1999045483A1 (en) * 1998-03-04 1999-09-10 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and system for generating semantic visual templates for image and video retrieval
US6256618B1 (en) 1998-04-23 2001-07-03 Christopher Spooner Computer architecture using self-manipulating trees
WO1999063458A1 (fr) * 1998-05-29 1999-12-09 Sony Corporation Systeme generant des informations de preference constatees
US7143434B1 (en) * 1998-11-06 2006-11-28 Seungyup Paek Video description system and method
US7730426B2 (en) 1998-12-31 2010-06-01 Microsoft Corporation Visual thesaurus as applied to media clip searching
US6910017B1 (en) 1999-03-05 2005-06-21 Profitlogic, Inc. Inventory and price decision support
AU4823500A (en) * 1999-05-07 2000-11-21 Plymedia, Inc. Component imagery system
US6342952B1 (en) * 1999-10-11 2002-01-29 Flint Ink Corporation Method for matching printing ink colors
WO2001027818A1 (en) * 1999-10-15 2001-04-19 Cameron John Downing Internet data storage and retrieval system
US6344853B1 (en) * 2000-01-06 2002-02-05 Alcone Marketing Group Method and apparatus for selecting, modifying and superimposing one image on another
JP3542958B2 (ja) * 2000-07-03 2004-07-14 ファイルド株式会社 ヘアーデザインシステム及びその利用
WO2002033611A1 (fr) * 2000-10-17 2002-04-25 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'evaluation de jeux de selection et dispositif de gestion de vente
US7155402B1 (en) 2000-11-08 2006-12-26 Bluefire Systems, Inc. Method and apparatus for distribution of fashion and seasonal goods
US7092929B1 (en) * 2000-11-08 2006-08-15 Bluefire Systems, Inc. Method and apparatus for planning analysis
US7006981B2 (en) * 2001-04-04 2006-02-28 Profitlogic, Inc. Assortment decisions
US7028000B1 (en) * 2001-04-09 2006-04-11 I2 Technologies, Inc. Estimating base sales volume using a low-pass filter approach
US7043444B2 (en) * 2001-04-13 2006-05-09 I2 Technologies Us, Inc. Synchronization of planning information in a high availability planning and scheduling architecture
JP3835207B2 (ja) * 2001-06-27 2006-10-18 ソニー株式会社 試着画像提供システム及び試着画像提供方法、試着画像生成装置及び試着画像生成方法
US7085734B2 (en) * 2001-07-06 2006-08-01 Grant D Graeme Price decision support
US7034960B2 (en) * 2001-08-16 2006-04-25 Sun Chemical Corporation System and method for managing electronic transmission of color data
US7268918B2 (en) 2001-08-16 2007-09-11 Sun Chemical Corporation System and method for controlling metamerism
US7417764B2 (en) * 2001-08-16 2008-08-26 Sun Chemical Corporation System and method for disseminating color ink and colorant formulas
US20030039410A1 (en) * 2001-08-23 2003-02-27 Beeman Edward S. System and method for facilitating image retrieval
US6834266B2 (en) 2001-10-11 2004-12-21 Profitlogic, Inc. Methods for estimating the seasonality of groups of similar items of commerce data sets based on historical sales data values and associated error information
KR100767154B1 (ko) * 2001-11-02 2007-10-15 후지쯔 가부시끼가이샤 상품 판매 시스템 및 상품 판매 방법
KR20030039969A (ko) * 2001-11-16 2003-05-22 주식회사 해피투웨어 이미지 파일을 이용한 의복 디자인 모사 시스템 및 이를제어하는 방법
US6960135B2 (en) 2001-12-05 2005-11-01 Profitlogic, Inc. Payout distributions for games of chance
WO2003051031A2 (en) * 2001-12-06 2003-06-19 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and apparatus for planarization of a material by growing and removing a sacrificial film
US20030110099A1 (en) * 2001-12-11 2003-06-12 Philips Electronics North America Corporation Virtual wearing of clothes
KR20030069346A (ko) * 2002-02-20 2003-08-27 김철근 의류 디자인 어플리케이션이 저장된 저장매체
AU2003231102A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-10 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and system for optimal video transcoding based on utility function descriptors
US7251615B2 (en) * 2002-06-07 2007-07-31 Oracle International Corporation Markdown management
EP1374720A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-02 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for predicting the result of a coloration
EP1636670A4 (en) * 2003-06-04 2008-04-16 Profitlogic Inc METHOD AND APPARATUS FOR BUDGET OPTIMIZATION OF RETAIL STOCKS AND MAXIMIZATION OF THE GROSS MARGIN
EP1652141A4 (en) 2003-07-15 2008-03-12 Profitlogic Inc INVENTORY ASSIGNMENT AND EVALUATION METHODS AND DEVICES
JP2005210208A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US8660902B2 (en) * 2004-07-23 2014-02-25 Lori Coulter, Llc Methods and systems for selling apparel
WO2006096612A2 (en) * 2005-03-04 2006-09-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for motion estimation and mode decision for low-complexity h.264 decoder
JP2008188755A (ja) 2006-12-30 2008-08-21 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 三次元微細構造体およびその形成方法
US20080205692A1 (en) * 2007-02-26 2008-08-28 Chad Hinkle Method and Kit for Determining Consumer Preferences
US7898356B2 (en) 2007-03-20 2011-03-01 Nuvotronics, Llc Coaxial transmission line microstructures and methods of formation thereof
KR101593686B1 (ko) 2007-03-20 2016-02-12 누보트로닉스, 엘.엘.씨 일체화된 전자 요소들 및 이들의 형성 방법
US7465241B2 (en) * 2007-03-23 2008-12-16 Acushnet Company Functionalized, crosslinked, rubber nanoparticles for use in golf ball castable thermoset layers
WO2009126785A2 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for image archaeology
WO2009155281A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-23 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for dynamically and interactively searching media data
US8386486B2 (en) * 2008-07-02 2013-02-26 Palo Alto Research Center Incorporated Method for facilitating social networking based on fashion-related information
US8671069B2 (en) 2008-12-22 2014-03-11 The Trustees Of Columbia University, In The City Of New York Rapid image annotation via brain state decoding and visual pattern mining
US9384408B2 (en) 2011-01-12 2016-07-05 Yahoo! Inc. Image analysis system and method using image recognition and text search
US8866300B1 (en) 2011-06-05 2014-10-21 Nuvotronics, Llc Devices and methods for solder flow control in three-dimensional microstructures
WO2013010108A1 (en) 2011-07-13 2013-01-17 Nuvotronics, Llc Methods of fabricating electronic and mechanical structures
US8635519B2 (en) 2011-08-26 2014-01-21 Luminate, Inc. System and method for sharing content based on positional tagging
US20130086112A1 (en) 2011-10-03 2013-04-04 James R. Everingham Image browsing system and method for a digital content platform
US8737678B2 (en) 2011-10-05 2014-05-27 Luminate, Inc. Platform for providing interactive applications on a digital content platform
USD736224S1 (en) 2011-10-10 2015-08-11 Yahoo! Inc. Portion of a display screen with a graphical user interface
USD737290S1 (en) 2011-10-10 2015-08-25 Yahoo! Inc. Portion of a display screen with a graphical user interface
US8255495B1 (en) 2012-03-22 2012-08-28 Luminate, Inc. Digital image and content display systems and methods
US8234168B1 (en) 2012-04-19 2012-07-31 Luminate, Inc. Image content and quality assurance system and method
US8495489B1 (en) 2012-05-16 2013-07-23 Luminate, Inc. System and method for creating and displaying image annotations
US9633003B2 (en) 2012-12-18 2017-04-25 International Business Machines Corporation System support for evaluation consistency
KR101912794B1 (ko) * 2013-11-27 2018-10-29 한화테크윈 주식회사 영상 검색 시스템 및 영상 검색 방법
WO2016125732A1 (ja) * 2015-02-02 2016-08-11 光雄 中山 光学端末装置及びスキャンプログラム
CN105045968B (zh) * 2015-06-30 2019-02-12 青岛理工大学 一种发型设计方法及系统
US11868432B1 (en) * 2022-06-16 2024-01-09 Sichuan University Method for extracting kansei adjective of product based on principal component analysis and explanation (PCA-E)

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4546434C1 (en) * 1979-10-03 2002-09-17 Debbie A Gioello Method for designing apparel
US4553206A (en) * 1983-10-03 1985-11-12 Wang Laboratories, Inc. Image storage and retrieval
US4910660A (en) * 1984-09-19 1990-03-20 Li Chou H Self-optimizing method and machine
US4731743A (en) * 1985-11-12 1988-03-15 Combputer Images, Inc. Method and apparatus for displaying hairstyles
US4775935A (en) * 1986-09-22 1988-10-04 Westinghouse Electric Corp. Video merchandising system with variable and adoptive product sequence presentation order
JPH0680510B2 (ja) * 1988-08-15 1994-10-12 日本電信電話株式会社 画像情報検索装置
JPH0277880A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Nec Corp コンピュータによる感性特性推定方式
US5016204A (en) * 1989-02-28 1991-05-14 Digital Equipment Corporation Expert system for performing diagnostic and redesign operations incorporating multiple levels of simulation detail
JPH02259965A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Nissan Motor Co Ltd デザイン装置
JP2690782B2 (ja) * 1989-05-30 1997-12-17 富士写真フイルム株式会社 画像ファイリングシステム
US5060171A (en) * 1989-07-27 1991-10-22 Clearpoint Research Corporation A system and method for superimposing images
JPH03142678A (ja) * 1989-10-30 1991-06-18 Toshiba Corp 電子ファイリングシステム
US5179652A (en) * 1989-12-13 1993-01-12 Anthony I. Rozmanith Method and apparatus for storing, transmitting and retrieving graphical and tabular data
JP2674249B2 (ja) * 1989-12-28 1997-11-12 日産自動車株式会社 デザイン装置
DE69130546T2 (de) * 1990-05-15 1999-05-12 Canon Kk Verfahren und Gerät zur Bildverarbeitung
JPH0481974A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Nissan Motor Co Ltd デザイン装置
US5563956A (en) * 1990-08-30 1996-10-08 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for filing data used for identifying an individual and for executing bi-level printing and multi-gradation printing on the basis of the data
US5440401A (en) * 1990-09-14 1995-08-08 Eastman Kodak Company Image database incorporating low resolution index image data
JP2800454B2 (ja) * 1991-05-07 1998-09-21 日産自動車株式会社 デザイン装置
JPH04332086A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Nissan Motor Co Ltd デザイン装置
CA2069976A1 (en) * 1991-05-31 1992-12-01 Shin-Ichi Nakazawa Retrieval system for graphic information
CA2066559A1 (en) * 1991-07-29 1993-01-30 Walter S. Rosenbaum Non-text object storage and retrieval

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10320454A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Hitachi Ltd インターネットを使った通信販売における注文方法
JP2002024303A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Toppan Printing Co Ltd デザイン診断システム、デザイン診断方法、デザイン診断プログラムを記録した記録媒体、印刷物、及びデザインコンサルティング方法
JP4613398B2 (ja) * 2000-07-10 2011-01-19 凸版印刷株式会社 パッケージデザイン診断システム、パッケージデザイン診断プログラムを記録した記録媒体
EP1351172A4 (en) * 2000-12-19 2004-07-28 Shima Seiki Mfg METHOD AND DEVICE FOR SUPPORTING THE SALE OF A GARMENT AND ASSAYING FITTING CABIN
JP2008065371A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Fuji Xerox Co Ltd デザイン制作支援装置及びデザイン制作支援プログラム
JP4710766B2 (ja) * 2006-09-04 2011-06-29 富士ゼロックス株式会社 デザイン制作支援装置及びデザイン制作支援プログラム
WO2014178105A1 (ja) * 2013-04-30 2014-11-06 Necソリューションイノベータ株式会社 属性推定装置
JP5965057B2 (ja) * 2013-04-30 2016-08-03 Necソリューションイノベータ株式会社 属性推定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6578023B1 (en) 2003-06-10
US5450314A (en) 1995-09-12
JP3177746B2 (ja) 2001-06-18
US6665686B1 (en) 2003-12-16
US5974422A (en) 1999-10-26
US5724484A (en) 1998-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05266144A (ja) デ−タ処理システム及び方法
JP3463010B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP3671008B2 (ja) コンテキスト・クラスタ発見および検証のための顧客セルフ・サービス・サブシステム
EP0528599A2 (en) Process control and operator-machine interfaces
US20020105541A1 (en) Multimedia information arranging apparatus and arranging method
Bouchard et al. Development of a Kansei Engineering System for industrial design
WO2008124511A1 (en) Computer system for rule-based clothing matching and filtering considering fit rules and fashion rules
JPH08272825A (ja) データ分析方法
Wu et al. Continuous fuzzy kano model and fuzzy AHP model for aesthetic product design: case study of an electric scooter
JPH08202754A (ja) リップカラーアドバイスシステム及び方法
Wu et al. Product design award prediction modeling: Design visual aesthetic quality assessment via DCNNs
JP4520610B2 (ja) マーケティング分析支援システム
JP3365407B2 (ja) データ処理装置及び方法
JPH10188023A (ja) 画像デザイン支援装置
CN113988978A (zh) 基于知识图谱的服装搭配推荐方法、系统以及设备
JP2006024203A (ja) コーディネート支援システム
JP2001337971A (ja) 文書分類装置、文書分類方法及び文書分類方法のプログラムを記録した記憶媒体
JP2010277391A (ja) 外観色設計支援システム
Shamoi et al. Apparel online shop reflecting customer perception
KITTIDECHA et al. Application of affective engineering and fuzzy analytical hierarchy process in thai ceramic manufacturing
JP7037788B1 (ja) 情報処理装置、学習済みモデルの作成方法、情報処理方法及び情報処理プログラム
Cheng et al. A decision making framework for dressing consultant
Cheng et al. Discovering dressing knowledge for an intelligent dressing advising system
Yang et al. Development of a prototype customer-oriented virtual factory system
CN111723290B (zh) 基于多角度非传递偏好关系的用户个性化偏好预测方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees