WO2024106378A1 - 光ファイバホルダ - Google Patents

光ファイバホルダ Download PDF

Info

Publication number
WO2024106378A1
WO2024106378A1 PCT/JP2023/040768 JP2023040768W WO2024106378A1 WO 2024106378 A1 WO2024106378 A1 WO 2024106378A1 JP 2023040768 W JP2023040768 W JP 2023040768W WO 2024106378 A1 WO2024106378 A1 WO 2024106378A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical fiber
guide member
base member
fiber holder
base
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/040768
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸介 栗野
吉宣 戸田
和文 上甲
Original Assignee
住友電工オプティフロンティア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電工オプティフロンティア株式会社 filed Critical 住友電工オプティフロンティア株式会社
Publication of WO2024106378A1 publication Critical patent/WO2024106378A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides

Definitions

  • the present disclosure relates to an optical fiber holder.
  • This application claims priority based on Japanese Application No. 2022-183494 filed on November 16, 2022, and incorporates by reference all of the contents of the above-mentioned Japanese application.
  • Patent Document 1 describes a holder to which an optical fiber holder that holds an optical fiber can be attached.
  • the holder is a fixture that can be set in an optical fiber processing tool with the optical fiber holder that holds the optical fiber attached.
  • the holder can be fitted with a first optical fiber holder, a second optical fiber holder, and a third optical fiber holder, each of which has a different shape.
  • the first optical fiber holder holds and secures the rectangular optical cable.
  • the second optical fiber holder is a holding member that holds the outer sheath of the rectangular optical cable.
  • the third optical fiber holder has a rod-shaped jig body and a fiber pressing portion provided on the front side of the jig body.
  • Patent Document 2 describes a handling optical fiber holder.
  • the handling optical fiber holder includes a base plate in which a storage groove is formed for storing a single-core optical fiber, and a lid body that is connected to the base plate so as to be freely opened and closed.
  • a pressure-receiving elastic body is disposed in the storage groove, and a positioning groove for positioning the optical fiber is formed at a position adjacent to the storage groove.
  • the lid body includes a support plate having a pressing elastic body that grips the optical fiber by friction between it and the pressure-receiving elastic body when the lid body is closed, and a spring that biases the support plate toward the base plate.
  • the optical fiber holder comprises a base member and a guide member placed on the base member.
  • the guide member has a first surface and a second surface facing the opposite side to the first surface.
  • the guide member can be placed on the base member with either the first surface or the second surface facing upward.
  • the first surface has a first insertion portion in which a first insertion space into which an optical fiber is inserted is formed.
  • the second surface has a second insertion portion in which a second insertion space into which an optical fiber is inserted is formed.
  • the width of the first insertion space is different from the width of the second insertion space.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an optical fiber cutter, which is an example of an object to which an optical fiber holder according to an embodiment is attached.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an optical fiber holder according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the optical fiber cutter of FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the optical fiber holder of FIG.
  • FIG. 5 is a view showing a first surface of the guide member of the optical fiber holder of FIG.
  • FIG. 6 is a view showing a second surface of the guide member of the optical fiber holder of FIG. 7 is a side view of the guide member of the optical fiber holder of FIG. 2.
  • FIG. 8A to 8C are perspective views showing a procedure for mounting the guide member on the base member of the optical fiber holder of FIG.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an optical fiber cutter, which is an example of an object to which an optical fiber holder according to an embodiment is attached.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an optical fiber holder
  • FIG. 9 is a perspective view showing the base member and the guide member of FIG. 10 is a plan view showing the base member and the guide member of FIG. 8.
  • FIG. 11 is a perspective view showing a hole and a base member formed in the optical fiber cutter of FIG.
  • FIG. 12 is a perspective view showing a part of the optical fiber cutter and the base member of FIG.
  • optical fiber holders are required to be able to hold multiple types of optical fibers.
  • the holder described above holds multiple types of optical fiber holders, and the multiple types of optical fiber holders are capable of holding different types of optical fibers.
  • multiple optical fiber holders must be fabricated in advance, this can cause a problem of a large number of parts. Therefore, there is a need to hold multiple types of optical fibers while suppressing an increase in the number of parts.
  • the objective of this disclosure is to provide an optical fiber holder that can hold multiple types of optical fibers while preventing an increase in the number of parts.
  • the optical fiber holder includes (1) a base member and a guide member placed on the base member.
  • the guide member has a first surface and a second surface facing the opposite side to the first surface.
  • the guide member can be placed on the base member with either the first surface or the second surface facing upward.
  • the first surface has a first insertion portion in which a first insertion space into which an optical fiber is inserted is formed.
  • the second surface has a second insertion portion in which a second insertion space into which an optical fiber is inserted is formed.
  • the width of the first insertion space is different from the width of the second insertion space.
  • This optical fiber holder has a guide member that is placed on a base member, and the guide member has a first surface and a second surface facing the opposite side to the first surface.
  • the first surface has a first insertion portion in which a first insertion space into which an optical fiber is inserted is formed
  • the second surface has a second insertion portion in which a second insertion space into which an optical fiber is inserted is formed.
  • the width of the first insertion space is different from the width of the second insertion space. Therefore, the type of optical fiber inserted into the first insertion space and the type of optical fiber inserted into the second insertion space can be made different from each other. Thus, multiple types of optical fibers can be inserted.
  • the guide member can be placed on the base member with either the first surface or the second surface facing up. Therefore, by placing the guide member on the base member with either the first surface or the second surface facing up, multiple types of optical fibers can be held on one guide member. Therefore, it is possible to hold multiple types of optical fibers while suppressing an increase in the number of parts.
  • the guide member may have a first end face facing a first direction, which is the direction in which the optical fiber extends, and a second end face facing the opposite side to the first end face.
  • the first insertion portion may be formed between the first end face and a reference line that passes through the center of the guide member and extends along a second direction, which is the width direction of the guide member.
  • the second insertion portion may be formed between the reference line and the second end face.
  • the first insertion section may have a pair of first walls and a first bottom surface that define the first insertion space
  • the second insertion section may have a pair of second walls and a second bottom surface that define the second insertion space.
  • the first bottom surface may be inclined so that the guide member becomes thinner as it approaches the first end surface
  • the second bottom surface may be inclined so that the guide member becomes thinner as it approaches the second end surface. In this case, the optical fiber can be easily aligned.
  • the base member may have a recess into which either the pair of first wall portions or the pair of second wall portions fits.
  • the base member may have a recess into which either the pair of first wall portions or the pair of second wall portions fits.
  • the guide member may have a V-groove into which the optical fiber is inserted and a pair of protrusions located on either side of the V-groove.
  • the guide member may have a V-groove into which the optical fiber is inserted, and the first bottom surface may be formed on an extension of the linearly extending V-groove.
  • the first bottom surface may have an inclined surface extending diagonally downward from the end of the V-groove, and an extending surface extending from the end of the inclined surface opposite the V-groove.
  • the optical fiber holder may have an attachment portion to which the base member is attached, and the attachment portion may have a pair of openings.
  • the base member may have a base portion on which the guide member is placed and a protrusion portion that protrudes from the base portion in the width direction of the base member, and the protrusion portion may be inserted into the opening.
  • the guide member may have a plate-like portion that is attached to the base member, and may be capable of being placed on the base member with the orientation of the plate-like portion in the thickness direction changed.
  • the first surface may have a marking to indicate that it is the first surface
  • the second surface may have a marking to indicate that it is the second surface
  • the type of optical fiber mounted on the first surface and the type of optical fiber mounted on the second surface may be different from each other.
  • the optical fiber holder may be attached to the object to be attached.
  • the base member may have a protrusion that fits into a recess formed in the object to be attached.
  • the protrusion may be capable of changing its position relative to the base member by elastic deformation.
  • the base member has a protrusion that fits into a recess in the object to be attached, and the protrusion is capable of changing its position relative to the base member by elastic deformation. Therefore, by bending the protrusion, the optical fiber holder can be easily attached to the object to be attached.
  • the base member may have a base on which the guide member is placed, and a slit that penetrates the base and is formed in a U-shape when viewed from the bottom, and a protrusion may be formed on the inside of the slit when viewed from the bottom.
  • the optical fiber holder may be attached to the object to be attached.
  • the base member may have a claw portion to be inserted into a hole formed in the object to be attached. With the claw portion inserted into the hole, the base member may be prevented from floating up from the object to be attached.
  • the base member has a claw portion to be inserted into a hole in the object to be attached, and the insertion of the claw portion into the hole can prevent the base member from floating up.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an optical fiber cutter 1, which is an example of an object to which an optical fiber holder 5 according to this embodiment is attached.
  • the optical fiber cutter 1 is, for example, a device that removes a glass fiber exposed when the coating at the tip of an optical fiber is removed.
  • the optical fiber cutter 1 has a base 2, a cover 3, a blade 6 for cutting the optical fiber, a moving member 7, and a fiber holding part 10.
  • the cover 3 can be opened and closed relative to the base 2.
  • the optical fiber cutter 1 cuts the optical fiber covered by the cover 3.
  • the cover 3 is, for example, rotatably connected via a shaft extending along the width direction of the base 2 at the end of the base 2.
  • the optical fiber holder 5 has a guide member 20 and a base member 30.
  • the optical fiber holder 5 holds the optical fiber to be cut by the blade 6.
  • the base member 30 has a cover 40 that covers the optical fiber guided by the guide member 20.
  • the blade 6 is provided to scratch the optical fiber.
  • the blade 6 has a disk shape.
  • the moving member 7 is provided on the side of the base 2 facing the width direction of the base 2.
  • the moving member 7 is movable in the width direction of the base 2.
  • the blade 6 rotates with the movement of the moving member 7.
  • the fiber holding unit 10 holds the tip of the optical fiber guided by the guide member 20.
  • the optical fiber held by the fiber holding unit 10 is cut by the blade 6 that rotates with the movement of the moving member 7.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the optical fiber holder 5.
  • the guide member 20 is placed on the base member 30.
  • the guide member 20 has, for example, a plate-shaped portion 21 that is attached to the base member 30.
  • the guide member 20 has a through hole 22 that penetrates the plate-shaped portion 21.
  • the plate-shaped portion 21 has, for example, a rectangular shape with rounded corners.
  • the through hole 22 is formed in each of the four corners of the plate-shaped portion 21.
  • the through hole 22 extends along the longitudinal direction of the plate-shaped portion 21 (the direction in which the long side extends, extending from the lower left to the upper right in FIG. 2).
  • the guide member 20 has, for example, a V-groove 23 into which an optical fiber (optical fiber cable) is inserted, and a pair of protrusions 24 located on both sides of the V-groove 23.
  • the pair of protrusions 24 are formed in the middle of the V-groove 23 that extends linearly in the plate-shaped portion 21.
  • the pair of protrusions 24 are formed at the midpoint of the V-groove 23 that extends linearly.
  • the pair of protrusions 24 are lined up along the lateral direction of the plate-shaped portion 21 (the direction in which the short side extends, extending from the upper left to the lower right in FIG. 2) with the V-groove 23 between them.
  • the guide member 20 has a first insertion section 25 in which a first insertion space S1 is formed, into which an optical fiber is inserted.
  • the first insertion section 25 has a pair of first wall sections 26 and a first bottom surface 27 that define the first insertion space S1.
  • the first wall sections 26 are formed on both sides of the plate-shaped section 21 in the width direction when viewed from the first bottom surface 27.
  • the first wall sections 26 are portions that protrude upward from the plate-shaped section 21.
  • the first bottom surface 27 is formed on an extension line of the V-groove 23 that extends linearly.
  • the first bottom surface 27 has an inclined surface 27c that extends diagonally downward from the end of the V-groove 23, and an extension surface 27b that extends from the end of the inclined surface 27c opposite the V-groove 23 to the longitudinal end of the plate-shaped section 21.
  • FIG. 3 is a perspective view of the optical fiber cutter 1 without the cover 3.
  • the optical fiber cutter 1 has an attachment portion 8 to which the base member 30 is attached.
  • the attachment portion 8 extends, for example, along the longitudinal direction of the base 2 at the center of the width of the base 2.
  • the attachment portion 8 has a recess 8b recessed downward, a pair of holes 8c aligned along the width of the base 2 near the center of the longitudinal direction of the base 2, and a pair of openings 8d aligned along the width at the longitudinal ends of the base 2.
  • the holes 8c are open, for example, in the horizontal direction when the base 2 is placed.
  • the base member 30 has a base 31 on which the guide member 20 is placed, a claw portion 32 that protrudes from the base 31 in the longitudinal direction of the base member 30, and a protrusion 33 that protrudes from the base 31 in the width direction of the base member 30.
  • the base 31 has a rectangular shape in a plan view.
  • the claw portion 32 has, for example, a plate shape.
  • the claw portion 32 further protrudes in the longitudinal direction from the longitudinal end of the base 31.
  • the base member 30 has a pair of claw portions 32, which are aligned along the width direction of the base 31.
  • the protrusion 33 protrudes from the base 31 in the width direction of the base 31 at the end of the base 31 opposite the claw portion 32.
  • the protrusion 33 is, for example, plate-shaped.
  • the base member 30 has a pair of protrusions 33, which are lined up along the width direction of the base 31.
  • the claw portion 32 of the base member 30 is inserted into the hole 8c of the mounting portion 8, and the protrusion 33 of the base member 30 is inserted into the opening 8d of the mounting portion 8. This allows the base member 30 to be attached to the mounting portion 8, and prevents the base member 30 from floating up from the mounting portion 8.
  • the cover 40 has, for example, a cover body 41 that covers the optical fiber inserted into the guide member 20, a shaft portion 42 that extends along the longitudinal direction of the base portion 31 at a position adjacent to the long side of the base portion 31, and a magnet 43 fixed to the cover body 41.
  • the cover body 41 is rotatable around the shaft portion 42.
  • the base member 30 has a magnet 28 provided at a position adjacent to the long side of the base portion 31.
  • the magnet 28 is disposed on the opposite side of the shaft portion 42 when viewed from the V-groove 23 of the guide member 20 placed on the base member 30.
  • Figure 4 is a perspective view of the base member 30 viewed from a different direction than that of Figure 2.
  • the direction in which the claw portion 32 protrudes from the base portion 31 is defined as the third direction D3
  • the claw portion 32 is inserted into the hole 8c along the third direction D3
  • the protrusion portion 33 is inserted into the opening 8d along the third direction D3.
  • the base member 30 has a protrusion 35 that fits into the recess 8b.
  • the protrusion 35 is a portion that protrudes downward from the bottom surface of the base 31.
  • the protrusion 35 has, for example, a hemispherical shape.
  • the protrusion 35 can change its position relative to the base member 30 by elastic deformation along the thickness direction of the base member 30.
  • the base member 30 has a slit 36 that penetrates the base 31 in the thickness direction and is formed in a U-shape when viewed from the bottom.
  • the protrusion 35 is formed inside the slit 36 when viewed from the bottom.
  • the protrusion 35 is formed between the two vertical bar portions that form the U-shape of the slit 36. This allows the position of the protrusion 35 relative to the base member 30 to be changed by elastic deformation.
  • the protrusion 35 itself may be elastically deformable.
  • the guide member 20 can be placed on the base member 30 with the orientation of the plate-shaped portion 21 in the thickness direction changed.
  • the guide member 20 has a first surface and a second surface facing the opposite side to the first surface, and can be placed on the base member 30 with either the first surface or the second surface facing upward.
  • Figure 5 is a diagram showing the first surface 20A of the guide member 20
  • Figure 6 is a diagram showing the second surface 20B of the guide member 20.
  • the first surface 20A is provided with the V groove 23, protrusion 24, first insertion portion 25, first wall portion 26, and first bottom surface 27.
  • the second surface 20B is provided with the V groove 53 and protrusion 54, as well as the second insertion portion 55, second wall portion 56, and second bottom surface 57, as with the first surface 20A.
  • a mark (part marked "XX") indicating that this is the first surface 20A is formed between the V groove 23 and the through hole 22 on the first surface 20A.
  • a mark (part marked "YY”) indicating that this is the second surface 20B is formed between the V groove 53 and the through hole 22 on the second surface 20B.
  • the size of each of the V groove 53 and the protrusion 54 is the same as the size of each of the V groove 23 and the protrusion 24.
  • the size of each of the V groove 53 and the protrusion 54 may be different from the size of each of the V groove 23 and the protrusion 24.
  • the V groove 53 may be narrower than the V groove 23, and the distance between the pair of protrusions 54 may be narrower than the distance between the pair of protrusions 24.
  • each first wall portion 26 on the first surface 20A (the height of the portion protruding in the thickness direction of the guide member 20) is the same as the protruding height of each second wall portion 56 on the second surface 20B.
  • the second bottom surface 57 has an inclined surface 57c similar to the inclined surface 27c, and an extending surface 57b similar to the extending surface 27b.
  • a second insertion space S2 into which an optical fiber is inserted is formed in the second insertion portion 55.
  • the width W2 of the second insertion space S2 (the length in the width direction of the guide member 20) is different from the width W1 of the first insertion space S1.
  • the width W2 of the second insertion space S2 is narrower than the width W1 of the first insertion space S1.
  • the guide member 20 allows optical fibers to be inserted into both the first surface 20A and the second surface 20B.
  • the type of optical fiber placed on the first surface 20A is different from the type of optical fiber placed on the second surface 20B.
  • an optical fiber cable with a diameter of 0.25 mm, an optical fiber cable with a diameter of 0.9 mm, or an optical fiber cable (drop cable) with a diameter of 3.5 mm is inserted into the first surface 20A.
  • An optical fiber cable with a diameter of 0.25 mm, an optical fiber cable with a diameter of 0.9 mm, or an optical fiber cable (drop cable) with a rectangular cross section of 2 cm x 3 cm is inserted into the second surface 20B.
  • either an optical fiber cable with a diameter of 0.25 mm or an optical fiber cable with a diameter of 0.9 mm is inserted between the V groove 23 and the pair of protrusions 24 on the first surface 20A, or between the V groove 53 and the pair of protrusions 54 on the second surface 20B.
  • the width W1 is 0.5 mm wider than the width W2.
  • an optical fiber cable with a diameter of 3.5 mm is inserted into the first insertion space S1 on the first surface 20A, and an optical fiber cable with a rectangular cross section of 2 cm x 3 cm is inserted into the second insertion space S2 on the second surface 20B.
  • the guide member 20 has the first surface 20A in which the first insertion space S1 is formed, and the second surface 20B in which the second insertion space S2 is formed, and thus it is possible to insert multiple types of optical fiber cables (four types in the above example).
  • FIG. 7 is a side view of the guide member 20 viewed along the width direction of the guide member 20.
  • the guide member 20 has a first end face 21b facing the first direction D1, which is the direction in which the optical fiber extends, and a second end face 21c facing the opposite side to the first end face 21b.
  • the first insertion portion 25 is formed between the first end face 21b and a reference line X that passes through the center of the guide member 20 and extends along the second direction D2, which is the width direction of the guide member 20.
  • the second insertion portion 55 is formed between the reference line X and the second end face 21c.
  • the first bottom surface 27 has an inclined surface 27c, which is inclined so that the guide member 20 becomes thinner as it approaches the first end surface 21b.
  • the second bottom surface 57 has an inclined surface 57c, which is inclined so that the guide member 20 becomes thinner as it approaches the second end surface 21c. This makes it possible to further reduce the thickness of the guide member 20.
  • the cover 40 is opened from the base member 30, and the guide member 20 is placed on the base member 30.
  • Figure 8 shows an example in which the first surface 20A faces up.
  • a pair of second wall portions 56 of the guide member 20 are inserted into the recesses 37 formed on the upper surface of the base member 30.
  • the base member 30 has a pair of recesses 37 aligned along the width direction of the base member 30, and the second wall portions 56 are inserted into each of the pair of recesses 37.
  • the first wall portions 26 are inserted into each of the pair of recesses 37.
  • the cover body 41 is closed and the magnet 43 of the cover 40 is attracted to the magnet 28 of the base member 30.
  • the optical fiber holder 5 is attached to the mounting portion 8 of the optical fiber cutter 1. Specifically, the claw portions 32 of the base member 30 are inserted into the holes 8c, and the protrusions 33 of the base member 30 are inserted into the openings 8d.
  • the optical fiber holder 5 is prevented from floating up from the optical fiber cutter 1 by inserting the claw portion 32 into the hole 8c. Then, the protrusion 35 of the base member 30 enters the recess 8b of the mounting portion 8. This protrusion 35 functions as a stopper that prevents the base member 30 from coming off from the mounting portion 8.
  • the base member 30 has at least one of the claw portion 32 and the protrusion 35, making it possible to eliminate the need for a fixing means for fixing the optical fiber holder 5 to the mounting portion 8. That is, in the past, the optical fiber holder was attached to the mounting portion by screwing.
  • the optical fiber holder 5 has at least one of the claw portion 32 and the protrusion 35, making it possible to eliminate the need to screw the optical fiber holder 5 to the mounting portion 8.
  • the optical fiber may be placed in the optical fiber holder 5 after the optical fiber holder 5 is attached to the mounting portion 8, or may be placed before the optical fiber holder 5 is attached to the mounting portion 8. In this way, the timing of placing the optical fiber in the optical fiber holder 5 can be changed as appropriate.
  • the optical fiber holder 5 has a guide member 20 placed on a base member 30, and the guide member 20 has a first surface 20A and a second surface 20B facing the opposite side to the first surface 20A.
  • the first surface 20A has a first insertion portion 25 in which a first insertion space S1 into which an optical fiber is inserted is formed
  • the second surface 20B has a second insertion portion 55 in which a second insertion space S2 into which an optical fiber is inserted is formed.
  • the width W1 of the first insertion space S1 is different from the width W2 of the second insertion space S2. Therefore, the type of optical fiber inserted into the first insertion space S1 and the type of optical fiber inserted into the second insertion space S2 can be made different from each other. Therefore, multiple types of optical fibers can be inserted.
  • the guide member 20 can be placed on the base member 30 with either the first surface 20A or the second surface 20B facing upward. Therefore, by placing the guide member 20 on the base member 30 with either the first surface 20A or the second surface 20B facing upward, multiple types of optical fibers can be held on one guide member 20. This makes it possible to hold multiple types of optical fibers while suppressing an increase in the number of parts.
  • the guide member 20 may have a first end face 21b facing the first direction D1, which is the direction in which the optical fiber extends, and a second end face 21c facing the opposite side to the first end face 21b.
  • the first insertion portion 25 may be formed between the first end face 21b and a reference line X that passes through the center of the guide member 20 and extends along the second direction D2, which is the width direction of the guide member 20.
  • the second insertion portion 55 may be formed between the reference line X and the second end face 21c.
  • the position of the first insertion portion 25 in the first direction D1 and the position of the second insertion portion 55 in the first direction D1 can be made different from each other. This makes it possible to prevent the guide member 20 from becoming too thick.
  • the first insertion section 25 may have a pair of first walls 26 and a first bottom surface 27 that define the first insertion space S1
  • the second insertion section 55 may have a pair of second walls 56 and a second bottom surface 57 that define the second insertion space S2.
  • the first bottom surface 27 may be inclined so that the guide member 20 becomes thinner as it approaches the first end surface 21b.
  • the second bottom surface 57 may be inclined so that the guide member 20 becomes thinner as it approaches the second end surface 21c. In this case, the optical fiber can be easily aligned.
  • the base member 30 may have a recess 37 into which either the pair of first wall portions 26 or the pair of second wall portions 56 fits.
  • the guide member 20 when the guide member 20 is placed on the base member 30, either the pair of first wall portions 26 or the pair of second wall portions 56 fits into the recess 37 of the base member 30. Therefore, the thickness of the optical fiber holder 5 can be reduced.
  • the optical fiber holder 5 may be attached to the optical fiber cutter 1, which is the object to be attached.
  • the base member 30 may have a protrusion 35 that fits into the recess 8b formed in the optical fiber cutter 1.
  • the protrusion 35 may be capable of changing its position relative to the base member 30 by elastic deformation.
  • the base member 30 has the protrusion 35 that fits into the recess 8b of the optical fiber cutter 1, and the protrusion 35 has elasticity. Therefore, the optical fiber holder 5 can be easily attached to the optical fiber cutter 1 by bending the protrusion 35.
  • the optical fiber holder 5 may be attached to the optical fiber cutter 1, and the base member 30 may have a claw portion 32 that is inserted into a hole 8c formed in the optical fiber cutter 1. With the claw portion 32 inserted into the hole 8c, the base member 30 may be prevented from floating up from the optical fiber cutter 1.
  • the base member 30 has a claw portion 32 that is inserted into the hole 8c of the optical fiber cutter 1, and the insertion of the claw portion 32 into the hole 8c can prevent the base member 30 from floating up.
  • the optical fiber holder 5 is attached to the optical fiber cutter 1. That is, an example has been described in which the object to which the optical fiber holder 5 is attached is the optical fiber cutter 1.
  • the object to which the optical fiber holder is attached may be something other than the optical fiber cutter.
  • the optical fiber holder may be attached to a fusion splicer that fusion splices a pair of optical fibers. In this case, the fusion splicer is the object to which it is attached.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

一実施形態に係る光ファイバホルダは、ベース部材と、ベース部材に載せられるガイド部材と、を備える。ガイド部材は、第1面と、第1面とは反対側を向く第2面と、を有する。ガイド部材は、第1面および第2面のいずれかを上に向けてベース部材に載せることが可能とされている。第1面は、光ファイバが挿入される第1挿入空間が形成された第1挿入部を有し、第2面は、光ファイバが挿入される第2挿入空間が形成された第2挿入部を有する。第1挿入空間の幅が第2挿入空間の幅とは異なっている。

Description

光ファイバホルダ
 本開示は、光ファイバホルダに関する。
 本出願は、2022年11月16日の日本出願第2022-183494号に基づく優先権を主張し、前記日本出願に記載された全ての記載内容を援用するものである。
 特許文献1には、光ファイバを保持する光ファイバ保持体を取り付け可能なホルダが記載されている。ホルダは、光ファイバを保持した光ファイバ保持体を取り付けた状態で光ファイバ加工器にセット可能な治具である。ホルダに光ファイバ保持体を取り付けることによって、光ファイバ加工器に対する光ファイバ保持体及び光ファイバの位置が合わせられる。
 ホルダには、互いに異なる形状を有する第1の光ファイバ保持体、第2の光ファイバ保持体、および第3の光ファイバ保持体のそれぞれを取り付けることが可能とされている。第1の光ファイバ保持体は、角型光ケーブルを把持及び固定する。第2の光ファイバ保持体は、角型光ケーブルの外被を把持する把持部材である。第3の光ファイバ保持体は、棒状の治具本体と、治具本体の前側に設けられたファイバ押さえ部とを有する。
 特許文献2には、ハンドリング光ファイバホルダが記載されている。ハンドリング光ファイバホルダは、単心の光ファイバを収容する収容溝が形成された基板と、基板に開閉自在に連結される蓋体とを備える。基板では、収容溝に受圧弾性体が配置されるとともに、収容溝に隣接する位置に光ファイバの位置決めを行う位置決め溝が形成されている。蓋体は、蓋体が閉じられたときに受圧弾性体との間に光ファイバを摩擦力によって把持する押圧弾性体を有する支持板と、支持板を基板に向けて付勢するばねとを有する。
国際公開第2017/126628号 実用新案登録第3132149号公報
 本開示に係る光ファイバホルダは、ベース部材と、ベース部材に載せられるガイド部材と、を備える。ガイド部材は、第1面と、第1面とは反対側を向く第2面と、を有する。ガイド部材は、第1面および第2面のいずれかを上に向けてベース部材に載せることが可能とされている。第1面は、光ファイバが挿入される第1挿入空間が形成された第1挿入部を有する。第2面は、光ファイバが挿入される第2挿入空間が形成された第2挿入部を有する。第1挿入空間の幅が第2挿入空間の幅とは異なっている。
図1は、実施形態に係る光ファイバホルダが取り付けられる取付対象物の一例である光ファイバカッタを示す斜視図である。 図2は、実施形態に係る光ファイバホルダを示す斜視図である。 図3は、図1の光ファイバカッタを示す斜視図である。 図4は、図2の光ファイバホルダを示す斜視図である。 図5は、図2の光ファイバホルダのガイド部材の第1面を示す図である。 図6は、図2の光ファイバホルダのガイド部材の第2面を示す図である。 図7は、図2の光ファイバホルダのガイド部材の側面を示す図である。 図8は、図2の光ファイバホルダのベース部材にガイド部材を装着する手順を示す斜視図である。 図9は、図8のベース部材とガイド部材を示す斜視図である。 図10は、図8のべース部材とガイド部材を示す平面図である。 図11は、図1の光ファイバカッタに形成された穴とベース部材を示す斜視図である。 図12は、図1の光ファイバカッタとベース部材の一部を示す斜視図である。
 光ファイバホルダでは、複数種類の光ファイバを保持できることが求められる場合がある。前述したホルダは複数種類の光ファイバ保持体を保持し、複数種類の光ファイバ保持体では互いに種類が異なる光ファイバを保持することが可能である。しかしながら、予め複数の光ファイバ保持体を作製しなければならないため、部品点数が多いという問題が生じうる。したがって、複数種類の光ファイバを保持しつつ部品点数の増大を抑制することが求められる。
 本開示は、複数種類の光ファイバを保持しつつ部品点数の増大を抑制することができる光ファイバホルダを提供することを目的とする。
[本願発明の実施形態の説明]
 最初に本願発明の実施形態について列挙する。実施形態に係る光ファイバホルダは、(1)ベース部材と、ベース部材に載せられるガイド部材と、を備える。ガイド部材は、第1面と、第1面とは反対側を向く第2面と、を有する。ガイド部材は、第1面および第2面のいずれかを上に向けてベース部材に載せることが可能とされている。第1面は、光ファイバが挿入される第1挿入空間が形成された第1挿入部を有する。第2面は、光ファイバが挿入される第2挿入空間が形成された第2挿入部を有する。第1挿入空間の幅が第2挿入空間の幅とは異なっている。
 この光ファイバホルダはベース部材に載せられるガイド部材を有し、ガイド部材は、第1面と、第1面とは反対側を向く第2面とを有する。第1面は光ファイバが挿入される第1挿入空間が形成された第1挿入部を有し、第2面は光ファイバが挿入される第2挿入空間が形成された第2挿入部を有する。第1挿入空間の幅は、第2挿入空間の幅とは異なっている。したがって、第1挿入空間に挿入される光ファイバの種類と、第2挿入空間に挿入される光ファイバの種類とを互いに異ならせることができる。よって、複数種類の光ファイバを挿入することができる。ガイド部材は、第1面および第2面のいずれかを上に向けてベース部材に載せることが可能とされている。したがって、第1面および第2面のいずれかを上に向けた状態でガイド部材がベース部材に載せられることにより、1つのガイド部材に複数種類の光ファイバを保持することができる。よって、複数種類の光ファイバを保持しつつ部品点数の増大を抑制することができる。
 (2)上記(1)において、ガイド部材は、光ファイバが延びる方向である第1方向を向く第1端面と、第1端面とは反対側を向く第2端面とを有してもよい。第1挿入部は、ガイド部材の中心を通るとともにガイド部材の幅方向である第2方向に沿って延在する基準線と第1端面との間に形成されていてもよい。第2挿入部は、基準線と第2端面との間に形成されていてもよい。この場合、第1方向における第1挿入部の位置と、第1方向における第2挿入部の位置とを互いに異ならせることができる。したがって、ガイド部材が厚くなりすぎることを抑制できる。
 (3)上記(2)において、第1挿入部は、第1挿入空間を画成する一対の第1壁部および第1底面を有し、第2挿入部は、第2挿入空間を画成する一対の第2壁部および第2底面を有してもよい。第1底面は、第1端面に近づくにしたがってガイド部材が薄くなるように傾斜しており、第2底面は、第2端面に近づくにしたがってガイド部材が薄くなるように傾斜していてもよい。この場合、光ファイバの位置合わせを容易に行うことができる。
 (4)上記(3)において、ベース部材は、一対の第1壁部、および一対の第2壁部のいずれかが入り込む凹部を有してもよい。この場合、ベース部材にガイド部材が載せられるときに、ベース部材の凹部に一対の第1壁部、および一対の第2壁部のいずれかが入り込む。したがって、光ファイバホルダの厚さを低減させることができる。
 (5)上記(1)から(4)のいずれかにおいて、ガイド部材は、光ファイバが挿入されるV溝と、V溝の両側に位置する一対の突出部とを有してもよい。
 (6)上記(3)または(4)において、ガイド部材は、光ファイバが挿入されるV溝を有してもよく、第1底面は、直線状に延びるV溝の延長線上に形成されていてもよい。
 (7)上記(6)において、第1底面は、V溝の端部から斜め下方に延在する傾斜面と、傾斜面のV溝とは反対側の端部から延びる延在面とを有してもよい。
 (8)上記(1)から(7)のいずれかにおいて、光ファイバホルダは、ベース部材が取り付けられる取付部を備え、取付部は一対の開口を有してもよい。ベース部材は、ガイド部材が載せられる基部と、基部からベース部材の幅方向に突出する突出部とを有してもよく、突出部が開口に挿入されてもよい。
 (9)上記(1)から(8)のいずれかにおいて、ガイド部材は、ベース部材に取り付けられる板状部を有してもよく、板状部の厚さ方向への向きを変更した状態でベース部材に載せることが可能とされていてもよい。
 (10)上記(1)から(9)のいずれかにおいて、第1面には第1面であることを示す目印が形成されていてもよく、第2面には第2面であることを示す目印が形成されていてもよい。
 (11)上記(1)から(10)のいずれかにおいて、第1面に載せられる光ファイバの種類と、第2面に載せられる光ファイバの種類とは互いに異なってもよい。
 (12)上記(1)から(11)のいずれかにおいて、光ファイバホルダは取付対象物に取り付けられてもよい。ベース部材は、取付対象物に形成された窪みに入り込む突起を有してもよい。突起は、弾性変形によりベース部材に対する位置が変更可能であってもよい。この場合、取付対象物の窪みに入り込む突起をベース部材が備え、この突起は、弾性変形によりベース部材に対する位置が変更可能である。したがって、突起を撓ませることによって、取付対象物への光ファイバホルダの取り付けを容易に行うことができる。
 (13)上記(12)において、ベース部材は、ガイド部材が載せられる基部と、基部を貫通するとともに底面視においてU字状に形成されたスリットとを有してもよく、底面視におけるスリットの内側に突起が形成されていてもよい。
 (14)上記(1)から(13)のいずれかにおいて、光ファイバホルダは取付対象物に取り付けられてもよい。ベース部材は、取付対象物に形成された穴に挿入される爪部を有してもよい。穴に爪部が挿入された状態で取付対象物からの浮き上がりが抑制されてもよい。この場合、ベース部材が取付対象物の穴に挿入される爪部を有し、穴に爪部が挿入されることによってベース部材の浮き上がりを抑制することができる。
[本開示の実施形態の詳細]
 実施形態に係る光ファイバホルダの具体例を以下で図面を参照しながら説明する。なお、本発明は、以下の例示に限定されるものではなく、請求の範囲に示され、請求の範囲と均等の範囲における全ての変更が含まれることが意図される。図面の説明において同一または相当する要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。図面は、理解の容易化のため、一部を簡略化または誇張して描いている場合があり、寸法比率等は図面に記載のものに限定されない。
 図1は、本実施形態に係る光ファイバホルダ5が取り付けられる取付対象物の例である光ファイバカッタ1を示す斜視図である。光ファイバカッタ1は、例えば、光ファイバの先端部分の被覆が除去されて露出するガラスファイバを除去する装置である。例えば、光ファイバカッタ1は、基体2と、カバー3と、光ファイバを切断する刃6と、移動部材7と、ファイバ保持部10とを有する。カバー3は、基体2に対して開閉可能とされている。光ファイバカッタ1は、カバー3によって覆われた光ファイバを切断する。カバー3は、例えば、基体2の端部において基体2の幅方向に沿って延在する軸部を介して回動可能に連結されている。
 光ファイバホルダ5は、ガイド部材20およびベース部材30を有する。光ファイバホルダ5は、刃6にカットされる光ファイバを保持する。ベース部材30は、ガイド部材20にガイドされた光ファイバを覆うカバー40を有する。刃6は、光ファイバに傷を付けるために設けられる。例えば、刃6は、円板状を呈する。移動部材7は、基体2において基体2の幅方向を向く側面に設けられている。移動部材7は、基体2の幅方向に移動可能である。刃6は、移動部材7の移動に伴って回転する。ファイバ保持部10は、ガイド部材20にガイドされた光ファイバの先端部を保持する。ファイバ保持部10に保持された光ファイバは、移動部材7の移動に伴って回転する刃6によって切断される。
 図2は、光ファイバホルダ5を示す斜視図である。図2に示されるように、ガイド部材20は、ベース部材30に載せられる。ガイド部材20は、例えば、ベース部材30に取り付けられる板状部21を有する。ガイド部材20は、板状部21を貫通する貫通孔22を有する。板状部21は、例えば、角部に丸みを帯びた長方形状を呈する。例えば、貫通孔22は、板状部21の四隅のそれぞれに形成されている。
 貫通孔22は、板状部21の長手方向(長辺が延びる方向、図2では左下から右上に延びる方向)に沿って延在している。ガイド部材20は、例えば、光ファイバ(光ファイバケーブル)が挿入されるV溝23と、V溝23の両側に位置する一対の突出部24とを有する。一対の突出部24は、板状部21において直線状に延びるV溝23の途中部分に形成されている。例えば、一対の突出部24は、直線状に延びるV溝23の中点に形成されている。一対の突出部24は、V溝23を挟んだ状態で板状部21の短手方向(短辺が延びる方向、図2では左上から右下に延びる方向)に沿って並んでいる。
 ガイド部材20は、光ファイバが挿入される第1挿入空間S1が形成された第1挿入部25を有する。第1挿入部25は、第1挿入空間S1を画成する一対の第1壁部26と第1底面27とを有する。第1壁部26は、第1底面27から見て板状部21の幅方向の両側のそれぞれに形成されている。第1壁部26は、板状部21から上方に突出する部位である。第1底面27は、直線状に延びるV溝23の延長線上に形成されている。第1底面27は、V溝23の端部から斜め下方に延在する傾斜面27cと、傾斜面27cのV溝23とは反対側の端部から板状部21の長手方向の端まで延びる延在面27bとを有する。
 ベース部材30は、ガイド部材20を保持した状態で光ファイバカッタ1に取り付けられる。図3は、カバー3を省略した光ファイバカッタ1の斜視図である。図2および図3に示されるように、光ファイバカッタ1はベース部材30が取り付けられる取付部8を有する。取付部8は、例えば、基体2の幅方向の中央において基体2の長手方向に沿って延在している。取付部8は、下方に窪む窪み8bと、基体2の長手方向の中央付近において基体2の幅方向に沿って並ぶ一対の穴8cと、基体2の長手方向の端部において当該幅方向に沿って並ぶ一対の開口8dとを有する。穴8cは、例えば、基体2が載置された状態において水平方向に開口している。
 ベース部材30は、ガイド部材20が載せられる基部31と、基部31からベース部材30の長手方向に突出する爪部32と、基部31からベース部材30の幅方向に突出する突出部33とを有する。基部31は、平面視において長方形状を呈する。爪部32は、例えば、板状を呈する。爪部32は、基部31の長手方向の端部から当該長手方向にさらに突出している。ベース部材30は一対の爪部32を有し、一対の爪部32は基部31の幅方向に沿って並んでいる。
 突出部33は、基部31における爪部32とは反対側の端部において基部31から基部31の幅方向に突出している。突出部33は、例えば、板状を呈する。ベース部材30は一対の突出部33を有し、一対の突出部33は基部31の幅方向に沿って並んでいる。ベース部材30の爪部32は取付部8の穴8cに挿入され、ベース部材30の突出部33は取付部8の開口8dに挿入される。これにより、取付部8にベース部材30が取り付けられ、取付部8からのベース部材30の浮き上がりが抑制される。
 カバー40は、例えば、ガイド部材20に挿入された光ファイバを覆うカバー本体41と、基部31の長辺の隣接位置において基部31の長手方向に沿って延在する軸部42と、カバー本体41に固定された磁石43とを有する。カバー本体41は、軸部42を中心として回転可能とされている。ベース部材30は、基部31の長辺の隣接位置に設けられた磁石28を有する。磁石28は、ベース部材30に載せられたガイド部材20のV溝23から見て軸部42とは反対側に配置されている。軸部42を中心としてカバー本体41を回転させると、磁石28に磁石43が吸着する。これにより、カバー40がガイド部材20を覆った状態が維持される。
 図4は、ベース部材30を図2とは異なる方向から見たベース部材30の斜視図である。図3および図4に示されるように、基部31から爪部32が突出する方向を第3方向D3としたときに、爪部32は第3方向D3に沿って穴8cに挿入され、突出部33は第3方向D3に沿って開口8dに挿入される。ベース部材30は、窪み8bに入り込む突起35を有する。
 突起35は、基部31の底面から下方に突出する部位である。突起35は、例えば、半球状を呈する。突起35は、ベース部材30の厚さ方向に沿って弾性変形によりベース部材30に対する位置が変更可能である。例えば、ベース部材30は、基部31を当該厚さ方向に貫通するとともに底面視においてU字状に形成されたスリット36を有する。底面視におけるスリット36の内側に突起35が形成されている。すなわち、スリット36のU字を形成する2本の縦棒部分の間に突起35が形成されている。これにより突起35はベース部材30に対する位置が弾性変形により変更可能である。突起35自体が弾性変形可能であってもよい。
 次に、ガイド部材20について更に詳細に説明する。ガイド部材20は、板状部21の厚さ方向への向きを変更した状態でベース部材30に載せることが可能とされている。ガイド部材20は、第1面と、第1面とは反対側を向く第2面とを有し、第1面および第2面のいずれかを上に向けてベース部材30に載せることが可能とされている。図5はガイド部材20の第1面20Aを示す図であり、図6はガイド部材20の第2面20Bを示す図である。
 図5および図6に示されるように、第1面20Aには、前述したV溝23、突出部24、第1挿入部25、第1壁部26および第1底面27が形成されている。第2面20Bには、第1面20Aと同様、V溝53、突出部54。第2挿入部55、第2壁部56および第2底面57が形成されている。例えば、第1面20AにおけるV溝23と貫通孔22との間には、第1面20Aであることを示す目印(「XX」と記載された部分)が形成されている。同様に、第2面20BにおけるV溝53と貫通孔22との間には、第2面20Bであることを示す目印(「YY」と記載された部分)が形成されている。
 例えば、V溝53および突出部54のそれぞれの大きさは、V溝23および突出部24のそれぞれの大きさと同一である。しかしながら、V溝53および突出部54のそれぞれの大きさは、V溝23および突出部24のそれぞれの大きさと異なっていてもよい。例えば、V溝53がV溝23より細くてもよいし、一対の突出部54の間隔が一対の突出部24の間隔より狭くてもよい。
 例えば、第1面20Aにおける各第1壁部26の突出高さ(ガイド部材20の厚さ方向に突出する部分の高さ)は、第2面20Bにおける各第2壁部56の突出高さと同一である。第2底面57は、傾斜面27cと同様の傾斜面57c、および延在面27bと同様の延在面57bを有する。第2挿入部55では、光ファイバが挿入される第2挿入空間S2が形成されている。第2挿入空間S2の幅W2(ガイド部材20の幅方向への長さ)は、第1挿入空間S1の幅W1とは異なっている。本実施形態では、第2挿入空間S2の幅W2は、第1挿入空間S1の幅W1よりも狭い。
 前述したようにガイド部材20は、第1面20Aおよび第2面20Bの双方に光ファイバを挿入することが可能である。但し、第1面20Aに載せられる光ファイバの種類と、第2面20Bに載せられる光ファイバの種類とは互いに異なっている。一例として、第1面20Aには、直径が0.25mmである光ファイバケーブル、直径が0.9mmである光ファイバケーブル、および直径が3.5mmである光ファイバケーブル(ドロップケーブル)、のいずれかが挿入される。第2面20Bには、直径が0.25mmである光ファイバケーブル、直径が0.9mmである光ファイバケーブル、および断面が2cm×3cmの長方形状とされている光ファイバケーブル(ドロップケーブル)、のいずれかが挿入される。
 上記の例の場合、第1面20AにおけるV溝23および一対の突出部24の間、または第2面20BにおけるV溝53および一対の突出部54の間には、直径が0.25mmである光ファイバケーブル、および直径が0.9mmである光ファイバケーブルのいずれかが挿入される。例えば、幅W1は幅W2よりも0.5mm広い。よって、第1面20Aの第1挿入空間S1には直径が3.5mmである光ファイバケーブルが挿入され、第2面20Bの第2挿入空間S2には断面が2cm×3cmの長方形状とされている光ファイバケーブルが挿入される。このように、本実施形態に係るガイド部材20は、第1挿入空間S1が形成された第1面20A、および第2挿入空間S2が形成された第2面20Bを有することにより、複数種類(上記の例では4種類)の光ファイバケーブルを挿入することが可能である。
 図7は、ガイド部材20の幅方向に沿ってガイド部材20を見たガイド部材20の側面図である。図5、図6および図7に示されるように、ガイド部材20は、光ファイバが延びる方向である第1方向D1を向く第1端面21bと、第1端面21bとは反対側を向く第2端面21cとを有する。第1挿入部25は、ガイド部材20の中心を通るとともにガイド部材20の幅方向である第2方向D2に沿って延在する基準線Xと第1端面21bとの間に形成されている。第2挿入部55は、基準線Xと第2端面21cとの間に形成されている。
 これにより、ガイド部材20全体としての厚さが抑えられている。第1底面27は、傾斜面27cを有することにより、第1端面21bに近づくにしたがってガイド部材20が薄くなるように傾斜している。第2底面57は、傾斜面57cを有することにより第2端面21cに近づくにしたがってガイド部材20が薄くなるように傾斜している。したがって、ガイド部材20の厚さをさらに低減させることが可能である。
 次に、光ファイバホルダ5を組み立てて、組み立てた光ファイバホルダ5を取付対象物(光ファイバカッタ1)に取り付ける方法の例について説明する。まず、図8に示されるように、ベース部材30からカバー40を開いて、ベース部材30にガイド部材20を載せる。このとき、ガイド部材20に挿入させる光ファイバの種類に応じて第1面20Aおよび第2面20Bのどちらを上に向けるかを決定し、決定した方を上に向けた状態でベース部材30にガイド部材20を載せる。図8では、第1面20Aが上に向けられた例を示している。
 ベース部材30にガイド部材20を載せるときには、図9に示されるように、ベース部材30の上面に形成された凹部37にガイド部材20の一対の第2壁部56を入り込ませる。例えば、ベース部材30はベース部材30の幅方向に沿って並ぶ一対の凹部37を有し、一対の凹部37のそれぞれに第2壁部56が挿入される。なお、第2面20Bが上に向けられた状態では、一対の凹部37のそれぞれに第1壁部26が挿入される。
 図10に示されるように、例えば、カバー本体41を閉じてカバー40の磁石43をベース部材30の磁石28に吸着させる。図11および図12に示されるように、光ファイバカッタ1の取付部8に光ファイバホルダ5を取り付ける。具体的には、各穴8cにベース部材30の各爪部32を挿入し、各開口8dにベース部材30の各突出部33を挿入する。
 このとき、穴8cに爪部32が挿入されることによって光ファイバカッタ1からの光ファイバホルダ5の浮き上がりが抑制される。そして、取付部8の窪み8bにベース部材30の突起35が入り込む。この突起35は、取付部8からのベース部材30の抜けを抑制する抜け止めとして機能する。以上のように、本実施形態に係る光ファイバホルダ5では、ベース部材30が爪部32および突起35の少なくともいずれかを有することにより、取付部8に光ファイバホルダ5を固定する固定手段を不要にすることができる。すなわち、従来はネジ止めによって取付部に光ファイバホルダが取り付けられていた。しかしながら、本実施形態に係る光ファイバホルダ5では、爪部32および突起35の少なくともいずれかを有することにより、取付部8への光ファイバホルダ5のネジ止めを不要とすることができる。
 なお、光ファイバホルダ5に対する光ファイバの配置は、取付部8に光ファイバホルダ5を取り付けた後に行われてもよいし、取付部8に光ファイバホルダ5を取り付ける前に行われてもよい。このように、光ファイバホルダ5に光ファイバを配置するタイミングは適宜変更可能である。
 次に、本実施形態に係る光ファイバホルダ5から得られる作用効果について説明する。光ファイバホルダ5はベース部材30に載せられるガイド部材20を有し、ガイド部材20は、第1面20Aと、第1面20Aとは反対側を向く第2面20Bとを有する。第1面20Aは光ファイバが挿入される第1挿入空間S1が形成された第1挿入部25を有し、第2面20Bは光ファイバが挿入される第2挿入空間S2が形成された第2挿入部55を有する。第1挿入空間S1の幅W1は、第2挿入空間S2の幅W2とは異なっている。したがって、第1挿入空間S1に挿入される光ファイバの種類と、第2挿入空間S2に挿入される光ファイバの種類とを互いに異ならせることができる。よって、複数種類の光ファイバを挿入することができる。
 ガイド部材20は、第1面20Aおよび第2面20Bのいずれかを上に向けてベース部材30に載せることが可能とされている。したがって、第1面20Aおよび第2面20Bのいずれかを上に向けた状態でガイド部材20がベース部材30に載せられることにより、1つのガイド部材20に複数種類の光ファイバを保持することができる。よって、複数種類の光ファイバを保持しつつ部品点数の増大を抑制することができる。
 前述したように、ガイド部材20は、光ファイバが延びる方向である第1方向D1を向く第1端面21bと、第1端面21bとは反対側を向く第2端面21cとを有してもよい。第1挿入部25は、ガイド部材20の中心を通るとともにガイド部材20の幅方向である第2方向D2に沿って延在する基準線Xと第1端面21bとの間に形成されていてもよい。第2挿入部55は、基準線Xと第2端面21cとの間に形成されていてもよい。この場合、第1方向D1における第1挿入部25の位置と、第1方向D1における第2挿入部55の位置とを互いに異ならせることができる。したがって、ガイド部材20が厚くなりすぎることを抑制できる。
 前述したように、第1挿入部25は、第1挿入空間S1を画成する一対の第1壁部26および第1底面27を有し、第2挿入部55は、第2挿入空間S2を画成する一対の第2壁部56および第2底面57を有してもよい。第1底面27は、第1端面21bに近づくにしたがってガイド部材20が薄くなるように傾斜していてもよい。第2底面57は、第2端面21cに近づくにしたがってガイド部材20が薄くなるように傾斜していてもよい。この場合、光ファイバの位置合わせを容易に行うことができる。
 前述したように、ベース部材30は、一対の第1壁部26、および一対の第2壁部56のいずれかが入り込む凹部37を有してもよい。この場合、ベース部材30にガイド部材20が載せられるときに、ベース部材30の凹部37に一対の第1壁部26、および一対の第2壁部56のいずれかが入り込む。したがって、光ファイバホルダ5の厚さを低減させることができる。
 前述したように、光ファイバホルダ5は取付対象物である光ファイバカッタ1に取り付けられてもよい。ベース部材30は、光ファイバカッタ1に形成された窪み8bに入り込む突起35を有してもよい。突起35は、弾性変形によりベース部材30に対する位置が変更可能であってもよい。この場合、光ファイバカッタ1の窪み8bに入り込む突起35をベース部材30が備え、突起35は弾性を有する。したがって、突起35を撓ませることによって、光ファイバカッタ1への光ファイバホルダ5の取り付けを容易に行うことができる。
 前述したように、光ファイバホルダ5は光ファイバカッタ1に取り付けられていてもよく、ベース部材30は、光ファイバカッタ1に形成された穴8cに挿入される爪部32を有してもよい。穴8cに爪部32が挿入された状態で光ファイバカッタ1からの浮き上がりが抑制されてもよい。この場合、ベース部材30が光ファイバカッタ1の穴8cに挿入される爪部32を有し、穴8cに爪部32が挿入されることによってベース部材30の浮き上がりを抑制することができる。
 以上、本開示に係る光ファイバホルダの実施形態について説明した。しかしながら、本発明は、前述した実施形態に限定されない。すなわち、本発明が請求の範囲に記載された要旨の範囲内において種々の変形及び変更が可能であることは、当業者によって容易に認識される。例えば、光ファイバホルダの各部の形状、大きさ、材料、数および配置態様は、上記の要旨の範囲内において適宜変更可能である。
 例えば、前述の実施形態では、光ファイバカッタ1に取り付けられる光ファイバホルダ5について説明した。すなわち、光ファイバホルダ5が取り付けられる取付対象物が光ファイバカッタ1である例について説明した。しかしながら、光ファイバホルダが取り付けられる対象は、光ファイバカッタ以外のものであってもよい。例えば、光ファイバホルダは、一対の光ファイバを融着接続する融着接続機に取り付けられてもよい。この場合、融着接続機が取付対象物である。
1…光ファイバカッタ
2…基体
3…カバー
5…光ファイバホルダ
6…刃
7…移動部材
8…取付部
8b…窪み
8c…穴
8d…開口
10…ファイバ保持部
20…ガイド部材
20A…第1面
20B…第2面
21…板状部
21b…第1端面
21c…第2端面
22…貫通孔
23…V溝
24…突出部
25…第1挿入部
26…第1壁部
27…第1底面
27b…延在面
27c…傾斜面
28…磁石
30…ベース部材
31…基部
32…爪部
33…突出部
35…突起
36…スリット
37…凹部
40…カバー
42…軸部
43…磁石
53…V溝
54…突出部
55…第2挿入部
56…第2壁部
57…第2底面
57b…延在面
57c…傾斜面
D1…第1方向
D2…第2方向
D3…第3方向
S1…第1挿入空間
S2…第2挿入空間
W1,W2…幅
X…基準線

 

Claims (14)

  1.  ベース部材と、
     前記ベース部材に載せられるガイド部材と、
    を備え、
     前記ガイド部材は、第1面と、前記第1面とは反対側を向く第2面と、を有し、
     前記ガイド部材は、前記第1面および前記第2面のいずれかを上に向けて前記ベース部材に載せることが可能とされており、
     前記第1面は、光ファイバが挿入される第1挿入空間が形成された第1挿入部を有し、
     前記第2面は、光ファイバが挿入される第2挿入空間が形成された第2挿入部を有し、
     前記第1挿入空間の幅が前記第2挿入空間の幅とは異なっている、
    光ファイバホルダ。
  2.  前記ガイド部材は、前記光ファイバが延びる方向である第1方向を向く第1端面と、前記第1端面とは反対側を向く第2端面とを有し、
     前記第1挿入部は、前記ガイド部材の中心を通るとともに前記ガイド部材の幅方向である第2方向に沿って延在する基準線と前記第1端面との間に形成されており、
     前記第2挿入部は、前記基準線と前記第2端面との間に形成されている、
    請求項1に記載の光ファイバホルダ。
  3.  前記第1挿入部は、前記第1挿入空間を画成する一対の第1壁部および第1底面を有し、
     前記第2挿入部は、前記第2挿入空間を画成する一対の第2壁部および第2底面を有し、
     前記第1底面は、前記第1端面に近づくにしたがって前記ガイド部材が薄くなるように傾斜しており、
     前記第2底面は、前記第2端面に近づくにしたがって前記ガイド部材が薄くなるように傾斜している、
    請求項2に記載の光ファイバホルダ。
  4.  前記ベース部材は、一対の前記第1壁部、および一対の前記第2壁部のいずれかが入り込む凹部を有する、
    請求項3に記載の光ファイバホルダ。
  5.  前記ガイド部材は、前記光ファイバが挿入されるV溝と、前記V溝の両側に位置する一対の突出部とを有する、
    請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の光ファイバホルダ。
  6.  前記ガイド部材は、前記光ファイバが挿入されるV溝を有し、前記第1底面は、直線状に延びる前記V溝の延長線上に形成されている、
    請求項3または請求項4に記載の光ファイバホルダ。
  7.  前記第1底面は、前記V溝の端部から斜め下方に延在する傾斜面と、前記傾斜面の前記V溝とは反対側の端部から延びる延在面とを有する、
    請求項6に記載の光ファイバホルダ。
  8.  前記ベース部材が取り付けられる取付部を備え、前記取付部は一対の開口を有し、
     前記ベース部材は、前記ガイド部材が載せられる基部と、前記基部から前記ベース部材の幅方向に突出する突出部とを有し、前記突出部が前記開口に挿入される、
    請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の光ファイバホルダ。
  9.  前記ガイド部材は、前記ベース部材に取り付けられる板状部を有し、前記板状部の厚さ方向への向きを変更した状態で前記ベース部材に載せることが可能とされている、
    請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の光ファイバホルダ。
  10.  前記第1面には前記第1面であることを示す目印が形成されており、前記第2面には前記第2面であることを示す目印が形成されている、
    請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の光ファイバホルダ。
  11.  前記第1面に載せられる光ファイバの種類と、前記第2面に載せられる光ファイバの種類とは互いに異なる、
    請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の光ファイバホルダ。
  12.  前記光ファイバホルダは取付対象物に取り付けられ、
     前記ベース部材は、前記取付対象物に形成された窪みに入り込む突起を有し、
     前記突起は、弾性変形により前記ベース部材に対する位置が変更可能である、
    請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の光ファイバホルダ。
  13.  前記ベース部材は、前記ガイド部材が載せられる基部と、前記基部を貫通するとともに底面視においてU字状に形成されたスリットとを有し、
     底面視における前記スリットの内側に前記突起が形成されている、
    請求項12に記載の光ファイバホルダ。
  14.  前記光ファイバホルダは取付対象物に取り付けられ、
     前記ベース部材は、前記取付対象物に形成された穴に挿入される爪部を有し、前記穴に前記爪部が挿入された状態で前記取付対象物からの浮き上がりが抑制される、
    請求項1から請求項13のいずれか一項に記載の光ファイバホルダ。

     
PCT/JP2023/040768 2022-11-16 2023-11-13 光ファイバホルダ WO2024106378A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022183494 2022-11-16
JP2022-183494 2022-11-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024106378A1 true WO2024106378A1 (ja) 2024-05-23

Family

ID=91084407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/040768 WO2024106378A1 (ja) 2022-11-16 2023-11-13 光ファイバホルダ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024106378A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137406U (ja) * 1986-02-24 1987-08-29
JPH0651149A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ融着機の光ファイバ心線ホルダ装置
JP2006058399A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Fujikura Ltd 光コネクタ組立工具
US20110247200A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 Leyva Jr Daniel Fiber handler having multiple sides
JP2017142457A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 Seiオプティフロンティア株式会社 光ファイバホルダおよび当該光ファイバホルダが取付可能な光ファイバ切断装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137406U (ja) * 1986-02-24 1987-08-29
JPH0651149A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ融着機の光ファイバ心線ホルダ装置
JP2006058399A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Fujikura Ltd 光コネクタ組立工具
US20110247200A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 Leyva Jr Daniel Fiber handler having multiple sides
JP2017142457A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 Seiオプティフロンティア株式会社 光ファイバホルダおよび当該光ファイバホルダが取付可能な光ファイバ切断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5907653A (en) Racetrack grommet for optical fiber cable splice closure
US5896486A (en) Mass splice tray for optical fibers
JP4663633B2 (ja) 光ファイバコネクタホルダ及び光ファイバコネクタを保持する方法
EP0846965B1 (en) Optical fiber connector
CN101099099B (zh) 光纤夹持器
US11435529B2 (en) Optical fiber holder
JPH08110439A (ja) ピン挿入部材
US5208893A (en) Optical fiber splice tray and splice holder
JP4976267B2 (ja) 光コネクタ
US20180348463A1 (en) Fiber management for pivotable trays having fiber guides spaced apart from hinges
US20040179794A1 (en) Optical fiber fixing system, optical fiber butting system and optical fiber fusion-splicing system
WO2024106378A1 (ja) 光ファイバホルダ
JP2009186833A (ja) フローティング方式のメカニカルスプライス
JP3132149U (ja) ハンドリング光ファイバホルダ
JP5019610B2 (ja) 光コネクタ
JP4209347B2 (ja) 光ファイバホルダ
JP5325955B2 (ja) 光ファイバ接続用ユニット、光ファイバ接続装置および光ファイバの接続方法
JP2003307629A (ja) 光ファイバテープ心線の分割工具及び光ファイバテープ心線の分割方法
JP2008281751A (ja) 光コンセント
JP5325967B2 (ja) 光ファイバ接続用ユニット
JP4336338B2 (ja) 光ケーブル接続箱
JP2001051153A (ja) 光コネクタ
JP2020148834A (ja) 光ファイバ整列用工具及び光ファイバのファイバホルダへのセット方法
JP2006058400A (ja) 光コネクタ組立工具及び光コネクタの製造方法
JPH11174237A (ja) 融着部収納ケースおよび余長収納トレー