WO2024085244A1 - ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン - Google Patents
ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024085244A1 WO2024085244A1 PCT/JP2023/037973 JP2023037973W WO2024085244A1 WO 2024085244 A1 WO2024085244 A1 WO 2024085244A1 JP 2023037973 W JP2023037973 W JP 2023037973W WO 2024085244 A1 WO2024085244 A1 WO 2024085244A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- inclined surface
- ballpoint pen
- tip
- tip body
- central axis
- Prior art date
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 25
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims description 8
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 46
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 2
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 235000010985 glycerol esters of wood rosin Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 235000019809 paraffin wax Nutrition 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001289 polyvinyl ether Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B43—WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
- B43K—IMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
- B43K1/00—Nibs; Writing-points
- B43K1/08—Nibs; Writing-points with ball points; Balls or ball beds
Definitions
- the present invention relates to a ballpoint pen tip, a ballpoint pen refill, and a ballpoint pen.
- JP6445754B2 discloses a ballpoint pen tip that includes a holder portion, in which a tapered portion is provided at the tip of the holder portion, the outer diameter of which gradually decreases from the maximum outer diameter portion of the holder portion toward the tip to near the crimped portion, and the side of the tapered portion is a concave curved surface.
- the ballpoint pen tip of JP6445754B2 has the advantages of making it easier to see the writing ball at the pen tip and the lines drawn by it, and improving the design, rigidity, and durability of the ballpoint pen tip.
- the tip of a ballpoint pen tip is the part that is visible to the user when writing, so there is a demand for it to have sufficient strength while still offering improved design.
- the object of the present invention is to improve the design of ballpoint pen tips.
- the ballpoint pen tip of this embodiment is [1] A ballpoint pen tip comprising a ball and a tip body for holding the ball,
- the tip body has an outer peripheral surface provided with a first inclined surface and a second inclined surface disposed rearward of the first inclined surface,
- the first inclined surface extends linearly and inclined with respect to both the axial direction and the radial direction so as to extend radially outward toward the rear in a cross section including the central axis
- the second inclined surface extends linearly and inclined with respect to both the axial direction and the radial direction so as to extend radially outward toward the rear in a cross section including the central axis, a rear end of the first inclined surface and a front end of the second inclined surface are connected to each other,
- a ballpoint pen tip in which an angle ⁇ 2 between the second inclined surface and the central axis is greater than an angle ⁇ 1 between the first inclined surface and the central axis.
- the ballpoint pen tip of this embodiment is [2] The ballpoint pen tip according to [1], wherein a ratio L/ L2 of the axial length L from the front end of the ball to the rear end of the first inclined surface to the axial length L2 of the second inclined surface is 0.7 or more and 6.3 or less.
- the ballpoint pen tip of this embodiment is [3] The ballpoint pen tip according to [1] or [2], wherein a ratio L1 / L2 of the axial length L1 of the first inclined surface to the axial length L2 of the second inclined surface is 0.4 or more and 4.3 or less.
- the ballpoint pen tip of this embodiment is [4] The ballpoint pen tip according to any one of [1] to [3], wherein the axial length L from the front end of the ball to the rear end of the first inclined surface is 1.25 mm or more and 2.5 mm or less.
- the ballpoint pen tip of this embodiment is [5] The ballpoint pen tip according to any one of [1] to [4], wherein an angle ⁇ 1 between the first inclined surface and the central axis is 4.0 degrees or more and 10 degrees or less.
- the ballpoint pen tip of this embodiment is [6] The ballpoint pen tip according to any one of [1] to [5], wherein an angle ⁇ 2 between the second inclined surface and the central axis is 18 degrees or more and 40 degrees or less.
- the ballpoint pen tip of this embodiment is [7] The ballpoint pen tip according to any one of [1] to [6], wherein a ratio ⁇ 2 / ⁇ 1 of an angle ⁇ 2 between the second inclined surface and the central axis to an angle ⁇ 1 between the first inclined surface and the central axis is 2.4 or more and 5.5 or less.
- the ballpoint pen tip of this embodiment is [8] The ballpoint pen tip according to any one of [1] to [7], wherein an angle between the first inclined surface and the second inclined surface is greater than or equal to 146 degrees and less than or equal to 170 degrees.
- the ballpoint pen refill of this embodiment is [9] [1] to [8], and a ballpoint pen tip according to any one of the above items;
- the ballpoint pen refill includes an ink reservoir tube for storing ink.
- the ballpoint pen of this embodiment is [10] A ballpoint pen equipped with the ballpoint pen refill described in [9].
- the present invention makes it possible to improve the design of ballpoint pen tips.
- FIG. 1 is a diagram for explaining one embodiment of the present invention, and is a vertical cross-sectional view showing an example of a ballpoint pen with a ballpoint pen tip incorporated in a submerged state.
- FIG. 2 is a vertical cross-sectional view showing the ballpoint pen of FIG. 1 in a projected state.
- FIG. 3 is an enlarged longitudinal sectional view showing the ballpoint pen tip of FIG.
- FIG. 4 is an enlarged view of a portion marked with IV in FIG.
- FIG. 5 is a perspective view showing a part of the ballpoint pen tip.
- FIG. 6 is an external view showing a part of the ballpoint pen tip.
- FIG. 7 is a vertical cross-sectional view showing a part of the ballpoint pen tip.
- FIG. 1 is a diagram for explaining one embodiment of the present invention, and is a vertical cross-sectional view showing an example of a ballpoint pen with a ballpoint pen tip incorporated in a submerged state.
- FIG. 2 is a vertical cross-sectional
- FIG. 8 is an enlarged view of a portion marked with VIII in FIG.
- FIG. 9 is a cross-sectional view corresponding to line IX-IX in FIG.
- FIG. 10 is a vertical cross-sectional view showing an example of a ballpoint pen tip provided with a protective member.
- FIG. 11 is a diagram showing an example of a method for providing a protective member.
- FIG. 12 is a diagram showing an example of a method for providing a protective member.
- FIG. 13 is a diagram showing an example of a method for providing a protective member.
- FIG. 14 is a diagram for explaining a modified example of the present invention, and is a perspective view showing a part of a ballpoint pen tip.
- FIG. 15 is an external view showing a part of the ballpoint pen tip.
- FIG. 15 is an external view showing a part of the ballpoint pen tip.
- FIG. 16 is a vertical cross-sectional view showing a part of the ballpoint pen tip.
- FIG. 17 is an enlarged view of a portion marked XVII in FIG.
- FIG. 18 is a cross-sectional view corresponding to the line XVIII-XVIII in FIG.
- FIG. 19 is a diagram showing an example of a state in which the tip portion of a tip body has entered the inner hole of another tip body from behind.
- the direction in which the central axis A of the ballpoint pen 10 extends (longitudinal direction, up and down direction in a longitudinal cross section) is referred to as the axial direction da
- the direction perpendicular to the axial direction da is referred to as the radial direction dr
- the direction along the circumference around the central axis A is referred to as the circumferential direction.
- the pen tip side is referred to as the front
- the side opposite the pen tip is referred to as the rear.
- the side approaching the central axis A is referred to as the inside or inner side
- the side moving away from the central axis A is referred to as the outside or outer side.
- Fig. 1 is a diagram for explaining one embodiment of the present invention, and is a vertical cross-sectional view showing an example of a ballpoint pen 10 in a retracted state
- Fig. 2 is a vertical cross-sectional view showing the ballpoint pen 10 in a protruding state.
- the ballpoint pen 10 comprises a barrel 20, a ballpoint pen refill 30 incorporated in the barrel 20, and a retracting mechanism 12 for causing the tip of the ballpoint pen refill 30 to protrude and retract from the barrel 20.
- the barrel 20 includes a front barrel 22, a grip member 24 arranged around the outer surface of the front barrel 22, a rear barrel 26 connected to the front barrel 22, and a clip 28 provided on the outer circumferential surface of the rear barrel 26.
- the central axis of the barrel 20 coincides with the central axis A of the ballpoint pen 10.
- the front barrel 22 is provided at its front end and has a front end opening 22a through which the tip of the ballpoint pen tip 40 of the ballpoint pen refill 30 can be inserted and removed.
- the rear barrel 26 is attached to the front barrel 22.
- the rear barrel 26 is attached to the front barrel 22 by screwing a female screw portion formed on the inner surface of the front end of the rear barrel 26 into a male screw portion formed on the outer surface of the rear end of the front barrel 22.
- the grip member 24 is intended to be held by the user's fingers when writing with the ballpoint pen 10.
- the front barrel 22 and the rear barrel 26 are formed of, for example, resin, and the grip member 24 is formed of, for example, rubber or elastomer.
- the retraction mechanism 12 is a mechanism for alternately switching the ballpoint pen 10 between a recessed state in which the tip of the ballpoint pen tip 40 is recessed from the front end opening 22a of the front barrel 22, and a protruding state in which the tip of the ballpoint pen tip 40 protrudes from the front end opening 22a.
- the ballpoint pen 10 is shown in the recessed state
- the ballpoint pen 10 is shown in the protruding state.
- the retraction mechanism 12 includes an operating unit 14 and a resilient member 16.
- the operating unit 14 is a knock member that protrudes rearward from the rear end of the barrel 20 (rear barrel 26).
- the operating unit 14 may be, for example, a clip 28 arranged to be movable back and forth relative to the barrel 20 (rear barrel 26).
- the resilient member 16 is, for example, a coil spring. The resilient member 16 is disposed in a compressed state between the inner step 22b formed on the inner surface of the barrel 20 (front barrel 22) and the front surface of the flange 54 formed on the outer surface of the connecting member 50 of the ballpoint pen refill 30 (see Figure 3).
- the ballpoint pen refill 30 is urged rearward by the elastic force of the elastic member 16, causing the tip of the ballpoint pen tip 40 to be immersed from the front end opening 22a.
- the ballpoint pen refill 30 moves forward and the tip of the ballpoint pen tip 40 protrudes forward from the front end opening 22a.
- the ballpoint pen refill 30 maintains the state in which the tip of the ballpoint pen tip 40 protrudes forward from the front end opening 22a.
- the ballpoint pen refill 30 moves forward by a small distance.
- the resilient force of the resilient member 16 urges the ballpoint pen refill 30 rearward, and the tip of the ballpoint pen tip 40 retracts from the front end opening 22a.
- the retraction mechanism 12 that realizes such a retraction operation is well known, so a detailed description will be omitted.
- a retraction mechanism having a rotating cam mechanism can be used as the retraction mechanism 12.
- the ballpoint pen refill 30 is accommodated in the barrel 20 so that it can be projected and retracted.
- the ballpoint pen refill 30 includes an ink storage tube 35 that stores ink, and a ballpoint pen tip 40 attached to the front end of the ink storage tube 35.
- the central axis of the ballpoint pen refill 30 coincides with the central axis A of the ballpoint pen 10.
- the central axis of the ink storage tube 35 and the central axis of the ballpoint pen tip 40 coincide with the central axis A of the ballpoint pen 10.
- any ink that can be used for a ballpoint pen can be used without any particular restrictions.
- a thermochromic ink can be used as the ink.
- the thermochromic ink may be a reversible thermochromic ink.
- a reversible thermochromic ink of a heat-decolorizing type that changes from a colored state to a decolorized state when heated and changes from the decolorized state to a colored state when cooled can be used.
- FIG. 3 is a diagram showing the ballpoint pen tip 40, and is a vertical cross-sectional view showing an enlarged area marked with III in FIG. 2.
- FIG. 4 is a diagram showing an enlarged area marked with IV in FIG. 3.
- FIG. 5 is a perspective view showing a portion of the ballpoint pen tip 40, showing the ball 42 and tip body 60 of the ballpoint pen tip 40.
- FIG. 6 is an external view showing a portion of the ballpoint pen tip 40, showing the ball 42 and tip body 60 as viewed from the outside in the radial direction dr.
- FIG. 7 is a vertical cross-sectional view showing the ball 42 and tip body 60.
- FIG. 8 is a diagram showing an enlarged area marked with VIII in FIG. 7.
- the ballpoint pen tip 40 includes a ball 42 and a tip body 60.
- the ballpoint pen tip 40 further includes a resilient member 48 and a connecting member 50.
- the ballpoint pen tip 40 has an ink flow path 45.
- the ink flow path 45 passes through the ballpoint pen tip 40 along the axial direction da. Ink contained in the ink containing tube 35 flows through the ink flow path 45 toward the ball 42.
- the ink flow path 45 includes an inner hole 51 of the connecting member 50 (described below), an inner hole 67 of the tip body 60 (described below), and a ball holding chamber 61.
- the connecting member 50 is a member having a generally cylindrical shape attached to the front end of the ink storage tube 35. In particular, the rear end of the connecting member 50 is inserted into the front end of the ink storage tube 35, thereby attaching the connecting member 50 to the ink storage tube 35.
- the connecting member 50 has the function of connecting the ink storage tube 35 and the tip body 60.
- the connecting member 50 is composed of a single member, but this is not limited to this, and the connecting member 50 may be composed of a combination of two or more members.
- the connecting member 50 has an inner hole 51, a flange portion 54, and an inner step 55.
- the inner hole 51 is a through hole that passes through the connecting member 50 in the axial direction da.
- the inner hole 51 constitutes a part of the ink flow path 45.
- the flange 54 protrudes outward in the radial direction dr from the outer circumferential surface of the connecting member 50.
- the rear surface of the flange 54 is in contact with the front end of the ink containing tube 35.
- the rear end of the resilient member 16 is in contact with the front surface of the flange 54.
- the inner step 55 is a step provided in the inner hole 51.
- the inner hole 51 includes a small diameter portion and a large diameter portion located in front of the small diameter portion and having a larger inner diameter than the small diameter portion, and the inner step 55 is a step provided at the boundary between the small diameter portion and the large diameter portion.
- the rear portion of the resilient member 48 is disposed within the inner hole 51 of the connecting member 50.
- the resilient member 48 has a spring portion 48a and a rod portion 48b that extends forward from the spring portion 48a and contacts the ball 42 from behind.
- the spring portion 48a is formed, for example, of a coil spring.
- the rear end of the rod portion 48b is connected to the spring portion 48a, and the front end of the rod portion 48b contacts the ball 42 from behind.
- the rear end of the spring portion 48a contacts the inner step 55 of the connecting member 50.
- the spring portion 48a is in a compressed state, and the resilient member 48 generates a biasing force in the direction in which the spring portion 48a extends.
- the rod portion 48b transmits the biasing force of the spring portion 48a to the ball 42. As a result, a force biasing the ball 42 forward is always acting on the ball 42.
- the tip body 60 is a member that holds the ball 42.
- the tip body 60 has a ball holding chamber 61, a front end 63, a rear end 65, an inner hole 67, and an outer circumferential surface 70.
- the tip body 60 is attached to the connecting member 50.
- the rear end 65 of the tip body 60 is inserted into the front end of the connecting member 50, thereby attaching the tip body 60 to the connecting member 50.
- the ball holding chamber 61 has a function of holding the ball 42, and also has a function of holding ink in the ball holding chamber 61 and applying the ink to the ball 42.
- the ball holding chamber 61 is composed of a hole formed from the front end of the tip body 60 toward the rear.
- the front end 63 of the tip body 60 is deformed toward the inside in the radial direction dr (toward the central axis A), so that the ball 42 is held in the ball holding chamber 61.
- the front end 63 protrudes inward at the front end of the tip body 60 and can make annular contact with a part of the front side of the ball 42.
- the inner surface of the front end 63 is a truncated cone surface.
- a part of the ball 42 protrudes forward from the ball holding chamber 61.
- another part of the ball 42 may protrude rearward from the ball holding chamber 61.
- the inner hole 67 is a through hole that passes through the tip body 60 in the axial direction da.
- the inner hole 67 constitutes part of the ink flow path 45.
- the front portion of the resilient member 48 is located within the inner hole 67.
- the rod portion 48b of the resilient member 48 is located within the inner hole 67.
- the outer peripheral surface 70 is a surface of the tip body 60 that faces outward in the radial direction dr.
- the outer peripheral surface 70 includes not only surfaces whose normal direction coincides with the radial direction dr, but also surfaces whose normal direction is inclined with respect to the radial direction dr.
- the outer peripheral surface 70 includes surfaces whose normal direction is inclined forward or backward with respect to the radial direction dr.
- the outer peripheral surface 70 includes a first inclined surface 71 and a second inclined surface 72.
- the outer peripheral surface 70 further includes a third inclined surface 73, a fourth inclined surface 74, a rear outer peripheral surface 75, a connecting surface 76, and a front end outer peripheral surface 77.
- the first inclined surface 71 extends linearly and is inclined with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move outward in the radial direction dr as it extends rearward.
- the normal line of the first inclined surface 71 extends and is inclined with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move forward as it extends outward in the radial direction dr.
- the second inclined surface 72 is disposed rearward of the first inclined surface 71.
- the second inclined surface 72 extends linearly at an incline with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move outward in the radial direction dr as it extends rearward.
- the normal line of the second inclined surface 72 extends at an incline with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move forward as it extends outward in the radial direction dr.
- the first inclined surface 71 has a front end 71a and a rear end 71b
- the second inclined surface 72 has a front end 72a and a rear end 72b.
- the rear end 71b of the first inclined surface 71 and the front end 72a of the second inclined surface 72 are connected to each other to form a connection portion 78.
- the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72 are connected in a broken line shape at the connection portion 78.
- a force acts on the tip of the tip body 60 due to a reaction force against the writing pressure.
- a component force in the radial direction dr acts on the tip of the tip body 60.
- the moment generated by the component force in the radial direction dr increases toward the rear of the tip body 60.
- the tip body 60 of this embodiment has a first inclined surface 71 and a second inclined surface 72 that are inclined outward in the radial direction dr toward the rear, so that the dimension (diameter) in the direction perpendicular to the central axis A increases toward the rear. That is, in the tip body 60 of this embodiment, the area of the cross section perpendicular to the central axis A increases toward the rear. Therefore, the rear part of the tip body 60 can receive the moment generated by the component force in the radial direction dr with a relatively large cross-sectional area. This effectively improves the strength of the tip body 60.
- the angle ⁇ 1 (see FIG. 8 ) between the first inclined surface 71 and the axial direction da is preferably 4.0 degrees or more and 10 degrees or less. Since the axial direction da and the central axis A are parallel, the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the axial direction da is equal to the angle between the first inclined surface 71 and the central axis A. Therefore, in this specification, the angle between the first inclined surface 71 and the central axis A is also expressed as ⁇ 1. More preferably, the angle ⁇ 1 is 5.5 degrees or more and 9 degrees or less. Even more preferably, the angle ⁇ 1 is 7.0 degrees or more and 8 degrees or less.
- the angle ⁇ 2 (see FIG. 8 ) between the second inclined surface 72 and the axial direction da is preferably 18 degrees or more and 40 degrees or less.
- the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the axial direction da is equal to the angle between the second inclined surface 72 and the central axis A. Therefore, in this specification, the angle between the second inclined surface 72 and the central axis A is also expressed as ⁇ 2. More preferably, the angle ⁇ 2 is 20 degrees or more and 35 degrees or less. Even more preferably, the angle ⁇ 2 is 25 degrees or more and 30 degrees or less.
- the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A is larger than the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A.
- the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A is smaller than the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A.
- first inclined surface 71 and the second inclined surface 72 are each configured as straight lines, giving the tip body 60 a stylish appearance (see FIG. 5).
- a circular line (connection portion 78) extending in the circumferential direction is visible between the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72. This circular line catches the user's eye, giving the tip body 60 a distinctive appearance. This effectively improves the design compared to ballpoint pen tips in which the side of the reduced diameter portion is a concave curved surface, as in the prior art.
- the ratio ⁇ 2 / ⁇ 1 of the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A to the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A is preferably 2.4 or more and 5.5 or less. More preferably, the ratio ⁇ 2 / ⁇ 1 is 3.0 or more and 5.0 or less. Even more preferably, the ratio ⁇ 2 / ⁇ 1 is 3.5 or more and 4.5 or less.
- the angle ⁇ 3 between the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72 is preferably 146 degrees or more and 170 degrees or less. More preferably, the angle ⁇ 3 is 150 degrees or more and 165 degrees or less. Even more preferably, the angle ⁇ 3 is 155 degrees or more and 160 degrees or less.
- angles ⁇ 1 and ⁇ 2 are both acute angles, and the angle ⁇ 3 is an obtuse angle.
- the length in the axial direction da from the front end of the ball 42 to the rear end 71b of the first inclined surface 71 is defined as L.
- the length in the axial direction da of the first inclined surface is defined as L1 .
- the length in the axial direction da of the second inclined surface 72 is defined as L2 .
- the length L is 1.25 mm or more and 2.5 mm or less. More preferably, the length L is 1.75 mm or more and 2.25 mm or less. Even more preferably, the length L is 1.8 mm or more and 2.0 mm or less.
- the length L1 is preferably 0.54 mm or more and 1.85 mm or less, more preferably 0.79 mm or more and 1.69 mm or less, and even more preferably 1.05 mm or more and 1.55 mm or less.
- the length L2 is preferably 0.36 mm or more and 1.71 mm or less. More preferably, the length L2 is 0.5 mm or more and 1.46 mm or less. Even more preferably, the length L2 is 0.71 mm or more and 1.25 mm or less.
- the ratio L/ L2 of the length L to the length L2 is preferably 0.7 or more and 6.3 or less. More preferably, the ratio L/ L2 is 1.0 or more and 4.5 or less. Even more preferably, the ratio L/ L2 is 2.0 or more and 3.0 or less.
- the ratio L1 / L2 of the length L1 to the length L2 is preferably 0.4 or more and 4.3 or less, more preferably 0.65 or more and 3.6 or less, and even more preferably 1.3 or more and 2.3 or less.
- the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72 are located rearward of the ball 42. In other words, when viewed from the radial direction dr, the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72 do not overlap with the ball 42. In addition, the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72 are located rearward of the ball holding chamber 61. In other words, when viewed from the radial direction dr, the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72 do not overlap with the ball holding chamber 61.
- the third inclined surface 73 is disposed rearward of the second inclined surface 72.
- the third inclined surface 73 extends linearly and inclined with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move rearward and outward in the radial direction dr.
- a rear end 72b of the second inclined surface 72 and a front end of the third inclined surface 73 are connected to each other.
- the angle between the third inclined surface 73 and the central axis A is smaller than the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A.
- the fourth inclined surface 74 is disposed in front of the first inclined surface 71.
- the fourth inclined surface 74 extends linearly and inclined with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move toward the outside in the radial direction dr as it moves rearward.
- the rear end of the fourth inclined surface 74 and the front end 71a of the first inclined surface 71 are connected to each other via a connecting surface 76.
- the angle between the fourth inclined surface 74 and the central axis A is larger than the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A.
- the angle between the fourth inclined surface 74 and the central axis A is smaller than the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A.
- the connecting surface 76 is disposed between the first inclined surface 71 and the fourth inclined surface 74.
- the fourth inclined surface 74 extends linearly and inclined with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move toward the outside in the radial direction dr as it moves rearward.
- the front end of the connecting surface 76 is connected to the rear end of the fourth inclined surface 74, and the rear end of the connecting surface 76 is connected to the front end 71a of the first inclined surface 71.
- the angle between the connecting surface 76 and the central axis A is larger than the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A.
- the angle between the connecting surface 76 and the central axis A is larger than the angle between the fourth inclined surface 74 and the central axis A.
- the rear outer peripheral surface 75 is disposed behind the third inclined surface 73.
- the rear outer peripheral surface 75 is a cylindrical surface and extends along the axial direction da and the circumferential direction.
- the central axis of the rear outer peripheral surface 75 coincides with the central axis A of the ballpoint pen 10.
- the front end of the rear outer peripheral surface 75 and the rear end of the third inclined surface 73 are connected to each other.
- the front end outer peripheral surface 77 is a surface formed on the outer periphery of the front end portion 63. In a cross section including the central axis A, the front end outer peripheral surface 77 extends linearly and inclined with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move toward the outside in the radial direction dr as it moves rearward.
- the rear end of the front end outer peripheral surface 77 is connected to the front end of the fourth inclined surface 74.
- the angle between the front end outer peripheral surface 77 and the central axis A is larger than the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A.
- the angle between the front end outer peripheral surface 77 and the central axis A is larger than the angle between the fourth inclined surface 74 and the central axis A.
- Fig. 9 is a cross-sectional view corresponding to line IX-IX in Fig. 8.
- a cross section perpendicular to the central axis A at a connection portion 78 between the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72
- the dimension (outer diameter) of the connection portion 78 is D1
- the dimension (inner diameter) of the inner hole 67 is D2 .
- the connection portion 78 has a circular shape in a cross section perpendicular to the central axis A
- the dimension D1 of the connection portion 78 can also be said to be the diameter or outer diameter of the connection portion 78.
- the dimension D2 of the inner hole 67 can also be said to be the diameter or inner diameter of the inner hole 67.
- the ratio D 1 /D 2 of the dimension D 1 of the connection portion 78 to the dimension D 2 of the inner hole 67 is preferably 1.1 or more and 2.1 or less.
- a component force toward the radial direction dr acts on the tip portion of the tip body 60 when writing with the ballpoint pen 10
- a relatively large force may act on the cross section perpendicular to the central axis A in the connection portion 78.
- the ratio D 1 /D 2 is 1.2 or more and 1.8 or less. Even more preferably, the ratio D 1 /D 2 is 1.3 or more and 1.6 or less.
- the region of the tip body 60 in the range of ⁇ 0.5 mm in the axial direction da centered on the connection portion 78 is defined as region R (see FIG. 8).
- Region R includes a range from the connection portion 78 to a portion 0.5 mm away forward, and a range from the connection portion 78 to a portion 0.5 mm away rearward. That is, the length of region R along the axial direction da is 1 mm.
- the minimum thickness T min of the tip body 60 in region R is preferably 0.10 mm or more and 0.26 mm or less. By setting T min to 0.10 mm or more, the thickness of the tip body 60 in the vicinity of the connection portion 78 can be sufficiently ensured. Therefore, the strength of the tip body 60 can be further effectively improved.
- the tip body 60 can be prevented from becoming large. More preferably, T min is 0.12 mm or more and 0.25 mm or less. Even more preferably, T min is 0.14 mm or more and 0.24 mm or less.
- the thickness of the tip body 60 refers to the dimension along the radial direction dr between the outer circumferential surface 70 and the inner wall of the inner hole 67. In the example shown in Fig. 8, the portion of the tip body 60 having the thickness Tmin is located forward of the connecting portion 78, but this is not limited thereto, and the portion of the tip body 60 having the thickness Tmin may be located rearward of the connecting portion 78.
- a protective member 80 made of a resin material or the like may be provided at the tip of the ballpoint pen tip 40.
- Figure 10 is a vertical cross-sectional view showing an example of a ballpoint pen tip 40 with a protective member 80 provided at the tip.
- a protective member 80 is provided at the tip of the ballpoint pen tip 40.
- the protective member 80 is also generally called a resin ball.
- the protective member 80 is formed so as to cover the tip of the ballpoint pen tip 40.
- the protective member 80 covers the ball 42, the front end outer peripheral surface 77 of the tip body 60, the fourth inclined surface 74, the connection surface 76, and the first inclined surface 71.
- the protective member 80 may be formed from a mixture of a thermoplastic resin, an adhesive resin, and a wax.
- the protective member 80 can be fixed to the tip of the ballpoint pen tip 40 by heating and melting the mixture, attaching it to the tip of the ballpoint pen tip 40, and then solidifying it.
- By providing such a protective member 80 at the tip of the ballpoint pen tip 40 it is possible to prevent the solvent in the ink from evaporating through a gap that may occur between the front end 63 of the tip body 60 and the ball 42.
- the thermoplastic resin may, for example, be ethylene-vinyl acetate copolymer, polyethylene, polyacetal, polyester, polycarbonate, polyamide, polyvinyl ether, etc.
- the adhesive resin may, for example, be terpene resin, coumarone resin, phenolic resin, ester gum, gum rosin, etc.
- the wax may, for example, be paraffin wax, microcrystalline wax, carnauba wax, polyethylene wax, natural wax, fatty acid wax, etc.
- the protective member 80 is attached to the tip of the ballpoint pen tip 40 (tip body 60) during the manufacture of the ballpoint pen 10.
- the protective member 80 adheres to the ballpoint pen tip 40 due to the adhesive power of the protective member 80 itself.
- the manufactured ballpoint pen 10 may be sold with the protective member 80 attached to the tip of the ballpoint pen tip 40.
- the user removes the protective member 80 from the ballpoint pen tip 40 before starting to use the ballpoint pen 10.
- the user usually removes the protective member 80 from the ballpoint pen tip 40 by applying a forward force to the protective member 80 with a finger.
- the rear end of the protective member 80 may be located at the connection portion 78 of the tip body 60.
- the entire first inclined surface 71 may be covered by the protective member 80.
- the entire second inclined surface 72 may be exposed from the protective member 80. If the rear end of the protective member 80 is located at the connection portion 78, the user's finger can easily get caught on the rear end of the protective member 80. Therefore, the user can easily remove the protective member 80 from the ballpoint pen tip 40.
- the surface constituting the tip of the tip body 60 extends parallel to the axial direction da, i.e., if the tip of the tip body 60 has a cylindrical shape extending in the axial direction da, even if the user applies a force forward with their finger to the protective member 80, the force will be applied in a direction parallel to the interface between the tip body 60 and the protective member 80. Therefore, it is difficult to apply a force to the protective member 80 that will peel the protective member 80 off from the tip body 60. In other words, if the tip of the tip body 60 has a cylindrical shape, it may be difficult to remove the protective member 80 from the tip body 60.
- the rear portion of the protective member 80 is located on the first inclined surface 71. This allows a force to be applied to the protective member 80 that pulls the protective member 80 away from the chip body 60 when the user applies a forward force to the protective member 80 with his/her finger. This allows the protective member 80 to be easily removed from the chip body 60.
- the angle ⁇ 1 (see FIG. 8 ) between the first inclined surface 71 and the axial direction da is preferably 4.0 degrees or more and 10 degrees or less.
- the angle ⁇ 1 4.0 degrees or more, when a user applies a force forward with a finger to the protective member 80, a force to peel the protective member 80 from the tip body 60 can be effectively applied to the protective member 80.
- the angle ⁇ 1 10 degrees or less when the protective member 80 comes into contact with another member (including the user's finger, etc.), it is possible to suppress the protective member 80 from being unintentionally peeled off from the tip body 60.
- the angle ⁇ 1 is 5.5 degrees or more and 9 degrees or less. Even more preferably, the angle ⁇ 1 is 7.0 degrees or more and 8 degrees or less.
- the tip of the ballpoint pen tip 40 is immersed in a flowable resin material 82, as described below.
- the tip body 60 has a second inclined surface 72 that is located behind the first inclined surface 71 and has an angle ⁇ 2 that is larger than the angle ⁇ 1 of the first inclined surface 71. This makes it possible to prevent the protective member 80 from flowing and moving rearward beyond the connection portion 78 when the tip of the ballpoint pen tip 40 is immersed in the resin material 82.
- the angle ⁇ 2 (see FIG. 8 ) between the second inclined surface 72 and the axial direction da is preferably 18 degrees or more and 40 degrees or less.
- the angle ⁇ 2 is 18 degrees or more and 40 degrees or less, it is possible to effectively prevent the protective member 80 from flowing and moving rearward beyond the connection portion 78 when the tip portion of the ballpoint pen tip 40 is immersed in the resin material 82.
- the angle ⁇ 2 is 20 degrees or more and 35 degrees or less. Even more preferably, the angle ⁇ 2 is 25 degrees or more and 30 degrees or less.
- a resin material 82 having fluidity is prepared.
- the resin material 82 is contained in a container 84.
- the tip of the ballpoint pen tip 40 is immersed in the resin material 82 having fluidity.
- the ballpoint pen tip 40 is immersed in the resin material 82 so that the connection part 78 of the tip body 60 coincides with the liquid surface of the resin material 82. That is, the ballpoint pen tip 40 is immersed in the resin material 82 until the entire first inclined surface 71 is submerged in the resin material 82.
- the connection part 78 functions as a mark for visually confirming the immersion depth of the ballpoint pen tip 40.
- the ballpoint pen tip 40 is pulled out of the resin material 82. After that, the resin material 82 is dried or hardened, and the protective member 80 is made from the resin material 82.
- the ballpoint pen tip 40 of this embodiment is a ballpoint pen tip 40 including a ball 42 and a tip body 60 that holds the ball 42.
- a first inclined surface 71 and a second inclined surface 72 arranged behind the first inclined surface 71 are provided on an outer peripheral surface 70 of the tip body 60.
- the first inclined surface 71 extends linearly, inclined with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move outward in the radial direction dr as it extends rearward.
- the second inclined surface 72 extends linearly, inclined with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move outward in the radial direction dr as it extends rearward.
- a rear end 71b of the first inclined surface 71 and a front end 72a of the second inclined surface 72 are connected to each other.
- An angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A is greater than an angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A.
- the ratio L/L2 of the length L in the axial direction da from the front end of the ball 42 to the rear end 71b of the first inclined surface 71 to the length L2 in the axial direction da of the second inclined surface 72 is 0.7 or more and 6.3 or less.
- the ratio L 1 /L 2 of the length L 1 in the axial direction da of the first inclined surface 71 to the length L 2 in the axial direction da of the second inclined surface 72 is 0.4 or more and 4.3 or less.
- the length L in the axial direction da from the front end of the ball 42 to the rear end 71b of the first inclined surface 71 is 1.25 mm or more and 2.5 mm or less.
- the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A is equal to or greater than 4.0 degrees and equal to or less than 10 degrees.
- the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A is equal to or greater than 18 degrees and equal to or less than 40 degrees.
- the ratio ⁇ 2 / ⁇ 1 of the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A to the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A is 2.4 or more and 5.5 or less.
- the angle ⁇ 3 between the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72 is equal to or greater than 146 degrees and equal to or less than 170 degrees.
- the ballpoint pen refill 30 of this embodiment includes the ballpoint pen tip 40 described above and an ink storage tube 35 that stores ink.
- the ballpoint pen 10 of this embodiment is equipped with the ballpoint pen refill 30 described above.
- a force acts on the tip of the tip body 60 due to a reaction force against the writing pressure.
- a component force in the radial direction dr acts on the tip of the tip body 60.
- the moment generated by the component force in the radial direction dr increases toward the rear of the tip body 60.
- the ballpoint pen tip 40, ballpoint pen refill 30, and ballpoint pen 10 of this embodiment have a first inclined surface 71 and a second inclined surface 72 that are inclined toward the outside in the radial direction dr as they move toward the rear, so that the dimension (diameter) in the direction perpendicular to the central axis A increases toward the rear.
- the area of the cross section perpendicular to the central axis A increases toward the rear. Therefore, the rear part of the tip body 60 can receive the moment generated by the component force in the radial direction dr with a relatively large cross-sectional area. This effectively improves the strength of the tip body 60.
- the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A is larger than the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A.
- the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A is smaller than the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A. This reduces the diameter of the tip body 60 near the tip of the tip body 60. This makes it easier to see the writing surface of paper or the like.
- the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72 are each configured as straight lines, so that the tip body 60 has a stylish appearance (see FIG. 5).
- a circular line extending in the circumferential direction is visible between the first inclined surface 71 and the second inclined surface 72. This circular line catches the user's eye, so that the tip body 60 has a distinctive appearance. This effectively improves the design compared to ballpoint pen tips in which the side of the reduced diameter portion is a concave curved surface, as in the prior art.
- the tip body has an ink flow path for supplying the ink contained in the ink container of the ballpoint pen refill to the ball.
- the rear end of this ink flow path opens at the rear end of the tip body.
- the tip body has an inner hole that opens at its rear end.
- a tip body with a ball attached is supplied by a parts supplying device (parts feeder).
- the parts supplying device for example, vibrations are applied to a storage section that stores a large number of parts (tip bodies). This vibration, for example, orients the parts in a predetermined direction, aligns the parts, and transports the parts in a predetermined direction.
- the tip of the tip body may enter an inner hole that opens at the rear end of another tip body. In this case, the tip of the tip body may come into contact with the inner hole of the other tip body, which may cause damage to the tip of the tip body.
- the purpose of this modified example is to prevent scratches from occurring at the tip of the tip body.
- the overall configuration of the ballpoint pen 10 in this modified example is similar to that of the ballpoint pen 10 described with reference to Figures 1 to 4, so a detailed description will be omitted.
- FIG. 14 is a diagram for explaining this modified example, and is a perspective view showing a portion of the ballpoint pen tip 40.
- FIG. 14 shows the ball 42 and tip body 60 of the ballpoint pen tip 40.
- FIG. 15 is an external view showing a portion of the ballpoint pen tip 40, showing the ball 42 and tip body 60 as viewed from the outside in the radial direction dr.
- FIG. 16 is a vertical cross-sectional view showing the ball 42 and tip body 60.
- FIG. 17 is an enlarged view of the area marked XVII in FIG. 16.
- FIG. 18 is a horizontal cross-sectional view corresponding to the line XVIII-XVIII in FIG. 17.
- the tip body 60 has a rear end 65a.
- the rear end 65a is the rear edge of the tip body 60.
- the rear end 65a is the rear edge of the rear end portion 65 of the tip body 60.
- the inner hole 67 of the tip body 60 opens rearward at the rear end 65a of the tip body 60.
- the inner hole 67 has an inner diameter D3 at the rear end 65a.
- the inner diameter D3 is the diameter of the inner hole 67.
- the outer diameter D1 of the connection portion 78 is equal to or smaller than the inner diameter D3 of the inner hole 67 at the rear end 65a of the tip body 60. That is, D1 ⁇ D3 .
- the outer diameter D1 of the connection portion 78 may be smaller than the inner diameter D3 of the inner hole 67 at the rear end 65a of the tip body 60. That is, D1 ⁇ D3 .
- D1 and D3 have such a magnitude relationship in this modification will be described with reference to FIG. 19.
- the tip body 60 with the ball 42 attached is supplied by the parts supply device.
- the parts supply device for example, vibration is applied to a storage section that stores a large number of tip bodies 60. This vibration, for example, orients the tip body 60 in a predetermined direction, aligns the tip body 60, and transports the tip body 60 in a predetermined direction.
- the leading end of the tip body 60 may enter the inner hole 67 that opens at the rear end 65a of another tip body 60.
- FIG. 19 is a diagram showing an example of a state in which the tip of a tip body 60 has entered the inner hole 67 of another tip body 60 from behind in this modified example.
- Three tip bodies 60 are shown in FIG. 19.
- the three tip bodies 60 in FIG. 19 are, from left to right, a first tip body 601, a second tip body 602, and a third tip body 603.
- the tip of the second tip body 602 has entered the inner hole 67 of the first tip body 601.
- the tip of the third tip body 603 has entered the inner hole 67 of the second tip body 602.
- the first tip body 601 and the second tip body 602 will be described as an example.
- the tip bodies 601 and 602 when the outer diameter D1 of the connecting portion 78 is larger than the inner diameter D3 of the inner hole 67 at the rear end 65a of the tip body 60, when the tip end of the second tip body 602 enters the inner hole 67 of the first tip body 601 from the rear, the first inclined surface 71 of the second tip body 602 comes into contact with the rear end of the inner hole 67 of the first tip body 601.
- the outer diameter D1 of the connection portion 78 is equal to or smaller than the inner diameter D3 of the inner hole 67 at the rear end 65a of the tip body 60.
- the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A is larger than the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A, when the second inclined surface 72 of the second tip body 602 comes into contact with the rear end of the inner hole 67 of the first tip body 601, the fitting force acting between the second inclined surface 72 of the second tip body 602 and the rear end of the inner hole 67 of the first tip body 601 becomes relatively small. This makes it easier for the second tip body 602 to come out of the first tip body 601 and makes the second inclined surface 72 of the second tip body 602 less likely to be scratched.
- the inner diameter D3 of the inner hole 67 at the rear end 65a of the tip body 60 may be smaller than the outer diameter D4 of the second inclined surface 72 at the rear end 72b.
- the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A is preferably 4.0 degrees or more and 10 degrees or less.
- the angle ⁇ 1 being 4.0 degrees or more, when the central axis of the second tip body 602 is inclined with respect to the central axis of the first tip body 601 in a state where the tip of the second tip body 602 enters the inner hole 67 of the first tip body 601 from the rear, it is possible to suppress the vicinity of the ball 42 of the second tip body 602 from contacting the inner hole 67 of the first tip body 601. As a result, it is possible to suppress the occurrence of scratches on the ball 42 and the front end 63.
- the angle ⁇ 1 being 10 degrees or less, the outer diameter D 1 of the connection part 78 can be made small. As a result, the diameter of the tip body 60 becomes small in the vicinity of the tip of the tip body 60, making it easier to see the writing surface of paper or the like. More preferably, the angle ⁇ 1 is equal to or greater than 5.5 degrees and equal to or less than 9 degrees. Still more preferably, the angle ⁇ 1 is equal to or greater than 7.0 degrees and equal to or less than 8 degrees.
- the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A is preferably 18 degrees or more and 40 degrees or less.
- the angle ⁇ 2 18 degrees or more, when the second inclined surface 72 of the second tip body 602 and the rear end of the inner hole 67 of the first tip body 601 come into contact with each other, the fitting force acting between the second inclined surface 72 of the second tip body 602 and the rear end of the inner hole 67 of the first tip body 601 can be sufficiently reduced.
- the angle ⁇ 2 40 degrees or less the outer diameter of the rear outer peripheral surface 75, i.e., the maximum diameter of the tip body 60, can be reduced. Therefore, the tip body 60 can be prevented from becoming large.
- the angle ⁇ 2 is 20 degrees or more and 35 degrees or less. Even more preferably, the angle ⁇ 2 is 25 degrees or more and 30 degrees or less.
- the ballpoint pen tip 40 of this modified example is a ballpoint pen tip 40 including a ball 42 and a tip body 60 that holds the ball 42.
- a first inclined surface 71 and a second inclined surface 72 arranged behind the first inclined surface 71 are provided on an outer peripheral surface 70 of the tip body 60.
- the first inclined surface 71 extends linearly, inclined with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move outward in the radial direction dr as it moves rearward.
- the second inclined surface 72 extends linearly, inclined with respect to both the axial direction da and the radial direction dr so as to move outward in the radial direction dr as it moves rearward.
- a rear end 71b of the first inclined surface 71 and a front end 72a of the second inclined surface 72 are connected to each other at a connection portion 78.
- An angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A is larger than an angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A.
- An outer diameter D of the connection portion 78 is larger than an outer diameter D of the connection portion 78. 1 is equal to or smaller than the inner diameter D3 of the inner hole 67 at the rear end 65a of the tip body 60.
- the ballpoint pen refill 30 of this modified example includes the ballpoint pen tip 40 described above and an ink storage tube 35 that stores ink.
- the ballpoint pen 10 of this modified example is equipped with the ballpoint pen refill 30 described above.
- the first inclined surface 71 of the second tip body 602 can enter completely into the inner hole 67 of the first tip body 601.
- the rear end 65a of the first tip body 601 can contact the connection portion 78 or the second inclined surface 72 of the second tip body 602. This can effectively prevent the first inclined surface 71 of the second tip body 602 from being scratched.
- the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A is larger than the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A, when the second inclined surface 72 of the second tip body 602 comes into contact with the rear end of the inner hole 67 of the first tip body 601, the fitting force acting between the second inclined surface 72 of the second tip body 602 and the rear end of the inner hole 67 of the first tip body 601 becomes relatively small. This makes it easier for the second tip body 602 to come out of the first tip body 601 and makes the second inclined surface 72 of the second tip body 602 less likely to be scratched.
- the angle ⁇ 1 between the first inclined surface 71 and the central axis A is equal to or greater than 4.0 degrees and equal to or less than 10 degrees.
- the angle ⁇ 1 is 10 degrees or less, the outer diameter D 1 of the connection part 78 can be made small. As a result, the diameter of the tip body 60 becomes small near the tip of the tip body 60, making it easier to see the writing surface of paper or the like.
- the angle ⁇ 2 between the second inclined surface 72 and the central axis A is equal to or greater than 18 degrees and equal to or less than 40 degrees.
- the angle ⁇ 2 is 18 degrees or more, when the second inclined surface 72 of the second tip body 602 and the rear end of the inner hole 67 of the first tip body 601 come into contact with each other, the fitting force acting between the second inclined surface 72 of the second tip body 602 and the rear end of the inner hole 67 of the first tip body 601 can be sufficiently reduced. Furthermore, since the angle ⁇ 2 is 40 degrees or less, the outer diameter of the rear outer peripheral surface 75, i.e., the maximum diameter of the tip body 60, can be reduced. Therefore, it is possible to prevent the tip body 60 from becoming large.
- the ballpoint pen tip of this modified example is: [1] A ballpoint pen tip comprising a ball and a tip body for holding the ball,
- the tip body has an outer peripheral surface provided with a first inclined surface and a second inclined surface disposed rearward of the first inclined surface,
- the first inclined surface extends linearly and inclined with respect to both the axial direction and the radial direction so as to extend radially outward toward the rear in a cross section including the central axis
- the second inclined surface extends linearly and inclined with respect to both the axial direction and the radial direction so as to extend radially outward toward the rear in a cross section including the central axis, a rear end of the first inclined surface and a front end of the second inclined surface are connected to each other at a connection portion,
- An angle ⁇ 2 between the second inclined surface and the central axis is greater than an angle ⁇ 1 between the first inclined surface and the central axis;
- the outer diameter of the connection portion is equal to or smaller than the inner diameter of the
- the ballpoint pen tip of this modified example is: [2] The ballpoint pen tip according to [1], wherein an angle ⁇ 1 between the first inclined surface and the central axis is greater than or equal to 4.0 degrees and less than or equal to 10 degrees.
- the ballpoint pen tip of this modified example is: [3] The ballpoint pen tip according to [1] or [2], wherein an angle ⁇ 2 between the second inclined surface and the central axis is 18 degrees or more and 40 degrees or less.
- the ballpoint pen refill of this modification is: [4] [1] to [3], and a ballpoint pen tip according to any one of the above.
- the ballpoint pen refill includes an ink reservoir tube for storing ink.
- the ballpoint pen of this modified example is: [5] A ballpoint pen equipped with the ballpoint pen refill described in [4].
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
- Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
Abstract
ボールペンチップ(40)は、ボール(42)と、ボールを保持するチップ本体(60)とを備え、チップ本体の外周面(70)には、第1傾斜面(71)と、第1傾斜面の後方に配置された第2傾斜面(72)が設けられ、第1傾斜面は、中心軸線(A)を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向(dr)の外側へ向かうように軸方向(da)及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、第2傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、第1傾斜面の後端(71b)と第2傾斜面の前端(72a)とは互いに接続されており、第2傾斜面と中心軸線との間の角度(θ2)は、第1傾斜面と中心軸線との間の角度(θ1)より大きい。
Description
本発明は、ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペンに関する。
従来、ボールペンにおいて、ボールと、このボールを保持するチップ本体とを備えたボールペンチップが利用されている。JP6445754B2には、ホルダー部を備えたボールペンチップであって、ホルダー部の先端部分には、当該ホルダー部の最大外径部分から先端に向ってカシメ部の近傍まで外径が漸減する縮径部が設けられ、縮径部の側面が凹曲面となっているボールペンチップが開示されている。JP6445754B2のボールペンチップでは、ペン先の筆記ボール及びこれによる描線部分を見易くすることができる、ボールペンチップの意匠性や、剛性及び耐久性を向上することができる、といった利点がある。
ボールペンチップの先端部分は、筆記を行う際に使用者に視認される部分であることから、強度を十分に確保しながらもさらなる意匠性の向上が求められている。
本発明の目的は、ボールペンチップの意匠性を向上させることである。
本実施形態のボールペンチップは、
[1]
ボールと、前記ボールを保持するチップ本体とを備えたボールペンチップであって、
前記チップ本体の外周面には、第1傾斜面と、前記第1傾斜面の後方に配置された第2傾斜面が設けられ、
前記第1傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、
前記第2傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、
前記第1傾斜面の後端と前記第2傾斜面の前端とは互いに接続されており、
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2は、前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1より大きい、ボールペンチップ、である。
[1]
ボールと、前記ボールを保持するチップ本体とを備えたボールペンチップであって、
前記チップ本体の外周面には、第1傾斜面と、前記第1傾斜面の後方に配置された第2傾斜面が設けられ、
前記第1傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、
前記第2傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、
前記第1傾斜面の後端と前記第2傾斜面の前端とは互いに接続されており、
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2は、前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1より大きい、ボールペンチップ、である。
本実施形態のボールペンチップは、
[2]
前記ボールの前端から前記第1傾斜面の後端までの前記軸方向の長さLの、前記第2傾斜面の前記軸方向の長さL2に対する比L/L2は、0.7以上6.3以下である、[1]に記載のボールペンチップ、である。
[2]
前記ボールの前端から前記第1傾斜面の後端までの前記軸方向の長さLの、前記第2傾斜面の前記軸方向の長さL2に対する比L/L2は、0.7以上6.3以下である、[1]に記載のボールペンチップ、である。
本実施形態のボールペンチップは、
[3]
前記第1傾斜面の前記軸方向の長さL1の、前記第2傾斜面の前記軸方向の長さL2に対する比L1/L2は、0.4以上4.3以下である、[1]又は[2]に記載のボールペンチップ、である。
[3]
前記第1傾斜面の前記軸方向の長さL1の、前記第2傾斜面の前記軸方向の長さL2に対する比L1/L2は、0.4以上4.3以下である、[1]又は[2]に記載のボールペンチップ、である。
本実施形態のボールペンチップは、
[4]
前記ボールの前端から前記第1傾斜面の後端までの前記軸方向の長さLは、1.25mm以上2.5mm以下である、[1]~[3]のいずれか1つに記載のボールペンチップ、である。
[4]
前記ボールの前端から前記第1傾斜面の後端までの前記軸方向の長さLは、1.25mm以上2.5mm以下である、[1]~[3]のいずれか1つに記載のボールペンチップ、である。
本実施形態のボールペンチップは、
[5]
前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1は、4.0度以上10度以下である、[1]~[4]のいずれか1つに記載のボールペンチップ、である。
[5]
前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1は、4.0度以上10度以下である、[1]~[4]のいずれか1つに記載のボールペンチップ、である。
本実施形態のボールペンチップは、
[6]
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2は、18度以上40度以下である、[1]~[5]のいずれか1つに記載のボールペンチップ、である。
[6]
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2は、18度以上40度以下である、[1]~[5]のいずれか1つに記載のボールペンチップ、である。
本実施形態のボールペンチップは、
[7]
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2の、前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1に対する比θ2/θ1は、2.4以上5.5以下である、[1]~[6]のいずれか1つに記載のボールペンチップ、である。
[7]
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2の、前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1に対する比θ2/θ1は、2.4以上5.5以下である、[1]~[6]のいずれか1つに記載のボールペンチップ、である。
本実施形態のボールペンチップは、
[8]
前記第1傾斜面と前記第2傾斜面との間の角度は、146度以上170度以下である、[1]~[7]のいずれか1つに記載のボールペンチップ、である。
[8]
前記第1傾斜面と前記第2傾斜面との間の角度は、146度以上170度以下である、[1]~[7]のいずれか1つに記載のボールペンチップ、である。
本実施形態のボールペンレフィルは、
[9]
[1]~[8]のいずれか1つのいずれか一項に記載のボールペンチップと、
インキを収容するインキ収容筒と、を備えたボールペンレフィル、である。
[9]
[1]~[8]のいずれか1つのいずれか一項に記載のボールペンチップと、
インキを収容するインキ収容筒と、を備えたボールペンレフィル、である。
本実施形態のボールペンは、
[10]
[9]に記載のボールペンレフィルを備えたボールペン、である。
[10]
[9]に記載のボールペンレフィルを備えたボールペン、である。
本発明によれば、ボールペンチップの意匠性を向上させることができる。
以下、図面を参照して本発明の一実施の形態について説明する。なお、本明細書に添付する図面においては、図示と理解のしやすさの便宜上、適宜縮尺および縦横の寸法比等を、実物のそれらから変更し誇張してある。
また、本明細書において用いる、形状や幾何学的条件ならびにそれらの程度を特定する、例えば、「平行」、「直交」、「同一」等の用語や長さや角度の値等については、厳密な意味に縛られることなく、同様の機能を期待し得る程度の範囲を含めて解釈することとする。
本明細書では、ボールペン10の中心軸線Aが延びる方向(長手方向、縦断面図における上下方向)を軸方向da、軸方向daと直交する方向を径方向dr、中心軸線A周りの円周に沿った方向を周方向とする。また、軸方向daに沿って、ペン先側を前方とし、ペン先と反対側を後方とする。また、径方向drに沿って、中心軸線Aに近づく側を内側又は内方、中心軸線Aから遠ざかる側を外側又は外方とする。
図1は、本発明の一実施形態について説明するための図であって、ボールペン10の一例を没入状態で示す縦断面図であり、図2は、ボールペン10を突出状態で示す縦断面図である。ボールペン10は、軸筒20と、軸筒20内に組み込まれたボールペンレフィル30と、ボールペンレフィル30の先端を軸筒20から出没させるための出没機構12と、を備えている。
軸筒20は、前軸22と、前軸22の外面を取り囲んで配置されたグリップ部材24と、前軸22に連結された後軸26と、後軸26の外周面に設けられたクリップ28と、を含んでいる。軸筒20の中心軸線は、ボールペン10の中心軸線Aと一致している。前軸22は、前端に設けられ、ボールペンレフィル30のボールペンチップ40の先端部が出没可能な前端開口部22aを有している。後軸26は、前軸22に対して取り付けられている。とりわけ、図示された例では、後軸26の前端部の内面に形成された雌ネジ部が、前軸22の後端部に外面に形成された雄ネジ部に螺合することにより、後軸26が前軸22に取り付けられている。グリップ部材24は、使用者がボールペン10で筆記を行う際に、指でつかむことが意図されている。前軸22及び後軸26は、例えば樹脂で形成され、グリップ部材24は、例えばゴムやエラストマーで形成される。
出没機構12は、ボールペン10を、前軸22の前端開口部22aからボールペンチップ40の先端部が没入する没入状態と、前端開口部22aからボールペンチップ40の先端部が突出する突出状態と、を交互に切り換えるための機構である。図1では、ボールペン10が没入状態において示されており、図2では、ボールペン10が突出状態において示されている。出没機構12は、操作部14と、弾発部材16と、を含んでいる。図示された例では、操作部14は、軸筒20(後軸26)の後端から後方に突出するノック部材である。なお、これに限られず、操作部14は、例えば、軸筒20(後軸26)に対して前後動可能に配置されたクリップ28であってもよい。弾発部材16は、例えばコイルバネである。弾発部材16は、軸筒20(前軸22)の内面に形成された内段22bと、ボールペンレフィル30の連結部材50の外面に形成された鍔部54の前面と、の間に圧縮状態で配置されている(図3参照)。
図1に示されているように、没入状態では、弾発部材16の弾発力により、ボールペンレフィル30が後方に向かって付勢され、これにより、ボールペンチップ40の先端部は前端開口部22aから没入している。使用者が指で操作部14を前方へ押すと、ボールペンレフィル30が前方に向かって移動し、ボールペンチップ40の先端部が前端開口部22aから前方へ突出する。使用者が操作部14から指を離しても、ボールペンレフィル30は、ボールペンチップ40の先端部が前端開口部22aから前方へ突出した状態を維持する。再度、使用者が指で操作部14を前方へ押すと、ボールペンレフィル30が前方に向かって微小距離だけ移動する。使用者が操作部14から指を離す又は操作部14に対する前方への押圧力を緩めると、弾発部材16の弾発力により、ボールペンレフィル30が後方に向かって付勢され、ボールペンチップ40の先端部が前端開口部22aから没入する。このような出没動作を実現する出没機構12は公知であるので詳細な説明は省略する。一例として、出没機構12として、回転カム機構を有する出没機構を用いることが可能である。
ボールペンレフィル30は、軸筒20内に出没可能に収容されている。ボールペンレフィル30は、インキを収容するインキ収容筒35と、インキ収容筒35の前端に取り付けられたボールペンチップ40と、を含んでいる。ボールペンレフィル30の中心軸線は、ボールペン10の中心軸線Aと一致している。また、インキ収容筒35の中心軸線及びボールペンチップ40の中心軸線は、ボールペン10の中心軸線Aと一致している。インキとしては、ボールペンに使用可能なインキが特に制限なく使用され得る。一例として、インキとして熱変色性インキを使用することができる。熱変色性インキは、可逆熱変色性インキであってもよい。可逆熱変色性インキとしては、一例として、加熱により発色状態から消色状態へ変化し、冷却により消色状態から発色状態へ変化する加熱消色型の可逆熱変色性インキが使用され得る。
図3は、ボールペンチップ40を示す図であり、図2においてIIIが付された領域を拡大して示す縦断面図である。図4は、図3のIVが付された箇所を拡大して示す図である。図5は、ボールペンチップ40の一部を示す斜視図であり、ボールペンチップ40のボール42及びチップ本体60を示す。図6は、ボールペンチップ40の一部を示す外面図であり、ボール42及びチップ本体60を径方向drの外側から見て示している。図7は、ボール42及びチップ本体60を示す縦断面図である。図8は、図7のVIIIが付された箇所を拡大して示す図である。
ボールペンチップ40は、ボール42と、チップ本体60と、を含んでいる。図3に示された例では、ボールペンチップ40は、弾発部材48と、連結部材50と、をさらに含んでいる。ボールペンチップ40は、インキ流路45を有している。インキ流路45は、ボールペンチップ40内を軸方向daに沿って貫通している。インキ収容筒35内に収容されたインキは、インキ流路45を通ってボール42へ向けて流れる。図示された例では、インキ流路45は、連結部材50の後述の内孔51、チップ本体60の後述の内孔67及びボール抱持室61を含む。
連結部材50は、インキ収容筒35の前端に取り付けられた、略筒状の形状を有する部材である。とりわけ、連結部材50の後端部がインキ収容筒35の前端内に挿入されることにより、連結部材50がインキ収容筒35に取り付けられている。連結部材50は、インキ収容筒35とチップ本体60とを連結する機能を有する。図3に示された例では、連結部材50は単一の部材で構成されているが、これに限られず、連結部材50は2つ以上の部材を組み合わせて構成してもよい。連結部材50は、内孔51と、鍔部54と、内段55と、を有している。内孔51は、連結部材50を軸方向daに貫通する貫通孔である。内孔51は、インキ流路45の一部を構成する。
鍔部54は、連結部材50の外周面から径方向drの外側へ向かって突出している。図示された例では、鍔部54の後面には、インキ収容筒35の前端が接触している。また、鍔部54の前面には、弾発部材16の後端が接触している。
内段55は、内孔51に設けられた段部である。図示された例では、内孔51は、小径部と、小径部の前方に位置するとともに小径部よりも大きな内径を有する大径部とを含んでおり、内段55は、小径部と大径部との境界部に設けられた段部である。連結部材50の内孔51内には、弾発部材48の後方部分が配置されている。
弾発部材48は、バネ部48aと、バネ部48aから前方に延び、ボール42に後方から接触するロッド部48bと、を有している。バネ部48aは、例えばコイルスプリングで構成される。ロッド部48bの後端はバネ部48aに接続されており、ロッド部48bの前端はボール42に後方から接触している。図示された例では、バネ部48aの後端が連結部材50の内段55に接触している。この状態において、バネ部48aは圧縮状態にあり、弾発部材48はバネ部48aが伸長する方向に付勢力を生じている。ロッド部48bは、バネ部48aの付勢力をボール42に伝達する。これにより、ボール42には、ボール42を前方に付勢する力が常に働く。
チップ本体60は、ボール42を保持する部材である。チップ本体60は、ボール抱持室61と、前端部63と、後端部65と、内孔67と、外周面70と、を有している。図示された例では、チップ本体60は、連結部材50に取り付けられている。とりわけ、チップ本体60の後端部65が連結部材50の前端部内に挿入されることにより、チップ本体60が連結部材50に取り付けられている。
ボール抱持室61は、ボール42を抱持する機能を有するとともに、当該ボール抱持室61内にインキを保持して、ボール42にインキを付着させる機能を有する。ボール抱持室61は、チップ本体60の前端から後方へ向けて形成された穴部で構成される。図示された例では、ボール抱持室61内にボール42を配置した後に、チップ本体60の前端部63を径方向drの内側(中心軸線A側)に向かって変形させることにより、ボール42がボール抱持室61に保持される。前端部63は、チップ本体60の前端部において内方へ向かって突出し、ボール42の前方側の一部に対して環状に接触可能である。前端部63の内面は、切頭円錐面状となっている。ボール42の一部は、ボール抱持室61から前方へ突出している。また、ボール42の他の一部は、ボール抱持室61から後方へ突出してもよい。
内孔67は、チップ本体60を軸方向daに貫通する貫通孔である。内孔67は、インキ流路45の一部を構成する。本実施形態では、弾発部材48の前方部分は、内孔67内に位置する。とりわけ、弾発部材48のロッド部48bは、内孔67内に位置する。
外周面70は、チップ本体60において径方向drの外側を向く面である。外周面70には、当該面の法線方向が径方向drと一致する面だけでなく、当該面の法線方向が径方向drに対して傾斜する面も含む。とりわけ、外周面70には、当該面の法線方向が径方向drに対して前方又は後方に傾斜する面を含む。
本実施形態では、外周面70は、第1傾斜面71と、第2傾斜面72と、を含んでいる。本実施形態では、外周面70は、第3傾斜面73と、第4傾斜面74と、後方外周面75と、接続面76と、前端外周面77と、をさらに含んでいる。
第1傾斜面71は、中心軸線Aを含む断面(図4、図7、図8参照)において、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して直線状に延びている。換言すると、第1傾斜面71の法線は、径方向drの外側へ向かうにつれて前方へ向かうように、軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して延びている。
第2傾斜面72は、第1傾斜面71の後方に配置されている。第2傾斜面72は、中心軸線Aを含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して直線状に延びている。換言すると、第2傾斜面72の法線は、径方向drの外側へ向かうにつれて前方へ向かうように、軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して延びている。
第1傾斜面71は、前端71a及び後端71bを有しており、第2傾斜面72は、前端72a及び後端72bを有している。第1傾斜面71の後端71bと第2傾斜面72の前端72aとは互いに接続されて接続部78を構成している。これにより、中心軸線Aを含む断面において、第1傾斜面71と第2傾斜面72とは、接続部78で折れ線状に連結されている。
ボールペン10を用いて筆記を行う際には、筆圧に対する反力により、チップ本体60の先端部に対して力が作用する。とりわけ、チップ本体60の先端部には、径方向drに向かう分力が作用する。この場合、チップ本体60の後方に向かうにつれて、径方向drに向かう分力によって生じるモーメントが大きくなる。本実施形態のチップ本体60は、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように傾斜した第1傾斜面71及び第2傾斜面72を有しているので、後方に向かうにつれて中心軸線Aに直交する方向における寸法(直径)が大きくなる。すなわち、本実施形態のチップ本体60では、後方に向かうにつれて中心軸線Aに直交する断面の面積が大きくなる。したがって、チップ本体60の後方部分では、比較的大きな断面積で径方向drに向かう分力によって生じるモーメントを受けることが可能になる。これにより、チップ本体60の強度を効果的に向上させることができる。
第1傾斜面71と軸方向daとの間の角度θ1(図8参照)は、4.0度以上10度以下であることが好ましい。軸方向daと中心軸線Aとは平行であるので、第1傾斜面71と軸方向daとの間の角度θ1は、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度と等しい。したがって、本明細書において、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度もθ1と表記する。より好ましくは、角度θ1は、5.5度以上9度以下である。さらに好ましくは、角度θ1は、7.0度以上8度以下である。
第2傾斜面72と軸方向daとの間の角度θ2(図8参照)は、18度以上40度以下であることが好ましい。第2傾斜面72と軸方向daとの間の角度θ2は、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度と等しい。したがって、本明細書において、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度もθ2と表記する。より好ましくは、角度θ2は、20度以上35度以下である。さらに好ましくは、角度θ2は、25度以上30度以下である。
第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2は、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1より大きくなっている。換言すると、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1は、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2より小さくなっている。これにより、チップ本体60の先端の近傍においてチップ本体60の径が小さくなる。したがって、紙等の筆記面が視認しやすくなる。
また、中心軸線Aを含む断面において、第1傾斜面71及び第2傾斜面72はそれぞれ直線で構成されているため、チップ本体60がスタイリッシュな外観を呈するようになる(図5参照)。とりわけ、本実施形態では、第1傾斜面71と第2傾斜面72との間に、周方向に延びる環状の線(接続部78)が視認される。この環状の線が使用者の目を引くことで、チップ本体60が特徴的な外観を呈するようになる。これにより、従来技術のような、縮径部の側面が凹曲面となっているボールペンチップと比較して、意匠性を効果的に向上させることができる。
第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2の、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1に対する比θ2/θ1は、2.4以上5.5以下であることが好ましい。より好ましくは、比θ2/θ1は、3.0以上5.0以下である。さらに好ましくは、比θ2/θ1は、3.5以上4.5以下である。
第1傾斜面71と第2傾斜面72との間の角度θ3(図8参照)は、146度以上170度以下であることが好ましい。より好ましくは、角度θ3は、150度以上165度以下である。さらに好ましくは、角度θ3は、155度以上160度以下である。
なお、図8から理解できるように、角度θ1及びθ2はいずれも鋭角である。また、角度θ3は鈍角である。
ボール42の前端から第1傾斜面71の後端71bまでの軸方向daの長さをLとする。第1傾斜面の軸方向daの長さをL1とする。また、第2傾斜面72の軸方向daの長さをL2とする。
このとき、長さLは、1.25mm以上2.5mm以下であることが好ましい。より好ましくは、長さLは、1.75mm以上2.25mm以下である。さらに好ましくは、長さLは、1.8mm以上2.0mm以下である。
長さL1は、0.54mm以上1.85mm以下であることが好ましい。より好ましくは、長さL1は、0.79mm以上1.69mm以下である。さらに好ましくは、長さL1は、1.05mm以上1.55mm以下である。
長さL2は、0.36mm以上1.71mm以下であることが好ましい。より好ましくは、長さL2は、0.5mm以上1.46mm以下である。さらに好ましくは、長さL2は、0.71mm以上1.25mm以下である。
長さLの長さL2に対する比L/L2は、0.7以上6.3以下であることが好ましい。より好ましくは、比L/L2は、1.0以上4.5以下である。さらに好ましくは、比L/L2は、2.0以上3.0以下である。
また、長さL1の長さL2に対する比L1/L2は、0.4以上4.3以下であることが好ましい。より好ましくは、比L1/L2は、0.65以上3.6以下である。さらに好ましくは、比L1/L2は、1.3以上2.3以下である。
本実施形態では、第1傾斜面71及び第2傾斜面72は、ボール42よりも後方に位置している。換言すると、径方向drから見て、第1傾斜面71及び第2傾斜面72とボール42とは重ならない。また、第1傾斜面71及び第2傾斜面72は、ボール抱持室61よりも後方に位置している。換言すると、径方向drから見て、第1傾斜面71及び第2傾斜面72とボール抱持室61とは重ならない。
第3傾斜面73は、第2傾斜面72の後方に配置されている。第3傾斜面73は、中心軸線Aを含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して直線状に延びている。第2傾斜面72の後端72bと第3傾斜面73の前端とは互いに接続されている。第3傾斜面73と中心軸線Aとの間の角度は、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2より小さくなっている。
第4傾斜面74は、第1傾斜面71の前方に配置されている。第4傾斜面74は、中心軸線Aを含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して直線状に延びている。第4傾斜面74の後端と第1傾斜面71の前端71aとは接続面76を介して互いに接続されている。第4傾斜面74と中心軸線Aとの間の角度は、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1より大きくなっている。また、第4傾斜面74と中心軸線Aとの間の角度は、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2より小さくなっている。
接続面76は、第1傾斜面71と第4傾斜面74との間に配置されている。第4傾斜面74は、中心軸線Aを含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して直線状に延びている。接続面76の前端は第4傾斜面74の後端に接続され、接続面76の後端は第1傾斜面71の前端71aに接続されている。接続面76と中心軸線Aとの間の角度は、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1より大きくなっている。また、接続面76と中心軸線Aとの間の角度は、第4傾斜面74と中心軸線Aとの間の角度より大きくなっている。
後方外周面75は、第3傾斜面73の後方に配置されている。後方外周面75は円筒状の面であり、軸方向da及び周方向に沿って延びている。後方外周面75の中心軸線は、ボールペン10の中心軸線Aと一致する。後方外周面75の前端と第3傾斜面73の後端とは、互いに接続されている。
前端外周面77は、前端部63の外周に形成される面である。前端外周面77は、中心軸線Aを含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して直線状に延びている。前端外周面77の後端は第4傾斜面74の前端に接続されている。前端外周面77と中心軸線Aとの間の角度は、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1より大きくなっている。また、前端外周面77と中心軸線Aとの間の角度は、第4傾斜面74と中心軸線Aとの間の角度より大きくなっている。
図9は、図8のIX-IX線に対応する横断面図である。第1傾斜面71と第2傾斜面72との接続部78における中心軸線Aと直交する断面(図9参照)において、接続部78の寸法(外径)をD1とし、内孔67の寸法(内径)をD2とする。中心軸線Aと直交する断面において接続部78が円形の形状を有する場合、接続部78の寸法D1は、接続部78の直径又は外径ともいえる。また、中心軸線Aと直交する断面において内孔67が円形の形状を有する場合、内孔67の寸法D2は、内孔67の直径又は内径ともいえる。
本実施形態では、接続部78の寸法D1の内孔67の寸法D2に対する比D1/D2は、1.1以上2.1以下であることが好ましい。ボールペン10を用いて筆記を行う際に、チップ本体60の先端部に径方向drに向かう分力が作用した場合、接続部78における中心軸線Aと直交する断面に、比較的大きな力が作用し得る。本実施形態では、比D1/D2を1.1以上2.1以下とすることにより、内孔67の寸法D2に対して接続部78の寸法D1を十分に大きくすることができる。これにより、接続部78におけるチップ本体60の肉厚を十分に確保することができる。したがって、チップ本体60の強度をさらに効果的に向上させることができる。より好ましくは、比D1/D2は、1.2以上1.8以下である。さらに好ましくは、比D1/D2は、1.3以上1.6以下である。
チップ本体60における、接続部78を中心として軸方向daに±0.5mmの範囲の領域を、領域Rとする(図8参照)。領域Rは、接続部78から前方に0.5mm離間した部分までの範囲と、接続部78から後方に0.5mm離間した部分までの範囲とを含む。すなわち、領域Rの軸方向daに沿った長さは、1mmである。領域Rにおけるチップ本体60の肉厚の最小値Tminは、0.10mm以上0.26mm以下であることが好ましい。Tminを0.10mm以上とすることにより、接続部78近傍におけるチップ本体60の肉厚を十分に確保することができる。したがって、チップ本体60の強度をさらに効果的に向上させることができる。また、Tminを0.26mm以下とすることにより、チップ本体60が大型化することを抑制することができる。より好ましくは、Tminは、0.12mm以上0.25mm以下である。さらに好ましくは、Tminは、0.14mm以上0.24mm以下である。なお、チップ本体60の肉厚とは、外周面70と内孔67の内壁との間の径方向drに沿った寸法を指す。また、図8に示された例では、チップ本体60における肉厚Tminを有する部分は接続部78よりも前方に位置しているが、これに限られず、チップ本体60における肉厚Tminを有する部分は接続部78よりも後方に位置してもよい。
ボールペンチップ40の先端部を保護するために、ボールペンチップ40の先端部に、樹脂材料等で形成された保護部材80を設けることがある。図10は、先端部に保護部材80が設けられたボールペンチップ40の一例を示す縦断面図である。
図10に示された例では、ボールペンチップ40の先端部に保護部材80が設けられている。保護部材80は、一般に樹脂玉とも呼ばれる。保護部材80は、ボールペンチップ40の先端部を覆うように形成されている。図示された例では、保護部材80は、ボール42、チップ本体60の前端外周面77、第4傾斜面74、接続面76及び第1傾斜面71を覆っている。
保護部材80は、熱可塑性樹脂と、粘着性樹脂と、ワックスとの混合物により形成されてもよい。前記混合物を加熱溶融し、ボールペンチップ40の先端に付着させた後に固化させることにより、保護部材80をボールペンチップ40の先端に固着させることができる。ボールペンチップ40の先端にこのような保護部材80を設けることにより、チップ本体60の前端部63とボール42との間に生じ得る隙間を介してインキ中の溶剤分が揮発することを抑制することができる。
尚、前記熱可塑性樹脂としては、例えば、エチレン-酢酸ビニル共重合体、ポリエチレン、ポリアセタール、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリビニルエーテル等が挙げられる。前記粘着性樹脂としては、例えば、テルペン樹脂、クマロン樹脂、フェノール樹脂、エステルガム、ガムロジンが挙げられる。前記ワックスとしては、例えば、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、カルナバワックス、ポリエチレンワックス、天然ワックス、脂肪酸ワックス等が挙げられる。
保護部材80は、ボールペン10の製造中にボールペンチップ40(チップ本体60)の先端部に取り付けられる。保護部材80は、当該保護部材80自体が有する粘着力により、ボールペンチップ40に付着する。製造されたボールペン10は、ボールペンチップ40の先端部に保護部材80が取り付けられたまま販売されてもよい。この場合、使用者は、ボールペン10の使用を開始する前に保護部材80をボールペンチップ40から取り外す。使用者は、通常、保護部材80に対して指で前方へ力を加えることにより、保護部材80をボールペンチップ40から取り外す。
保護部材80の後端は、チップ本体60の接続部78に位置してもよい。この場合、第1傾斜面71の全体が保護部材80で覆われてもよい。また、第2傾斜面72の全体が保護部材80から露出してもよい。保護部材80の後端が接続部78に位置していると、使用者の指が保護部材80の後端に引っかかりやすくなる。したがって、使用者が保護部材80をボールペンチップ40から容易に取り外すことが可能になる。
チップ本体60の先端部を構成する面が軸方向daと平行に延びている場合、すなわちチップ本体60の先端部が軸方向daに延びる円筒形状を有している場合、使用者が保護部材80に対して指で前方へ力を加えても、チップ本体60と保護部材80との界面と平行な方向へ力を加えることになる。したがって、保護部材80をチップ本体60から引き剥がす力を保護部材80に加えることは困難である。すなわち、チップ本体60の先端部が円筒形状を有している場合には、保護部材80をチップ本体60から取り外すことが困難になるおそれがある。
図10に示された例では、保護部材80の後方部分が第1傾斜面71上に位置している。これにより、使用者が保護部材80に対して指で前方へ力を加えたときに、保護部材80をチップ本体60から引き剥がす力を保護部材80に加えることができる。したがって、保護部材80をチップ本体60から容易に取り外すことができる。
とりわけ、第1傾斜面71と軸方向daとの間の角度θ1(図8参照)は、4.0度以上10度以下であることが好ましい。角度θ1が4.0度以上であることにより、使用者が保護部材80に対して指で前方へ力を加えたときに、保護部材80をチップ本体60から引き剥がす力を効果的に保護部材80に加えることができる。また、角度θ1が10度以下であることにより、保護部材80と他の部材(使用者の指等を含む)とが接触したときに、意図せず保護部材80がチップ本体60から引き剥がされることを抑制することができる。より好ましくは、角度θ1は、5.5度以上9度以下である。さらに好ましくは、角度θ1は、7.0度以上8度以下である。
保護部材80を設ける際には、後述するように、流動性を有した樹脂材料82内にボールペンチップ40の先端部を浸漬する。図10に示された例では、チップ本体60が、第1傾斜面71の後方に位置するとともに第1傾斜面71の角度θ1より大きい角度θ2を有する第2傾斜面72を有する。これにより、樹脂材料82内にボールペンチップ40の先端部を浸漬した際に、保護部材80が接続部78よりも後方に流れて移動することを抑制することができる。
第2傾斜面72と軸方向daとの間の角度θ2(図8参照)は、18度以上40度以下であることが好ましい。角度θ2が18度以上40度以下であると、樹脂材料82内にボールペンチップ40の先端部を浸漬した際に、保護部材80が接続部78よりも後方に流れて移動することを効果的に抑制することができる。より好ましくは、角度θ2は、20度以上35度以下である。さらに好ましくは、角度θ2は、25度以上30度以下である。
次に、図11~図13を参照して、ボールペンチップ40の先端部に保護部材80を設ける方法の一例について説明する。
まず、流動性を有する樹脂材料82を用意する。図11に示された例では、樹脂材料82は容器84内に収容されている。図12に示されているように、流動性を有する樹脂材料82にボールペンチップ40の先端部を浸漬する。このとき、チップ本体60の接続部78が樹脂材料82の液面と一致するように、ボールペンチップ40を樹脂材料82に浸漬する。すなわち第1傾斜面71の全体が樹脂材料82中に没するまで、ボールペンチップ40を樹脂材料82に浸漬する。この場合、接続部78は、ボールペンチップ40の浸漬深さを目視で確認するための目印として機能する。次に、図13に示されているように、ボールペンチップ40を樹脂材料82から引き上げる。その後、樹脂材料82を乾燥又は硬化させて、樹脂材料82から保護部材80を作製する。
本実施形態のボールペンチップ40は、ボール42と、ボール42を保持するチップ本体60とを備えたボールペンチップ40であって、チップ本体60の外周面70には、第1傾斜面71と、第1傾斜面71の後方に配置された第2傾斜面72が設けられ、第1傾斜面71は、中心軸線Aを含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して直線状に延び、第2傾斜面72は、中心軸線Aを含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して直線状に延び、第1傾斜面71の後端71bと第2傾斜面72の前端72aとは互いに接続されており、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2は、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1より大きい。
本実施形態のボールペンチップ40では、ボール42の前端から第1傾斜面71の後端71bまでの軸方向daの長さLの、第2傾斜面72の軸方向daの長さL2に対する比L/L2は、0.7以上6.3以下である。
本実施形態のボールペンチップ40は、第1傾斜面71の軸方向daの長さL1の、第2傾斜面72の軸方向daの長さL2に対する比L1/L2は、0.4以上4.3以下である。
本実施形態のボールペンチップ40では、ボール42の前端から第1傾斜面71の後端71bまでの軸方向daの長さLは、1.25mm以上2.5mm以下である。
本実施形態のボールペンチップ40では、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1は、4.0度以上10度以下である。
本実施形態のボールペンチップ40では、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2は、18度以上40度以下である。
本実施形態のボールペンチップ40では、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2の、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1に対する比θ2/θ1は、2.4以上5.5以下である。
本実施形態のボールペンチップ40では、第1傾斜面71と第2傾斜面72との間の角度θ3は、146度以上170度以下である。
本実施形態のボールペンレフィル30は、上述のボールペンチップ40と、インキを収容するインキ収容筒35と、を備える。
本実施形態のボールペン10は、上述のボールペンレフィル30を備える。
ボールペンを用いて筆記を行う際には、筆圧に対する反力により、チップ本体60の先端部に対して力が作用する。とりわけ、チップ本体60の先端部には、径方向drに向かう分力が作用する。この場合、チップ本体60の後方に向かうにつれて、径方向drに向かう分力によって生じるモーメントが大きくなる。本実施形態のボールペンチップ40、ボールペンレフィル30及びボールペン10は、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように傾斜した第1傾斜面71及び第2傾斜面72を有しているので、後方に向かうにつれて中心軸線Aに直交する方向における寸法(直径)が大きくなる。すなわち、本実施形態のチップ本体60では、後方に向かうにつれて中心軸線Aに直交する断面の面積が大きくなる。したがって、チップ本体60の後方部分では、比較的大きな断面積で径方向drに向かう分力によって生じるモーメントを受けることが可能になる。これにより、チップ本体60の強度を効果的に向上させることができる。
また、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2は、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1より大きくなっている。換言すると、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1は、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2より小さくなっている。これにより、チップ本体60の先端の近傍においてチップ本体60の径が小さくなる。したがって、紙等の筆記面が視認しやすくなる。
さらに、中心軸線Aを含む断面において、第1傾斜面71及び第2傾斜面72はそれぞれ直線で構成されているため、チップ本体60がスタイリッシュな外観を呈するようになる(図5参照)。とりわけ、本実施形態では、第1傾斜面71と第2傾斜面72との間に、周方向に延びる環状の線が視認される。この環状の線が使用者の目を引くことで、チップ本体60が特徴的な外観を呈するようになる。これにより、従来技術のような、縮径部の側面が凹曲面となっているボールペンチップと比較して、意匠性を効果的に向上させることができる。
図14~図19を参照して、本実施形態の変形例について説明する。以下の説明および以下の説明で用いる図面では、上述した実施形態と同様に構成され得る部分について、上述した実施形態における対応する部分に対して用いた符号と同一の符号を用いることとし、重複する説明を省略する。
チップ本体には、ボールペンレフィルのインキ収容筒内に収容されたインキをボールへ供給するためのインキ流路が設けられている。このインキ流路の後端は、チップ本体の後端において開口している。すなわち、チップ本体は、その後端に開口した内孔を有している。
ボールペンレフィルを組み立てる際、部品供給装置(パーツフィーダ)により、ボールが取り付けられたチップ本体が供給される。部品供給装置では、例えば、多数の部品(チップ本体)が収容された収容部に振動が与えられる。この振動により、例えば、部品が所定に方向に向けられ、部品が整列され、部品が所定の方向に搬送される。チップ本体が部品供給装置により供給される際に、チップ本体の先端部が、他のチップ本体の後端に開口した内孔内に進入することがある。この場合、チップ本体の先端部と他のチップ本体の内孔とが接触し、チップ本体の先端部に傷が生じるおそれがある。
本変形例の目的は、チップ本体の先端部に傷が生じることを抑制することである。
本変形例におけるボールペン10の全体構成は、図1~図4を参照して説明したボールペン10と同様であるので、詳細な説明は省略する。
図14は、本変形例について説明するための図であって、ボールペンチップ40の一部を示す斜視図である。図14は、ボールペンチップ40のボール42及びチップ本体60を示す。図15は、ボールペンチップ40の一部を示す外面図であり、ボール42及びチップ本体60を径方向drの外側から見て示している。図16は、ボール42及びチップ本体60を示す縦断面図である。図17は、図16のXVIIが付された箇所を拡大して示す図である。図18は、図17のXVIII-XVIII線に対応する横断面図である。
図14及び図15に示されているように、チップ本体60は後端65aを有している。後端65aは、チップ本体60の後端縁である。とりわけ、後端65aは、チップ本体60の後端部65の後端縁である。
図16に示されているように、チップ本体60の内孔67は、チップ本体60の後端65aで後方に向けて開口している。内孔67は、後端65aにおいて内径D3を有している。後方から見て内孔67が円形の輪郭を有する場合、内径D3は内孔67の直径である。本変形例では、接続部78の外径D1は、チップ本体60の後端65aにおける内孔67の内径D3以下である。すなわち、D1≦D3である。なお、接続部78の外径D1は、チップ本体60の後端65aにおける内孔67の内径D3より小さくてもよい。すなわち、D1<D3であってもよい。本変形例においてD1及びD3がこのような大小関係を有している理由について、図19を参照して説明する。
本変形例では、ボールペンレフィル30を組み立てる際、部品供給装置により、ボール42が取り付けられたチップ本体60が供給される。部品供給装置では、例えば、多数のチップ本体60が収容された収容部に振動が与えられる。この振動により、例えば、チップ本体60が所定に方向に向けられ、チップ本体60が整列され、チップ本体60が所定の方向に搬送される。チップ本体60が部品供給装置により供給される際に、チップ本体60の先端部が、他のチップ本体60の後端65aに開口した内孔67内に進入することがある。
図19は、本変形例において、チップ本体60の先端部が他のチップ本体60の内孔67内に後方から進入した状態の一例を示す図である。図19には、3つのチップ本体60が示されている。図19における3つのチップ本体60を、左から順に第1のチップ本体601、第2のチップ本体602及び第3のチップ本体603とする。図19に示された例では、第1のチップ本体601の内孔67内に、第2のチップ本体602の先端部が進入している。また、第2のチップ本体602の内孔67内に、第3のチップ本体603の先端部が進入している。
以下、第1のチップ本体601及び第2のチップ本体602を例として説明する。チップ本体601,602において、接続部78の外径D1が、チップ本体60の後端65aにおける内孔67の内径D3より大きい場合、第2のチップ本体602の先端部が第1のチップ本体601の内孔67内に後方から進入した際、第2のチップ本体602の第1傾斜面71が第1のチップ本体601の内孔67の後端と接触する。第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1が第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2よりも小さいことにより、第2のチップ本体602の第1傾斜面71と第1のチップ本体601の内孔67の後端とが接触した際に、第2のチップ本体602の第1傾斜面71と第1のチップ本体601の内孔67の後端との間に作用する嵌合力が比較的大きくなる。これにより、第2のチップ本体602が第1のチップ本体601から抜けにくくなるとともに、第2のチップ本体602の第1傾斜面71に傷が生じやすくなる。
これに対して、本変形例では、チップ本体601,602において、接続部78の外径D1が、チップ本体60の後端65aにおける内孔67の内径D3以下となっている。これにより、第2のチップ本体602の先端部が第1のチップ本体601の内孔67内に後方から進入した際、第2のチップ本体602の第1傾斜面71は、第1のチップ本体601の内孔67内に完全に進入し得る。また、第1のチップ本体601の後端65aは、第2のチップ本体602の接続部78又は第2傾斜面72に接触し得る。これにより、第2のチップ本体602の第1傾斜面71に傷が生じることを効果的に抑制することができる。また、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2が第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1よりも大きいことにより、第2のチップ本体602の第2傾斜面72と第1のチップ本体601の内孔67の後端とが接触した際に、第2のチップ本体602の第2傾斜面72と第1のチップ本体601の内孔67の後端との間に作用する嵌合力が比較的小さくなる。これにより、第2のチップ本体602が第1のチップ本体601から抜けやすくなるとともに、第2のチップ本体602の第2傾斜面72に傷が生じにくくなる。
なお、チップ本体60の後端65aにおける内孔67の内径D3は、第2傾斜面72の後端72bにおける外径D4より小さくてもよい。
第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1は、4.0度以上10度以下であることが好ましい。角度θ1が4.0度以上であることにより、第2のチップ本体602の先端部が第1のチップ本体601の内孔67内に後方から進入した状態で、第2のチップ本体602の中心軸線が第1のチップ本体601の中心軸線に対して傾いたときに、第2のチップ本体602のボール42の近傍が第1のチップ本体601の内孔67に接触することを抑制することができる。これにより、ボール42や前端部63に傷が生じることを抑制することができる。したがって、ボール42や前端部63に傷が生じることによってボール42と前端部63との間からインキが漏れ出すことを抑制することができる。また、角度θ1が10度以下であることにより、接続部78の外径D1を小さくすることができる。これにより、チップ本体60の先端の近傍においてチップ本体60の径が小さくなり、紙等の筆記面が視認しやすくなる。より好ましくは、角度θ1は、5.5度以上9度以下である。さらに好ましくは、角度θ1は、7.0度以上8度以下である。
第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2は、18度以上40度以下であることが好ましい。角度θ2が18度以上であることにより、第2のチップ本体602の第2傾斜面72と第1のチップ本体601の内孔67の後端とが接触した際に、第2のチップ本体602の第2傾斜面72と第1のチップ本体601の内孔67の後端との間に作用する嵌合力を十分に小さくすることができる。また、角度θ2が40度以下であることにより、後方外周面75の外径すなわちチップ本体60の最大径を小さくすることができる。したがって、チップ本体60が大型化することを抑制することができる。より好ましくは、角度θ2は、20度以上35度以下である。さらに好ましくは、角度θ2は、25度以上30度以下である。
本変形例のボールペンチップ40は、ボール42と、ボール42を保持するチップ本体60とを備えたボールペンチップ40であって、チップ本体60の外周面70には、第1傾斜面71と、第1傾斜面71の後方に配置された第2傾斜面72が設けられ、第1傾斜面71は、中心軸線Aを含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して直線状に延び、第2傾斜面72は、中心軸線Aを含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向drの外側へ向かうように軸方向da及び径方向drの両方に対して傾斜して直線状に延び、第1傾斜面71の後端71bと第2傾斜面72の前端72aとは接続部78において互いに接続されており、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2は、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1より大きく、接続部78の外径D1は、チップ本体60の後端65aにおける内孔67の内径D3以下である。
本変形例のボールペンレフィル30は、上述のボールペンチップ40と、インキを収容するインキ収容筒35と、を備える。
本変形例のボールペン10は、上述のボールペンレフィル30を備える。
このようなボールペンチップ40、ボールペンレフィル30及びボールペン10によれば、第1のチップ本体601の内孔67内に第2のチップ本体602の先端部が後方から進入した際、第2のチップ本体602の第1傾斜面71が、第1のチップ本体601の内孔67内に完全に進入し得る。また、第1のチップ本体601の後端65aが、第2のチップ本体602の接続部78又は第2傾斜面72に接触し得る。これにより、第2のチップ本体602の第1傾斜面71に傷が生じることを効果的に抑制することができる。また、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2が第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1よりも大きいことにより、第2のチップ本体602の第2傾斜面72と第1のチップ本体601の内孔67の後端とが接触した際に、第2のチップ本体602の第2傾斜面72と第1のチップ本体601の内孔67の後端との間に作用する嵌合力が比較的小さくなる。これにより、第2のチップ本体602が第1のチップ本体601から抜けやすくなるとともに、第2のチップ本体602の第2傾斜面72に傷が生じにくくなる。
本変形例のボールペンチップ40では、第1傾斜面71と中心軸線Aとの間の角度θ1は、4.0度以上10度以下である。
このようなボールペンチップ40によれば、角度θ1が4.0度以上であることにより、第2のチップ本体602の先端部が第1のチップ本体601の内孔67内に後方から進入した状態で、第2のチップ本体602の中心軸線が第1のチップ本体601の中心軸線に対して傾いたときに、第2のチップ本体602のボール42の近傍が第1のチップ本体601の内孔67に接触することを抑制することができる。これにより、ボール42や前端部63に傷が生じることを抑制することができる。したがって、ボール42や前端部63に傷が生じることによってボール42と前端部63との間からインキが漏れ出すことを抑制することができる。また、角度θ1が10度以下であることにより、接続部78の外径D1を小さくすることができる。これにより、チップ本体60の先端の近傍においてチップ本体60の径が小さくなり、紙等の筆記面が視認しやすくなる。
本変形例のボールペンチップ40では、第2傾斜面72と中心軸線Aとの間の角度θ2は、18度以上40度以下である。
このようなボールペンチップ40によれば、角度θ2が18度以上であることにより、第2のチップ本体602の第2傾斜面72と第1のチップ本体601の内孔67の後端とが接触した際に、第2のチップ本体602の第2傾斜面72と第1のチップ本体601の内孔67の後端との間に作用する嵌合力を十分に小さくすることができる。また、角度θ2が40度以下であることにより、後方外周面75の外径すなわちチップ本体60の最大径を小さくすることができる。したがって、チップ本体60が大型化することを抑制することができる。
本変形例の好ましい態様を以下に示す。
本変形例のボールペンチップは、
[1]
ボールと、前記ボールを保持するチップ本体とを備えたボールペンチップであって、
前記チップ本体の外周面には、第1傾斜面と、前記第1傾斜面の後方に配置された第2傾斜面が設けられ、
前記第1傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、
前記第2傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、
前記第1傾斜面の後端と前記第2傾斜面の前端とは接続部において互いに接続されており、
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2は、前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1より大きく、
前記接続部の外径は、前記チップ本体の後端における内孔の内径以下である、ボールペンチップ、である。
[1]
ボールと、前記ボールを保持するチップ本体とを備えたボールペンチップであって、
前記チップ本体の外周面には、第1傾斜面と、前記第1傾斜面の後方に配置された第2傾斜面が設けられ、
前記第1傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、
前記第2傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、
前記第1傾斜面の後端と前記第2傾斜面の前端とは接続部において互いに接続されており、
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2は、前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1より大きく、
前記接続部の外径は、前記チップ本体の後端における内孔の内径以下である、ボールペンチップ、である。
本変形例のボールペンチップは、
[2]
前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1は、4.0度以上10度以下である、[1]に記載のボールペンチップ、である。
[2]
前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1は、4.0度以上10度以下である、[1]に記載のボールペンチップ、である。
本変形例のボールペンチップは、
[3]
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2は、18度以上40度以下である、[1]又は[2]に記載のボールペンチップ、である。
[3]
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2は、18度以上40度以下である、[1]又は[2]に記載のボールペンチップ、である。
本変形例のボールペンレフィルは、
[4]
[1]~[3]のいずれか1つのいずれか一項に記載のボールペンチップと、
インキを収容するインキ収容筒と、を備えたボールペンレフィル、である。
[4]
[1]~[3]のいずれか1つのいずれか一項に記載のボールペンチップと、
インキを収容するインキ収容筒と、を備えたボールペンレフィル、である。
本変形例のボールペンは、
[5]
[4]に記載のボールペンレフィルを備えたボールペン、である。
[5]
[4]に記載のボールペンレフィルを備えたボールペン、である。
Claims (10)
- ボールと、前記ボールを保持するチップ本体とを備えたボールペンチップであって、
前記チップ本体の外周面には、第1傾斜面と、前記第1傾斜面の後方に配置された第2傾斜面が設けられ、
前記第1傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、
前記第2傾斜面は、中心軸線を含む断面において、後方へ向かうにつれて径方向の外側へ向かうように軸方向及び径方向の両方に対して傾斜して直線状に延び、
前記第1傾斜面の後端と前記第2傾斜面の前端とは互いに接続されており、
前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2は、前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1より大きい、ボールペンチップ。 - 前記ボールの前端から前記第1傾斜面の後端までの前記軸方向の長さLの、前記第2傾斜面の前記軸方向の長さL2に対する比L/L2は、0.7以上6.3以下である、請求項1に記載のボールペンチップ。
- 前記第1傾斜面の前記軸方向の長さL1の、前記第2傾斜面の前記軸方向の長さL2に対する比L1/L2は、0.4以上4.3以下である、請求項1に記載のボールペンチップ。
- 前記ボールの前端から前記第1傾斜面の後端までの前記軸方向の長さLは、1.25mm以上2.5mm以下である、請求項1に記載のボールペンチップ。
- 前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1は、4.0度以上10度以下である、請求項1に記載のボールペンチップ。
- 前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2は、18度以上40度以下である、請求項1に記載のボールペンチップ。
- 前記第2傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ2の、前記第1傾斜面と前記中心軸線との間の角度θ1に対する比θ2/θ1は、2.4以上5.5以下である、請求項1に記載のボールペンチップ。
- 前記第1傾斜面と前記第2傾斜面との間の角度は、146度以上170度以下である、請求項1に記載のボールペンチップ。
- 請求項1~8のいずれか一項に記載のボールペンチップと、
インキを収容するインキ収容筒と、を備えたボールペンレフィル。 - 請求項9に記載のボールペンレフィルを備えたボールペン。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022168345A JP2024060817A (ja) | 2022-10-20 | 2022-10-20 | ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン |
JP2022-168395 | 2022-10-20 | ||
JP2022-168345 | 2022-10-20 | ||
JP2022168395A JP2024060848A (ja) | 2022-10-20 | 2022-10-20 | ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024085244A1 true WO2024085244A1 (ja) | 2024-04-25 |
Family
ID=90737969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/037973 WO2024085244A1 (ja) | 2022-10-20 | 2023-10-20 | ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
TW (1) | TW202423717A (ja) |
WO (1) | WO2024085244A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2564755A (en) * | 1946-06-07 | 1951-08-21 | Eversharp Inc | Writing instrument |
JPH10193863A (ja) * | 1997-01-07 | 1998-07-28 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | ボールペン |
JP2022079437A (ja) * | 2020-11-16 | 2022-05-26 | 株式会社パイロットコーポレーション | ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン |
-
2023
- 2023-10-19 TW TW112139940A patent/TW202423717A/zh unknown
- 2023-10-20 WO PCT/JP2023/037973 patent/WO2024085244A1/ja unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2564755A (en) * | 1946-06-07 | 1951-08-21 | Eversharp Inc | Writing instrument |
JPH10193863A (ja) * | 1997-01-07 | 1998-07-28 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | ボールペン |
JP2022079437A (ja) * | 2020-11-16 | 2022-05-26 | 株式会社パイロットコーポレーション | ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202423717A (zh) | 2024-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008001008A (ja) | リフィール構成部材の接続構造 | |
WO2024085244A1 (ja) | ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン | |
US8714856B2 (en) | Ballpoint pen tip, ballpoint pen refill, ballpoint pen, and method of manufacturing ballpoint pen tip | |
CN107487108B (zh) | 圆珠笔头及具备该圆珠笔头的书写工具 | |
JP2024060817A (ja) | ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン | |
JP2012236276A (ja) | ボールペンチップ及びボールペンチップの製造方法 | |
KR20060015299A (ko) | 도포구용 팁의 제조방법 | |
JP2024060848A (ja) | ボールペンチップ、ボールペンレフィル及びボールペン | |
JP4305601B2 (ja) | ボールペン先端部 | |
JP7419055B2 (ja) | ボールペン | |
JP4575557B2 (ja) | 筆記具の軸筒 | |
JP5373359B2 (ja) | シャープペンシル | |
JPS6228460Y2 (ja) | ||
JP2607844Y2 (ja) | 筆記具 | |
JP2006102956A (ja) | ボールペン先端部 | |
JP2589403Y2 (ja) | インキタンク交換式筆記具 | |
JP4073710B2 (ja) | 出没式ボールペン用レフィルの製造方法 | |
CN111801226B (zh) | 自动铅笔 | |
JP3318513B2 (ja) | 回転式2芯筆記具 | |
JP3553700B2 (ja) | 繰り出し式の消しゴム装置 | |
JP3870488B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP4267886B2 (ja) | 塗布具用チップ、塗布具及び塗布具用チップの製造方法 | |
JP2003118284A (ja) | ボールペンチップ | |
JP2009184199A (ja) | 筆記具 | |
JP6488734B2 (ja) | 部材の結合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23879886 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |