WO2024070100A1 - コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置、及び方法 - Google Patents

コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置、及び方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2024070100A1
WO2024070100A1 PCT/JP2023/024013 JP2023024013W WO2024070100A1 WO 2024070100 A1 WO2024070100 A1 WO 2024070100A1 JP 2023024013 W JP2023024013 W JP 2023024013W WO 2024070100 A1 WO2024070100 A1 WO 2024070100A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
virtual space
data
user
computer program
item
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/024013
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅人 野崎
Original Assignee
グリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリー株式会社 filed Critical グリー株式会社
Publication of WO2024070100A1 publication Critical patent/WO2024070100A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/60Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
    • A63F13/63Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor by the player, e.g. authoring using a level editor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/60Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
    • A63F13/69Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor by enabling or updating specific game elements, e.g. unlocking hidden features, items, levels or versions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • A63F13/792Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories for payment purposes, e.g. monthly subscriptions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • A63F13/798Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories for assessing skills or for ranking players, e.g. for generating a hall of fame
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Definitions

  • the technology disclosed in this application relates to a computer program, a server device, a terminal device, and a method.
  • Patent Document 1 there is technology that allows virtual currency to be easily used within the virtual space of a game.
  • Patent Document 2 There is also technology that allows the method of managing virtual currency within the virtual space of a game to be tailored to the user's wishes.
  • Patent Document 1 only enables the linking of games and wallets, and only facilitates the one-sided circulation of virtual currency in and outside of games, and does not take into account the problems that may arise from circulation.
  • Patent Document 2 only supports the handling of virtual currency according to the user's wishes, and does not take into account the overall situation of the game.
  • none of the patent documents provide a method for controlling data in a broader virtual space other than the virtual currency in the virtual space of a game.
  • Patent Documents 1 and 2 are incorporated herein by reference in their entirety.
  • This application is based on Japanese Patent Application No. 2022-155222, entitled “Computer program, server device, terminal device, trained model, program generation method, and method,” filed on September 28, 2022, and enjoys the benefit of priority from this Japanese patent application.
  • the entire contents of this Japanese patent application are incorporated herein by reference.
  • Some of the embodiments disclosed in this application propose a computer program, a server device, a terminal device, and a method for solving the above problems.
  • the computer program is capable of executing the following steps by one or more processors: Acquire first data that is held by a user in a virtual space and that is tradeable in the virtual space; Acquire data including parameters related to the one user; 1) determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule; and/or 2) Calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and predetermined rules.
  • an information processing device including one or more processors, the one or more processors executing computer-readable instructions to: Acquire first data that is held by a user in a virtual space and that is tradeable in the virtual space; Acquire data including parameters related to the one user; 1) determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule; and/or 2) Calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and predetermined rules.
  • a method is implemented by one or more processors executing computer readable instructions, the method comprising: The processor executes the instructions to Acquire first data that is held by a user in a virtual space and that is tradeable in the virtual space; Acquire data including parameters related to the one user; 1) determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule; and/or 2) Calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and predetermined rules.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of a system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the server device 20 (terminal device 30) illustrated in FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of the functions of a system according to an embodiment.
  • FIG. 4 is an example of a flow of processing performed by a system according to an embodiment.
  • FIG. 5 is an example of a flow of processing performed by a system according to an embodiment.
  • FIG. 6 is an example of a flow of processing performed by a system according to an embodiment.
  • FIG. 7 is an example of data held by a system according to an embodiment.
  • FIG. 8 is an example of a flow of processing performed by a system according to an embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of a system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the server device 20 (terminal device
  • FIG. 9 is an example of a flow of processing performed by a system according to an embodiment.
  • FIG. 10 is an example of a flow of processing performed by a system according to an embodiment.
  • FIG. 11 is an example of data held by a system according to an embodiment.
  • FIG. 12 is an example of data held by a system according to an embodiment.
  • FIG. 13 is a block diagram of an example processing circuit included in a system according to an embodiment.
  • FIG. 14 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration according to an embodiment.
  • the singular forms “a,” “the,” “said,” “above,” “the,” “the,” “this,” and “it” can include the plural, unless the plural is clearly not indicated.
  • the term “comprising” can mean “comprising” or “having.”
  • the terms “coupled,” “coupled,” “tied,” “connected,” “connected,” and “connected” encompass mechanical, electrical, magnetic, and optical methods of coupling, connecting, or joining objects together, as well as other methods, and do not exclude the presence of intermediate elements between objects so coupled, coupled, tied, tied, connected, or connected.
  • any of the various methods disclosed herein may be implemented using computer-executable instructions stored on one or more computer-readable media (e.g., non-transitory computer-readable storage media, such as one or more optical media disks, volatile memory components, or non-volatile memory components), and executed on a computer, where the volatile memory components include, for example, DRAM or SRAM, and the non-volatile memory components include, for example, hard drives and solid-state drives (SSDs). Additionally, the computer may include any computer available on the market, including, for example, smartphones and other mobile devices having hardware to perform computations.
  • computer-readable media e.g., non-transitory computer-readable storage media, such as one or more optical media disks, volatile memory components, or non-volatile memory components
  • the volatile memory components include, for example, DRAM or SRAM
  • the non-volatile memory components include, for example, hard drives and solid-state drives (SSDs).
  • the computer may include any computer available on the market, including, for example, smartphones and
  • Any such computer-executable instructions for implementing the techniques disclosed herein, along with any data generated and used during the implementation of the various embodiments disclosed herein, may be stored on one or more computer-readable media (e.g., non-transitory computer-readable storage media).
  • Such computer-executable instructions may be, for example, part of a separate software application, or part of a software application accessed or downloaded via a web browser or other software application (such as a remote computing application).
  • Such software may be executed, for example, on a single local computer (e.g., as an agent executing on any suitable computer available on the market) or in a network environment (e.g., the Internet, a wide area network, a local area network, a client-server network (such as a cloud computing network), or other such network) using one or more networked computers.
  • a single local computer e.g., as an agent executing on any suitable computer available on the market
  • a network environment e.g., the Internet, a wide area network, a local area network, a client-server network (such as a cloud computing network), or other such network) using one or more networked computers.
  • any of the various such software-based embodiments may be uploaded, downloaded, or accessed in a remote manner by any suitable communication means, including, for example, the Internet, the World Wide Web, an intranet, a software application, cable (including fiber optic cable), magnetic communication, electromagnetic communication (including RF communication, microwave communication, infrared communication), electronic communication, or other such communication means.
  • any suitable communication means including, for example, the Internet, the World Wide Web, an intranet, a software application, cable (including fiber optic cable), magnetic communication, electromagnetic communication (including RF communication, microwave communication, infrared communication), electronic communication, or other such communication means.
  • the communication lines in the communication means may include, but are not limited to, a mobile phone network, a wireless network (e.g., Bluetooth, WiFi (such as IEEE 802.11a/b/n), WiMax, RF connections via cellular, satellite, laser, infrared), a landline network, the Internet, an intranet, a local area network (LAN), a wide area network (WAN), and/or an Ethernet network.
  • a wireless network e.g., Bluetooth, WiFi (such as IEEE 802.11a/b/n), WiMax, RF connections via cellular, satellite, laser, infrared
  • a landline network e.g., the Internet, an intranet, a local area network (LAN), a wide area network (WAN), and/or an Ethernet network.
  • virtual space in this application means an artificial or virtual space (regardless of the number of dimensions, such as two or three dimensions) constructed using a computer network and/or the Internet, and includes, for example, a space including game elements and a metaverse.
  • a "virtual space” may be, for example, a space in which multiple users or businesses can participate (participation may be possible using avatars) and can play various games, exchanges, events, performances, trading activities, etc.
  • a virtual space may be a space constructed using technology related to VR (Virtual Reality), AR (Augmented Reality), MR (Mixed Reality), SR (Substitutional Reality), and/or XR (X Reality, cross reality, or x-reality) or other information processing devices.
  • FIG . 1 is a block diagram showing an example of a system configuration according to an embodiment.
  • the system 1 may include one or more server devices 20 connected to a communication network 10, and one or more terminal devices 30 connected to the communication network 10.
  • the system 1 may include one or more server devices 20 connected to a communication network 10, and one or more terminal devices 30 connected to the communication network 10.
  • three server devices 20A to 20C are illustrated as examples of the server devices 20, and three terminal devices 30A to 30C are illustrated as examples of the terminal devices 30, but one or more server devices 20 other than these may be connected to the communication network 10 as the server devices 20, and one or more terminal devices 30 other than these may be connected to the communication network 10 as the terminal devices 30.
  • system may include both a server and a terminal device, or may refer to only a server or only a terminal device. That is, the system may be in any of the following forms: only a server, only a terminal device, or both a server and a terminal device.
  • the system may also have one or more information processing devices.
  • the system may also be one or more information processing devices on one or more clouds.
  • the system may also be a virtual information processing device that is logically configured as one information processing device.
  • the owner and administrator of the system may be different persons.
  • the communication network 10 may be, but is not limited to, a mobile phone network, a wireless LAN, a fixed telephone network, the Internet, an intranet, Ethernet (registered trademark), and/or a combination thereof.
  • various data disclosed in the present application documents may be communicated.
  • the server device 20 executes the installed specific application to acquire first data that is held by a user in a virtual space and that is tradeable in the virtual space; Acquire data including parameters related to the one user; 1) determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule; and/or 2) It may be possible to perform operations such as calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and predetermined rules.
  • the terminal device 30 may execute an installed web browser or a specific application to Acquire first data that is held by a user in a virtual space and that is tradeable in the virtual space; Acquire data including parameters related to the one user; 1) determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule; and/or 2) It may be possible to perform operations such as calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and predetermined rules.
  • the server device 20 executes a specific installed application, Acquire data relating to one or more items that can be used in a predetermined virtual space; Based on the data and a predetermined rule, 1) determining whether to sell the item in the virtual world; and/or 2) Calculating a conversion rate into a selling price of the item in the virtual space; It is acceptable to execute operations such as the above.
  • the terminal device 30 may execute an installed web browser or a specific application to Acquire data relating to one or more items that can be used in a predetermined virtual space; Based on the data and a predetermined rule, 1) determining whether to sell the item in the virtual world; and/or 2) Calculating a conversion rate into a selling price of the item in the virtual space; It is acceptable to execute operations such as the above.
  • the terminal device 30 is any terminal device capable of performing such operations, and may be, but is not limited to, a smartphone, a tablet, a mobile phone (feature phone), and/or a personal computer.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the server device 20 (terminal device 30) shown in Fig. 1 (note that in Fig. 2, the reference numerals in parentheses are those described in relation to each terminal device 30, as described later).
  • the server device 20 may mainly include a computing device 21, a main memory device 22, and an input/output interface 23.
  • the server device 20 may further include an input device 24 and an output device 26. These devices may be connected to each other by a data bus and/or a control bus.
  • the arithmetic device 21 performs calculations using instructions and data stored in the main memory device 22, and stores the results of the calculations in the main memory device 22. Furthermore, the arithmetic device 21 can control the input device 24, the auxiliary memory device 25, the output device 26, etc. via the input/output interface device 23.
  • the server device 20 may include one or more arithmetic devices 21.
  • the arithmetic device 21 may include one or more central processing units (CPUs), microprocessors, and/or graphics processing units (GPUs). Furthermore, the arithmetic device 21 may be configured as a circuitry including one or more processors that operate according to a computer program (software), one or more dedicated hardware circuits that execute at least some of the various processes, or a combination of these.
  • the main memory device 22 has a storage function and stores commands and data received from the input device 24, the auxiliary memory device 25, and the communication network 10 (such as the server device 20) via the input/output interface device 23, as well as the results of calculations by the calculation device 21.
  • the main memory device 22 can include, but is not limited to, RAM (random access memory), ROM (read only memory), and/or flash memory.
  • the primary memory 22 may also include computer readable media such as, but not limited to, volatile memory (e.g., registers, cache, random access memory (RAM)), non-volatile memory (e.g., read only memory (ROM), EEPROM, flash memory), and storage (e.g., hard disk drive (HDD), solid state drive (SSD), magnetic tape, optical media).
  • volatile memory e.g., registers, cache, random access memory (RAM)
  • non-volatile memory e.g., read only memory (ROM), EEPROM, flash memory
  • storage e.g., hard disk drive (HDD), solid state drive (SSD), magnetic tape, optical media.
  • HDD hard disk drive
  • SSD solid state drive
  • magnetic tape optical media
  • the auxiliary storage device 25 is a storage device. It may store instructions and data (computer programs) that constitute the specific application, web browser, etc., and these instructions and data (computer programs) may be loaded into the main storage device 22 via the input/output interface device 23 under the control of the computing device 21.
  • the auxiliary storage device 25 may be, but is not limited to, a magnetic disk device and/or an optical disk device, a file server, etc.
  • the input device 24 is a device that inputs data from the outside, and may be a touch panel, a button, a keyboard, a mouse, and/or a sensor, etc.
  • the output device 26 may include, but is not limited to, a display device, a touch panel, and/or a printer device.
  • the input device 24 and the output device 26 may also be integrated.
  • the calculation device 21 sequentially loads the instructions and data (computer program) constituting a specific application stored in the auxiliary storage device 25 into the main storage device 22, and by calculating the loaded instructions and data, it may be possible to control the output device 26 via the input/output interface device 23, or to send and receive various information to and from other devices (such as the server device 20 and other terminal devices 30) via the input/output interface device 23 and the communication network 10.
  • the server device 20 When the server device 20 has such a configuration and executes a specific application installed thereon, the following is performed: Acquire first data that is held by a user in a virtual space and that is tradeable in the virtual space; Acquire data including parameters related to the one user; 1) determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule; and/or 2) It may be possible to perform some or all of the following operations (including various operations described in detail below): calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and predetermined rules.
  • the server device 20 has such a configuration and executes a specific application installed therein, Acquire data relating to one or more items that can be used in a predetermined virtual space; Based on the data and a predetermined rule, 1) determining whether to sell the item in the virtual world; and/or 2) calculating the conversion rate into the selling price of the item in the virtual space (including various operations described in detail later).
  • operations may be performed by a user giving an instruction to the system of the example of the invention disclosed in the present application documents using the input device 24 or the input device 34 related to the terminal device 30 described later.
  • the program when the program is executed on the calculation device 21, it may be displayed by the output device 26 of the server device 20 as the system used by the user, or may be configured to be displayed on the output device 36 of the terminal device 30 as the system used by the user.
  • FIG. 2 Hardware Configuration of Terminal Device 30
  • the hardware configuration of each terminal device 30 may be the same as that of each server device 20 described above. Therefore, the reference characters for the components of each terminal device 30 are shown in parentheses in Fig. 2.
  • each terminal device 30 can mainly include a calculation device 31, a main memory device 32, an input/output interface device 33, an input device 34, an auxiliary memory device 35, and an output device 36. These devices are connected to each other by a data bus and/or a control bus.
  • the arithmetic unit 31, main memory 32, input/output interface unit 33, input unit 34, auxiliary memory 35, and output unit 36 may be substantially the same as or different from the arithmetic unit 21, main memory 22, input/output interface unit 23, input unit 24, auxiliary memory 25, and output unit 26 included in each of the above-mentioned server devices 20. Furthermore, the capacity and capabilities of the arithmetic unit and memory device may be different.
  • the input device 34 and output device 36 in particular will be described in detail below.
  • the calculation device 31 sequentially loads the instructions and data (computer program) constituting a specific application stored in the auxiliary storage device 35 into the main storage device 32, and by calculating the loaded instructions and data, it is possible to control the output device 36 via the input/output interface device 33, or to send and receive various information to and from other devices (such as each server device 20) via the input/output interface device 33 and the communication network 10.
  • the terminal device 30 When the terminal device 30 has such a configuration and executes a specific application installed thereon, the terminal device 30 performs the following operations: Acquire first data that is held by a user in a virtual space and that is tradeable in the virtual space; Acquire data including parameters related to the one user; 1) determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule; and/or 2) It may be possible to perform some or all of the following operations (including various operations described in detail later): calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and predetermined rules.
  • the terminal device 30 when the terminal device 30 has such a configuration and executes a specific application installed therein, Acquire data relating to one or more items that can be used in a predetermined virtual space; Based on the data and a predetermined rule, 1) determining whether to sell the item in the virtual world; and/or 2) calculate the conversion rate to the selling price of the item in the virtual space (including various operations described in detail later). Also, by executing the installed web browser, it is possible to receive and display a web page (e.g., an HTML document, in some examples, an HTML document encoding executable code such as JavaScript or PHP code) from the server device 20 and perform the same operation.
  • a web page e.g., an HTML document, in some examples, an HTML document encoding executable code such as JavaScript or PHP code
  • Such operations may be performed by a user giving an instruction to the system of the example of the invention disclosed in the present application documents using the input device 34.
  • the program when executed on the computing device 31, it may be configured to be displayed on the output device 36 of the terminal device 30 as a system used by the user.
  • FIG. 13 is a block diagram of a processing circuit for performing computer-based operations according to the present disclosure.
  • Fig. 13 shows a processing circuit 600 corresponding to the central processing unit 11 of the terminal device 10 and the central processing unit 21 of the server device 20.
  • the processing circuit 600 may be used to control any computer-based and cloud-based control process, and the descriptions or blocks in the flowcharts may be understood as representing modules, segments, or portions of code that include one or more executable instructions for implementing a particular logical function or step in the process, and alternative implementations may perform functions in a different order than that shown or discussed, such as substantially simultaneously or in reverse order, depending on the functionality involved, as will be understood by those skilled in the art, within the scope of the exemplary embodiments of the present invention.
  • circuits or processing circuits may include general purpose processors, special purpose processors, integrated circuits, ASICs ("Application Specific Integrated Circuits"), conventional circuits, and/or combinations thereof, configured or programmed to perform the disclosed functions.
  • a processor is a processing circuit or circuit, since it includes transistors and other circuits therein.
  • a processor may be a programmed processor that executes a program stored in a memory.
  • a processing circuit, unit, or means is hardware that performs or is programmed to perform the functions referred to.
  • the hardware may be any hardware disclosed herein or otherwise known that is programmed or configured to perform the functions referred to.
  • the processing circuit 600 includes a CPU 601 that executes one or more of the control processes discussed in this disclosure.
  • Process data and instructions may be stored in memory 602. These processes and instructions may also be stored on a storage medium disk 604, such as a hard drive (HDD) or a portable storage medium, or may be stored remotely.
  • the claimed advancement is not limited by the form of the computer-readable medium on which the instructions of the processes in this disclosure are stored.
  • the instructions may be stored on a CD, DVD, FLASH memory, RAM, ROM, PROM, EPROM, EEPROM, hard disk or other non-transitory computer-readable medium of an information processing device with which the processing circuit 600 communicates, such as a server or computer.
  • the processes may also be stored in network-based storage, cloud-based storage, or other mobile-accessible storage and executable by the processing circuit 600.
  • the claimed advances may be provided as utility applications, background daemons, or operating system components, or combinations thereof, that execute in conjunction with the CPU 601 and an operating system, such as Microsoft Windows, UNIX, Solaris, LINUX, Apple MAC-OS, Apple iOS, and other systems known to those skilled in the art.
  • an operating system such as Microsoft Windows, UNIX, Solaris, LINUX, Apple MAC-OS, Apple iOS, and other systems known to those skilled in the art.
  • the hardware elements for implementing the processing circuit 600 may be implemented by various circuit elements. Furthermore, each function of the above-described embodiments may be implemented by a circuit including one or more processing circuits.
  • the processing circuit includes a specifically programmed processor, for example, processor (CPU) 601, as shown in FIG. XX.
  • the processing circuit also includes devices such as application specific integrated circuits (ASICs) and conventional circuit components arranged to perform the functions mentioned.
  • ASICs application specific integrated circuits
  • the processing circuit 600 may be a computer or a specific special purpose machine.
  • the processing circuit 600 is programmed to execute processes for controlling the currency processing device 1.
  • CPU 601 may be implemented on an FPGA, ASIC, PLD, or using discrete logic circuitry, as will be appreciated by those skilled in the art. Furthermore, CPU 601 may be implemented as multiple processors operating in parallel and cooperatively to execute instructions of the inventive process described above.
  • the processing circuit 600 of FIG. 13 also includes a network controller 606, such as an Ethernet PRO network interface card, for interfacing with the network 700.
  • the network 700 can be a public network, such as the Internet, or a private network, such as a local area network (LAN) or a wide area network (WAN), or any combination thereof, including a public switched telephone network (PSTN) or an integrated services digital network (ISDN) sub-network.
  • the network 700 can also be wired, such as an Ethernet network, a universal serial bus (USB) cable, or wireless, such as a cellular network, including EDGE, 3G, 4G, and 5G wireless cellular systems.
  • the wireless network can also be Wi-Fi, wireless LAN, Bluetooth, or other forms of wireless communication known in the art.
  • the network controller 606 can be compliant with other direct communication standards, such as Bluetooth, near field communication (NFC), infrared, etc.
  • FIG. 14 illustrates a generalized example of a suitable computing environment 1300 in which the embodiments, techniques, and technologies described herein may be implemented.
  • the computing environment 1300 may implement any of a terminal device or a server system, etc., as described herein.
  • the computing environment 1300 is not intended to suggest any limitation as to the scope of use or functionality of the technology, as the technology may be implemented in a variety of general purpose or special purpose computing environments.
  • the technology disclosed herein may be implemented in a variety of other computer system configurations, including a variety of handheld devices, a variety of multiprocessor systems, a variety of microprocessor-based or programmable consumer electronics products, a variety of network PCs, a variety of minicomputers, a variety of mainframe computers, and the like.
  • the technology disclosed herein may also be practiced in distributed computing environments where tasks are performed by remote processing devices that are linked through a communications network.
  • program modules may be located in both local and remote memory storage devices.
  • the computing environment 1300 includes at least one central processing unit 1310 and memory 1320. In FIG. 14, this most basic configuration 1330 is included within the dashed line.
  • the central processing unit 1310 executes computer-executable instructions, and may be a real or virtual processor. In a multiprocessing system, multiple processors may run simultaneously, with multiple processing units executing computer-executable instructions to increase processing power.
  • the memory 1320 may be volatile memory (e.g., registers, cache, RAM), non-volatile memory (e.g., ROM, EEPROM, flash memory, etc.), or some combination of the two.
  • the memory 1320 stores, for example, software 1380, various images, and videos that may implement the techniques described herein.
  • the computing environment may have various additional features.
  • the computing environment 1300 includes storage 1340, one or more input devices 1350, one or more output devices 1360, and one or more communication connections 1370.
  • An interconnection mechanism (not shown), such as a bus, controller, or network, interconnects the various components of the computing environment 1300.
  • operating system software (not shown) provides an operating environment for other software executing in computing environment 1300 and coordinates the various activities of the various components of computing environment 1300.
  • Storage 1340 may be removable or non-removable and may include magnetic disks, magnetic tapes or cassettes, CD-ROMs, CD-RWs, DVDs, or any other media used to store information and that may be accessed within computing environment 1300.
  • Storage 1340 stores instructions for software 1380, plug-in data, and messages that may be used to implement the techniques described herein.
  • the one or more input devices 1350 may be a keyboard, a keypad, a mouse, a touch screen display, a touch input device such as a pen or trackball, a voice input device, a scanning device, or another device that provides input to the computing environment 1300.
  • the one or more input devices 1350 may be a sound card or similar device that accepts audio input in analog or digital form, or a CD-ROM reader that provides various audio samples to the computing environment 1300.
  • the one or more output devices 1360 may be a display, a printer, speakers, a CD writer, or another device that provides output from the computing environment 1300.
  • the one or more communications connections 1370 enable communication to another computing entity over a communications medium (e.g., a connected network).
  • the communications medium conveys information such as computer executable instructions, compressed graphics information, video, or other data contained in a modulated data signal.
  • the one or more communications connections 1370 include, but are not limited to, wired connections (e.g., megabit or gigabit Ethernet, InfiniBand, or Fibre Channel over electrical or optical fiber connections), but also wireless technologies (e.g., Bluetooth, WiFi (IEEE 802.11a/b/n), WiMax, cellular, satellite, laser, infrared, RF connections), and other suitable communications connections for providing network connectivity to the various agents, bridges, and data consumers of the destination agents disclosed herein.
  • the one or more communications connections may be virtualized network connections provided by the virtual host.
  • Various embodiments of the methods disclosed herein may be performed in the compute cloud 1390 using computer executable instructions that implement all or a portion of the techniques disclosed herein.
  • various agents may perform various vulnerability scanning functions in the compute environment, while agent platforms (e.g., bridges) and destination agent data consumer services may run on various servers located within the compute cloud 1390.
  • agent platforms e.g., bridges
  • destination agent data consumer services may run on various servers located within the compute cloud 1390.
  • Computer readable media is any available media that can be accessed within computing environment 1300.
  • computer readable media includes memory 1320 and/or storage 1340.
  • the term computer readable media includes media for data storage, such as memory 1320 and storage 1340, and does not include transmission media, such as various modulated data signals.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functions of the system shown in FIG. 1.
  • the example system may have an acquisition unit 41 that acquires data used to apply rules, and a rule application unit 42 that applies predetermined rules.
  • the example system may also have a blockchain storage processing unit 43 that stores crypto assets in a blockchain after applying the predetermined rules.
  • the acquisition unit has a function of acquiring data to be used by the rule application unit.
  • the data used by the rule application unit may be, for example, first data that is held by a user in a virtual space and is tradeable in the virtual space, data including parameters related to the user, and/or a predetermined
  • the data may be data relating to one or more items available within the virtual space.
  • the acquisition unit may acquire data used by the rule application unit by various means, and there is no limitation on the manner of acquisition.
  • the acquisition unit may acquire such data stored in an information processing device.
  • Such information processing device may be the same as or different from the information processing device on which the computer program of the present application is executed.
  • the computer program of the present application may acquire such data from another information processing device via a network.
  • the acquisition unit may acquire data in a blockchain.
  • the acquisition may be in a form of acquiring the number of items or parameter values themselves stored in an information processing device (which may be, for example, a server of a centrally managed service or may be a hardware resource of a contributor responsible for the blockchain), or may be in a form of acquiring data on the increase or decrease in values stored during a transaction, etc.
  • an information processing device which may be, for example, a server of a centrally managed service or may be a hardware resource of a contributor responsible for the blockchain
  • the means of acquiring such information may themselves be known.
  • the rule application unit may have a function of calculating an exchange rate using a predetermined rule.
  • the predetermined rule may be realized by applying various techniques.
  • the predetermined rule may be realized by a predetermined function.
  • the function may be a function using integers, decimals, rational numbers, and/or real numbers that can be handled on a computer.
  • the predetermined function may also be a combination of one or more of the four arithmetic operations.
  • the rule application unit may also use the calculated conversion rate to calculate the amount of cryptocurrency and/or the selling price.
  • the data calculated using such conversion rate may be stored in the blockchain.
  • the blockchain storage processing unit has a function of performing processing for storing data in the blockchain.
  • the processing function may include, for example, a function of interfacing with the blockchain system.
  • Such an interface function may be a function of changing data to a data format that can be stored in the blockchain.
  • the blockchain storage processing unit may have a function of supporting the processing of such smart contracts.
  • the blockchain itself described in this application may be a known technology.
  • the blockchain may be a technology that has a data structure that uses digital signatures and hash pointers to make it easy to detect tampering, and achieves high availability and data integrity by storing the data in a large number of nodes distributed over a network.
  • Embodiments 4.1. Computer Program of First Embodiment One example of the effect of the computer program of this embodiment is to reduce the user's motivation to take investment-centered actions.
  • the computer program of this embodiment may acquire first data that can be used and/or traded in a virtual space.
  • the first data that can be used and/or traded in the virtual space may be, for example, numerical data, digital items, data related to images and videos, etc., that can be used and/or traded in the virtual space, tokens issued on a blockchain, etc., which may be held by one or more users or may be the subject of various transactions such as buying, selling, and renting.
  • the first data that can be used and/or traded in the virtual space may be, for example, the amount of virtual currency (in-game currency or token) that can be used as a payment for goods or services in the virtual space, or the amount of cryptocurrency.
  • the first data may be a token issued on a blockchain, and the token may be a fungible token or an NFT (non-fungible token).
  • the NFT may be issued based on a standard such as ERC-721 in the blockchain.
  • the amount may be usable and/or tradeable not only in the virtual space but also outside the virtual space or in another virtual space.
  • the first data may be off-chain, for example, recorded in an internal database managed by another service provider, or may be acquired by airdrop or the like.
  • Step 2 The computer program of this embodiment may acquire data including parameters related to the one user.
  • steps 1 and 2 may be processed in the reverse order. Also, steps 1 and 2 may be processed at different times or simultaneously.
  • Step 3 The computer program of this embodiment is 1) determining whether to convert the first data into second data that can be used and/or traded within and/or outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and/or on predetermined rules; and/or 2) Based on data including parameters related to at least one of the users, the first data, and/or predetermined rules, a conversion rate into the amount of second data that can be used and/or traded within the virtual space and/or outside the virtual space may be calculated, and the result of the determination in 1) and/or the result of the calculation in 2) may be recorded, stored, managed, and/or shared with other processing units, etc.
  • the second data may be a token (cryptocurrency, NFT, etc.) issued on a blockchain or other data.
  • the computer program of this embodiment may also determine whether to make the first data available for use and/or trading within and/or outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and/or on predetermined rules, and/or record, store and/or share the results of such a determination with other processing units, etc.
  • the data including the parameters related to the one user may include, for example, temporal data related to the one user's stay in the virtual space.
  • the temporal data may include data related to the number of days of stay and/or data related to the duration of stay.
  • the data may be 100 days since the one user and/or other users (or characters controlled by them) started their stay in the virtual space, such as logging in to the virtual space or starting a game in the virtual space, or the total time may be 100 hours since the start of their stay in the virtual space.
  • the data related to the number of days and the data related to the duration may be from the time when the one user and/or other users (or characters controlled by them) registered in the virtual space or started their stay in the virtual space for the first time, or from the time when they first started their stay after a certain point in time, or from the time when they first started their stay within a certain period of time.
  • the predetermined rule may use time-series data related to the stay of the one user in the virtual space to determine whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space.
  • the time-series data may include data related to the number of days of stay or data related to the duration of stay.
  • the predetermined rule may be a rule that determines not to convert the first data into the amount of crypto assets usable outside the virtual space for up to 200 days from the start of the stay, and that converts the first data into the amount of crypto assets usable outside the virtual space after 200 days from the start of the stay.
  • the predetermined rule may be a rule that determines not to convert the first data into the amount of crypto assets usable outside the virtual space for up to 1000 hours from the start of the stay, and that converts the first data into the amount of crypto assets usable outside the virtual space after 1000 hours from the start of the stay.
  • a predetermined threshold since a user cannot take crypto assets in the virtual space outside until the stay exceeds a predetermined threshold, there is an advantage that it is technically possible to restrict the outflow of crypto assets in the virtual space to the outside. That is, the above-mentioned viewpoints can be specifically explained as follows. Basically, NFTs and the like are easily subject to speculative trading, and prices may not be stable.
  • Such price instability or user behavior centered on investment may damage the user experience of people who are simply enjoying the game.
  • obstructing transactions within an appropriate range may hinder the inflow of funds and hinder activation. Therefore, it is preferable to stabilize prices and reduce discomfort caused by users who take investment-centered behavior by adopting a mechanism that naturally keeps the transaction price within a certain range while creating a sense of immersion so as not to hinder the user experience, and to prevent the user experience from being damaged.
  • the present application adopts a configuration that determines whether to convert to crypto assets by applying rules, and/or a configuration that determines the conversion rate to crypto assets by applying rules, as a mechanism for specifically keeping the transaction price within a certain range.
  • the predetermined rule may, for example, calculate a conversion rate into the amount of cryptocurrency usable outside the virtual space based on the temporal data relating to at least the one user's stay and the first data. For example, the predetermined rule may calculate a conversion rate into the amount of cryptocurrency using the first data and temporal data 100 days after the start of the stay (and/or 100 hours after the start of the stay). Such a conversion rate may be a conversion rate that calculates an amount less than the first data before conversion. In such a configuration, there is an advantage that it is technically possible to restrict the outflow of cryptocurrency within the virtual space to the outside, since the user cannot take the entire amount of currency within the virtual space outside.
  • the virtual space may be, for example, a space including a predetermined game element
  • the data including parameters related to the one user may include, for example, data indicating the degree to which the one user has achieved the predetermined game element.
  • the degree of achievement related to the game element may be, for example, the degree to which the entire story of the game has been achieved, such as data indicating that up to 35 stages have been achieved out of a total of 100 stages, and a completion rate of 40%.
  • the degree of achievement related to the game element may be, for example, the degree to which a portion of the entire story of the game has been achieved, such as data indicating that up to half of the 70th stage has been achieved out of a total of 100 stages, and a progress rate of 20% for the 30th mission currently being tackled out of 100 missions.
  • the predetermined rule may determine whether or not to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space, using data indicating the degree of achievement of the one user with respect to the predetermined game element. For example, the predetermined rule may determine not to convert the first data into the amount of crypto assets usable outside the virtual space up to stage 40 of a total of 100 stages, and to convert the first data into the amount of crypto assets usable outside the virtual space from stage 41 onwards.
  • a user cannot take crypto assets from within the virtual space outside until the degree of achievement with respect to the predetermined game element exceeds a predetermined threshold, which has the advantage of making it technically possible to restrict the outflow of crypto assets from within the virtual space to the outside.
  • the predetermined rule may calculate a conversion rate into the amount of cryptocurrency usable outside the virtual space based on at least the data indicating the degree of achievement related to the game element and the first data. For example, the predetermined rule may calculate a conversion rate using the first data, data indicating the degree of achievement, such as 30/100 of the entire story being achieved, as a percentage. Such a conversion rate may be a conversion rate that calculates an amount less than the first data before conversion.
  • Such a configuration has the advantage that it is technically possible to restrict the outflow of currency within the virtual space to the outside, since the user cannot take the entire amount of the currency within the virtual space outside.
  • the parameters in the data including the parameters related to the one user may be various numerical data related to the user.
  • the data including the parameters related to the one user may include at least one of the following: the level of the one user in the virtual space, the degree of ability of the character associated with the one user in the virtual space, the usage status of the first data, a value that varies with the progress of the investment element in the virtual space including a predetermined investment element, and a relative numerical value in the virtual space.
  • the level may be, for example, strength in the game.
  • the degree of ability of the character may be numerical data indicating the strength of one or more characters. For example, in a case where a character controlled by a user has attack power, defense power, magic power, etc.
  • the degree of ability may be attack power, defense power, and/or magic power.
  • the usage status of the first data may include, for example, the presence or absence and/or the degree of use of the in-game currency that is the first data, and/or the presence or absence and/or the degree of use of the item that is the first data.
  • data relating to the amount of currency used may be the total amount of cryptocurrency used by a single user in the virtual space. In the case where the total amount of cryptocurrency used increases as a result of acquiring currency and decreases as a result of using currency, the total amount of cryptocurrency used may be the sum of the increase due to such acquisition and the decrease due to such use. Furthermore, the total amount of currency used may be within a specified period, such as one month, three months, or six months.
  • the predetermined rule may determine whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space using the level of the one user in the virtual space, the degree of ability of the character associated with the one user in the virtual space, and/or the usage status of the first data.
  • the predetermined rule may be a rule that determines not to convert a user's level below 30 into crypto assets usable outside the virtual space, and determines to convert a user's level 30 or higher into crypto assets usable outside the virtual space. In such a configuration, there is an advantage that it is technically possible to restrict the outflow of crypto assets in the virtual space to the outside, since the user cannot take the crypto assets in the virtual space outside until the level and/or degree of ability exceeds a predetermined threshold.
  • the predetermined rule may use data related to the amount of currency used by the one user to determine whether or not to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space.
  • the predetermined rule may be a rule that determines not to convert a total amount of currency used by a one user that is less than 1,000 into crypto assets usable outside the virtual space, and determines to convert an amount of 1,000 or more into crypto assets usable outside the virtual space.
  • a user cannot take crypto assets within the virtual space outside until the amount of currency used exceeds a predetermined threshold, which has the advantage of making it technically possible to restrict the outflow of crypto assets within the virtual space to the outside.
  • the predetermined rule may calculate a conversion rate into the amount of cryptocurrency usable outside the virtual space based on data including at least a parameter related to the one user and the first data. For example, the predetermined rule may calculate a conversion rate using the first data and level 30 as a parameter related to the one user. Such a conversion rate may be a conversion rate that calculates an amount less than the first data before conversion. In this configuration, there is an advantage that it is technically possible to restrict the outflow of currency within the virtual space to the outside, since users cannot take the entire amount of currency within the virtual space outside.
  • the predetermined rule may calculate a conversion rate into the amount of cryptocurrency usable outside the virtual space based on at least the data related to the amount of currency used by the one user and the first data. For example, the predetermined rule may calculate a conversion rate using the first data and the amount of currency 900 as data related to the amount of currency used by the one user. Such a conversion rate may be a conversion rate that calculates an amount less than the first data before conversion. In such a configuration, there is an advantage that it is technically possible to restrict the outflow of currency within the virtual space to the outside, since the user cannot take the entire amount of the currency within the virtual space outside.
  • the data including the parameters related to the one user may include a value that varies with the progress of the investment element in the virtual space including a predetermined investment element.
  • the variable value may be, for example, an investment action in a game.
  • the variable value may be the number of times a predetermined investment action is performed, the total time for which a predetermined investment action is performed, etc.
  • the predetermined rule may use the variable value to determine whether or not to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space.
  • the predetermined rule may be a rule that determines to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space if the total time for which an investment action is performed as the variable value is higher than a predetermined threshold, and determines not to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space if the total time for which an investment action is performed as the variable value is lower than the predetermined threshold.
  • the predetermined rule may calculate a conversion rate using the total time for which an investment action is performed as the variable value and the first data.
  • the conversion rate may be a conversion rate that calculates an amount less than the first data before conversion.
  • the parameter related to the one user may be a relative value in the virtual space.
  • the relative value may be a value that depends on data related to other users.
  • such a relative value may be the value of the one user relative to the average value of a specific user in the virtual space.
  • the relationship is dependent on the average value of the specific user.
  • the average value of the specific user may be, for example, an average value related to a user that has a specific relationship with the one user.
  • the parameter related to the one user may be an absolute value in the virtual space.
  • the absolute value may be various numerical data related to the one user described above that does not depend on data related to other users different from the one user.
  • average values have been described above, this is not limited to such a case, and values calculated by various statistical methods may be used.
  • various average arithmetic methods may be used, such as the arithmetic mean, arithmetic mean, geometric mean, geometric mean, harmonic mean, logarithmic mean, weighted mean, and generalized mean.
  • arithmetic mean arithmetic mean, geometric mean, geometric mean, harmonic mean, logarithmic mean, weighted mean, and generalized mean.
  • other statistical methods such as the median, mode, midpoint, maximum value, and minimum value may be used.
  • the predetermined rule may use a relative numerical value in the virtual space to determine whether or not to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space.
  • the predetermined rule may be a rule that determines not to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space when the average level of one or more users located in the same area in the virtual space as the area in which a user is located is less than 40, and determines to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space when the average level of the one or more users is 40 or higher.
  • the user cannot take the crypto assets in the virtual space outside until the relative numerical value exceeds a predetermined threshold, so there is an advantage that it is technically possible to restrict the outflow of the crypto assets in the virtual space to the outside.
  • the participation status of the user in the game changes from moment to moment
  • the relative numerical value such as the average value of the above-mentioned user-related parameters may also change from moment to moment depending on the participation status of the user
  • the possibility of the above-mentioned conversion can be advantageously determined by taking into account the situation of the user, which may change from moment to moment. For example, (1) a group of users who have been playing the game for a long time but whose parameters are relatively weak will be stronger than new players and will have an advantage in being able to use crypto assets to their advantage because their parameters will increase accordingly.
  • the predetermined rule may also be for calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency usable outside the virtual space based on at least the relative numerical value within the virtual space and the first data. For example, the predetermined rule may calculate a conversion rate using the first data and an average level of 30 for users B, C, and D who are located in the same area as one user. Such a conversion rate may be a conversion rate that calculates an amount less than the first data before conversion.
  • Such a configuration has the advantage that it is technically possible to restrict the outflow of currency within the virtual space to the outside, since users cannot take the entire amount of the currency within the virtual space outside.
  • the computer program of this embodiment may further acquire third data related to a person in a specific position in the group to which the user belongs in the virtual space, and calculate the conversion rate into the amount of cryptocurrency usable outside the virtual space based on the third data and the predetermined rule.
  • the person in a specific position may be the leader of the guild to which the user belongs.
  • the third data related to the person in a specific position may be, for example, the level or character ability related to the person in a specific position.
  • a person in a leader position in a guild group for example, a guild master
  • the user's belonging to a guild group calculates the conversion rate into the amount of cryptocurrency using the contribution of the guild master to the game, and such a configuration can be said to be a mechanism for adding the user's contribution to the cryptocurrency conversion rate.
  • the first data and the level 30 of a user who is the leader of the guild to which the user belongs may be applied to a predetermined rule to calculate the conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space.
  • a predetermined rule to calculate the conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space.
  • the first data may be data indicating items that can be used in the virtual space.
  • items may be items used in the game, and may be items according to the characteristics of the game, such as weapons, armor, recovery medicines, strengthening medicines, rare items, etc. used by characters in the game.
  • the virtual space includes a predetermined investment element, the items may be items related to investment.
  • the virtual space allows the use of predetermined creative elements, the items may be created.
  • the first data includes creative elements newly generated by the user, and the creative elements may be generated in the virtual space, or may be generated by a third-party application or the like and then made available in the virtual space. In the latter case, the creative elements do not need to be limited to those generated in the virtual space.
  • the computer program of this embodiment may include a trading unit that allows the item to be traded in a specified market.
  • Such trading may allow only trading with specified payment methods.
  • the amount of crypto assets in circulation may be controlled by, for example, limiting the payment method to a specific crypto asset.
  • such a trading unit may conduct trading under specified trading conditions based on the characteristics of the item. For example, the higher the growth level of the item, the higher the selling price. In this case, since the selling price increases as the user grows the item, it is possible to encourage the user to grow the item, and there is an advantage that it may be possible to restrict users from only buying and selling items speculatively.
  • the predetermined rule may use data indicating an item that can be used in the virtual space to determine whether or not to convert the first data into crypto assets that can be used outside the virtual space.
  • the predetermined rule may be a rule that determines not to convert such an item into crypto assets that can be used outside the virtual space if the item does not satisfy a predetermined condition, and determines to convert such an item into crypto assets that can be used outside the virtual space if the item satisfies the predetermined condition.
  • the predetermined condition related to the item may be, for example, that the input data indicating the item is an item belonging to a predetermined type and/or an item having a predetermined attribute.
  • the predetermined type may be, for example, an item belonging to a weapon or an item belonging to armor.
  • the predetermined attribute may be, for example, that the level of the item itself is 30 or higher, that the time the item has been held is more than 10 hours, and the like.
  • the user cannot take crypto assets in the virtual space outside until the item is a predetermined item or exceeds a predetermined threshold, and therefore there is an advantage that it is technically possible to restrict the outflow of crypto assets in the virtual space to the outside.
  • the predetermined rule may be to calculate a conversion rate into the amount of cryptocurrency usable outside the virtual space based on at least the data indicating an item usable within the virtual space and the first data.
  • the calculation of such a conversion rate may be in accordance with an item, such as the data indicating the input item being an item belonging to a predetermined type and/or an item having predetermined attributes.
  • the predetermined type may be, for example, an item belonging to a weapon or an item belonging to armor. In such a case, a higher conversion rate may be calculated for the first numerical data compared to items belonging to other types.
  • the threshold value used in the above-mentioned predetermined rule may be dynamically changed according to data related to other users different from the one user in the virtual space.
  • the computer program of this embodiment may acquire data related to other users different from the one user in addition to data including parameters related to the one user, and use the data in applying the predetermined rule.
  • the data related to other users may be data including parameters related to each one user described above (and each of the sub-concepts described above).
  • the data related to other users may be of the same type as the data including parameters related to the one user, or may be of a different type. In the former case, for example, if the data related to the one user is chronological data related to a stay, the data related to other users may be chronological data related to a stay. In the latter case, for example, if the data related to the one user is chronological data related to a stay, the data related to other users may be data indicating the degree of achievement of a predetermined game element by the other users.
  • the predetermined rule may use data including parameters of the one user and data related to other users different from the one user in the virtual space to determine whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space.
  • the predetermined rule may be a rule that uses a threshold determined using an average value of the stay times of the other predetermined users different from the one user to determine not to convert the first data into an amount of crypto assets usable outside the virtual space from the start of the stay until the threshold, and to convert the first data into an amount of crypto assets usable outside the virtual space from the start of the stay until the threshold.
  • the predetermined rule may be a rule that uses a threshold determined using an average value of the levels of the other predetermined users different from the one user to determine not to convert the first data into an amount of crypto assets usable outside the virtual space from the start of the stay until the threshold, and to convert the first data into an amount of crypto assets usable outside the virtual space from the start of the stay until the threshold.
  • a threshold is determined in relation to certain other users, and crypto assets in the virtual space cannot be taken out until the threshold is exceeded, which has the advantage of preventing isolated behavior by users and making it technically possible to restrict the outflow of crypto assets in the virtual space to the outside.
  • the data used by the predetermined rule may be time-series data relating to the stay of the one user, data indicating the degree of achievement of the one user relating to the predetermined game element, the level of the one user, and/or a combination of these sub-concepts.
  • a conversion rate may be calculated by applying a predetermined rule that depends on the level of the one user, the number of days of stay of the one user, and the stage of the one user. Examples of data including parameters relating to a one user are shown in FIG. 7, but are not limited to these.
  • the predetermined rule may be configured to further depend on other data in addition to the data related to the one user (including its subordinate concepts) and/or the first data. For example, the number of times the conversion rate is calculated and taken outside the virtual space may further affect the calculation of the conversion rate. In this case, the predetermined rule may calculate the conversion rate using the number of times the conversion rate is calculated to make it usable outside the virtual space and/or the number of times the amount of cryptocurrency based on said conversion rate is calculated.
  • the conversion rate calculated according to a predetermined rule may be, for example, as follows.
  • the conversion rate may be a ratio that results in lower numerical data than the original numerical data when calculated.
  • the technology of the present application is not used, then 1000 game currency in the virtual space would be equivalent to 1000 cryptocurrency outside the virtual space using the rate (1) for calculating the amount of cryptocurrency outside the virtual space.
  • the technology of the present application is used to calculate the conversion rate (0.7) to the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space, then 1000 game currency in the virtual space will be equivalent to 700 cryptocurrency outside the virtual space, and the user will be restricted from taking all of the value of the currency in the virtual space out of the virtual space.
  • the technology of the present application may also be applied in cases where the rates within and outside the virtual space are set in advance. For example, if the technology of the present application is not used, then using the rate (1) for calculating the amount of cryptocurrency outside the virtual space, 10,000 game currency in the virtual space would also be 1,000 cryptocurrency outside the virtual space (i.e., the rate between the amount of currency in the virtual space and the amount of currency outside the virtual space was set to 1/10 in advance).
  • one of the features is that the conversion rate depends on the data including parameters related to at least one of the users.
  • the four basic arithmetic operations may be used instead of or in addition to the ratio as the conversion rate.
  • the game currency of 1000 in the virtual space would be converted to the amount of cryptocurrency of 800 outside the virtual space using the rate (-200) for calculating the fee for calculating the amount of cryptocurrency outside the virtual space.
  • the technology of the present application is used to calculate the conversion rate (-200) to the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space, the game currency of 1000 in the virtual space would be converted to the amount of cryptocurrency of 600 outside the virtual space, and the user would be restricted from taking all of the value of the currency in the virtual space out of the virtual space.
  • the conversion rate is not limited to this and may be a conversion rate using a type of operation different from the predefined operation from the currency in the virtual space to the currency outside the virtual space.
  • the conversion rate may be calculated using functions that can be calculated in a computer program, including various arithmetic operations or combinations of these.
  • Step 4 the computer program of this embodiment may calculate the amount of crypto assets that can be used outside the virtual space based on the conversion rate.
  • the calculated conversion rate imposes restrictions on the rate at which crypto assets in the virtual space can be taken out, reducing the benefits of taking them out and ultimately reducing the motivation of users to take investment-centered actions. Therefore, even when crypto assets can be taken out, the amount of crypto assets calculated using a rate that is subtracted from the normal rate may be calculated.
  • Step 5 the computer program of this embodiment may store the calculated amount of crypto assets that can be used outside the virtual space in the blockchain.
  • the crypto assets may be issued as tokens on the blockchain.
  • tokens may be fungible tokens.
  • determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule and/or 2)
  • a part or all of the process of "calculating the conversion rate into the amount of crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and a predetermined rule" may be implemented in a blockchain system. For example, it may be implemented by a smart contract in a blockchain.
  • 2) may be a process of applying data including parameters related to at least the one user and/or the first data to a predetermined rule to calculate the conversion rate into the amount of crypto assets usable outside the virtual space, or a process of applying data including parameters related to at least the one user to a predetermined rule to calculate the conversion rate into the amount of crypto assets usable outside the virtual space.
  • the computer program of this embodiment is When executed by one or more processors, Acquire data relating to one or more items that can be used in a predetermined virtual space; Based on the data and a predetermined rule, 1) determining whether to sell the item in the virtual world; and/or 2) Calculating a conversion rate into a selling price of the item in the virtual space; It may be something like that.
  • Step 1 The computer program of this embodiment may acquire data related to one or more items that can be used in a predetermined virtual space.
  • the items may be various things used in such a virtual space.
  • the items may be weapons, armor, tools, consumables, etc. used in the game.
  • the items may be created by the user or by other users.
  • the items may be the subject of investment or obtained through investment.
  • the computer program of this embodiment may, based on data relating to one or more items available in a specified virtual space and specified rules, 1) determine whether to sell the items in the virtual space, and/or 2) calculate an exchange rate for the selling price of the items in the virtual space.
  • the data relating to one or more items available in the specified virtual space may be the number of the items available in the virtual space and/or data relating to the sales of the items in a specified period.
  • the number of items available in the virtual space may be, for example, the number of items circulating in the virtual space.
  • the number of items may be limited to the number of items held by the user, or may include the number of items available in treasure chests and items that can be picked up in addition to the number of items held by the user.
  • the data relating to the sales of items in a specified period may be the number of such items sold.
  • the data relating to the sales of items in a specified period may be the total sales amount of such items sold.
  • the specified period may be the most recent specified period. For example, it may be within one hour, within six hours, within 24 hours, within 72 hours, or within one week before the sale.
  • the computer program of this embodiment may 1) determine whether to sell the item in the virtual space and/or 2) calculate a conversion rate for the selling price of the item in the virtual space based on the number of the item available in the virtual space and/or data related to sales of the item in a specified period of time and on specified rules.
  • the computer program of this embodiment may determine not to sell the item in the virtual space if the number of items available in the virtual space is equal to or greater than a predetermined threshold, and may determine to sell the item in the virtual space if the number of items available in the virtual space is less than the predetermined threshold.
  • the advantage is that the decision as to whether or not to sell the item is based on the volume of transactions in the virtual space, making it possible to indirectly control the volume of transactions of items in the virtual space.
  • the computer program of this embodiment may also determine not to sell the items in the virtual space if the number of sales and/or the total sales amount of the number of items available in the virtual space within a specified period of time is equal to or exceeds a specified threshold, and may determine to sell the items in the virtual space if the number of sales and/or the total sales amount of the items available in the virtual space within the specified period of time is less than a specified threshold.
  • a specified threshold there is an advantage in that the decision as to whether or not to sell the items is made based on the most recent sales situation, and the trading volume of items in the virtual space can be indirectly controlled.
  • the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the items in the virtual space when the number of the items available in the virtual space is equal to or greater than a predetermined threshold, and may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the items in the virtual space when the number of the items available in the virtual space is less than the predetermined threshold.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ .
  • the selling price is determined according to the trading volume in the virtual space, and the trading volume of items in the virtual space can be indirectly controlled. More specifically, there is an advantage that the selling price can be controlled to be higher as the number of items increases, and the trading volume of items in the virtual space can be indirectly restricted (by reducing the willingness to sell by increasing the selling price, thereby indirectly restricting the trading volume of items).
  • the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the items in the virtual space when the number of sales and/or the total sales amount of the number of items available in the virtual space within a specified period of time is equal to or greater than a specified threshold.
  • the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the items in the virtual space when the number of sales and/or the total sales amount of the number of items available in the virtual space within a specified period of time is less than a specified threshold.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ .
  • the selling price can be determined according to the trading volume in the virtual space, and the trading volume of items in the virtual space can be indirectly controlled. More specifically, there is an advantage that the selling price can be controlled to be higher as the number of items increases, and the trading volume of items in the virtual space can be indirectly restricted.
  • data relating to one or more items available in the virtual space may be multiple items that have a predetermined relationship with each other.
  • the predetermined relationship may be, for example, multiple items sold as a set being items of the same type, items that share common characteristics, etc.
  • the computer program of this embodiment may determine that multiple items that do not have a predetermined relationship with each other will not be sold in the virtual space, and may determine that multiple items that have a predetermined relationship with each other will be sold in the virtual space.
  • the advantage is that the sale availability is determined based on the relationship between items sold as a set in the virtual space, and the trading volume of items in the virtual space can be indirectly controlled.
  • the computer program of this embodiment may also calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of multiple items in the virtual space that do not have a predetermined relationship with each other.
  • the computer program of this embodiment may also calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of multiple items in the virtual space that have a predetermined relationship with each other.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ .
  • the selling price can be determined according to the relationship between multiple items sold as a set in the virtual space, and the trading volume of items in the virtual space can be indirectly controlled. More specifically, when multiple items in a set are sold in a predetermined relationship, there is an advantage in that the selling price can be controlled to be higher, and indirectly promoted so that items in the virtual space are in a predetermined relationship.
  • the data relating to one or more items available in the virtual space may be data relating to a parameter having a predetermined relationship with the number of items.
  • the parameter having a predetermined relationship with the number of items may be, for example, the number of users who own the item or the total number of transactions for each item.
  • the computer program of this embodiment may determine not to sell the item in the virtual space based on data related to parameters having a predetermined relationship with the number of items and a predetermined rule, and may determine to sell the item in the virtual space for data related to parameters having a predetermined relationship with the number of items. More specifically, the computer program of this embodiment may determine not to sell the item in the virtual space if the number of users who own the item is less than a predetermined threshold. On the other hand, the computer program of this embodiment may determine to sell the item in the virtual space if the number of users who own the item is equal to or greater than a predetermined threshold.
  • the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate for the selling price of the item in the virtual space based on data related to a parameter having a predetermined relationship with the number of items and a predetermined rule. For example, the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the item in the virtual space when the number of users who own the item is less than a predetermined threshold. On the other hand, the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the item in the virtual space when the number of users who own the item is equal to or greater than a predetermined threshold.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ .
  • the selling price is determined according to the number of users who own the item in the virtual space, and the trading volume of the item in the virtual space can be indirectly controlled. More specifically, since the number of users who own an item in the virtual space is correlated with the usage rate of the item by users, when an item is not owned by many users, there is an advantage that the selling price can be controlled to be higher, and the ownership of the item in the virtual space can be indirectly promoted.
  • the computer program of this embodiment may also calculate a conversion rate for the selling price of one or more items in the virtual space based on data related to one or more items available in the virtual space and a predetermined rule.
  • the data related to one or more items available in the virtual space may include the number of such items and the total number of users who own such items.
  • the data related to one or more items available in the virtual space may include a relationship between the number of such items and the total number of users who own such items.
  • the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the item in the virtual space when the ratio of the number of users who own the item to the number of items is equal to or greater than a predetermined threshold.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is lower than the conversion rate ⁇ .
  • the data relating to one or more items available in the virtual space may be data relating to an item having a predetermined relationship with the item.
  • An item (second item) having a predetermined relationship with the item (first item) may be, for example, an item in which the parameters of the first item and the second item are in a predetermined range.
  • the parameters ⁇ , ⁇ , ⁇ may be within a predetermined threshold range.
  • the relationship between the first and second items may be such that the first item is a sword with a parameter of attack power of 120 and capable of fire attribute attacks, and the second item is a sword with a parameter of attack power of 100 and capable of fire attribute attacks, and the predetermined threshold for the attack power is 30.
  • the first item (attack power 120) for which the conversion rate to the selling price is calculated is an item with higher ability than the second item (attack power 100).
  • the price of the second item may be used in calculating the conversion rate to the selling price of the first item.
  • the second item is not used because the trading volume of the first item is low, it is possible to calculate a conversion rate that makes the conversion rate of the first item lower than usual in terms of control to increase the trading volume.
  • the price of the first item which has a higher capacity than the second item, is lower than the price of the second item, the balance of the prices between the items will be lost. Therefore, as described above, if there is a correspondence between the corresponding parameters between the items and the values of such parameters are within a predetermined threshold range, the items are considered to be similar, and the conversion rate may be calculated using the price of such similar items.
  • the conversion rate for the first item may be calculated using the price of the second item that has a predetermined relationship with the first item.
  • the control may be such that the conversion rate to the selling price of the first item is set to a price equal to or higher than the price of the second item.
  • an item (second item) having a predetermined relationship with an item (first item) may be, for example, an item in which the parameters of the first item and the second item are within a predetermined range as described above (for example, in a case where the first item and the second item each have parameters ⁇ , ⁇ , ⁇ in common, the parameters ⁇ , ⁇ , ⁇ may be within a predetermined threshold range.
  • control may be based on the number of items available in the virtual space, or the number of sales and/or total sales amount of the number of items available in the virtual space within a specified period of time, rather than on the relationship between parameters.
  • the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the first items in the virtual space when the number of the first items available in the virtual space is equal to or greater than the number of the second items available in the virtual space.
  • a conversion rate ⁇ for the selling price of the items in the virtual space may be calculated.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ .
  • the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the first items in the virtual space when the number of sales and/or the total sales amount of the number of the first items available in the virtual space within a specified period is equal to or greater than the number of the second items available in the virtual space.
  • a conversion rate ⁇ for the selling price of the items in the virtual space may be calculated.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ .
  • the selling price can be determined according to the trading volume in the virtual space, and the trading volume of the items in the virtual space can be indirectly controlled. More specifically, there is an advantage in that the selling price can be controlled to be higher as the number of items increases, and the trading volume of the items in the virtual space can be indirectly restricted.
  • the predetermined rule may further use data related to a user in addition to data related to one or more items available in the virtual space described above to calculate the conversion rate for the selling price for the user.
  • the data related to a user may include, for example, parameters related to the user, data related to items owned by the user, data related to a group to which the user belongs, and/or data related to the location of the user in the virtual space.
  • the parameters related to a user may be the level of the user, the completion rate of the entire stage, the skills possessed by the user, the number of items that the user can possess, etc.
  • the data related to items owned by a user may be the level or characteristics of the item itself.
  • the data related to a group to which a user belongs may include, for example, that the user belongs to a specific guild.
  • the predetermined rules in the computer program of this embodiment may further utilize data related to a single user to calculate a conversion rate for the sales price for that single user.
  • the computer program of this embodiment may apply the level of a user to the predetermined rule, and if the level of the user is below a predetermined threshold, may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the item to the user in the virtual space, and if the level of the user is equal to or above the predetermined threshold, may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the item to the user in the virtual space.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ .
  • the user's level is low, weapons become expensive and difficult to purchase, so there is an advantage in that it is possible to restrict the user from becoming stronger only by purchasing weapons when the level is lower than a predetermined level.
  • the computer program of this embodiment may also apply a predetermined skill related to a user to the predetermined rule and calculate a conversion rate for the selling price of the item in the virtual space. For example, if a user has the skill to become a merchant, the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the item in the virtual space, and if the user does not have the skill to become a merchant, may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the item to the user in the virtual space.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is lower than the conversion rate ⁇ . In this case, there is an advantage in that the selling price of the item can be adjusted depending on the skill.
  • the computer program of this embodiment may also apply the number of items owned by a user to the predetermined rule and calculate a conversion rate for the selling price of the items in the virtual space. For example, when a user owns a predetermined number of items or more, the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of items in the virtual space for the number of items equal to or more than the predetermined number, and may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the items in the virtual space for items other than the predetermined number or more when the user owns a predetermined number of items or more.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is lower than the conversion rate ⁇ . In this case, there is an advantage that the selling price of the items can be corrected depending on the number owned.
  • the user can take all of the items with them to any place.
  • the incentive to move to a cold region to trade items that are used more frequently in cold regions e.g., items such as cold weather gear, food ingredients that cannot be harvested in cold regions, etc.
  • to move to a hot region to trade items that are used more frequently in hot regions e.g., portable fans, food ingredients that cannot be harvested in hot regions, etc.
  • a limit is placed on the number of items that can be possessed.
  • the merchant may be, for example, an NPC (an abbreviation for Non Player Character, a character that is not operated by the player in the game) prepared by the game management, or a player who plays the role of a merchant.
  • NPC an abbreviation for Non Player Character, a character that is not operated by the player in the game
  • the possessed items may deteriorate over time.
  • food ingredients that cannot be harvested in cold regions or hot regions may deteriorate over time as the user travels, or may become food ingredients that cannot be used as food.
  • Food ingredients may be, for example, crops, meat, fish, etc.
  • the computer program of this embodiment may apply the level of a specific or all items of a user to the specific rule, and if the level of the specific or all items of the user of the user is below a specific threshold, may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the items to the user in the virtual space, and if the level of the specific or all items of the user of the user is equal to or higher than a specific threshold, may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the items to the user in the virtual space.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ .
  • the level is a parameter that improves elements that are advantageous to the user in battles, such as attack power, defense power, and additional attack options
  • the level of the specific or all items of the user is low, weapons become expensive and difficult to purchase, so there is an advantage that when the level is lower than the specific level, it is possible to restrict becoming stronger only by purchasing weapons.
  • a level is not limited to parameters that improve elements that are advantageous to the user in battles as described above, and may be a level that specifies the appearance of an item.
  • the latter may be a level that is predetermined by the game operator, which improves or changes the aesthetics of the appearance, for example by increasing the level that defines the appearance, such as by increasing the amount of decoration on items such as weapons and armor, or the quality of the decoration on items such as weapons and armor.
  • the computer program of this embodiment may apply data relating to the group to which the one user belongs to the specified rule, and if the one user belongs to a specified guild, may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of a specified beginner's item to the one user in the virtual space, and if the one user does not belong to a specified guild, may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of a specified beginner's item to the one user in the virtual space.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is lower than the conversion rate ⁇ .
  • the conversion rate ⁇ may have no lower limit on the commission, while the conversion rate ⁇ may be set so that there is a lower limit on the commission. In this case, there is an advantage in that by belonging to a guild, there is no lower limit on the item commission for beginners, which can encourage an influx of players into the game.
  • the computer program of this embodiment may apply data relating to the position of the one user in the virtual space to the predetermined rule, and may calculate, for example, when the one user is located in a mountainous area in the virtual space and an item is sold in the mountainous area, a conversion rate ⁇ for the selling price of the item to the one user in the virtual space may be calculated, and when the one user is located in an ocean area and an item is sold in the ocean area, a conversion rate ⁇ for the selling price of the item to the one user in the virtual space may be calculated.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ .
  • such an item may have the characteristic that it is sold at a low price in an ocean area but at a high price in a mountainous area, and there is an advantage in that a real-world situation in which the selling price is adjusted depending on the selling area can be realized in the virtual space.
  • the computer program of this embodiment may apply data relating to the position of the one user in the virtual space to the predetermined rule, and may calculate, for example, a conversion rate ⁇ for the selling price of the item to the one user in the virtual space when the one user is located in a cold region in the virtual space and the item is sold in the cold region, and may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the item to the one user in the virtual space when the one user is located in a tropical region and the item is sold in the tropical region.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ .
  • such an item may have the characteristic of being sold at a low price in tropical regions but at a high price in cold regions, and there is an advantage in that a real-world situation in which the selling price is adjusted depending on the selling region can be realized in the virtual space.
  • the computer program of this embodiment may apply data relating to the position of the one user in the virtual space to the predetermined rule, and may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the item to the one user in the virtual space when the one user is located in an area in the virtual space where enemies that perform poison attacks occur and an antidote item is sold in the area where enemies that perform poison attacks occur, and may calculate a conversion rate ⁇ for the selling price of the item to the one user in the virtual space when the one user is located in an area where enemies that perform poison attacks do not occur and an antidote item is sold in the area where enemies that perform poison attacks do not occur.
  • the conversion rate ⁇ may be set so that the selling price is higher than the conversion rate ⁇ . In this case, there is an advantage that a real-world situation in which the selling price is adjusted depending on the situation in the selling area can be realized in the virtual space.
  • the above-mentioned selling price may also be the price of a margin transaction of the item.
  • the item may not be actually purchased, but may be traded as a margin transaction.
  • the item may be equivalent to a sell order and/or a buy order.
  • the computer program of this embodiment may also calculate a conversion rate for the selling price of the item in the virtual space based on the various data and rules described above, and use this conversion rate to calculate the selling price in the virtual space. In this case, there is an advantage in that the item can be sold at a selling price based on this conversion rate.
  • the exchange rate may be based only on data related to one or more items available in a specified virtual space, may be based only on data related to a single user, or may be based only on both.
  • the exchange rate may be based on other data in addition to the data related to one or more items available in a specified virtual space, may be based on other data in addition to the data related to a single user, or may be based on other data in addition to the data related to one or more items available in a specified virtual space and the data related to a single user.
  • the predetermined rule in the computer program of this embodiment may calculate a conversion rate to the selling price of such items using the number of the items available in the virtual space, data related to the sales of the items in a predetermined period of time, data related to a plurality of items having a predetermined correlation with each other, data related to a parameter having a predetermined relationship with the number of items, parameters related to the one user, data related to the items owned by the one user, data related to a group to which the one user belongs, and/or data related to the position of the one user in the virtual space.
  • FIG. 11 is an example of data related to one or more items available in a predetermined virtual space
  • FIG. 12 is an example of data related to a one user, but is not limited to these.
  • the conversion rate may be calculated by first using mainly data related to one or more items available in a specified virtual space, and then correcting the conversion rate by supplementary use of data related to a single user.
  • the conversion rate may be calculated by first using mainly data related to a single user, and then correcting the conversion rate by supplementary use of data related to one or more items available in a specified virtual space.
  • the predetermined rule for calculating the conversion rate may calculate a conversion rate by dividing the data of a predetermined selling price of an item by a predetermined coefficient. For example, if the technology of the present application is not used, the rate (1) for calculating the selling price of an item is used explicitly or implicitly, resulting in a price of 1000 for the item. In contrast, if the technology of the present application is used, for example, when the trading volume of an item is low, the conversion rate (0.7) for the selling price of the item is calculated, and the price of the item is changed to 1000 and becomes 700, thereby encouraging users to purchase the item, and controlling the selling price of the item in accordance with data related to one or more items available in a predetermined virtual space.
  • the conversion rate (1.3) for the selling price of the item is calculated, and the price of the item is changed to 1000 and becomes 1300, thereby inhibiting users from purchasing the item, and controlling the selling price of the item in accordance with data related to one or more items available in a predetermined virtual space.
  • the conversion rate may be calculated using a function that can be calculated in the computer program, including various arithmetic operations or combinations of these.
  • the above-mentioned conversion rate calculation may be determined automatically at the time of sale.
  • the above-mentioned conversion rate may be determined in advance by the selling user, for example.
  • the selling user may input the conversion rate for the item to be sold in association with the item on the terminal device used by the user, and the input conversion rate may be used when selling the item.
  • the buyer is encouraged to take purchasing action that matches the rate.
  • the buyer is encouraged to purchase only what is within their means at the time of purchase, or to play the game in a way that increases their own parameters while taking into account the price of the item they wish to purchase. In the latter case, there is an advantage in that it can further encourage players to participate in the game.
  • the computer program of this embodiment may calculate the exchange rate in real time, every predetermined period, or every time a predetermined event occurs. Calculating in real time has the advantage of being able to control the selling price in response to situations that may change from moment to moment. Also, calculating every predetermined period or every time a predetermined event occurs has the advantage of being able to reduce the amount of calculation compared to calculating in real time.
  • the predetermined rule may further calculate a prediction of an upper limit and/or a lower limit of the distribution amount of the item.
  • the computer program of this embodiment may apply data related to one or more items available in the virtual space to the predetermined rule, and calculate a prediction of an upper limit and/or a lower limit of the distribution amount of the item.
  • the data related to one or more items available in the virtual space may include the number of items of the item in the virtual space and/or a change in the number of the items.
  • the computer program of this embodiment may apply the number of items of the item available in the virtual space to the predetermined rule, and calculate an upper limit and/or a lower limit of the sales amount of the item in the virtual space.
  • the remaining sales amount may be calculated based on the upper limit. In this case, there is an advantage that the user can understand the prediction of how much the item will be sold.
  • the computer program of this embodiment may also use the item and the selling price to identify one or more items that have a predetermined relationship with the item. As described above, since the selling price is changed, the computer program of this embodiment may identify the changed selling price using the various means described above, and then search for and identify items of the same type as the item being sold (e.g., items of the same family or items with the same type of function) that are priced lower than the changed selling price, and display and recommend such lower-priced items. In this case, there is an advantage that the user can consider the recommended items among items of the same type.
  • Step 3 the computer program of this embodiment may calculate a selling price in the virtual space based on the conversion rate.
  • the calculated conversion rate is a means for indirectly controlling the trading volume of an item, so by calculating the selling price using the conversion rate, there is an advantage in that the trading volume of the item can be indirectly controlled compared to when the item is sold at the normal selling price.
  • the selling price may be the selling price in a specified market.
  • "obtaining data related to one or more items that can be used in a specified virtual space, Based on the data and a predetermined rule, 1) determining whether to sell the item in the virtual world; and/or 2) Calculating the conversion rate to the selling price of the item in the virtual space" may be implemented in part or in whole in a blockchain system. For example, it may be implemented by a smart contract in the blockchain.
  • the computer program according to aspect 1A may include: Acquire first data that is held by a user in a virtual space and that is tradeable in the virtual space; Acquire data including parameters related to the one user; 1) determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule; and/or 2) Calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and predetermined rules.
  • the computer program according to aspect 2A, in aspect 1A above, "calculates the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on the conversion rate.”
  • a computer program according to a third aspect of the present invention is a computer program according to the first aspect of the present invention, further comprising:
  • the data including parameters related to the one user includes data indicating the degree of achievement of the one user with respect to the specified game element.
  • the computer program according to aspect 4A is one in any one of aspects 1A to 3A above, in which "the data including parameters related to the one user includes time-series data related to the one user's stay in the virtual space.”
  • the computer program according to aspect 5A is one in any one of aspects 1A to 4A above, in which "the parameters related to the one user include at least one of the level of the one user in the virtual space, the degree of ability of a character associated with the one user in the virtual space, or the usage status of the first data.”
  • the computer program according to aspect 6A is, in any one of aspects 1A to 5A above, "the predetermined rule determines whether data including a parameter related to the one user exceeds a corresponding predetermined threshold value.”
  • the computer program according to aspect 7A is any one of aspects 1A to 6A above, in which "the predetermined threshold is dynamically changed in response to data relating to other users different from the one user in the virtual space.”
  • the computer program according to the 8A aspect is the computer program according to any one of the 1A to 7A aspects, further comprising: "acquiring third data including parameters related to a person in a specific position in a group to which the one user belongs in the virtual space; and "calculating the amount of the crypto asset based on the third data and the specified rules.”
  • the computer program according to aspect 9A is any one of aspects 1A to 8A above, in which "the first data is acquired as the game progresses in the virtual space including a predetermined game element or in the virtual space including a predetermined game space.”
  • the computer program according to aspect 10A is one in any one of aspects 1A to 9A above, in which "the parameters relating to the one user include values that vary with the progress of a predetermined investment factor in the virtual space.”
  • the computer program according to aspect 11A is one in any one of aspects 1A to 10A above, in which "the first data includes a creative element newly generated by the user.”
  • a computer program according to a 12A aspect of the present invention is a computer program according to any one of the 1A to 11A aspects, the computer program comprising: "the first data is data indicating an item that can be used in the virtual space; and a trading section for making the items available for trading in a predetermined market.
  • the computer program according to aspect 13A is, in any one of aspects 1A to 12A above, "the trading unit carries out a transaction under predetermined trading conditions based on the characteristics of the item.”
  • the computer program according to aspect 14A is one in any one of aspects 1A to 13A above, in which "the first data is a token generated on a blockchain.”
  • the computer program according to aspect 15A is one in any one of aspects 1A to 14A above, in which "the crypto asset is a token generated on a blockchain.”
  • the computer program according to aspect 16A is one in any one of aspects 1A to 15A above, in which "the token is an NFT (non-fungible token).”
  • the computer program according to aspect 17A is one in any one of aspects 1A to 16A above, in which "the token is a fungible token.”
  • the computer program according to aspect 18A is any one of aspects 1A to 17A above, "wherein the processor is a central processing unit (CPU), a microprocessor, or a graphics processing unit (GPU)."
  • the processor is a central processing unit (CPU), a microprocessor, or a graphics processing unit (GPU).
  • the information processing device includes: One or more processors, The one or more processors execute the computer readable instructions to: Acquire first data that is held by a user in a virtual space and that is tradeable in the virtual space; Acquire data including parameters related to the one user; 1) determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule; and/or 2) calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and predetermined rules.
  • the method according to aspect 20A includes: 1. A method performed by one or more processors executing computer readable instructions, comprising: The processor executes the instructions to Acquire first data that is held by a user in a virtual space and that is tradeable in the virtual space; Acquire data including parameters related to the one user; 1) determining whether to convert the first data into crypto assets usable outside the virtual space based on data including parameters related to the one user and a predetermined rule; and/or 2) Calculating a conversion rate into the amount of cryptocurrency that can be used outside the virtual space based on data including parameters related to at least the one user, the first data, and predetermined rules.
  • the computer program according to aspect 1B includes: A computer program comprising: When executed by one or more processors, Acquire data relating to one or more items that can be used in a predetermined virtual space; Based on the data and a predetermined rule, 1) determining whether to sell the item in the virtual world; and/or 2) Calculating a conversion rate into a selling price of the item in the virtual space; " It is something like that.
  • the computer program according to aspect 2B is the one in aspect 1B above that "calculates the selling price in the virtual space based on the conversion rate.”
  • the computer program according to aspect 3B is one in which, in aspect 1B or aspect 2B above, "the data relating to one or more items available in the specified virtual space includes the number of the items available in the virtual space, data relating to sales of the items in a specified period of time, and/or data relating to a parameter having a specified relationship with the number of items.”
  • the computer program according to aspect 4B is, in any one of aspects 1B to 3B above, "wherein the predetermined rule further uses data relating to a user to calculate a conversion rate of the sales price for the user.”
  • the computer program according to aspect 5B is one in any one of aspects 1B to 4B above, in which "the data relating to the one user includes parameters relating to the one user, data relating to an item owned by the one user, a group to which the one user belongs, and/or data relating to the position of the one user in the virtual space.”
  • the computer program according to aspect 6B is one according to any one of aspects 1B to 5B above, in which "the one or more items are multiple items having a predetermined relationship with each other.”
  • the computer program according to aspect 7B is one in any one of aspects 1B to 6B above that "calculates the conversion rate of the selling price in real time, at predetermined intervals, or whenever a predetermined event occurs.”
  • the computer program according to aspect 8B is one in any one of aspects 1B to 7B above that "uses a conversion rate between the item and the selling price to identify one or more items that have a predetermined relationship with the item.”
  • the computer program according to aspect 9B is one in any one of aspects 1B to 8B above, where "the predetermined rule further calculates a prediction of an upper and/or lower limit of the distribution volume of the item.”
  • the computer program according to aspect 10B is, in any one of aspects 1B to 9B above, "wherein the item is obtained as the game progresses in the specified virtual space including a specified game element or in the specified virtual space including a specified game space.”
  • the computer program according to aspect 11B is, in any one of aspects 1B to 10B above, "wherein the item is obtained in the specified virtual space including a specified investment element, in association with the progress of the investment element.”
  • the computer program according to aspect 12B is, in any one of aspects 1B to 11B above, "wherein the item is acquired in relation to the distribution of a given creative element in the given virtual space in which the given creative element is available.”
  • the computer program according to aspect 13B is any one of aspects 1B to 12B above, in which "the specified virtual space is a part or all of the space in the virtual space.”
  • the computer program according to aspect 14B is one in any one of aspects 1B to 13B above, in which "the item is a token generated on a blockchain.”
  • the computer program according to aspect 15B is one in any one of aspects 1B to 14B above, in which "the token is an NFT (non-fungible token).”
  • the computer program according to aspect 16B is one in any one of aspects 1B to 15B above, in which "the token is a fungible token.”
  • the computer program according to aspect 17B is any one of aspects 1B to 16B above, in which "the plurality of processors are provided in a server, a mobile terminal, or in any part or all of the above.”
  • the computer program according to aspect 18B is any one of aspects 1B to 17B above, "wherein the processor is a central processing unit (CPU), a microprocessor, or a graphics processing unit (GPU)."
  • the processor is a central processing unit (CPU), a microprocessor, or a graphics processing unit (GPU).
  • the information processing device includes: One or more processors, The one or more processors execute the computer readable instructions to: Acquire data relating to one or more items that can be used in a predetermined virtual space; Based on the data and a predetermined rule, 1) determining whether to sell the item in the virtual world; and/or 2) Calculate the conversion rate into the selling price of the item in the virtual space.
  • the method according to aspect 20B includes: 1. A method performed by one or more processors executing computer readable instructions, comprising: The processor executes the instructions to The one or more processors execute the computer readable instructions to: Acquire data relating to one or more items that can be used in a predetermined virtual space; Based on the data and a predetermined rule, 1) determining whether to sell the item in the virtual world; and/or 2) Calculate the conversion rate into the selling price of the item in the virtual space.
  • the embodiment has been described as a computer program, but such a computer program may be executed on one or more information processing devices.
  • the computer program in this application document may be a part of a computer program that performs functions other than the invention of this application, or it may be a computer program that performs only the functions of the invention of this application.
  • the latter may be in the form of a program module, for example.
  • the first data that is held by a user in a virtual space in the computer program of the first embodiment and that is tradeable in the virtual space, and/or the data related to one or more items that can be used in a predetermined virtual space in the computer program of the second embodiment - Acquired as the game progresses in the predetermined virtual space including a predetermined game element or in the predetermined virtual space including a predetermined game space, - In the predetermined virtual space including a predetermined investment element, acquired along with the progress of the investment element, and/or - Acquired in relation to the distribution of a specific creative element in the specific virtual space in which the specific creative element is available; It may be.
  • the virtual space includes a specified game element or a specified game space
  • some or all of the first data as the amount usable for payment may be obtained as the game progresses.
  • it may be an amount of currency acquired by a user as the game progresses, an amount of currency acquired in exchange for an item sold by a user as the game progresses, or an item acquired or created by a user as the game progresses.
  • a part or all of the amount available for payment may be that acquired as the investment element progresses.
  • a part or all of the amount available for payment may be a currency amount and/or an item acquired as the investment element progresses, such as investing in a certain object and a predetermined period of time passing, and/or a currency amount and/or an item converted into the investment object after investing in a certain object and a predetermined period of time passing.
  • a part or all of the amount available for payment may be obtained for the circulation of the creative element.
  • a part or all of the amount available for payment may be obtained by - Currency amounts and/or items acquired in the process of creating creative elements, such as certain creative works (real and/or virtual), in a virtual space; - The amount of currency and/or items that can be obtained in return for selling creative elements, such as certain creative works (real and/or virtual), in a virtual space; and/or - Items created during the creation process in virtual space, It may be.
  • the cryptocurrency referred to in this application may be a cryptocurrency defined in Article 2 of the Act on Settlement of Funds, such as Bitcoin and Ethereum. Note that the cryptocurrency referred to in this application is not limited to currently existing cryptocurrency such as Bitcoin and Ethereum, but may include cryptocurrency that may emerge in the future, so long as it satisfies the above definition.
  • system and information processing described in this application document may be implemented by software, hardware, or a combination of these, and some or all of such systems and information processing may be implemented as computer programs that implement the processes and/or procedures and are executed by various computers, and these computer programs may be stored in storage media. Furthermore, these programs may be stored in non-transient or temporary storage media.
  • System 10 Communication network 20 (20A to 20C) Server device 30 (30A to 30C) Terminal device 21 (31) Arithmetic device 22 (32) Main memory device 23 (33) Input/output interface 24 (34) Input device 25 (35) Auxiliary memory device 26 (36) Output device 41 Acquisition unit 42 Rule application unit 43 Blockchain storage processing unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザー体験を阻害せずに取引に所定の制約を設けるコンピュータプログラム、システム、情報処理装置、サーバ装置、端末装置及び方法を提供する。 【解決手段】 一実施形態に係るコンピュータプログラムは、一又は複数のプロセッサにより実行されることにより、仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ように前記プロセッサを機能させるものである。

Description

コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置、及び方法
 本件出願に開示された技術は、コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置及び方法に関する。
 近年、仮想通貨を利用する技術が種々提案されつつある。
 例えば、ゲームの仮想空間内において仮想通貨を容易に利用するための技術がある(特許文献1)。また、ゲームの仮想空間内において仮想通貨の管理方法をユーザーの希望に合わせる技術がある(特許文献2)。
特開2021-152815号公報 特開2022-23801号公報
 しかしながら、上述の特許文献1に開示される技術においては、ゲームとウォレットを連携可能にすることにとどまり、ゲーム内と外の仮想通貨の流通を一方的に容易にするのみであり、流通によって生じる問題を前提としていない。また、特許文献2に開示される技術においては、あくまでユーザーの希望に合わせた仮想通貨の取扱いを支援するものであり、ゲーム全体の状況を踏まえたものではない。
 また、いずれの特許文献においても、ゲームの仮想空間内の仮想通貨以外のより広い仮想空間内でのデータに係る制御方法等を提供するものではない。
 なお、上記特許文献1及び2は、引用によりその全体が本明細書に組み入れられる。また、本出願は、「コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置、学習済みモデル、プログラム生成方法、及び方法」と題して2022年9月28日に提出された日本国特許出願第2022-155222に基づいており、この日本国特許出願による優先権の利益を享受する。この日本国特許出願の全体の内容が引用により本明細書に組み入れられる。
 本件出願において開示された幾つかの実施形態は、上記の課題を解決するための、コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置、及び方法を提案する。
 一態様に係るコンピュータプログラムは、一又は複数のプロセッサにより実行されることにより、
 仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
 1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ものである。
 一態様に係る情報処理装置は、一又は複数のプロセッサを具備し、前記一又は複数のプロセッサが、コンピュータにより読み取り可能な命令を実行することにより、
 仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
 1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ものである。
 一態様に係る方法は、コンピュータにより読み取り可能な命令を実行する一又は複数のプロセッサにより実行される方法であって、
 前記プロセッサが、前記命令を実行することにより、
 仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
 1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ものである。
 この[発明の概要]の欄は、選択された様々な概念を簡略化された形式により導入するために記載されており、これらの様々な概念については[発明を実施するための形態]の欄において後述する。本明細書において用いられるすべての商標は、これらの商標の保有者の財産である。この[発明の概要]の欄の記載は、特許請求の範囲に記載された発明の重要な特徴又は不可欠な特徴を特定することを意図するものでもなく、特許請求の範囲に記載された発明の技術的範囲を限定することを意図するものでもない。特許請求の範囲に記載された発明の、上述した又は他の目的、特徴及び効果は、添付図面を参照して以下に示される[発明を実施するための形態]の欄の記載からより明らかとなろう。
図1は、一実施形態に係るシステムの構成の一例を示すブロック図である。 図2は、図1に示したサーバ装置20(端末装置30)のハードウェア構成の一例を模式的に示すブロック図である。 図3は、一実施形態に係るシステムの機能の一例を模式的に示すブロック図である。 図4は、一実施形態に係るシステムが処理するフローの一例である。 図5は、一実施形態に係るシステムが処理するフローの一例である。 図6は、一実施形態に係るシステムが処理するフローの一例である。 図7は、一実施形態に係るシステムが有するデータの一例である。 図8は、一実施形態に係るシステムが処理するフローの一例である。 図9は、一実施形態に係るシステムが処理するフローの一例である。 図10は、一実施形態に係るシステムが処理するフローの一例である。 図11は、一実施形態に係るシステムが有するデータの一例である。 図12は、一実施形態に係るシステムが有するデータの一例である。 図13は、一実施形態に係るシステムが有する一例の処理回路のブロック図である。 図14は、一実施形態に係るハードウェア構成の一例を模式的に示すブロック図である。
 本明細書は、いかなる方法によっても限定されることを意図していない、代表的な様々な実施形態という意味により記載される。
 本件出願において用いられるように、「1つの」、「前記」、「上記」、「当該」、「該」、「この」、「その」といった単数形は、複数形でないことを明確に示さない限り、複数形を含むことができる。また、「含む」という用語は、「具備する」こと又は「備える」ことを意味し得る。さらに、「結合された」、「結合した」、「結び付けられた」、「結び付けた、「接続された」又は「接続した」という用語は、対象物を相互に結合する、接続する又は結び付ける、機械的、電気的、磁気的及び光学的な方法を他の方法とともに包含し、このように結合された、結合した、結び付けられた、結び付けた、接続された又は接続した対象物の間にある中間要素の存在を排除しない。
 本明細書において記載される、様々なシステム、方法及び装置は、いかなる方法によっても限定されるものとして解釈されるべきではない。実際には、本開示は、開示された様々な実施形態の各々、これら様々な実施形態を相互に組み合わせたもの、及び、これら様々な実施形態の一部を相互に組み合わせたもの、のうちのあらゆる新規な特徴及び態様に向けられている。本明細書において記載される、様々なシステム、方法及び装置は、特定の態様、特定の特徴、又は、このような特定の態様と特定の特徴とを組み合わせたものに限定されないし、本明細書に記載される物及び方法は、1若しくはそれ以上の特定の効果が存在すること又は課題が解決されることを、要求するものでもない。さらには、本明細書において記載された様々な実施形態のうちの様々な特徴若しくは態様、又は、そのような特徴若しくは態様の一部は、相互に組み合わせて用いられ得る。
 本明細書において開示された様々な方法のうちの幾つかの方法の動作が、便宜上、特定の順序に沿って記載されているが、このような手法による記載は、特定の順序が以下特定の文章によって要求されていない限り、上記動作の順序を並び替えることを包含する、と理解すべきである。例えば、順番に記載された複数の動作は、幾つかの場合には、並び替えられるか又は同時に実行される。さらには、簡略化を目的として、添付図面は、本明細書に記載された様々な事項及び方法が他の事項及び方法とともに用いられ得るような様々な方法を示していない。加えて、本明細書は、「生成する」、「発生させる」、「表示する」、「受信する」、「評価する」及び「配信する」のような用語を用いることがある。これらの用語は、実行される実際の様々な動作のハイレベルな記載である。これらの用語に対応する実際の様々な動作は、特定の実装に依存して変化し得るし、本明細書の開示の利益を有する当業者によって容易に認識され得る。
 本開示の装置又は方法に関連して本明細書に提示される、動作理論、科学的原理又は他の理論的な記載は、よりよい理解を目的として提供されており、技術的範囲を限定することを意図していない。添付した特許請求の範囲における装置及び方法は、このような動作理論により記載される方法により動作する装置及び方法に限定されない。
 本明細書に開示された様々な方法のいずれもが、コンピュータにより読み取り可能な1又はそれ以上の媒体(例えば、1又はそれ以上の光学媒体ディスク、複数の揮発性メモリ部品、又は、複数の不揮発性メモリ部品といったような、非一時的なコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体)に記憶された、コンピュータにより実行可能な複数の命令を用いて実装され、さらに、コンピュータにおいて実行され得る。ここで、上記複数の揮発性メモリ部品は、例えばDRAM又はSRAMを含む。また、上記複数の不揮発性メモリ部品は、例えばハードドライブ及びソリッドステートドライブ(SSD)を含む。さらに、上記コンピュータは、例えば、計算を行うハードウェアを有するスマートフォン及び他のモバイル装置を含む、市場において入手可能な任意のコンピュータを含む。
 本明細書において開示された技術を実装するためのこのようなコンピュータにより実行可能な複数の命令のいずれもが、本明細書において開示された様々な実施形態の実装の間において生成され使用される任意のデータとともに、1又はそれ以上のコンピュータにより読み取り可能な媒体(例えば、非一時的なコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体)に記憶され得る。このようなコンピュータにより実行可能な複数の命令は、例えば、個別のソフトウェアアプリケーションの一部であり得るか、又は、ウェブブラウザ若しくは(リモート計算アプリケーションといったような)他のソフトウェアアプリケーションを介してアクセス又はダウンロードされるソフトウェアアプリケーションの一部であり得る。このようなソフトウェアは、例えば、(例えば市場において入手可能な任意の好適なコンピュータにおいて実行されるエージェントとしての)単一のローカルコンピュータにおいて、又は、1又はそれ以上のネットワークコンピュータを用いて、ネットワーク環境(例えば、インターネット、ワイドエリアネットワーク、ローカルエリアネットワーク、(クラウド計算ネットワークといったような)クライアントサーバネットワーク、又は、他のそのようなネットワーク)において、実行され得る。
 明確化のために、ソフトウェアをベースとした様々な実装のうちの特定の選択された様々な態様のみが記載される。当該分野において周知である他の詳細な事項は省略される。例えば、本明細書において開示された技術は、特定のコンピュータ言語又はプログラムに限定されない。例えば、本明細書において開示された技術は、C、C++、Java、又は、他の任意の好適なプログラミング言語で記述されたソフトウェアにより実行され得る。同様に、本明細書において開示された技術は、特定のコンピュータ又は特定のタイプのハードウェアに限定されない。好適なコンピュータ及びハードウェアの特定の詳細な事項は、周知であって、本明細書において詳細に説明する必要はない。
 さらには、このようなソフトウェアをベースとした様々な実施形態(例えば、本明細書において開示される様々な方法のいずれかをコンピュータに実行させるための、コンピュータにより実行可能な複数の命令を含む)のいずれもが、好適な通信手段により、アップロードされ、ダウンロードされ、又は、リモート方式によりアクセスされ得る。このような好適な通信手段は、例えば、インターネット、ワールドワイドウェブ、イントラネット、ソフトウェアアプリケーション、ケーブル(光ファイバケーブルを含む)、磁気通信、電磁気通信(RF通信、マイクロ波通信、赤外線通信を含む)、電子通信、又は、他のそのような通信手段を含む。
 すなわち、通信手段における通信回線は、携帯電話網、無線ネットワーク(例えば、Bluetooth、(IEEE 802.11a/b/nといったような)WiFi、WiMax、セルラー、衛星、レーザー、赤外線、を介したRF接続)、固定電話網、インターネット、イントラネット、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、及び/又は、イーサネットネットワークを、これらに限定することなく含むことができる。
 以下、添付図面を参照して本開示の様々な実施形態を説明する。或る図面に表現された構成要素が、説明の便宜上、別の図面においては省略されていることがある点に留意されたい。さらにまた、添付した図面は、本願発明の一実施形態を開示するものではあるものの、必ずしも正確な縮尺で記載されている訳ではないということに注意されたい。また、本願書類において、アプリケーションという用語が示す対象は、ソフトウェア、又はプログラムと呼ばれるものであってよく、コンピュータに対する指令であって、結果を得ることができるように組み合わされたものであればよい。
 なお、本願でいう「仮想空間」という用語は、コンピュータネットワーク及び/又はインターネットを利用して構築される人工的又は仮想的な空間(2次元や3次元などの次元数を問わない。)を意味し、例えば、ゲーム要素を含む空間や、メタバース等を含む。「仮想空間」は、例えば、複数のユーザーや事業者等が参加して(アバターを用いて参加することも可能である。)、様々なゲームや交流、イベント、パフォーマンス、取引活動等を行うことが可能な空間であってよい。なお、仮想空間は、VR(Virtual Reality、仮想現実)、AR(Augmented Reality、拡張現実)、MR(Mixed Reality、複合現実)、SR(Substitutional Reality、代替現実)、及び/又はXR(X Reality、クロスリアリティ又はエックスリアリティ)に関わる技術やその他の情報処理装置を利用して構築される空間であってもよい。
1.システムの例
 図1は、一実施形態に係るシステムの構成の一例を示すブロック図である。図1に示すように、システム1は、通信網10に接続される1又はそれ以上のサーバ装置20と、通信網10に接続される1又はそれ以上の端末装置30と、を含んでよい。なお、図1には、サーバ装置20の例として、3つのサーバ装置20A~20Cが例示され、端末装置30の例として、3つの端末装置30A~30Cが例示されているが、サーバ装置20として、これら以外の1又はそれ以上のサーバ装置20が通信網10に接続され得るし、端末装置30として、これら以外の1又はそれ以上の端末装置30が通信網10に接続され得る。なお、本出願書類において、システムという用語を、サーバと端末装置の両方を含む場合もあれば、サーバのみ、又は、端末装置のみ、を示す用語としても用いる。すなわち、システムは、サ―バのみ、端末装置のみ、サーバ及び端末装置の両方、のいずれの態様であってもよい。また、システムは、一又は複数の情報処理装置を有してよい。
 また、システムは、一又は複数のクラウド上の一又は複数の情報処理装置であってもよい。また、システムは、仮想的な情報処理装置を構成するものであって、論理的に一の情報処理装置と構成されるものであってもよい。また、システムの所有者と管理者は異なってもよい。
 通信網10は、携帯電話網、無線LAN、固定電話網、インターネット、イントラネット、イーサネット(登録商標)、及び/又はこれらの組み合わせ等であってよく、また、これらに限定されない。通信網10においては、本願書類で開示された種々のデータが通信されてよい。
 サーバ装置20は、インストールされた特定のアプリケーションを実行することにより、 仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
 1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、という動作等を実行できてよい。
 或いはまた、端末装置30は、インストールされたウェブブラウザまたは特定のアプリケーションを実行することにより、
 仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
 1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、という動作等を実行できてよい。
 或いはまた、サーバ装置20は、インストールされた特定のアプリケーションを実行することにより、
 所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを取得し、
 前記データと、所定のルールに基づいて、
 1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格への換算レートを計算する、
という動作等を実行できてよい。
 或いはまた、端末装置30は、インストールされたウェブブラウザまたは特定のアプリケーションを実行することにより、
 所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを取得し、
 前記データと、所定のルールに基づいて、
 1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格への換算レートを計算する、
という動作等を実行できてよい。
 端末装置30は、このような動作を実行することができる任意の端末装置であって、スマートフォン、タブレット、携帯電話(フィーチャーフォン)及び/又はパーソナルコンピュータ等であってよく、これらに限定されない。
2.各装置のハードウェア構成
 次に、サーバ装置20及び端末装置30が有するハードウェア構成の一例、並びに他の態様の計算環境におけるハードウェア構成について説明する。
2-1.サーバ装置20のハードウェア構成
 サーバ装置20のハードウェア構成例について図2を参照して説明する。図2は、図1に示したサーバ装置20(端末装置30)のハードウェア構成の一例を模式的に示すブロック図である(なお、図2において、括弧内の参照符号は、後述するように各端末装置30に関連して記載されたものである。)
 図2に示すように、サーバ装置20は、主に、演算装置21と、主記憶装置22と、入出力インタフェイス23を備えることができる。サーバ装置20は、更に、入力装置24と、出力装置26と、を含むことができる。これら装置同士は、データバス及び/又は制御バスにより接続されていてよい。
 演算装置21は、主記憶装置22に記憶されている命令及びデータを用いて演算を行い、その演算の結果を主記憶装置22に記憶させるものである。さらに、演算装置21は、入出力インタフェイス装置23を介して、入力装置24、補助記憶装置25及び出力装置26等を制御することができる。サーバ装置20は、1以上の演算装置21を含んでよい。演算装置21は、1又はそれ以上の、中央処理装置(CPU)、マイクロプロセッサ、及び/又は、グラフィックスプロセッシングユニット(GPU)を含んでよい。また、演算装置21は、コンピュータプログラム(ソフトウェア)に従って動作する1又は複数のプロセッサ、各種処理のうち少なくとも一部の処理を実行する1又は複数の専用のハードウェア回路、或いはそれらの組み合わせ、を含む回路(circuitry)として構成し得てよい。
 主記憶装置22は、記憶機能を有し、入力装置24、補助記憶装置25及び通信網10等(サーバ装置20等)から、入出力インタフェイス装置23を介して受信した命令及びデータ、並びに、演算装置21の演算結果を記憶するものである。主記憶装置22は、RAM(ランダムアクセスメモリ)、ROM(リードオンリーメモリ)及び/又はフラッシュメモリ等をこれらに限定することなく含むことができる。
 また、主記憶装置22は、揮発性メモリ(例えば、レジスタ、キャッシュ、ランダムアクセスメモリ(RAM))、不揮発性メモリ(例えば、リードオンリーメモリ(ROM)、EEPROM、フラッシュメモリ)、及び、ストレージ(例えば、ハードディスクドライブ(HDD)、ソリッドステートドライブ(SSD)、磁気テープ、光学媒体)、といったようなコンピュータにより読み取り可能な媒体を、これらに限定することなく含むことができる。容易に理解されるように、「コンピュータにより読み取り可能な記録媒体」という用語は、変調されたデータ信号すなわち一時的な信号といったような送信媒体ではなく、メモリ及びストレージといったようなデータストレージのための媒体を含むことができる。
 補助記憶装置25は、記憶装置である。上記特定のアプリケーションやウェブブラウザ等を構成する命令及びデータ(コンピュータプログラム)を記憶してよく、演算装置21により制御されることにより、これらの命令及びデータ(コンピュータプログラム)は入出力インタフェイス装置23を介して主記憶装置22にロードされてよい。補助記憶装置25は、磁気ディスク装置及び/又は光ディスク装置、ファイルサーバ等であってよく、これらに限定されない。
 入力装置24は、外部からデータを取り込む装置であり、タッチパネル、ボタン、キーボード、マウス及び/又はセンサ等であってよい。
 出力装置26は、ディスプレイ装置、タッチパネル及び/又はプリンタ装置等をこれらに限定することなく含むことができてよい。また、入力装置24と出力装置26とが一体化されたものであってもよい。
 このようなハードウェア構成にあっては、演算装置21が、補助記憶装置25に記憶された特定のアプリケーションを構成する命令及びデータ(コンピュータプログラム)を順次主記憶装置22にロードし、ロードした命令及びデータを演算することにより、入出力インタフェイス装置23を介して出力装置26を制御し、或いはまた、入出力インタフェイス装置23及び通信網10を介して、他の装置(例えばサーバ装置20及び他の端末装置30等)との間で様々な情報の送受信を行うことができてよい。
 サーバ装置20がかかる構成を備え、インストールされた特定のアプリケーションを実行することにより、以下で定義される、
 仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
 1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、という動作等(後に詳述する様々な動作を含む)の一部又は全部を実行できてよい。
 また、サーバ装置20がかかる構成を備え、インストールされた特定のアプリケーションを実行することにより、以下で定義される、
 所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを取得し、
 前記データと、所定のルールに基づいて、
 1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格への換算レートを計算する、という動作等(後に詳述する様々な動作を含む)の一部又は全部を実行できてよい。また、かかる動作等は、ユーザーが、入力装置24又は後述する端末装置30に係る入力装置34を用いて、本願書類で開示する発明の一例のシステムに指示を与えることで動作されてよい。また、プログラムが演算装置21上で実行されている場合にはユーザーの利用するシステムとしてのサーバ装置20の出力装置26によって表示されてよく、又はユーザーの利用するシステムとしての端末装置30の出力装置36に表示させる構成であってよい。
2-2.端末装置30のハードウェア構成
 端末装置30のハードウェア構成例について同じく図2を参照して説明する。各端末装置30のハードウェア構成としては、例えば、上述した各サーバ装置20のハードウェア構成と同一のものを用いることが可能である。したがって、各端末装置30が有する構成要素に対する参照符号は、図2において括弧内に示されている。
 図2に示すように、各端末装置30は、主に、演算装置31と、主記憶装置32と、入出力インタフェイス装置33と、入力装置34と、補助記憶装置35と、出力装置36と、を含むことができる。これら装置同士は、データバス及び/又は制御バスにより接続されている。
 演算装置31、主記憶装置32、入出力インタフェイス装置33、入力装置34、補助記憶装置35及び出力装置36は、それぞれ、上述した各サーバ装置20に含まれる、演算装置21、主記憶装置22、入出力インタフェイス装置23、入力装置24、補助記憶装置25及び出力装置26と略同一であってもよいし、異なるものであってもよい。また、演算装置や記憶装置の容量や能力は、異なっていてよい。特に入力装置34及び出力装置36については、以下で詳述する。
 このようなハードウェア構成にあっては、演算装置31が、補助記憶装置35に記憶された特定のアプリケーションを構成する命令及びデータ(コンピュータプログラム)を順次主記憶装置32にロードし、ロードした命令及びデータを演算することにより、入出力インタフェイス装置33を介して出力装置36を制御し、或いはまた、入出力インタフェイス装置33及び通信網10を介して、他の装置(例えば各サーバ装置20等)との間で様々な情報の送受信を行うことができる。
 端末装置30がかかる構成を備え、インストールされた特定のアプリケーションを実行することにより、以下で定義される、
 仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
 1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、という動作等(後に詳述する様々な動作を含む)の一部又は全部を実行できてよい。
 また、端末装置30がかかる構成を備え、インストールされた特定のアプリケーションを実行することにより、以下で定義される、
 所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを取得し、
 前記データと、所定のルールに基づいて、
 1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格への換算レートを計算する、という動作等(後に詳述する様々な動作を含む)の一部又は全部を実行できてよい。また、インストールされたウェブブラウザを実行することにより、サーバ装置20からウェブページ(例えば、HTMLドキュメント、幾つかの例では、JavaScript又はPHPコードといったような実行可能なコードを符号化したHTMLドキュメント)を受信及び表示して、同様の動作を実行できる。また、かかる動作等は、ユーザーが、入力装置34を用いて、本願書類で開示する発明の一例のシステムに指示を与えることで動作されてよい。また、プログラムが演算装置31上で実行されている場合にはユーザーの利用するシステムとしての端末装置30の出力装置36に表示する構成であってよい。
2-3.処理回路の一例
 図13は、本開示に従ったコンピュータベースのオペレーションを実行する処理回路のブロック図である。図13は、端末装置10の中央処理装置11およびサーバ装置20の中央処理装置21に対応する、処理回路600を示す図である。
 処理回路600は、任意のコンピュータベースおよびクラウドベースの制御プロセスを制御するために使用され、フローチャートにおける記述またはブロックは、プロセスにおける特定の論理機能またはステップを実装するための1つまたは複数の実行可能命令を含むコードのモジュール、セグメントまたは部分を表すものとして理解することができ、代替実装は、当業者に理解されるように、関連する機能性に応じて実質的に同時または逆順など図示または議論した順序とは異なる順序で機能を実行することができる本先端の例示的実施形態範囲内に含まれる。本明細書に開示された要素の機能は、開示された機能を実行するように構成またはプログラムされた汎用プロセッサ、特殊目的プロセッサ、集積回路、ASIC(「Application Specific Integrated Circuits」)、従来の回路および/またはそれらの組み合わせを含み得る回路または処理回路を使用して実装され得る。プロセッサは、その中にトランジスタ及び他の回路を含むので、処理回路又は回路である。プロセッサは、メモリに格納されたプログラムを実行するプログラムされたプロセッサであってよい。本開示において、処理回路、ユニット、または手段は、言及された機能を実行する、または実行するようにプログラムされたハードウェアである。ハードウェアは、本明細書に開示された、またはそうでなければ公知の、言及された機能を実行するようにプログラムされるか構成される任意のハードウェアであってよい。
 図13において、処理回路600は、本開示で議論される制御プロセスのうちの1つ以上を実行するCPU601を含む。処理データおよび命令は、メモリ602に格納されてもよい。また、これらのプロセスおよび命令は、ハードドライブ(HDD)または可搬型記憶媒体などの記憶媒体ディスク604に格納されてもよいし、リモートで格納されてもよい。さらに、請求された進歩は、本開示におけるプロセスの命令が格納されるコンピュータ可読媒体の形態によって制限されない。例えば、命令は、CD、DVD、処理回路600が通信する情報処理装置のFLASHメモリ、RAM、ROM、PROM、EPROM、EEPROM、ハードディスクまたは他の非一時的コンピュータ可読媒体、例えばサーバまたはコンピュータに格納されてもよい。また、プロセスは、ネットワークベースのストレージ、クラウドベースのストレージ、または他のモバイルアクセス可能なストレージに格納され、処理回路600によって実行可能であってもよい。
 さらに、請求された進歩は、CPU601と、Microsoft Windows、UNIX、Solaris、LINUX、Apple MAC-OS、Apple iOSおよび当業者に知られている他のシステムなどのオペレーティングシステムと連携して実行するユーティリティアプリケーション、バックグラウンドデーモン、またはオペレーティングシステムのコンポーネント、またはその組み合わせとして提供されてもよい。
 処理回路600を実現するためのハードウェア要素は、様々な回路要素によって実現され得る。さらに、上述した実施形態の各機能は、1つまたは複数の処理回路を含む回路によって実現されてもよい。処理回路は、特にプログラムされたプロセッサ、例えば、図XXに示すように、プロセッサ(CPU)601を含む。処理回路はまた、言及された機能を実行するために配置された特定用途向け集積回路(ASIC)および従来の回路構成要素のようなデバイスを含む。
 図13において、処理回路600は、コンピュータまたは特定の特別な目的の機械であってもよい。処理回路600は、貨幣処理装置1を制御するための処理を実行するようにプログラムされている。
 代替的に、または追加的に、CPU601は、当業者であれば認識するように、FPGA、ASIC、PLD上に実装されてもよいし、ディスクリート論理回路を使用して実装されてもよい。さらに、CPU601は、上述した発明プロセスの命令を実行するために、並行して協調的に動作する複数のプロセッサとして実装されてもよい。 
 図13の処理回路600はまた、ネットワーク700とインタフェースするための、イーサネットPROネットワークインタフェースカードなどのネットワークコントローラ606を含む。理解できるように、ネットワーク700は、インターネットなどの公衆ネットワーク、またはローカルエリアネットワーク(LAN)もしくはワイドエリアネットワーク(WAN)などのプライベートネットワーク、またはそれらの任意の組み合わせとすることができ、公衆交換電話網(PSTN)または統合サービスデジタルネットワーク(ISDN)サブネットワークも含むことができる。ネットワーク700はまた、イーサネットネットワーク、ユニバーサルシリアルバス(USB)ケーブルなどの有線とすることができ、またはEDGE、3G、4Gおよび5G無線セルラーシステムを含むセルラーネットワークなどの無線とすることができる。また、無線ネットワークは、Wi-Fi、無線LAN、Bluetooth、または公知の他の無線通信形態とすることができる。さらに、ネットワークコントローラ606は、ブルートゥース、近距離無線通信(NFC)、赤外線などの他の直接通信規格に準拠することができる。
2-4.他の態様の計算環境におけるハードウェア構成
 図14は、本明細書において説明される実施形態、技法、及び、技術が実装されうる適切な計算環境1300の一般化された例を示す。例えば、計算環境1300は、本明細書で記載されるように、端末装置、又は、サーバシステムなどのうちいずれかを実装することができる。
 技術が、多様である汎用又は専用の計算環境で実装されうるため、計算環境1300は、技術の使用又は機能の範囲に関していかなる制限を示唆することを意図するものではない。例えば、本明細書において開示された技術は、様々な携帯用の装置、様々なマルチプロセッサシステム、様々なマイクロプロセッサベース又はプログラム可能な家庭用電化製品、様々なネットワークPC、様々なミニコンピュータ、様々なメインフレームコンピュータ、などを含む、他の様々なコンピュータシステム構成で実装されてもよい。本明細書において開示される技術は、通信ネットワークを通じてリンクされる遠隔処理装置によってタスクが実行される分散計算環境で実施されてもよい。分散計算環境においては、プログラムモジュールはローカル及びリモートの両方のメモリストレージ装置に配置されてもよい。
 図14を参照して、計算環境1300は、少なくとも1つの中央処理装置1310及びメモリ1320を含む。図14では、この最も基本的な構成1330は、破線内に含まれている。
 中央処理装置1310は、コンピュータにより実行可能な命令を実行し、中央処理装置1310は、実プロセッサ又は仮想プロセッサであってもよい。マルチプロセッシングシステムでは、複数のプロセッシングユニットが、コンピュータにより実行可能な命令を実行して処理力を向上させるため、複数のプロセッサは、同時に稼働できる。メモリ1320は、揮発性メモリ(例えば、レジスタ、キャッシュ、RAM)、不揮発性メモリ(例えば、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ等)、又は、これら2つの幾つかの組み合わせであってもよい。メモリ1320は、例えば、本明細書に記載の技術を実装することができる、ソフトウェア1380、様々な画像、及び、ビデオを格納する。計算環境は、追加の様々な機能を有していてもよい。例えば、計算環境1300は、ストレージ1340、1又は複数の入力装置1350、1又は複数の出力装置1360、及び、1又は複数の通信接続1370を含む。バス、コントローラ、又は、ネットワーク、などの相互接続機構(図示なし)は、計算環境1300の様々なコンポーネントを相互接続する。通常、オペレーティングシステムソフトウェア(図示なし)は、計算環境1300で実行される他のソフトウェア用にオペレーティング環境を提供し、及び、計算環境1300の様々なコンポーネントの様々なアクティビティを調整する。
 ストレージ1340は、脱着可能であってもよいし、あるいは、脱着可能でなくてもよく、磁気ディスク、磁気テープ若しくはカセット、CD-ROM、CD-RW、DVD、又は、情報を記憶するために用いられ且つ計算環境1300内にアクセスされうる他のいかなる媒体を含む。ストレージ1340は、本明細書で記載される技術を実装するために用いられうる、ソフトウェア1380、プラグインデータ、及び、メッセージ、のための命令を格納する。
 1又は複数の入力装置1350は、キーボード、キーパッド、マウス、タッチスクリーンディスプレイ、ペン、若しくは、トラックボールなどのタッチ入力装置、音声入力装置、走査装置、又は、計算環境1300に入力を提供する別の装置、であってもよい。オーディオの場合、1又は複数の入力装置1350は、アナログ若しくはデジタル形式のオーディオ入力を受け入れるサウンドカード若しくは類似の装置、又は、様々なオーディオサンプルを計算環境1300に提供するCD-ROMリーダーであってもよい。1又は複数の出力装置1360は、ディスプレイ、プリンタ、スピーカ、CDライタ、又は、計算環境1300からの出力を提供する別の装置であってもよい。
 1又は複数の通信接続1370は、通信媒体(例えば、接続ネットワーク)を介して別の計算エンティティへの通信を可能にする。通信媒体は、コンピュータにより実行可能な命令、圧縮グラフィックス情報、ビデオ、又は、変調データ信号に含まれる他のデータ、などの情報を伝達する。1又は複数の通信接続1370は、有線接続(例えば、メガビット若しくはギガビットイーサネット、インフィニバンド、又は、電気若しくは光ファイバー接続を介したファイバーチャネル)に限定されるものでなく、無線技術(例えば、Bluetooth、WiFi(IEEE 802.11a/b/n)、WiMax、セルラー、衛星、レーザー、赤外線、経由のRF接続)、並びに、本明細書において開示された様々なエージェント、様々なブリッジ、及び、宛先エージェントの様々なデータコンシューマ、にネットワーク接続を提供するための他の適切な様々な通信接続を含む。仮想ホスト環境においては、1又は複数の通信接続は、仮想ホストによって提供される仮想化されたネットワーク接続であってもよい。
 本明細書において開示された様々な方法の様々な実施形態は、計算クラウド1390において、本明細書において開示された技術の全て又は一部を実装するコンピュータにより実行可能な複数の命令を用いて実行されうる。例えば、様々なエージェントは、計算環境において様々な脆弱性スキャン機能を実行可能である一方、エージェントプラットフォーム(例えば、ブリッジ)、及び、宛先エージェントデータのコンシューマサービスは、計算クラウド1390の内部に位置する様々なサーバで実行可能である。
 コンピュータにより読み取り可能な媒体は、計算環境1300内でアクセスされうる任意の利用可能な媒体である。限定するものではなく、一例として、計算環境1300に関して、コンピュータにより読み取り可能な媒体は、メモリ1320及び/又はストレージ1340を含む。容易に理解されるように、コンピュータにより読み取り可能な媒体という用語は、メモリ1320及び記憶装置1340などのデータ記憶用の媒体を含み、変調された様々なデータ信号などの伝送媒体を含まない。
3.各装置の機能
 次に、サーバ装置20及び/又は端末装置30の各々が有する機能の一例について、図3を参考に、説明する。図3は、図1に示したシステムの機能の一例を模式的に示すブロック図である。図3に示すように、一例のシステムは、ルールの適用に利用するデータを取得する取得部41と、所定のルールを適用するルール適用部42と、を有してよい。また、一例のシステムは、所定のルールを適用した後の暗号資産をブロックチェーンに格納するブロックチェーン格納処理部43を有してよい。
3.1.取得部41
 取得部は、ルール適用部が利用するデータを取得する機能を有する。
 ルール適用部が利用するデータは、例えば、仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータ、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、及び/又は、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータ、であってよい。
 取得部は、ルール適用部が利用するデータを種々の手段によって取得してよく、取得の態様に限定はない。例えば、取得部は、情報処理装置内に記憶されたかかるデータを、取得してよい。かかる情報処理装置は、本願に係るコンピュータプログラムが実行されている情報処理装置と同じであってもよいし異なってもよい。また、本願に係るコンピュータプログラムは、ネットワークを経由して他の情報処理装置からかかるデータを取得してもよい。また、取得部は、ブロックチェーン内のデータを取得してもよい。例えば、取得は、情報処理装置(例えば、中央集権的に管理されるサービスのサーバであってもよいし、ブロックチェーンを担うコントリビュータのハードウェア資源であってもよい)に格納されているアイテムそのものの個数やパラメータの値そのものを取得する態様でもよいし、トランザクション中などに格納される値の増減のデータを取得する態様でもよい。また、これらの情報の取得の手段自体は既知のものであってよい。
3.2.ルール適用部42
 ルール適用部は、所定のルールを用いて、換算レートを計算する、機能を有してよい。
 所定のルールは、種々の手法の技術が適用されてよい。例えば、所定のルールは、所定の関数によって実現されてもよい。関数は、コンピュータ上で扱うことが可能な、整数、小数、有理数、及び/又は、実数、を用いる関数であってよい。また、所定の関数は、一又は複数の四則演算の組み合わせであってよい。
 また、ルール適用部は、計算された換算レートを使用して暗号資産の額及び/又は販売価格の額を計算してよい。なお、かかる換算レートが使用されて計算されたデータは、ブロックチェーンに格納されてよい。
3.3.ブロックチェーン格納処理部43
 ブロックチェーン格納処理部は、ブロックチェーンにデータの格納をするための処理をする機能を有する。処理機能は、例えば、ブロックチェーンシステムに対するインターフェースの機能を含んでよい。かかるインターフェースの機能は、ブロックチェーンにおいて格納可能なデータ形式への変更機能であってよい。また、ブロックチェーンがスマートコントラクトを利用可能な場合、ブロックチェーン格納処理部は、かかるスマートコントラクトの処理を支援する機能を有してよい。
 なお、本願において説明されるブロックチェーン自体は、公知の技術であってよい。例えば、ブロックチェーンは、電子署名とハッシュポインタを使用し改竄検出が容易なデータ構造を持ち、且つ、当該データをネットワーク上に分散する多数のノードに保持させることで、高可用性及びデータ同一性等を実現する技術であってよい。
4.実施形態
4.1.第1実施形態のコンピュータプログラム
 本実施形態のコンピュータプログラムの効果の一例は、投資中心の行動を取るユーザーの動機を減少させることである。
 まず、本実施形態のコンピュータプログラムの処理の流れを図4、図5、及び図6を参照して説明する。
ステップ1
 本実施形態のコンピュータプログラムは、仮想空間内で使用及び/又は取引が可能な第1のデータを取得してよい。ここで、前記仮想空間内で使用及び/又は取引が可能な第1のデータは、例えば、仮想空間内で使用及び/又は取引が可能な数値データ、デジタルアイテム、画像や映像等に係るデータ、ブロックチェーン上で発行されるトークン等であってよく、これを一又は複数のユーザーが保有したり、売買やレンタル等の各種取引の対象となり得るものであってもよい。かかる仮想空間内で使用及び/又は取引が可能な第1のデータは、例えば、仮想空間内で、商品やサービスの対価として用いることが可能な仮想的な通貨(ゲーム内の通貨やトークン)の額、あるいは暗号資産の額であってよい。かかる第1のデータは、ブロックチェーン上で発行されたトークンでもよく、かかるトークンは、ファンジブルトークンであってもよいし、NFT(ノンファンジブルトークン。NON-FUNGIBLE TOKEN)であってもよい。NFTは、例えば、ブロックチェーンにおいてERC―721等の規格に基づいて発行されるものであってよい。かかる額は、当該仮想空間のみならず、仮想空間外や他の仮想空間内において使用及び/取引が可能なものであってもよい。また、かかる第1のデータは、オフチェーンのものであってもよく、例えば、他のサービス提供者の管理する内部のデータベースに記録されたものであってもよく、エアドロップ等によって取得される態様のものであってもよい。
ステップ2
 本実施形態のコンピュータプログラムは、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、を取得してよい。
 なお、ステップ1と2は、逆の順序で処理されてもよい。また、ステップ1と2は、異時に処理されてもよいし、同時に処理されてもよい。
ステップ3
 本実施形態のコンピュータプログラムは、
1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ及び/又は所定のルールに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間内及び/又は前記仮想空間外において使用及び/又は取引が可能な第2のデータに換算するかどうかを決定する、及び/又は、
2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び/又は所定のルールに基づいて、前記仮想空間内及び/又は前記仮想空間外において使用及び/又は取引が可能な第2のデータの額への換算レートを計算、してよく、また、前記1)の決定の結果及び/又は前記2)の計算の結果を記録、記憶、管理及び/又は他の処理部等と共有してもよい。
 ここで、前記第2のデータは、ブロックチェーン上で発行されるトークン(暗号資産、NFT等)やその他のデータであってよい。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ及び/又は所定のルールに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間内及び/又は前記仮想空間外において使用及び/又は取引が可能な状態にするかどうかを決定し、及び/又は、かかる決定の結果を記録、記憶管理及び/又は他の処理部等と共有してもよい。
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータは、例えば、前記仮想空間内における、前記一のユーザーの滞在に係る経時的データを含んでよい。前記経時的データは、滞在の日数に係るデータ、及び/又は、滞在の時間に係るデータ、を含んでよい。例えば、一のユーザー及び/又は他のユーザー(又はこれらがコントロールするキャラクター)が、仮想空間内へのログインや仮想空間内におけるゲームの開始のような仮想空間内における滞在を開始して100日間であったり、仮想空間内への滞在を開始して総時間が100時間などであってよい。また、日数に係るデータや時間に係るデータは、一のユーザー及び/又は他のユーザー(又はこれらがコントロールするキャラクター)が、仮想空間への登録や初めてかかる仮想空間内における滞在を開始したときからのものであってもよいし、ある時点以後において最初に滞在を開始した時点からのものであってもよいし、ある所定期間内において最初に滞在を開始した時点からのものであってもよい。
 ここで、所定のルールは、前記仮想空間内における、前記一のユーザーの滞在に係る経時的データを利用して、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定してよい。前記経時的データは、滞在の日数に係るデータ、又は、滞在の時間に係るデータ、を含んでよい。例えば、所定のルールは、第1のデータを、滞在開始から200日までは仮想空間外において使用可能な暗号資産の額に換算しないという決定をし、滞在開始から200日以降は仮想空間外において使用可能な暗号資産の額に換算するという決定をするルールでよい。また、例えば、所定のルールは、第1のデータを、滞在開始から1000時間までは、仮想空間外において使用可能な暗号資産の額に換算しないという決定をし、滞在開始から1000時間以降は、仮想空間外において使用可能な暗号資産の額に換算するという決定をするルールでよい。このような構成の場合、ユーザーは、滞在が所定の閾値を超えるまでは仮想空間内の暗号資産を外部に持ち出せないため仮想空間内の暗号資産の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。すなわち、上述の着眼点を具体的に説明すると、以下の通りとなる。基本的に、NFT等は投機的取引の対象となりやすく、価格が安定しない場合がある。そして、そのような価格の不安定さや、投資中心の行動を取るユーザーのふるまいがある場合、純粋に楽しんでいる人のユーザー体験が毀損されるおそれがある。他方、適正範囲の取引を阻害することは資金の流入を妨げ、活性化の障害となる可能性がある。そこで、ユーザー体験を阻害しないように、没入感を生み出しながら、自然に取引価格を一定範囲に収める仕組みを取り入れることにより、価格を安定させるとともに、投資中心の行動を取るユーザーのふるまいによる不快感を減少させ、ユーザー体験の毀損をさせないようにすることが好ましい。このような観点に基づき、具体的に取引価格を一定範囲に収める仕組みとして、本願においては、ルールの適用によって暗号資産に換算するかどうかを決定する構成、及び/又は、ルールの適用によって暗号資産への換算レートを決定する構成を採用したものである。
 また、所定のルールは、例えば、少なくとも前記一のユーザーの滞在に係る経時的データ、及び、前記第1のデータ、に基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ものであってもよい。例えば、所定のルールは、第1のデータと、滞在開始から100日経過(及び/又は滞在開始から100時間経過)である経時的データ、を利用して、暗号資産の額への換算レートを計算してよい。かかる換算レートは、換算前の第1のデータよりも少ない額を計算する換算レートであってよい。このような構成の場合、ユーザーが仮想空間内の通貨の全額を外部に持ち出せないため仮想空間内の暗号資産の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 仮想空間は、例えば、所定のゲーム要素を含む空間であり、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータは、例えば、前記一のユーザーが前記所定のゲーム要素に係る達成の程度を示すデータを含んでよい。ゲーム要素に係る達成の程度は、例えば、ゲームの全体のストーリーのうちの達成済みの程度であってよく、例えば、全体が100ステージある場合の35ステージまで達成した、コンプリート率が40%、等のデータであってよい。また、ゲーム要素に係る達成の程度は、例えば、ゲームの全体の一部のストーリーのうちの達成済みの程度であってよく、例えば、全体が100ステージある場合の70ステージ目における半分まで達成した、100あるミッションの内の現在対応中の30個目のミッションの進捗度合いが20%、等のデータであってよい。
 ここで、所定のルールは、前記一のユーザーが前記所定のゲーム要素に係る達成の程度を示すデータを利用して、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定してよい。例えば、所定のルールは、第1のデータを、全体が100ステージの40ステージまでは、仮想空間外において使用可能な暗号資産の額に換算しないという決定をし、41ステージ以降は、仮想空間外において使用可能な暗号資産の額に換算するという決定をするルールであってよい。このような構成の場合、ユーザーは、所定のゲーム要素に係る達成の程度が所定の閾値を超えるまでは仮想空間内の暗号資産を外部に持ち出せないため仮想空間内の暗号資産の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 また、所定のルールは、少なくともかかるゲーム要素に係る達成の程度を示すデータ、及び、前記第1のデータ、に基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ものでよい。例えば、所定のルールは、第1のデータ、割合として全体のストーリーの100分の30達成したという達成の程度を示すデータ、を利用して、換算レートを計算してよい。かかる換算レートは、換算前の第1のデータよりも少ない額を計算する換算レートであってよい。このような構成の場合、ユーザーが仮想空間内の通貨の全額を外部に持ち出せないため仮想空間内の通貨の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 また、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータにおけるパラメータは、ユーザーに係る種々の数値データであってよい。例えば、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータは、前記仮想空間内における前記一のユーザーのレベル、前記仮想空間内における前記一のユーザーと関連付けられるキャラクターの能力の程度、第1のデータの使用状況、所定の投資要素を含む前記仮想空間において前記投資要素の進行に伴い変動する値、前記仮想空間内における相対的な数値、の少なくともいずれか一つを含んでよい。レベルは、例えば、ゲーム内における強さであってよい。また、キャラクターの能力の程度は、一又は複数のキャラクターの強さを示す数値データであってよい。例えば、ユーザーがコントロールするキャラクターが、戦闘能力として、攻撃力、防御力、魔法力、などを備える場合において、攻撃力、防御力、及び/又は魔法力などのものであってよい。また、第1のデータの使用状況は、例えば、第1のデータであるゲーム内通貨の使用の有無及び/又は使用の程度、及び/又は、第1のデータであるアイテムの利用の有無及び/又は利用の程度、を含んでよい。かかるゲーム内通貨の使用の有無及び/又は使用の程度は、例えば、かかる利用した通貨額に係るデータは、一のユーザーが仮想空間内で利用した合計の暗号資産の額であってよい。利用した合計の暗号資産の額は、通貨を獲得して増加し、通貨を使用して減少した場合において、かかる獲得による増加額と使用による減少額の合計額であってよい。また、利用した合計の通貨額は、1か月、3か月、半年、などの所定期間内におけるものでもよい。
 ここで、所定のルールは、前記仮想空間内における前記一のユーザーのレベル、前記仮想空間内における前記一のユーザーと関連付けられるキャラクターの能力の程度、及び/又は、第1のデータの使用状況を利用して、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定してよい。例えば、所定のルールは、ユーザーのレベルが30未満は、仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算しないという決定をし、レベルが30以上は、仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するという決定をするルールであってよい。このような構成の場合、ユーザーは、レベル及び/又は能力の程度が所定の閾値を超えるまでは仮想空間内の暗号資産を外部に持ち出せないため仮想空間内の暗号資産の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 ここで、所定のルールは、前記一のユーザーが利用した通貨額に係るデータを利用して、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定してよい。例えば、所定のルールは、一のユーザーが利用した合計の通貨額が1000通貨額未満は、仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算しないという決定をし、1000通貨額以上は、仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するという決定をするルールであってよい。このような構成の場合、ユーザーは、利用した通貨額が所定の閾値を超えるまでは仮想空間内の暗号資産を外部に持ち出せないため仮想空間内の暗号資産の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 また、所定のルールは、少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、及び、前記第1のデータ、に基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ものでよい。例えば、所定のルールは、第1のデータと、一のユーザーに係るパラメータとしてのレベル30、を使用して、換算レートを計算してよい。かかる換算レートは、換算前の第1のデータよりも少ない額を計算する換算レートであってよい。このような構成の場合、ユーザーが仮想空間内の通貨の全額を外部に持ち出せないため仮想空間内の通貨の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 また、所定のルールは、少なくとも前記一のユーザーが利用した通貨額に係るデータ、及び、前記第1のデータ、に基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ものでよい。例えば、所定のルールは、第1のデータと、一のユーザーが利用した通貨額に係るデータとしての900通貨額、を使用して、換算レートを計算してよい。かかる換算レートは、換算前の第1のデータよりも少ない額を計算する換算レートであってよい。このような構成の場合、ユーザーが仮想空間内の通貨の全額を外部に持ち出せないため仮想空間内の通貨の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 また、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータは、所定の投資要素を含む前記仮想空間において前記投資要素の進行に伴い変動する値を含んでよい。例えば、かかる変動する値は、例えば、ゲーム内での投資行動であってよい。例えば、かかる変動する値は、所定の投資行動の回数や、所定の投資行動を行った合計時間、などであってよい。この場合、所定のルールは、前記変動する値を利用して、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定してよい。具体的には、所定のルールは、かかる変動する値としての投資行動を行った合計時間が、所定の閾値よりも高い場合、仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するという決定をし、所定の閾値よりも低い場合、仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算しないという決定をするルールであってよい。また、同様に、所定のルールは、かかる変動する値としての投資行動を行った合計時間と、第1のデータと、を使用して、換算レートを計算してよい。かかる換算レートは、換算前の第1のデータよりも少ない額を計算する換算レートであってよい。
 また、前記一のユーザーに係るパラメータは、前記仮想空間内における相対的な数値、であってよい。相対的な数値は、他のユーザーに係るデータに依存する数値であってよい。例えば、かかる相対的な数値は、仮想空間内における所定のユーザーの平均的な数値に対する前記一のユーザーの数値であってよい。この場合、所定のユーザーの平均的な数値に依存する関係にある。ここで、所定のユーザーの平均的な数値は、例えば、一のユーザーと所定の関係にあるユーザーに係る平均的な数値であってよい。例えば、一のユーザーのレベルと同一又は所定の範囲のレベルを有するユーザーに係るパラメータの数値、及び/又は、一のユーザーが位置する仮想空間内の領域と同一の領域に位置するユーザーに係るパラメータの数値、であってよい。また、前記一のユーザーに係るパラメータは、前記仮想空間内における絶対的な数値、であってよい。絶対的な数値は、一のユーザーと異なる他のユーザーに係るデータに依存しない、上述の一のユーザーに係る種々の数値データであってよい。また、上述では平均的な数値について説明したが、かかる場合に限定されず、種々の統計的手法により算出される数値を用いてよい。例えば、算術平均、相加平均、幾何平均、相乗平均、調和平均、対数平均、加重平均、一般化平均などの種々の平均算術が利用されてよい。また、かかる算術平均以外にも、中央値、最頻値、中点値、最大値、最小値、などの手術の統計的手法が利用されてよい。
 ここで、所定のルールは、前記仮想空間内における相対的な数値を利用して、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定してよい。例えば、所定のルールは、一のユーザーが位置する仮想空間内の領域と同一の領域に位置する一又は複数のユーザーのレベルの平均値のレベルが40未満は、仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算しないという決定をし、かかる一又は複数のユーザーのレベルの平均値のレベルが40以上は、仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するという決定をするルールであってよい。このような構成の場合、ユーザーは、相対的な数値が所定の閾値を超えるまでは仮想空間内の暗号資産を外部に持ち出せないため仮想空間内の暗号資産の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。特に、仮想空間がゲーム要素を含む場合において、ゲームのユーザーの参加状況は時々刻々と変化するものであり、上述のユーザーに係るパラメータの平均値のような相対的な数値も、ユーザーの参加状況に応じて、時々刻々と変化しうるものであり、上述の換算の可否は、かかる時々刻々と変化しうるユーザーの状況を考慮に入れることができる利点がある。例えば、(1)パラメータが相対的に強くないもののゲームを長く遊んでいるユーザーのグループは、新規プレイヤに対して相対的に強くなり、換算にパラメータがアップするため、暗号資産を優位に利用出来る利点を有することになるが、他方、(2)休眠等していたユーザーのグループは、所定期間内のゲームの参加時間が少ないなどによってパラメータが相対的に下がることにより、暗号資産に変更できないという状況になる。そうすると、(1)のようにユーザに対して、集団でゲームに積極的に参加しようとする方向に動機づける利点がある。
 また、所定のルールは、少なくとも前記仮想空間内における相対的な数値、及び、前記第1のデータ、に基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ものでよい。例えば、所定のルールは、第1のデータと、一のユーザーと同一領域に位置するユーザーB・C・Dの平均レベル30、を使用して、換算レートを計算してよい。かかる換算レートは、換算前の第1のデータよりも少ない額を計算する換算レートであってよい。このような構成の場合、ユーザーが仮想空間内の通貨の全額を外部に持ち出せないため仮想空間内の通貨の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記仮想空間内において前記一のユーザーが所属するグループ内の特定の立場の者に係る第3のデータを更に取得し、前記第3のデータと前記所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ものであってよい。例えば、一のユーザーが、所定のギルドというグループに属する場合において、かかる特定の立場の者は、かかる一のユーザーが所属するギルド内の長の立場にある者であってよい。この場合、かかる特定の立場の者に係る第3のデータは、例えば、かかる特定の立場の者に係るレベル、キャラクターの能力などでよい。特に、ギルドというグループの中の長の立場にある者(例えば、ギルドマスター)は一般的に、ある程度そのゲームにおいて強くなることで就任する仕組みであるため、ギルドマスターになることはゲームに貢献していることを示すものである。したがって、ユーザーがギルドのグループに属することは、かかるギルドマスターのゲームに対する貢献を利用して暗号資産の額への換算レートを計算するものであり、このような構成は、ユーザーの貢献度を暗号資産の換算レートに加味する仕組みといえる。
 この場合、例えば、第1のデータと、一のユーザーが属するギルド内の長の立場のユーザーのレベル30、を所定のルールに適用し、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートの額を計算してよい。このような構成の場合、ユーザーが仮想空間内の通貨の全額を外部に持ち出せないため仮想空間内の通貨の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 また、前記第1のデータは、前記仮想空間内で使用可能なアイテムを示すデータであってよい。かかるアイテムは、例えば、仮想空間がゲーム空間であれば、ゲーム内で利用されるアイテムでよく、例えば、ゲーム内のキャラクターが利用する武器、防具、回復薬、強化薬、希少価値物、などゲームの特性に応じたものでよい。また、仮想空間が所定の投資要素を含むものであれば、投資に関連するアイテムであってよい。また、仮想空間が所定の創作要素が利用可能なものであれば、創作されたものがアイテムであってよい。また、前記第1のデータは、前記ユーザーにより新たに生成された創作要素を含み、前記創作要素は、前記仮想空間内で生成されたものであってもよいし、サードパーティ製アプリケーションなどにより生成された後に仮想空間にて利用可能とされるものであってもよい。後者の場合、創作要素は、前記仮想空間内で生成されたものに限られなくてよい。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、かかる場合において、前記アイテムを、所定のマーケットにおいて、取引を可能とする取引部を備えてよい。かかる取引は、所定の支払い手段のみの取引を可能とするものであってよい。この場合、支払い手段として、例えば、特定の暗号資産に限定することにより、暗号資産の流通量をコントロールできる可能性がある利点がある。また、かかる取引部は、前記アイテムに係る特性に基づく所定の取引条件において、取引を行ってよい。例えば、アイテムの成長程度が高いほど、売却額が高くする、などであってよい。この場合、ユーザーがかかるアイテムを成長させることによって売却額が高くなるため、ユーザーにアイテムの成長を促すことが可能であり、ユーザーがアイテムの売買のみを投機的に行うことを制約できる可能性がある利点がある。
 ここで、所定のルールは、前記仮想空間内で使用可能なアイテムを示すデータを利用して、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定してよい。例えば、所定のルールは、かかるアイテムが所定の条件を満たさない場合、仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算しないという決定をし、かかるアイテムが所定の条件を満たす場合、仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するという決定をするルールであってよい。アイテムに係る所定の条件は、例えば、入力されたアイテムを示すデータが、所定の種類に属するアイテムである、及び/又は、所定の属性を有するアイテムである、などであってよい。所定の種類は、例えば、武器に属するアイテムである、又は、防具に属するアイテムである、などであってよい。また、所定の属性は、アイテム自体のレベルが30以上である、アイテムを保有した時間が10時間を超える、などであってよい。このような構成の場合、ユーザーは、アイテムが所定のものである又は所定の閾値を超えるまでは仮想空間内の暗号資産を外部に持ち出せないため仮想空間内の暗号資産の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 また、所定のルールは、少なくとも前記仮想空間内で使用可能なアイテムを示すデータ、及び、前記第1のデータ、に基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、ものでよい。ここでかかる換算レートの計算は、入力されたアイテムを示すデータが、所定の種類に属するアイテムである、及び/又は、所定の属性を有するアイテムである、などのアイテムに応じるものであってよい。所定の種類は、例えば、武器に属するアイテムである、又は、防具に属するアイテムである、などであってよい。このような場合、他の種類に属するアイテムと比べて、第1数値データに対して、高い換算レートで計算するなどでよい。
 また、上述の所定のルール内で利用される閾値は、前記仮想空間内の前記一のユーザーとは異なる他のユーザーに係るデータに応じて動的に変更されるものであってよい。この場合、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータに加えて、前記一のユーザーと異なる他のユーザーに係るデータを取得し、所定のルールの適用において使用してよい。他のユーザーに係るデータは、上述の各一のユーザーに係るパラメータを含むデータ(及び上述で説明した各下位概念のもの)、であってもよい。また、他のユーザーに係るデータは、一のユーザーに係るパラメータを含むデータと、同種のものであってもよいし、異種のものであってもよい。前者は、例えば、一のユーザーに係るデータが滞在に係る経時的データであれば、他のユーザーに係るデータは、滞在に係る経時的データであってもよい。後者は、例えば、一のユーザーに係るデータが滞在に係る経時的データであれば、他のユーザーに係るデータは、他のユーザーが所定のゲーム要素に係る達成の程度を示すデータであってもよい。
 この場合、所定のルールは、前記仮想空間内における、前記一のユーザーのパラメータを含むデータ、及び、前記一のユーザーと異なる他のユーザーに係るデータを利用して、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定してよい。例えば、所定のルールは、一のユーザーと異なる所定の他のユーザーの滞在時間の平均値が利用されて決定された閾値を用いて、第1のデータを、例えば、滞在開始からかかる閾値までは仮想空間外において使用可能な暗号資産の額に換算しないという決定をし、滞在開始からかかる閾値以降は仮想空間外において使用可能な暗号資産の額に換算するという決定をするルールでよい。また、例えば、所定のルールは、一のユーザーと異なる所定の他のユーザーのレベルの平均値が利用されて決定された閾値を用いて、第1のデータを、例えば、滞在開始からかかる閾値までは仮想空間外において使用可能な暗号資産の額に換算しないという決定をし、滞在開始からかかる閾値以降は仮想空間外において使用可能な暗号資産の額に換算するという決定をするルールでよい。これらの場合、所定の他のユーザーとの関係で閾値が決定され、所定の閾値を超えるまでは仮想空間内の暗号資産を外部に持ち出せないため、ユーザーの孤立的な行動を防止し、仮想空間内の暗号資産の外部への流出の制約を技術的に可能にできる利点がある。
 以上、所定のルールが利用する、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータについて、種々のケースを説明したが、これらの組み合わせが、所定のルールに対して適用されてもよい。
 例えば、所定のルールが利用するデータは、前記一のユーザーの滞在に係る経時的データ、前記一のユーザーが前記所定のゲーム要素に係る達成の程度を示すデータ、前記一のユーザーに係るレベル、及び/又は、これらの下位概念の組み合わせ、であってよい。例えば、一のユーザーのレベル、一のユーザーの滞在日数、及び、一のユーザーのステージ、によって依存する所定のルールが適用されて、換算レートが計算されてよい。なお、一のユーザーに係るパラメータを含むデータの例は、図7に示されているものであるが、これらに限られない。
 また、所定のルールは、前記一のユーザーに係るデータ(その下位概念を含む)、及び/又は、第1のデータ、以外に他のデータに更に依存する構成でもよい。例えば、更に、換算レートを計算して仮想空間外に持ち出す回数が、換算レートの計算に影響を与えてよい。この場合、所定のルールは、仮想空間外において使用可能とするための換算レートの計算の回数及び/又はかかる換算レートに基づく暗号資産の額の計算の回数を利用して、換算レートを計算してよい。
 ここで、所定のルールによって起算される換算レートは、一例として、次のようなものであってよい。例えば、換算レートは、計算されることによって、元の数値データよりも低い数値データとなるような比率であってよい。例えば、本願に係る技術を利用しなければ仮想空間外の暗号資産の額の計算のためのレート(1)を利用して仮想空間内のゲーム通貨1000が仮想空間外においても暗号資産の額1000となるものであった。これに対し、本願に係る技術を利用して、仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レート(0.7)を計算すると、仮想空間内のゲーム通貨1000が仮想空間外においても暗号資産の額700となるものとなり、ユーザーは、仮想空間内における通貨の価値の全てを、仮想空間外に持ち出すことを制約されることになる。
 ここで、予め、仮想空間内と仮想空間外のレートが規定のものである場合にも、本願に係る技術は適用されてよい。例えば、本願に係る技術を利用しなければ仮想空間外の暗号資産の額の計算のためのレート(1)を利用して仮想空間内のゲーム通貨10000が仮想空間外においても暗号資産の額1000となるものであった(すなわち、予め、仮想空間内の通貨額と、仮想空間外の通貨額とのレートが、1/10となるものが設定されていたとする)。これに対し、本願に係る技術を利用して、仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レート(0.07)を計算すると、仮想空間内のゲーム通貨10000が仮想空間外においても暗号資産の額700となり、ユーザーは、仮想空間内における通貨の価値の全て(但し、かかる価値の全てとは、本願に係る技術を利用しない場合におけるものを示す)を、仮想空間外に持ち出すことを制約されることになる。
 以上のとおり、本願に係る技術において、上述のとおり、少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、を利用して換算レートを計算する構成の場合には、換算レートが少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータに依存することを一つの特徴とする。
 なお、上述において、換算レートは、比率に代えて又は加えて四則演算が利用されてよい。例えば、本願に係る技術を利用しなければ仮想空間外の暗号資産の額の計算のための手数料を計算するレート(―200)を利用して仮想空間内のゲーム通貨1000が仮想空間外においても暗号資産の額800となるものであった。これに対し、本願に係る技術を利用して、仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レート(-200)を計算すると、仮想空間内のゲーム通貨1000が仮想空間外においても暗号資産の額600となるものとなり、ユーザーは、仮想空間内における通貨の価値の全てを、仮想空間外に持ち出すことを制約されることになる。ここでは、仮想空間内の通貨を仮想空間外への通貨への予め規定された演算(乗算、又は、減算)と同一の演算種類による換算レートの例を説明したが、これらに限られず、仮想空間内の通貨を仮想空間外への通貨への予め規定された演算と異なる演算種類を用いた換算レートであってよい。また、換算レートは、比率や減算以外にも、種々の四則演算又はこれらの組み合わせを含む、コンピュータプログラムにおいて計算可能な関数によって計算可能な換算レートを計算してよい。
ステップ4
 換算レートを計算した場合、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記換算レートに基づき、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額を計算してよい。上述のとおり、計算された換算レートは、仮想空間内の暗号資産を外部に持ち出すレートに制約を設けて持ち出すメリットを低下させ、ひいては、投資中心の行動を取るユーザーの動機を減少させるものであるため、暗号資産を外部に持ち出すことができる場合においても、通常のレートと比較して減算されたレートによって計算された暗号資産の額を計算してよい。
ステップ5
 換算レートを計算した場合、本実施形態のコンピュータプログラムは、計算された額の前記仮想空間外において使用可能な暗号資産をブロックチェーンに格納する処理をしてよい。この場合、暗号資産は、ブロックチェーン上でトークンとして発行されたものであってよい。また、かかるトークンは、ファンジブルトークンであってよい。
 なお、「1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する」処理の一部又は全部は、ブロックチェーンシステム内において実装されてもよい。例えば、ブロックチェーン内のスマートコントラクトによって、実装されてもよい。また、上述において、2)は、少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、及び/又は、前記第1のデータ、を所定のルールに適用して、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する処理であってもよく、少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、を所定のルールに適用して、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する処理であってよい。
4.2.第2実施形態のコンピュータプログラム
 本実施形態のコンピュータプログラムの効果の一例は、ユーザー体験を阻害しないよう、アイテムの取引を制約することである。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、
 一又は複数のプロセッサにより実行されることにより、
 所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを取得し、
 前記データと、所定のルールに基づいて、
 1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格への換算レートを計算する、
ものであってよい。
 以下、本実施形態のコンピュータプログラムの処理について、図8、図9、及び図10を参照して以下に説明する。
ステップ1
 本実施形態のコンピュータプログラムは、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを取得してよい。アイテムは、かかる仮想空間内で利用される種々のものでよい。ゲーム要素を含む仮想空間であればゲームに利用される武器、防具、道具、消費物、などであってよい。創作要素を含む仮想空間であれば、ユーザーによって創作されたものや他のユーザーによって創作されたものであってよい。投資要素を含む仮想空間であれば、投資の対象となるものや投資によって得られたものなどであってよい。
ステップ2
 次に、本実施形態のコンピュータプログラムは、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータと、所定のルールに基づいて、1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートを計算してよい。
 例えば、前記所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータは、前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数、及び/又は、所定期間における前記アイテムの販売に係るデータ、であってよい。ここで、仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数は、例えば、かかる仮想空間内で流通しているアイテムの数であってよい。また、アイテムの数は、ユーザーが保持しているアイテムの数に限定してもよいし、ユーザーが保持しているアイテムの数に加えて、宝箱で入手可能なアイテムや拾うことが可能なアイテムの数を含めてもよい。また、所定期間におけるアイテムの販売に係るデータは、かかるアイテムの販売した数であってよい。また、所定期間におけるアイテムの販売に係るデータは、かかる販売されたアイテムの合計販売額であってよい。ここで、所定期間は、直近の所定期間であってもよい。例えば、販売前の、1時間以内であったり、6時間以内であったり、24時間以内であったり、72時間以内であったり、1週間以内、であったりしてよい。
 これらの場合、本実施形態のコンピュータプログラムは、記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数、及び/又は、所定期間における前記アイテムの販売に係るデータと、所定のルールに基づいて、1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートを計算してよい。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数が所定の閾値以上の場合、前記アイテムを前記仮想空間内で販売しないと決定し、前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数が所定の閾値未満の場合、前記アイテムを前記仮想空間内で販売すると決定してよい。この場合、仮想空間内の取引量に応じて販売の可否を決定し、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、所定期間内における前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数の販売数及び/又は販売合計額が所定の閾値以上の場合、前記アイテムを前記仮想空間内で販売しないと決定し、前記所定期間内における前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの販売数及び/又は販売合計額が所定の閾値未満の場合、前記アイテムを前記仮想空間内で販売すると決定してよい。この場合、直近の販売状況に応じて販売の可否を決定し、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数が所定の閾値以上の場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートαを計算してよく、前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数が所定の閾値未満の場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合、仮想空間内の取引量に応じて販売価格を決定し、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。より具体的には、アイテムの数が多いほど、販売価格を高額化するよう制御し、仮想空間内のアイテムの取引量を(販売価格の高額化によって販売意欲を減じてアイテムの取引を)間接的に制約するよう制御できる利点がある。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、所定期間内における前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数の販売数及び/又は販売合計額が所定の閾値以上の場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートαを計算してよい。また、本実施形態のコンピュータプログラムは、所定期間内における前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数の販売数及び/又は販売合計額が所定の閾値未満の場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合も同様に、仮想空間内の取引量に応じて販売価格を決定し、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。より具体的には、アイテムの数が多いほど、販売価格を高額化するよう制御し、仮想空間内のアイテムの取引量を間接的に制約するよう制御できる利点がある。
 また、仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータは、互いに所定の関連性を有する複数のアイテムであってよい。所定の関連性は、例えば、セットで販売される複数のアイテムが、同一系統のアイテム、共通の特徴を含むアイテム、などでよい。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、互いに所定の関連性を有しない複数のアイテムに対し、前記アイテムを前記仮想空間内で販売しないと決定し、互いに所定の関連性を有する複数のアイテムに対し、前記アイテムを前記仮想空間内で販売すると決定してよい。この場合、仮想空間内においてセットで販売されるアイテムの関係に応じて販売の可否を決定し、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、互いに所定の関連性を有しない複数のアイテムに対し、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートαを計算してよい。また、本実施形態のコンピュータプログラムは、互いに所定の関連性を有する複数のアイテムに対し、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合も同様に、仮想空間内においてセットで販売される複数のアイテムの関係に応じて販売価格を決定し、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。より具体的には、セットの複数のアイテムが所定の関係で販売される場合は、販売価格を高額化するよう制御し、仮想空間内のアイテムを所定の関係とすることを間接的に促進するよう制御できる利点がある。
 また、仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータは、アイテム数と所定の関係を持つパラメータに係るデータであってもよい。前記アイテム数と所定の関係を持つパラメータは、例えば、前記アイテムを所有するユーザーの数や、各アイテムの取引延べ数、であってよい。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、アイテム数と所定の関係を持つパラメータに係るデータと、所定のルールに基づいて、前記アイテムを前記仮想空間内で販売しないと決定し、アイテム数と所定の関係を持つパラメータに係るデータに対し、前記アイテムを前記仮想空間内で販売すると決定してよい。より具体的には、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記アイテムを所有するユーザーの数が所定の閾値未満である場合、前記アイテムを前記仮想空間内で販売しないと決定してよい。他方、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記アイテムを所有するユーザーの数が所定の閾値以上である場合、前記アイテムを前記仮想空間内で販売すると決定してよい。この場合、仮想空間内においてアイテムを有するユーザー数の多寡はユーザーによるアイテムの利用率と相関があるため(逆に、アイテム数が多くても、保有するユーザー数が少ない場合は、少ないユーザーによってアイテムが取引材料とされている可能性がある)、アイテムの販売の可否を決定し、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、アイテム数と所定の関係を持つパラメータに係るデータと、所定のルールに基づいて、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートを計算してよい。例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記アイテムを所有するユーザーの数が所定の閾値未満である場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートαを計算してよい。他方、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記アイテムを所有するユーザーの数が所定の閾値以上である場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合も同様に、仮想空間内においてアイテムを所有するユーザー数に応じて販売価格を決定し、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。より具体的には、仮想空間内においてアイテムを有するユーザー数の多寡はユーザーによるアイテムの利用率と相関があるため、アイテムが多数のユーザーに保有されていない場合は、販売価格を高額化するよう制御し、仮想空間内のアイテムの保有を間接的に促進するよう制御できる利点がある。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータと、所定のルールに基づいて、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートを計算してよい。ここで、仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータは、かかるアイテムの数と、かかるアイテムを保有する述べユーザー数と、を含んでよい。また、仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータは、かかるアイテムの数と、かかるアイテムを保有する述べユーザー数と、の関係を含んでよい。例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記アイテムの数(例えば、千個)に対する前記アイテムを所有するユーザーの数(100人)の関係(例えば、1000/100=10)が所定の閾値未満である場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートαを計算してよい。他方、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記アイテムの数に対する前記アイテムを所有するユーザーの数の割合が所定の閾値以上である場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が低額となるように設定されてよい。この場合、一人当たりの保有アイテム数が低い場合、アイテムを取引対象としてユーザーが利用していないことが推察され、そのアイテムの流通を促進するために、販売価格を低額化してよいが、逆に一人当たりの保有アイテム数が多い場合はアイテムを取引対象としている可能性があるため、販売価格を高額化する等により、ユーザーのアイテムの利用方法に応じて、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。
 また、仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータは、かかるアイテムと所定の関係を持つアイテムに係るデータであってもよい。かかるアイテム(第1のアイテム)と所定の関係を持つアイテム(第2のアイテム)とは、例えば、第1のアイテムと第2のアイテムの各々パラメータが、所定の範囲にあるものでよい。例えば、第1のアイテム及び第2のアイテムが、各々、共通して、パラメータα、β、γ、を備えている場合において、各パラメータα、β、γ、が所定の閾値の範囲内にあるようなものでよい。より具体的には、第1のアイテムが剣でパラメータとしては攻撃力が120で炎属性の攻撃が可能であり、第2のアイテムが剣でパラメータとして攻撃力が100で炎属性の攻撃が可能である、などにおいて、攻撃力についての所定の閾値が30である、などの場合における第1と第2のアイテムの関係でよい。この場合、販売価格への換算レートを計算する第1のアイテム(攻撃力120)は、第2のアイテム(攻撃力100)よりも能力が高いアイテムである。この場合、第1のアイテムに係る販売価格への換算レートの計算において、第2のアイテムの価格を使用してよい。例えば、仮に、第1のアイテムの取引量が少ないことから、第2のアイテムを利用しないのであれば、取引量を増加させる制御の観点で、第1のアイテムの換算レートを、通常よりも低額にするような換算レートを計算することが考えられる。しかしながら、この場合、第2のアイテムより能力が高い第1のアイテムの価格を、第2のアイテムの価格よりも低額にすると、アイテム間の価格のバランスを失することになる。そこで、以上のように、アイテム間の対応するパラメータ間に対応関係があり、かつ、かかるパラメータ間の値が所定の閾値の範囲内である関係にある場合、類似のアイテムであるとして、かかる類似のアイテムの価格を利用して、換算レートを計算してよい。上述の例においては、第1のアイテムについての換算レートの計算において、第1のアイテムと所定の関係にある第2のアイテムの価格を利用して、第1のアイテムについての換算レートを計算してよい。例えば、第1のアイテムの販売価格への換算レートとして、第2のアイテムの価格以上の価格にする、などの制御であってよい。
 また、仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータは、かかるアイテムと所定の関係を持つアイテムに係るデータについて、上述のアイテムにおける対応する同一のパラメータ同士の比較する構成に代えて、かかるアイテムの外観に対する嗜好性が分かれる場合もあるため需給バランスを価格決定に反映させてもよい。例えば、アイテム(第1のアイテム)と所定の関係を持つアイテム(第2のアイテム)とは、例えば、第1のアイテムと第2のアイテムの各々パラメータが、上述のように所定の範囲にあるもの(例えば、第1のアイテム及び第2のアイテムが、各々、共通して、パラメータα、β、γ、を備えている場合において、各パラメータα、β、γ、が所定の閾値の範囲内にあるようなものでよい。より具体的には、第1のアイテムが剣でパラメータとしては攻撃力が120で炎属性の攻撃が可能であり、第2のアイテムが剣でパラメータとして攻撃力が100で炎属性の攻撃が可能である、などにおいて、攻撃力についての所定の閾値が30である、などの場合における第1と第2のアイテムの関係の場合)でよい。このような場合においても、パラメータの関係ではなく、前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数、又は、所定期間内における前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数の販売数及び/又は販売合計額、に基づいて制御してよい。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記仮想空間内で利用可能な前記第1のアイテムの数が前記仮想空間内で利用可能な前記第2のアイテムの数以上の場合、前記第1のアイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートαを計算してよい。他方、前記仮想空間内で利用可能な前記第1のアイテムの数が前記仮想空間内で利用可能な前記第2のアイテムの数未満の場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合、仮想空間内の取引量に応じて販売価格を決定し、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。より具体的には、アイテムの数が多いほど、販売価格を高額化するよう制御し、仮想空間内のアイテムの取引量を(販売価格の高額化によって販売意欲を減じてアイテムの取引を)間接的に制約するよう制御できる利点がある。また、本実施形態のコンピュータプログラムは、所定期間内における前記仮想空間内で利用可能な前記第1のアイテムの数の販売数及び/又は販売合計額が前記仮想空間内で利用可能な前記第2のアイテムの数以上の場合、前記第1のアイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートαを計算してよい。他方、所定期間内における前記仮想空間内で利用可能な前記第1アイテムの数の販売数及び/又は販売合計額が前記仮想空間内で利用可能な前記第2のアイテムの数未満の場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合も同様に、仮想空間内の取引量に応じて販売価格を決定し、仮想空間内におけるアイテムの取引量を間接的に制御できる利点がある。より具体的には、アイテムの数が多いほど、販売価格を高額化するよう制御し、仮想空間内のアイテムの取引量を間接的に制約するよう制御できる利点がある。
 また、前記所定のルールは、上述の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータに加えて、一のユーザーに係るデータを更に利用して、前記一のユーザーに対する前記販売価格に対する換算レートを計算してよい。ここで、一のユーザーに係るデータは、例えば、前記一のユーザーに係るパラメータ、前記一のユーザーが保有するアイテムに係るデータ、前記一のユーザーの所属グループに係るデータ、及び/又は、前記仮想空間内における前記一のユーザーの位置に係るデータ、を含んでよい。例えば、一のユーザーに係るパラメータは、かかるユーザーのレベルや全体のステージの完了率、かかるユーザーが有するスキル、かかるユーザーが保有できるアイテムの個数などであってよい。また、一のユーザーが保有するアイテムに係るデータは、かかるアイテム自体のレベルや特徴であってよい。また、一のユーザーの所属グループに係るデータは、例えば、一のユーザーが所定のギルドに属することを含んでよい。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムにおける所定のルールは、一のユーザーに係るデータを更に利用して、前記一のユーザーに対する前記販売価格に対する換算レートを計算してよい。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、一のユーザーのレベルを、前記所定のルールに適用し、前記一のユーザーのレベルが所定の閾値未満である場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートαを計算してよく、前記一のユーザーのレベルが所定の閾値以上である場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合、例えば、ユーザーのレベルが低い場合には武器が高額となり購入しにくくなるため、レベルが所定のレベルよりも低いときに武器の購入のみにより強くなることを制約できる利点がある。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、一のユーザーに係る所定のスキルを、前記所定のルールに適用し、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートを計算してよい。例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、一のユーザーが商人となるスキルを有している場合、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートαを計算してよく、前記一のユーザーが商人となるスキルを有していない場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格を低額となるように設定されてよい。この場合、スキルによってアイテムの販売価格を補正できる利点がある。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、一のユーザーが保有するアイテムの個数を、前記所定のルールに適用し、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートを計算してよい。例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、一のユーザーがアイテムを所定の数以上保有する場合、前記所定の数以上の数についてのアイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートαを計算してよく、前記一のユーザーがアイテムを所定の数以上保有している場合におけるかかる所定の数以上以外のアイテムについては、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格を低額となるように設定されてよい。この場合、保有数に応じてアイテムの販売価格を補正できる利点がある。特に、持ち歩けるアイテム数が無制限の場合、ユーザーはどの場所へも全てのアイテムを持って行けることになる。この場合、例えば、寒い地域において利用頻度が高まるアイテム(例えば、防寒具等のアイテム、寒い地域では採取できない食材など)を寒い地域に移動して取引したり、暑い地域で利用頻度が高まるアイテム(例えば、携帯式ファン、暑い地域では採取できない食材など)を暑い地域に移動して取引するインセンティブはそこまで高くなく、インセンティブが低下することになる。そこで、アイテムの所持数に制限を設ける。この場合、ユーザーは、アイテム数を無制限に保有して移動することはできないため、暑い地域において寒い地域で利用頻度の高いアイテムを購入し、寒い地域に移動して直接販売する行動の価値が増加し、また、ギルド内で後述のとおり取引したり、商人に販売するインセンティブが向上することになる。商人は、例えば、ゲームの運営が用意しているNPC(Non Player Characterの略称であり、ゲームにおいてプレイヤが操作しないキャラクター)でもいいし、商人の役割を担うプレイヤでも良い。なお、これらの場合において、所持アイテムは、時間経過に応じて劣化してもよい。例えば、寒い地域では採取できない食材や暑い地域では採取できない食材は、例えば移動の経過に伴う時間経過に応じて劣化した食材や、食料にできない食材になってもよい。食材は、例えば、作物、肉、魚などであってよい。
 また、例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、一のユーザーの所定又は全てのアイテムに係るレベルを、前記所定のルールに適用し、前記一のユーザーの所定又は全てのアイテムに係るレベルが所定の閾値未満である場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートαを計算してよく、前記一のユーザーの所定又は全てのアイテムのレベルが所定の閾値以上である場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合、例えば、かかるレベルが、攻撃力、防御力、追加攻撃オプションなどのユーザーの戦いに有利になる要素を向上するパラメータである場合において、ユーザーの所定又は全てのアイテムレベルが低い場合には武器が高額となり購入しにくくなるため、レベルが所定のレベルよりも低いときに武器の購入のみにより強くなることを制約できる利点がある。なお、かかるレベルは、上述のようなユーザーの戦いに有利になる要素を向上するパラメータに限らず、アイテムの外観を規定するレベルであってもよい。後者は、例えば、かかる外観を規定するレベルが向上すると、武器・防具などのアイテムの装飾の量や武器・防具などのアイテムの装飾の質感の程度が向上するなど、外観の美観を向上や変化するものとして、ゲーム運営側において予め定められたレベルであってよい。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記一のユーザーの所属グループに係るデータを、前記所定のルールに適用し、前記一のユーザーが所定のギルドに属する場合、所定の初心者向けアイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートαを計算してよく、前記一のユーザーが所定のギルドに属しない場合、所定の初心者向けアイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が低額となるように設定されてよい。例えば、換算レートαは手数料の下限がない一方、換算レートβは手数料の下限があるように設定されてよい。この場合、ギルドに所属することにより初心者用のアイテム手数料の下限がなくなり、ゲームへのプレイヤーの流入を促すことができる利点がある。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記仮想空間内における前記一のユーザーの位置に係るデータを、前記所定のルールに適用し、例えば、前記仮想空間内において前記一のユーザーが山岳地域に位置して山岳地域でアイテムが販売される場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートαを計算してよく、前記一のユーザーが海洋地域に位置して海洋地域でアイテムが販売される場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合、かかるアイテムは海洋地域で低額で販売されるが、山岳地域では高額で販売されるという特性を有するものであってよく、販売地域に応じて、販売価格の補正がされる現実世界の状況を仮想空間内で実現できる利点がある。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記仮想空間内における前記一のユーザーの位置に係るデータを、前記所定のルールに適用し、例えば、前記仮想空間内において前記一のユーザーが寒冷地域に位置して寒冷地域で販売される場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートαを計算してよく、前記一のユーザーが熱帯地域に位置して熱帯地域で販売される場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合、かかるアイテムは熱帯地域で低額で販売されるが、寒冷地域では高額で販売されるという特性を有するものであってよく、販売地域に応じて、販売価格の補正がされる現実世界の状況を仮想空間内で実現できる利点がある。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記仮想空間内における前記一のユーザーの位置に係るデータを、前記所定のルールに適用し、例えば、前記仮想空間内において前記一のユーザーが毒攻撃を行う敵が発生する地域に位置して毒攻撃を行う敵が発生する地域において毒消しアイテムが販売される場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートαを計算してよく、前記一のユーザーが毒攻撃を行う敵が発生しない地域に位置して毒攻撃を行う敵が発生しない地域で毒消しアイテムが販売される場合、前記アイテムの前記仮想空間内での前記一のユーザーに対する販売価格に対する換算レートβを計算してよい。ここで、換算レートαは、換算レートβよりも、販売価格が高額となるように設定されてよい。この場合、販売地域の状況に応じて、販売価格の補正がされるという現実世界の状況を仮想空間内で実現できる利点がある。
 また、上述の販売価格は、アイテムの信用取引の価格であってもよい。この場合、アイテムを現実に購入するのではなく、信用取引としての売買であってよい。この場合、アイテムは、売り玉及び/又は買い玉に相当するものになってもよい。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、上述の種々のデータと種々のルールに基づいて、前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格に対する換算レートを計算し、かかる換算レートを使用して、前記仮想空間内での販売価格を計算してよい。この場合、かかる換算レートに基づく販売価格により販売できる利点がある。
 以上、所定のルールが利用する、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータ、及び/又は、一のユーザーに係るデータ、に基づく換算レートの計算の種々のケースを説明したが、これらの組み合わせが、所定のルールに対して適用されてもよい。例えば、換算レートは、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータ、のみに基づいてもよいし、一のユーザーに係るデータのみに基づいてもよいし、これら両方のみに基づいてもよい。また、換算レートは、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータに加えた他のデータに基づいてもよいし、一のユーザーに係るデータに加えて他のデータに基づいてもよいし、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータ及び一のユーザーに係るデータに加えて他のデータに基づいてもよい。
 例えば、本実施形態のコンピュータプログラムにおける所定のルールは、前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数、所定期間における前記アイテムの販売に係るデータ、互いに所定の関連性を有する複数のアイテムに係るデータ、アイテム数と所定の関係を持つパラメータに係るデータ、前記一のユーザーに係るパラメータ、前記一のユーザーが保有するアイテムに係るデータ、前記一のユーザーの所属グループに係るデータ、及び/又は、前記仮想空間内における前記一のユーザーの位置に係るデータ、を使用して、かかるアイテムの販売価格への換算レートを計算してよい。図11は所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータの例であり、図12は一のユーザーに係るデータの例であるが、これらに限られない。
 また、換算レートは、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータ、を主に利用して換算レートを計算した上で、一のユーザーに係るデータを補足的に利用してかかる換算レートを補正して換算レートを計算してもよい。また、逆に、換算レートは、一のユーザーに係るデータ、を主に利用して換算レートを計算した上で、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを補足的に利用してかかる換算レートを補正して換算レートを計算してもよい。
 また、換算レートを計算する所定のルールは、アイテムの所定の販売価格のデータに対して所定の係数で除算する換算レートを計算してもよい。例えば、本願に係る技術を利用しなければアイテムの販売価格の計算のためのレート(1)が明示的又は暗黙的に利用されてアイテムの価格1000となるものであった。これに対し、本願に係る技術を利用して、例えば、アイテムの取引量が少ない場合には、アイテムの販売価格への換算レート(0.7)を計算すると、アイテムの価格1000に変えて、アイテムの価格700となるものとなり、ユーザーによる購入が促進されて、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータに応じて、アイテムの販売価格が制御されることになる。他方、アイテムの取引量が多い場合には、アイテムの販売価格への換算レート(1.3)を計算すると、アイテムの価格1000に変えて、アイテムの価格1300となるものとなり、ユーザーによる購入が阻害されて、所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータに応じて、アイテムの販売価格が制御されることになる。上述では、乗算の例を説明したが、第1実施形態のコンピュータプログラムと同様に、種々の四則演算又はこれらの組み合わせを含む、コンピュータプログラムにおいて計算可能な関数によって計算可能な換算レートを計算してよい。
 また、上述の換算レートの計算は、販売時において、自動的に決定されてよい。
 また、上述の換算レートは、例えば、販売する側のユーザーが予めレートを決めてもよい。例えば、販売する側のユーザーは、ユーザーが利用する端末装置において、販売するアイテムに対応付けてかかるアイテムの販売する換算レートを入力し、かかる入力された換算レートが、かかるアイテムの販売時に利用されてよい。この場合、購入する側がそのレートに見合うように購買のための行動を取ることを促す。すなわち、購買しようとする時点で自身の手の届く範囲での購買をするか、あるいは、購入したいアイテムの価格を考慮して自身のパラメータを上げるようにゲームプレイをすることを促す。後者の場合、より一層、プレイヤによるゲームへの参加を促すことができる利点がある。
 また、上述において、本実施形態のコンピュータプログラムは、換算レートを、リアルタイム、所定期間毎、又は、所定のイベントの発生毎、に計算してよい。リアルタイムに計算する場合、時々刻々と変化しうる状況に対応して販売価格を制御できる利点がある。また、所定期間毎や所定のイベントの発生毎の場合、リアルタイムの計算に比較して、計算量を減少できる利点がある。
 また、前記所定のルールは、更に、アイテムの流通量の上限及び/又は下限の予測を計算してよい。例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを、前記所定のルールに適用し、アイテムの流通量の上限及び/又は下限の予測を計算してよい。ここで、仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータは、前記アイテムの前記仮想空間内でのアイテムの数、及び/又は、前記アイテムの数の変化、を含んでよい。例えば、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記アイテムの仮想空間内で利用可能なアイテムの数を、前記所定のルールに適用し、前記アイテムの前記仮想空間内での販売数の上限及び/又は下限を計算してよい。また、かかる上限に基づいて、残り販売数を計算してよい。この場合、ユーザーは、かかるアイテムがどの程度販売されるかの予測を理解できる利点がある。
 また、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記アイテム及び前記販売価格を利用して、前記アイテムと所定の関係にある一又は複数のアイテムを特定してよい。上述のとおり、販売価格が変更されるため、本実施形態のコンピュータプログラムは、上述の種々の手段によって変更後の販売価格を特定した後、販売対象のアイテムと同種のアイテム(例えば、同一系統のアイテムや、同種の機能を有するアイテム)のうち、前記変更後の販売価格よりも低額のアイテムを検索して特定し、かかる低額のアイテムを表示して、レコメンドしてもよい。この場合、ユーザーは、同種のアイテムでレコメンドされたアイテムを検討できる利点がある。
ステップ3
 換算レートを計算した場合、本実施形態のコンピュータプログラムは、前記換算レートに基づき、前記仮想空間内における販売価格を計算してよい。上述のとおり、計算された換算レートは、アイテムの取引量を間接的に制御しうる手段であることから、かかる換算レートによって販売価格を計算することによって、通常の販売価格で販売される場合と比較して、アイテムの取引量を間接的に制御しうる利点がある。なお、かかる販売価格は、所定のマーケットにおける販売の価格であってよい。
 なお、「所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを取得し、
 前記データと、所定のルールに基づいて、
 1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格への換算レートを計算する、」処理の一部又は全部は、ブロックチェーンシステム内において実装されてもよい。例えば、ブロックチェーン内のスマートコントラクトによって、実装されてもよい。
4.3.様々な実施態様について
 第1Aの態様によるコンピュータプログラムは、「
 仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
 1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、」ものである。
 第2Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1Aの態様において「前記換算レートに基づき、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額を計算する、」ものである。
 第3Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1Aの態様又は上記第2Aの態様において「前記仮想空間は、所定のゲーム要素を含む空間であり、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータは、前記一のユーザーが前記所定のゲーム要素に係る達成の程度を示すデータを含む、」ものである。
 第4Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第3Aのいずれか一の態様において「前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータは、前記仮想空間内における、前記一のユーザーの滞在に係る経時的データを含む、」ものである。
 第5Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第4Aのいずれか一の態様において「前記一のユーザーに係るパラメータは、前記仮想空間内における前記一のユーザーのレベル、前記仮想空間内における前記一のユーザーと関連付けられるキャラクターの能力の程度、又は前記第1のデータの使用状況の少なくともいずれか一つを含む、」ものである。
 第6Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第5Aのいずれか一の態様において「前記所定のルールは、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータが、対応する所定の閾値を超えるか否かを判定する、」ものである。
 第7Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第6Aのいずれか一の態様において「前記所定の閾値は、前記仮想空間内の前記一のユーザーとは異なる他のユーザーに係るデータに応じて動的に変更されるものである、」ものである。
 第8Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第7Aのいずれか一の態様において「前記仮想空間内において前記一のユーザーが所属するグループ内の特定の立場の者に係るパラメータを含む第3のデータを更に取得し、
 前記第3のデータと前記所定のルールに基づいて、前記暗号資産の額を計算する、」ものである。
 第9Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第8Aのいずれか一の態様において「前記第1のデータは、所定のゲーム要素を含む前記仮想空間又は所定のゲーム空間を含む前記仮想空間において前記ゲームの進行に伴って取得されたものである、」ものである。
 第10Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第9Aのいずれか一の態様において「前記一のユーザーに係るパラメータは、所定の投資要素を含む前記仮想空間において前記投資要素の進行に伴い変動する値を含む、」ものである。
 第11Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第10Aのいずれか一の態様において「前記第1のデータは、前記ユーザーにより新たに生成された創作要素を含む、」ものである。
 第12Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第11Aのいずれか一の態様において「前記第1のデータは、前記仮想空間内で使用可能なアイテムを示すデータであり、
 前記アイテムを、所定のマーケットにおいて取引可能とする取引部、を更に備える」ものである。
 第13Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第12Aのいずれか一の態様において「前記取引部は、前記アイテムに係る特性に基づく所定の取引条件において、取引を行う、」ものである。
 第14Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第13Aのいずれか一の態様において「前記第1のデータは、ブロックチェーン上で生成されるトークンである、」ものである。
 第15Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第14Aのいずれか一の態様において「前記暗号資産は、ブロックチェーン上で生成されるトークンである、」ものである。
 第16Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第15Aのいずれか一の態様において「前記トークンは、NFT(ノンファンジブルトークン)である、」ものである。
 第17Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第16Aのいずれか一の態様において「前記トークンは、ファンジブルトークンである、」ものである。
 第18Aの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1A乃至上記第17Aのいずれか一の態様において「前記プロセッサが、中央処理装置(CPU)、マイクロプロセッサ又はグラフィックスプロセッシングユニット(GPU)である、」ものである。
 第19Aの態様による情報処理装置は、「
 一又は複数のプロセッサを具備し、
 前記一又は複数のプロセッサが、コンピュータにより読み取り可能な命令を実行することにより、
 仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
 1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、」ものである。
 第20Aの態様による方法は、「
 コンピュータにより読み取り可能な命令を実行する一又は複数のプロセッサにより実行される方法であって、
 前記プロセッサが、前記命令を実行することにより、
 仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
 前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
 1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、」ものである。
 第1Bの態様によるコンピュータプログラムは、「
 コンピュータプログラムであって、
 一又は複数のプロセッサにより実行されることにより、
 所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを取得し、
 前記データと、所定のルールに基づいて、
 1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格への換算レートを計算する、
」ものである。
 第2Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1Bの態様において「前記換算レートに基づき、前記仮想空間内での販売価格を計算する」ものである。
 第3Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1Bの態様又は上記第2Bの態様において「前記所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータは、前記仮想空間内で利用可能な前記アイテムの数、所定期間における前記アイテムの販売に係るデータ、及び/又は、アイテム数と所定の関係を持つパラメータに係るデータを含む、」ものである。
 第4Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第3Bのいずれか一の態様において「前記所定のルールは、一のユーザーに係るデータを更に利用して、前記一のユーザーに対する前記販売価格の換算レートを計算する、」ものである。
 第5Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第4Bのいずれか一の態様において「前記一のユーザーに係るデータは、前記一のユーザーに係るパラメータ、前記一のユーザーが保有するアイテムに係るデータ、前記一のユーザーの所属グループ、及び/又は、前記仮想空間内における前記一のユーザーの位置に係るデータ、を含む、」ものである。
 第6Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第5Bのいずれか一の態様において「前記一又は複数のアイテムは、互いに所定の関連性を有する複数のアイテムである、」ものである。
 第7Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第6Bのいずれか一の態様において「前記販売価格の換算レートを、リアルタイム、所定期間毎、又は、所定のイベントの発生毎、に計算する、」ものである。
 第8Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第7Bのいずれか一の態様において「前記アイテム及び前記販売価格の換算レートを利用して、前記アイテムと所定の関係にある一又は複数のアイテムを特定する、」ものである。
 第9Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第8Bのいずれか一の態様において「前記所定のルールは、更に、アイテムの流通量の上限及び/又は下限の予測を計算する、」ものである。
 第10Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第9Bのいずれか一の態様において「前記アイテムは、所定のゲーム要素を含む前記所定の仮想空間又は所定のゲーム空間を含む前記所定の仮想空間において前記ゲームの進行に伴って取得されたものである、」ものである。
 第11Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第10Bのいずれか一の態様において「前記アイテムは、所定の投資要素を含む前記所定の仮想空間において、前記投資要素の進行に伴って取得されたものである、」ものである。
 第12Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第11Bのいずれか一の態様において「前記アイテムは、所定の創作要素が利用可能な前記所定の仮想空間において、前記創作要素の流通に対して取得されたものである、」ものである。
 第13Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第12Bのいずれか一の態様において「前記所定の仮想空間は、仮想空間における一部又は全部の空間である、」ものである。
 第14Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第13Bのいずれか一の態様において「前記アイテムは、ブロックチェーン上で生成されるトークンである、」ものである。
 第15Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第14Bのいずれか一の態様において「前記トークンは、NFT(ノンファンジブルトークン)である、」ものである。
 第16Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第15Bのいずれか一の態様において「前記トークンは、ファンジブルトークンである、」ものである。
 第17Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第16Bのいずれか一の態様において「前記複数のプロセッサは、サーバ、携帯端末、のいずれか一部又は全部に備えられる、」ものである。
 第18Bの態様によるコンピュータプログラムは、上記第1B乃至上記第17Bのいずれか一の態様において「前記プロセッサが、中央処理装置(CPU)、マイクロプロセッサ又はグラフィックスプロセッシングユニット(GPU)である、」ものである。
 第19Bの態様による情報処理装置は、「
 一又は複数のプロセッサを具備し、
 前記一又は複数のプロセッサが、コンピュータにより読み取り可能な命令を実行することにより、
 所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを取得し、
 前記データと、所定のルールに基づいて、
 1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格への換算レートを計算する、」ものである。
 第20Bの態様による方法は、「
 コンピュータにより読み取り可能な命令を実行する一又は複数のプロセッサにより実行される方法であって、
 前記プロセッサが、前記命令を実行することにより、
 前記一又は複数のプロセッサが、コンピュータにより読み取り可能な命令を実行することにより、
 所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータを取得し、
 前記データと、所定のルールに基づいて、
 1)前記アイテムを前記仮想空間内で販売するかどうかを決定する、及び/又は、
 2)前記アイテムの前記仮想空間内での販売価格への換算レートを計算する、」ものである。
 本願においては、コンピュータプログラムの実施形態として説明したが、かかるコンピュータプログラムは、一又は複数の情報処理装置上で実行できてよい。
 また、本願書類におけるコンピュータプログラムは、本願に係る発明以外の他の機能を実行するコンピュータプログラム内の一部であってもよいし、本願に係る発明のみの機能を実行するコンピュータプログラムであってもよい。後者は、例えば、プログラムモジュールの形式であってもよい。
 また、第1実施形態のコンピュータプログラムにおける仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータ、及び/又は、第2実施形態のコンピュータプログラムにおける所定の仮想空間内で利用可能な一又は複数のアイテムに係るデータは、
・所定のゲーム要素を含む前記所定の仮想空間又は所定のゲーム空間を含む前記所定の仮想空間において前記ゲームの進行に伴って取得されたもの、
・所定の投資要素を含む前記所定の仮想空間において、前記投資要素の進行に伴って取得されたもの、及び/又は、
・所定の創作要素が利用可能な前記所定の仮想空間において、前記創作要素の流通に対して取得されたもの、
であってよい。
 例えば、仮想空間が、所定のゲーム要素を含むもの又は所定のゲーム空間を含むものであれば、支払いに使用可能な額としての第1のデータの一部又は全部は、前記ゲームの進行に伴って取得されたものであってよい。例えば、ゲームの進行に伴って一のユーザーが獲得した通貨額や、ゲームの進行に伴って一のユーザーがアイテムを販売した対価として獲得した通貨額や、ゲームの進行に伴って一のユーザーが得た又は創作したアイテムであってよい。
 また、例えば、仮想空間が、所定の投資要素を含むものであれば、支払いに使用可能な額の一部又は全部は、前記投資要素の進行に伴って取得されたものであってよい。例えば、支払いに使用可能な額の一部又は全部は、ある対象に投資をして所定期間が経過するという投資要素の進行に伴って獲得できた通貨額及び/又はアイテム、及び/又は、ある対象に投資をして所定期間が経過した後の投資対象に対して変換された通貨額及び/又はアイテム、であってよい。
 また、例えば、仮想空間が、所定の創作要素が利用可能なものであれば、支払いに使用可能な額の一部又は全部は、前記創作要素の流通に対して取得されたものであってよい。例えば、支払いに使用可能な額の一部又は全部は、
・ある創作されたもの(現実的なもの及び/又は仮想的なもの)のような創作要素を、仮想空間内で創作する過程で獲得できた通貨額及び/又はアイテムや、
・ある創作されたもの(現実的なもの及び/又は仮想的なもの)のような創作要素を、仮想空間内で販売して対価として獲得できた通貨額及び/又はアイテム、及び/又は、
・仮想空間内で創作する過程で創作されたアイテム、
であってよい。
 本願書類における暗号資産とは、ビットコイン、イーサリウムなどの資金決済に関する法律第2条において定義される暗号資産であってよい。なお、本願書類における暗号資産は、上記の定義を充足すれば、現在存在するビットコイン、イーサリウム等に限定されず、今後発生しうるものを含んでよい。
 また、本願書類で説明されたシステム及び情報処理は、ソフトウェア、ハードウェア又はこれらの組み合わせによっても実施されてよく、またかかるシステム及び情報処理の一部又は全部は、処理及び/又は手順をコンピュータプログラムとして実装し、各種のコンピュータに実行させられてよく、またこれらのコンピュータプログラムは、記憶媒体に記憶されてよい。また、これらのプログラムは、非一過性又は一時的な記憶媒体に記憶されてよい。
 本願書類で説明したものは、本願書類で説明されたものに限られず、本願書類で説明された種々の技術上の利点や構成を有する種々の技術的思想の範囲内で、種々の例に適用できることはいうまでもない。
 本明細書に開示された発明の原理が適用され得る多くの可能な実施形態を考慮すれば、例示された様々な実施形態は好ましい様々な例に過ぎず、特許請求の範囲に係る発明の技術的範囲をこれらの好ましい様々な例に限定すると考えるべきではない、と理解されたい。実際には、特許請求の範囲に係る発明の技術的範囲は、添付した特許請求の範囲により定められる。したがって、特許請求の範囲に記載された発明の技術的範囲に属するすべてについて、本発明者らの発明として、特許の付与を請求する。
 1 システム
 10 通信網
 20(20A~20C) サーバ装置
 30(30A~30C) 端末装置
 21(31)  演算装置
 22(32)  主記憶装置
 23(33)  入出力インタフェイス
 24(34)  入力装置
 25(35)  補助記憶装置
 26(36)  出力装置
 41      取得部
 42      ルール適用部
 43      ブロックチェーン格納処理部

Claims (20)

  1.  コンピュータプログラムであって、
     一又は複数のプロセッサにより実行されることにより、
     仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
     前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
     1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
     2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、
    ように前記プロセッサを機能させるコンピュータプログラム。
  2.  前記換算レートに基づき、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額を計算する、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  3.  前記仮想空間は、所定のゲーム要素を含む空間であり、
     前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータは、前記一のユーザーが前記所定のゲーム要素に係る達成の程度を示すデータを含む、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  4.  前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータは、前記仮想空間内における、前記一のユーザーの滞在に係る経時的データを含む、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  5.  前記一のユーザーに係るパラメータは、前記仮想空間内における前記一のユーザーのレベル、前記仮想空間内における前記一のユーザーと関連付けられるキャラクターの能力の程度、又は前記第1のデータの使用状況の少なくともいずれか一つを含む、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  6.  前記所定のルールは、前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータが、対応する所定の閾値を超えるか否かを判定する、
    請求項3に記載のコンピュータプログラム。
  7.  前記所定の閾値は、前記仮想空間内の前記一のユーザーとは異なる他のユーザーに係るデータに応じて動的に変更されるものである、
    請求項6に記載のコンピュータプログラム。
  8.  前記仮想空間内において前記一のユーザーが所属するグループ内の特定の立場の者に係るパラメータを含む第3のデータを更に取得し、
     前記第3のデータと前記所定のルールに基づいて、前記暗号資産の額を計算する、
    請求項2に記載のコンピュータプログラム。
  9.  前記第1のデータは、所定のゲーム要素を含む前記仮想空間又は所定のゲーム空間を含む前記仮想空間において前記ゲームの進行に伴って取得されたものである、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  10.  前記一のユーザーに係るパラメータは、所定の投資要素を含む前記仮想空間において前記投資要素の進行に伴い変動する値を含む、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  11.  前記第1のデータは、前記ユーザーにより新たに生成された創作要素を含む、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  12.  前記第1のデータは、前記仮想空間内で使用可能なアイテムを示すデータであり、
     前記アイテムを、所定のマーケットにおいて取引可能とする取引部、
    をさらに備える請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  13.  前記取引部は、前記アイテムに係る特性に基づく所定の取引条件において、取引を行う、
    請求項12に記載のコンピュータプログラム。
  14.  前記第1のデータは、ブロックチェーン上で生成されるトークンである、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  15.  前記暗号資産は、ブロックチェーン上で生成されるトークンである、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  16.  前記トークンは、NFT(ノンファンジブルトークン)である、
    請求項14に記載のコンピュータプログラム。
  17.  前記トークンは、ファンジブルトークンである、
    請求項15に記載のコンピュータプログラム。
  18.  前記プロセッサが、中央処理装置(CPU)、マイクロプロセッサ又はグラフィックスプロセッシングユニット(GPU)である、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  19.  一又は複数のプロセッサを具備し、
     前記一又は複数のプロセッサが、コンピュータにより読み取り可能な命令を実行することにより、
     仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
     前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
     1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
     2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、
    ことを特徴とする情報処理装置。
  20.  コンピュータにより読み取り可能な命令を実行する一又は複数のプロセッサにより実行される方法であって、
     前記プロセッサが、前記命令を実行することにより、
     仮想空間内で一のユーザーが保有する前記仮想空間内で取引可能な第1のデータを取得し、
     前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータを取得し、
     1)前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータと所定のルールとに基づいて、前記第1のデータを前記仮想空間外において使用可能な暗号資産に換算するかどうかを決定する、及び/又は、
     2)少なくとも前記一のユーザーに係るパラメータを含むデータ、前記第1のデータ及び所定のルールに基づいて、前記仮想空間外において使用可能な暗号資産の額への換算レートを計算する、
    ことを特徴とする方法。
PCT/JP2023/024013 2022-09-28 2023-06-28 コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置、及び方法 WO2024070100A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-155222 2022-09-28
JP2022155222A JP7429884B1 (ja) 2022-09-28 2022-09-28 コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置、及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024070100A1 true WO2024070100A1 (ja) 2024-04-04

Family

ID=89806743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/024013 WO2024070100A1 (ja) 2022-09-28 2023-06-28 コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置、及び方法

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7429884B1 (ja)
WO (1) WO2024070100A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012113445A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Butterfly Corp 共通ポイント管理サーバ、共通ポイント管理システムおよび仮想通貨交換プログラム
JP2014525068A (ja) * 2011-06-10 2014-09-25 エスケー プラネット カンパニー、リミテッド 為替レート概念を適用したゲーム提供システム、このための端末機、サービス装置及びプログラムを記録した記録媒体
JP2021152815A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 株式会社Gaia ゲームシステム及びオークションプログラム
JP2021159229A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、ゲームプログラム、及びゲームシステムの制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012113445A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Butterfly Corp 共通ポイント管理サーバ、共通ポイント管理システムおよび仮想通貨交換プログラム
JP2014525068A (ja) * 2011-06-10 2014-09-25 エスケー プラネット カンパニー、リミテッド 為替レート概念を適用したゲーム提供システム、このための端末機、サービス装置及びプログラムを記録した記録媒体
JP2021152815A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 株式会社Gaia ゲームシステム及びオークションプログラム
JP2021159229A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、ゲームプログラム、及びゲームシステムの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7429884B1 (ja) 2024-02-09
JP2024049396A (ja) 2024-04-09
JP2024049010A (ja) 2024-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11819765B2 (en) Systems and methods for transfer of rights pertaining to game assets between users of an online gaming platform
US9032307B2 (en) Computational delivery system for avatar and background game content
US10636082B2 (en) Proxy agent for distributed computing transactions
US11443356B2 (en) Systems and methods for controlling permissions for offering in-game items for sale
US11961068B2 (en) Cryptocurrency system
US10460370B2 (en) Proxy agent interface to peer-to-peer transactions
US11883748B2 (en) Fractional non-fungible token for game related digital assets
US11135516B1 (en) Systems and methods for dynamic inventory control for player-to-player exchanges in an online gaming platform
US11660542B2 (en) Fraud detection in electronic subscription payments
WO2024070100A1 (ja) コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置、及び方法
US10115267B1 (en) Method and system for facilitating chance-based payment for items in a game
CN107609895B (zh) 一种合并业务区域的处理方法及其设备
US9555324B1 (en) Dynamic effectiveness for virtual items
JP5113432B2 (ja) 投資目標処理装置、投資目標処理方法、ならびに、プログラム
US10946278B2 (en) Generating alternate reality games (ARG) incorporating augmented reality (AR)
US20190205909A1 (en) Comparative item price testing
JP7410296B2 (ja) 電子サブスクリプション決済における不正検出
JP7128636B2 (ja) プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
JP6821740B2 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
CN117018602A (zh) 对局任务处理方法、装置、电子设备及存储介质
JP2003256755A (ja) 株式投資シミュレーションシステム
KR20130103240A (ko) 아이템 상점의 지분 관리 방법 및 이를 수행하는 아이템 서비스 관리 서버