WO2024047928A1 - 支給計算システム - Google Patents
支給計算システム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024047928A1 WO2024047928A1 PCT/JP2023/015389 JP2023015389W WO2024047928A1 WO 2024047928 A1 WO2024047928 A1 WO 2024047928A1 JP 2023015389 W JP2023015389 W JP 2023015389W WO 2024047928 A1 WO2024047928 A1 WO 2024047928A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- information
- payment
- commuting
- route
- amount
- Prior art date
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 title claims abstract description 123
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 291
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 278
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 85
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 244000287680 Garcinia dulcis Species 0.000 description 20
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 13
- 230000008676 import Effects 0.000 description 11
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 1
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
- G06Q10/105—Human resources
- G06Q10/1057—Benefits or employee welfare, e.g. insurance, holiday or retirement packages
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q40/00—Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
- G06Q40/12—Accounting
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
Definitions
- the present invention relates to a payment calculation system that calculates the amount of transportation expenses paid to recipients.
- Patent Document 1 As a technique for calculating the payment amount of commuting transportation expenses, for example, the technique described in Patent Document 1 is known.
- the technology described in Patent Document 1 for example, automatically calculates the amount of commuting expenses to be paid based on preset commuting allowance payment standards and calculation method definitions when a new application for commuting expenses occurs. It is configured to do this.
- payment information for, for example, a six-month period is automatically generated in response to an application for a commuting route. Therefore, for example, for those eligible for payment who have a work system that includes a mix of telecommuting and commuting, payment information is generated individually with a payment amount depending on the number of days actually commuting or the number of days scheduled for commuting. It is difficult to do so. Therefore, the present invention has been made by focusing on the unresolved problems of the conventional technology, and includes a registration process that automatically generates payment information when registering the commuting route of the same recipient. The purpose of the present invention is to provide a payment calculation system that can selectively perform registration processing without generation.
- the payment calculation system of Invention 1 is a payment calculation system that calculates the amount of transportation expenses paid to the recipient of the payment regarding the commuting route that the recipient can use for commuting.
- route information registration processing for registering commuting route information regarding the commuting route of the person to be paid; calculation processing for calculating the amount of transportation expenses paid based on the registered commuting route information; and payment regarding the calculated amount of transportation expenses paid.
- a first registration process that performs a generation process that generates information and a payment information registration process that registers the generated payment information, and a second registration process that performs a process that is completed with the route information registration process separately from the first registration process.
- a selection means for selecting one of the above for the same recipient, and when the selection means selects the first registration process, the first registration process is executed, and the selection means executes the second registration process.
- a registration process execution means is provided for executing the second registration process when selected.
- this system may be realized as a single device, terminal, or other device, or may be realized as a network system in which a plurality of devices, terminals, or other devices are communicably connected. In the latter case, each component may belong to any of a plurality of devices, etc., as long as they are communicably connected.
- the first registration process further includes a commuting process for approving commuting route information regarding the applied commuting route.
- the second registration process includes a route approval process and a payment information approval process for approving the generated payment information, and the second registration process includes a commuting route approval process for approving commuting route information regarding the commute route for which the application has been made. including.
- the first registration process including the commuting route approval process and the payment information approval process is executed for the applied commuting route, and the selected If the second registration process is selected by the means, the second registration process including the commuting route approval process is executed for the applied commuting route.
- the route information registration process is a process of acquiring commuting route information regarding the commuting route and registering the acquired commuting route information, acquiring commuting route information regarding the commuting route, and registering the acquired commuting route information after it is approved. Includes processing to do.
- the stipend calculation system of Invention 3 is configured to process the commuting route registered through the first or second registration process in accordance with the first or second registration process.
- the transportation expense payment amount calculation means determines the payment target for the commuting route that is registered through the first or second registration process, separately from the first or second registration process.
- the amount of transportation expenses paid corresponding to the actual number of days of commuting or the number of scheduled days of commuting for the calculation period of the person is calculated, the amount of payment of transportation expenses calculated by the amount of transportation expenses calculation means is generated by the payment information generation means. generated.
- the payment calculation system of Invention 4 is based on the first fare of the means of transportation required for commuting on the commuting route and the first fare.
- fare information acquisition means for acquiring fare information corresponding to the commuting route of the person to be paid regarding the calculation of the transportation expenses payment amount from the fare information storage means for storing fare information regarding fares including a second fare that is also cheaper;
- Commuting days information obtaining means for obtaining commuting days information regarding the actual commuting days or scheduled commuting days for the calculation target period from commuting days information storage means storing commuting days information regarding the actual commuting days or scheduled commuting days of the person eligible for the payment; , for the commuting route registered through the first or second registration process, based on the fare information acquired by the fare information acquisition means and the commuting days information acquired by the commuting days information acquisition means, for the calculation target period.
- the first payment amount when the amount of transportation expenses corresponding to the actual number of commuting days or scheduled number of commuting days is calculated using the first fare using the transportation expense amount calculation means and the actual number of commuting days or scheduled commuting days during the calculation period.
- the fare information acquisition means stores the commuting information of the person eligible for transportation expenses from the fare information storage means.
- the commuting days information acquisition means acquires the commuting days information regarding the actual number of commuting days or the scheduled commuting days in the calculation target period from the commuting days information storage means.
- the determining means For commuting routes registered through the first or second registration process, the first payment amount and the corresponding calculation when the transportation expense payment amount corresponding to the actual number of commuting days or scheduled number of commuting days during the calculation period is calculated using the first fare.
- the magnitude of the second payment amount is determined when the transportation expense payment amount corresponding to the actual number of commuting days or the scheduled number of commuting days in the target period is calculated using the second fare, and the payment information generation means calculates the amount based on the determination result of the determination means. , payment information regarding the lower of the first payment amount and the second payment amount is generated.
- the first fare is, for example, a regular fare on public transportation or individual transportation, or an IC fare using an IC card
- the second fare is, for example, a commuter pass on public transportation or individual transportation.
- fares that are cheaper than regular fares using coupon tickets fall under this category.
- the actual number of commuting days is the number of days actually commuting (actual number of days)
- the scheduled number of commuting days is the number of days commuting is planned.
- the payment calculation system of Invention 5 is communicably connected to the recipient terminal used by the payment recipient, In response to the actual expense application request from the target person's terminal, actual expense application information including information on the commuting route registered through the second registration process from the target person's terminal and information on the actual number of commuting days using the said commuting route.
- Execute actual expense application processing including acquisition processing, calculation processing of transportation expense payment amount based on the acquired actual expense application information, generation processing of payment information regarding the transportation expense payment amount, and second payment information approval processing to approve the payment information.
- the system is equipped with means for executing actual cost application processing.
- the actual expense application processing means in response to the actual expense application request from the eligible person's terminal, will transmit the commuting route information and the commuting route registered through the second registration process from the applicable person's terminal.
- Actual expense application processing including payment information approval processing is executed.
- the route information registration process is performed.
- the second registration process can be completed at It is possible to take flexible measures such as generating payment information individually according to the commuting situation of the person (hereinafter referred to as "per diem eligible person").
- per diem eligible person a person who do not receive transportation expenses, such as those who commute on foot or use free transportation, for example, due to work-related accidents.
- the first registration process further includes route information approval processing and payment information approval processing, or route information registration processing and route information approval processing are completed.
- a second registration process can be performed. Thereby, approval processing can be carried out when the approval of the superior is required.
- the payment calculation system of Invention 3 for the commuting route registered through the first or second registration process, the actual number of commuting days or the scheduled number of commuting days in the calculation period is calculated separately from the first or second registration process. It is possible to calculate the corresponding transportation expense payment amount and to generate payment information regarding the transportation expense payment amount.
- the payment calculation system of Invention 4 for the commuting route registered through the first or second registration process, based on the result of determining the size of the first payment amount and the second payment amount, It is possible to select an appropriate and minimum amount of transportation expenses to be paid, and also to generate payment information for disbursing this transportation expenses to a recipient. Furthermore, according to the payment calculation system of invention 5, for example, the recipient who pays the actual transportation expenses for the actual number of days of commuting each month can apply for the actual expenses through the recipient terminal. , it is possible to reduce the effort of human resources employees, general affairs employees, etc. who perform work related to transportation expenses.
- FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a network system according to the present embodiment. It is a diagram showing the hardware configuration of a commuting transportation expense calculation server 100.
- (a) to (d) are diagrams showing data structures of a company master table 400, a workplace master table 402, an employee information master table 404, and a vehicle-specific payment rule master table 405.
- (a) to (d) are diagrams showing data structures of an employee-based route information table 406, an employee-based payment information table 408, an employee-based daily payment information table 410, and a department information table 412. It is a flowchart which shows commuting route information new application processing. It is a diagram showing an application information input screen 600. It is a flowchart showing payment information addition/correction processing.
- FIG. 5 is a diagram showing an employee information list screen 500.
- FIG. 8 is a diagram showing a route list screen 800.
- FIG. 8 is a diagram showing a first example of a payment information list screen 801.
- FIG. It is a flowchart which shows supply information generation processing concerning a 1st embodiment.
- It is a diagram showing a performance information import screen 901 for importing a CSV file of employee performance information.
- 8 is a diagram showing a second example of a payment information list screen 801.
- FIG. It is a flowchart which shows supply information generation processing concerning a 2nd embodiment.
- FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a network system according to a first embodiment.
- the Internet 199 includes a commuting transportation expense calculation server 100 that provides a service for calculating commuting transportation expenses (hereinafter referred to as "commuting transportation expense calculation service"), and a commuting transportation expense calculation server 100 that uses the commuting transportation expense calculation service. It is connected to an employee terminal 200 installed for each employee of the company.
- FIG. 2 is a diagram showing the hardware configuration of the commuting transportation expense calculation server 100.
- the commuting transportation expense calculation server 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 30 that controls calculations and the entire system based on a control program, and a control program for the CPU 30 that is stored in a predetermined area in advance.
- a bus 39 which is a signal line for transferring data, so that data can be exchanged.
- the I/F 38 includes, as external devices, an input device 40 consisting of a keyboard, a mouse, etc. that can input data as a human interface, a storage device 42 that stores data, tables, etc. as files, and a screen input device 42 that stores data, tables, etc. as files.
- a display device 44 for displaying is connected to a signal line for connecting to the Internet 199.
- the employee terminal 200 is composed of a stationary terminal such as the above-mentioned commuting transportation expense calculation server 100, or a portable terminal such as a smartphone or a tablet. In the former case, the hardware configuration will be the same as that of the commuting transportation expense calculation server 100 described above.
- the hardware configuration consists of a CPU, a ROM that stores programs such as application software and data for executing the program, and data read from the ROM and necessary for the CPU's calculation process. It is composed of a RAM for storing calculation results, and an I/F for mediating data input/output to various attached devices. These are connected to each other by signal lines for data transfer so that data can be exchanged.
- FIGS. 3A to 3D are diagrams showing data structures of a company master table 400, a workplace master table 402, an employee information master table 404, and a vehicle-specific pay rule master table 405.
- the storage device 42 includes a company master table 400 in which company information is registered, a work place master table 402 in which work place information for each company is registered, and employee information.
- An employee information master table 404 for registering transportation expenses, and a vehicle-specific payment rule master table 405 for registering information on transportation expense payment rules for each vehicle are stored.
- one record is registered in the company master table 400 for each combination of company ID and application start date.
- main information including company ID, company name, application control classification, employee group classification information, application start date, application end date, last update date, last updater, and other information is registered.
- the company ID is information for identifying a company, and is composed of, for example, a unique number for each company (for example, only numbers, or a combination of letters and numbers).
- the application control classification is information that sets whether or not applications can be accepted from employees belonging to the company, and the employee group classification information determines the classification of job type, office, affiliation, etc. of the paid employee group and other employee groups. This is the information shown.
- the workplace master table 402 has one record registered for each combination of company ID, workplace ID, and application start date. Each record includes company ID, work ID, work name, work address, calendar ID, start time, end time, fuel unit price type ID, map information, application start date, application end date, last update date, and last update. Main information consisting of persons and other information is registered.
- the workplace ID is information for identifying the workplace, and is composed of, for example, a unique number for each workplace (for example, only numbers, a combination of letters and numbers), etc.
- the calendar ID is information for identifying the calendar in which the business days and holidays of the workplace set for each company are recorded. and combinations of numbers).
- the fuel unit price type ID is information for identifying the fuel unit price type set for each company, and is composed of a unique number for each unit price type (for example, only numbers, a combination of letters and numbers), etc. be done.
- the fuel unit price types include unit price types for each fuel such as gasoline (regular), gasoline (high octane), and diesel (light oil), as well as EV (electric vehicle), PHV (plug-in hybrid electric vehicle), and FCV (fuel cell).
- unit price types for each type of eco-friendly vehicle such as automobiles.
- the map information is information about the nearest station to the place of work.
- one record is registered in the employee information master table 404 for each combination of company ID, employee ID, and application start date.
- Each record includes company ID, employee ID, employee name, employee name (kana), employee postal code (home), employee address (home), telephone number, email address, work ID, work name, department ID, Main information including department name, employee classification, payment rule ID, calendar ID, password, authority level, map information, application start date, application end date, last update date, last updater, and other information is registered. There is.
- the department ID is information for identifying the department to which the employee belongs, and is composed of a unique number (for example, only numbers, a combination of letters and numbers), etc. for each department.
- the employee classification is information for classifying full-time employees, part-time employees, etc.
- the authority level is information indicating any one of personnel authority, superior authority, and employee authority.
- Personnel authority is the authority that allows the user to use all functions related to commuting expenses in this system
- superior authority is the authority that only allows the employee to apply for commuting routes and approve the application contents.
- the authority is the authority that can only apply for commuting routes.
- the calendar ID is information for identifying an employee's personal calendar, and is composed of, for example, a unique number for each employee (for example, only numbers, or a combination of letters and numbers).
- the map information is information about the station closest to the employee's home.
- the vehicle-specific payment rule master table 405 one record is registered for each combination of company ID, payment rule ID, and vehicle ID, as shown in FIG. 3(d).
- Each record includes company ID, payment rule ID, payment rule name, vehicle ID, payment cycle, payment standard amount in months, tax calculation type, fee type number, application start date, application end date, last update date, and last updater. , and other information is registered.
- the supply rule ID is information for identifying the supply rule, and is composed of, for example, a unique number for each supply rule (for example, only numbers, or a combination of letters and numbers).
- the payment rules are rules regarding the payment of commuting transportation expenses.
- Vehicle ID is information for identifying vehicles used for commuting such as trains, buses, cars, walking, motorbikes, bicycles, etc.
- a vehicle ID is a unique number for each type of vehicle (for example, numbers only, letters or It consists of a combination of numbers).
- the payment cycle is information indicating the cycle in which commuting transportation expenses are paid, such as 1 month, 3 months, 6 months, 12 months, etc., and the payment standard amount in months is 1 month, 3 months, 6 months, 12 months, etc. This is information that determines the standard amount of payment, such as per month.
- the tax calculation type is information that determines whether or not it is subject to tax, and includes types such as public transportation (tax calculation in accordance with laws and regulations), transportation equipment (tax calculation in accordance with laws and regulations), and full taxation. This is the information shown.
- the charge type number is a number set for each type of vehicle or type of parking facility.
- FIGS. 4A to 4D are diagrams showing data structures of the employee route information table 406, the employee pay information table 408, the employee daily pro rata pay information table 410, and the department information table 412.
- the storage device 42 stores an employee-specific route information table 406 in which commuting route information for each employee is registered, and commuting transportation expense payment information for each employee.
- one record is registered in the employee-specific route information table 406 for each combination of company ID, employee ID, and route ID.
- Each record includes company ID, employee ID, vehicle ID, route direction type, employee's nearest station, route ID, route, route usage period, 1 month amount, 3 months amount, 6 months amount, 12 months amount, one way amount, and one way amount.
- Main information including distance, one-way time, number of transfers, route reference date, application start date, application end date, last update date, last updater, and other information is registered.
- the route direction type is information indicating the direction in which the means of commuting is used, and is information on an outbound trip, a return trip, or a round trip.
- the route ID is information for identifying a commuting route, and is composed of, for example, a unique number for each commuting route (for example, only numbers or a combination of letters and numbers).
- the route is the route from home to work. For example, if the means of commuting is by train, "Home ⁇ Walking ⁇ Nearest station (home) ⁇ Intermediate station ⁇ Nearest station (work) ⁇ Walking ⁇ Work ”, and for example, if the means of commuting is by car, the route would be “home ⁇ car ⁇ work”.
- the 1-month, 3-month, 6-month, and 12-month amounts are the 1, 3, 6, and 12-month regular discount fares for the set commuting method and route direction type, and the one-way amount is the set
- the route reference date is the reference date on which the commuting route becomes valid. Note that when using a bus as a means of commuting, the amount of the coupon ticket may be additionally registered in addition to the amount of the commuter pass and the one-way amount.
- the employee-specific payment information table 408 has one record registered for each combination of company ID, employee ID, route ID, and payment ID.
- Each record includes company ID, employee ID, route ID, payment ID, start date, end date, payment date, payment method, payment period, number of payment months, payment/deduction amount, self-pay amount, type, period, Main information including notes, cancellation date, payment details, number of subscription months, number of subscriptions, payment amount, total payment amount, total co-payment amount, and other information is registered.
- the payment ID is information for uniquely identifying the payment information, and is composed of, for example, a unique number for each piece of payment information (for example, only numbers, or a combination of letters and numbers).
- the payment method is information indicating the method of paying commuting transportation expenses, such as incorporating it into the salary, transferring it to a bank account, or paying in kind (cash).The number of months to be paid and the number of regular months are 1 month, This can be 3 months, 6 months or 12 months.
- the payment details information is information indicating whether or not the payment is subject to continuous payment, whether the payment cycle is fixed, and whether or not the payment is subject to fare revision processing.
- the employee-based daily payment information table 410 one record is registered for each combination of company ID, employee ID, route ID, payment ID, and daily rate ID.
- Each record includes employee ID, company ID, route ID, start date, end date, payment date, payment method, period for which daily payment is applicable, number of days for payment, direction of use (one-way/round trip), number of days, payment amount, and payment amount.
- Main information including the total amount and other information is registered.
- the daily rate ID is information for uniquely specifying the daily rate information, and is composed of, for example, a unique number for each daily rate information (for example, only numbers, or a combination of letters and numbers).
- the period for which commuting expenses are to be paid on a daily basis is information indicating the period for which commuting transportation expenses are calculated on a daily basis
- the number of days for which payment is to be made is information on the number of days in which commuting expenses are paid on a daily basis within the period for which commuting expenses are to be calculated on a daily basis.
- the direction type (one-way/round trip) is information indicating the route direction type used during the payment period.
- the payment details information is information indicating whether or not the fare is subject to fare revision processing.
- the department information table 412 has one record registered for each department and company.
- main information including department ID, company ID, approver ID, proxy applicant ID, application start date, application end date, last update date, last updater, and other information is registered.
- approver ID is the employee ID of an employee who has supervisor authority who has the authority to approve commuting route applications of employees who belong to the department that corresponds to the department ID
- proxy applicant ID is the same This is the employee ID of an employee who has the authority to apply for a commuting route on behalf of another employee who belongs to the department.
- the storage device 42 also stores personal calendar information for each employee, including information on the scheduled work days of each month, in association with the company ID, employee ID, and calendar ID.
- work performance information regarding each employee's work performance for each month is stored in association with the company ID and employee ID.
- fare type setting information is stored that defines a setting method for setting a fare type for calculating the minimum required amount of transportation expenses in association with the company ID.
- the personal calendar information specifically includes, for each employee, scheduled commuting days, scheduled working days from home, total number of scheduled commuting days (hereinafter referred to as "scheduled number of commuting days”), scheduled working days from home.
- This information includes information such as the total number of days.
- the work record information includes the days and hours that each employee actually worked each month. Specifically, it includes information on the days and hours of commuting, and the days and hours of work that were carried out while working from home. It includes information on days and working hours, information on the total number of days in which commuting work was performed (hereinafter referred to as "actual number of commuting days”), and information on the total number of days in which telecommuting was performed.
- the advantage of including information on working days is that if a fare revision occurs for a transportation facility, it is possible to determine whether it is before or after the revision depending on the working day, and to pay an amount that matches the actual situation. It is.
- the configuration is not limited to this, and other configurations may be used, such as a configuration that does not include information on working hours, a configuration that does not include information on the number of days worked from home, and a configuration that does not include information on the total number of days.
- FIG. 5 is a flowchart showing a new commuting route information application process
- FIG. 6 is a diagram showing an application information input screen 600.
- the CPU 30 starts a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 32, and executes a new commuting route information application process shown in the flowchart of FIG. 5 in accordance with the program.
- step S100 it is determined whether or not a new application request has been received from the employee terminal 200. If it is determined that it has been received (YES), the process moves to step S102, and if it is determined that it has not been received (NO), the process proceeds to step S102. The determination process is repeated until it is received.
- a new application for commuting route information is made, for example, when a new employee registers commuting route information for the first time, or when the commuting route changes after moving.
- step S102 input screen information for application information is transmitted to the employee terminal 200 that is the source of the application request, and the process moves to step S104.
- the application information input screen 600 shown in FIG. 6 is displayed on the display device of the employee terminal 200.
- the employee inputs the commuting route information to be applied for on the application information input screen 600 shown in FIG. 6 via the employee terminal 200.
- the application information input process is a process of accepting input of information to be registered in the employee route information table 406, the employee pay information table 408, and the employee daily pro rata pay information table 410.
- commuting route information such as means of commuting (vehicle ID), reason for application, home address, route direction type, etc. can be input.
- vehicle ID means of commuting
- commuting route information such as means of commuting (vehicle ID), reason for application, home address, route direction type, etc.
- you only use the outbound trip if you only use the return trip, or if the commuting routes are different for the outbound and return trips, you can set commuting route information separately for the outbound and return trips.
- step S104 it is determined whether or not the application information has been received from the employee terminal 200. If it is determined that the application information has been received (Yes), the process moves to step S106, and if it is determined that it has not been received (No), the process proceeds to step S106. The process moves to S122.
- step S106 it is determined based on the received application information whether or not the "Apply for route only" checkbox 63 is checked, and if it is determined that it is checked (Yes), The process moves to step S108, and if it is determined otherwise (No), the process moves to step S110. That is, the application information includes information (for example, flag information) indicating whether or not the check box 63 is checked.
- step S108 application information including commuting route information is provisionally registered in the employee-specific route information table 406, and the process moves to step S114.
- step S106 if the "apply for route only" checkbox 63 is not checked and the process moves to step S110, payment information is generated based on the commuting route information included in the received application information. After that, the process moves to step S112.
- the transportation expense payment amount is calculated based on the commuting route information included in the commuting route information and the payment rules registered in the vehicle-specific payment rule master table 405 for each company.
- the payment rules are defined as information on the payment cycle such as payment every 1 month, 3 months, 6 months, 12 months, etc., and information on the standard payment amount for 1 month, 3 months, 6 months, 12 months, etc. has been done.
- commuting transportation expenses are calculated according to the payment rules.
- payment information regarding the calculated transportation expense payment amount is generated.
- the storage device 42 also stores a charge master table.
- fare master table fare information corresponding to the fare type number registered in the vehicle-specific payment rule master table 405 is registered for each company, and the amount of transportation expenses to be paid is calculated based on this fare information.
- the payment information generated in step S110 is information registered in the employee-specific payment information table 408.
- step S112 the application information received in step S104 is temporarily registered in the employee-specific route information table 406, and the payment information generated in step S110 is provisionally registered in the employee-specific payment information table 408.
- step S114 information on the department to which the applicant belongs (department ID) is acquired from the employee information master table 404, and from the department information table 412, approval party information (with approval authority) corresponding to the acquired department ID is obtained. The employee's employee ID) is acquired, and the process moves to step S116.
- step S116 an approval route is constructed based on the obtained approval destination information. Thereafter, based on the constructed approval route, an approval request for application information or application information and supply information is sent to each approver at the route destination, and the process moves to step S118.
- step S118 it is determined whether or not the application information or the application information and payment information has been approved based on the information from the approval party as to whether or not to approve. If it is determined that the application information and the payment information have been approved (Yes), step S120 If not (No), the series of processes ends and returns to the original process.
- step S120 the temporarily registered and approved information is permanently registered, the series of processes ends, and the process returns to the original process.
- the application information temporarily registered in the employee-specific route information table 406 is permanently registered.
- the application information and payment information temporarily registered in the employee-specific route information table 406 and the employee-specific payment information table 408 are permanently registered.
- the official registration is performed by, for example, changing the status flag of the temporarily registered information.
- step S104 it is determined whether or not an application cancellation request has been received, and if it is determined that an application cancellation request has been received (Yes), a series of If it is determined that the process is finished and the original process is not executed (No), the process moves to step S104.
- first registration processing “first registration processing”
- second registration processing “second registration processing”.
- FIG. 7 is a flowchart showing the payment information addition/correction process
- FIG. 8 is a diagram showing the employee information list screen 500
- FIG. 9 is a diagram showing the route list screen 800
- FIG. 8 is a diagram showing a first example of an information list screen 801.
- the top page of the service will be displayed on the display device of the employee terminal 200 of the employee who has human resources authority (hereinafter referred to as "human resources employee”).
- main menu buttons such as "application,””employeeinformation,””batchprocessing," and "business master” are displayed on this top page.
- these main menu buttons are always displayed at the top of the screen, and can be selected from pages other than the top page.
- the employee who has personnel authority selects the "employee information” menu button (by pressing with a mouse or touching with a finger, etc.) via the employee terminal 200
- the employee information shown in FIG. 8 is displayed on the display device.
- a list screen 500 is displayed.
- the human resources employee has the authority to perform work related to calculation of commuting transportation expenses.
- the payment information addition/correction process is a process executed on the route list screen 800 that is displayed after selecting the employee to be added or modified on the employee information list screen 500 and selecting the route list button 51.
- the CPU 30 starts a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 32, and executes the payment information addition/correction process shown in the flowchart of FIG. 7 according to the program.
- the process first moves to step S200.
- step S200 based on information from the employee terminal 200, it is determined whether the route modification button 80 has been selected for the commuting route selected from the list of commuting routes of the selected employee displayed on the route list screen 800. . If it is determined that it has been selected (YES), the screen information of the payment information list screen 801 is sent to the employee terminal 200 and the process moves to step S202; if it is determined that it has not been selected (NO), it is selected. The determination process is repeated until. That is, when the route modification button 80 is selected on the route list screen 800 shown in FIG. 9, the payment information list screen 801 shown in FIG. 10 is displayed on the display device of the employee terminal 200.
- step S202 it is determined based on information from the employee terminal 200 whether the add button 82 has been selected on the payment information list screen 801. If it is determined that it has been selected (YES), screen information of a payment information setting screen (not shown) for setting payment information is transmitted to the employee terminal 200, and the process moves to step S204. If so (NO), the process moves to step S206. As a result, although not shown, a payment information setting screen is displayed on the display screen of the employee terminal 200.
- processing to add payment information includes adding pro rata payment information according to the actual number of working days in each month when "Apply for route only" is selected, or when the work style is a mix of telecommuting and commuting. This corresponds to the process of adding daily payment information according to the actual number of working days.
- processing for adding pro rata payment information according to the number of days the new commuting route is used in that month is applicable.
- the human resources employee inputs necessary information such as the pro rata payment period, the number of payment days, and the usage direction type (one-way/round trip) on the payment information setting screen via the employee terminal 200.
- the daily pro rata payment information is information that is set when commuting transportation expenses incurred during the pro rata period are to be paid on a daily pro rata basis. Therefore, the period eligible for daily pro rata payment is set as the period eligible for pro rata payment. In addition, if you use the commuter route you have applied for in the middle of the month, the commuting period for that month will be the period for which the per diem payment is applicable.
- each month in question is a pro-rated payment period.
- June 1st to June 30th is set as the period to be paid on a daily basis. If pro-rated pay or a mixed work system continues from the following month onwards, each month will be set as a period eligible for pro-rated pay.
- step S206 without selecting the add button 81 in step S202, the modify button 83 is selected for the selected payment information on the payment information list screen 801 based on the information from the employee terminal 200. Determine whether or not. If it is determined that it has been selected (YES), the screen information of the payment information setting screen (not shown) is sent to the employee terminal 200 and the process moves to step S208; if it is determined that it is not selected (NO), The process moves to step S210.
- the payment information modification process is a process of modifying information that has already been input on the payment information setting screen.
- step S206 if the correction button 83 is not selected and the process moves to step S210, it is determined whether or not any other button other than the add button 82 and the correction button 83 has been selected. If it is determined that another button has been selected (YES), the screen information of the screen corresponding to the other button is transmitted to the employee terminal 200 and the process moves to step S212; if it is determined that this is not the case (NO). ) moves to step S202. If the process moves to step S212, the process corresponding to the other selected button is executed, the series of processes ends, and the process returns to the original process.
- buttons include a cancel button, a delete button, a confirm button, and a cancel button, as shown in FIG. If the Cancel button is selected, periodic cancellation processing is executed, if the Delete button is selected, the selected payment information deletion process is executed, and if the Cancel button is selected, route correction is canceled. Processing to return to route list screen 800 is executed.
- Payment information generation process Next, the operation of the commuting transportation expense calculation server 100 when executing the generation process of payment information regarding daily transportation expenses will be explained. Hereinafter, the calculation period for daily prorated transportation expenses will be explained as the calculation target month.
- FIG. 11 is a flowchart showing payment information generation processing according to the first embodiment
- FIG. 12 is a diagram showing a performance information importing screen 901 for importing a CSV file of employee performance information.
- FIG. 13 is a diagram showing a performance information importing screen 901 after importing a CSV file of employee performance information
- FIG. 14 is a diagram showing a second example of the payment information list screen 801.
- step S300 it is determined whether there has been an instruction to generate payment information regarding a commuting route that has been officially registered through the first or second registration process.
- the process moves to step S302, and when it is determined that there is no generation instruction (No), the determination process is repeated until there is a generation instruction.
- the instruction to generate payment information corresponds to an instruction issued in the payment information addition process in step S204 in the payment information addition/correction process. In addition, this also applies to instructions issued when the batch processing function implemented in the commuting transportation expense calculation server 100 batch-processes the addition of payment information.
- step S302 work performance information corresponding to the calculation target month of the employee is acquired, and the process moves to step S304.
- the calculation target period is the calculation target month
- daily transportation expenses are paid in the month following the target month based on the work performance of the target month.
- the commuting transportation expense calculation server 100 acquires the company ID, employee ID, and work performance information of the employee stored in the storage device 42 and corresponding to the calculation target month.
- the work performance information can be stored in the storage device 42 as a file in a predetermined file format, such as a CSV file, and can be obtained by selecting and importing the CSV file of the relevant employee, as shown in the example of FIG. Can be done.
- This import can be performed for all employees to be processed when the batch processing function is applied, and if the files of all employees to be processed are imported, all employees who have imported subsequent processes will be imported. It is now possible to do this in bulk.
- the file of the selected employee is acquired, and the subsequent process is executed only for the selected employee.
- FIG. 13 shows a case where the batch processing function is used and there are 5 subjects, but by pressing the execution button 91 on this screen, the subsequent processing will be performed for all 5 subjects. executed.
- step S304 the actual number of commuting days is obtained from the work performance information for the processing month obtained in step S302, and the process proceeds to step S306.
- step S306 fare information corresponding to the commuting route of the employee is acquired, and the process moves to step S308.
- the commuting transportation expense calculation server 100 acquires information on the one-way ticket fare (normal fare) as fare information from the record of the employee in the employee-specific route information table 406.
- step S308 the amount of actual transportation expenses paid (hereinafter referred to as "actual expenses paid amount") is calculated based on the actual number of commuting days acquired in step S304 and the one-way fare (normal fare) acquired in step S306. . After that, the process moves to step S310.
- step S310 payment information for providing the actual payment amount calculated in step S308 is generated. After that, the process moves to step S312.
- step S312 the payment information generated in step S310 is registered in the record of the corresponding employee in the employee-based daily payment information table 410. Thereafter, the series of processing is completed and the original processing is resumed. As a result, as shown in FIG. 14, the payment information regarding the registered daily transportation expenses is displayed on the payment information list screen 801. [Effects of the first embodiment] Next, the effects of the first embodiment will be explained.
- the commuting transportation expense calculation server 100 acquires application information including commuting route information, temporarily registers the acquired application information, calculates the amount of transportation expenses paid based on the acquired application information, Generates payment information related to calculated transportation expense payment amount, approves commuting route information related to acquired application information, approves generated payment information, and registers approved commuting route information and payment information.
- First registration processing (“No” in step S106 and processing in S110 to S120 above), processing for obtaining application information including commuting route information, provisional registration processing for the obtained application information, and commuting route information related to the obtained application information.
- the second registration process (“Yes” in step S106, the processes in S108, S114 to S120) that performs the approval process and the main registration process of the approved commuting route information ⁇ Yes'' check box 63.
- the registration process for the selected one is executed.
- commuting route information can be registered without unnecessary processing such as automatic generation of payment information, so for example, when working from home and commuting, It is possible to take flexible measures such as generating individual payment information according to the commuting situation of employees who are paid commuting expenses on a daily basis, such as employees who work on a daily basis.
- you want to know the commuting route for employees who do not receive transportation expenses, such as employees who commute by foot or use free transportation, for example, due to work-related accidents, etc. you can also perform the second registration process. By selecting this option, you can register commuting route information without unnecessary processing such as automatically generating payment information.
- transportation expenses corresponding to the actual number of commuting days in the calculation target period are provided separately from the first or second registration process. It is possible to calculate the amount, generate payment information regarding the transportation expense payment amount, and register the generated payment information. Thereby, payment information can be generated individually according to the commuting situation of the person eligible for the daily rate.
- step S106 corresponds to the selection means of invention 1
- steps S108 to S120 are Step S308 corresponds to the registration processing execution means of the first invention
- step S308 corresponds to the transportation expense payment amount calculation means of the third invention
- step S310 corresponds to the payment information generation means of the third invention.
- step S108, step S112, and step S120 correspond to the route information registration process and payment information registration process of invention 1
- step S110 corresponds to the calculation process and generation process of invention 1.
- steps S114 and S116 correspond to the commuting route approval process and payment information approval process of the second invention.
- the second embodiment calculates the daily transportation expenses corresponding to the actual number of commuting days or the scheduled number of commuting days in the calculation target period, separately from the registration processing, for the registered commuting route, and also calculates the amount of actual expenses paid or periodic discount paid.
- This embodiment differs from the first embodiment in that payment information for paying the minimum necessary payment amount is generated.
- the payment information addition process includes, for example, a process of adding pro rata payment information according to the actual number of working days or scheduled working days in each month when "apply for route only" is selected; In the case of a work style that includes both telecommuting and commuting, processing is performed to add daily payment information according to the actual number of working days or the scheduled number of working days.
- FIG. 15 is a flowchart showing payment information generation processing according to the second embodiment
- FIG. 16 is a diagram showing a personal calendar information import screen 902 for importing a CSV file of employee's personal calendar information. .
- step S400 it is determined whether there has been an instruction to generate payment information regarding a commuting route that has been officially registered through the first or second registration process.
- step S402 it is determined that there is a generation instruction (Yes)
- step S402 work performance information or personal calendar information corresponding to the calculation target month of the employee is acquired, and the process moves to step S404.
- the calculation target period is the calculation target month
- work performance information will be obtained, and for example, the following month's prorated transportation expenses will be paid.
- personal calendar information will be obtained.
- the commuting transportation expense calculation server 100 acquires the company ID, employee ID, and work record information or personal calendar information of the employee stored in the storage device 42 and corresponding to the month to be calculated.
- Work performance information and personal calendar information are stored in the storage device 42 as files in a predetermined file format such as a CSV file, and as shown in the example of FIG. 12 or 16, the CSV file of the relevant employee is selected. You can obtain it by importing it. This import can be performed for all employees to be processed when the batch processing function is applied, and if the files of all employees to be processed are imported, the subsequent processing will be performed for all employees. This can now be done in bulk.
- step S404 the actual number of commuting days is acquired from the work record information for the month to be processed acquired in step S402, or the expected number of days for commuting is acquired from the personal calendar information for the month to be processed acquired in step S402, and the process proceeds to step S406. Transition.
- step S406 fare information corresponding to the commuting route of the employee is acquired, and the process moves to step S408.
- the commuting transportation expense calculation server 100 obtains information about the one-way ticket fare (normal fare) and the monthly commuter pass price (monthly fare) as fare information from the record of the employee in the employee-specific route information table 406. get.
- step S408 the actual amount to be paid is calculated based on the total number of days obtained in step S404 and the one-way fare (normal fare) obtained in step S406. After that, the process moves to step S410.
- step S410 it is determined whether the actual payment amount calculated in step S408 and the monthly amount obtained in step S404 (hereinafter referred to as "regular discount payment amount") are larger or smaller. Then, based on this determination result, it is determined whether the actual payment amount is lower than the regular discount payment amount, and if it is determined that it is lower (Yes), the process moves to step S412, and if it is determined otherwise. If so (No), the process moves to step S414. If the process moves to step S412, payment information for paying the actual payment amount calculated in step S408 is generated. After that, the process moves to step S416.
- step S414 payment information for paying a regular discount payment amount consisting of one month's amount of a commuter pass is generated. After that, the process moves to step S416.
- step S416 the payment information generated in step S412 or S414 is registered in the record of the corresponding employee in the employee-based daily payment information table 410. Thereafter, the series of processing is completed and the original processing is resumed. Specifically, the commuting transportation expense calculation server 100 registers the generated payment information in the corresponding record of the employee-based daily payment information table 410.
- the post-daily payment exception process is a process that is executed when the daily pro-rata commuting transportation expenses are paid in advance or in the current month.
- the post-daily payment exception process is a process that corresponds to a shortage or overpayment of daily pro-rated transportation expenses that may occur if the pro-rated transportation expenses are paid in advance or in the current month.
- the period to be calculated will be explained as the month to be calculated.
- the post-daily payment exception processing if the daily prorated transportation fee is overpaid, collection information is generated to collect the difference amount, and if the daily prorated transportation fee is insufficient, Generate pro rata payment information for paying the shortfall.
- FIG. 17 is a flowchart showing post-daily payment exception processing.
- the post-daily payment exception process is a process that is executed when preset execution conditions are met.
- the CPU 30 starts a predetermined program stored in a predetermined area of the ROM 32, and executes the post-daily payment exception processing shown in the flowchart of FIG. 17 according to the program.
- the process first moves to step S500.
- step S500 it is determined whether or not the execution condition is satisfied. If it is determined that the execution condition is satisfied (Yes), the process moves to step S502. If it is determined that the execution condition is not satisfied (No), the determination process is continued until the execution condition is satisfied. repeat.
- the execution conditions are set so that they are met, for example, when there is a request from an employee who is eligible for payment, when there is a request from a human resources employee, or when a preset execution timing has arrived. ing. For example, if you purchase a one-month commuter pass because your scheduled commuting days have increased significantly after the daily transportation allowance has been paid, the purchase cost may exceed the actual amount. In this case, there will be a shortage of daily transportation expenses.
- the scheduled commuting days have significantly decreased, so if you buy a ticket and go to work, the cost required for commuting may be less than the periodic discount payment amount. In this case, an overpayment of daily transportation expenses will occur.
- the human resources employee by inputting an instruction to satisfy the execution condition by the human resources employee, it is possible for the human resources employee to establish the execution condition at any timing.
- step S502 work record information corresponding to the calculation target month of the employee is acquired, and the process moves to step S504.
- the commuting transportation expense calculation server 100 obtains information on the total number of days of commuting work from the company ID, employee ID, and work performance information corresponding to the target month of the employee stored in the storage device 42.
- the work performance information is stored in the storage device 42 as a CSV file, and as shown in the example of FIG. 12 of the first embodiment, it is obtained by selecting and importing the CSV file of the relevant employee. be able to. This import can be performed for multiple employees, and if multiple employees' CSV files are imported, the subsequent processing can be performed for multiple employees at once.
- step S504 fare information corresponding to the commuting route of the employee is acquired, and the process moves to step S506.
- the commuting transportation expense calculation server 100 acquires information on the one-way fare (normal fare) and the one-month commuter pass price (one-month fare) from the record of the employee in the employee-specific route information table 406.
- step S506 the payment information corresponding to the calculation target month of the employee (in this case, payment information indicating that the daily prorated transportation expenses have been paid) is acquired, and the process moves to step S308.
- the commuting transportation expense calculation server 100 acquires payment information corresponding to the calculation target month from the record of the relevant employee in the employee-based daily payment information table 410.
- step S508 the actual payment amount is calculated based on the total number of days obtained in step S502 and the one-way fare (normal fare) obtained in step S504, and the calculated actual payment amount and the monthly amount obtained in step S504 are combined. Compare and set the lower amount as the actual payment amount.
- step S510 the amount of the payment information for the calculation target month of the employee obtained in step S506 is compared with the actual payment amount set in step S508, and it is determined whether the amount of the payment information is less than or equal to the actual payment amount. . If it is determined that it is less than the actual payment amount (Yes), the process moves to step S512, and if it is determined that it is not (No), the process moves to step S516.
- step S512 shortfall payment information for paying the shortfall is generated, and the process moves to step S514. That is, since the actual payment amount is higher, payment information for paying the difference between the actual payment amount and the payment amount is generated.
- step S514 the insufficient pay information generated in step S512 is registered in the record of the corresponding employee in the employee-based daily prorated pay information table 410. Thereafter, the series of processing is completed and the original processing is resumed.
- step S510 determines the amount of the payment information is equal to or greater than the actual payment amount and the process moves to step S516, collection information for collecting overpayments is generated, and the process moves to step S518. In other words, since the actual payment amount is lower, the difference between the actual payment amount and the payment amount is collected.
- step S516 the collection information generated in step S516 is stored in the storage device 42 in association with the company ID, employee ID, and target month information of the relevant employee. Thereafter, the series of processing is completed and the original processing is resumed.
- the collection information can be viewed by the human resources employee, and based on this collection information, the human resources employee performs processing such as, for example, subtracting the overpayment amount corresponding to the collection information from the salary payment amount.
- the second embodiment in calculating the daily prorated transportation expenses for the commuting route of the employee who is officially registered through the first or second registration process, the average cost of this commuting route is calculated from the employee-specific route information table 406. Information on the fare and the monthly commuter fee (regular discount payment amount) is acquired. In addition, information on the actual number of commuting days or scheduled number of commuting days for the relevant employee during the calculation target period is obtained from the storage device 42, and the amount of actual expenses to be paid is calculated based on the obtained normal fare and the actual number of commuting days or scheduled number of commuting days. .
- the magnitude of the calculated actual expense payment amount and the obtained regular discount payment amount, which is the monthly amount, is determined, and based on the determination result, it is determined which one is the lower amount. Furthermore, payment information regarding the lower payment amount is generated. Then, the generated payment information is registered in the record of the corresponding employee in the employee-specific payment information table 408 or the employee-specific daily pro rata payment information table 410.
- the second embodiment when daily transportation expenses are paid in advance or in the current month, depending on the fulfillment of the execution conditions, the commuting work performance (total number of commuting days) of the relevant employee in the target month, The actual payment amount is calculated based on the normal fare corresponding to the commuting route of the employee, and the lower of this actual payment amount and the monthly amount (regular discount payment amount) is set as the actual payment amount. do.
- the employees to whom the transportation allowance amount is paid correspond to the recipients of inventions 1, 3, and 4
- steps S402 to S404 correspond to the commuting days information acquisition means of invention 4.
- step S406 corresponds to the fare information acquisition means of the fourth invention
- steps S408 to S410 correspond to the determination means of the fourth invention
- steps S412 to S414 correspond to the payment information generation means of the fourth invention.
- the normal fare corresponds to the first fare of Invention 4
- the 1-month, 3-month, 6-month, and 12-month amounts of the commuter pass correspond to the second fare of Invention 4.
- the daily prorated transportation expenses correspond to the transportation expense payment amount of Inventions 1 to 3
- the actual expense payment amount corresponds to the first payment amount of Invention 4
- the periodic discount payment amount corresponds to the second payment amount of Invention 4. It corresponds to the amount paid.
- the storage device 42 corresponds to the fare information storage means and the commuting days information storage means of the fourth invention.
- FIG. 18 is a diagram showing the third embodiment.
- the check box 63 for "Apply for route only" is checked, and the employee applies for the actual payment amount via the employee terminal 200 for the commuting route that has been officially registered through the second registration process.
- This embodiment differs from the first embodiment in that it can perform the following steps.
- the other configurations are the same as those of the first embodiment.
- FIG. 18 is a flowchart showing the actual payment amount application process according to the third embodiment.
- the process first moves to step S600.
- step S600 it is determined whether or not an actual expense application request has been received from the employee terminal 200. If it is determined that it has been received (YES), the process moves to step S602; if it is determined that it has not been received (NO), the process proceeds to step S602. The determination process is repeated until it is received.
- the actual expense application request can be made by pressing the ⁇ Application'' button on the main menu on the employee terminal 200 and selecting, for example, ⁇ Actual Expense Application'' from among the multiple submenus displayed. 100.
- step S602 input screen information for actual expense application information is transmitted to the employee terminal 200 that is the source of the actual expense application request, and the process moves to step S604.
- an actual expense application information input screen (not shown) is displayed on the display device of the employee terminal 200.
- the employee inputs information related to the actual expense application on the actual expense application information input screen via the employee terminal 200.
- the user inputs the information on the commuting route for which the actual expense is to be applied for, and then inputs the information on the actual number of working days during the period for which the actual expense is to be applied for.
- step S604 it is determined whether or not actual expense application information has been received from the employee terminal 200. If it is determined that it has been received (Yes), the process moves to step S606; if it is determined that it has not been received (No), the process proceeds to step S606. The process moves to step S614. Here, when the application button is pressed on the actual expense application information input screen, the input actual expense application information is transmitted to the commuting transportation expense calculation server 100. If the process moves to step S606, actual expense payment information is generated based on information on the commuting route specified in the received actual expense application information. After that, the process moves to step S608.
- step S608 the actual expense payment information generated in step S606 is temporarily registered in the employee-based daily payment information table 410. After that, the process moves to step S610.
- step S610 information on the department to which the applicant belongs (department ID) is acquired from the employee information master table 604, and from the department information table 412, approval party information (with approval authority) corresponding to the acquired department ID is obtained. The employee's employee ID) is acquired, and the process moves to step S612.
- step S612 an approval route is constructed based on the obtained approval destination information. Thereafter, based on the constructed approval route, an approval request for application information is sent to each approver at the route destination, the series of processes is completed, and the original process is resumed. As a result, the commuting route information that has been approved and applied for is permitted, and the actual expense payment information that has been temporarily registered in the employee-based daily payment information table 410 is permanently registered.
- step S604 it is determined whether or not an application cancellation request has been received, and if it is determined that it has been received (Yes), a series of If it is determined that the process is not completed and the process is returned to the original process (No), the process moves to step S604.
- the employee himself or herself is able to apply for actual expenses via the employee terminal 200 for the commuting route that has been officially registered through the second registration process. With such a configuration, it is possible to reduce the time and effort required by human resources employees, general affairs employees, etc. who perform work related to transportation expenses to apply for actual expenses.
- the employees to whom the transportation allowance amount is paid correspond to the recipients of inventions 1 to 4, and steps S604 to S612 correspond to the third actual expense application processing execution means of invention 5. ing.
- the second registration process is used to register a commuting route for employees who commute using a new commuting route from the middle of the month, but the present invention is not limited to this configuration.
- a commuting route is officially registered in the first registration process, and it is determined whether or not the usage starts in the middle of the month based on the information on the usage start month or usage start date included in the registration information. If it is determined that the use begins in the middle of the month, the amount of transportation expenses paid for that month will be calculated on a daily basis, and the amount of transportation expenses paid for the following month and thereafter will be calculated using a commuter pass. It may also be a configuration.
- the configuration is such that only the amount of transportation expenses paid for the month following the month in question is calculated, and for the corresponding month, the amount of transportation expenses paid is calculated on a daily basis through payment information addition/correction processing, etc., and the transportation expenses are calculated on a daily basis.
- a configuration may also be adopted in which daily payment information regarding the payment amount is registered.
- the configuration is such that approval processing is performed for the applied commuting route information and its payment information in the first registration process and the second registration process, but the configuration is not limited to this.
- the process of approving commuting routes and payment information may be omitted or omitted. It may be configured such that settings can be made.
- the actual expense amount for the month to be calculated is compared with the monthly amount of the commuter pass, and the lower one is set as the daily transportation expense.
- the periodic discount payment amount is lower (cheaper) than the actual payment amount, and if it is determined that it is lower (cheaper), the periodic payment amount is paid.
- the present invention is not limited to this configuration. For example, it may be determined whether the regular discount payment amount is higher than the actual cost payment amount, and if it is determined that the regular discount payment amount is higher, the actual cost payment amount may be paid.
- the periodic discount payment amount is higher than the actual payment amount, and if it is determined to be higher, the periodic payment amount may be paid, or the actual payment amount It may be determined whether the regular discount payment amount is lower (cheaper) than the regular discount payment amount, and if it is determined to be lower (cheaper), the actual cost payment amount may be provided.
- the configuration is such that information on the scheduled commuting date is acquired from the personal calendar information stored in the storage device 42, but the configuration is not limited to this.
- other configurations may be used, such as a configuration that reads from another storage medium, a configuration that imports manually entered information, or a configuration that receives and imports information sent from a terminal used by an employee. .
- it is determined whether or not the amount of this payment information is less than the actual payment amount corresponding to the work performance for payment information in which the daily pro-rata transportation expenses have been paid, and this determination is made.
- the configuration is such that the underpayment is paid or the overpayment is collected based on the results, the configuration is not limited to this. For example, when paying daily transportation expenses the next month, before paying the daily transportation expenses corresponding to the generated payment information, it is determined whether the amount is less than the actual payment amount corresponding to the work performance, and The provision information may be modified based on the determination result before payment of the daily transportation fee.
- the present invention is realized as a network system, but the present invention is not limited to this, and may be realized as a single device or application.
- the case where the application is applied to a network system consisting of the Internet 199 has been described, but the invention is not limited to this, and the application may be applied to, for example, a so-called intranet that communicates using the same method as the Internet 199. Good too.
- the present invention is not limited to a network that communicates using the same method as the Internet 199, but can be applied to a network using any communication method.
- 100... Commuting transportation expense calculation server 200... Employee terminal, 30... CPU, 32... ROM, 34... RAM, 38... I/F, 39... Bus, 40... Input device, 42... Storage device, 44... Display device, 199...Internet, 400...Company master table, 402...Work place master table, 404...Employee information master table, 405...Vehicle-specific payment rule master table, 406...Employee-specific route information table, 408...Employee-specific payment information table, 410 ...Employee-based daily payment information table, 412...Department information table, 500...Employee information list screen, 600...Application information input screen, 800...Route list screen, 801...Payment information list screen, 901...Actual information import screen, 902...Personal calendar information import screen
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Finance (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
同一の支給対象者の通勤経路の登録に際して支給情報を自動生成する登録処理と自動生成しない登録処理とを選択的に行うことができる支給計算システムを提供する。 通勤交通費算出サーバ100は、社員端末200からの申請情報を受信し、受信した申請情報に基づいて、「経路のみ申請する」のチェックボックス63がチェックされているか否かを判定し、チェックされていない場合は、申請情報に含まれる通勤経路情報及び予め設定された支給ルールに基づいて交通費支給額の計算及び交通費支給額に関する支給情報の生成、申請情報及び支給情報の承認処理を含む第1登録処理を実行し、チェックボックス63がチェックされている場合は、第1登録処理における交通費支給額の計算処理、支給情報の生成処理及び支給情報の承認処理以外の処理である第2登録処理を実行する。
Description
本発明は、支給対象者の交通費支給額を計算する支給計算システムに関する。
従来、通勤交通費の支給額を計算する技術として、例えば、特許文献1記載の技術が知られている。
特許文献1記載の技術は、例えば、通勤交通費の新規申請が生じた場合に、予め設定された通勤手当の支給基準や算出方法に関する定義に基づいて、自動で通勤交通費の支給額を計算する構成となっている。
特許文献1記載の技術は、例えば、通勤交通費の新規申請が生じた場合に、予め設定された通勤手当の支給基準や算出方法に関する定義に基づいて、自動で通勤交通費の支給額を計算する構成となっている。
しかしながら、特許文献1記載の技術にあっては、通勤経路を申請したことに応じて例えば6ヵ月定期での支給情報が自動で生成されてしまう。そのため、例えば、在宅勤務と通勤勤務とが混在するような勤務体系の支給対象者に対して、実際に通勤勤務をした日数又は通勤予定の日数に応じた支給額で個別に支給情報を生成するといったことが困難である。
そこで、本発明は、このような従来の技術の有する未解決の課題に着目してなされたものであって、同一の支給対象者の通勤経路の登録に際して支給情報を自動生成する登録処理と自動生成しない登録処理とを選択的に行うことができる支給計算システムを提供することを目的としている。
そこで、本発明は、このような従来の技術の有する未解決の課題に着目してなされたものであって、同一の支給対象者の通勤経路の登録に際して支給情報を自動生成する登録処理と自動生成しない登録処理とを選択的に行うことができる支給計算システムを提供することを目的としている。
〔発明1〕 上記目的を達成するために、発明1の支給計算システムは、支給対象者が通勤に利用し得る通勤経路について、当該支給対象者の交通費支給額を計算する支給計算システムであって、前記支給対象者の前記通勤経路に関する通勤経路情報を登録する経路情報登録処理、前記登録した通勤経路情報に基づいて交通費支給額を計算する計算処理、前記計算した交通費支給額に関する支給情報を生成する生成処理及び前記生成した支給情報を登録する支給情報登録処理を行う第1登録処理と、前記第1登録処理とは別に前記経路情報登録処理で完結する処理を行う第2登録処理のいずれかを同一の支給対象者について選択する選択手段と、前記選択手段で前記第1登録処理が選択された場合は前記第1登録処理を実行し、前記選択手段で前記第2登録処理が選択された場合は前記第2登録処理を実行する登録処理実行手段を備える。
このような構成であれば、選択手段により、上記第1登録処理又は上記第2登録処理のいずれかが同一の支給対象者について選択されると、登録処理実行手段により、選択手段で第1登録処理が選択された場合は第1登録処理が実行され、選択手段で第2登録処理が選択された場合は第2登録処理が実行される。
また、本システムは、単一の装置、端末その他の機器として実現するようにしてもよいし、複数の装置、端末その他の機器を通信可能に接続したネットワークシステムとして実現するようにしてもよい。後者の場合、各構成要素は、それぞれ通信可能に接続されていれば、複数の機器等のうちいずれに属していてもよい。
また、本システムは、単一の装置、端末その他の機器として実現するようにしてもよいし、複数の装置、端末その他の機器を通信可能に接続したネットワークシステムとして実現するようにしてもよい。後者の場合、各構成要素は、それぞれ通信可能に接続されていれば、複数の機器等のうちいずれに属していてもよい。
〔発明2〕 さらに、発明2の支給計算システムは、発明1の支給計算システムにおいて、前記第1登録処理は、申請された通勤経路に対して、さらに当該通勤経路に関する通勤経路情報を承認する通勤経路承認処理及び前記生成した支給情報を承認する支給情報承認処理を含み、前記第2登録処理は、申請された通勤経路に対して、さらに当該通勤経路に関する通勤経路情報を承認する通勤経路承認処理を含む。
このような構成であれば、選択手段で第1登録処理が選択された場合は、申請された通勤経路に対して通勤経路承認処理及び支給情報承認処理を含む第1登録処理が実行され、選択手段で第2登録処理が選択された場合は、申請された通勤経路に対して通勤経路承認処理を含む第2登録処理が実行される。
このような構成であれば、選択手段で第1登録処理が選択された場合は、申請された通勤経路に対して通勤経路承認処理及び支給情報承認処理を含む第1登録処理が実行され、選択手段で第2登録処理が選択された場合は、申請された通勤経路に対して通勤経路承認処理を含む第2登録処理が実行される。
ここで、経路情報登録処理は、通勤経路に関する通勤経路情報を取得し、取得した通勤経路情報を登録する処理、通勤経路に関する通勤経路情報を取得し、取得した通勤経路情報が承認された後に登録する処理を含む。
〔発明3〕 さらに、発明3の支給計算システムは、発明1又は2の支給計算システムにおいて、前記第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、当該第1又は第2登録処理とは別に当該通勤経路に係る支給対象者の計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を計算する交通費支給額計算手段と、前記交通費支給額計算手段で計算した交通費支給額に関する支給情報を生成する支給情報生成手段とを備える。
〔発明3〕 さらに、発明3の支給計算システムは、発明1又は2の支給計算システムにおいて、前記第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、当該第1又は第2登録処理とは別に当該通勤経路に係る支給対象者の計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を計算する交通費支給額計算手段と、前記交通費支給額計算手段で計算した交通費支給額に関する支給情報を生成する支給情報生成手段とを備える。
このような構成であれば、交通費支給額計算手段により、第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、当該第1又は第2登録処理とは別に当該通勤経路に係る支給対象者の計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額が計算されると、支給情報生成手段により、交通費支給額計算手段で計算された交通費支給額に関する支給情報が生成される。
〔発明4〕 一方、上記目的を達成するために、発明4の支給計算システムは、発明3の支給計算システムにおいて、前記通勤経路での通勤に要する交通機関の第1運賃及び当該第1運賃よりも割安な第2運賃を含む運賃に関する運賃情報を記憶する運賃情報記憶手段から、前記交通費支給額の計算に係る支給対象者の通勤経路に対応する運賃情報を取得する運賃情報取得手段と、前記支給対象者の通勤実日数又は通勤予定日数に関する通勤日数情報を記憶する通勤日数情報記憶手段から、計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に関する通勤日数情報を取得する通勤日数情報取得手段と、前記第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、前記運賃情報取得手段で取得した運賃情報及び前記通勤日数情報取得手段で取得した通勤日数情報に基づいて、前記計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を前記交通費支給額計算手段にて前記第1運賃で計算した場合の第1支給額及び当該計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を前記交通費支給額計算手段にて前記第2運賃で計算した場合の第2支給額の大小を判定する判定手段とを備え、前記支給情報生成手段は、前記判定手段の判定結果に基づいて、前記第1支給額及び前記第2支給額のうち低額な方の支給額に関する支給情報を生成する。
〔発明4〕 一方、上記目的を達成するために、発明4の支給計算システムは、発明3の支給計算システムにおいて、前記通勤経路での通勤に要する交通機関の第1運賃及び当該第1運賃よりも割安な第2運賃を含む運賃に関する運賃情報を記憶する運賃情報記憶手段から、前記交通費支給額の計算に係る支給対象者の通勤経路に対応する運賃情報を取得する運賃情報取得手段と、前記支給対象者の通勤実日数又は通勤予定日数に関する通勤日数情報を記憶する通勤日数情報記憶手段から、計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に関する通勤日数情報を取得する通勤日数情報取得手段と、前記第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、前記運賃情報取得手段で取得した運賃情報及び前記通勤日数情報取得手段で取得した通勤日数情報に基づいて、前記計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を前記交通費支給額計算手段にて前記第1運賃で計算した場合の第1支給額及び当該計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を前記交通費支給額計算手段にて前記第2運賃で計算した場合の第2支給額の大小を判定する判定手段とを備え、前記支給情報生成手段は、前記判定手段の判定結果に基づいて、前記第1支給額及び前記第2支給額のうち低額な方の支給額に関する支給情報を生成する。
このような構成であれば、前記第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、運賃情報取得手段により、運賃情報記憶手段から、交通費支給額の計算に係る支給対象者の通勤経路に対応する運賃情報が取得され、通勤日数情報取得手段により、通勤日数情報記憶手段から、計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に関する通勤日数情報が取得されると、判定手段により、前記第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を第1運賃で計算した場合の第1支給額及び当該計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を第2運賃で計算した場合の第2支給額の大小が判定され、支給情報生成手段により、判定手段の判定結果に基づいて、第1支給額及び第2支給額のうち低額な方の支給額に関する支給情報が生成される。
ここで、上記第1運賃は、例えば公共交通機関又は個別交通機関における普通運賃又はICカードの利用によるIC運賃等が該当し、上記第2運賃は、例えば公共交通機関又は個別交通機関における定期券又は回数券を利用した普通運賃よりも割安な運賃等が該当する。
また、上記通勤実日数は、実際に通勤をした日数(実績日数)であり、通勤予定日数は、通勤をする予定の日数である。
〔発明5〕 さらに、発明5の支給計算システムは、発明1又は2の支給計算システムにおいて、支給対象者の利用する対象者端末と通信可能に接続され、
前記対象者端末からの実費申請要求に応じて、当該対象者端末からの前記第2登録処理を経て登録された通勤経路の情報及び当該通勤経路を利用した通勤実日数の情報を含む実費申請情報の取得処理、取得した実費申請情報に基づく交通費支給額の計算処理、当該交通費支給額に関する支給情報の生成処理並びに当該支給情報を承認する第2支給情報承認処理を含む実費申請処理を実行する実費申請処理実行手段を備える。
また、上記通勤実日数は、実際に通勤をした日数(実績日数)であり、通勤予定日数は、通勤をする予定の日数である。
〔発明5〕 さらに、発明5の支給計算システムは、発明1又は2の支給計算システムにおいて、支給対象者の利用する対象者端末と通信可能に接続され、
前記対象者端末からの実費申請要求に応じて、当該対象者端末からの前記第2登録処理を経て登録された通勤経路の情報及び当該通勤経路を利用した通勤実日数の情報を含む実費申請情報の取得処理、取得した実費申請情報に基づく交通費支給額の計算処理、当該交通費支給額に関する支給情報の生成処理並びに当該支給情報を承認する第2支給情報承認処理を含む実費申請処理を実行する実費申請処理実行手段を備える。
このような構成であれば、実費申請処理手段により、対象者端末からの実費申請要求に応じて、当該対象者端末からの第2登録処理を経て登録された通勤経路の情報及び当該通勤経路を利用した通勤実日数の情報を含む実費申請情報の取得処理、取得した実費申請情報に基づく交通費支給額の計算処理、当該交通費支給額に関する支給情報の生成処理並びに当該支給情報を承認する第2支給情報承認処理を含む実費申請処理が実行される。
以上説明したように、発明1の支給計算システムによれば、同一の支給対象者について、第1登録処理又は第2登録処理を選択できるとともに、第2登録処理を選択することで経路情報登録処理にて完結する第2登録処理を実行することができるので、例えば在宅勤務と通勤勤務とが混在する形態の勤務を行う支給対象者のように日割で通勤交通費を支給する支給対象者(以下、「日割対象者」と称す)の通勤状況に合わせて個別に支給情報を生成するといった柔軟な対応を行うことができる。さらに、例えば徒歩による通勤や無料の交通機関を利用した通勤を行うような交通費支給額が発生しない者について、例えば労災等の関係から通勤経路を把握したい場合も、第2登録処理を選択することで余計な処理を行うことなく通勤経路情報を登録することができる。
さらに、発明2の支給計算システムによれば、申請された通勤経路に対して、さらに経路情報承認処理及び支給情報承認処理を含む第1登録処理又は経路情報登録処理及び経路情報承認処理で完結する第2登録処理を実行することができる。これにより、上司の承認が必要な場合に承認処理を実施することができる。
さらに、発明3の支給計算システムによれば、第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、第1又は第2登録処理とは別に計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額の計算及び当該交通費支給額に関する支給情報の生成を行うことができる。これにより、日割対象者の通勤状況に合わせて個別に支給情報の生成を行うことができるとともに、通常は定期券代による交通費の支給を受けている支給対象者でも例えば月の途中から通勤経路が変更となるような場合に、該当月について日割で計算するといったことが可能となる。
さらに、発明3の支給計算システムによれば、第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、第1又は第2登録処理とは別に計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額の計算及び当該交通費支給額に関する支給情報の生成を行うことができる。これにより、日割対象者の通勤状況に合わせて個別に支給情報の生成を行うことができるとともに、通常は定期券代による交通費の支給を受けている支給対象者でも例えば月の途中から通勤経路が変更となるような場合に、該当月について日割で計算するといったことが可能となる。
さらに、発明4の支給計算システムによれば、第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、第1支給額及び第2支給額の大小判定の結果に基づいて、支給対象者にとって適切でかつ必要最小限な金額の交通費支給額を選定することができるとともに、この交通費支給額を支給対象者に支給するための支給情報を生成することができる。
さらに、発明5の支給計算システムによれば、例えば、月ごとに各月の通勤実日数の交通費を実費で精算する支給対象者自らが対象者端末を介して実費申請を行うことができるので、交通費に関する業務を行う人事社員や総務社員などの手間を軽減することができる。
さらに、発明5の支給計算システムによれば、例えば、月ごとに各月の通勤実日数の交通費を実費で精算する支給対象者自らが対象者端末を介して実費申請を行うことができるので、交通費に関する業務を行う人事社員や総務社員などの手間を軽減することができる。
〔第1の実施の形態〕
〔構成〕
以下、本発明の第1の実施の形態を説明する。図1乃至図14は、第1の実施の形態を示す図である。
まず、第1の実施の形態の構成を説明する。
図1は、第1の実施の形態に係るネットワークシステムの構成を示すブロック図である。
インターネット199には、図1に示すように、通勤交通費を算出するサービス(以下、「通勤交通費算出サービス」と称す)を提供する通勤交通費算出サーバ100と、通勤交通費算出サービスを利用する企業の社員ごとに設置された社員端末200とが接続されている。
〔構成〕
以下、本発明の第1の実施の形態を説明する。図1乃至図14は、第1の実施の形態を示す図である。
まず、第1の実施の形態の構成を説明する。
図1は、第1の実施の形態に係るネットワークシステムの構成を示すブロック図である。
インターネット199には、図1に示すように、通勤交通費を算出するサービス(以下、「通勤交通費算出サービス」と称す)を提供する通勤交通費算出サーバ100と、通勤交通費算出サービスを利用する企業の社員ごとに設置された社員端末200とが接続されている。
〔通勤交通費算出サーバ100のハードウェア構成〕
次に、通勤交通費算出サーバ100の構成を説明する。
図2は、通勤交通費算出サーバ100のハードウェア構成を示す図である。
通勤交通費算出サーバ100は、図2に示すように、制御プログラムに基づいて演算及びシステム全体を制御するCPU(Central Processing Unit)30と、所定領域に予めCPU30の制御プログラム等を格納しているROM(Read Only Memory)32と、ROM32等から読み出したデータやCPU30の演算過程で必要な演算結果を格納するためのRAM(Random Access Memory)34と、外部装置に対してデータの入出力を媒介するI/F(InterFace)38とで構成されており、これらは、データを転送するための信号線であるバス39で相互に且つデータ授受可能に接続されている。
次に、通勤交通費算出サーバ100の構成を説明する。
図2は、通勤交通費算出サーバ100のハードウェア構成を示す図である。
通勤交通費算出サーバ100は、図2に示すように、制御プログラムに基づいて演算及びシステム全体を制御するCPU(Central Processing Unit)30と、所定領域に予めCPU30の制御プログラム等を格納しているROM(Read Only Memory)32と、ROM32等から読み出したデータやCPU30の演算過程で必要な演算結果を格納するためのRAM(Random Access Memory)34と、外部装置に対してデータの入出力を媒介するI/F(InterFace)38とで構成されており、これらは、データを転送するための信号線であるバス39で相互に且つデータ授受可能に接続されている。
I/F38には、外部装置として、ヒューマンインターフェースとしてデータの入力が可能なキーボードやマウス等からなる入力装置40と、データやテーブル等をファイルとして格納する記憶装置42と、画像信号に基づいて画面を表示する表示装置44と、インターネット199に接続するための信号線とが接続されている。
〔社員端末200のハードウェア構成〕
社員端末200は、上記通勤交通費算出サーバ100のような据え置き型を想定した端末、または、スマートフォン、タブレットなどの携帯型の端末から構成されている。前者の場合、そのハードウェア構成は、上記通勤交通費算出サーバ100と同様となる。一方、後者の場合、そのハードウェア構成は、CPUと、アプリケーションソフトなどのプログラムやプログラムを実行するためのデータ等を格納しているROMと、ROM等から読み出したデータやCPUの演算過程で必要な演算結果を格納するためのRAMと、付属の各種装置に対してデータの入出力を媒介するI/Fとで構成されている。これらは、データを転送するための信号線で相互に且つデータ授受可能に接続されている。
〔社員端末200のハードウェア構成〕
社員端末200は、上記通勤交通費算出サーバ100のような据え置き型を想定した端末、または、スマートフォン、タブレットなどの携帯型の端末から構成されている。前者の場合、そのハードウェア構成は、上記通勤交通費算出サーバ100と同様となる。一方、後者の場合、そのハードウェア構成は、CPUと、アプリケーションソフトなどのプログラムやプログラムを実行するためのデータ等を格納しているROMと、ROM等から読み出したデータやCPUの演算過程で必要な演算結果を格納するためのRAMと、付属の各種装置に対してデータの入出力を媒介するI/Fとで構成されている。これらは、データを転送するための信号線で相互に且つデータ授受可能に接続されている。
I/Fには、付属の各種装置として、データ入力が可能で且つ画像信号に基づいて画面を表示可能なタッチパネル式の表示入力装置、記憶装置、無線通信装置、ビデオカメラ等が接続されている。
〔各種テーブルについて〕
次に、通勤交通費算出サーバ100の記憶装置42に記憶されている各種テーブルについて説明する。
図3(a)~(d)は、企業マスタテーブル400、勤務先マスタテーブル402、社員情報マスタテーブル404及び乗物別支給ルールマスタテーブル405のデータ構造を示す図である。
〔各種テーブルについて〕
次に、通勤交通費算出サーバ100の記憶装置42に記憶されている各種テーブルについて説明する。
図3(a)~(d)は、企業マスタテーブル400、勤務先マスタテーブル402、社員情報マスタテーブル404及び乗物別支給ルールマスタテーブル405のデータ構造を示す図である。
記憶装置42には、図3(a)~(d)に示すように、企業情報を登録する企業マスタテーブル400と、企業ごとの勤務先の情報を登録する勤務先マスタテーブル402と、社員情報を登録する社員情報マスタテーブル404と、乗り物別の交通費の支給ルールの情報を登録する乗物別支給ルールマスタテーブル405とが記憶されている。
企業マスタテーブル400には、図3(a)に示すように、企業ID及び適用開始日の組合せごとに1つのレコードが登録されている。各レコードは、企業ID、企業名、申請制御区分、社員グループ区分情報、適用開始日、適用終了日、最終更新日、最終更新者、その他の情報からなる主要情報が登録されている。
企業マスタテーブル400には、図3(a)に示すように、企業ID及び適用開始日の組合せごとに1つのレコードが登録されている。各レコードは、企業ID、企業名、申請制御区分、社員グループ区分情報、適用開始日、適用終了日、最終更新日、最終更新者、その他の情報からなる主要情報が登録されている。
ここで、企業IDは、企業を識別するための情報であり、例えば、企業ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、申請制御区分は、企業に属する従業員からの申請受付可否を設定する情報であり、社員グループ区分情報は、支給社員グループ、その他の社員グループの職系、事務所、所属等の区分を示す情報である。
勤務先マスタテーブル402は、図3(b)に示すように、企業ID、勤務先ID及び適用開始日の組合せごとに1つのレコードが登録されている。各レコードは、企業ID、勤務先ID、勤務先名、通勤先住所、カレンダID、始業時刻、終業時刻、燃料単価種別ID、地図情報、適用開始日、適用終了日、最終更新日、最終更新者、その他の情報からなる主要情報が登録されている。
勤務先マスタテーブル402は、図3(b)に示すように、企業ID、勤務先ID及び適用開始日の組合せごとに1つのレコードが登録されている。各レコードは、企業ID、勤務先ID、勤務先名、通勤先住所、カレンダID、始業時刻、終業時刻、燃料単価種別ID、地図情報、適用開始日、適用終了日、最終更新日、最終更新者、その他の情報からなる主要情報が登録されている。
ここで、勤務先IDは、勤務先を識別するための情報であり、例えば、勤務先ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、カレンダIDは、企業ごとに設定された勤務先の営業日と休日とが記されたカレンダを識別するための情報であり、例えば、カレンダの種類ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、燃料単価種別IDは、企業ごとに設定された燃料の単価種別を識別するための情報であり、例えば、単価種別ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。なお、燃料単価種別としては、ガソリン(レギュラー)、ガソリン(ハイオク)、ディーゼル(軽油)などの燃料ごとの単価種別と、EV(電気自動車)、PHV(プラグインハイブリッド電気自動車)、FCV(燃料電池自動車)などのエコ自動車の種類ごとの単価種別がある。また、地図情報は、勤務先の最寄り駅の情報である。
社員情報マスタテーブル404には、図3(c)に示すように、企業ID、社員ID及び適用開始日の組合せごとに1つのレコードが登録されている。各レコードは、企業ID、社員ID、社員名、社員名(カナ)、社員郵便番号(自宅)、社員住所(自宅)、電話番号、メールアドレス、勤務先ID、勤務先名、所属部署ID、所属部署名、従業員区分、支給ルールID、カレンダID、パスワード、権限レベル、地図情報、適用開始日、適用終了日、最終更新日、最終更新者、その他の情報を含む主要情報が登録されている。
ここで、所属部署IDは、社員の所属する部署を識別するための情報であり、例えば、所属部署ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。従業員区分は、正社員、パートなどを区分する情報であり、権限レベルは、人事権限、上位者権限及び社員権限のうちのいずれかを示す情報である。人事権限は、本システムの通勤費業務に関する全ての機能を利用することができる権限であり、上位者権限は、通勤経路の申請および申請内容の承認作業のみをすることができる権限であり、社員権限は、通勤経路の申請のみをすることができる権限である。また、カレンダIDは、社員の個人用カレンダを識別するための情報であり、例えば、社員ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、地図情報は、社員の自宅の最寄り駅の情報である。
乗物別支給ルールマスタテーブル405には、図3(d)に示すように、企業ID、支給ルールID及び乗物IDの組合せごとに1つのレコードが登録されている。各レコードは、企業ID、支給ルールID、支給ルール名、乗物ID、支給サイクル、支給基準金額月数、課税計算種類、料金種別番号、適用開始日、適用終了日、最終更新日、最終更新者、その他の情報からなる主要情報が登録されている。
ここで、支給ルールIDは、支給ルールを識別するための情報であり、例えば、支給ルールごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、支給ルールは、通勤交通費の支給に係るルールである。また、乗物IDは、鉄道、バス、自動車、徒歩、バイク、自転車等の通勤に使用する乗物を識別するための情報であり、例えば、乗物の種類ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、支給サイクルは、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月などの通勤交通費が支給されるサイクルを示す情報であり、支給基準金額月数は、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月などの支給基準金額を決定する情報である。また、課税計算種類は、課税対象とするか否かを判定する情報であり、公共交通機関(法令に準拠した課税計算)、交通用具(法令に準拠した課税計算)、全額課税などの種類を示す情報である。また、料金種別番号は、乗物の種類や駐車施設の種類ごとに設定されている番号である。
ここで、支給ルールIDは、支給ルールを識別するための情報であり、例えば、支給ルールごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、支給ルールは、通勤交通費の支給に係るルールである。また、乗物IDは、鉄道、バス、自動車、徒歩、バイク、自転車等の通勤に使用する乗物を識別するための情報であり、例えば、乗物の種類ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、支給サイクルは、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月などの通勤交通費が支給されるサイクルを示す情報であり、支給基準金額月数は、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月などの支給基準金額を決定する情報である。また、課税計算種類は、課税対象とするか否かを判定する情報であり、公共交通機関(法令に準拠した課税計算)、交通用具(法令に準拠した課税計算)、全額課税などの種類を示す情報である。また、料金種別番号は、乗物の種類や駐車施設の種類ごとに設定されている番号である。
図4(a)~(d)は、社員別経路情報テーブル406、社員別支給情報テーブル408、社員別日割支給情報テーブル410及び部署情報テーブル412のデータ構造を示す図である。
記憶装置42には、図4(a)~(d)に示すように、社員ごとの通勤経路の情報を登録する社員別経路情報テーブル406と、社員ごとの通勤交通費の支給情報を登録する社員別支給情報テーブル408と、社員ごとの日割通勤交通費の支給情報を登録する社員別日割支給情報テーブル410と、所属部署ごとの承認者及び代理申請者の情報を登録する部署情報テーブル412とが記憶されている。
記憶装置42には、図4(a)~(d)に示すように、社員ごとの通勤経路の情報を登録する社員別経路情報テーブル406と、社員ごとの通勤交通費の支給情報を登録する社員別支給情報テーブル408と、社員ごとの日割通勤交通費の支給情報を登録する社員別日割支給情報テーブル410と、所属部署ごとの承認者及び代理申請者の情報を登録する部署情報テーブル412とが記憶されている。
社員別経路情報テーブル406には、図4(a)に示すように、企業ID、社員ID及び経路IDの組合せごとに1つのレコードが登録されている。各レコードは、企業ID、社員ID、乗物ID、経路方向種別、社員最寄り駅、経路ID、経路、経路利用期間、1ヵ月金額、3ヵ月金額、6ヵ月金額、12ヵ月金額、片道金額、片道距離、片道時間、乗換回数、経路基準日、適用開始日、適用終了日、最終更新日、最終更新者、その他の情報を含む主要情報が登録されている。
ここで、経路方向種別は、通勤手段の利用方向を示す情報であり往路、復路又は往復の情報となる。また、経路IDは、通勤経路を識別するための情報であり、例えば、通勤経路ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、経路は、自宅から勤務先までの経路であり、例えば、通勤手段が鉄道であれば、「自宅→徒歩→最寄り駅(自宅)→途中駅→最寄り駅(勤務先)→徒歩→勤務先」となり、例えば、通勤手段が自動車であれば、「自宅→自動車→勤務先」となる。また、1ヵ月金額、3ヵ月金額、6ヵ月金額及び12ヵ月金額は、設定した通勤手段及び経路方向種別の1、3、6及び12ヵ月の定期割引運賃の金額であり、片道金額は、設定した通勤手段の片道の普通運賃(割引なし)の金額であり、経路基準日は、通勤経路が有効となる基準日である。なお、通勤手段として、バスを利用する場合は、定期券の金額及び片道金額に加えて回数券の金額を追加で登録してもよい。
社員別支給情報テーブル408は、図4(b)に示すように、企業ID、社員ID、経路ID及び支給IDの組合せごとに1つのレコードが登録されている。各レコードは、企業ID、社員ID、経路ID、支給ID、開始日、終了日、支給日、支払方法、支給対象期間、支給対象月数、支給/控除額、自己負担額、種別、期間、備考、解約日、支払詳細情報、定期月数、定期枚数、支給金額、支給金額合計、自己負担額合計、その他の情報を含む主要情報が登録されている。
ここで、支給IDは、支給情報を一意に特定するための情報であり、例えば、支給情報ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、支払方法は、例えば、給与に組み込み、銀行口座への振り込み、現物(現金)支給などの通勤交通費の支払方法を示す情報であり、支給対象月数及び定期月数は、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月及び12ヵ月のいずれかとなる。また、支払詳細情報は、継続支給の対象であるか否か、支給サイクル固定の対象であるか否か、運賃改定処理対象であるか否かを示す情報である。
社員別日割支給情報テーブル410は、図4(c)に示すように、企業ID、社員ID、経路ID、支給ID及び日割IDの組合せごとに1つのレコードが登録されている。各レコードは、社員ID、企業ID、経路ID、開始日、終了日、支給日、支払方法、日割支給対象期間、支給対象日数、利用方向種別(片道/往復)、日数、支給金額、支給金額合計、その他の情報を含む主要情報が登録されている。
ここで、日割IDは、日割情報を一意に特定するための情報であり、例えば、日割情報ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、日割支給対象期間は、通勤交通費を日割で計算する対象期間を示す情報であり、支給対象日数は、支給対象期間のうち通勤交通費を日割りで支払う日数の情報であり、利用方向種別(片道/往復)は、支給対象期間に利用した経路方向種別を示す情報である。また、支払詳細情報は、運賃改定処理対象であるか否かを示す情報である。
ここで、日割IDは、日割情報を一意に特定するための情報であり、例えば、日割情報ごとに固有の番号(例えば数字のみ、文字や数字の組み合わせ)などから構成される。また、日割支給対象期間は、通勤交通費を日割で計算する対象期間を示す情報であり、支給対象日数は、支給対象期間のうち通勤交通費を日割りで支払う日数の情報であり、利用方向種別(片道/往復)は、支給対象期間に利用した経路方向種別を示す情報である。また、支払詳細情報は、運賃改定処理対象であるか否かを示す情報である。
部署情報テーブル412は、図4(d)に示すように、所属部署ごと且つ企業ごとに1つのレコードが登録されている。各レコードは、所属部署ID、企業ID、承認者ID、代理申請者ID、適用開始日、適用終了日、最終更新日、最終更新者、その他の情報を含む主要情報が登録されている。
ここで、承認者IDは、所属部署IDに対応する所属部署に所属する社員の通勤経路の申請について承認を行う権限を有する上司権限を有する社員の社員IDであり、代理申請者IDは、同じ所属部署に所属する他の社員について通勤経路の申請を代理で行うことができる権限を有する社員の社員IDである。
ここで、承認者IDは、所属部署IDに対応する所属部署に所属する社員の通勤経路の申請について承認を行う権限を有する上司権限を有する社員の社員IDであり、代理申請者IDは、同じ所属部署に所属する他の社員について通勤経路の申請を代理で行うことができる権限を有する社員の社員IDである。
なお、記憶装置42には、上記テーブル以外にも企業ID、社員ID及びカレンダIDに対応付けて、社員ごとに各月の勤務予定日の情報を含む個人用カレンダ情報が記憶されている。加えて、企業ID及び社員IDに対応付けて、社員ごとの各月の勤務実績に関する勤務実績情報が記憶されている。さらに、企業IDに対応付けて、必要最小限の交通費支給額を計算するための運賃種別を設定する設定方法が定められた運賃種別設定情報が記憶されている。
ここで、個人用カレンダ情報は、具体的に、社員ごとに各月の通勤予定日、在宅勤務予定日、通勤予定日の合計日数(以下、「通勤予定日数」と称す)、在宅勤務予定日の合計日数の情報等を含む情報である。
また、勤務実績情報は、社員ごとの各月の実際に勤務をした日及び勤務時間を含む情報であり、具体的には、通勤勤務を遂行した日及び勤務時間の情報、在宅勤務を遂行した日及び勤務時間の情報、通勤勤務を遂行した日の合計日数(以下、「通勤実日数」と称す)の情報、在宅勤務を遂行した日の合計日数の情報を含んでいる。ここで、勤務日の情報を含むことのメリットは、交通機関の運賃改定が発生した場合、勤務日に応じて改定前か後かを判断して、実態に合う金額の支給が可能となることである。なお、この構成に限らず、例えば、勤務時間の情報を含まない構成、在宅勤務を遂行した日数を含まない構成、合計日数の情報を含まない構成など他の構成としてもよい。
また、勤務実績情報は、社員ごとの各月の実際に勤務をした日及び勤務時間を含む情報であり、具体的には、通勤勤務を遂行した日及び勤務時間の情報、在宅勤務を遂行した日及び勤務時間の情報、通勤勤務を遂行した日の合計日数(以下、「通勤実日数」と称す)の情報、在宅勤務を遂行した日の合計日数の情報を含んでいる。ここで、勤務日の情報を含むことのメリットは、交通機関の運賃改定が発生した場合、勤務日に応じて改定前か後かを判断して、実態に合う金額の支給が可能となることである。なお、この構成に限らず、例えば、勤務時間の情報を含まない構成、在宅勤務を遂行した日数を含まない構成、合計日数の情報を含まない構成など他の構成としてもよい。
〔動作〕
次に、第1の実施の形態の動作を説明する。
〔通勤経路情報新規申請処理〕
次に、社員が通勤経路情報を新規に申請する場合の通勤交通費算出サーバ100の動作について説明する。
図5は、通勤経路情報新規申請処理を示すフローチャートであり、図6は、申請情報入力画面600を示す図である。
CPU30は、ROM32の所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図5のフローチャートに示す通勤経路情報新規申請処理を実行する。
次に、第1の実施の形態の動作を説明する。
〔通勤経路情報新規申請処理〕
次に、社員が通勤経路情報を新規に申請する場合の通勤交通費算出サーバ100の動作について説明する。
図5は、通勤経路情報新規申請処理を示すフローチャートであり、図6は、申請情報入力画面600を示す図である。
CPU30は、ROM32の所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図5のフローチャートに示す通勤経路情報新規申請処理を実行する。
通勤経路情報新規申請処理は、CPU30において実行されると、図5に示すように、まず、ステップS100に移行する。
ステップS100では、社員端末200からの新規申請要求を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合(YES)は、ステップS102に移行し、そうでないと判定した場合(NO)は、受信するまで判定処理を繰り返す。
ここで、通勤経路情報の新規申請は、例えば、新入社員が初めて通勤経路情報を登録する場合、又は引っ越しをして通勤経路が変わった場合などに行われる。
ステップS100では、社員端末200からの新規申請要求を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合(YES)は、ステップS102に移行し、そうでないと判定した場合(NO)は、受信するまで判定処理を繰り返す。
ここで、通勤経路情報の新規申請は、例えば、新入社員が初めて通勤経路情報を登録する場合、又は引っ越しをして通勤経路が変わった場合などに行われる。
ステップS102に移行した場合は、申請要求の送信元の社員端末200に対して、申請情報の入力画面情報を送信して、ステップS104に移行する。
これにより、社員端末200の表示装置には、図6に示す申請情報入力画面600が表示される。社員は、社員端末200を介して、図6に示す申請情報入力画面600等に、申請する通勤経路情報を入力する。申請情報入力処理は、具体的に、社員別経路情報テーブル406、社員別支給情報テーブル408及び社員別日割支給情報テーブル410に登録する情報の入力を受け付ける処理となる。すなわち、申請情報入力画面600では、通勤手段(乗物ID)、申請理由、自宅住所、経路方向種別等の通勤経路情報を入力することができるようになっている。経路方向種別は、具体的に、ドロップダウンリストに表示される「往路」、「復路」、「往復」の3つのうちから1つを選択して入力欄60に入力することができるようになっている。すなわち、往路しか利用しない場合、復路しか利用しない場合、往路と復路で通勤経路が異なる場合などに、往路、復路で個別に通勤経路情報を設定できるようになっている。また、図6の「経路のみ申請する」のチェックボックス63に示すように、通勤経路のみを申請することができるようになっている。
これにより、社員端末200の表示装置には、図6に示す申請情報入力画面600が表示される。社員は、社員端末200を介して、図6に示す申請情報入力画面600等に、申請する通勤経路情報を入力する。申請情報入力処理は、具体的に、社員別経路情報テーブル406、社員別支給情報テーブル408及び社員別日割支給情報テーブル410に登録する情報の入力を受け付ける処理となる。すなわち、申請情報入力画面600では、通勤手段(乗物ID)、申請理由、自宅住所、経路方向種別等の通勤経路情報を入力することができるようになっている。経路方向種別は、具体的に、ドロップダウンリストに表示される「往路」、「復路」、「往復」の3つのうちから1つを選択して入力欄60に入力することができるようになっている。すなわち、往路しか利用しない場合、復路しか利用しない場合、往路と復路で通勤経路が異なる場合などに、往路、復路で個別に通勤経路情報を設定できるようになっている。また、図6の「経路のみ申請する」のチェックボックス63に示すように、通勤経路のみを申請することができるようになっている。
なお、図6に例示した画面は、最初に表示される画面であって、申請情報入力画面600の右下に表示された次へボタン61を選択することで次の入力画面に切り替わる。すなわち、申請情報の入力処理は複数画面に亘って行われる。
ステップS104では、社員端末200からの申請情報を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合(Yes)は、ステップS106に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS122に移行する。
ステップS104では、社員端末200からの申請情報を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合(Yes)は、ステップS106に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS122に移行する。
ここで、申請情報入力画面の最終画面において、申請ボタンが押下されることで入力された申請情報が通勤交通費算出サーバ100に送信される。
ステップS106に移行した場合は、受信した申請情報に基づいて、「経路のみ申請する」のチェックボックス63がチェックされているか否かを判定し、チェックされていると判定した場合(Yes)は、ステップS108に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS110に移行する。すなわち、申請情報には、チェックボックス63がチェックされているか否かを示す情報(例えばフラグ情報)が含まれている。
ステップS106に移行した場合は、受信した申請情報に基づいて、「経路のみ申請する」のチェックボックス63がチェックされているか否かを判定し、チェックされていると判定した場合(Yes)は、ステップS108に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS110に移行する。すなわち、申請情報には、チェックボックス63がチェックされているか否かを示す情報(例えばフラグ情報)が含まれている。
ここで、「経路のみ申請する」を選択できるようにしたのは、例えば、月の途中から新たな通勤経路を利用して通勤を行う社員、在宅勤務と通勤勤務とが混在する勤務体系の社員等の該当月又は月ごとに勤務実績に応じた通勤交通費を支給する社員に柔軟に対応するためである。このような社員に対応する場合、単純に定期券での対応ができず事前に支給情報を生成することが難しい。そのため、該当月又は各月の通勤実日数から日割りで通勤交通費の支給額合計(以下、「日割交通費」と称する)の計算を行う必要がある。
ステップS108に移行した場合は、通勤経路情報を含む申請情報を社員別経路情報テーブル406に仮登録して、ステップS114に移行する。すなわち、チェックボックス63がチェックされている場合は、申請情報の仮登録が行われても、支給情報の自動生成が即座に行われず、人事部又は総務部の担当者によって申請処理とは別に支給情報の生成業務が行われる。
一方、ステップS106において、「経路のみ申請する」のチェックボックス63がチェックされておらずステップS110に移行した場合は、受信した申請情報に含まれる通勤経路情報に基づいて支給情報を生成する。その後、ステップS112に移行する。
一方、ステップS106において、「経路のみ申請する」のチェックボックス63がチェックされておらずステップS110に移行した場合は、受信した申請情報に含まれる通勤経路情報に基づいて支給情報を生成する。その後、ステップS112に移行する。
具体的に、通勤経路情報に含まれる通勤経路の情報及び企業ごとに乗物別支給ルールマスタテーブル405に登録された支給ルールに基づいて交通費支給額を計算する。ここで、支給ルールは、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月ごとに支給などの支給サイクルの情報や、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月などの支給基準金額の情報などが定義されている。すなわち、支給ルールに応じた通勤交通費を計算する。その後、計算して得られた交通費支給額に関する支給情報を生成する。また、図示しないが、記憶装置42には、料金マスタテーブルが記憶されている。料金マスタテーブルには、企業ごとに乗物別支給ルールマスタテーブル405に登録された料金種別番号に対応する料金情報が登録されており、この料金情報に基づいて交通費支給額を算出する。ここで、ステップS110にて生成された支給情報は、社員別支給情報テーブル408に登録される情報である。
すなわち、「経路のみ申請する」のチェックボックス63がチェックされていない場合、通勤経路情報、支給ルール及び料金情報に基づいて支給情報が即座に自動生成される。
ステップS112では、ステップS104で受信した申請情報を社員別経路情報テーブル406に仮登録し、ステップS110で生成した支給情報を社員別支給情報テーブル408に仮登録する。その後、ステップS114に移行する。
ステップS114では、社員情報マスタテーブル404から、申請者の所属部署の情報(所属部署ID)を取得するとともに、部署情報テーブル412から、取得した所属部署IDに対応する承認先情報(承認権限を有する社員の社員ID)を取得して、ステップS116に移行する。
ステップS112では、ステップS104で受信した申請情報を社員別経路情報テーブル406に仮登録し、ステップS110で生成した支給情報を社員別支給情報テーブル408に仮登録する。その後、ステップS114に移行する。
ステップS114では、社員情報マスタテーブル404から、申請者の所属部署の情報(所属部署ID)を取得するとともに、部署情報テーブル412から、取得した所属部署IDに対応する承認先情報(承認権限を有する社員の社員ID)を取得して、ステップS116に移行する。
ステップS116では、取得した承認先情報に基づいて承認ルートを構築する。その後、構築した承認ルートに基づいてルート先の各承認者宛てに申請情報又は申請情報及び支給情報の承認要求を送信して、ステップS118に移行する。
ステップS118では、承認先からの承認するか否かの情報に基づいて、申請情報又は申請情報及び支給情報が承認されたか否かを判定し、承認されたと判定した場合(Yes)は、ステップS120に移行し、そうでない場合(No)は、一連の処理を終了し、元の処理に復帰する。
ステップS118では、承認先からの承認するか否かの情報に基づいて、申請情報又は申請情報及び支給情報が承認されたか否かを判定し、承認されたと判定した場合(Yes)は、ステップS120に移行し、そうでない場合(No)は、一連の処理を終了し、元の処理に復帰する。
ステップS120に移行した場合は、仮登録されている承認された情報を本登録して、一連の処理を終了し、元の処理に復帰する。
これにより、「経路のみ申請する」が選択されている場合は、社員別経路情報テーブル406に仮登録されている申請情報が本登録される。一方、「経路のみ申請する」が選択されていない場合は、社員別経路情報テーブル406及び社員別支給情報テーブル408に仮登録されている申請情報及び支給情報が本登録される。ここで、本登録は、例えば、仮登録されている情報のステータスフラグを変更するなどによって行う。
これにより、「経路のみ申請する」が選択されている場合は、社員別経路情報テーブル406に仮登録されている申請情報が本登録される。一方、「経路のみ申請する」が選択されていない場合は、社員別経路情報テーブル406及び社員別支給情報テーブル408に仮登録されている申請情報及び支給情報が本登録される。ここで、本登録は、例えば、仮登録されている情報のステータスフラグを変更するなどによって行う。
また、ステップS104において、申請情報を受信していないと判定されステップS122に移行した場合は、申請中止要求を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合(Yes)は、一連の処理を終了して元の処理に復帰し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS104に移行する。
以下、上記ステップS106の「No」及びS110~S120の処理を、「第1登録処理」と称し、上記ステップS106の「Yes」、S108、S114~S120の処理を、「第2登録処理」と称す。
以下、上記ステップS106の「No」及びS110~S120の処理を、「第1登録処理」と称し、上記ステップS106の「Yes」、S108、S114~S120の処理を、「第2登録処理」と称す。
〔支給情報追加・修正処理〕
次に、人事社員が、社員別支給情報テーブル408及び社員別日割支給情報テーブル410への支給情報の追加及び登録されている支給情報の修正を行う場合の動作を説明する。
図7は、支給情報追加・修正処理を示すフローチャートであり、図8は、社員情報一覧画面500を示す図であり、図9は、経路一覧画面800を示す図であり、図10は、支給情報一覧画面801の第1の例を示す図である。
ここで、通勤交通費算出サービスの提供ページに人事権限を有するアカウントでログインすると、人事権限を有する社員(以下、「人事社員」と称す)の社員端末200の表示装置には、サービスのトップページが表示される。このトップページには、図示省略するが、「申請」「社員情報」「一括処理」「業務マスタ」などのメインメニューボタンが表示されている。なお、図示省略するが、これらメインメニューボタンは常に画面上部に表示されており、トップページ以外のページからでも選択することが可能となっている。そして、人事権限を有する社員が、社員端末200を介して「社員情報」のメニューボタンを選択(マウスによる押下又は指によるタッチ等を)することで、表示装置には、図8に示す社員情報一覧画面500が表示される。ここで、人事社員は、通勤交通費の計算に係る業務を行う権限を有している。
次に、人事社員が、社員別支給情報テーブル408及び社員別日割支給情報テーブル410への支給情報の追加及び登録されている支給情報の修正を行う場合の動作を説明する。
図7は、支給情報追加・修正処理を示すフローチャートであり、図8は、社員情報一覧画面500を示す図であり、図9は、経路一覧画面800を示す図であり、図10は、支給情報一覧画面801の第1の例を示す図である。
ここで、通勤交通費算出サービスの提供ページに人事権限を有するアカウントでログインすると、人事権限を有する社員(以下、「人事社員」と称す)の社員端末200の表示装置には、サービスのトップページが表示される。このトップページには、図示省略するが、「申請」「社員情報」「一括処理」「業務マスタ」などのメインメニューボタンが表示されている。なお、図示省略するが、これらメインメニューボタンは常に画面上部に表示されており、トップページ以外のページからでも選択することが可能となっている。そして、人事権限を有する社員が、社員端末200を介して「社員情報」のメニューボタンを選択(マウスによる押下又は指によるタッチ等を)することで、表示装置には、図8に示す社員情報一覧画面500が表示される。ここで、人事社員は、通勤交通費の計算に係る業務を行う権限を有している。
支給情報追加・修正処理は、社員情報一覧画面500において追加又は修正対象の社員を選択し、経路一覧ボタン51を選択したあとに表示される経路一覧画面800において実行される処理である。
CPU30は、ROM32の所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図7のフローチャートに示す支給情報追加・修正処理を実行する。
支給情報追加・修正処理は、CPU30において実行されると、図7に示すように、まず、ステップS200に移行する。
CPU30は、ROM32の所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図7のフローチャートに示す支給情報追加・修正処理を実行する。
支給情報追加・修正処理は、CPU30において実行されると、図7に示すように、まず、ステップS200に移行する。
ステップS200では、社員端末200からの情報に基づいて、経路一覧画面800に表示された選択社員の通勤経路一覧から選択された通勤経路について、経路の修正ボタン80が選択されたか否かを判定する。そして、選択されたと判定した場合(YES)は、支給情報一覧画面801の画面情報を社員端末200に送信して、ステップS202に移行し、そうでないと判定した場合(NO)は、選択されるまで判定処理を繰り返す。
すなわち、図9に示す経路一覧画面800にて経路の修正ボタン80が選択された場合は、社員端末200の表示装置に、図10に示す支給情報一覧画面801が表示される。
すなわち、図9に示す経路一覧画面800にて経路の修正ボタン80が選択された場合は、社員端末200の表示装置に、図10に示す支給情報一覧画面801が表示される。
なお、図10に示す例では、申請時に「経路のみを登録する」が選択されたため支給情報が未登録となっている。
図7に戻って、ステップS202に移行した場合は、社員端末200からの情報に基づいて、支給情報一覧画面801にて、追加ボタン82が選択されたか否かを判定する。そして、選択されたと判定した場合(YES)は、支給情報を設定するための支給情報設定画面(不図示)の画面情報を社員端末200に送信して、ステップS204に移行し、そうでないと判定した場合(NO)は、ステップS206に移行する。これにより、図示省略するが、社員端末200の表示画面には、支給情報設定画面が表示される。
図7に戻って、ステップS202に移行した場合は、社員端末200からの情報に基づいて、支給情報一覧画面801にて、追加ボタン82が選択されたか否かを判定する。そして、選択されたと判定した場合(YES)は、支給情報を設定するための支給情報設定画面(不図示)の画面情報を社員端末200に送信して、ステップS204に移行し、そうでないと判定した場合(NO)は、ステップS206に移行する。これにより、図示省略するが、社員端末200の表示画面には、支給情報設定画面が表示される。
ステップS204に移行した場合は、支給情報追加処理を実行して、一連の処理を終了して元の処理に復帰する。
支給情報追加処理としては、例えば、「経路のみ申請」を選択した場合に各月の勤務実日数に応じた日割支給情報を追加する処理、在宅勤務と通勤勤務とが混在する勤務形態の場合に、勤務実日数に応じた日割支給情報を追加する処理が該当する。加えて、例えば、月の途中から新しい通勤経路が利用される場合に、その月の新しい通勤経路の利用日数に応じた日割支給情報を追加する処理が該当する。
支給情報追加処理としては、例えば、「経路のみ申請」を選択した場合に各月の勤務実日数に応じた日割支給情報を追加する処理、在宅勤務と通勤勤務とが混在する勤務形態の場合に、勤務実日数に応じた日割支給情報を追加する処理が該当する。加えて、例えば、月の途中から新しい通勤経路が利用される場合に、その月の新しい通勤経路の利用日数に応じた日割支給情報を追加する処理が該当する。
具体的に、人事社員は、社員端末200を介して、支給情報設定画面において日割支給対象期間、支給対象日数、利用方向種別(片道/往復)などの必要な情報を入力する。
日割支給情報は、日割対象期間に発生した通勤交通費を日割で支給する場合に設定される情報である。従って、日割対象の期間を日割支給対象期間として設定する。
なお、申請した通勤経路を月の途中から利用する場合は、該当月の通勤対象期間が日割支給対象期間となる。例えば、6月15日から新たな通勤経路を利用して通勤する場合は、6月15日~6月30日が日割支給対象期間に設定される。一方、各月の交通費を日割で支給する社員や在宅勤務と通勤勤務とが混在する勤務体系(混在勤務体系)については、例えば、対象となる各月の期間が日割支給対象期間となる。例えば、6月1日~6月30日が日割支給対象期間として設定される。翌月以降も日割支給や混在勤務体系が継続する場合は、翌月以降についても、各月の期間が日割支給対象期間として設定される。
日割支給情報は、日割対象期間に発生した通勤交通費を日割で支給する場合に設定される情報である。従って、日割対象の期間を日割支給対象期間として設定する。
なお、申請した通勤経路を月の途中から利用する場合は、該当月の通勤対象期間が日割支給対象期間となる。例えば、6月15日から新たな通勤経路を利用して通勤する場合は、6月15日~6月30日が日割支給対象期間に設定される。一方、各月の交通費を日割で支給する社員や在宅勤務と通勤勤務とが混在する勤務体系(混在勤務体系)については、例えば、対象となる各月の期間が日割支給対象期間となる。例えば、6月1日~6月30日が日割支給対象期間として設定される。翌月以降も日割支給や混在勤務体系が継続する場合は、翌月以降についても、各月の期間が日割支給対象期間として設定される。
また、必要な情報の入力後に、支給情報設定画面に表示されたOKボタン(図示略)が選択されることで、入力情報を含む日割交通費に関する支給情報の生成指示が通勤交通費算出サーバ100に送信される。これにより、通勤交通費算出サーバ100にて、日割交通費に関する支給情報が生成される。
一方、ステップS202で、追加ボタン81が選択されずにステップS206に移行した場合は、社員端末200からの情報に基づいて、支給情報一覧画面801にて、選択支給情報について修正ボタン83が選択されたか否かを判定する。そして、選択されたと判定した場合(YES)は、支給情報設定画面(不図示)の画面情報を社員端末200に送信して、ステップS208に移行し、そうでないと判定した場合(NO)は、ステップS210に移行する。
一方、ステップS202で、追加ボタン81が選択されずにステップS206に移行した場合は、社員端末200からの情報に基づいて、支給情報一覧画面801にて、選択支給情報について修正ボタン83が選択されたか否かを判定する。そして、選択されたと判定した場合(YES)は、支給情報設定画面(不図示)の画面情報を社員端末200に送信して、ステップS208に移行し、そうでないと判定した場合(NO)は、ステップS210に移行する。
すなわち、図示省略するが支給情報一覧画面801にて、既に登録されている日割支給情報が選択された状態で修正ボタン83が選択された場合は、社員端末200の表示画面に、既に情報が入力された状態の支給情報設定画面(不図示)が表示される。
ステップS208に移行した場合は、支給情報修正処理を実行して、一連の処理を終了し元の処理に復帰する。
ここで、支給情報修正処理は、支給情報設定画面にて既に入力された情報を修正する処理である。
ステップS208に移行した場合は、支給情報修正処理を実行して、一連の処理を終了し元の処理に復帰する。
ここで、支給情報修正処理は、支給情報設定画面にて既に入力された情報を修正する処理である。
また、ステップS206において、修正ボタン83が選択されずにステップS210に移行した場合は、追加ボタン82及び修正ボタン83を除く他のボタンが選択されたか否かを判定する。そして、他のボタンが選択されたと判定した場合(YES)は、他のボタンに対応する画面の画面情報を社員端末200に送信して、ステップS212に移行し、そうでないと判定した場合(NO)は、ステップS202に移行する。
ステップS212に移行した場合は、選択された他のボタンに対応する処理を実行して、一連の処理を終了し元の処理に復帰する。
ステップS212に移行した場合は、選択された他のボタンに対応する処理を実行して、一連の処理を終了し元の処理に復帰する。
他のボタンとしては、図10に示すように、解約ボタン、削除ボタン、確定ボタン及びキャンセルボタンがある。解約ボタンが選択された場合は定期の解約処理が実行され、削除ボタンが選択された場合は選択支給情報の削除処理が実行され、キャンセルボタンが選択された場合は、経路の修正がキャンセルされて経路一覧画面800に戻る処理が実行される。
〔支給情報生成処理〕
次に、日割交通費に関する支給情報の生成処理を実行する場合の通勤交通費算出サーバ100の動作について説明する。以下、日割交通費の計算対象期間を計算対象月として説明する。
〔支給情報生成処理〕
次に、日割交通費に関する支給情報の生成処理を実行する場合の通勤交通費算出サーバ100の動作について説明する。以下、日割交通費の計算対象期間を計算対象月として説明する。
図11は、第1の実施の形態に係る支給情報生成処理を示すフローチャートであり、図12は、社員の実績情報のCSVファイルを取り込む実績情報取込画面901を示す図である。また、図13は、社員の実績情報のCSVファイルを取込後の実績情報取込画面901を示す図であり、図14は、支給情報一覧画面801の第2の例を示す図である。
支給情報生成処理は、CPU30において実行されると、図11に示すように、まず、ステップS300に移行する。
支給情報生成処理は、CPU30において実行されると、図11に示すように、まず、ステップS300に移行する。
ステップS300では、第1又は第2登録処理を経て本登録された通勤経路について支給情報の生成指示があったか否かを判定する。そして、生成指示があったと判定した場合(Yes)は、ステップS302に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、生成指示があるまで判定処理を繰り返す。
ここで、支給情報の生成指示は、支給情報追加・修正処理におけるステップS204の支給情報追加処理にて発行される指示が該当する。加えて、通勤交通費算出サーバ100に実装された一括処理機能にて支給情報の追加を一括処理する際に発行される指示が該当する。
ここで、支給情報の生成指示は、支給情報追加・修正処理におけるステップS204の支給情報追加処理にて発行される指示が該当する。加えて、通勤交通費算出サーバ100に実装された一括処理機能にて支給情報の追加を一括処理する際に発行される指示が該当する。
ステップS302では、該当社員の計算対象月に対応する勤務実績情報を取得して、ステップS304に移行する。ここでは、計算対象期間が計算対象月の場合、対象月の翌月に対象月の業務実績に基づいて日割交通費を支給するようになっている。
ここで、通勤交通費算出サーバ100は、記憶装置42に記憶されている該当社員の企業ID、社員ID及び計算対象月に対応する勤務実績情報を取得する。勤務実績情報は、記憶装置42に例えばCSVファイル等の所定のファイル形式のファイルとして記憶しておき、図12の例に示すように、該当社員のCSVファイルを選択して取り込むことで取得することができる。この取込は、一括処理機能を適用した場合に処理対象の全ての社員に対して行うことができ、処理対象の全ての社員のファイルを取り込んだ場合は以降の処理を取り込んだ全ての社員に対して一括で行うことができるようになっている。一方、支給情報追加・修正処理においては、選択されている社員のファイルを取得する処理となり、選択されている社員に対してのみ以降の処理が実行される。図13の例では、一括処理機能を利用して且つ対象者が5人いた場合を示すが、この画面にて、実行ボタン91を押下することで以降の処理が5人の対象者のすべてについて実行される。
ここで、通勤交通費算出サーバ100は、記憶装置42に記憶されている該当社員の企業ID、社員ID及び計算対象月に対応する勤務実績情報を取得する。勤務実績情報は、記憶装置42に例えばCSVファイル等の所定のファイル形式のファイルとして記憶しておき、図12の例に示すように、該当社員のCSVファイルを選択して取り込むことで取得することができる。この取込は、一括処理機能を適用した場合に処理対象の全ての社員に対して行うことができ、処理対象の全ての社員のファイルを取り込んだ場合は以降の処理を取り込んだ全ての社員に対して一括で行うことができるようになっている。一方、支給情報追加・修正処理においては、選択されている社員のファイルを取得する処理となり、選択されている社員に対してのみ以降の処理が実行される。図13の例では、一括処理機能を利用して且つ対象者が5人いた場合を示すが、この画面にて、実行ボタン91を押下することで以降の処理が5人の対象者のすべてについて実行される。
ステップS304では、ステップS302で取得した処理対象月の勤務実績情報から通勤実日数を取得して、ステップS306に移行する。
ステップS306では、該当社員の通勤経路に対応する運賃情報を取得して、ステップS308に移行する。ここで、通勤交通費算出サーバ100は、社員別経路情報テーブル406の該当社員のレコードから、運賃情報として切符利用による片道金額(普通運賃)の情報を取得する。
ステップS308では、ステップS304で取得した通勤実日数と、ステップS306で取得した片道金額(普通運賃)とに基づいて実費支給による交通費支給額(以下、「実費支給額」と称す)を算出する。その後、ステップS310に移行する。
ステップS306では、該当社員の通勤経路に対応する運賃情報を取得して、ステップS308に移行する。ここで、通勤交通費算出サーバ100は、社員別経路情報テーブル406の該当社員のレコードから、運賃情報として切符利用による片道金額(普通運賃)の情報を取得する。
ステップS308では、ステップS304で取得した通勤実日数と、ステップS306で取得した片道金額(普通運賃)とに基づいて実費支給による交通費支給額(以下、「実費支給額」と称す)を算出する。その後、ステップS310に移行する。
具体的に、実費支給額は、同じ通勤経路を往復で利用した場合は「実費支給額=合計日数×片道金額×2」で計算される。一方、通勤経路を片道(「往路」のみ又は「復路」のみ)で利用した場合は「実費支給額=合計日数×片道金額」で計算される。すなわち、通勤経路が片道ずつ異なる場合は、通勤経路ごとに実費支給額が計算される。
ステップS310では、ステップS308で算出した実費支給額を支給する支給情報を生成する。その後、ステップS312に移行する。
ステップS310では、ステップS308で算出した実費支給額を支給する支給情報を生成する。その後、ステップS312に移行する。
ステップS312では、ステップS310で生成した支給情報を社員別日割支給情報テーブル410の該当する社員のレコードに登録する。その後、一連の処理を終了して元の処理に復帰する。
これにより、図14に示すように、支給情報一覧画面801に、登録した日割交通費に関する支給情報が表示される。
〔第1の実施の形態の効果〕
次に、第1の実施の形態の効果を説明する。
第1の実施の形態では、通勤交通費算出サーバ100は、通勤経路情報を含む申請情報の取得処理、取得した申請情報の仮登録処理、取得した申請情報に基づく交通費支給額の計算処理、計算した交通費支給額に関する支給情報の生成処理、取得した申請情報に係る通勤経路情報の承認処理及び生成した支給情報の承認処理、並びに承認された通勤経路情報及び支給情報の本登録処理を行う第1登録処理(上記ステップS106の「No」及びS110~S120の処理)と、通勤経路情報を含む申請情報の取得処理、取得した申請情報の仮登録処理、取得した申請情報に係る通勤経路情報の承認処理及び承認された通勤経路情報の本登録処理を行う第2登録処理(上記ステップS106の「Yes」、S108、S114~S120の処理)のうちいずれか一方の処理を、「経路のみ申請する」のチェックボックス63によって選択するようにした。加えて、選択された方の登録処理を実行するようにした。
これにより、図14に示すように、支給情報一覧画面801に、登録した日割交通費に関する支給情報が表示される。
〔第1の実施の形態の効果〕
次に、第1の実施の形態の効果を説明する。
第1の実施の形態では、通勤交通費算出サーバ100は、通勤経路情報を含む申請情報の取得処理、取得した申請情報の仮登録処理、取得した申請情報に基づく交通費支給額の計算処理、計算した交通費支給額に関する支給情報の生成処理、取得した申請情報に係る通勤経路情報の承認処理及び生成した支給情報の承認処理、並びに承認された通勤経路情報及び支給情報の本登録処理を行う第1登録処理(上記ステップS106の「No」及びS110~S120の処理)と、通勤経路情報を含む申請情報の取得処理、取得した申請情報の仮登録処理、取得した申請情報に係る通勤経路情報の承認処理及び承認された通勤経路情報の本登録処理を行う第2登録処理(上記ステップS106の「Yes」、S108、S114~S120の処理)のうちいずれか一方の処理を、「経路のみ申請する」のチェックボックス63によって選択するようにした。加えて、選択された方の登録処理を実行するようにした。
これにより、第2登録処理を選択することで支給情報の自動生成等の余計な処理をせずに通勤経路情報を登録することができるので、例えば在宅勤務と通勤勤務とが混在する形態の勤務を行う社員のように、日割で通勤交通費を支給する社員の通勤状況に合わせて個別に支給情報を生成するといった柔軟な対応を行うことができる。また、例えば徒歩による通勤や無料の交通機関を利用した通勤を行う社員のように、交通費支給額が発生しない社員について例えば労災等の関係から通勤経路を把握したい場合も、第2登録処理を選択することで支給情報の自動生成等の余計な処理をせずに通勤経路情報を登録することができる。
さらに、第1の実施の形態では、第1又は第2登録処理を経て本登録された通勤経路について、第1又は第2登録処理とは別に計算対象期間の通勤実日数に対応する交通費支給額の計算、当該交通費支給額に関する支給情報の生成及び生成した支給情報の登録を行うことができる。これにより、日割対象者の通勤状況に合わせて個別に支給情報の生成を行うことができる。
〔対応関係〕
第1の実施の形態において、交通費支給額の支給対象の社員は、発明1及び2の支給対象者に対応し、ステップS106は、発明1の選択手段に対応し、ステップS108~S120は、発明1の登録処理実行手段に対応し、ステップS308は、発明3の交通費支給額計算手段に対応し、ステップS310は、発明3の支給情報生成手段に対応している。
〔対応関係〕
第1の実施の形態において、交通費支給額の支給対象の社員は、発明1及び2の支給対象者に対応し、ステップS106は、発明1の選択手段に対応し、ステップS108~S120は、発明1の登録処理実行手段に対応し、ステップS308は、発明3の交通費支給額計算手段に対応し、ステップS310は、発明3の支給情報生成手段に対応している。
また、第1の実施の形態において、ステップS108、ステップS112及びステップS120は、発明1の経路情報登録処理及び支給情報登録処理に対応し、ステップS110は、発明1の計算処理及び生成処理に対応し、ステップS114及びS116は、発明2の通勤経路承認処理及び支給情報承認処理に対応している。
〔第2の実施の形態〕
〔構成〕
次に、本発明の第2の実施の形態を説明する。図15乃至図17は、第2の実施の形態を示す図である。以下、上記第1の実施の形態と異なる部分についてのみ説明し、重複する部分については説明を省略する。
〔第2の実施の形態〕
〔構成〕
次に、本発明の第2の実施の形態を説明する。図15乃至図17は、第2の実施の形態を示す図である。以下、上記第1の実施の形態と異なる部分についてのみ説明し、重複する部分については説明を省略する。
第2の実施の形態は、本登録された通勤経路について登録処理とは別に計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する日割交通費を計算するとともに、実費支給額又は定期割引支給額のうち必要最小限の支給額となる方の支給額を支給する支給情報を生成する点が上記第1の実施の形態と異なる。
また、第2の実施の形態では、支給情報追加処理として、例えば、「経路のみ申請」を選択した場合に各月の勤務実日数又は勤務予定日数に応じた日割支給情報を追加する処理、在宅勤務と通勤勤務とが混在する勤務形態の場合に、勤務実日数又は勤務予定日数に応じた日割支給情報を追加する処理を実行するようになっている。加えて、例えば、月の途中から新しい通勤経路が利用される場合に、その月の新しい通勤経路の利用日数に応じた日割支給情報を追加する処理を実行するようになっている点が上記第1の実施の形態と異なる。他の構成については、上記第1の実施の形態と同様となる。
また、第2の実施の形態では、支給情報追加処理として、例えば、「経路のみ申請」を選択した場合に各月の勤務実日数又は勤務予定日数に応じた日割支給情報を追加する処理、在宅勤務と通勤勤務とが混在する勤務形態の場合に、勤務実日数又は勤務予定日数に応じた日割支給情報を追加する処理を実行するようになっている。加えて、例えば、月の途中から新しい通勤経路が利用される場合に、その月の新しい通勤経路の利用日数に応じた日割支給情報を追加する処理を実行するようになっている点が上記第1の実施の形態と異なる。他の構成については、上記第1の実施の形態と同様となる。
〔動作〕
次に、第2の実施の形態の動作を説明する。
〔支給情報生成処理〕
次に、日割交通費に関する支給情報の生成処理を実行する場合の通勤交通費算出サーバ100の動作について説明する。以下、日割交通費の計算対象期間を計算対象月として説明する。
図15は、第2の実施の形態に係る支給情報生成処理を示すフローチャートであり、図16は、社員の個人用カレンダ情報のCSVファイルを取り込む個人用カレンダ情報取込画面902を示す図である。
次に、第2の実施の形態の動作を説明する。
〔支給情報生成処理〕
次に、日割交通費に関する支給情報の生成処理を実行する場合の通勤交通費算出サーバ100の動作について説明する。以下、日割交通費の計算対象期間を計算対象月として説明する。
図15は、第2の実施の形態に係る支給情報生成処理を示すフローチャートであり、図16は、社員の個人用カレンダ情報のCSVファイルを取り込む個人用カレンダ情報取込画面902を示す図である。
支給情報生成処理は、CPU30において実行されると、図15に示すように、まず、ステップS400に移行する。
ステップS400では、第1又は第2登録処理を経て本登録された通勤経路について支給情報の生成指示があったか否かを判定する。そして、生成指示があったと判定した場合(Yes)は、ステップS402に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、生成指示があるまで判定処理を繰り返す。
ステップS402では、該当社員の計算対象月に対応する勤務実績情報又は個人用カレンダ情報を取得して、ステップS404に移行する。
ステップS400では、第1又は第2登録処理を経て本登録された通勤経路について支給情報の生成指示があったか否かを判定する。そして、生成指示があったと判定した場合(Yes)は、ステップS402に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、生成指示があるまで判定処理を繰り返す。
ステップS402では、該当社員の計算対象月に対応する勤務実績情報又は個人用カレンダ情報を取得して、ステップS404に移行する。
具体的に、計算対象期間が計算対象月の場合、対象月の翌月に対象月の業務実績に基づいて日割交通費を支給する場合は勤務実績情報を取得し、例えば翌月の日割交通費を前月又は当月に支給する場合は個人用カレンダ情報を取得する。
ここで、通勤交通費算出サーバ100は、記憶装置42に記憶されている該当社員の企業ID、社員ID及び計算対象月に対応する勤務実績情報又は個人用カレンダ情報を取得する。勤務実績情報及び個人用カレンダ情報は、記憶装置42に例えばCSVファイル等の所定のファイル形式のファイルとして記憶しておき、図12又は図16の例に示すように、該当社員のCSVファイルを選択して取り込むことで取得することができる。この取込は、一括処理機能を適用した場合に処理対象の全ての社員に対して行うことができ、処理対象の全ての社員のファイルを取り込んだ場合は以降の処理を全ての社員に対して一括で行うことができるようになっている。
ここで、通勤交通費算出サーバ100は、記憶装置42に記憶されている該当社員の企業ID、社員ID及び計算対象月に対応する勤務実績情報又は個人用カレンダ情報を取得する。勤務実績情報及び個人用カレンダ情報は、記憶装置42に例えばCSVファイル等の所定のファイル形式のファイルとして記憶しておき、図12又は図16の例に示すように、該当社員のCSVファイルを選択して取り込むことで取得することができる。この取込は、一括処理機能を適用した場合に処理対象の全ての社員に対して行うことができ、処理対象の全ての社員のファイルを取り込んだ場合は以降の処理を全ての社員に対して一括で行うことができるようになっている。
なお、日割交通費の前払い若しくは当月払い又は翌月払いの判定は、例えば、通勤交通費算出サーバ100に内蔵されたRTC(Real Time Clock)の時刻情報(年月日時分秒)を利用して自動で判別する構成としてもよいし、人事社員がチェックボックス等で選択する構成としてもよい。
ステップS404では、ステップS402で取得した処理対象月の勤務実績情報から通勤実日数を取得するか又はステップS402で取得した処理対象月の個人用カレンダ情報から通勤予定日数を取得して、ステップS406に移行する。
ステップS404では、ステップS402で取得した処理対象月の勤務実績情報から通勤実日数を取得するか又はステップS402で取得した処理対象月の個人用カレンダ情報から通勤予定日数を取得して、ステップS406に移行する。
ステップS406では、該当社員の通勤経路に対応する運賃情報を取得して、ステップS408に移行する。ここで、通勤交通費算出サーバ100は、社員別経路情報テーブル406の該当社員のレコードから、運賃情報として切符利用による片道金額(普通運賃)及び1ヵ月定期券の金額(1ヵ月金額)の情報を取得する。
ステップS408では、ステップS404で取得した合計日数と、ステップS406で取得した片道金額(普通運賃)とに基づいて実費支給額を算出する。その後、ステップS410に移行する。
ステップS408では、ステップS404で取得した合計日数と、ステップS406で取得した片道金額(普通運賃)とに基づいて実費支給額を算出する。その後、ステップS410に移行する。
ステップS410では、ステップS408で算出した実費支給額と、ステップS404で取得した1ヵ月金額(以下、「定期割引支給額」と称する)との大小を判定する。そして、この判定結果に基づいて実費支給額が定期割引支給額よりも低額であるか否かを判定し、低額であると判定した場合(Yes)は、ステップS412に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS414に移行する。
ステップS412に移行した場合は、ステップS408で算出した実費支給額を支給する支給情報を生成する。その後、ステップS416に移行する。
ステップS412に移行した場合は、ステップS408で算出した実費支給額を支給する支給情報を生成する。その後、ステップS416に移行する。
一方、ステップS414に移行した場合は、定期券の1ヵ月金額からなる定期割引支給額を支給する支給情報を生成する。その後、ステップS416に移行する。
ステップS416では、ステップS412又はS414で生成した支給情報を社員別日割支給情報テーブル410の該当する社員のレコードに登録する。その後、一連の処理を終了して元の処理に復帰する。
具体的に、通勤交通費算出サーバ100は、生成した支給情報を、社員別日割支給情報テーブル410の該当するレコードに登録する。
ステップS416では、ステップS412又はS414で生成した支給情報を社員別日割支給情報テーブル410の該当する社員のレコードに登録する。その後、一連の処理を終了して元の処理に復帰する。
具体的に、通勤交通費算出サーバ100は、生成した支給情報を、社員別日割支給情報テーブル410の該当するレコードに登録する。
〔日割支給後例外処理〕
次に、日割交通費を支給後の例外処理について説明する。ここで、日割支給後例外処理は、通勤交通費の日割交通費を前払い又は当月払いした場合に実行される処理となる。
具体的に、日割支給後例外処理は、日割交通費を前払い又は当月払いした場合に生じる可能性のある日割交通費の不足又は過払いに対応する処理となる。以下、計算対象期間を計算対象月として説明する。
日割支給後例外処理では、具体的に、日割交通費を過払いしている場合は差額分の徴収額を徴収するための徴収情報を生成し、日割交通費が不足している場合は不足分を支給するための日割支給情報を生成する。
次に、日割交通費を支給後の例外処理について説明する。ここで、日割支給後例外処理は、通勤交通費の日割交通費を前払い又は当月払いした場合に実行される処理となる。
具体的に、日割支給後例外処理は、日割交通費を前払い又は当月払いした場合に生じる可能性のある日割交通費の不足又は過払いに対応する処理となる。以下、計算対象期間を計算対象月として説明する。
日割支給後例外処理では、具体的に、日割交通費を過払いしている場合は差額分の徴収額を徴収するための徴収情報を生成し、日割交通費が不足している場合は不足分を支給するための日割支給情報を生成する。
図17は、日割支給後例外処理を示すフローチャートである。
日割支給後例外処理は、予め設定した実行条件が成立した場合に実行される処理である。
CPU30は、ROM32の所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図17のフローチャートに示す日割支給後例外処理を実行する。
日割支給後例外処理は、CPU30において実行されると、図17に示すように、まず、ステップS500に移行する。
日割支給後例外処理は、予め設定した実行条件が成立した場合に実行される処理である。
CPU30は、ROM32の所定領域に格納されている所定のプログラムを起動させ、そのプログラムに従って、図17のフローチャートに示す日割支給後例外処理を実行する。
日割支給後例外処理は、CPU30において実行されると、図17に示すように、まず、ステップS500に移行する。
ステップS500では、実行条件が成立したか否かを判定し、成立したと判定した場合(Yes)は、ステップS502に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、成立するまで判定処理を繰り返す。
ここで、実行条件は、例えば、支給対象の社員からの要求があったとき、人事社員からの要求があったとき、予め設定した実行タイミングとなったときなどに成立するように条件が設定されている。例えば、実費支給額で日割交通費の支給後に通勤予定日が大幅に増加したため1ケ月定期券を購入したところ購入費用が実費支給額を越えてしまう場合がある。この場合は、日割交通費の不足が発生した状態となる。また、例えば、定期割引支給額で日割交通費を支給後に通勤予定日が大幅に減少したため切符を購入して通勤をしたところ通勤に要した費用が定期割引支給額を下回る場合がある。この場合は、日割交通費の過払いが発生した状態となる。
ここで、実行条件は、例えば、支給対象の社員からの要求があったとき、人事社員からの要求があったとき、予め設定した実行タイミングとなったときなどに成立するように条件が設定されている。例えば、実費支給額で日割交通費の支給後に通勤予定日が大幅に増加したため1ケ月定期券を購入したところ購入費用が実費支給額を越えてしまう場合がある。この場合は、日割交通費の不足が発生した状態となる。また、例えば、定期割引支給額で日割交通費を支給後に通勤予定日が大幅に減少したため切符を購入して通勤をしたところ通勤に要した費用が定期割引支給額を下回る場合がある。この場合は、日割交通費の過払いが発生した状態となる。
このように、日割交通費の不足や過払いが生じた場合に、社員端末200を介した社員からの要求によって実行条件が成立するように設定することができる。
しかしながら、前払いで支給された日割交通費が実際に通勤に要した費用を上回る場合、社員は積極的に過払い分を戻すような処理を要求をしてこない可能性が高い。そのため、このような場合を考慮して、例えば定期的(例えば、毎月決められた日付)に日割交通費を支給される社員全員に対して、定期的に実行条件が成立するように設定することもできる。
しかしながら、前払いで支給された日割交通費が実際に通勤に要した費用を上回る場合、社員は積極的に過払い分を戻すような処理を要求をしてこない可能性が高い。そのため、このような場合を考慮して、例えば定期的(例えば、毎月決められた日付)に日割交通費を支給される社員全員に対して、定期的に実行条件が成立するように設定することもできる。
また、人事社員が実行条件を成立する指示を入力することで、人事社員の任意のタイミングで実行条件を成立させることも可能である。
ステップS502に移行した場合は、該当社員の計算対象月に対応する勤務実績情報を取得して、ステップS504に移行する。ここで、通勤交通費算出サーバ100は、記憶装置42に記憶されている該当社員の企業ID、社員ID及び対象月に対応する勤務実績情報から通勤勤務を遂行した合計日数の情報を取得する。例えば、勤務実績情報は、記憶装置42にCSVファイルとして記憶しておき、上記第1の実施の形態の図12の例に示すように、該当社員のCSVファイルを選択して取り込むことで取得することができる。この取込は複数の社員に対して行うことができ、複数の社員のCSVファイルを取り込んだ場合は以降の処理を複数の社員に対して一括で行うことができるようになっている。
ステップS502に移行した場合は、該当社員の計算対象月に対応する勤務実績情報を取得して、ステップS504に移行する。ここで、通勤交通費算出サーバ100は、記憶装置42に記憶されている該当社員の企業ID、社員ID及び対象月に対応する勤務実績情報から通勤勤務を遂行した合計日数の情報を取得する。例えば、勤務実績情報は、記憶装置42にCSVファイルとして記憶しておき、上記第1の実施の形態の図12の例に示すように、該当社員のCSVファイルを選択して取り込むことで取得することができる。この取込は複数の社員に対して行うことができ、複数の社員のCSVファイルを取り込んだ場合は以降の処理を複数の社員に対して一括で行うことができるようになっている。
ステップS504では、該当社員の通勤経路に対応する運賃情報を取得して、ステップS506に移行する。ここで、通勤交通費算出サーバ100は、社員別経路情報テーブル406の該当社員のレコードから、片道金額(普通運賃)及び1ヵ月定期券の金額(1ヵ月金額)の情報を取得する。
ステップS506では、該当社員の計算対象月に対応する支給情報(ここでは日割交通費を支給済みの支給情報)を取得して、ステップS308に移行する。ここで、通勤交通費算出サーバ100は、社員別日割支給情報テーブル410の該当社員のレコードから、計算対象月に対応する支給情報を取得する。
ステップS506では、該当社員の計算対象月に対応する支給情報(ここでは日割交通費を支給済みの支給情報)を取得して、ステップS308に移行する。ここで、通勤交通費算出サーバ100は、社員別日割支給情報テーブル410の該当社員のレコードから、計算対象月に対応する支給情報を取得する。
ステップS508では、ステップS502で取得した合計日数と、ステップS504で取得した片道金額(普通運賃)とに基づいて実費支給額を算出し、算出した実費支給額とステップS504で取得した1ケ月金額とを比較していずれか低額の方を実績支給額に設定する。その後、ステップS510に移行する。
ステップS510では、ステップS506で取得した該当社員の計算対象月の支給情報の金額とステップS508で設定した実績支給額とを比較して、支給情報の金額が実績支給額以下か否かを判定する。そして、実績支給額以下であると判定した場合(Yes)は、ステップS512に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS516に移行する。
ステップS510では、ステップS506で取得した該当社員の計算対象月の支給情報の金額とステップS508で設定した実績支給額とを比較して、支給情報の金額が実績支給額以下か否かを判定する。そして、実績支給額以下であると判定した場合(Yes)は、ステップS512に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS516に移行する。
ステップS512に移行した場合は、不足金を支給する不足支給情報を生成して、ステップS514に移行する。すなわち、実績支給額の方が高額となるため支給額との差額分を支給する支給情報を生成する。
ステップS514では、ステップS512で生成した不足支給情報を社員別日割支給情報テーブル410の該当する社員のレコードに登録する。その後、一連の処理を終了して元の処理に復帰する。
一方、ステップS510において支給情報の金額が実績支給額以上と判定されステップS516に移行した場合は、過払い金を徴収する徴収情報を生成して、ステップS518に移行する。すなわち、実績支給額の方が低額となるため支給額との差額分を徴収する。
ステップS514では、ステップS512で生成した不足支給情報を社員別日割支給情報テーブル410の該当する社員のレコードに登録する。その後、一連の処理を終了して元の処理に復帰する。
一方、ステップS510において支給情報の金額が実績支給額以上と判定されステップS516に移行した場合は、過払い金を徴収する徴収情報を生成して、ステップS518に移行する。すなわち、実績支給額の方が低額となるため支給額との差額分を徴収する。
なお、支給情報の金額と実績支給額とが一致する場合は、不足でも過払いでも無いため以降の処理を実行せずに、一連の処理を終了して元の処理に復帰する。
ステップS518では、ステップS516で生成した徴収情報を、該当する社員の企業ID、社員ID及び対象月情報に対応付けて記憶装置42に記憶する。その後、一連の処理を終了して元の処理に復帰する。ここで、徴収情報は人事社員に閲覧可能となっており、人事社員は、この徴収情報に基づいて、例えば、給与支給額から徴収情報に対応する過払い額を差し引くなどの処理を行う。
ステップS518では、ステップS516で生成した徴収情報を、該当する社員の企業ID、社員ID及び対象月情報に対応付けて記憶装置42に記憶する。その後、一連の処理を終了して元の処理に復帰する。ここで、徴収情報は人事社員に閲覧可能となっており、人事社員は、この徴収情報に基づいて、例えば、給与支給額から徴収情報に対応する過払い額を差し引くなどの処理を行う。
〔第2の実施の形態の効果〕
次に、第2の実施の形態の効果を説明する。
第2の実施の形態では、第1又は第2登録処理を経て本登録された支給対象の社員の通勤経路の日割交通費の計算において、社員別経路情報テーブル406から、この通勤経路の普通運賃及び1ヵ月の定期代である1ヵ月金額(定期割引支給額)の情報を取得する。加えて、記憶装置42から、該当社員の計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数の情報を取得し、取得した普通運賃と通勤実日数又は通勤予定日数とに基づいて実費支給額を計算する。そして、計算した実費支給額及び取得した1ヵ月金額である定期割引支給額の大小を判定し、この判定結果に基づいていずれが低額かを判定する。さらに、低額な方の支給額に関する支給情報を生成する。そして、生成した支給情報を社員別支給情報テーブル408又は社員別日割支給情報テーブル410の該当社員のレコードに登録するようにした。
次に、第2の実施の形態の効果を説明する。
第2の実施の形態では、第1又は第2登録処理を経て本登録された支給対象の社員の通勤経路の日割交通費の計算において、社員別経路情報テーブル406から、この通勤経路の普通運賃及び1ヵ月の定期代である1ヵ月金額(定期割引支給額)の情報を取得する。加えて、記憶装置42から、該当社員の計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数の情報を取得し、取得した普通運賃と通勤実日数又は通勤予定日数とに基づいて実費支給額を計算する。そして、計算した実費支給額及び取得した1ヵ月金額である定期割引支給額の大小を判定し、この判定結果に基づいていずれが低額かを判定する。さらに、低額な方の支給額に関する支給情報を生成する。そして、生成した支給情報を社員別支給情報テーブル408又は社員別日割支給情報テーブル410の該当社員のレコードに登録するようにした。
このような構成であれば、支給対象の社員にとって適切で且つ必要最小限な金額の日割交通費を選定でき且つ選定した日割交通費に関する支給情報を生成することができる。
さらに、第2の実施の形態では、日割交通費を前払い又は当月払いで支給した場合に、実行条件の成立に応じて、該当社員の対象月の通勤勤務の実績(通勤日数合計)と、該当社員の通勤経路に対応する普通運賃とに基づいて実費支給額を算出し、この実費支給額と1ヵ月金額(定期割引支給額)とのうち低額な方の支給額を実績支給額として設定する。加えて、該当社員の対象月の日割支給情報に対応する日割交通費(通勤予定日に基づいて計算)及び実績支給額の大小を比較し、実績支給額の方が低額な場合に過払い分を徴収するための徴収情報を生成し、実績支給額の方が高額な場合に不足分を支給するための日割支給情報を生成するようにした。
さらに、第2の実施の形態では、日割交通費を前払い又は当月払いで支給した場合に、実行条件の成立に応じて、該当社員の対象月の通勤勤務の実績(通勤日数合計)と、該当社員の通勤経路に対応する普通運賃とに基づいて実費支給額を算出し、この実費支給額と1ヵ月金額(定期割引支給額)とのうち低額な方の支給額を実績支給額として設定する。加えて、該当社員の対象月の日割支給情報に対応する日割交通費(通勤予定日に基づいて計算)及び実績支給額の大小を比較し、実績支給額の方が低額な場合に過払い分を徴収するための徴収情報を生成し、実績支給額の方が高額な場合に不足分を支給するための日割支給情報を生成するようにした。
このような構成であれば、例えば、実費支給額で日割交通費の支給後に事情が変わって1ケ月定期券を購入したところ購入費用が実費支給額を越えてしまうような例外的な状況が発生した場合に不足分を該当社員に支給することができる。また、例えば、定期割引支給額で日割交通費を支給後に事情が変わって切符を購入して通勤をしたところ通勤に要した費用が定期割引支給額を下回るといった例外的な状況が発生した場合に該当社員から過払い分を徴収することができる。
但し、いずれも勤務実績に応じて判定されるため、例えば、実費支給額で日割交通費の支給後に通勤予定日が大幅に増えて1ケ月定期券を購入したが病気やケガで通勤予定日の後半半分を通勤できなかった場合などは実際に通勤勤務を遂行した日数での判定処理となるため、実際の通勤日数によっては事前に支給された実費支給額を下回って逆に過払い金の徴収が発生する場合がある。
〔対応関係〕
第2の実施の形態において、交通費支給額の支給対象の社員は、発明1、3及び4の支給対象者に対応し、ステップS402~S404は、発明4の通勤日数情報取得手段に対応し、ステップS406は、発明4の運賃情報取得手段に対応し、ステップS408~S410は、発明4の判定手段に対応し、ステップS412~S414は、発明4の支給情報生成手段に対応している。
〔対応関係〕
第2の実施の形態において、交通費支給額の支給対象の社員は、発明1、3及び4の支給対象者に対応し、ステップS402~S404は、発明4の通勤日数情報取得手段に対応し、ステップS406は、発明4の運賃情報取得手段に対応し、ステップS408~S410は、発明4の判定手段に対応し、ステップS412~S414は、発明4の支給情報生成手段に対応している。
また、第2の実施の形態において、普通運賃は、発明4の第1運賃に対応し、定期券の1ヵ月金額、3ヵ月金額、6ヵ月金額及び12ヵ月金額は、発明4の第2運賃に対応し、日割交通費は、発明1乃至3の交通費支給額に対応し、実費支給額は、発明4の第1支給額に対応し、定期割引支給額は、発明4の第2支給額に対応している。
また、第2の実施の形態において、記憶装置42は、発明4の運賃情報記憶手段及び通勤日数情報記憶手段に対応している。
また、第2の実施の形態において、記憶装置42は、発明4の運賃情報記憶手段及び通勤日数情報記憶手段に対応している。
〔第3の実施の形態〕
〔構成〕
次に、本発明の第3の実施の形態を説明する。図18は、第3の実施の形態を示す図である。以下、上記第1の実施の形態と異なる部分についてのみ説明し、重複する部分については説明を省略する。
第3の実施の形態は、「経路のみ申請する」のチェックボックス63がチェックされ、第2登録処理を経て本登録された通勤経路について、社員自らが社員端末200を介して実費支給額の申請を行うことができる点が上記第1の実施の形態と異なる。他の構成については、上記第1の実施の形態と同様となる。
〔構成〕
次に、本発明の第3の実施の形態を説明する。図18は、第3の実施の形態を示す図である。以下、上記第1の実施の形態と異なる部分についてのみ説明し、重複する部分については説明を省略する。
第3の実施の形態は、「経路のみ申請する」のチェックボックス63がチェックされ、第2登録処理を経て本登録された通勤経路について、社員自らが社員端末200を介して実費支給額の申請を行うことができる点が上記第1の実施の形態と異なる。他の構成については、上記第1の実施の形態と同様となる。
〔動作〕
次に、第3の実施の形態の動作を説明する。
〔支給情報生成処理〕
図18は、第3の実施の形態に係る実費支給額申請処理を示すフローチャートである。
実費支給額申請処理は、CPU30において実行されると、図18に示すように、まず、ステップS600に移行する。
ステップS600では、社員端末200からの実費申請要求を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合(YES)は、ステップS602に移行し、そうでないと判定した場合(NO)は、受信するまで判定処理を繰り返す。
次に、第3の実施の形態の動作を説明する。
〔支給情報生成処理〕
図18は、第3の実施の形態に係る実費支給額申請処理を示すフローチャートである。
実費支給額申請処理は、CPU30において実行されると、図18に示すように、まず、ステップS600に移行する。
ステップS600では、社員端末200からの実費申請要求を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合(YES)は、ステップS602に移行し、そうでないと判定した場合(NO)は、受信するまで判定処理を繰り返す。
ここで、実費申請要求は、社員端末200において、メインメニューの「申請」ボタンを押下することで表示される複数のサブメニューのうちから例えば「実費申請」を選択することで通勤交通費算出サーバ100に送信される。
ステップS602に移行した場合は、実費申請要求の送信元の社員端末200に対して、実費申請情報の入力画面情報を送信して、ステップS604に移行する。
これにより、社員端末200の表示装置には、実費申請情報入力画面(図示略)が表示される。社員は、社員端末200を介して、実費申請情報入力画面に、実費申請に係る情報を入力する。具体的に、登録された通勤経路のうちからいずれか1つを選択することで実費申請をする通勤経路の情報を入力し、次に、実費申請する期間の勤務実日数の情報を入力する。
ステップS602に移行した場合は、実費申請要求の送信元の社員端末200に対して、実費申請情報の入力画面情報を送信して、ステップS604に移行する。
これにより、社員端末200の表示装置には、実費申請情報入力画面(図示略)が表示される。社員は、社員端末200を介して、実費申請情報入力画面に、実費申請に係る情報を入力する。具体的に、登録された通勤経路のうちからいずれか1つを選択することで実費申請をする通勤経路の情報を入力し、次に、実費申請する期間の勤務実日数の情報を入力する。
ステップS604では、社員端末200からの実費申請情報を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合(Yes)は、ステップS606に移行し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS614に移行する。
ここで、実費申請情報入力画面において、申請ボタンが押下されることで入力された実費申請情報が通勤交通費算出サーバ100に送信される。
ステップS606に移行した場合は、受信した実費申請情報で指定された通勤経路の情報に基づいて実費支給情報が生成される。その後、ステップS608に移行する。
ここで、実費申請情報入力画面において、申請ボタンが押下されることで入力された実費申請情報が通勤交通費算出サーバ100に送信される。
ステップS606に移行した場合は、受信した実費申請情報で指定された通勤経路の情報に基づいて実費支給情報が生成される。その後、ステップS608に移行する。
ステップS608では、ステップS606で生成した実費支給情報を、社員別日割支給情報テーブル410に仮登録する。その後、ステップS610に移行する。
ステップS610では、社員情報マスタテーブル604から、申請者の所属部署の情報(所属部署ID)を取得するとともに、部署情報テーブル412から、取得した所属部署IDに対応する承認先情報(承認権限を有する社員の社員ID)を取得して、ステップS612に移行する。
ステップS610では、社員情報マスタテーブル604から、申請者の所属部署の情報(所属部署ID)を取得するとともに、部署情報テーブル412から、取得した所属部署IDに対応する承認先情報(承認権限を有する社員の社員ID)を取得して、ステップS612に移行する。
ステップS612では、取得した承認先情報に基づいて承認ルートを構築する。その後、構築した承認ルートに基づいてルート先の各承認者宛てに申請情報の承認要求を送信して、一連の処理を終了し、元の処理に復帰する。
これにより、承認が行われ申請された通勤経路情報が許可されることで、社員別日割支給情報テーブル410に仮登録されている実費支給情報が本登録される。
また、ステップS604において、申請情報を受信していないと判定されステップS614に移行した場合は、申請中止要求を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合(Yes)は、一連の処理を終了して元の処理に復帰し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS604に移行する。
これにより、承認が行われ申請された通勤経路情報が許可されることで、社員別日割支給情報テーブル410に仮登録されている実費支給情報が本登録される。
また、ステップS604において、申請情報を受信していないと判定されステップS614に移行した場合は、申請中止要求を受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合(Yes)は、一連の処理を終了して元の処理に復帰し、そうでないと判定した場合(No)は、ステップS604に移行する。
〔第3の実施の形態の効果〕
次に、第3の実施の形態の効果を説明する。
第3の実施の形態では、第2登録処理を経て本登録された通勤経路について、社員自らが社員端末200を介して実費申請を行うことができるようにした。このような構成であれば、交通費に関する業務を行う人事社員や総務社員などの実費申請にかかる手間を軽減することができる。
〔対応関係〕
第3の実施の形態において、交通費支給額の支給対象の社員は、発明1乃至4の支給対象者に対応し、ステップS604~S612は、発明5の第3実費申請処理実行手段に対応している。
次に、第3の実施の形態の効果を説明する。
第3の実施の形態では、第2登録処理を経て本登録された通勤経路について、社員自らが社員端末200を介して実費申請を行うことができるようにした。このような構成であれば、交通費に関する業務を行う人事社員や総務社員などの実費申請にかかる手間を軽減することができる。
〔対応関係〕
第3の実施の形態において、交通費支給額の支給対象の社員は、発明1乃至4の支給対象者に対応し、ステップS604~S612は、発明5の第3実費申請処理実行手段に対応している。
〔変形例〕
なお、上記実施の形態においては、月の途中から新たな通勤経路を利用して通勤を行う社員について、第2登録処理によって通勤経路の登録処理を行う構成としたが、この構成に限らない。例えば、第1登録処理にて通勤経路の本登録を行い、登録情報に含まれる利用開始月又は利用開始日の情報に基づいて月の途中からの利用であるか否かを判定する。そして、月の途中からの利用であると判定した場合に該当月の交通費支給額の計算を日割計算で行い、該当月の翌月以降については定期を利用した交通費支給額の計算を行う構成としてもよい。または、該当月の翌月以降についての交通費支給額の計算のみを行う構成とし、該当月については別途、支給情報追加・修正処理等によって日割計算にて交通費支給額の計算及びこの交通費支給額に関する日割支給情報の登録を行う構成としてもよい。
なお、上記実施の形態においては、月の途中から新たな通勤経路を利用して通勤を行う社員について、第2登録処理によって通勤経路の登録処理を行う構成としたが、この構成に限らない。例えば、第1登録処理にて通勤経路の本登録を行い、登録情報に含まれる利用開始月又は利用開始日の情報に基づいて月の途中からの利用であるか否かを判定する。そして、月の途中からの利用であると判定した場合に該当月の交通費支給額の計算を日割計算で行い、該当月の翌月以降については定期を利用した交通費支給額の計算を行う構成としてもよい。または、該当月の翌月以降についての交通費支給額の計算のみを行う構成とし、該当月については別途、支給情報追加・修正処理等によって日割計算にて交通費支給額の計算及びこの交通費支給額に関する日割支給情報の登録を行う構成としてもよい。
また、上記実施の形態及びその変形例においては、第1登録処理及び第2登録処理において、申請された通勤経路情報及びその支給情報について承認処理を行う構成としたが、この構成に限らない。例えば、人数の少ない会社などにおいて人事や経理の担当者が全ての社員の通勤経路情報の承認及び登録を一人で行うような場合に、通勤経路や支給情報の承認処理を省略する構成又は省略する設定をすることができる構成としてもよい。
また、上記実施の形態及びその変形例においては、計算対象月の実費支給額と定期券の1ヵ月金額との大小比較によって、いずれか低額な方を日割交通費とする構成としたが、この構成に限らない。例えば、日割交通費の支給が連続で複数ヵ月続く場合は、例えば、複数ヵ月分の実費支給額と定期券の対応する複数ヶ月金額(例えば3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月金額のいずれか)との比較によって日割交通費を決定する構成としてもよい。
また、上記実施の形態及びその変形例においては、計算対象月の実費支給額と定期券の1ヵ月金額との大小比較によって、いずれか低額な方を日割交通費とする構成としたが、この構成に限らない。例えば、日割交通費の支給が連続で複数ヵ月続く場合は、例えば、複数ヵ月分の実費支給額と定期券の対応する複数ヶ月金額(例えば3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月金額のいずれか)との比較によって日割交通費を決定する構成としてもよい。
また、上記実施の形態及びその変形例においては、実費支給額よりも定期割引支給額の方が低い(安い)か否かを判定し、低い(安い)と判定した場合は定期支給額を支給する構成としたが、この構成に限らない。例えば、実費支給額よりも定期割引支給額の方が高いか否かを判定し、高いと判定した場合は実費支給額を支給する構成としてもよい。または、支給条件等に応じて、実費支給額よりも定期割引支給額の方が高いか否かを判定し、高いと判定した場合は定期支給額を支給する構成としてもよいし、実費支給額よりも定期割引支給額の方が低い(安い)か否かを判定し、低い(安い)と判定した場合は実費支給額を支給する構成としてもよい。
また、上記実施の形態及びその変形例においては、記憶装置42に記憶された個人用カレンダ情報から通勤予定日の情報を取得する構成としたが、この構成に限らない。例えば、他の記憶媒体から読み込む構成としたり、手入力で入力したものを取り込む構成としたり、社員の使用する端末から送信されたものを受信して取り込む構成としたりするなど他の構成としてもよい。このことは、利用開始日の情報を取得する場合も同様である。
また、上記実施の形態及びその変形例においては、日割交通費を支給済みの支給情報について、この支給情報の金額が、勤務実績に対応する実績支給額未満か否かを判定し、この判定結果に基づいて不足分の支給又は過払い分の徴収を行う構成としたが、この構成に限らない。例えば、日割交通費を翌月払いする場合に、生成済みの支給情報に対応する日割交通費の支給前に、その金額が勤務実績に対応する実績支給額未満か否かを判定し、この判定結果に基づいて支給情報を日割交通費の支払い前に修正する構成としてもよい。
また、上記実施の形態及びその変形例においては、日割交通費を支給済みの支給情報について、この支給情報の金額が、勤務実績に対応する実績支給額未満か否かを判定し、この判定結果に基づいて不足分の支給又は過払い分の徴収を行う構成としたが、この構成に限らない。例えば、日割交通費を翌月払いする場合に、生成済みの支給情報に対応する日割交通費の支給前に、その金額が勤務実績に対応する実績支給額未満か否かを判定し、この判定結果に基づいて支給情報を日割交通費の支払い前に修正する構成としてもよい。
また、上記実施の形態及びその変形例においては、ネットワークシステムとして実現したが、これに限らず、単一の装置又はアプリケーションとして実現することもできる。
また、上記実施の形態及びその変形例においては、インターネット199からなるネットワークシステムに適用した場合について説明したが、これに限らず、例えば、インターネット199と同一方式により通信を行ういわゆるイントラネットに適用してもよい。もちろん、インターネット199と同一方式により通信を行うネットワークに限らず、任意の通信方式のネットワークに適用することができる。
また、上記実施の形態及びその変形例においては、インターネット199からなるネットワークシステムに適用した場合について説明したが、これに限らず、例えば、インターネット199と同一方式により通信を行ういわゆるイントラネットに適用してもよい。もちろん、インターネット199と同一方式により通信を行うネットワークに限らず、任意の通信方式のネットワークに適用することができる。
また、上記実施の形態及びその変形例において、図5、図7、図11、図15、図17及び図18のフローチャートに示す処理を実行するにあたってはいずれも、ROMに予め格納されているプログラムを実行する場合について説明したが、これに限らず、これらの手順を示したプログラムが記憶された記憶媒体から、そのプログラムをRAMに読み込んで実行するようにしてもよい。
100…通勤交通費算出サーバ、 200…社員端末、 30…CPU、 32…ROM、 34…RAM、 38…I/F、 39…バス、 40…入力装置、 42…記憶装置、 44…表示装置、 199…インターネット、 400…企業マスタテーブル、 402…勤務先マスタテーブル、 404…社員情報マスタテーブル、 405…乗物別支給ルールマスタテーブル、 406…社員別経路情報テーブル、 408…社員別支給情報テーブル、 410…社員別日割支給情報テーブル、 412…部署情報テーブル、 500…社員情報一覧画面、 600…申請情報入力画面、 800…経路一覧画面、 801…支給情報一覧画面、 901…実績情報取込画面、 902…個人用カレンダ情報取込画面
Claims (7)
- 支給対象者が通勤に利用し得る通勤経路について、当該支給対象者の交通費支給額を計算する支給計算システムであって、
前記支給対象者の前記通勤経路に関する通勤経路情報を登録する経路情報登録処理、前記登録した通勤経路情報に基づいて交通費支給額を計算する計算処理、前記計算した交通費支給額に関する支給情報を生成する生成処理及び前記生成した支給情報を登録する支給情報登録処理を行う第1登録処理と、前記第1登録処理とは別に前記経路情報登録処理で完結する処理を行う第2登録処理のいずれかを同一の支給対象者について選択する選択手段と、
前記選択手段で前記第1登録処理が選択された場合は前記第1登録処理を実行し、前記選択手段で前記第2登録処理が選択された場合は前記第2登録処理を実行する登録処理実行手段を備えることを特徴とする支給計算システム。 - 請求項1において、
前記第1登録処理は、申請された通勤経路に対して、さらに当該通勤経路に関する通勤経路情報を承認する通勤経路承認処理及び前記生成した支給情報を承認する支給情報承認処理を含み、
前記第2登録処理は、申請された通勤経路に対して、さらに当該通勤経路に関する通勤経路情報を承認する通勤経路承認処理を含むことを特徴とする支給計算システム。 - 請求項1又は2において、
前記第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、当該第1又は第2登録処理とは別に当該通勤経路に係る支給対象者の計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を計算する交通費支給額計算手段と、
前記交通費支給額計算手段で計算した交通費支給額に関する支給情報を生成する支給情報生成手段とを備えることを特徴とする支給計算システム。 - 請求項3において、
当該通勤経路での通勤に要する交通機関の第1運賃及び当該第1運賃よりも割安な第2運賃を含む運賃に関する運賃情報を記憶する運賃情報記憶手段から、前記交通費支給額の計算に係る支給対象者の通勤経路に対応する運賃情報を取得する運賃情報取得手段と、
前記支給対象者の通勤実日数又は通勤予定日数に関する通勤日数情報を記憶する通勤日数情報記憶手段から、計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に関する通勤日数情報を取得する通勤日数情報取得手段と、
前記第1又は第2登録処理を経て登録された通勤経路について、前記運賃情報取得手段で取得した運賃情報及び前記通勤日数情報取得手段で取得した通勤日数情報に基づいて、前記計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を前記交通費支給額計算手段にて前記第1運賃で計算した場合の第1支給額及び当該計算対象期間の通勤実日数又は通勤予定日数に対応する交通費支給額を前記交通費支給額計算手段にて前記第2運賃で計算した場合の第2支給額の大小を判定する判定手段とを備え、
前記支給情報生成手段は、前記判定手段の判定結果に基づいて、前記第1支給額及び前記第2支給額のうち低額な方の支給額に関する支給情報を生成することを特徴とする支給計算システム。 - 請求項1又は2において、
支給対象者の利用する対象者端末と通信可能に接続され、
前記対象者端末からの実費申請要求に応じて、当該対象者端末からの前記第2登録処理を経て登録された通勤経路の情報及び当該通勤経路を利用した通勤実日数の情報を含む実費申請情報の取得処理、取得した実費申請情報に基づく交通費支給額の計算処理、当該交通費支給額に関する支給情報の生成処理並びに当該支給情報を承認する第2支給情報承認処理を含む実費申請処理を実行する実費申請処理実行手段を備えることを特徴とする支給計算システム。 - 支給対象者が通勤に利用し得る通勤経路に関する通勤経路情報に基づいて当該支給対象者の交通費支給額を計算する計算処理、及び、前記計算処理とは別に前記通勤経路情報を登録する経路情報登録処理のいずれかを同一の支給対象者について選択する選択手段と、
前記選択手段で前記計算処理が選択された場合は前記計算処理を実行し、前記選択手段で前記経路情報登録処理が選択された場合は前記経路情報登録処理を実行する実行手段とを備えることを特徴とする支給計算システム。 - 支給対象者の交通費支給額を計算する支給計算システムであって、
前記支給対象者が通勤に利用し得る通勤経路であって当該支給対象者の交通費支給額を計算する目的以外の目的で用いる通勤経路に関する通勤経路情報を登録する経路情報登録処理を実行する実行手段を備えることを特徴とする支給計算システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022-136824 | 2022-08-30 | ||
JP2022136824A JP7207642B1 (ja) | 2022-08-30 | 2022-08-30 | 支給計算システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024047928A1 true WO2024047928A1 (ja) | 2024-03-07 |
Family
ID=84939324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/015389 WO2024047928A1 (ja) | 2022-08-30 | 2023-04-17 | 支給計算システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7207642B1 (ja) |
WO (1) | WO2024047928A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7530618B1 (ja) | 2023-09-27 | 2024-08-08 | 株式会社バイトルヒクマ | 支給計算システム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004118539A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Hitachi Information Systems Ltd | 経路表示システムとプログラム |
JP2006099674A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Nikko Business Systems Co Ltd | 通勤経路演算システム及び演算方法 |
JP2016192201A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-10 | 株式会社オービック | 通勤交通費変更精算装置、通勤交通費変更精算方法および通勤交通費変更精算プログラム |
JP2016206939A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、端末装置、データ、記憶媒体およびデータ生成方法 |
JP2021144286A (ja) * | 2020-03-10 | 2021-09-24 | 株式会社コンカ— | 経費精算システム、及び、経費精算支援方法 |
-
2022
- 2022-08-30 JP JP2022136824A patent/JP7207642B1/ja active Active
- 2022-12-21 JP JP2022204798A patent/JP7300132B1/ja active Active
-
2023
- 2023-04-17 WO PCT/JP2023/015389 patent/WO2024047928A1/ja unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004118539A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Hitachi Information Systems Ltd | 経路表示システムとプログラム |
JP2006099674A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Nikko Business Systems Co Ltd | 通勤経路演算システム及び演算方法 |
JP2016192201A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-10 | 株式会社オービック | 通勤交通費変更精算装置、通勤交通費変更精算方法および通勤交通費変更精算プログラム |
JP2016206939A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、端末装置、データ、記憶媒体およびデータ生成方法 |
JP2021144286A (ja) * | 2020-03-10 | 2021-09-24 | 株式会社コンカ— | 経費精算システム、及び、経費精算支援方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ANONYMOUS: "WiMS/SaaS Supports telework to accelerate new normal office work", 11TH JAPAN IT WEEK (AUTUMN), 28 October 2020 (2020-10-28), pages 1 - 2, XP009554356 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024035013A (ja) | 2024-03-13 |
JP7300132B1 (ja) | 2023-06-29 |
JP2024033312A (ja) | 2024-03-13 |
JP7207642B1 (ja) | 2023-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6349450B1 (ja) | 給与受取システム、給与受取方法、及びプログラム | |
AU2012267210A1 (en) | Public booking and payment system | |
KR102528645B1 (ko) | 구인구직 인력 매칭 서비스 제공 시스템 및 그 방법 | |
WO2024047928A1 (ja) | 支給計算システム | |
CN110648135A (zh) | 一种基于对象的电子支付与清算方法 | |
CN113850659A (zh) | 报销数据生成方法、装置及电子设备和存储介质 | |
JP7272536B2 (ja) | 交通機関の利用料金算定システムおよびコンピュータプログラム | |
JP2019160145A (ja) | 車両共同使用システム | |
JP7566264B2 (ja) | 支給計算システム | |
WO2024014108A1 (ja) | 支給計算システム | |
JP2007249706A (ja) | 立替払い支援システム | |
WO2023190835A1 (ja) | 交通費算出システム | |
JP7300136B1 (ja) | 交通費算出システム | |
JP7291920B1 (ja) | 交通費算出システム | |
JP2004152085A (ja) | オークション代金の融資決済システム | |
JP7530618B1 (ja) | 支給計算システム | |
JP7272534B1 (ja) | 支給計算システム | |
JP7378078B1 (ja) | 支給計算システム | |
CN111798268A (zh) | 乘车券的生成方法、装置、系统、设备和可读存储介质 | |
Lloyd | Uber Drivers in London:“To Be Or Not To Be” An Employee? Why the Employment Tribunal in England qualified Uber drivers as employees in Aslam, Farrar and Others vs. Uber | |
JP2000311210A (ja) | 請求書発行システム及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2024151607A (ja) | 支給計算システム | |
CN112700339B (zh) | 再保险临时分保业务交易管理方法及系统 | |
TW201106292A (en) | Automation electronic trip receipts system for taxi and method thereof | |
Card | THE LTD CONNECTOR: Evaluating the Effectiveness of Mobility-On-Demand in Cottage Grove, Oregon |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23858425 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |