WO2023188786A1 - ダンパ装置 - Google Patents

ダンパ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023188786A1
WO2023188786A1 PCT/JP2023/003067 JP2023003067W WO2023188786A1 WO 2023188786 A1 WO2023188786 A1 WO 2023188786A1 JP 2023003067 W JP2023003067 W JP 2023003067W WO 2023188786 A1 WO2023188786 A1 WO 2023188786A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sliding
rotating body
plate
damper device
control plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/003067
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝 江端
紘章 末▲崎▼
健市 棟田
Original Assignee
株式会社アイシン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイシン filed Critical 株式会社アイシン
Publication of WO2023188786A1 publication Critical patent/WO2023188786A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/131Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
    • F16F15/133Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/137Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs the elastic members consisting of two or more springs of different kinds, e.g. elastomeric members and wound springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/131Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
    • F16F15/139Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses characterised by friction-damping means

Definitions

  • the technology disclosed in this application relates to a damper device.
  • a damper device is provided on a torque transmission path between a drive source such as an engine and a transmission to absorb vibrations of torque transmitted from the drive source to the transmission.
  • the damper device is incorporated into a clutch device, for example.
  • a typical damper device has a coil spring interposed between a disk plate as an input member and a hub as an output member that can rotate relative to each other, and uses the elastic deformation of the coil spring to generate torque fluctuations. Technologies are known to absorb and attenuate Furthermore, in addition to the elastic deformation of a coil spring, a technique is known in which a sliding torque (hysteresis torque) is generated based on relative rotation between a disk plate and a hub to further absorb the torque fluctuation.
  • Patent Document 1 describes a first rotating member (reference numeral 1 in Patent Document 1) as the input side of power transmission, and a second rotating member (reference numeral 2 in Patent Document 1) as the output side of power transmission.
  • two control plates reference numerals 31 and 32 in Patent Document 1
  • a first sliding member that generates a first sliding torque reference numerals 6 and 7 in Patent Document 1
  • a first sliding torque reference numerals 6 and 7 in Patent Document 1
  • a damper device whose main components include a second sliding member (reference numerals 8 and 9 in Patent Document 1) that generates a second sliding torque larger than the second sliding torque, an elastic member 57 using a cone spring, etc. is disclosed. Note that the entire content of Patent Document 1 is incorporated into this specification by reference.
  • various embodiments provide a damper device with a compact axial length. Furthermore, the present invention provides a damper device that can stably generate various variations of hysteresis torque.
  • a damper device includes at least a first plate that rotates around a rotation axis, and a second plate that is arranged opposite to the first plate and rotates integrally with the first plate around the rotation axis.
  • a second rotating body that rotates relative to the first rotating body around the rotation axis; an elastic mechanism unit that elastically connects the first rotating body and the second rotating body in a rotational direction; a radially extending part that extends in the radial direction and comes into contact with the elastic mechanism part; and a radially extending part that extends in the axial direction and is at least partially accommodated in either the first rotating body or the second rotating body.
  • a first sliding part that generates a first sliding torque includes a first opening, and is rotatably supported by an outer peripheral surface of the second rotating body on an inner peripheral surface surrounding the first opening; and a second slide that is disposed between the second rotating body and the control plate and that slides against at least one of the second rotating body and the control plate to generate a second sliding torque. and a moving part, which generates the first sliding torque and the second sliding torque when the first rotating body and the second rotating body rotate relative to each other.
  • one of the first sliding torque and the second sliding torque is larger than the other, and the second rotating body is relative to the first rotating body. Occurs only with relative rotation in the counterclockwise direction.
  • the damper device provides a small hysteresis torque (a difference between the first sliding torque and the second sliding torque) when the first rotating body and the second rotating body rotate relative to each other.
  • a small hysteresis torque (a difference between the first sliding torque and the second sliding torque) when the first rotating body and the second rotating body rotate relative to each other.
  • the first sliding torque and the second sliding torque (the larger of the sliding torques) can be generated.
  • the magnitude of the "large hysteresis torque" can be reduced by setting the first sliding torque or the second sliding torque, which is generated only in the special case, to be larger than the other torque. It is also possible to increase it further.
  • the damper device can generate various variations of hysteresis torque.
  • the above-mentioned "large hysteresis torque" can be used, for example, to suppress relatively large vibrations and noises that occur when starting the engine of a vehicle or the like (particularly a hybrid vehicle).
  • the elastic mechanism section includes a first elastic member and a pair of sheet members that sandwich and support the first elastic member from both sides, and the radially extending section is , the first elastic member, or one of the pair of sheet members.
  • the damper device With this configuration, the radial extending portion can reliably contact the elastic mechanism portion, and as a result, the damper device according to one aspect can efficiently apply the first sliding torque and the second sliding torque. It becomes possible to generate sliding torque.
  • the first sliding portion includes a first sliding surface that slides with respect to the first rotating body or the radially extending portion, and a first sliding surface that slides with respect to the first rotating body or the radially extending portion.
  • a second elastic member that urges the first rotating body or the radially extending portion toward the first rotating body or the radially extending portion.
  • the damper device can reliably and efficiently generate the first sliding torque.
  • the second sliding portion includes a second sliding surface that slides with respect to the second rotating body or the radially extending portion, and a second sliding surface that slides with respect to the second rotating body or the radially extending portion.
  • a third elastic member that urges the radially extending portion toward the second rotating body or the radially extending portion.
  • the damper device can reliably and efficiently generate the second sliding torque.
  • the first sliding part and the second sliding part are integrally formed with the control plate and function as a part of the control plate, and the radially extending The existing portion slides directly on the first rotating body and directly on the second rotating body.
  • the damper device can further reduce the number of parts by integrating the control plate, the first sliding part, and the second sliding part. becomes.
  • a space on a side different from a space in which the control plate is arranged between the first accommodation space and the second accommodation space is provided with a sliding member with respect to the first rotating body. and a second surface that slides on the second rotating body.
  • the damper device can additionally generate hysteresis torque based on the first surface and the second surface.
  • the thrust member includes a fourth elastic member that urges the second surface in a direction toward the second rotating body.
  • the damper device can reliably and efficiently generate the additional hysteresis torque described above.
  • the thrust member includes a second opening, and is rotatably supported by an outer peripheral surface of the second rotating body on an inner peripheral surface surrounding the second opening, and the thrust member includes a second opening.
  • a gap provided between an inner circumferential surface surrounding one of the first opening and the second opening located on the transmission side and an outer circumferential surface of the second rotating body is formed between the first opening and the second opening. and smaller than the gap provided between the inner circumferential surface surrounding the other of the second openings and the outer circumferential surface of the second rotating body.
  • the angle at which the second rotating body is inclined with respect to the drive shaft, and the angle at which the first sliding portion supported by the second rotating body is inclined can be kept small, the sliding of the first sliding portion on the control plate or the sliding of the thrust member on the second rotating body can be suppressed. , can reduce the possibility of change compared to what was originally intended.
  • a space on a side different from a space in which the control plate is arranged between the first accommodation space and the second accommodation space is provided with a sliding member with respect to the first rotating body.
  • a thrust member including at least one of a first surface that slides on the second rotating body and a second surface that slides on the second rotating body; The one located at is formed as a bush.
  • the damper device can easily and effectively suppress a situation in which the second rotating body is tilted with respect to the drive shaft Z.
  • the first sliding portion is connected to a first top portion that contacts the control plate at a position facing the control plate, and the first sliding portion is connected to the first top portion, and the first sliding portion is connected to the first top portion that contacts the control plate.
  • a first inclined surface extending in a direction away from the rotation axis of the sliding part and inclined in a direction away from the control plate; and a first inclined surface connected to the first top part and extending in a direction approaching the rotation axis. and a second sloped surface that slopes away from the control plate.
  • the damper device even if the second rotating body is inclined with respect to the drive shaft, the first sliding portion is located at the first top portion with respect to the control plate. Since the first sliding surface portion and the control plate slide in contact with each other, it is possible to suppress changes in the area of the contact portion between the first sliding surface portion and the control plate. Thereby, the damper device according to one embodiment can suppress changes in the magnitude of the first sliding torque.
  • the thrust member is connected to a second apex portion that contacts the second rotary body and the second apex portion at a position facing the second rotary body, and the thrust member a third inclined surface extending in a direction away from the rotational axis of the thrust member and inclined in a direction away from the second rotating body; a fourth inclined surface that extends in a direction that extends away from the second rotating body and that is inclined in a direction away from the second rotating body; including.
  • the damper device can suppress changes in the magnitude of the third sliding torque.
  • the second sliding portion is connected to a third apex that contacts the second rotary body at a position facing the second rotary body, and the third apex, a fifth inclined surface extending in a direction away from the rotation axis of the second sliding part and inclined in a direction away from the second rotating body; and a fifth inclined surface connected to the third top part and connected to the second sliding part a sixth inclined surface extending in a direction approaching the rotation axis of the part and inclined in a direction away from the second rotating body.
  • the damper device even if the second rotating body is inclined with respect to the drive shaft, the second sliding portion still remains in the second rotating body. Since the third top portion slides in contact with the surface facing the second sliding portion, the area of the contact portion between the second sliding portion and the second rotating body does not change significantly. Thereby, the damper device according to one embodiment can suppress changes in the magnitude of the third sliding torque.
  • a damper device with a compact axial length can be provided. Further, it is also possible to provide a damper device that can stably generate various variations of hysteresis torque.
  • FIG. 1 is a schematic top view schematically showing the configuration of a damper device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view schematically showing a configuration of the damper device shown in FIG. 1 with some components omitted.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of the damper device shown in FIG. 1 as viewed from the line XX.
  • FIG. 3B is a schematic cross-sectional view schematically showing an enlarged portion of the damper device shown in FIG. 3A.
  • FIG. 3B is a schematic cross-sectional view schematically showing an enlarged partial configuration of the damper device shown in FIG. 3B.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing the configuration of a damper device according to an embodiment, broken down into each component.
  • FIG. 3 is a schematic diagram schematically showing an enlarged view of only the region surrounded by the dotted line in FIG. 2 in a damper device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view schematically showing a state in which a first rotating body and a second rotating body are not rotating relative to each other in a damper device according to an embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic top view schematically showing a state in which a second rotary body is rotated relative to the first rotary body at a torsion angle of ⁇ 1° to the positive side in the damper device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram schematically showing an enlarged view of only the region surrounded by the dotted line in FIG. 2 in a damper device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view schematically showing a state in which a first rotating body and a second rotating body are not rotating relative to each other in a damper device according to an embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic top view schematically
  • FIG. 3 is a schematic top view schematically showing a state in which a second rotating body is rotated relative to the first rotating body at a twist angle of ⁇ 2° to the positive side in the damper device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic top view schematically showing a state in which the second rotary body is rotated relative to the first rotary body at a twist angle of ⁇ 3° on the negative side in the damper device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic top view schematically showing a state in which the second rotary body is rotated relative to the first rotary body at a twist angle of ⁇ 4° on the negative side in the damper device according to the embodiment.
  • FIG. 7E is a schematic top view schematically showing a state in which the relative rotation of the second rotary body with respect to the first rotary body is being canceled from the state of FIG. 7E in the damper device according to one embodiment.
  • FIG. FIG. 2 is a schematic characteristic diagram schematically showing torsional characteristics in a damper device according to an embodiment. It is a schematic sectional view showing typically the composition of the damper device concerning a 2nd embodiment. It is a schematic sectional view showing typically the composition of the damper device concerning a 3rd embodiment. It is a schematic sectional view showing typically the composition of the damper device concerning a 4th embodiment. It is a schematic sectional view showing typically the composition of the damper device concerning a 5th embodiment.
  • FIG. 7 is an enlarged schematic view schematically showing the relationship between a disk plate and a control plate in a damper device according to a sixth embodiment. It is a schematic sectional view showing typically the composition of the damper device concerning a 7th embodiment. It is a schematic sectional view showing typically the composition of the damper device concerning an 8th embodiment. It is a schematic sectional view showing typically the composition of the damper device concerning a 9th embodiment. It is a schematic sectional view showing typically the composition of the damper device concerning a 10th embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of a damper device according to an embodiment.
  • FIG. 20 is a schematic cross-sectional view schematically showing an enlarged partial configuration of the damper device shown in FIG. 19;
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of a damper device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view schematically showing a state in which a first rotating body and a second rotating body are not rotating relative to each other in a damper device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic characteristic diagram schematically showing torsional characteristics in a damper device according to an embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic top view schematically showing the configuration of a damper device 1 according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view schematically showing the structure of the damper device 1 shown in FIG. 1, with some components omitted.
  • FIG. 3A is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of the damper device 1 shown in FIG. 1 as viewed from the line XX.
  • FIG. 3B is a schematic cross-sectional view schematically showing an enlarged portion of the damper device 1 shown in FIG. 3A.
  • FIG. 1 is a schematic top view schematically showing the configuration of a damper device 1 according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view schematically showing the structure of the damper device 1 shown in FIG. 1, with some components omitted.
  • FIG. 3A is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of the damper device 1 shown in FIG. 1 as viewed from the line XX.
  • FIG. 3B is a schematic cross-sectional view
  • FIG. 3C is a schematic cross-sectional view schematically showing an enlarged partial configuration of the damper device 1 shown in FIG. 3B.
  • FIG. 4 is a schematic perspective view showing the configuration of the damper device 1 according to one embodiment, broken down into each component.
  • FIG. 5 is an enlarged schematic perspective view showing the control plate 300 of the damper device 1 according to one embodiment.
  • FIG. 6 is an enlarged schematic view schematically showing only the area surrounded by the dotted line in FIG. 2 in the damper device 1 according to one embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic perspective view showing the configuration of the damper device 1 according to one embodiment, broken down into each component.
  • FIG. 5 is an enlarged schematic perspective view showing the control plate 300 of the damper device 1 according to one embodiment.
  • FIG. 6 is an enlarged schematic view schematically showing only the area surrounded by the dotted line in FIG. 2 in the damper device 1 according to one embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view schematically showing an enlarged partial configuration of the
  • the damper device 1 is provided on a power transmission path between a drive source (not shown) such as an engine or a motor and a transmission, and the power from the drive source is transmitted via a flywheel 2.
  • the power is transmitted (output) to a transmission, etc. (see FIG. 3A).
  • the damper device 1 absorbs and damps torque vibration.
  • this damper device 1 mainly includes a disk plate 100 as a first rotating body to which power is transmitted from a flywheel 2, a hub 200 as a second rotating body, and a control plate 300. , an elastic mechanism section 400, a thrust member 500, a first sliding section 600, and a second sliding section 700.
  • the axial direction means a direction extending parallel to the rotation axis O
  • the radial direction means a direction perpendicular to the rotation axis O
  • the circumferential direction means a direction extending around the rotation axis O. It means the direction of rotation.
  • flywheel 2 is an annular plate member fixed to a drive shaft Z connected to a drive source with bolts 3.
  • the power transmitted from the drive shaft Z to the flywheel 2 is transmitted through a cover plate 10 and a first friction material 20 that are fixed to the flywheel 2 with bolts 4 and rotate integrally with the flywheel 2, as shown in FIG. 3A. is transmitted to the disk plate 100 via.
  • a pressure plate 30 is fixed to the cover plate 10, and the cover plate 10 and the pressure plate 30 are configured to rotate together.
  • a support plate 11 is further fixed to the flywheel 2 together with a cover plate 10 by bolts 4, and the support plate 11 supports a disc spring 40.
  • the disc spring 40 biases the pressure plate 30 to press against the lining plate 101 of the disc plate 100 (described later) via the second friction material 21, and the pressure is transmitted to the flywheel 2 together with the cover plate 10. Power is transmitted to the disk plate 100 (lining plate 101).
  • the support plate 11, the pressure plate 30, and the disc spring 40 cause slippage (from the cover plate 10 and pressure plate 30 to the disc plate 100) when the damper device 1 is unable to absorb torque fluctuations in the torsional direction.
  • the limiter conventionally known structures may be combined.
  • disc plate 100 In the damper device 1, the disk plate 100, which is the first rotating body disposed on the most upstream side on the power transmission path, receives power from a drive source such as an engine or a motor via the flywheel 2, as described above. communicated.
  • the disk plate 100 is made of, for example, a metal material, and, as shown in FIGS. 1 to 4, is rotatably provided around a rotation axis O with a hub 200, which will be described later, as a second rotating body sandwiched therebetween. There is.
  • the disk plate 100 includes a first plate 100A and a second plate 100B as a pair of substantially disk-shaped plate members provided on both sides of the hub 200 in the axial direction (the second plate 100B faces the first plate 100A in the axial direction). ).
  • the first plate 100A and the second plate 100B have a symmetrical shape in the axial direction, and have a substantially annular lining plate 101 between them, which can adjust their axial positions as appropriate. They are connected by a plurality of rivets 120 near the outer periphery so as to be rotatable together.
  • the first plate 100A and the second plate 100B cooperate with each other, and as shown in FIG. 1 and FIG. (In the example shown in FIG. 1, four storage areas are shown). Each storage area is configured to accommodate the first elastic member 410 in the elastic mechanism section 400 extending along the circumferential direction of the disk plate 100 and the pair of sheet members 420 (sheet member 420A and sheet member 420B). It extends in a substantially straight line or in a substantially arc shape along the circumferential direction. Note that the regions I to IV refer to four regions each having a fan shape of approximately 90 degrees, as shown in FIG. 1 when the damper device 1 is viewed from above.
  • the first plate 100A and the second plate 100B are a first accommodation area 102a and a second accommodation area extending along the circumferential direction in correspondence with the areas I to IV, respectively. 102b, a third accommodation area 102c, and a fourth accommodation area 102d.
  • the hub 200 has window holes 206a, 206b, 206c, and 206d corresponding to the first accommodation area 102a, the second accommodation area 102b, the third accommodation area 102c, and the fourth accommodation area 102d. provided in each area.
  • the first plate 100A and the second plate 100B face one end surface (fourth one end surface) 104d 1 as a side wall surrounding the fourth accommodation region 102d.
  • the other end surface (fourth other end surface) 104d2 face one end surface (fourth other end surface) 104d 1 as a side wall surrounding the fourth accommodation region 102d.
  • the other end surface (fourth other end surface) 104d2 faces the fourth one end surface 104d 1 and the fourth other end surface 104d 2 extend along the axial direction of the disk plate 100, for example.
  • the first plate 100A and the second plate 100B serve as side walls surrounding the first storage region 102a, and have one end surface (first end surface) 104a 1 and the other end surface (first end surface) opposite thereto. Focusing on region II, the first plate 100A and the second plate 100B have one end surface (second one end surface) 104b 1 as a side wall surrounding the second storage area 102b. Focusing on region III, the first plate 100A and the second plate 100B serve as side walls surrounding the third storage region 102c. 3 (one end surface) 104c 1 and the opposite end surface (third other end surface) 104c 2 . These side walls are in contact with (engage with) an elastic mechanism section 400, which will be described later.
  • each region I to IV of the lining plate 101 is provided with a notch 105 that allows circumferential movement (relative rotation) of the hub 200, as shown in FIGS. 2 and 4. Further, the outer edge of the notch 105 functions as a restriction portion 106 that restricts excessive relative rotation of the hub 200.
  • the inner surface 110A of the first plate 100A can support a second elastic member 604 that can constitute a part of the first sliding section 600, which will be described later. Note that, as described later, when the first sliding portion 600 is provided between the second plate 100B and the hub 200, the inner surface 110B of the second plate 100B may support the second elastic member 604. can.
  • first plate 100A and the second plate 100B will be described later as appropriate.
  • the hub 200 as a second rotating body functions as an output member in the damper device 1, is made of, for example, a metal material, has a generally disk-like shape as a whole, and is sandwiched between the first plate 100A and the second plate 100B. It is provided so as to be rotatable relative to the disk plate 100 (the first plate 100A and the second plate 100B) around the rotation axis O. Further, as shown in FIGS. 3A and 4, the hub 200 is configured by inserting an input shaft (not shown) of a transmission into a through hole 203 formed in a substantially cylindrical cylindrical portion 202. Can be spline connected to input shaft. Further, the hub 200 is provided with a disk portion 205 extending radially outward from the cylindrical portion 202 .
  • the disk portion 205 has window holes 206a, 206b, 206c, and 206d corresponding to the first accommodation area 102a, the second accommodation area 102b, the third accommodation area 102c, and the fourth accommodation area 102d. provided at intervals.
  • These window holes 206a to 206d provided in the hub 200 are provided corresponding to the elastic mechanism section 400 described later. That is, the elastic mechanism section 400 is housed in each of the window holes 206a to 206d.
  • the window hole 206a has an engaging portion (a first engaging portion on the one end side) 206a1 on one end side and an engaging portion on the other end side opposite thereto, as shown in FIG. 206a2 , and abuts (engages) with the elastic mechanism section 400.
  • the window hole 206b includes an engaging portion (second one end engaging portion) 206b1 on one end side and an engaging portion (second engaging portion on the other end side) opposite thereto. 206b2 on the other end side, and abuts (engages) with the elastic mechanism section 400.
  • the window hole 206c includes an engaging portion (third one end engaging portion) 206c1 on one end side and an engaging portion (third engaging portion on the other end side) opposite thereto.
  • the other end side engaging portion) 206c2 is in contact (engaged) with the elastic mechanism portion 400.
  • the window hole 206d has an engaging part (fourth one end engaging part) 206d1 on one end side, and an engaging part (fourth engaging part on the other end side) opposite thereto.
  • the other end side engaging portion) 206d2 is in contact with (engaged with) the elastic mechanism portion 400.
  • each of the window holes 206a to 206d "contacts the elastic mechanism section 400" means that each of the window holes 206a to 206d abuts a first elastic member 410 or a pair of sheet members 420, which will be described later.
  • Projections 207a, 207b, 207c, and 207d are provided at the radial end of the disc portion 205 in correspondence with regions I to IV.
  • the protrusions 207a to 207d are accommodated within the notches 105 provided in the lining plate 101 so that the hub 200 can rotate relative to the disk plate 100. Furthermore, when the hub 200 rotates relative to each other by a predetermined torsional angle, the protrusions 207a to 207d come into contact with the restricting portion 106, which is the outer edge of the notch 105, thereby restricting excessive relative rotation of the hub 200.
  • each groove part 208a to 208d is provided continuously (integrally) to each window hole 206a to 206d, but is not limited to this, and the disc part 205 It may be provided in any part of the.
  • control plate 300 The control plate 300 is made of a metal material such as spring steel, and has a generally annular shape as a whole. Only one control plate 300 is provided in the damper device 1 according to one embodiment, and in the axial direction, the first accommodation space 100x between the first plate 100A and the hub 200, and the second plate 100B and the hub 200. It is arranged only in either one of the second accommodation spaces 100y between the two.
  • FIG. 3A shows an example in which the control plate 300 is arranged in the first accommodation space 100x.
  • the control plate 300 includes a main part 301 provided in a substantially annular shape, and a radially extending main part 301 that extends in the radial direction from the main part 301 and comes into contact with an elastic mechanism part 400, which will be described later.
  • 302 and an axially extending portion 303 that extends in the axial direction and is at least partially housed in the hub 200 (the case where it is partially housed in the first rotating body 100 will be described later). include.
  • the radially extending portion 302 includes a radially extending portion 302a in region I, a radially extending portion 302b in region II, and a radially extending portion 302b in region III, so as to correspond to each of the above-mentioned regions I to IV.
  • a radially extending portion 302d is provided in region IV.
  • the axially extending portion 303 also has an axially extending portion 303a in the region I, an axially extending portion 303b in the region II, and an axially extending portion 303b in the region III, so as to correspond to each of the above-mentioned regions I to IV.
  • An axially extending portion 303d is provided in the extending portion 303c and region IV.
  • the radially extending portions 302a to 302d are provided in correspondence with the regions I to IV, as shown in FIG.
  • the radially extending portion 302b is provided so as to come into contact with the first elastic member 410 (or one of the sheet members 420A and 420B forming the pair of sheet members 420) to be accommodated, and the radially extending portion 302b is It is provided so as to come into contact with the first elastic member 410 (or one of the sheet members 420A and 420B that constitutes the pair of sheet members 420) accommodated in the region 102b (window hole 206b), and has a radial extension.
  • the existing portion 302c comes into contact with the first elastic member 410 (or one of the sheet member 420A and the sheet member 420B that constitute the pair of sheet members 420) that is accommodated in the third accommodation area 102c (window hole 206c).
  • the radially extending portion 302d is provided as shown in FIG. (either one of the two).
  • the radially extending length of the radially extending portions 302a to 302d is determined by the length of the elastic mechanism portion 400 (the first elastic body 400, or either the sheet member 420A or the sheet member 420B constituting the pair of sheet members 420). On the other hand, there is no particular restriction as long as the structure is configured such that a sufficient contact area can be secured for the contact area.
  • the radially extending portion 302 includes a total of four radially extending portions 302a, 302b, 302c, and 302d in association with regions I to IV, respectively.
  • the radially extending portion 302 may include only one to three radially extending portions of the radially extending portions 302a, 302b, 302c, and 302d.
  • the radially extending portion 302 includes only one to three radially extending portions, a person skilled in the art will understand that the remaining radially extending portions do not exist. You can easily understand it by reading the explanation below.
  • the radially extending portion 302 includes only the radially extending portions 302a, 302c, those skilled in the art will understand the following description assuming that the remaining radially extending portions 302b, 302d are not present. You can easily understand it by reading it.
  • the radially extending portions 302a to 302d face both the first plate 100A and the hub 200 in the axial direction. Therefore, the radially extending portions 302a to 302d include a surface that slides into a first sliding portion 600, which will be described later, and which is arranged between the first plate 100A and the control plate 300 to generate a first sliding torque. .
  • the axially extending portions 303a to 303d are provided in correspondence with the regions I to IV, as shown in FIGS. 2 to 6, and the axially extending portion 303a is provided on the radially inner side of the window hole 206a.
  • the axially extending portion 303b is accommodated in the groove 208b provided on the radially inner side of the window hole 206b
  • the axially extending portion 303c is accommodated in the groove 208c provided on the radially inner side of the window hole 206c.
  • the axially extending portion 303d is provided so as to be accommodated in a groove portion 208d provided on the radially inner side of the window hole 206d.
  • the axially extending portion 303a is accommodated at a position close to the wall portion 208w that defines the groove portion 208a (at least at a position away from the center position of the groove portion 208a).
  • the axially extending portion 303b, the axially extending portion 303c, and the axially extending portion 303d are also accommodated in the same positions as the axially extending portion 303a in the corresponding grooves 208b, 208c, and 208d.
  • the axially extending portions 303a to 303d are not engaged or fitted with the hub 200 by any means in the corresponding groove portions 208a to 208d, and only in predetermined cases are the hub 200 and the control plate 300 are configured so that they can rotate together. Therefore, the control plate 300 and the hub 200 do not always rotate together.
  • the aforementioned "predetermined case” will be explained.
  • a predetermined direction for example, the L direction (counterclockwise direction) in FIGS. 1 and 2) by a predetermined torsional angle or more
  • the axially extending portions 303a to 303d respectively abut against the wall portion 208w defining the groove portion 208a.
  • the control plate 300 200 only when the hub 200 rotates relative to the disk plate 100 in a predetermined direction (for example, the L direction (counterclockwise direction) in FIGS. 1 and 2) by a predetermined torsional angle or more, the control plate 300 200, it rotates relative to the disk plate 100 in a predetermined direction (the L direction in FIGS.
  • the radial extension 302a can slide into sliding contact with a sliding surface (first sliding surface) 602a of a first sliding portion 600, which will be described later, to generate a first sliding torque.
  • the radially extending portions 302b to 302d can also slide on the first sliding surface 602a of the first sliding portion 600 to generate a first sliding torque. Note that the mechanism that allows the control plate 300 and the hub 200 to rotate together will be described in detail later.
  • the hub 200 basically rotates relative to the control plate 300.
  • a second sliding portion 700 which will be described later and is arranged between the hub 200 and the control plate 300, slides on the hub 200 or slides on the control plate 300, thereby A second sliding torque can be generated.
  • the surfaces of the radially extending portions 302a to 302d that are in sliding contact with the first sliding surface 602a of the first sliding portion 600 are generally provided with It is preferable that a known friction material be applied separately or that a predetermined surface treatment be performed. This makes it possible to adjust the magnitude of the first sliding torque to a desired magnitude.
  • the second sliding portion 700 (described later) generates a second sliding torque by sliding with respect to the control plate 300, the second sliding portion 700 in the radially extending portions 302a to 302d
  • the surface in sliding contact (the surface opposite in the axial direction from the surface in sliding contact with the first sliding surface 602a of the first sliding part 600) has a groove for increasing (or decreasing) the magnitude of the second sliding torque. It is preferable that a commonly known friction material be separately applied or a predetermined surface treatment be performed.
  • the first sliding torque that occurs only in the above-mentioned "predetermined case” is larger than the second sliding torque. It is set as appropriate through the friction material, surface treatment, etc. described above.
  • the elastic mechanism section 400 includes, in each region I to IV, a first elastic member 410 and a pair of sheet members 420 that sandwich and support the first elastic member 410 from both sides.
  • the sheet member 420A and the sheet member 420B) are mainly configured, but the pair of sheet members 420 may be omitted.
  • one first elastic member 410 may be arranged in each region I to IV, but two or more first elastic members 410 may be arranged in series. It may be configured as follows.
  • the first elastic member 410 a commonly known coil spring can be used, for example.
  • the form and structure of the sheet member 420A and the sheet member 420B are not particularly limited as long as they have a structure that can support the first elastic member 410 from both sides, and for example, known ones can be used. .
  • the disk plate 100 has four storage areas, namely, a first storage area 102a, a second storage area 102b, a third storage area 102c, and a fourth storage area.
  • 102d (correspondingly, the hub 200 is also provided with window holes 206a, 206b, 206c, and 206d as described above), so each of these four accommodation areas, that is, each area I
  • One first elastic member 410 and a pair of sheet members 420 (sheet member 420A and sheet member 420B) are accommodated in correspondence with IV to IV.
  • the sheet member 420A is located at the first end surface 104a 1 of the disk plate 100 (the first plate 100A and the second plate 100B), and the hub 200
  • the first end-side engaging portions 206a1 provided at the first end are engaged with each other.
  • the sheet member 420B also includes a first other end surface 104a 2 of the disk plate 100 (the first plate 100A and the second plate 100B), and a first other end side engaging portion 206a 2 provided on the hub 200. engage each other.
  • the sheet member 420A and the sheet member 420B that constitute the pair of sheet members 420 are engaged with the disk plate 100 and the hub 200.
  • the radial extensions 302a to 302d in the control plate 300 is provided so as to come into contact with one of the constituent sheet members 420A and 420B.
  • the elastic mechanism section 400 can elastically connect the disk plate 100 and the hub 200 in the rotational direction. That is, when power from a drive source such as an engine or a motor is transmitted to the disk plate 100, the elastic mechanism section 400, and the hub 200 in this order, and the disk plate 100 and the hub 200 rotate relative to each other, the elastic mechanism section The first elastic member 410 of 400 is compressed and deformed to absorb torque fluctuations.
  • Thrust member 500 The thrust member 500 is arranged in a space on a different side from the space in which the control plate 300 is arranged, of the first accommodation space 100x and the second accommodation space 100y. That is, in the embodiment shown in FIGS. 1 to 6, the control plate 300 is arranged in the first accommodation space 100x, so the thrust member 500 is arranged in the second accommodation space 100y instead of the first accommodation space 100x. ing. Note that when the control plate 300 is arranged in the second accommodation space 100y, the thrust member 500 is arranged in the first accommodation space 100x.
  • the thrust member 500 is arranged between the second plate 100B and the hub 200, as shown in FIG. 3A.
  • the thrust member 500 can include an opening (second opening) 500a that penetrates the cylindrical portion 202 of the hub 200.
  • the thrust member 500 is rotatably supported by the outer circumferential surface of the cylindrical portion 202 of the hub 200 on the inner circumferential surface surrounding the opening 500a.
  • the thrust member 500 is made of, for example, a resin material, and includes a substantially cylindrical fitting portion 501 and a main portion 502 that is generally annular or cylindrical as a whole.
  • the fitting part 501 corresponds to the fitting hole 112 provided in the second plate 100B, and can be fitted (engaged) with the second fitting hole 112, as an example.
  • the thrust member 500 is integrated with the second plate 100B (disk plate 100) and rotates together with the disk plate 100 around the rotation axis O.
  • the fitting portion 501 is not fitted into the fitting hole 112 provided in the second plate 100B, but is fitted into another fitting hole (not shown) provided separately in the hub 200, for example, and is inserted into the hub 200. 200 and may rotate integrally around the rotation axis O.
  • the fitting portion 501 may have a configuration in which it does not fit into either the second plate 100B or the hub 200.
  • the main portion 502 includes a first surface 502x that is slidable on the second plate 100B and a second surface 502y that is slidable on the hub 200, as shown in FIG. 3A.
  • the main portion 502 slides with respect to the second plate 100B and/or the hub 200, and applies a sliding torque different from the first sliding torque and the second sliding torque described above. 3rd sliding torque) can be generated.
  • a notch 502z extending in a substantially annular shape may be formed in the second surface 502y of the main portion 502.
  • a notch 502z is provided, by adjusting the size of this notch 502z, the area of the second surface 502y that slides with respect to the hub 200, and, by extension, the third sliding torque can be adjusted.
  • the size can be adjusted.
  • the second elastic member 604 of the first sliding portion 600 moves the plate portion 602 in a direction ( In FIGS. 3A and 3B, the force is applied in the left direction on the paper surface.
  • the reaction force related to the bias is transmitted from the second elastic member 604 to the first plate 100A, so that the first plate 100A moves away from the control plate 300 (in FIGS. 3A and 3B, (to the right).
  • the second plate 100B which is integrated with the first plate 100A via the rivet 120, is also slightly biased in a direction approaching the control plate 300 (to the right in FIGS. 3A and 3B). Ru.
  • the second surface 502y of the thrust member 500 is pressed against the hub 200, and the third sliding torque described above is generated.
  • This third sliding torque is always generated when the disk plate 100 and the hub 200 rotate relative to each other, and in the damper device 1, when configuring "small hysteresis torque” and "large hysteresis torque". It can be used in either of the following.
  • the "small hysteresis torque” means the total torque of the second sliding torque and the third sliding torque
  • "Hysteresis torque” means the total torque of the first sliding torque and the third sliding torque described above.
  • First sliding part 600 is disposed between the disk plate 100 (first plate 100A) and the control plate 300, and is arranged between the radially extending portion 302 (radially extending portion) of the control plate 300. 302a to 302d) to generate a first sliding torque.
  • the first sliding portion 600 slides against the radially extending portion 302 (radially extending portions 302a to 302d) of the control plate 300.
  • a substantially annular plate portion 602 including a moving first sliding surface 602a and a first sliding surface 602a of the plate portion 602 in a direction approaching the radially extending portion 302 of the control plate 300 (in FIGS. 3A and 3B). can include a second elastic member 604 that biases in the left direction in the drawing.
  • the plate portion 602 can include an opening (first opening) 602A that penetrates the cylindrical portion 202 of the hub 200. Thereby, the plate portion 602 is rotatably supported by the outer peripheral surface of the cylindrical portion 202 of the hub 200 on the inner peripheral surface surrounding the opening 602A.
  • plate 602 may be formed as a bushing. Thereby, the plate portion 602 is rotatably supported by the hub 200 easily and reliably, so that the ease of assembling the plate portion 602 to the hub 200 can be improved. Furthermore, the plate portion 602 formed as a bush can prevent the hub 200 from tilting with respect to the drive shaft Z.
  • the plate portion 602 is connected to a first top portion 602a 1 that contacts the radially extending portion 302 of the control plate 300 and a first top portion 602a 1 at the first sliding surface 602a.
  • the first sloped surface 602a2 may include a first sloped surface 602a2 connected to the first top portion 602a1, and a second sloped surface 602a3 connected to the first top portion 602a1.
  • the first inclined surface 602a 2 extends in a direction (upward in FIG.
  • the second inclined surface 602a 3 extends in a direction (downward in FIG. 3C) approaching the rotation axis (i.e., rotation axis O) of the first sliding part 600 with respect to the first apex 602a 1 , It can be tilted away from the control plate 300 (to the right in FIG. 3C).
  • the first sliding portion 600 can slide against the radially extending portion 302 of the control plate 300 while coming into contact with the first top portion 602a1 of the first sliding surface 602a.
  • the plate portion 602 may include a first engaging portion 602B having a substantially annular shape and a second engaging portion 602C provided near the outer peripheral edge of the plate portion 602. can.
  • the first engaging portion 602B can include a plurality of convex portions 602B1 that protrude in the radial direction on its outer peripheral surface.
  • the first engaging portion 602B can be inserted into and engaged with the hole 108 formed in the first plate 100A.
  • the second engaging portion 602C can include a plurality of convex portions 602C1 arranged at a distance in the circumferential direction and protruding in the axial direction. These plurality of convex portions 602C1 can be inserted into and engaged with concave portions (not shown) formed in the first plate 100A.
  • the first sliding portion 600 is configured to be able to rotate integrally with the disk plate 100.
  • the second elastic member 604 is supported by the first engaging portion 602B of the plate portion 602 by inserting the first engaging portion 602B into the opening 604a. Such a second elastic member 604 contacts the first plate 100A on one surface and contacts the plate portion 602 on the other surface. Thereby, the second elastic member 604 can bias the plate portion 602 toward the control plate 300.
  • the first sliding portion 600 when the control plate 300 rotates relative to the disk plate 100, the first sliding portion 600 has a structure in which the first apex 602a1 of the first sliding surface 602a extends in the radial direction.
  • the first sliding torque can be generated by being pressed against the portion 302.
  • the plate portion 602 may be formed of, for example, a resin material, a metal material made of a compound containing a 3D transition metal, or the like.
  • a commonly known friction material is separately applied to the first sliding surface 602a in order to increase (or decrease) the magnitude of the first sliding torque generated by sliding with the radially extending portion 302. It is preferable that the surface be treated with a predetermined surface treatment. This makes it possible to adjust the magnitude of the first sliding torque to a desired magnitude.
  • the second elastic member 604 can be a generally known disc spring, but is not limited thereto. While being supported by the first plate 100A, the second elastic member 604 moves the first sliding surface 602a of the plate portion 602 in a direction approaching the radially extending portion 302 of the control plate 300 (FIGS. 3A and 3B), while being supported by the first plate 100A. In this case, the force is applied in the left direction (on the paper). On the other hand, a reaction force related to the bias is transmitted from the second elastic member 604 to the first plate 100A.
  • Second sliding part 700 Referring to FIG. 3A, in one embodiment, the second sliding portion 700 is disposed between the control plate 300 and the hub 200, and slides with respect to at least the hub 200 to generate a second sliding torque.
  • the second sliding portion 700 has a generally annular shape as a whole and includes a second sliding surface 702a that is slidable with respect to the hub 200. Therefore, in cases other than the above-mentioned "predetermined case", the second sliding portion 700 rotates relative to the hub 200, and the second sliding surface 702a slides against the hub 200. A second sliding torque is generated.
  • the control plate 300 It is urged in a direction approaching the hub 200. Furthermore, the biased control plate 300 biases the second sliding portion 700 in a direction toward the hub 200. Thereby, the second sliding surface 702a of the second sliding portion 700 is pressed against the hub 200, thereby reliably generating the second sliding torque. That is, the biasing force of the second elastic member 604 is sequentially transmitted to the plate section 602, the control plate 300, and the second sliding section 700.
  • the second sliding portion 700 may include a second sliding surface 702b that can slide on the control plate 300 and generate a second sliding torque. If the control plate 300 and the second sliding part 700 are configured to be relatively rotatable, the second sliding surface 702b and the radially extending part 302 of the control plate 300 will slide, and the second sliding part 700 will slide. It becomes possible to generate dynamic torque.
  • the second sliding portion 700 may be configured to engage with the control plate 300 and rotate together with the control plate 300, or may be configured to engage with both the control plate 300 and the hub 200. For example, it may be configured such that it does not engage with the first plate 100A.
  • a commonly known friction material be separately applied to the second sliding surfaces 702a and 702b, or that a predetermined surface treatment be performed.
  • the rotating shaft of the hub 200 through which the input shaft of the transmission is inserted may tilt with respect to the drive shaft Z (and by extension, the disc plate 100 etc. connected to the drive shaft Z). become. Accordingly, the first sliding part 600 (that is, the first sliding surface 602a of the plate part 602) supported by the hub 200 is moved against the drive shaft Z, and in turn, against the flywheel 2 and the flywheel 2. It will be tilted relative to the connected disk plate 100. In this case, the first sliding surface 602a of the first sliding part 600 may not slide against the control plate 300 as originally intended.
  • the location where the first sliding surface 602a of the first sliding portion 600 contacts and slides on the control plate 300 is shifted in the radial direction from the originally intended location (i.e., There is a possibility that the radius of action of control plate 300 by 602a changes compared to the originally intended radius of action. Furthermore, in this case, the area of the portion that contacts and slides between the first sliding surface 602a and the control plate 300 may change, and the magnitude of the first sliding torque may change.
  • a bearing (not shown) rotatably supporting the input shaft of the transmission is arranged on the output side of the damper device 1, that is, on the right side of the damper device 1 in FIGS. 3A and 3B.
  • a bearing please refer to the bearing B rotatably supporting the input shaft S of the transmission in FIGS. 19 and 21, which will be referred to later.
  • the first sliding part 600 and the thrust member 500 the first sliding part 600 is arranged closer to such a bearing (in other words, the transmission). That is, the distance between the bearing and the first sliding part 600 is smaller than the distance between the bearing and the thrust member 500.
  • the inner peripheral surface surrounding the opening (first opening) 602A formed in the plate section 602 of the first sliding section 600 (located closer to the bearing) and the hub 200 A gap (gap G 1 shown in FIG. 3B) provided between the outer peripheral surface and the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500 (located farther from the bearing)
  • the gap may be smaller than the gap provided between the inner circumferential surface surrounding the hub 200 and the outer circumferential surface of the hub 200 (gap G 2 shown in FIG. 3B).
  • the angle at which the hub 200 inclines with respect to the drive shaft Z, and in turn, the angle at which the first sliding surface 600a of the first sliding section 600 supported by the hub 200 inclines with respect to the control plate 300, can be adjusted. It can be kept small (compared to the case of G 1 >G 2 ). As a result, the possibility that the radius of action of the first sliding surface 602a on the control plate 300 changes from the originally intended radius of action can be suppressed.
  • the first sliding portion 600 abuts against the radially extending portion 302 of the control plate 300 at the first top portion 602a 1 of the first sliding surface 602a. Can be slid. As a result, even if the hub 200 is inclined with respect to the drive shaft Z, the first sliding surface 602a still slides in contact with the control plate 300 at the first top portion 602a1 . , the area of the contact portion between the first sliding surface 602a and the control plate 300 does not change significantly. As a result, changes in the magnitude of the first sliding torque can be suppressed.
  • the plate portion 602 of the first sliding portion 600 may be formed as a bush, as described above.
  • the plate portion 602 can prevent a situation in which the hub 200 is inclined with respect to the drive shaft Z, that is, a situation in which the radius of action of the first sliding surface 602a on the control plate 300 changes compared to the originally intended radius of action. can be suppressed easily and effectively.
  • FIG. 7A is a schematic top view schematically showing a state in which the first rotating body (disk plate 100) and the second rotating body (hub 200) are not rotating relative to each other in the damper device 1 according to one embodiment.
  • FIG. 7B schematically shows a state in which the second rotating body (hub 200) is rotated relative to the first rotating body (disc plate 100) at a torsion angle of ⁇ 1° to the positive side in the damper device 1 according to one embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view shown in FIG. FIG.
  • FIG. 7C schematically shows a state in which the second rotary body (hub 200) is rotated in the positive direction relative to the first rotary body (disc plate 100) at a torsion angle of ⁇ 2° in the damper device 1 according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view shown in FIG.
  • FIG. 7D schematically shows a state in which the second rotary body (hub 200) is rotated relative to the first rotary body (disk plate 100) at a torsion angle of ⁇ 3° in the negative side in the damper device 1 according to one embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view shown in FIG. FIG.
  • FIG. 7E schematically shows a state in which the second rotary body (hub 200) is rotated relative to the first rotary body (disc plate 100) at a torsion angle of ⁇ 4° on the negative side in the damper device 1 according to one embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view shown in FIG.
  • FIG. 7F schematically shows a state in which the relative rotation of the second rotating body (hub 200) with respect to the first rotating body (disc plate 100) is canceled from the state of FIG. 7E in the damper device 1 according to one embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic top view shown in FIG.
  • FIG. 8 is a schematic characteristic diagram schematically showing torsional characteristics in the damper device 1 according to one embodiment. Note that in FIGS. 7A to 7F, for convenience, the pair of sheet members 420 (sheet member 420A and sheet member 420B) in the elastic mechanism section 400 are omitted.
  • FIG. 7A shows a state in which, although power from a drive source such as an engine or a motor is transmitted to the damper device 1, no relative rotation occurs between the disk plate 100 and the hub 200 (twist angle 0°). In this case, none of the first sliding torque, second sliding torque, and third sliding torque described above is generated.
  • a drive source such as an engine or a motor
  • the grooves 208a to 208d are accommodated at a position close to a wall 208w that defines the grooves 208a to 208d. That is, between the axially extending portion 303a and the wall portion 208w, between the axially extending portion 303b and the wall portion 208w, between the axially extending portion 303c and the wall portion 208w, and between the axially extending portion 303c and the wall portion 208w.
  • a gap of the same distance is formed between the portion 303d and the wall portion 208w, and each of the axially extending portions 303a to 303d is not in contact with the wall portion 208w.
  • FIG. 7B shows a case where relative rotation occurs between the disk plate 100 and the hub 200 from the state of FIG. 7A, and a twist of ⁇ 1° occurs on the positive side.
  • the positive side refers to, for example, a case where the hub 200 rotates (moves) in the R direction (clockwise direction in FIG. 7B) relative to the disk plate 100. In this case, the hub 200 rotates relative to the disk plate 100 while bending the first elastic member 410.
  • the control plate 300 is not affected by the relative rotation of the hub 200 with respect to the disk plate 100 and does not rotate relative to the disk plate 100. On the other hand, the control plate 300 will rotate relative to the hub 200 (the hub 200 will rotate relative to the control plate 300).
  • the sliding surface 702b of the second sliding part 700 and the radial extension of the control plate 300 may be generated by sliding with the existing portion 302 (radially extending portions 302a to 302d).
  • the total torque of the third sliding torque and the second sliding torque is generated as hysteresis torque, and the hysteresis torque in this case is "small hysteresis torque”. Equivalent to.
  • FIG. 7C shows a case where the relative rotation of the hub 200 with respect to the disk plate 100 further progresses from the state of FIG. 7B, and a twist of ⁇ 2° occurs on the positive side.
  • the hub 200 rotates relative to the disk plate 100 while further bending the first elastic member 410.
  • the protrusions 207a to 207d on the hub 200 each come into contact with the regulating portions 106 provided on the lining plate 101. This restricts the relative rotation of the hub 200 to the positive side by ⁇ 2° or more, so that the twist angle of ⁇ 2° can be regarded as the maximum positive twist angle.
  • the control plate 300 is not affected by the relative rotation of the hub 200 with respect to the disk plate 100 and does not rotate relative to the disk plate 100. On the other hand, the control plate 300 will rotate relative to the hub 200 (the hub 200 will rotate relative to the control plate 300).
  • FIG. 7D shows a case where relative rotation occurs between the disk plate 100 and the hub 200 from the state of FIG. 7A, and twisting of ⁇ 3° occurs on the negative side.
  • the negative side refers to, for example, a case where the hub 200 rotates (moves) in the L direction (counterclockwise direction in FIG. 7D) relative to the disk plate 100.
  • the hub 200 rotates relative to the disk plate 100 while bending the first elastic member 410.
  • the gap distance between the axially extending portions 303a to 303d and the corresponding wall portions 208w gradually decreases, and at a twisting angle of ⁇ 3°, the two come into contact. (The gap no longer exists).
  • control plate 300 is not affected by the relative rotation of the hub 200 with respect to the disk plate 100 and does not rotate relative to the disk plate 100 at the twist angle of 0° to ⁇ 3°. On the other hand, the control plate 300 will rotate relative to the hub 200 (the hub 200 will rotate relative to the control plate 300).
  • the radially extending portions 302a to 302d of the control plate 300 are basically in contact with the elastic mechanism portion 400 in each region I to IV.
  • the radially extending portions 302a to 302d are always in contact with the elastic mechanism portion 400.
  • this contact relationship is gradually canceled.
  • a gap is formed between the radially extending parts 302a to 302d of the control plate 300 and the first elastic member 410 (elastic mechanism part 400), and the distance of the gap ( size) gradually increases. This is linked to the fact that, as described above, there is no gap between the axially extending portions 303a to 303d and the wall portion 208w.
  • FIG. 7E shows a case where the relative rotation of the hub 200 with respect to the disk plate 100 further progresses from the state shown in FIG. 7D, and a twist of ⁇ 4° occurs on the negative side.
  • the hub 200 rotates relative to the disk plate 100 while further bending the first elastic member 410.
  • the protrusions 207a to 207d on the hub 200 abut on the regulating portions 106 provided on the lining plate 101, respectively.
  • the gap formed in the state shown in FIG. 7D continues to be formed between the radially extending portions 302a to 302d of the control plate 300 and the elastic mechanism portion 400 (first elastic member 410). There is.
  • the control plate 300 (axially extending portions 303a to 303d) is guided by the hub 200 (wall portion 208w) and rotates relative to the disk plate 100 together with the hub 200 (integrally with the hub 200) in the L direction. do.
  • the disk plate 100 and the hub 200 are rotating relative to each other, so as in the case of transitioning from the state in FIG. 7A to the state in FIG. 7B, as described above.
  • a third sliding torque is generated.
  • the control plate 300 since the control plate 300 also rotates relative to the disk plate 100, as described above, the first sliding surface 602a of the first sliding portion 600 and the radially extending portion 302 (radially extending portion 302 of the control plate 300)
  • the above-mentioned first sliding torque is generated between the extending portions 302a to 302d). Note that in this case, since the hub 200 and the control plate 300 rotate together, the second sliding torque is not generated.
  • the first sliding torque generated in this case is set in advance to be larger than the second sliding torque.
  • the coefficient of friction of the first sliding surface 602a that generates the first sliding torque and the radially extending portions 302a to 302d shall be adjusted as appropriate by any of the methods described above.
  • the total torque of the third sliding torque and the first sliding torque is generated as hysteresis torque, and the hysteresis torque in this case corresponds to "large hysteresis torque". do.
  • FIG. 7F shows a state in which the relative rotation of the hub 200 with respect to the disk plate 100 is being eliminated from the state shown in FIG. 7E, and in the process of transitioning from the maximum twist angle ⁇ 4° to the twist angle 0° on the negative side. It shows.
  • the hub 200 relatively moves in the R direction toward a twist angle of 0° while gradually eliminating the deflection of the first elastic member 410. That is, the twist angle in the state of FIG. 7F can be said to be, for example, a twist angle between ⁇ 3° and ⁇ 4°.
  • the hub 200 Prior to the control plate 300 (without guiding the control plate 300), the hub 200 is rotated at a predetermined angle in the R direction (for example, the predetermined angle is ⁇ °) in order to eliminate relative rotation on the negative side from the torsion angle ⁇ 4°.
  • the predetermined angle is ⁇ °
  • the gaps between each of the radially extending portions 302a to 302d of the control plate 300 and the elastic mechanism portion 400, which were formed in the state shown in FIG. 7D (and FIG. 7E) gradually become smaller. and eventually disappear.
  • the radially extending portions 302a to 302d of the control plate 300 and the elastic mechanism portion 400 come into contact again.
  • the elastic mechanism section 400 presses (biases) the control plate 300 in the R direction.
  • the control plate 300 is now rotated relative to the disk plate 100 in the R direction based on the urging force due to the bending of the elastic mechanism section 400.
  • the "large hysteresis torque” that occurs only on the negative side that is, the hysteresis torque that is the sum of the first sliding torque and the third sliding torque
  • the hysteresis torque that is the sum of the first sliding torque and the third sliding torque is, for example, in a hybrid vehicle, when the engine stops and the motor It is suitably used to absorb torque fluctuations that occur when the engine starts under certain conditions when the vehicle is being driven solely by the engine.
  • a "small hysteresis torque" that is, a hysteresis torque that is the sum of the second sliding torque and the third sliding torque.
  • the damper device 1 makes the axial length of the damper device 1 compact by consolidating the control plates 300 into one sheet, and at the same time, allows a relatively small hysteresis torque on the positive side to be applied to the negative side. It is possible to generate a relatively large hysteresis torque on the side, and it is possible to stably generate various variations of hysteresis torque. Further, in the damper device 1 according to the embodiment, since the generation of the first sliding torque is concentrated on the radially extending portion 302 of the control plate 300 via the first sliding portion 600, the control plate 300 can be designed relatively easily in terms of shape, structure, strength, etc.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of the damper device 1 according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is for simply explaining that the damper device 1 according to the second embodiment includes the following different configurations from the damper device 1 according to one embodiment. It is a diagram focusing on such a part. Therefore, for convenience, the common components between the damper device 1 according to the embodiment shown in FIG. 3A etc. and the damper device 1 according to the second embodiment shown in FIG. 9 are shown as being slightly different in FIG. Although expressed in some places, it should be understood that, except for the following different configurations, the shapes and the like of each component according to both embodiments are the same unless otherwise specified.
  • the damper device 1 according to the second embodiment has generally the same configuration as the damper device 1 according to the above-described embodiment, but the structure of the thrust member 500 and the first sliding part 600 is different from that of the above-described embodiment. different. Note that, in the damper device 1 according to the second embodiment, detailed explanations of the same components as the damper device 1 according to one embodiment will be omitted.
  • the thrust member 500 in the damper device 1 according to the second embodiment includes, in addition to the above-described integral structure consisting of the substantially cylindrical fitting portion 501 and the substantially annular main portion 502, It further includes a fourth elastic member 505 that biases in a direction approaching the hub 200 (in FIG. 9, rightward in the drawing).
  • the fourth elastic member 505 may be a generally known disc spring, but is not limited thereto.
  • the first sliding part 600 in the damper device 1 according to the second embodiment does not have the second elastic member 604, which was a component in one embodiment, and is composed only of the plate part 602.
  • the second surface 502y of the thrust member 500 is pressed against the hub 200 (disk portion 205) by the urging force of the fourth elastic member 505. .
  • a reaction force related to the urging is applied from the fourth elastic member 505 to the second plate 100B. communicated.
  • the second plate 100B is slightly biased in the direction away from the hub 200 (in the left direction in FIG. 9).
  • the first plate 100A which is integrated with the second plate 100B via the rivet 120, is also slightly biased in the direction toward the control plate 300 (to the left in FIG. 9).
  • the biasing force transmitted to the first plate 100A may be replaced by a biasing force by the second elastic member 604 according to one embodiment.
  • the first sliding part 600 in the damper device 1 according to the second embodiment can be used even if the second elastic member 604, which was a component in one embodiment, is omitted. It becomes possible to generate a first sliding torque between the first sliding surface 602a and the radially extending portion 302 of the control plate 300.
  • the plate portion 602 contacts the radially extending portion 302 of the control plate 300 at the first sliding surface 602a, as described above with reference to FIG. 3C.
  • the first slope 602a 2 may include a first slope 602a 1, a first slope 602a 2 connected to the first slope 602a 1, and a second slope 602a 3 connected to the first slope 602a 1.
  • a gap G 1 is provided between the inner circumferential surface surrounding the opening (first opening) 602A formed in the plate portion 602 and the outer circumferential surface of the hub 200. may be formed to be smaller than the gap G2 provided between the inner peripheral surface surrounding the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500 and the outer peripheral surface of the hub 200.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of the damper device 1 according to the third embodiment.
  • FIG. 10 is for simply explaining that the damper device 1 according to the third embodiment includes the following different configurations from the damper device 1 according to one embodiment. It is a diagram focusing on such a part. Therefore, for convenience, the common components between the damper device 1 according to the embodiment shown in FIG. 3A etc. and the damper device 1 according to the third embodiment shown in FIG. 10 are shown as being slightly different in FIG. Although expressed in some places, it should be understood that, except for the following different configurations, the shapes and the like of each component according to both embodiments are the same unless otherwise specified.
  • the damper device 1 according to the third embodiment has generally the same configuration as the damper device 1 according to the above-described embodiment, but the configuration of the first sliding portion 600 and the second sliding portion 700 is different from that of the above-described one. It is different from the form. Note that, in the damper device 1 according to the third embodiment, detailed explanations of the same configurations as the damper device 1 according to one embodiment will be omitted.
  • the second sliding portion 700 in the damper device 1 includes, in addition to an integral structure including a second sliding surface 702a (and 702b) having a substantially annular shape, It further includes a third elastic member 705 that biases the connector in a direction toward the hub 200 (leftward in FIG. 10).
  • the third elastic member 705 can be a generally known disc spring, but is not limited thereto.
  • the first sliding part 600 in the damper device 1 according to the third embodiment does not have the second elastic member 604, which was a component in one embodiment, and is composed only of the plate part 602.
  • the second sliding surface 702a of the second sliding portion 700 is applied to the hub 200 (disk portion 205) by the urging force of the third elastic member 705. ) is forced upon.
  • the disk plate 100 and the hub 200 rotate relative to each other and the hub 200 rotates relative to the control plate 300 (the control plate 300 to the hub 200)
  • the above-mentioned 2 sliding torque can be generated.
  • the control plate 300 is urged in a direction approaching the first plate 100A, even if the second elastic member 604, which is a component in one embodiment, is omitted, the first sliding portion 600 It becomes possible to generate a first sliding torque between the first sliding surface 602a of the control plate 300 and the radially extending portion 302 of the control plate 300.
  • the first slope 602a 2 may include a first slope 602a 1, a first slope 602a 2 connected to the first slope 602a 1, and a second slope 602a 3 connected to the first slope 602a 1.
  • a gap G 1 is provided between the inner circumferential surface surrounding the opening (first opening) 602A formed in the plate portion 602 and the outer circumferential surface of the hub 200. may be formed to be smaller than the gap G2 provided between the inner peripheral surface surrounding the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500 and the outer peripheral surface of the hub 200.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of a damper device 1 according to a fourth embodiment.
  • FIG. 11 is for simply explaining that the damper device 1 according to the fourth embodiment includes the following different configurations from the damper device 1 according to one embodiment. It is a diagram focusing on such a part. Therefore, for convenience, the common components between the damper device 1 according to the embodiment shown in FIG. 3A and the damper device 1 according to the fourth embodiment shown in FIG. 11 are shown as being slightly different in FIG. 11. Although expressed in some places, it should be understood that, except for the following different configurations, the shapes, etc. of each component according to both embodiments are basically the same.
  • the damper device 1 according to the fourth embodiment has generally the same configuration as the damper device 1 according to the above-described embodiment, but the structure of the first sliding portion 600 is different from the above-described embodiment.
  • the damper device 1 according to the fourth embodiment detailed explanations of the same components as the damper device 1 according to one embodiment will be omitted.
  • the first sliding part 600 in the damper device 1 according to the fourth embodiment is an embodiment in that it is composed of a plate part 602 and a second elastic member 604x (second elastic member 604 in one embodiment).
  • the second elastic member 604x moves the plate portion 602 not in the direction approaching the control plate 300 (in the left direction in the paper plane in FIG. 11) but in the direction approaching the first plate 100A (in the paper plane in FIG. 11). (to the right).
  • the first sliding portion 600 of the damper device 1 according to the fourth embodiment engages with the control plate 300 (for example, the plate portion 602 engages with the radially extending portion 300 of the control plate 300). is configured to engage). Therefore, the first sliding part 600 can rotate together with the control plate 300.
  • the second elastic member 604x can be the same as the second elastic member 604 according to one embodiment.
  • the damper device 1 has the first sliding portion By pressing the first sliding surface 602a of 600 against the inner surface 110A of the first plate 100A, the first sliding torque is reliably and efficiently applied between the first sliding surface 602a and the inner surface 110A of the first plate 100A. It is possible to generate In one embodiment, as shown in FIG. 3A, the surface of the plate portion 602 that faces the control plate 300 is referred to as a first sliding surface 602a. On the other hand, in this fourth embodiment, as shown in FIG. 11, the surface of the plate portion 602 that faces the first plate 100A is referred to as a first sliding surface 602a. Therefore, the first sliding surface 602a should be understood as a surface that generates the first sliding torque in the first sliding portion 600.
  • the plate portion 602 has a first top portion 602a 1 that contacts the first plate 100A on the first sliding surface 602a, as described above with reference to FIG. 3C. , a first inclined surface 602a 2 connected to the first top portion 602a 1, extending in a direction away from the rotation axis O, and inclined in a direction away from the first plate 100A, and connected to the first top portion 602a 1 ;
  • a second inclined surface 602a3 extending in a direction approaching the rotation axis O and inclined in a direction away from the first plate 100A can be included.
  • a gap G 1 is provided between the inner circumferential surface surrounding the opening (first opening) 602A formed in the plate portion 602 and the outer circumferential surface of the hub 200. may be formed to be smaller than the gap G2 provided between the inner peripheral surface surrounding the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500 and the outer peripheral surface of the hub 200.
  • FIG. 12 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of the damper device 1 according to the fifth embodiment.
  • FIG. 12 is for simply explaining that the damper device 1 according to the fifth embodiment includes the following different configurations from the damper device 1 according to one embodiment. It is a diagram focusing on such a part. Therefore, for convenience, the common components between the damper device 1 according to the embodiment shown in FIG. 3A and the damper device 1 according to the fifth embodiment shown in FIG. 12 are shown as being slightly different in FIG. 12. Although expressed in some places, it should be understood that, except for the following different configurations, the shapes, etc. of each component according to both embodiments are basically the same.
  • the damper device 1 according to the fifth embodiment has generally the same configuration as the damper device 1 according to the above-described embodiment, but the configurations of the thrust member 500, the first sliding portion 600, and the second sliding portion 700 is different from the above-described embodiment.
  • the damper device 1 according to the fifth embodiment detailed explanations of the same components as the damper device 1 according to one embodiment will be omitted.
  • the thrust member 500 in the damper device 1 includes an integral structure consisting of the above-described substantially cylindrical fitting portion 501 and the substantially annular main portion 502. , further includes a fourth elastic member 505 that biases the integrated structure in a direction toward the hub 200 (in FIG. 12, rightward in the drawing).
  • the fourth elastic member 505 may be a generally known disc spring, but is not limited thereto.
  • the first sliding portion 600 and the second sliding portion 700 are integrally formed with the control plate 300. That is, the control plate 300, the first sliding part 600, and the second sliding part 700 are formed as one integral structure.
  • the integral structure formed in this way is a control plate 300x that has both the functions of the first sliding part 600 and the second sliding part 700 (for convenience, the control plate in this fifth embodiment is referred to as "control plate 300x"). ”).
  • control plate 300x has a first sliding surface 602a that directly slides on the inner surface 110A of the first plate 100A and generates the first sliding torque, and a hub 200 (disk portion 205) and a second sliding surface 702a that generates a second sliding torque by directly sliding on the radially extending portion 302.
  • the second surface 502y of the thrust member 500 is pressed against the hub 200 (disk portion 205) by the urging force of the fourth elastic member 505. .
  • the second sliding surface 702a of the control plate 300x is pressed against the hub 200 (disk portion 205). Being pushed.
  • the control plate 300x and the hub 200 rotate relative to each other, it is possible to reliably and efficiently generate the second sliding torque between the second sliding surface 702a of the control plate 300x and the hub 200. can.
  • the control plate 300x has a first top portion 602a 1 that contacts the first plate 100A on the first sliding surface 602a, as described above with reference to FIG. 3C. , a first inclined surface 602a 2 connected to the first top portion 602a 1, extending in a direction away from the rotation axis O, and inclined in a direction away from the first plate 100A, and connected to the first top portion 602a 1 ;
  • a second inclined surface 602a3 extending in a direction approaching the rotation axis O and inclined in a direction away from the first plate 100A can be included.
  • a gap G 1 is provided between the inner circumferential surface surrounding the opening (first opening) 602A formed in the control plate 300x and the outer circumferential surface of the hub 200. may be formed to be smaller than the gap G2 provided between the inner peripheral surface surrounding the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500 and the outer peripheral surface of the hub 200.
  • FIG. 13 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of a damper device 1 according to the sixth embodiment.
  • FIG. 14 is an enlarged schematic diagram schematically showing the relationship between the disk plate 100 and the control plate 300 in the damper device 1 according to the sixth embodiment.
  • FIG. 13 is for simply explaining that the damper device 1 according to the sixth embodiment includes the following different configurations from the damper device 1 according to one embodiment. It is a diagram focusing on such a part. Therefore, for convenience, the common components between the damper device 1 according to the embodiment shown in FIG. 3A etc. and the damper device 1 according to the sixth embodiment shown in FIG. 13 are shown as being slightly different in FIG. Although expressed in some places, it should be understood that, except for the following different configurations, the shapes, etc. of each component according to both embodiments are basically the same.
  • the damper device 1 according to the sixth embodiment has generally the same configuration as the damper device 1 according to the above-described embodiment, but includes a disk plate 100, a hub 200, a control plate 300, a first sliding portion 600, and a first sliding portion 600.
  • the configuration of the second sliding portion 700 is different from that of the above-described embodiment.
  • detailed explanations of the same components as the damper device 1 according to one embodiment will be omitted.
  • the control plate 300 in the damper device 1 according to the sixth embodiment differs from the one embodiment in that each of its axially extending portions 303a to 303d is not accommodated in the groove portions 208a to 208d of the hub 200, It is configured to be accommodated in the disk plate 100.
  • the first plate 100A of the damper device 1 according to the sixth embodiment accommodates axially extending portions 303a to 303d in association with each region I to IV.
  • Accommodation grooves 130 accommodation grooves 130 (accommodation grooves 130a to 130d) are provided.
  • the accommodation grooves 130a to 130d are provided in the first accommodation area 102a provided in the first plate 100A in the same manner as the grooves 208a to 208d in one embodiment are provided continuously in the window holes 206a to 206d of the hub 200. , may be provided integrally inside the second accommodation area 102b, third accommodation area 102c, and fourth accommodation area 102d in the radial direction, or may be provided independently on the first plate 100A. Note that FIG. 14 shows an example in which the accommodation groove portion 130a is provided independently of the first accommodation area 102a.
  • the axially extending portions 303a to 303d of the control plate 300 form gaps of a predetermined distance at positions close to the wall portions 130w that define the housing grooves 130a to 130d, as shown in FIG. and will be accommodated. In one embodiment, this corresponds to the axially extending portions 303a to 303d being accommodated in a position close to the wall portion 208w.
  • the groove portions 208a to 208d of the hub 200 in the damper device 1 according to the sixth embodiment can be omitted because the function of accommodating the axially extending portions 303a to 303d of the control plate 300 is unnecessary.
  • an engagement hole 210 with which the second sliding portion 700 engages is separately formed in the hub 200. Thereby, the second sliding part 700 is engaged with the hub 200, and the second sliding part 700 is configured to be able to rotate together with the hub 200.
  • the first sliding portion 600 in the damper device 1 according to the sixth embodiment basically has the same configuration as the one embodiment, but is arranged at a position close to the rotation axis O.
  • the damper device 1 according to the sixth embodiment configured as described above basically operates in the same manner as the one embodiment.
  • the relationship between the control plate 300 and the hub 200 according to the embodiment described using FIGS. 7A to 7F is the same as the relationship between the control plate 300 and the disk plate 100 (first plate 100A) in the sixth embodiment. will be replaced with
  • the control plate 300 is not affected by the relative rotation of the disk plate 100 to the hub 200 and does not rotate relative to the hub 200.
  • the control plate 300 will rotate relative to the disk plate 100 (the disk plate 100 will rotate relative to the control plate 300). Therefore, a first sliding torque is generated between the radially extending portion 302 of the control plate 300 and the first sliding surface 602a of the first sliding portion 600.
  • the control plate 300 influences the relative rotation of the disk plate 100 with respect to the hub 200.
  • the hub 200 does not rotate relative to the hub 200 without being rotated.
  • the control plate 300 will rotate relative to the disk plate 100 (the disk plate 100 will rotate relative to the control plate 300). Therefore, a first sliding torque is generated between the radially extending portion 302 of the control plate 300 and the first sliding surface 602a of the first sliding portion 600.
  • the second sliding torque is set to be larger than the first sliding torque.
  • the third sliding torque is generated in the thrust member 500 as in the one embodiment.
  • the total torque of the third sliding torque and the first sliding torque is used as the "small hysteresis torque”
  • the total torque of the third sliding torque and the second sliding torque is used as the "large hysteresis torque”. The sum of the torques is used.
  • the first slope 602a 2 may include a first slope 602a 1, a first slope 602a 2 connected to the first slope 602a 1, and a second slope 602a 3 connected to the first slope 602a 1.
  • a gap G 1 is provided between the inner circumferential surface surrounding the opening (first opening) 602A formed in the plate portion 602 and the outer circumferential surface of the hub 200. may be formed to be smaller than the gap G2 provided between the inner peripheral surface surrounding the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500 and the outer peripheral surface of the hub 200.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of the damper device 1 according to the seventh embodiment.
  • FIG. 15 is for simply explaining that the damper device 1 according to the seventh embodiment includes the following different configurations from the damper device 1 according to one embodiment. It is a diagram focusing on such a part. Therefore, for convenience, the common components between the damper device 1 according to the embodiment shown in FIG. 3A etc. and the damper device 1 according to the seventh embodiment shown in FIG. 15 are shown as being slightly different in FIG. Although expressed in some places, it should be understood that, except for the following different configurations, the shapes, etc. of each component according to both embodiments are basically the same.
  • the damper device 1 according to the seventh embodiment has generally the same configuration as the damper device 1 according to the above-described embodiment, but includes a disk plate 100, a hub 200, a control plate 300, a thrust member 500, and a first sliding portion. 600 and the configuration of the second sliding portion 700 are different from those of the above-described embodiment.
  • the damper device 1 according to the seventh embodiment has substantially the same configuration as the damper device 1 according to the sixth embodiment described above. Therefore, in the damper device 1 according to the seventh embodiment, the parts that are basically different from the damper device 1 according to the sixth embodiment will be mainly described, and detailed description of other parts will be omitted.
  • the thrust member 500 in the damper device 1 according to the seventh embodiment is provided with a fourth elastic member 505 as in the second embodiment.
  • the second surface 502y of the thrust member 500 is pressed against the hub 200 (disk portion 205) by the urging force of the fourth elastic member 505, so that when the disk plate 100 and the hub 200 rotate relative to each other, , it is possible to generate the aforementioned third sliding torque reliably and efficiently.
  • the reaction force of the urging force of the fourth elastic member 505 is transmitted to the second plate 100B, so that the first plate 100A approaches the control plate 300 ( In FIG. 15, it is biased toward the left in the drawing.
  • the first plate 100A is pressed against the first sliding part 600, and the control plate 300 is pressed against the first sliding part 600.
  • the first sliding portion 600 in the seventh embodiment does not include the second elastic member 604.
  • a first sliding torque can be generated when the control plate 300 and the disk plate 100 rotate relative to each other between the control plate 300 and the disc plate 100 .
  • the second sliding portion 700 in the damper device 1 according to the seventh embodiment is configured to be engaged with the control plate 300 and rotate integrally with the control plate 300. Specifically, in the seventh embodiment, the second sliding portion 700 is configured to engage (fit) into an engagement hole 305 provided on the radially extending portion 302 of the control plate 300. . With this configuration, as in the sixth embodiment, when the control plate 300 and the hub 200 rotate relative to each other, the hub 200 (disk portion 205) and the second sliding surface 702a of the second sliding portion 700 A second sliding torque can be generated in between.
  • the second sliding torque is set to be larger than the first sliding torque. Further, in the seventh embodiment, the total torque of the third sliding torque and the first sliding torque is used as the "small hysteresis torque", and the third sliding torque and the second sliding torque are used as the "large hysteresis torque”. The total torque of is used.
  • the first slope 602a 2 may include a first slope 602a 1, a first slope 602a 2 connected to the first slope 602a 1, and a second slope 602a 3 connected to the first slope 602a 1.
  • a gap G 1 is provided between the inner circumferential surface surrounding the opening (first opening) 602A formed in the plate portion 602 and the outer circumferential surface of the hub 200. may be formed to be smaller than the gap G2 provided between the inner peripheral surface surrounding the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500 and the outer peripheral surface of the hub 200.
  • FIG. 16 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of a damper device 1 according to the eighth embodiment.
  • FIG. 16 is for simply explaining that the damper device 1 according to the eighth embodiment includes the following different configurations from the damper device 1 according to one embodiment. It is a diagram focusing on such a part. Therefore, for convenience, the common components between the damper device 1 according to the embodiment shown in FIG. 3A etc. and the damper device 1 according to the eighth embodiment shown in FIG. 16 are shown as being slightly different in FIG. Although expressed in some places, it should be understood that, except for the following different configurations, the shapes, etc. of each component according to both embodiments are basically the same.
  • the damper device 1 according to the eighth embodiment has generally the same configuration as the damper device 1 according to the above-described embodiment, but includes a disk plate 100, a hub 200, a control plate 300, a first sliding part 600, and a first sliding part 600.
  • the configuration of the second sliding portion 700 is different from that of the above-described embodiment.
  • the damper device 1 according to the eighth embodiment has substantially the same configuration as the damper device 1 according to the sixth embodiment described above. Therefore, in the damper device 1 according to the eighth embodiment, the parts that are basically different from the damper device 1 according to the sixth embodiment will be mainly described, and detailed description of other parts will be omitted.
  • the second sliding portion 700 in the damper device 1 according to the eighth embodiment is arranged in a direction (in FIG. A third elastic member 705 is provided that biases the third elastic member 705 in the left direction.
  • the second sliding part 700 may be engaged with the control plate 300. Thereby, when the control plate 300 and the hub 200 rotate relative to each other, the second sliding torque can be generated reliably and efficiently between the hub 200 and the second sliding surface 702a.
  • the reaction force of the urging force of the third elastic member 705 is transmitted to the control plate 300, so that the radially extending portion 302 of the control plate 300 is pressed (forced) against the first sliding portion 600. ). Furthermore, in conjunction with this, the first sliding portion 600 is pressed against the first plate 100A. Thereby, between the radially extending part 302 of the control plate 300 and the first sliding part 600 (first sliding surface 602a), and between the first sliding part ((first sliding surface 602a) and the first sliding part 600 (first sliding surface 602a) When the control plate 300 and the disk plate 100 rotate relative to each other, a first sliding torque can be generated between the control plate 300 and the inner surface 110A of the first plate 100A.
  • the first plate 100A is urged in a direction away from the control plate 300 (in the right direction in FIG.
  • the second plate 100B which has been formed into a shape, is urged in a direction toward the hub 200 (in the right direction in FIG. 16).
  • the aforementioned third sliding torque can be generated reliably and efficiently on the first surface 502x and the second surface 502y of the thrust member 500.
  • the second sliding torque is set to be larger than the first sliding torque.
  • the total torque of the third sliding torque and the first sliding torque is used as the "small hysteresis torque", and the third sliding torque and the second sliding torque are used as the "large hysteresis torque”. The total torque of is used.
  • the first slope 602a 2 may include a first slope 602a 1, a first slope 602a 2 connected to the first slope 602a 1, and a second slope 602a 3 connected to the first slope 602a 1.
  • a gap G 1 is provided between the inner circumferential surface surrounding the opening (first opening) 602A formed in the plate portion 602 and the outer circumferential surface of the hub 200. may be formed to be smaller than the gap G2 provided between the inner peripheral surface surrounding the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500 and the outer peripheral surface of the hub 200.
  • FIG. 17 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of a damper device 1 according to the ninth embodiment.
  • FIG. 17 is for simply explaining that the damper device 1 according to the ninth embodiment includes the following different configurations from the damper device 1 according to one embodiment. It is a diagram focusing on such a part. Therefore, for convenience, the common components between the damper device 1 according to the embodiment shown in FIG. 3A and the damper device 1 according to the ninth embodiment shown in FIG. 17 are shown as being slightly different in FIG. 17. Although expressed in some places, it should be understood that, except for the following different configurations, the shapes, etc. of each component according to both embodiments are basically the same.
  • the damper device 1 according to the ninth embodiment has generally the same configuration as the damper device 1 according to the above-described embodiment, but includes a disk plate 100, a hub 200, a control plate 300, a first sliding part 600, and a first sliding part 600.
  • the configuration of the second sliding portion 700 is different from that of the above-described embodiment.
  • the damper device 1 according to the ninth embodiment has substantially the same configuration as the damper device 1 according to the seventh embodiment described above. Therefore, in the damper device 1 according to the ninth embodiment, the parts that are basically different from the damper device 1 according to the seventh embodiment will be mainly described, and detailed description of other parts will be omitted.
  • the first sliding portion 600 in the damper device 1 according to the ninth embodiment includes a second elastic member that urges the first sliding surface 602a in a direction toward the first plate 100A (in the right direction in FIG. 17). 604 included. Further, the first sliding portion 600 of the ninth embodiment may be engaged with the control plate 300 and can rotate integrally with the control plate 300. Thereby, when the control plate 300 and the disk plate 100 rotate relative to each other, the first sliding torque can be generated reliably and efficiently.
  • the first plate 100A is urged away from the control plate 300 (to the right in FIG. 17) by the urging force of the second elastic member 604 described above.
  • the biasing force is also transmitted to the second plate 100B that is integrated with the first plate 100A via the rivet 120, the second plate 100B moves in the direction approaching the hub 200 (in FIG. direction).
  • the aforementioned third sliding torque can be generated reliably and efficiently on the first surface 502x and the second surface 502y of the thrust member 500.
  • the second sliding torque is set to be larger than the first sliding torque. Further, in the ninth embodiment, the total torque of the third sliding torque and the first sliding torque is used as the "small hysteresis torque", and the third sliding torque and the second sliding torque are used as the "large hysteresis torque”. The total torque of is used.
  • the plate portion 602 has a first top portion 602a 1 that contacts the first plate 100A on the first sliding surface 602a, as described above with reference to FIG. 3C. , a first inclined surface 602a 2 connected to the first top portion 602a 1, extending in a direction away from the rotation axis O, and inclined in a direction away from the first plate 100A, and connected to the first top portion 602a 1 ;
  • a second inclined surface 602a3 extending in a direction approaching the rotation axis O and inclined in a direction away from the first plate 100A can be included.
  • a gap G 1 is provided between the inner circumferential surface surrounding the opening (first opening) 602A formed in the plate portion 602 and the outer circumferential surface of the hub 200. may be formed to be smaller than the gap G2 provided between the inner peripheral surface surrounding the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500 and the outer peripheral surface of the hub 200.
  • FIG. 18 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of a damper device 1 according to the tenth embodiment.
  • FIG. 18 is for simply explaining that the damper device 1 according to the tenth embodiment includes the following different configurations from the damper device 1 according to one embodiment. It is a diagram focusing on such a part. Therefore, for convenience, the common components between the damper device 1 according to the embodiment shown in FIG. 3A etc. and the damper device 1 according to the tenth embodiment shown in FIG. 18 are shown as being slightly different in FIG. Although expressed in some places, it should be understood that, except for the following different configurations, the shapes, etc. of each component according to both embodiments are basically the same.
  • the damper device 1 according to the tenth embodiment has almost the same configuration as the seventh embodiment described above, but similarly to the fifth embodiment, the first sliding part 600 and the second sliding part 700 are connected to the control plate. 300. That is, the control plate 300, the first sliding part 600, and the second sliding part 700 are formed as one integral structure.
  • the integral structure formed in this manner is a control plate 300y that has both the functions of the first sliding part 600 and the second sliding part 700 according to the seventh embodiment (for convenience, the control plate 300y has the functions of the first sliding part 600 and the second sliding part 700 according to the seventh embodiment).
  • the plate may be referred to as a "control plate 300y").
  • the control plate 300y according to the tenth embodiment has a first sliding surface 602a that directly slides on the inner surface 110A of the first plate 100A and generates the first sliding torque, and a hub 200 (disk portion 205) and a second sliding surface 702a that generates a second sliding torque by directly sliding on the radially extending portion 302.
  • the damper device 1 according to the tenth embodiment can operate in the same manner as the damper device 1 according to the seventh embodiment.
  • the second sliding torque is set to be larger than the first sliding torque. Furthermore, in the tenth embodiment, the total torque of the third sliding torque and the first sliding torque is used as the "small hysteresis torque", and the third sliding torque and the second sliding torque are used as the "large hysteresis torque”. The total torque of is used.
  • the control plate 300y has a first top portion 602a 1 that contacts the first plate 100A on the first sliding surface 602a, as described above with reference to FIG. 3C. , a first inclined surface 602a 2 connected to the first top portion 602a 1, extending in a direction away from the rotation axis O, and inclined in a direction away from the first plate 100A, and connected to the first top portion 602a 1 ;
  • a second inclined surface 602a3 extending in a direction approaching the rotation axis O and inclined in a direction away from the first plate 100A can be included.
  • a gap G 1 is provided between the inner circumferential surface surrounding the opening (first opening) 602A formed in the control plate 300x and the outer circumferential surface of the hub 200. may be formed to be smaller than the gap G2 provided between the inner peripheral surface surrounding the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500 and the outer peripheral surface of the hub 200.
  • the first sliding portion 600 or the like contacts the radially extending portion 302 of the control plate 300 (or the first plate 100A, etc.) at the first top portion on the first sliding surface 602a. 602a 1 , a first slope 602a 2 connected to the first top 602a 1, and a second slope 602a 3 connected to the first top 602a 1 .
  • the thrust member 500 and/or the second sliding portion 700 may include similar configurations.
  • FIG. 19 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of a damper device according to an embodiment.
  • FIG. 20 is a schematic cross-sectional view schematically showing an enlarged part of the structure of the damper device shown in FIG. 19.
  • a component obtained by changing a part of the configuration of the thrust member 500 described with reference to FIG. 3A etc. is shown as a thrust member 500' in FIGS.
  • a component with a partially modified configuration of the moving member 700 is shown in FIGS. 19 and 20 as a second sliding member 700'.
  • an input shaft S of a transmission (not shown) rotatably supported by a bearing B is inserted into a through hole 203 (see FIG. 3A) formed in the cylindrical portion 202 of the hub 200.
  • the thrust member 500' has a second top portion 502y1 that contacts the hub 200 (the surface 200a facing the thrust member 500' in the second surface 500y), and a second It may include a third slope 502y 2 connected to the top 502y 1 and a fourth slope 502y 3 connected to the second top 502y 1.
  • the third inclined surface 502y2 extends in a direction (upward in FIG. 20) away from the rotational axis of the thrust member 500 (i.e., rotational axis O) with the second apex 502y1 as a reference. It can be tilted in a direction away from the surface 200a (to the left in FIG. 20).
  • the fourth inclined surface 502y3 extends in a direction (downward in FIG. 20) approaching the rotational axis of the thrust member 500 (i.e., the rotational axis O) with the second apex 502y1 as a reference, and It can be tilted in a direction away from the surface 200a (to the left in FIG. 20). Thereby, the thrust member 500' can slide against the surface 200a of the hub 200 at the second top portion 502y1 .
  • the second sliding portion 700' has a third sliding surface 702a that contacts the hub 200 (the surface 200b facing the second sliding portion 700').
  • the top portion 702a 1 , a fifth slope 702a 2 connected to the third top 702a 1 , and a sixth slope 702a 3 connected to the third top 702a 1 may be included.
  • the fifth inclined surface 702a2 extends in a direction (upward in FIG. 20) away from the rotational axis (i.e., rotational axis O) of the second sliding part 700' with the third apex 702a1 as a reference. , can be inclined in a direction away from the surface 200b of the hub 200 (to the right in FIG. 20).
  • the sixth inclined surface 702a 3 extends in a direction (downward in FIG. 20) approaching the rotation axis (i.e., rotation axis O) of the second sliding portion 700' with the third apex 702a 1 as a reference. , can be inclined in a direction away from the surface 200b of the hub 200 (to the right in FIG. 20). Thereby, the second sliding portion 700' can slide against the surface 200b of the hub 200 while coming into contact with the surface 200b of the hub 200 at the third top portion 702a1 .
  • the second sliding portion 700' will still be in contact with the surface 200b of the hub 200 at the third apex 702a1 and slide. Since the second sliding portion 700' and the hub 200 move, the area of the contact portion between the second sliding portion 700' and the hub 200 does not change significantly. As a result, changes in the magnitude of the second sliding torque can be suppressed.
  • control plate 300 may be accommodated in the second accommodation space 100y.
  • the components disposed in the first accommodation space 100x and the components disposed in the second accommodation space 100y may be interchanged.
  • FIG. 21 is a schematic cross-sectional view schematically showing the configuration of a damper device according to an embodiment.
  • the first sliding portion 600R shown in FIG. 21 has a bilaterally symmetrical relationship with the first sliding portion 600 shown in FIG. 3A.
  • the first sliding portion 600 may have an inverted (mirrored) cross-sectional shape.
  • the thrust member 500R and the second sliding part 700R shown in FIG. 21 are arranged in a symmetrical relationship with the thrust member 500 and the second sliding part 700 shown in FIG. 3A, respectively.
  • the second sliding portion 700 may have an inverted (mirrored) cross-sectional shape.
  • the inner circumferential surface surrounding the opening (second opening) 500a formed in the thrust member 500R (located closer to the bearing S or the transmission)
  • the damper device 1 has torsional characteristics as shown in FIG. 8 by employing a configuration in which the directionally extending portion 303 and the wall portion 208 of the hub 200 engage with each other.
  • the control panel 300' may have an inverted (mirrored) shape with respect to the control panel 300 shown in FIG. 7A so as to be symmetrical with respect to the control panel 300 shown in FIG. can.
  • the positions of the four walls 208w of the hub 200 shown in FIG. 7A can be reversed (mirrored) to arrange the four walls 208w' in the hub 200, as shown in FIG. 22.
  • the damper device 1 can have torsional characteristics as shown in FIG. 23.
  • the torsional characteristics shown in FIG. 23 will be explained in comparison with the torsional characteristics shown in FIG. 8.
  • the axially extending portion 303 of the control plate 300 and the wall portion 208w of the hub 200 come into contact with each other, so that the hub 200 and the control plate 300 rotate together.
  • a first sliding torque (larger than the second sliding torque) is generated between the first sliding surface 602a of the first sliding portion 600 and the radially extending portion 302 of the control plate 300.
  • the damper device 1 can generate a "large hysteresis torque" when the hub 200 rotates in the negative direction relative to the disk plate 100.
  • the hub 200 rotates in the positive direction relative to the disk plate 100, that is, in the R direction (clockwise in FIG. 22).
  • the hub 200 and the control plate 300' are integrated by the axially extending part 303' (for example, the axially extending part 303a') of the control plate 300' coming into contact with the wall part 208w' of the hub 200. Rotate.
  • the first sliding surface 602a of the first sliding part 600 and the radially extending part 302 for example, the radially extending part 302a' of the control plate 300' (which is larger than the second sliding torque).
  • a first sliding torque is generated.
  • the damper device 1 can generate a "large hysteresis torque" when the hub 200 rotates in the positive direction relative to the disk plate 100.
  • the damper device 1 shown in FIG. 22 has the torsional characteristics of the damper device 1 shown in FIG. It is possible to have the torsion characteristics shown in FIG. 23 in which the direction of the torsion is reversed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

【課題】軸長がコンパクトなダンパ装置を提供する。また、様々なバリエーションのヒステリシストルクを安定して発生させることが可能なダンパ装置を提供すること。 【解決手段】ダンパ装置は、回転軸周りに回転する第1回転体と、第1回転体に対し相対回転する第2回転体と、弾性機構部と、弾性機構部に当接する径方向延在部と、第1回転体及び第2回転体のいずれか一方に少なくとも部分的に収容される軸方向延在部と、を含み、軸方向において第1収容空間及び第2収容空間のいずれか一方にのみ配されるコントロールプレートと、第1摺動トルクを発生させ、第1開口部を含み、第1開口部を囲む内周面において第2回転体の外周面により回転可能に支持される、第1摺動部と、第2摺動トルクを発生させる第2摺動部と、を具備し、第1回転体と第2回転体とが相対回転する場合に、第1摺動トルク及び第2摺動トルクを発生させる。

Description

ダンパ装置
 本出願において開示された技術は、ダンパ装置に関する。
 車両等において、エンジン等の駆動源と変速機との間のトルク伝達経路上には、当該駆動源から当該変速機に向けて伝達されるトルクの振動を吸収するダンパ装置が設けられており、ダンパ装置は例えばクラッチ装置に組み込まれている。
 ダンパ装置の一般的な構成としては、互いに相対回転可能な入力部材としてのディスクプレートと出力部材としてのハブとの間に、コイルスプリングを介在させて、コイルスプリングの弾性変形を利用してトルク変動を吸収して減衰させる技術が知られている。また、コイルスプリングの弾性変形に加えて、ディスクプレートとハブとの間の相対回転に基づく摺動トルク(ヒステリシストルク)を発生させて、当該トルク変動をさらに吸収させる技術が知られている。
 例えば特許文献1には、動力伝達の入力側としての第一の回転部材(特許文献1における参照符号1)、動力伝達の出力側としての第二の回転部材(特許文献1における参照符号2)、2つのコントロールプレート(特許文献1における参照符号31及び32)、第一の摺動トルクを発生させる第一の摺動部材(特許文献1における参照符号6及び7)、第一の摺動トルクよりも大きな第二の摺動トルクを発生させる第二の摺動部材(特許文献1における参照符号8及び9)、及びコーンスプリングが用いられる弾性部材57、等を主な構成要素とするダンパ装置が開示されている。なお、特許文献1の全体の内容が引用により本明細書に組み入れられる。
特許第6471486号明細書
 しかしながら、特許文献1に記載のダンパ装置においては、軸方向における第一の回転部材と第二の回転部材の間に、2つのコントロールプレートが収容されているため、部品点数が多く、ダンパ装置の軸長が大きくなってしまい、車両等への搭載に課題がある。
 そこで、様々な実施形態により、軸長がコンパクトなダンパ装置を提供する。また、様々なバリエーションのヒステリシストルクを安定して発生させることが可能なダンパ装置を提供する。
 一態様に係るダンパ装置は、回転軸周りに回転する第1プレート、及び前記第1プレートに対向して配置され前記回転軸周りに前記第1プレートと一体回転する第2プレート、を少なくとも含む第1回転体と、前記回転軸周りに前記第1回転体に対し相対回転する第2回転体と、前記第1回転体と前記第2回転体とを回転方向に弾性連結させる弾性機構部と、径方向に延在して前記弾性機構部に当接する径方向延在部と、軸方向に延在し前記第1回転体及び前記第2回転体のいずれか一方に少なくとも部分的に収容される軸方向延在部と、を含み、前記軸方向において、前記第1プレートと前記第2回転体との間の第1収容空間及び前記第2プレートと前記第2回転体との間の第2収容空間のいずれか一方にのみ配されるコントロールプレートと、前記第1回転体と前記コントロールプレートとの間に配され、前記第1回転体及び前記コントロールプレートの少なくともいずれか一方に対して摺動して第1摺動トルクを発生させ、第1開口部を含み、該第1開口部を囲む内周面において前記第2回転体の外周面により回転可能に支持される、第1摺動部と、前記第2回転体と前記コントロールプレートとの間に配され、前記第2回転体及び前記コントロールプレートの少なくともいずれか一方に対して摺動して第2摺動トルクを発生させる第2摺動部と、を具備し、前記第1回転体と前記第2回転体とが相対回転する場合に、前記第1摺動トルク及び前記第2摺動トルクを発生させる。
 この構成によれば、コントロールプレートを1つにすることで部品点数を減らし、軸長がコンパクトなダンパ装置を提供することが可能となる。さらに、第1摺動部の第2回転体に対する組付性を向上させることも可能となる。
 また、一態様に係る前記ダンパ装置において、前記第1摺動トルク及び前記第2摺動トルクの一方は、他方よりも大きいトルクであり、前記第2回転体が前記第1回転体に対して反時計回り方向に相対回転する場合にのみ発生する。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置は、前記第1回転体と前記第2回転体とが相対回転する場合には小さなヒステリシストルク(第1摺動トルク及び第2摺動トルクのうちの小さい方のトルク)を常に発生させつつ、前記第1回転体と前記第2回転体とが所定方向に相対回転する特別な場合においては、大きなヒステリシストルク(第1摺動トルク及び第2摺動トルクのうちの大きい方のトルク)を発生させることができる。この際、当該特別な場合にのみ発生する第1摺動トルク又は第2摺動トルクを、他方よりも大きいトルクが発生するように設定しておくことで、「大きなヒステリシストルク」の大きさをさらに増大させておくことも可能となる。このように、一態様に係るダンパ装置は、様々なバリエーションのヒステリシストルクを発生させることが可能となる。なお、前述の「大きなヒステリシストルク」は、例えば、車両等(特にハイブリッド車両)のエンジン始動時に発生する比較的大きな振動や騒音を抑制させる場合に用いることができる。
 また、一態様に係るダンパ装置において、前記弾性機構部は、第1弾性部材と、前記第1弾性部材を両側から挟んで支持する一対のシート部材と、を含み、前記径方向延在部は、前記第1弾性部材、又は、前記一対のシート部材のいずれか一方に当接する。
 この構成とすることによって、前記径方向延在部が確実に前記弾性機構部に当接することができ、その結果、一態様に係るダンパ装置が効率的に前記第1摺動トルク及び前記第2摺動トルクを発生させることが可能となる。
 また、一態様に係る前記ダンパ装置において、前記第1摺動部は、前記第1回転体又は前記径方向延在部に対して摺動する第1摺動面と、前記第1摺動面を前記第1回転体又は前記径方向延在部に近づく方向に付勢する第2弾性部材と、を含む。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置は、確実且つ効率的に前記第1摺動トルクを発生させることが可能となる。
 また、一態様に係る前記ダンパ装置において、前記第2摺動部は、前記第2回転体又は前記径方向延在部に対して摺動する第2摺動面と、前記第2摺動面を前記第2回転体又は前記径方向延在部に近づく方向に付勢する第3弾性部材と、を含む。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置は、確実且つ効率的に前記第2摺動トルクを発生させることが可能となる。
 また、一態様に係る前記ダンパ装置において、前記第1摺動部及び前記第2摺動部は、前記コントロールプレートと一体的に形成されて前記コントロールプレートの一部として機能し、前記径方向延在部は、前記第1回転体に対して直接摺動し、且つ、前記第2回転体に対して直接摺動する。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置は、前記コントロールプレート、前記第1摺動部、及び前記第2摺動部を一体物とすることにより、部品点数をさらに削減することが可能となる。
 また、一態様に係る前記ダンパ装置において、前記第1収容空間及び前記第2収容空間のうち前記コントロールプレートが配される空間とは異なる側の空間に、前記第1回転体に対して摺動する第1の面、及び前記第2回転体に対して摺動する第2の面の少なくともいずれか一方を含むスラスト部材をさらに具備する。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置は、前記第1の面及び前記第2の面に基づいて、さらに追加的にヒステリシストルクを発生させることができる。
 また、一態様に係る前記ダンパ装置において、前記スラスト部材は、前記第2の面を前記第2回転体に近づく方向に付勢する第4弾性部材を含む。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置は、前述の追加的なヒステリシストルクを確実且つ効率的に発生させることが可能となる。
 また、一態様に係る前記ダンパ装置において、前記スラスト部材が、第2開口部を含み、該第2開口部を囲む内周面において前記第2回転体の外周面により回転可能に支持され、前記第1開口部及び前記第2開口部のうちトランスミッション側に位置する一方の開口部を囲む内周面と前記第2回転体の外周面との間に設けられた隙間が、前記第1開口部及び前記第2開口部のうち他方の開口部を囲む内周面と前記第2回転体の外周面との間に設けられた隙間よりも小さい。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置は、第2回転体が駆動軸に対して傾斜する角度を、ひいては、第2回転体に支持される第1摺動部が傾斜する角度、又は、第2回転体に支持されるスラスト部材が傾斜する角度を、小さく抑えることができるので、第1摺動部によるコントロールプレートに対する摺動、又は、スラスト部材による第2回転体に対する摺動が、本来意図されていたものに比べて変化する可能性を抑えることができる。
 また、一態様に係る前記ダンパ装置において、前記第1収容空間及び前記第2収容空間のうち前記コントロールプレートが配される空間とは異なる側の空間に、前記第1回転体に対して摺動する第1の面及び前記第2回転体に対して摺動する第2の面の少なくともいずれか一方を含むスラスト部材をさらに具備し、前記第1摺動部及び前記スラスト部材のうち、トランスミッション側に位置する一方がブッシュとして形成される。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置は、第2回転体が駆動軸Zに対して傾斜する事態を、簡単かつ効果的に抑えることができる。
 また、一態様に係る前記ダンパ装置において、前記第1摺動部が、前記コントロールプレートに対向する位置において、前記コントロールプレートに当接する第1頂部と、該第1頂部に接続され、前記第1摺動部の回転軸から離れる方向に向かって延在し、前記コントロールプレートから離れる方向に傾斜する、第1傾斜面と、前記第1頂部に接続され、前記回転軸に近づく方向に向かって延在し、前記コントロールプレートから離れる方向に傾斜する、第2傾斜面と、を含む。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置は、仮に、第2回転体が駆動軸に対して傾斜した場合であっても、第1摺動部がコントロールプレートに対して第1頂部において当接して摺動するので、第1摺動面部とコントロールプレートとの間において当接する部分の面積が変化することを抑えることができる。これにより、一態様に係るダンパ装置は、第1摺動トルクの大きさが変化することを抑えることができる。
 また、一態様に係るダンパ装置において、前記スラスト部材が、前記第2回転体に対向する位置において、前記第2回転体に当接する第2頂部と、該第2頂部に接続され、前記スラスト部材の回転軸から離れる方向に向かって延在し、前記第2回転体から離れる方向に傾斜する、第3傾斜面と、前記第2頂部に接続され、前記スラスト部材の回転軸に近づく方向に向かって延在し、前記第2回転体から離れる方向に傾斜する、第4傾斜面と、
を含む。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置にあっては、仮に第2回転体が駆動軸に対して傾斜した場合であっても、スラスト部材は、依然として、第2回転体におけるスラスト部材に対向する面に対して第2頂部において当接して摺動するので、スラスト部材と第2回転体の間において当接する部分の面積は大きく変化しない。これにより、一態様に係るダンパ装置は、第3摺動トルクの大きさが変化することを抑えることができる。
 また、一態様に係るダンパ装置において、前記第2摺動部が、前記第2回転体に対向する位置において、前記第2回転体に当接する第3頂部と、該第3頂部に接続され、前記第2摺動部の回転軸から離れる方向に向かって延在し、前記第2回転体から離れる方向に傾斜する、第5傾斜面と、前記第3頂部に接続され、前記第2摺動部の回転軸に近づく方向に向かって延在し、前記第2回転体から離れる方向に傾斜する、第6傾斜面と、を含む。
 この構成とすることによって、一態様に係るダンパ装置にあっては、仮に第2回転体が駆動軸に対して傾斜した場合であっても、第2摺動部は、依然として、第2回転体における第2摺動部に対向する面に対して第3頂部において当接して摺動するので、第2摺動部と第2回転体との間において当接する部分の面積は大きく変化しない。これにより、一態様に係るダンパ装置は、第3摺動トルクの大きさが変化することを抑えることができる。
 様々な実施形態によれば、軸長がコンパクトなダンパ装置を提供することができる。また、様々なバリエーションのヒステリシストルクを安定して発生させることが可能なダンパ装置をも提供することができる。
一実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略上面図である。 図1に示したダンパ装置から、一部の構成要素の記載が省略された構成を模式的に示す概略上面図である。 図1に示したダンパ装置の構成をX-X線から見て模式的に示す概略断面図である。 図3Aに示したダンパ装置の一部分を拡大して模式的に示す概略断面図である。 図3Bに示したダンパ装置の一部の構成を拡大して模式的に示す概略断面図である。 一実施形態に係るダンパ装置の構成を、各構成要素に分解して示す概略斜視図である。 一実施形態に係るダンパ装置のコントロールプレートを拡大して示す概略斜視図である。 一実施形態に係わるダンパ装置において、図2の点線で囲った領域のみを拡大して模式的に示す概略図である。 一実施形態に係るダンパ装置において、第1回転体と第2回転体とが相対回転していない状態を模式的に示す概略上面図である。 一実施形態に係るダンパ装置において、第1回転体に対し第2回転体が正側に捩れ角θ1°相対回転している状態を模式的に示す概略上面図である。 一実施形態に係るダンパ装置において、第1回転体に対し第2回転体が正側に捩れ角θ2°相対回転している状態を模式的に示す概略上面図である。 一実施形態に係るダンパ装置において、第1回転体に対し第2回転体が負側に捩れ角θ3°相対回転している状態を模式的に示す概略上面図である。 一実施形態に係るダンパ装置において、第1回転体に対し第2回転体が負側に捩れ角θ4°相対回転している状態を模式的に示す概略上面図である。 一実施形態に係るダンパ装置において、図7Eの状態から第1回転体に対する第2回転体の相対回転が解消される途中の状態を模式的に示す概略上面図である。 一実施形態に係るダンパ装置における捩り特性を模式的に示す概略特性図である。 第2実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 第3実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 第4実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 第5実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 第6実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 第6実施形態に係るダンパ装置において、ディスクプレートとコントロールプレートとの関係を拡大して模式的に示す概略図である。 第7実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 第8実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 第9実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 第10実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 一実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 図19に示したダンパ装置の一部の構成を拡大して模式的に示す概略断面図である。 一実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。 一実施形態に係るダンパ装置において、第1回転体と第2回転体とが相対回転していない状態を模式的に示す概略上面図である。 一実施形態に係るダンパ装置における捩り特性を模式的に示す概略特性図である。
 以下、添付図面を参照して様々な実施形態を説明する。なお、図面において共通した構成要件には同一の参照符号が付されている。また、或る図面に表現された構成要素が、説明の便宜上、別の図面においては省略されていることがある点に留意されたい。さらにまた、添付した図面が必ずしも正確な縮尺で記載されている訳ではないということに注意されたい。
 1.ダンパ装置の構成
 一実施形態に係るダンパ装置の全体構成の概要について、図1乃至図6を参照しつつ説明する。図1は、一実施形態に係るダンパ装置1の構成を模式的に示す概略上面図である。図2は、図1に示したダンパ装置1から、一部の構成要素の記載が省略された構成を模式的に示す概略上面図である。図3Aは、図1に示したダンパ装置1の構成をX-X線から見て模式的に示す概略断面図である。図3Bは、図3Aに示したダンパ装置1の一部分を拡大して模式的に示す概略断面図である。図3Cは、図3Bに示したダンパ装置1の一部の構成を拡大して模式的に示す概略断面図である。図4は、一実施形態に係るダンパ装置1の構成を、各構成要素に分解して示す概略斜視図である。図5は、一実施形態に係るダンパ装置1のコントロールプレート300を拡大して示す概略斜視図である。図6は、一実施形態に係わるダンパ装置1において、図2の点線で囲った領域のみを拡大して模式的に示す概略図である。なお、図6においては、便宜上、後述する弾性機構部400における一対のシート部材420は示されておらず、また、各構成要素の当接関係(例えば、弾性機構部400とディスクプレート100、弾性機構部400とハブ200)が正確に示されていない点に留意されたい。
 一実施形態に係るダンパ装置1は、エンジンやモータ等の駆動源(図示せず)と変速機(トランスミッション)等の動力伝達経路上に設けられ、当該駆動源からの動力がフライホイール2を介して伝達されて、当該動力を変速機(トランスミッション)等へと伝達(出力)するものである(図3A参照)。
 ダンパ装置1は、トルク振動を吸収して減衰させるものである。このダンパ装置1は、図1乃至図5に示すように、主に、フライホイール2から動力が伝達される第1回転体としてのディスクプレート100、第2回転体としてのハブ200、コントロールプレート300、弾性機構部400、スラスト部材500、第1摺動部600、及び第2摺動部700を含む。なお、本明細書において軸方向とは、回転軸Oと平行に延びる方向を意味し、径方向とは、回転軸Oに直交する方向を意味し、周方向とは、回転軸Oの周りを周回する方向を意味するものとする。
 なお、フライホイール2は、駆動源に接続される駆動軸Zにボルト3によって固定される環状の板部材である。
 また、駆動軸Zからフライホイール2に伝達される動力は、図3Aに示すように、フライホイール2にボルト4で固定され、フライホイール2と一体回転するカバープレート10及び第1の摩擦材20を介してディスクプレート100へと伝達される。なお、カバープレート10にはプレッシャープレート30が固定されており、カバープレート10及びプレッシャープレート30は一体回転するように構成される。フライホイール2には、さらに、カバープレート10とともにサポートプレート11がボルト4によって固定されており、当該サポートプレート11は、皿ばね40を支持している。皿ばね40は、プレッシャープレート30を、第2の摩擦材21を介して、後述するディスクプレート100におけるライニングプレート101に押し付けるように付勢して、カバープレート10とともに、フライホイール2に伝達される動力をディスクプレート100(ライニングプレート101)に伝達している。
 なお、サポートプレート11、プレッシャープレート30、及び皿ばね40は、捩り方向のトルク変動をダンパ装置1が吸収しきれなくなった場合に、すべりを発生させる(カバープレート10及びプレッシャープレート30からディスクプレート100への動力伝達を遮断する)リミッタとして機能することができる。なお、当該リミッタにおいては、従来から公知の構造を組合せてもよい。
 1-1.ディスクプレート100
 ダンパ装置1において、動力伝達経路上、最も上流側に配される第1回転体としてのディスクプレート100には、前述のとおり、エンジンやモータ等の駆動源からの動力がフライホイール2を介して伝達される。ディスクプレート100は、例えば、金属材料により形成され、図1乃至図4に示すように、後述する第2回転体としてのハブ200等を挟んで、回転軸Oの周りにおいて回転可能に設けられている。ディスクプレート100は、ハブ200の軸方向両側に設けられる一対の略円盤状の板部材としての第1プレート100A及び第2プレート100Bを含む(第2プレート100Bは軸方向において第1プレート100Aに対向して配置される)。第1プレート100Aと第2プレート100Bは、図3A及び図4に示すように、軸方向において対称の形状を呈し、両者の軸方向における位置を適宜調整可能な略円環状のライニングプレート101を間に介在させて、外周付近において複数のリベット120により結合されて一体回転可能に設けられている。
 なお、エンジンやモータ等の駆動源からの動力は、ライニングプレート101に設けられる第1の摩擦材20及び第2の摩擦材21を介してカバープレート10及びプレッシャープレート30からライニングプレート101に伝達されると、リベット120付近において、ライニングプレート101から第1プレート100A及び第2プレート100Bへと伝達される。
 第1プレート100A及び第2プレート100Bは、相互に協働して、図1及び図2に示すように、領域I乃至IVのそれぞれに対応付けて、後述する弾性機構部400を収容する収容領域(図1に示す例では、4つの収容領域を示す)を形成するように、軸方向に膨らんだ形状を呈する。各収容領域は、ディスクプレート100の周方向に沿って延びる弾性機構部400における第1弾性部材410、及び一対のシート部材420(シート部材420A及びシート部材420B)を収容するために、ディスクプレート100の周方向に沿って略直線状又は略円弧状に延びている。なお、領域I乃至IVとは、ダンパ装置1を上面からみて、図1に示すように、各々が略90度の扇形を呈する4つの各領域を指すものとする。
 図1を参照して具体的に説明すると、第1プレート100A及び第2プレート100Bは、領域I乃至IVに対応付けて、それぞれ、周方向に沿って延びる第1収容領域102a、第2収容領域102b、第3収容領域102c、及び第4収容領域102dを形成している。なお、ハブ200には、後述するとおり、これら第1収容領域102a、第2収容領域102b、第3収容領域102c、及び第4収容領域102dに対応する窓孔206a、206b、206c、及び206dが各領域に設けられている。
 領域IVに着目すると、図1に示すように、第1プレート100A及び第2プレート100Bは、第4収容領域102dを囲む側壁として、一端面(第4の一端面)104dとこれに対向する他端面(第4の他端面)104dとを含む。これら第4の一端面104d及び第4の他端面104dは、一例として、ディスクプレート100の軸方向に沿って延びる。
 同様に、領域Iに着目すると、第1プレート100A及び第2プレート100Bは、第1収容領域102aを囲む側壁として、一端面(第1の一端面)104aとこれに対向する他端面(第1の他端面)104aとを含み、領域IIに着目すると、第1プレート100A及び第2プレート100Bは、第2収容領域102bを囲む側壁として、一端面(第2の一端面)104bとこれに対向する他端面(第2の他端面)104bとを含み、領域IIIに着目すると、第1プレート100A及び第2プレート100Bは、第3収容領域102cを囲む側壁として、一端面(第3の一端面)104cとこれに対向する他端面(第3の他端面)104cとを含む。これらの側壁は、後述する弾性機構部400に当接(係合)している。
 ディスクプレート100におけるライニングプレート101は、図3Aに示すように、ハブ200と同じ軸位置に(径方向に一直線上に)配置される。したがって、ライニングプレート101における各領域I乃至IVには、図2及び図4に示すように、ハブ200の周方向の移動(相対回転)を許容する切欠き105が設けられる。また、当該切欠き105の外縁部は、ハブ200の過度な相対回転を規制する規制部106として機能している。
 また、第1プレート100Aの内面110Aは、後述する第1摺動部600の一部を構成しうる第2弾性部材604を支持することができる。なお、後述するように、第1摺動部600が第2プレート100Bとハブ200との間に設けられる場合においては、第2プレート100Bの内面110Bが、第2弾性部材604を支持することができる。
 その他、第1プレート100A及び第2プレート100Bの詳細については、適宜後述する。
 1-2.ハブ200
 第2回転体としてのハブ200は、ダンパ装置1における出力部材として機能し、例えば金属材料により形成され、全体として略円板状の形状を呈し、第1プレート100A及び第2プレート100Bに挟まれて、回転軸Oの周りにディスクプレート100(第1プレート100A及び第2プレート100B)に対して相対回転可能に設けられる。また、ハブ200は、図3A及び図4に示すように、略円筒状の円筒部202に形成された貫通孔203に、変速機(トランスミッション)の入力軸(図示せず)を挿通させて当該入力軸とスプライン結合することができる。また、ハブ200は、円筒部202から径方向外側に延びる円板部205が設けられる。
 円板部205には、前述のとおり、第1収容領域102a、第2収容領域102b、第3収容領域102c、及び第4収容領域102dに対応する窓孔206a、206b、206c、及び206dが等間隔に設けられている。ハブ200に設けられるこれらの窓孔206a乃至206dは、後述する弾性機構部400に対応して設けられる。つまり、各窓孔206a乃至206dには、弾性機構部400が収容される。
 また、領域Iに対応付けて、窓孔206aは、図2に示すように、一端側の係合部(第1の一端側の係合部)206aとこれに対向する他端側の係合部(第1の他端側の係合部)206aとを含み、弾性機構部400と当接(係合)している。同様に、領域IIに対応付けて、窓孔206bは、一端側の係合部(第2の一端側の係合部)206bと、これに対向する他端側の係合部(第2の他端側の係合部)206bとを含み弾性機構部400と当接(係合)している。また、領域IIIに対応付けて、窓孔206cは、一端側の係合部(第3の一端側の係合部)206cと、これに対向する他端側の係合部(第3の他端側の係合部)206cとを含み弾性機構部400と当接(係合)している。また、領域IVに対応付けて、窓孔206dは、一端側の係合部(第4の一端側の係合部)206dと、これに対向する他端側の係合部(第4の他端側の係合部)206dとを含み弾性機構部400と当接(係合)している。
 なお、窓孔206a乃至206dの各々が「弾性機構部400に当接する」とは、後述する第1弾性部材410、又は一対のシート部材420に当接することを意味する。
 円板部205の径方向端部には、領域I乃至IVに対応付けて、突起部207a、207b、207c、及び207dが設けられている。突起部207a乃至207dは、ハブ200がディスクプレート100に対して相対回転することができるよう、ライニングプレート101に設けられる切欠き105内に収容される。また、突起部207a乃至207dは、ハブ200が所定捩り角相対回転すると、当該切欠き105の外縁部である規制部106に当接して、ハブ200の過度な相対回転が規制される。
 また、前述の各窓孔206a、206b、206c、及び206dの径方向内側には、図2乃至図4に示すように、後述するコントロールプレート300の軸方向延在部303a乃至303dを受入れる溝部208a、208b、208c、及び208dが設けられている。なお、各溝部208a乃至208dは、一実施形態のダンパ装置1においては、各窓孔206a乃至206dに連続して(一体的に)設けられているが、これに限定されず、円板部205の任意の部分に設けられてもよい。
 1-3.コントロールプレート300
 コントロールプレート300は、例えばばね鋼等の金属材料で形成され、全体として略円環状の形状を呈する。コントロールプレート300は、一態様に係るダンパ装置1において、1つのみ設けられ、軸方向において、第1プレート100Aとハブ200との間の第1収容空間100x、及び、第2プレート100Bとハブ200との間の第2収容空間100yのいずれか一方にのみ配される。図3Aにおいては、コントロールプレート300が第1収容空間100xに配される一例が示されている。
 コントロールプレート300は、図2乃至図5に示すように、略円環状に設けられる主部301と、主部301から径方向に延在して後述する弾性機構部400に当接する径方向延在部302と、軸方向に延在しハブ200に少なくとも部分的に収容される(第1回転体100に部分的に収容される場合については後述する)軸方向延在部303と、を主に含む。径方向延在部302は、前述の領域I乃至IVのそれぞれに対応するように、領域Iに径方向延在部302a、領域IIに径方向延在部302b、領域IIIに径方向延在部302c、領域IVに径方向延在部302dが設けられている。同様に、軸方向延在部303も、前述の領域I乃至IVのそれぞれに対応するように、領域Iに軸方向延在部303a、領域IIに軸方向延在部303b、領域IIIに軸方向延在部303c、領域IVに軸方向延在部303dが設けられている。
 径方向延在部302a乃至302dは、図2等に示すように、領域I乃至IVに対応付けて設けられており、径方向延在部302aは、第1収容領域102a(窓孔206a)に収容される第1弾性部材410(又は、一対のシート部材420を構成するシート部材420A及びシート部材420Bのいずれか一方)に当接するように設けられ、径方向延在部302bは、第2収容領域102b(窓孔206b)に収容される第1弾性部材410(又は、一対のシート部材420を構成するシート部材420A及びシート部材420Bのいずれか一方)に当接するように設けられ、径方向延在部302cは、第3収容領域102c(窓孔206c)に収容される第1弾性部材410(又は、一対のシート部材420を構成するシート部材420A及びシート部材420Bのいずれか一方)に当接するように設けられ、径方向延在部302dは、第4収容領域102d(窓孔206d)に収容される第1弾性部材410(又は、一対のシート部材420を構成するシート部材420A及びシート部材420Bのいずれか一方)に当接するように設けられる。
 径方向延在部302a乃至302dの径方向に延在する長さは、弾性機構部400(第1弾性体400、又は、一対のシート部材420を構成するシート部材420A及びシート部材420Bのいずれか一方)に対して十分な接触面積が確保できるように構成される限り、特に制限はない。
 なお、以下、一実施形態として、径方向延在部302が、領域I乃至IVにそれぞれ対応付けて、合計4つの径方向延在部302a、302b、302c、302dを含む場合について説明する。しかし、径方向延在部302は、径方向延在部302a、302b、302c、302dのうちのいずれか1個乃至3個の径方向延在部のみを含むことも可能である。このように、径方向延在部302がいずれか1個乃至3個の径方向延在部のみを含む実施形態については、当業者であれば、残りの径方向延在部が存在しないものとして以下の説明を読むことにより、容易に理解することができよう。例えば、径方向延在部302が径方向延在部302a、302cのみを含む実施形態については、当業者であれば、残りの径方向延在部302b、302dが存在しないものとして以下の説明を読むことにより、容易に理解することができよう。
 コントロールプレート300が、図3Aに示すように、第1収容空間100xに配される場合、径方向延在部302a乃至302dは、軸方向において、第1プレート100A及びハブ200の両方に対向する。したがって、径方向延在部302a乃至302dは、第1プレート100Aとコントロールプレート300との間に配置される後述の第1摺動部600に摺接して第1摺動トルクを発生させる面を含む。
 軸方向延在部303a乃至303dは、図2乃至図6に示すように、領域I乃至IVに対応付けて設けられており、軸方向延在部303aは窓孔206aの径方向内側に設けられる溝部208aに収容され、軸方向延在部303bは窓孔206bの径方向内側に設けられる溝部208bに収容され、軸方向延在部303cは窓孔206cの径方向内側に設けられる溝部208cに収容され、軸方向延在部303dは窓孔206dに径方向内側に設けられる溝部208dに収容されるように設けられている。
 軸方向延在部303aは、図6に示すように、溝部208aを画定する壁部208wに近接する位置(少なくとも溝部208aの中心位置から外れた位置)に収容される。軸方向延在部303b、軸方向延在部303c、及び軸方向延在部303dも、対応する溝部208b、208c、及び208dにおいて、軸方向延在部303aと同様の位置に収容される。
 ここで、軸方向延在部303a乃至303dは、対応する溝部208a乃至208dにおいて、ハブ200と何らかの手段で係合又は嵌合されているわけではなく、所定の場合にのみ、ハブ200とコントロールプレート300とが一体的に回転することができるように構成されている。したがって、コントロールプレート300とハブ200とは、常に一体的に回転するものではない。
 ここで、前述の「所定の場合」について説明する。例えば、ハブ200がディスクプレート100に対して所定方向(図1及び図2においては、例えばL方向(反時計回り方向))に所定捩り角以上相対回転すると、軸方向延在部303a乃至303dは、溝部208aを画定する壁部208wに各々当接する。これにより、ハブ200がディスクプレート100に対して所定方向(図1及び図2においては、例えばL方向(反時計回り方向))に所定捩り角以上相対回転する場合に限り、コントロールプレート300はハブ200と一体的に、ディスクプレート100に対して所定方向(図1及び図2におけるL方向)に相対回転することとなる。これにより、径方向延在302aは、後述の第1摺動部600の摺動面(第1摺動面)602aに摺接して第1摺動トルクを発生させることが可能となる。同様に、径方向延在部302b乃至302dも、第1摺動部600の第1摺動面602aに摺接して第1摺動トルクを発生させることが可能となる。なお、コントロールプレート300とハブ200とが一体的に回転することができるメカニズムについては後述でも詳述する。
 他方、前述のコントロールプレート300がハブ200と一体的に回転する上記以外の場合においては、基本的に、ハブ200がコントロールプレート300に対して相対回転する関係となる。この場合においては、ハブ200とコントロールプレート300との間に配される後述の第2摺動部700が、ハブ200に対して摺動し、又はコントロールプレート300に対して摺動することで、第2摺動トルクを発生させることができる。
 径方向延在部302a乃至302dにおける第1摺動部600の第1摺動面602aと摺接する面には、第1摺動トルクの大きさを増大(又は減少)させるために、一般的に知られる摩擦材が別途適用されるか、又は、所定の表面処理が施されることが好ましい。これにより、第1摺動トルクの大きさを所望の大きさに調整することが可能となる。
 また、後述の第2摺動部700がコントロールプレート300に対して摺動することで第2摺動トルクを発生させる場合においては、径方向延在部302a乃至302dにおける第2摺動部700と摺接する面(第1摺動部600の第1摺動面602aと摺接する面とは軸方向において反対側の面)には、第2摺動トルクの大きさを増大(又は減少)させるために、一般的に知られる摩擦材が別途適用されるか、又は、所定の表面処理が施されることが好ましい。
 ところで、図1乃至図6に示される一実施形態に係るダンパ装置1においては、前述の「所定の場合」においてのみ発生する第1摺動トルクは、第2摺動トルクよりも大きいトルクとなるように、前述した摩擦材、表面処理等を介して、適宜設定される。
 1-4.弾性機構部400
 弾性機構部400は、図1乃至図4、図6に示すように、各領域I乃至IVにおいて、第1弾性部材410と、第1弾性部材410を両側から挟んで支持する一対のシート部材420(シート部材420A及びシート部材420B)から、主に構成されるが、一対のシート部材420を省略して構成されてもよい。なお、図1乃至図4に示すように、各領域I乃至IVにおいて、1つの第1弾性部材410が配置されてもよいが、2つ以上の第1弾性部材410が直列的に配置するように構成してもよい。
 第1弾性部材410は、一例として、一般的に知られるコイルスプリングを用いることができる。また、シート部材420A及びシート部材420Bは、両側から第1弾性部材410を挟んで支持しうる構造である限り、それらの形態、構造等は特に限定されず、例えば公知のものを用いることができる。
 図1乃至図4に示す実施形態では、一例として、ディスクプレート100には、4つの収容領域、すなわち、第1収容領域102a、第2収容領域102b、第3収容領域102c、及び第4収容領域102d(これらに対応して、ハブ200にも前述のとおり窓孔206a、206b、206c、及び206dが設けられている)が形成されるので、これら4つの収容領域の各々に、つまり各領域I乃至IVに対応付けて、1つの第1弾性部材410と一対のシート部材420(シート部材420A及びシート部材420B)が収容される。
 ここで、領域Iに着目すると、図1及び図2に示すように、シート部材420Aは、ディスクプレート100(第1プレート100A及び第2プレート100B)における第1の一端面104a、及びハブ200に設けられる第1の一端側の係合部206aと、各々係合する。また、シート部材420Bは、ディスクプレート100(第1プレート100A及び第2プレート100B)における第1の他端面104a、及びハブ200に設けられる第1の他端側の係合部206aと、各々係合する。領域II乃至IVにおいても同様に、一対のシート部材420を構成するシート部材420A及びシート部材420Bは、ディスクプレート100及びハブ200に係合している。
 なお、前述のとおり、コントロールプレート300における径方向延在302a乃至302dは、図2等に示すように、各領域I乃至IVにおいて、各々が第1弾性部材410(又は、一対のシート部材420を構成するシート部材420A及びシート部材420Bのいずれか一方)に当接するように設けられている。
 以上の構成により、弾性機構部400は、ディスクプレート100とハブ200とを、回転方向に弾性連結させることが可能となっている。つまり、エンジンやモータ等の駆動源からの動力が、ディスクプレート100、弾性機構部400、及びハブ200の順に伝達された上で、ディスクプレート100とハブ200とが互いに相対回転すると、弾性機構部400の第1弾性部材410が圧縮変形させられることでトルク変動を吸収する。
 1-5.スラスト部材500
 スラスト部材500は、前述の第1収容空間100x及び第2収容空間100yのうち、コントロールプレート300が配される空間とは異なる側の空間に配される。つまり、図1乃至図6に係る一実施形態においては、コントロールプレート300は、第1収容空間100xに配されるため、スラスト部材500は第1収容空間100xではなく第2収容空間100yに配されている。なお、コントロールプレート300が第2収容空間100yに配される場合においては、スラスト部材500は第1収容空間100xに配されることとなる。
 第2収容空間100yに配される一実施形態において、スラスト部材500は、図3Aに示すように、第2プレート100Bとハブ200との間に配される。スラスト部材500は、ハブ200の円筒部202を貫通する開口部(第2開口部)500aを含むことができる。これにより、スラスト部材500は、開口部500aを囲む内周面においてハブ200の円筒部202の外周面により回転可能に支持される。スラスト部材500は、例えば樹脂材料により形成され、略円筒状の嵌合部501と、全体として略円環状又は略円筒状の主部502とを含む。
 図3Aに示すように、嵌合部501は、一例として、第2プレート100Bに設けられる嵌合孔112に対応し、当該第2嵌合孔112に嵌合(係合)されうる。これにより、スラスト部材500は、第2プレート100B(ディスクプレート100)と一体化され、ディスクプレート100と回転軸O周りに一体回転する。なお、嵌合部501は、第2プレート100Bに設けられる嵌合孔112に嵌合されず、例えば、ハブ200に別途設けられる別の嵌合孔(図示せず)に嵌合して、ハブ200と回転軸O周りに一体回転してもよい。又は、嵌合部501は、第2プレート100B及びハブ200のいずれにも嵌合しない構成としてもよい。
 主部502は、図3Aに示すように、第2プレート100Bに対して摺動可能な第1の面502xと、ハブ200に対して摺動可能な第2の面502yと、を含む。これにより、主部502は、第2プレート100Bに対して、及び/又は、ハブ200に対して摺動して、前述の第1摺動トルク及び第2摺動トルクとは異なる摺動トルク(第3摺動トルク)を発生させることができる。
 主部502の第2の面502yには、図3Bに示すように、略円環状に延びる切り欠き502zが形成され得る。このような切り欠き502zが設けられる場合には、この切り欠き502zの大きさを調節することにより、第2の面502yにおけるハブ200に対して摺動する面積、ひいては、第3摺動トルクの大きさを調節することができる。
 なお、図1乃至図6に示される一実施形態に係るダンパ装置1においては、後述するとおり、第1摺動部600の第2弾性部材604が、板部602をコントロールプレート300に近づく方向(図3A及び図3Bにおいては、紙面左方向)に付勢している。この際、当該付勢に係わる反力が、第2弾性部材604から第1プレート100Aに伝達されることで、第1プレート100Aがコントロールプレート300から離れる方向(図3A及び図3Bにおいては、紙面右方向)に若干付勢される。これに連動して、リベット120を介して第1プレート100Aと一体化される第2プレート100Bも、コントロールプレート300に近づく方向(図3A及び図3Bにおいては、紙面右方向)に若干付勢される。これにより、スラスト部材500の第2の面502yがハブ200に押し付けられて、前述の第3摺動トルクが発生することとなる。
 この第3摺動トルクは、ディスクプレート100とハブ200とが相対回転する際に常に発生するものであり、ダンパ装置1において、「小さなヒステリシストルク」を構成する際、及び、「大きなヒステリシストルク」を構成する際、のいずれにも用いることができる。なお、図1乃至図6に示される一実施形態に係るダンパ装置1において「小さなヒステリシストルク」とは、前述した第2摺動トルクと第3摺動トルクとの合算トルクを意味し、「大きなヒステリシストルク」とは、前述した第1摺動トルクと第3摺動トルクとの合算トルクを意味する。
 1-6.第1摺動部600
 第1摺動部600は、一実施形態においては、ディスクプレート100(第1プレート100A)とコントロールプレート300との間に配され、コントロールプレート300の径方向延在部302(径方向延在部302a乃至302d)に対して摺動して第1摺動トルクを発生させる。
 図3A、図3B及び図4に示すように、一実施形態に係る第1摺動部600は、コントロールプレート300の径方向延在部302(径方向延在部302a乃至302d)に対して摺動する第1摺動面602aを含む略円環状の板部602と、板部602の第1摺動面602aをコントロールプレート300の径方向延在部302に近づく方向(図3A及び図3Bにおいては、紙面左方向)に付勢する第2弾性部材604と、を含むことができる。
 板部602は、図4に示すように、ハブ200の円筒部202を貫通する開口部(第1開口部)602Aを含むことができる。これにより、板部602は、開口部602Aを囲む内周面においてハブ200の円筒部202の外周面により回転可能に支持される。一実施形態では、板部602は、ブッシュとして形成され得る。これにより、板部602は、簡単かつ確実に、ハブ200により回転可能に支持されるので、板部602のハブ200に対する組付性を向上させることができる。さらに、ブッシュとして形成される板部602は、ハブ200が駆動軸Zに対して傾斜することを抑えることができる。
 板部602は、図3Cに例示されるように、第1摺動面602aにおいて、コントロールプレート300の径方向延在部302に当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続される第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続される第2傾斜面602aと、を含むことができる。第1傾斜面602aは、第1頂部602aを基準として、第1摺動部600の回転軸(すなわち、回転軸O)から離れる方向(図3Cにおいて上方向)に向かって延在し、コントロールプレート300から離れる方向(図3Cにおいて右方向)に傾斜することができる。第2傾斜面602aは、第1頂部602aを基準として、第1摺動部600の回転軸(すなわち、回転軸O)に近づく方向(図3Cにおいて下方向)に向かって延在し、コントロールプレート300から離れる方向(図3Cにおいて右方向)に傾斜することができる。これにより、第1摺動部600は、コントロールプレート300の径方向延在部302に対して、第1摺動面602aにおける第1頂部602aにおいて当接して摺動することができる。
 さらに、板部602は、図4に示すように、略円環状を呈する第1係合部602Bと、板部602の外周縁付近に設けられた第2係合部602Cと、を含むことができる。第1係合部602Bは、その外周面において、径方向に突出する複数の凸部602Bを含むことができる。このような第1係合部602Bは、第1プレート100Aに形成された穴108に挿入され係合することができる。第2係合部602Cは、周方向において距離をおいて配置され軸方向に突出する複数の凸部602Cを含むことができる。これら複数の凸部602Cは、第1プレート100Aに形成された図示しない凹部に挿入され係合することができる。これにより、第1摺動部600は、ディスクプレート100と一体的に回転することができるように構成されている。
 第2弾性部材604は、その開口部604aに板部602の第1係合部602Bを挿通させることにより、第1係合部602Bにより支持される。このような第2弾性部材604は、一方の面において第1プレート100Aに当接し、他方の面において板部602に当接する。これにより、第2弾性部材604は、板部602をコントロールプレート300に向かって付勢することができる。
 このような構成を含むことにより、第1摺動部600は、コントロールプレート300がディスクプレート100に対して相対回転する際に、第1摺動面602aの第1頂部602aが径方向延在部302に押し付けられて第1摺動トルクを発生させることができる。
 板部602は、例えば樹脂材料、3d遷移金属を含む化合物により構成される金属材料等から形成され得る。第1摺動面602aは、径方向延在部302との摺動により発生させる第1摺動トルクの大きさを増大(又は減少)させるために、一般的に知られる摩擦材が別途適用されるか、又は、所定の表面処理が施されることが好ましい。これにより、第1摺動トルクの大きさを所望の大きさに調整することが可能となる。
 第2弾性部材604は、一般的に知られる皿ばねを用いることができるが、これに限定されない。第2弾性部材604は、第1プレート100Aに支持されつつ、前述のとおり、板部602の第1摺動面602aをコントロールプレート300の径方向延在部302に近づく方向(図3A及び図3Bにおいては、紙面左方向)に付勢する。一方、当該付勢に係わる反力が、第2弾性部材604から第1プレート100Aに伝達される。
 1-7.第2摺動部700
 図3Aを参照すると、第2摺動部700は、一実施形態においては、コントロールプレート300とハブ200との間に配され、少なくともハブ200に対して摺動して第2摺動トルクを発生させる。
 一実施形態において、第2摺動部700は、全体として略円環状の形状を呈し、ハブ200に対して摺動可能な第2摺動面702aを含む。したがって、前述した「所定の場合」以外の場合においては、第2摺動部700はハブ200に対して相対回転することとなり、第2摺動面702aがハブ200に対して摺動することで第2摺動トルクを発生させる。
 ところで、前述した第1摺動部600の第2弾性部材604によって、第1摺動部600の板部602がコントロールプレート300に近づく方向に付勢されることに連動して、コントロールプレート300はハブ200に近づく方向に付勢される。さらに、付勢されたコントロールプレート300は、第2摺動部700をハブ200に近づく方向に付勢することとなる。これにより、第2摺動部700の第2摺動面702aはハブ200に押し付けられることで、第2摺動トルクが確実に発生することとなる。つまり、第2弾性部材604の付勢力は、板部602、コントロールプレート300、及び第2摺動部700へと順次伝達される。
 なお、第2摺動部700は、コントロールプレート300に対して摺動して第2摺動トルクを発生させうる第2摺動面702bを含んでいてもよい。コントロールプレート300と第2摺動部700とが相対回転可能な構成となっていれば、第2摺動面702bとコントロールプレート300の径方向延在部302とが摺動して、第2摺動トルクを発生させることが可能となる。
 第2摺動部700は、一実施形態においては、コントロールプレート300に係合してコントロールプレート300と一体回転するように構成してもよいし、コントロールプレート300及びハブ200のいずれにも係合しない構成としてもよいし、例えば、第1プレート100Aに係合するように構成してもよい。
 第2摺動面702a及び702bには、他の摺動面と同様、一般的に知られる摩擦材が別途適用されるか、又は、所定の表面処理が施されることが好ましい。
 1-8.第1摺動部600とスラスト部材500との関係について
 一般的なダンパ装置にあっては、何らの措置も施さない場合には、通常、入力側の回転中心と出力側の回転中心との間にずれが生ずる可能性、別言すれば、駆動軸Zの回転中心と変速機(トランスミッション)の入力軸の回転中心との間にずれが生ずる可能性がある。このようなずれは、例えば、第1に、変速機の入力軸とダンパ装置1とを組み付ける局面において生じる可能性のあるものであり、第2に、ダンパ装置1が実際に使用されている状態においてリミッタとして機能する局面において生じる可能性のあるものである。
 このようなズレが生じた場合には、変速機の入力軸を挿通させたハブ200の回転軸が駆動軸Z(ひいては、駆動軸Zに接続されたディスクプレート100等)に対して傾斜することになる。これに伴って、ハブ200により支持される第1摺動部600(すなわち、板部602の第1摺動面602a)が、駆動軸Zに対して、ひいては、フライホイール2及びフライホイール2に接続されたディスクプレート100に対して、傾斜することになる。この場合、第1摺動部600の第1摺動面602aがコントロールプレート300に対して本来意図されていたとおりに摺動しない可能性がある。一例として、第1摺動部600の第1摺動面602aがコントロールプレート300に当接して摺動する場所が、本来意図されていた場所よりも径方向においてずれる(すなわち、第1摺動面602aによるコントロールプレート300に対する作用半径が、本来意図されていた作用半径に比べて変化する)可能性がある。また、この場合、第1摺動面602aとコントロールプレート300との間において当接して摺動する部分の面積が変化して、第1摺動トルクの大きさが変化する可能性もある。
 このような第1摺動面602aによるコントロールプレート300に対する摺動の変化を抑えるために、以下のような構成を採用することができる。
 一実施形態では、変速機の入力軸(シャフト)を回転可能に支持する軸受け(図示しない)は、ダンパ装置1の出力側、すなわち、図3A及び図3Bにおいて、ダンパ装置1の右側に配置され得る(このような軸受けについては、後に参照する図19及び図21において、変速機の入力軸Sを回転可能に支持する軸受けBを参照されたい)。この場合において、第1摺動部600及びスラスト部材500のうち、このような軸受け(換言すれば、変速機)に対してより近くに配置されるのは、第1摺動部600である。すなわち、上記軸受けと第1摺動部600との間の距離は、上記軸受けとスラスト部材500との間の距離よりも小さい。
 一実施形態では、(上記軸受けに対してより近くに配置される)第1摺動部600の板部602に形成された開口部(第1開口部)602Aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間(図3Bに示す隙間G)が、(上記軸受けに対してより遠くに配置される)スラスト部材500に形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間(図3Bに示す隙間G)より小さくなるように、形成され得る。これにより、ハブ200が駆動軸Zに対して傾斜する角度を、ひいては、ハブ200に支持される第1摺動部600の第1摺動面600aがコントロールプレート300に対して傾斜する角度を、(G>Gの場合に比べて)小さく抑えることができる。この結果、第1摺動面602aによるコントロールプレート300に対する作用半径が、本来意図されていた作用半径に比べて変化する可能性を抑えることができる。
 さらに、一実施形態では、上述したように、第1摺動部600は、コントロールプレート300の径方向延在部302に対して、第1摺動面602aにおける第1頂部602aにおいて当接して摺動することができる。これにより、仮にハブ200が駆動軸Zに対して傾斜した場合であっても、第1摺動面602aは、依然として、コントロールプレート300に対して第1頂部602aにおいて当接して摺動するので、第1摺動面602aとコントロールプレート300との間において当接する部分の面積は大きく変化しない。この結果、第1摺動トルクの大きさが変化することが抑えられる。
 さらにまた、一実施形態では、上述したように、第1摺動部600の板部602は、ブッシュとして形成され得る。これにより、板部602は、ハブ200が駆動軸Zに対して傾斜する事態、すなわち、第1摺動面602aによるコントロールプレート300に対する作用半径が本来意図されていた作用半径に比べて変化する事態を、簡単かつ効果的に抑えることができる。
 2.ダンパ装置の動作
 次に、上記構成を含むダンパ装置1の動作について、図7A乃至図7F、及び図8を参照して説明する。図7Aは、一実施形態に係るダンパ装置1において、第1回転体(ディスクプレート100)と第2回転体(ハブ200)とが相対回転していない状態を模式的に示す概略上面図である。図7Bは、一実施形態に係るダンパ装置1において、第1回転体(ディスクプレート100)に対し第2回転体(ハブ200)が正側に捩れ角θ1°相対回転している状態を模式的に示す概略上面図である。図7Cは、一実施形態に係るダンパ装置1において、第1回転体(ディスクプレート100)に対し第2回転体(ハブ200)が正側に捩れ角θ2°相対回転している状態を模式的に示す概略上面図である。図7Dは、一実施形態に係るダンパ装置1において、第1回転体(ディスクプレート100)に対し第2回転体(ハブ200)が負側に捩れ角θ3°相対回転している状態を模式的に示す概略上面図である。図7Eは、一実施形態に係るダンパ装置1において、第1回転体(ディスクプレート100)に対し第2回転体(ハブ200)が負側に捩れ角θ4°相対回転している状態を模式的に示す概略上面図である。図7Fは、一実施形態に係るダンパ装置1において、図7Eの状態から第1回転体(ディスクプレート100)に対する第2回転体(ハブ200)の相対回転が解消される途中の状態を模式的に示す概略上面図である。図8は、一実施形態に係るダンパ装置1における捩り特性を模式的に示す概略特性図である。なお、図7A乃至図7Fにおいては、便宜上、弾性機構部400において、一対のシート部材420(シート部材420A及びシート部材420B)の記載は省略されている。
 図7Aは、エンジンやモータ等の駆動源からの動力がダンパ装置1に伝達されているものの、ディスクプレート100とハブ200との間に相対回転が発生していない状態を示している(捩れ角0°)。この場合においては、前述した第1摺動トルク、第2摺動トルク、及び第3摺動トルクのいずれも発生していない。
 なお、図7Aに示すディスクプレート100とハブ200との間に相対回転が発生していない状態においては、コントロールプレート300における軸方向延在部303a乃至303dは、対応するハブ200における溝部208a乃至208d内において、溝部208a乃至208dを画定する壁部208wに近接する位置に収容されている。つまり、軸方向延在部303aと壁部208wとの間、軸方向延在部303bと壁部208wとの間、軸方向延在部303cと壁部208wとの間、及び、軸方向延在部303dと壁部208wとの間には、同じ距離の隙間が形成されており、軸方向延在部303a乃至303dは、各々壁部208wと当接していない。
 次に、図7Bは、図7Aの状態から、ディスクプレート100とハブ200との間に相対回転が発生して、正側にθ1°の捩れが発生した場合を示している。ここで、正側とは、例えば、ディスクプレート100に対してハブ200が相対的にR方向(図7Bにおいては、時計回り方向)に回転(移動)する場合を指す。この場合、ハブ200は、第1弾性部材410を撓ませながらディスクプレート100に対して相対回転する。また、捩れ角0°乃至θ1°においては、軸方向延在部303a乃至303dと、各々に対応する壁部208wとの間の隙間の距離が次第に広がるため、両者(軸方向延在部303と壁部208w)は依然として当接していない。したがって、コントロールプレート300は、ディスクプレート100に対するハブ200の相対回転に影響されることなく、ディスクプレート100に対して相対回転しない。一方、コントロールプレート300は、ハブ200に対して相対回転することとなる(ハブ200が、コントロールプレート300に対して相対回転することとなる)。
 この場合(図7Aの状態~図7Bの状態)においては、図3Aを参照しつつ前述にて説明したとおり、ディスクプレート100と一体回転するスラスト部材500における第2の面502yとハブ200(円板部205)との摺動により、前述の第3摺動トルクが発生する。また、ハブ200とコントロールプレート300との相対回転に基づいて、第2摺動部700の第2摺動面702aがハブ200(円板部205)に対して摺動することで第2摺動トルクが発生する。なお、前述のとおり、第2摺動部700がコントロールプレート300に対して相対回転可能となっている場合においては、第2摺動部700の摺動面702bと、コントロールプレート300の径方向延在部302(径方向延在部302a乃至302d)との摺動により、前述の第2摺動トルクを発生させてもよい。
 以上の通り、図7Aの状態~図7Bの状態においては、第3摺動トルクと第2摺動トルクの合算トルクがヒステリシストルクとして発生し、この場合のヒステリシストルクは、「小さなヒステリシストルク」に相当する。
 次に、図7Cは、図7Bの状態から、ディスクプレート100に対するハブ200の相対回転がさらに進み、正側にθ2°の捩れが発生した場合を示している。この場合、ハブ200は、第1弾性部材410をさらに撓ませながらディスクプレート100に対して相対回転する。また、θ2°の捩れ角において、ハブ200における突起部207a乃至207dはライニングプレート101に設けられる規制部106に各々当接する。これにより、ハブ200はθ2°以上正側に相対回転することが規制されるためθ2°の捩れ角は正側の最大捩れ角と捉えることができる。
 なお、捩れ角θ1°乃至θ2°においては、軸方向延在部303a乃至303dと、これらに対応する壁部208wとの間の隙間の距離がさらに広がるため、両者は依然として当接することはない。したがって、コントロールプレート300は、ディスクプレート100に対するハブ200の相対回転に影響されることなく、ディスクプレート100に対して相対回転しない。一方、コントロールプレート300は、ハブ200に対して相対回転することとなる(ハブ200が、コントロールプレート300に対して相対回転することとなる)。
 この場合(図7Bの状態~図7Cの状態)においても、図7Aの状態~図7Bの状態へと遷移する場合と同様、第3摺動トルク、及び第2摺動トルクが発生する。したがって、図7Bの状態~図7Cの状態においても、「小さなヒステリシストルク」が発生することとなる。
 次に、図7Dは、図7Aの状態から、ディスクプレート100とハブ200との間に相対回転が発生して、負側にθ3°の捩れが発生した場合を示している。ここで、負側とは、例えば、ディスクプレート100に対してハブ200が相対的にL方向(図7Dにおいては、反時計回り方向)に回転(移動)する場合を指す。この場合、ハブ200は、第1弾性部材410を撓ませながらディスクプレート100に対して相対回転する。また、捩れ角0°乃至θ3°においては、軸方向延在部303a乃至303dと、これらに対応する壁部208wとの間の隙間の距離が次第に小さくなり、捩れ角θ3°において両者は当接する(当該隙間が存在しなくなる)。したがって、コントロールプレート300は、捩れ角0°乃至θ3°においては、ディスクプレート100に対するハブ200の相対回転に影響されることなく、ディスクプレート100に対してまだ相対回転しない。一方、コントロールプレート300は、ハブ200に対して相対回転することとなる(ハブ200が、コントロールプレート300に対して相対回転することとなる)。
 ところで、コントロールプレート300の径方向延在部302a乃至302dは、各領域I乃至IVにおいて基本的に弾性機構部400と当接している。例えば、ディスクプレート100に対してハブ200が相対回転していない場合(図7Aの状態)、及びディスクプレート100に対してハブ200が正側で相対回転する場合(図7B及び図7Cの状態)においては、径方向延在部302a乃至302dは弾性機構部400に常に当接している。しかし、捩れ角が0°乃至θ3°に向かうにつれて、この当接関係は順次解消される。つまり、捩れ角0°乃至θ3°において、コントロールプレート300の径方向延在部302a乃至302dと第1弾性部材410(弾性機構部400)との間には隙間が形成され、その隙間の距離(大きさ)は順次大きくなる。これは、前述のとおり、軸方向延在部303a乃至303dと壁部208wとの間の隙間が存在しなくなることに連動している。
 この場合(図7Aの状態~図7Dの状態)においても、図7Aの状態~図7Bの状態へと遷移する場合と同様、前述の第3摺動トルク、及び第2摺動トルクが発生する。したがって、図7Aの状態~図7Dの状態においても、「小さなヒステリシストルク」が発生することとなる。
 次に、図7Eは、図7Dの状態から、ディスクプレート100に対するハブ200の相対回転がさらに進み、負側にθ4°の捩れが発生した場合を示している。この場合、ハブ200は、第1弾性部材410をさらに撓ませながらディスクプレート100に対して相対回転する。また、θ4°の捩れ角において、ハブ200における突起部207a乃至207dはライニングプレート101に設けられる規制部106に各々当接する。これにより、ハブ200はθ4°以上負側に相対回転することが規制されるためθ4°の捩れ角は負側の最大捩れ角と捉えることができる。この場合において、コントロールプレート300の径方向延在部302a乃至302dと弾性機構部400(第1弾性部材410)との間には、図7Dの状態において形成された隙間が、依然として形成され続けている。
 なお、捩れ角θ3°乃至θ4°においては、軸方向延在部303a乃至303dと、これらに対応する壁部208wとが当接している。したがって、コントロールプレート300(軸方向延在部303a乃至303d)は、ハブ200(壁部208wに案内されて、ディスクプレート100に対してハブ200とともに(ハブ200と一体的に)L方向に相対回転する。
 この場合(図7Dの状態~図7Eの状態)においても、ディスクプレート100とハブ200とは相対回転しているため、図7Aの状態~図7Bの状態へと遷移する場合と同様、前述の第3摺動トルクが発生する。この場合は、ディスクプレート100に対してコントロールプレート300も相対回転するため、前述したとおり、第1摺動部600の第1摺動面602aとコントロールプレート300の径方向延在部302(径方向延在部302a乃至302d)との間において、前述の第1摺動トルクが発生する。なお、この場合においては、ハブ200とコントロールプレート300とが一体回転するため、第2摺動トルクは発生しない。また、この場合に発生する第1摺動トルクは、第2摺動トルクよりも大きなトルクになるように予め設定されているものとする。かかる設定に関しては、前述したいずれかの方法により、第1摺動トルクを発生させる第1摺動面602a、及び径方向延在部302a乃至302dの摩擦係数を適宜調整するものとする。
 以上より、図7Dの状態~図7Eの状態においては、第3摺動トルクと第1摺動トルクの合算トルクがヒステリシストルクとして発生し、この場合のヒステリシストルクは、「大きなヒステリシストルク」に相当する。
 次に、図7Fは、図7Eの状態から、ディスクプレート100に対するハブ200の相対回転が解消されつつあり、負側において最大捩れ角θ4°から捩れ角0°に向かって遷移する過程途中の状態を示している。この場合、ハブ200は、第1弾性部材410の撓みを次第に解消させながら捩れ角0°に向かって相対的にR方向に移動する。つまり、図7Fの状態における捩れ角は、例えば、θ3°とθ4°の間の捩れ角ということができる。
 この場合においては、まずハブ200が捩れ角θ4°からR方向に相対的に移動(L方向への相対回転を解消するように移動)すると、軸方向延在部303a乃至303dと、これらに対応する壁部208wとの当接関係が解消され、再び両者間に隙間が順次形成される。つまり、コントロールプレート300のR方向への回転(ディスクプレート100に対する相対回転)はハブ200によって案内されえない。したがって、ディスクプレート100に対するハブ200の負側の相対回転の解消タイミングと、ディスクプレート100に対するコントロールプレート300の負側の相対回転の解消タイミングとの間には、わずかに時間差が生じる。
 ハブ200が、コントロールプレート300に先だって(コントロールプレート300を案内することなく)捩れ角θ4°から負側の相対回転を解消すべくR方向に所定角度(例えば、当該所定角度をα°とする)相対的に移動すると、図7D(及び図7E)の状態において形成されていた、コントロールプレート300の径方向延在部302a乃至302dの各々と弾性機構部400との間の各々の隙間が次第に小さくなり、最終的に消滅する。これにより、コントロールプレート300の径方向延在部302a乃至302dと弾性機構部400とは再び当接することとなる。この状態において、弾性機構部400は未だ撓んだ状態であるため、弾性機構部400は、コントロールプレート300をR方向に押圧(付勢)する。これにより、コントロールプレート300は、弾性機構部400の撓みによる付勢力に基づいて、ディスクプレート100に対して、今度はR方向に相対回転することとなる。
 以上の流れをさらに説明すれば、捩れ角θ4°乃至θ4-α°までは、ハブ200のみがディスクプレート100に対してR方向に相対回転するため、図7Aの状態~図7Bの状態へと遷移する場合と同様、第3摺動トルク及び第2摺動トルクが発生する。つまり、「小さなヒステリシストルク」が発生することとなる。一方、θ4-α°乃至0°までは、ハブ200だけでなくコントロールプレート300もディスクプレート100に対してR方向に相対回転するため、図7Dの状態~図7Eの状態へと遷移する場合と同様、第3摺動トルク及び第1摺動トルクが発生する。つまり、「大きなヒステリシストルク」が発生することとなる。
 以上、図7A乃至図7Fを参照して説明したダンパ装置1の動作の流れに基づけば、当該ダンパ装置1の捩り特性は、図8のように示される。
 ところで、前述のとおり説明した負側においてのみ発生する「大きなヒステリシストルク」、つまり第1摺動トルク及び第3摺動トルクが合算されたヒステリシストルクは、例えば、ハイブリッド車両において、エンジンが停止しモータのみで車両が駆動されている状態において、何らかの条件でエンジンが始動する際に発生するトルク変動を吸収する際に好適に用いられる。また、前述のとおり、正側においては、「小さなヒステリシストルク」つまり第2摺動トルク及び第3摺動トルクが合算されたヒステリシストルクを発生させることができる。このように、一実施形態に係るダンパ装置1は、コントロールプレート300を1枚に集約することで、ダンパ装置1の軸長をコンパクトなものとしつつ、正側では比較的小さなヒステリシストルクを、負側では比較的大きなヒステリシストルクを発生させることができ、様々なバリエーションのヒステリシストルクを安定して発生させることが可能となっている。また、一実施形態に係るダンパ装置1は、第1摺動トルクの発生を、第1摺動部600を介してコントロールプレート300の径方向延在部302上に集約しているので、コントロールプレート300の形状、構造、強度等の観点からの設計が比較的容易なものとすることができる。
 3.変形例
 3-1.第2実施形態
 次に、第2実施形態に係るダンパ装置1の構成について、図9を参照して説明する。図9は、第2実施形態に係るダンパ装置1の構成を模式的に示す概略断面図である。なお、図9は、第2実施形態に係るダンパ装置1が、一実施形態に係るダンパ装置1に対して以下の異なる構成を含む旨を簡易的に説明するためのものであり、領域Iに係る箇所に着目する図である。したがって、図3A等に係る一実施形態に係るダンパ装置1と図9に係る第2実施形態に係るダンパ装置1とで共通する構成要素について、便宜上、図9にて若干の相違があるように表現されている箇所もあるが、以下の異なる構成以外については、特段の説明がない限り、両実施形態に係る各構成要素の形状等は共通するものと理解されたい。
 第2実施形態に係るダンパ装置1は、前述した一実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成であるが、スラスト部材500及び第1摺動部600の構成が前述の一実施形態とは異なる。なお、第2実施形態に係るダンパ装置1において、一実施形態に係るダンパ装置1と同一の構成については、その詳細な説明を省略する。
 第2実施形態に係るダンパ装置1におけるスラスト部材500は、前述した略円筒状の嵌合部501と略円環状の主部502とからなる一体構成物に加えて、さらに、当該一体構成物をハブ200に近づく方向(図9においては、紙面右方向)に付勢する第4弾性部材505をさらに含む。第4弾性部材505は、一般的に知られる皿ばねを用いることができるが、これに限定されない。
 他方、第2実施形態に係るダンパ装置1における第1摺動部600は、一実施形態においては構成要素となっていた第2弾性部材604を有さず、板部602のみで構成される。
 第2実施形態に係るダンパ装置1は、上記の構成とすることにより、スラスト部材500の第2の面502yが、第4弾性部材505の付勢力によってハブ200(円板部205)に押し付けられる。これにより、ディスクプレート100とハブ200とが相対回転する際に、確実且つ効率的に前述の第3摺動トルクを発生させることが可能となる。
 他方、第4弾性部材505が、第2の面502yをハブ200に近づく方向に付勢することに連動して、当該付勢に係る反力が、第4弾性部材505から第2プレート100Bに伝達される。これにより、第2プレート100Bがハブ200から離れる方向(図9においては、紙面左方向)に若干付勢される。これに連動して、リベット120を介して第2プレート100Bと一体化される第1プレート100Aも、コントロールプレート300に近づく方向(図9においては、紙面左方向)に若干付勢される。この第1プレート100Aに伝達される付勢力は、一実施形態に係る第2弾性部材604による付勢力に代替されうる。したがって、第2実施形態に係るダンパ装置1における第1摺動部600は、一実施形態においては構成要素となっていた第2弾性部材604を省略しても、第1摺動部600の第1摺動面602aとコントロールプレート300の径方向延在部302との間において、第1摺動トルクを発生させることが可能となる。
 なお、図9においては、省略されているが、板部602は、図3Cを参照して上述したように、第1摺動面602aにおいて、コントロールプレート300の径方向延在部302に当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続される第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続される第2傾斜面602aと、を含むことができる。
 また、図3Bを参照して上述したように、板部602に形成された開口部(第1開口部)602Aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gが、スラスト部材500に形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gより小さくなるように、形成され得る。
 3-2.第3実施形態
 次に、第3実施形態に係るダンパ装置1の構成について、図10を参照して説明する。図10は、第3実施形態に係るダンパ装置1の構成を模式的に示す概略断面図である。なお、図10は、第3実施形態に係るダンパ装置1が、一実施形態に係るダンパ装置1に対して以下の異なる構成を含む旨を簡易的に説明するためのものであり、領域Iに係る箇所に着目する図である。したがって、図3A等に係る一実施形態に係るダンパ装置1と図10に係る第3実施形態に係るダンパ装置1とで共通する構成要素について、便宜上、図10にて若干の相違があるように表現されている箇所もあるが、以下の異なる構成以外については、特段の説明がない限り、両実施形態に係る各構成要素の形状等は共通するものと理解されたい。
 第3実施形態に係るダンパ装置1は、前述した一実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成であるが、第1摺動部600及び第2摺動部700の構成が前述の一実施形態とは異なる。なお、第3実施形態に係るダンパ装置1において、一実施形態に係るダンパ装置1と同一の構成については、その詳細な説明を省略する。
 第3実施形態に係るダンパ装置1における第2摺動部700は、略円環状の形状を呈する第2摺動面702a(及び702b)を含む一体構造物に加えて、さらに、当該一体構成物をハブ200に近づく方向(図10においては、紙面左方向)に付勢する第3弾性部材705をさらに含む。第3弾性部材705は、一般的に知られる皿ばねを用いることができるが、これに限定されない。
 他方、第3実施形態に係るダンパ装置1における第1摺動部600は、一実施形態においては構成要素となっていた第2弾性部材604を有さず、板部602のみで構成される。
 第3実施形態に係るダンパ装置1は、上記の構成とすることにより、第2摺動部700の第2摺動面702aが、第3弾性部材705の付勢力によってハブ200(円板部205)に押し付けられる。これにより、ディスクプレート100とハブ200とが相対回転し、且つハブ200がコントロールプレート300に対して(コントロールプレート300がハブ200に対して)相対回転する際に、確実且つ効率的に前述の第2摺動トルクを発生させることが可能となる。
 他方、第3弾性部材705が、第2摺動面702aをハブ200に押し付けられる方向に付勢することに連動して、当該付勢に係る反力が、第3弾性部材705からコントロールプレート300に伝達される。これにより、コントロールプレート300が第1プレート100Aに近づく方向(図10においては、紙面右方向)に若干付勢される。これにより、第3実施形態に係わるダンパ装置1では、コントロールプレート300の径方向延在部302が第1摺動部600の第1摺動面602aに押し付けられることにより、第1摺動トルクを確実且つ効率的に発生させることが可能となる。この構成においては、コントロールプレート300が第1プレート100Aに近づく方向に付勢されるため、一実施形態において構成要素となっていた第2弾性部材604を省略しても、第1摺動部600の第1摺動面602aとコントロールプレート300の径方向延在部302との間において、第1摺動トルクを発生させることが可能となる。
 なお、図10においては、省略されているが、板部602は、図3Cを参照して上述したように、第1摺動面602aにおいて、コントロールプレート300の径方向延在部302に当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続される第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続される第2傾斜面602aと、を含むことができる。
 また、図3Bを参照して上述したように、板部602に形成された開口部(第1開口部)602Aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gが、スラスト部材500に形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gより小さくなるように、形成され得る。
 3-3.第4実施形態
 次に、第4実施形態に係るダンパ装置1の構成について、図11を参照して説明する。図11は、第4実施形態に係るダンパ装置1の構成を模式的に示す概略断面図である。なお、図11は、第4実施形態に係るダンパ装置1が、一実施形態に係るダンパ装置1に対して以下の異なる構成を含む旨を簡易的に説明するためのものであり、領域Iに係る箇所に着目する図である。したがって、図3A等に係る一実施形態に係るダンパ装置1と図11に係る第4実施形態に係るダンパ装置1とで共通する構成要素について、便宜上、図11にて若干の相違があるように表現されている箇所もあるが、基本的に、以下の異なる構成以外については、両実施形態に係る各構成要素の形状等は共通するものと理解されたい。
 第4実施形態に係るダンパ装置1は、前述した一実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成であるが、第1摺動部600の構成が前述の一実施形態とは異なる。なお、第4実施形態に係るダンパ装置1において、一実施形態に係るダンパ装置1と同一の構成については、その詳細な説明を省略する。
 第4実施形態に係るダンパ装置1における第1摺動部600は、板部602と第2弾性部材604x(一実施形態においては第2弾性部材604)とで構成される点に関しては一実施形態と同様であるが、第2弾性部材604xは、板部602をコントロールプレート300に近づく方向(図11においては、紙面左方向)ではなく、第1プレート100Aに近づく方向(図11においては、紙面右方向)に付勢している。また、第4実施形態に係わるダンパ装置1の第1摺動部600は、一実施形態とは異なり、コントロールプレート300に係合(例えば、板部602がコントロールプレート300の径方向延在部302に係合)するように構成されている。したがって、第1摺動部600は、コントロールプレート300と一体回転することができる。なお、第2弾性部材604xは、一実施形態に係る第2弾性部材604と同じものを用いることができる。
 第4実施形態に係るダンパ装置1は、上記の構成とすることにより、コントロールプレート300とディスクプレート100とが相対回転する際(つまり、前述の「所定の場合」)に、第1摺動部600の第1摺動面602aが第1プレート100Aの内面110Aに押し付けられることで、第1摺動面602aと第1プレート100Aの内面110Aとの間において第1摺動トルクを確実且つ効率的に発生させることが可能となる。なお、一実施形態においては、図3Aに示すように、板部602におけるコントロールプレート300に対向する面を第1摺動面602aと称した。一方、この第4実施形態においては、図11に示すように、板部602における第1プレート100Aに対向する面を第1摺動面602aと称する。したがって、第1摺動面602aとは、第1摺動部600において、第1摺動トルクを発生させる面と理解されたい。
 他方、第2弾性部材604xが、第1摺動面602aを第1プレート100Aに近づく方向に付勢することに連動して、当該付勢に係る反力が、第2弾性部材604xからコントロールプレート300に伝達される。これにより、コントロールプレート300は、ハブ200に近づく方向(図11においては、紙面左方向)に若干付勢される。これにより、第4実施形態に係わるダンパ装置1では、第2摺動部700の第2摺動面702aが、第2弾性部材604xの付勢力に連動する反力によってハブ200(円板部205)に押し付けられる。したがって、ハブ200とコントロールプレート300とが相対回転する際に、第2摺動トルクを確実且つ効率的に発生させることが可能となる。
 なお、図11においては、省略されているが、板部602は、図3Cを参照して上述したように、第1摺動面602aにおいて、第1プレート100Aに当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続され、回転軸Oから離れる方向に向かって延在し、第1プレート100Aから離れる方向に傾斜する第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続され、回転軸Oに近づく方向に向かって延在し、第1プレート100Aから離れる方向に傾斜する第2傾斜面602aと、を含むことができる。
 また、図3Bを参照して上述したように、板部602に形成された開口部(第1開口部)602Aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gが、スラスト部材500に形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gより小さくなるように、形成され得る。
 3-4.第5実施形態
 次に、第5実施形態に係るダンパ装置1の構成について、図12を参照して説明する。図12は、第5実施形態に係るダンパ装置1の構成を模式的に示す概略断面図である。なお、図12は、第5実施形態に係るダンパ装置1が、一実施形態に係るダンパ装置1に対して以下の異なる構成を含む旨を簡易的に説明するためのものであり、領域Iに係る箇所に着目する図である。したがって、図3A等に係る一実施形態に係るダンパ装置1と図12に係る第5実施形態に係るダンパ装置1とで共通する構成要素について、便宜上、図12にて若干の相違があるように表現されている箇所もあるが、基本的に、以下の異なる構成以外については、両実施形態に係る各構成要素の形状等は共通するものと理解されたい。
 第5実施形態に係るダンパ装置1は、前述した一実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成であるが、スラスト部材500、第1摺動部600、及び第2摺動部700の構成が前述の一実施形態とは異なる。なお、第5実施形態に係るダンパ装置1において、一実施形態に係るダンパ装置1と同一の構成については、その詳細な説明を省略する。
 第5実施形態に係るダンパ装置1におけるスラスト部材500は、第2実施形態と同様に、前述した略円筒状の嵌合部501と略円環状の主部502とからなる一体構成物に加えて、さらに、当該一体構成物をハブ200に近づく方向(図12においては、紙面右方向)に付勢する第4弾性部材505をさらに含む。第4弾性部材505は、一般的に知られる皿ばねを用いることができるが、これに限定されない。
 さらに、第5実施形態に係るダンパ装置1においては、第1摺動部600及び第2摺動部700が、コントロールプレート300と一体的に形成されている。つまり、コントロールプレート300、第1摺動部600、及び第2摺動部700が一つの一体構造物として形成されている。このように形成された一体構造物は、第1摺動部600の機能及び第2摺動部700の機能を兼ね備えたコントロールプレート300x(便宜上、この第5実施形態におけるコントロールプレートを「コントロールプレート300x」と称するものとする)と捉えることができる。
 したがって、第5実施形態に係るコントロールプレート300xは、第1プレート100Aの内面110Aに対して直接摺動して第1摺動トルクを発生する第1摺動面602aと、ハブ200(円板部205)に対して直接摺動して第2摺動トルクを発生する第2摺動面702aとを、径方向延在部302上に含むことができる。
 第5実施形態に係るダンパ装置1は、上記の構成とすることにより、スラスト部材500の第2の面502yが、第4弾性部材505の付勢力によってハブ200(円板部205)に押し付けられる。これにより、ディスクプレート100とハブ200とが相対回転する際に、確実且つ効率的に前述の第3摺動トルクを発生させることが可能となる。
 他方、第4弾性部材505が、第2の面502yをハブ200に近づく方向に付勢することに連動して、当該付勢に係る反力が、第4弾性部材505から第2プレート100Bに伝達される。これにより、第2プレート100Bがハブ200から離れる方向(図12においては、紙面左方向)に若干付勢される。これに連動して、リベット120を介して第1プレート100Bと一体化される第1プレート100Aも、コントロールプレート300に近づく方向(図12においては、紙面左方向)に若干付勢される。これにより、第1プレート100Aの内面110Aが、コントロールプレート300xの第1摺動面602aに押し付けられる。これにより、ディスクプレート100とコントロールプレート300xとが相対回転する際に、コントロールプレート300xの第1摺動面602aと1プレート100Aの内面110Aとの間で、確実且つ効率的に第1摺動トルクを発生させることができる。
 また、第1プレート100Aの内面110Aが、コントロールプレート300xの第1摺動面602aに押し付けられることに連動して、コントロールプレート300xの第2摺動面702aがハブ200(円板部205)に押し付けられる。これにより、コントロールプレート300xとハブ200とが相対回転する際に、コントロールプレート300xの第2摺動面702aとハブ200との間で、確実且つ効率的に第2摺動トルクを発生させることができる。
 なお、図12においては、省略されているが、コントロールプレート300xは、図3Cを参照して上述したように、第1摺動面602aにおいて、第1プレート100Aに当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続され、回転軸Oから離れる方向に向かって延在し、第1プレート100Aから離れる方向に傾斜する第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続され、回転軸Oに近づく方向に向かって延在し、第1プレート100Aから離れる方向に傾斜する第2傾斜面602aと、を含むことができる。
 また、図3Bを参照して上述したように、コントロールプレート300xに形成された開口部(第1開口部)602Aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gが、スラスト部材500に形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gより小さくなるように、形成され得る。
 3-5.第6実施形態
 次に、第6実施形態に係るダンパ装置1の構成について、図13及び図14を参照して説明する。図13は、第6実施形態に係るダンパ装置1の構成を模式的に示す概略断面図である。図14は、第6実施形態に係るダンパ装置1において、ディスクプレート100とコントロールプレート300との関係を拡大して模式的に示す概略図である。なお、図13は、第6実施形態に係るダンパ装置1が、一実施形態に係るダンパ装置1に対して以下の異なる構成を含む旨を簡易的に説明するためのものであり、領域Iに係る箇所に着目する図である。したがって、図3A等に係る一実施形態に係るダンパ装置1と図13に係る第6実施形態に係るダンパ装置1とで共通する構成要素について、便宜上、図13にて若干の相違があるように表現されている箇所もあるが、基本的に、以下の異なる構成以外については、両実施形態に係る各構成要素の形状等は共通するものと理解されたい。
 第6実施形態に係るダンパ装置1は、前述した一実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成であるが、ディスクプレート100、ハブ200、コントロールプレート300、第1摺動部600、及び第2摺動部700の構成が前述の一実施形態とは異なる。なお、第6実施形態に係るダンパ装置1において、一実施形態に係るダンパ装置1と同一の構成については、その詳細な説明を省略する。
 第6実施形態に係るダンパ装置1におけるコントロールプレート300は、一実施形態とは異なり、その軸方向延在部303a乃至303dの各々が、ハブ200の溝部208a乃至208dに収容されるのではなく、ディスクプレート100に収容されるように構成される。具体的には、第6実施形態に係るダンパ装置1の第1プレート100Aには、図14に示すように、各領域I乃至IVに対応付けて、軸方向延在部303a乃至303dを収容する収容溝部130(収容溝部130a乃至130d)が設けられている。この収容溝部130a乃至130dは、一実施形態の溝部208a乃至208dがハブ200の窓孔206a乃至206dに連続的に設けられていたのと同様に、第1プレート100Aに設けられる第1収容領域102a、第2収容領域102b、第3収容領域102c、及び第4収容領域102dの径方向内側に一体的に設けられてもよいし、独立的に第1プレート100A上に設けられていてもよい。なお、図14においては、収容溝部130aが、第1収容領域102aと独立的に設けられる一例が示されている。
 第6実施形態において、コントロールプレート300の軸方向延在部303a乃至303dは、図14に示すように、収容溝部130a乃至130dを画定する壁部130wに近接する位置に所定の距離の隙間を形成して収容される。これは、一実施形態において、軸方向延在部303a乃至303dが壁部208wに近接する位置に収容されたことに対応する。
 一方、第6実施形態に係るダンパ装置1におけるハブ200の溝部208a乃至208dは、コントロールプレート300の軸方向延在部303a乃至303dを収容する機能が不要となることから省略されうる。他方、図13に示すように、ハブ200には、第2摺動部700が係合する係合孔210が別途形成される。これにより、第2摺動部700がハブ200に係合されて、第2摺動部700がハブ200と一体回転することができるように構成される。
 第6実施形態に係るダンパ装置1における第1摺動部600は、基本的に一実施形態と同様の構成ではあるが、回転軸Oに近い位置に配されている。
 上記のように構成される第6実施形態に係るダンパ装置1は、基本的に、一実施形態と同様に動作することとなる。但し、図7A乃至図7Fを用いて説明した一実施形態に係るコントロールプレート300とハブ200との関係が、第6実施形態においてはコントロールプレート300とディスクプレート100(第1プレート100A)との関係に置換される。
 具体的に説明すると、前述にて説明した図7B及び図7Cの場合のように、ディスクプレート100とハブ200との間に相対回転が発生して、正側に0°~θ1°~θ2°の捩れが発生した場合を想定する。この場合は、ディスクプレート100に対してハブ200が相対的にR方向(図7Bにおいては、時計回り方向)に回転(移動)する場合を指すが、視点を変えると、ハブ200に対してディスクプレート100が相対的にL方向に回転(移動)することと同義である。この場合、第6実施形態においては、コントロールプレート300の軸方向延在部303a乃至303dと、対応する収容溝部130a乃至130dにおける壁部130wとの間の隙間の距離が次第に大きくなって両者が当接しない関係となる。したがって、コントロールプレート300は、ハブ200に対するディスクプレート100の相対回転に影響されることなく、ハブ200に対して相対回転しない。一方、コントロールプレート300は、ディスクプレート100に対して相対回転することとなる(ディスクプレート100が、コントロールプレート300に対して相対回転することとなる)。したがって、コントロールプレート300の径方向延在部302と、第1摺動部600の第1摺動面602aとの間で第1摺動トルクが発生する。
 次に、前述にて説明した図7Dの場合のように、ディスクプレート100とハブ200との間に相対回転が発生して、負側に0°~θ3°の捩れが発生した場合を想定する。この場合は、ディスクプレート100に対してハブ200が相対的にL方向(図7Bにおいては、反時計回り方向)に回転(移動)する場合を指すが、視点を変えると、ハブ200に対してディスクプレート100が相対的にR方向に回転(移動)することと同義である。この場合、第6実施形態においては、コントロールプレート300の軸方向延在部303a乃至303dと、対応する収容溝部130a乃至130dにおける壁部130wとの間の隙間の距離が次第に小さくなって、最終的に捩れ角θ3°にて両者が当接する。したがって、捩れ角0°~θ3°においても、軸方向延在部303a乃至303dと壁部130wとの間に隙間が存在するため、コントロールプレート300は、ハブ200に対するディスクプレート100の相対回転に影響されることなく、ハブ200に対して相対回転しない。一方、コントロールプレート300は、ディスクプレート100に対して相対回転することとなる(ディスクプレート100が、コントロールプレート300に対して相対回転することとなる)。したがって、コントロールプレート300の径方向延在部302と、第1摺動部600の第1摺動面602aとの間で第1摺動トルクが発生する。
 次に、前述にて説明した図7Eの場合のように、ディスクプレート100とハブ200との間に相対回転が発生して、負側にθ3°~θ4°の捩れが発生した場合を想定する。この場合は、ディスクプレート100に対してハブ200が相対的にL方向(図7Bにおいては、反時計回り方向)に回転(移動)する場合を指すが、視点を変えると、ハブ200に対してディスクプレート100が相対的にR方向に回転(移動)することと同義である。この場合、第6実施形態においては、コントロールプレート300の軸方向延在部303a乃至303dと、対応する収容溝部130a乃至130dにおける壁部130wとが当接する。したがって、コントロールプレート300は、ディスクプレート100と一体回転することとなる。これにより、コントロールプレート300はハブ200に対して相対回転することとなり、コントロールプレート300の径方向延在部302a乃至302dと第2摺動部700の第2摺動面702bとの間において第2摺動トルクが発生する。
 第6実施形態においては、一実施形態とは異なり、第2摺動トルクが第1摺動トルクよりも大きくなるように設定される。
 また、第6実施形態において、スラスト部材500においては、一実施形態と同様に第3摺動トルクが発生する。これにより、第6実施形態においては、「小さなヒステリシストルク」として第3摺動トルクと第1摺動トルクの合算トルクが用いられ、「大きなヒステリシストルク」として第3摺動トルクと第2摺動トルクの合算トルクが用いられる。
 なお、図13においては、省略されているが、板部602は、図3Cを参照して上述したように、第1摺動面602aにおいて、コントロールプレート300の径方向延在部302に当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続される第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続される第2傾斜面602aと、を含むことができる。
 また、図3Bを参照して上述したように、板部602に形成された開口部(第1開口部)602Aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gが、スラスト部材500に形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gより小さくなるように、形成され得る。
 3-6.第7実施形態
 次に、第7実施形態に係るダンパ装置1の構成について、図15を参照して説明する。図15は、第7実施形態に係るダンパ装置1の構成を模式的に示す概略断面図である。なお、図15は、第7実施形態に係るダンパ装置1が、一実施形態に係るダンパ装置1に対して以下の異なる構成を含む旨を簡易的に説明するためのものであり、領域Iに係る箇所に着目する図である。したがって、図3A等に係る一実施形態に係るダンパ装置1と図15に係る第7実施形態に係るダンパ装置1とで共通する構成要素について、便宜上、図15にて若干の相違があるように表現されている箇所もあるが、基本的に、以下の異なる構成以外については、両実施形態に係る各構成要素の形状等は共通するものと理解されたい。
 第7実施形態に係るダンパ装置1は、前述した一実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成であるが、ディスクプレート100、ハブ200、コントロールプレート300、スラスト部材500、第1摺動部600、及び第2摺動部700の構成が前述の一実施形態とは異なる。他方、第7実施形態に係わるダンパ装置1は、前述した第6実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成である。したがって、第7実施形態実施形態に係るダンパ装置1において、基本的に第6実施形態に係るダンパ装置1と異なる部分を中心に説明し、他の部分についての詳細な説明を省略する。
 第7実施形態に係るダンパ装置1におけるスラスト部材500は、第2実施形態と同様、第4弾性部材505が設けられる。これにより、スラスト部材500の第2の面502yが、第4弾性部材505の付勢力によってハブ200(円板部205)に押し付けられることにより、ディスクプレート100とハブ200とが相対回転する際に、確実且つ効率的に前述の第3摺動トルクを発生させることが可能とされている。
 また、前述の第2実施形態にて説明したとおり、第4弾性部材505の付勢力の反力が
、第2プレート100Bに伝達されることで、第1プレート100Aがコントロールプレート300に近づく方向(図15においては、紙面左方向)に付勢される。これにより、第1プレート100Aは第1摺動部600に押し付けられ、且つコントロールプレート300は第1摺動部600に押し付けられることとなる。つまり、第7実施形態における第1摺動部600は、第2弾性部材604を有さない。これにより、第1プレート100Aと第1摺動部600(第1摺動面602a)との間、及び、第1摺動部600(第1摺動面602a)とコントロールプレート300の径方向延在部302との間において、コントロールプレート300とディスクプレート100とが相対回転する際に第1摺動トルクを発生させることができる。
 他方、第7実施形態に係るダンパ装置1における第2摺動部700は、第6実施形態とは異なり、コントロールプレート300に係合されて、コントロールプレート300と一体回転できるように構成されている。具体的には、第7実施形態において、第2摺動部700は、コントロールプレート300の径方向延在部302上に設けられる係合孔305に係合(嵌合)するように構成される。この構成とすることにより、第6実施形態と同様、コントロールプレート300とハブ200とが相対回転すると、ハブ200(円板部205)と第2摺動部700の第2摺動面702aとの間において第2摺動トルクを発生させることができる。
 第7実施形態においては、第6実施形態と同様、第2摺動トルクが第1摺動トルクよりも大きくなるように設定される。また、第7実施形態においては、「小さなヒステリシストルク」として第3摺動トルクと第1摺動トルクの合算トルクが用いられ、「大きなヒステリシストルク」として第3摺動トルクと第2摺動トルクの合算トルクが用いられる。
 なお、図15においては、省略されているが、板部602は、図3Cを参照して上述したように、第1摺動面602aにおいて、コントロールプレート300の径方向延在部302に当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続される第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続される第2傾斜面602aと、を含むことができる。
 また、図3Bを参照して上述したように、板部602に形成された開口部(第1開口部)602Aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gが、スラスト部材500に形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gより小さくなるように、形成され得る。 
 3-7.第8実施形態
 次に、第8実施形態に係るダンパ装置1の構成について、図16を参照して説明する。図16は、第8実施形態に係るダンパ装置1の構成を模式的に示す概略断面図である。なお、図16は、第8実施形態に係るダンパ装置1が、一実施形態に係るダンパ装置1に対して以下の異なる構成を含む旨を簡易的に説明するためのものであり、領域Iに係る箇所に着目する図である。したがって、図3A等に係る一実施形態に係るダンパ装置1と図16に係る第8実施形態に係るダンパ装置1とで共通する構成要素について、便宜上、図16にて若干の相違があるように表現されている箇所もあるが、基本的に、以下の異なる構成以外については、両実施形態に係る各構成要素の形状等は共通するものと理解されたい。
 第8実施形態に係るダンパ装置1は、前述した一実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成であるが、ディスクプレート100、ハブ200、コントロールプレート300、第1摺動部600、及び第2摺動部700の構成が前述の一実施形態とは異なる。他方、第8実施形態に係わるダンパ装置1は、前述した第6実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成である。したがって、第8実施形態に係るダンパ装置1において、基本的に第6実施形態に係るダンパ装置1と異なる部分を中心に説明し、他の部分についての詳細な説明を省略する。
 第8実施形態に係るダンパ装置1における第2摺動部700は、第3実施形態と同様に、第2摺動面702aをハブ200(円板部205)に押し付ける方向(図16においては紙面左方向)に付勢する第3弾性部材705が設けられる。この際、第2摺動部700は、コントロールプレート300に係合されうる。これにより、コントロールプレート300とハブ200とが相対回転する際に、ハブ200と第2摺動面702aとの間において、確実且つ効率的に第2摺動トルクを発生させることができる。
 他方、第3弾性部材705の付勢力の反力が、コントロールプレート300に伝達されることで、コントロールプレート300の径方向延在部302が第1摺動部600に押し付けられる(付勢される)。さらに、これに連動して、第1摺動部600が第1プレート100Aに押し付けられる。これにより、コントロールプレート300の径方向延在部302と第1摺動部600(第1摺動面602a)との間、及び、第1摺動部((第1摺動面602a)と第1プレート100Aの内面110Aとの間において、コントロールプレート300とディスクプレート100とが相対回転する際に第1摺動トルクを発生させることができる。
 さらに、前述の反力に基づいて、第1プレート100Aがコントロールプレート300から離れる方向(図16においては、紙面右方向)に付勢されることにより、リベット120を介して第1プレート100Aに一体化されている第2プレート100Bがハブ200に近づく方向(図16においては、紙面右方向)に付勢される。これにより、スラスト部材500の第1の面502x及び第2の面502yにおいて、前述の第3摺動トルクを確実且つ効率的に発生させることができる。
 第8実施形態においては、第6実施形態と同様、第2摺動トルクが第1摺動トルクより
も大きくなるように設定される。また、第8実施形態においては、「小さなヒステリシス
トルク」として第3摺動トルクと第1摺動トルクの合算トルクが用いられ、「大きなヒス
テリシストルク」として第3摺動トルクと第2摺動トルクの合算トルクが用いられる。
 なお、図16においては、省略されているが、板部602は、図3Cを参照して上述したように、第1摺動面602aにおいて、コントロールプレート300の径方向延在部302に当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続される第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続される第2傾斜面602aと、を含むことができる。
 また、図3Bを参照して上述したように、板部602に形成された開口部(第1開口部)602Aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gが、スラスト部材500に形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gより小さくなるように、形成され得る。
 3-8.第9実施形態
 次に、第9実施形態に係るダンパ装置1の構成について、図17を参照して説明する。図17は、第9実施形態に係るダンパ装置1の構成を模式的に示す概略断面図である。なお、図17は、第9実施形態に係るダンパ装置1が、一実施形態に係るダンパ装置1に対して以下の異なる構成を含む旨を簡易的に説明するためのものであり、領域Iに係る箇所に着目する図である。したがって、図3A等に係る一実施形態に係るダンパ装置1と図17に係る第9実施形態に係るダンパ装置1とで共通する構成要素について、便宜上、図17にて若干の相違があるように表現されている箇所もあるが、基本的に、以下の異なる構成以外については、両実施形態に係る各構成要素の形状等は共通するものと理解されたい。
 第9実施形態に係るダンパ装置1は、前述した一実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成であるが、ディスクプレート100、ハブ200、コントロールプレート300、第1摺動部600、及び第2摺動部700の構成が前述の一実施形態とは異なる。他方、第9実施形態に係わるダンパ装置1は、前述した第7実施形態に係るダンパ装置1と概ね同様の構成である。したがって、第9実施形態実施形態に係るダンパ装置1において、基本的に第7実施形態に係るダンパ装置1と異なる部分を中心に説明し、他の部分についての詳細な説明を省略する。
 第9実施形態に係るダンパ装置1における第1摺動部600は、第1摺動面602aを第1プレート100Aに近づく方向(図17においては、紙面右方向)に付勢する第2弾性部材604を含む。また、第9実施形態の第1摺動部600は、コントロールプレート300に係合して、コントロールプレート300と一体回転可能とされうる。これにより、コントロールプレート300とディスクプレート100とが相対回転する際に、確実且つ効率的に第1摺動トルクを発生させることができる。
 また、前述の第2弾性部材604の付勢力により、第1プレート100Aがコントロールプレート300から離れる方向(図17においては、紙面右方向)に付勢される。ここで、リベット120を介して第1プレート100Aに一体化される第2プレート100Bにも当該付勢力が伝達されるため、第2プレート100Bはハブ200に近づく方向(図17においては、紙面右方向)に付勢される。これにより、スラスト部材500の第1の面502x及び第2の面502yにおいて、前述の第3摺動トルクを確実且つ効率的に発生させることができる。
 第9実施形態においては、第6実施形態と同様、第2摺動トルクが第1摺動トルクよりも大きくなるように設定される。また、第9実施形態においては、「小さなヒステリシストルク」として第3摺動トルクと第1摺動トルクの合算トルクが用いられ、「大きなヒステリシストルク」として第3摺動トルクと第2摺動トルクの合算トルクが用いられる。
 なお、図17においては、省略されているが、板部602は、図3Cを参照して上述したように、第1摺動面602aにおいて、第1プレート100Aに当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続され、回転軸Oから離れる方向に向かって延在し、第1プレート100Aから離れる方向に傾斜する第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続され、回転軸Oに近づく方向に向かって延在し、第1プレート100Aから離れる方向に傾斜する第2傾斜面602aと、を含むことができる。
 また、図3Bを参照して上述したように、板部602に形成された開口部(第1開口部)602Aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gが、スラスト部材500に形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gより小さくなるように、形成され得る。
 3-9.第10実施形態
 次に、第10実施形態に係るダンパ装置1の構成について、図18を参照して説明する。図18は、第10実施形態に係るダンパ装置1の構成を模式的に示す概略断面図である。なお、図18は、第10実施形態に係るダンパ装置1が、一実施形態に係るダンパ装置1に対して以下の異なる構成を含む旨を簡易的に説明するためのものであり、領域Iに係る箇所に着目する図である。したがって、図3A等に係る一実施形態に係るダンパ装置1と図18に係る第10実施形態に係るダンパ装置1とで共通する構成要素について、便宜上、図18にて若干の相違があるように表現されている箇所もあるが、基本的に、以下の異なる構成以外については、両実施形態に係る各構成要素の形状等は共通するものと理解されたい。
 第10実施形態に係るダンパ装置1は、前述した第7実施形態とほぼ同じ構成であるものの、第5実施形態と同様に、第1摺動部600及び第2摺動部700が、コントロールプレート300と一体的に形成されている。つまり、コントロールプレート300、第1摺動部600、及び第2摺動部700が一つの一体構造物として形成されている。このように形成された一体構造物は、第7実施形態に係る第1摺動部600の機能及び第2摺動部700の機能を兼ね備えたコントロールプレート300y(便宜上、この第10実施形態におけるコントロールプレートを「コントロールプレート300y」と称するものとする)と捉えることができる。
 したがって、第10実施形態に係るコントロールプレート300yは、第1プレート100Aの内面110Aに対して直接摺動して第1摺動トルクを発生する第1摺動面602aと、ハブ200(円板部205)に対して直接摺動して第2摺動トルクを発生する第2摺動面702aとを、径方向延在部302上に含むことができる。これにより、第10実施形態に係るダンパ装置1は、第7実施形態に係わるダンパ装置1と同様に動作することができる。
 第10実施形態においては、第7実施形態と同様、第2摺動トルクが第1摺動トルクよりも大きくなるように設定される。また、第10実施形態においては、「小さなヒステリシストルク」として第3摺動トルクと第1摺動トルクの合算トルクが用いられ、「大きなヒステリシストルク」として第3摺動トルクと第2摺動トルクの合算トルクが用いられる。
 なお、図18においては、省略されているが、コントロールプレート300yは、図3Cを参照して上述したように、第1摺動面602aにおいて、第1プレート100Aに当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続され、回転軸Oから離れる方向に向かって延在し、第1プレート100Aから離れる方向に傾斜する第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続され、回転軸Oに近づく方向に向かって延在し、第1プレート100Aから離れる方向に傾斜する第2傾斜面602aと、を含むことができる。
 また、図3Bを参照して上述したように、コントロールプレート300xに形成された開口部(第1開口部)602Aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gが、スラスト部材500に形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200の外周面との間に設けられた隙間Gより小さくなるように、形成され得る。
 3-10.その他
 上述した様々な実施形態において、第1摺動部600等が、第1摺動面602aにおいて、コントロールプレート300の径方向延在部302(又は第1プレート100A等)に当接する第1頂部602aと、第1頂部602aに接続される第1傾斜面602aと、第1頂部602aに接続される第2傾斜面602aと、を含むことができることについて説明した。これに加えて又はこれに代えて、スラスト部材500及び/又は第2摺動部700が、同様の構成を含むことも可能である。
 その具体例について図19及び図20を参照して説明する。図19は、一実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。図20は、図19に示したダンパ装置の一部の構成を拡大して模式的に示す概略断面図である。
 図3A等を参照して説明したスラスト部材500の一部の構成を変更した構成要素が、図19及び図20においてスラスト部材500’として示され、図3A等を参照して説明した第2摺動部材700の一部の構成を変更した構成要素が、図19及び図20において第2摺動部材700’として示されている。また、軸受けBにより回転可能に支持される変速機(図示せず)の入力軸Sは、ハブ200(の円筒部202に形成された貫通孔203[図3A参照])に挿入されている。
 上述したように、駆動軸Z(ひいてはディスクプレート100)の回転中心と変速機(トランスミッション)の入力軸(シャフト)Sの回転中心との間にずれが生じている場合には、このような入力軸Sを挿通させたハブ200の回転軸が駆動軸Z(ひいてはディスクプレート100)に対して傾斜することになる。この結果、ハブ200により支持されるスラスト部材500及び第2摺動部700が、駆動軸Zに対して、ひいては、フライホイール2及びフライホイール2に接続されたディスクプレート100に対して、傾斜することになる。この場合、スラスト部材500の第2の面502y及び第2摺動部700の第2摺動面702aがハブ200に対して本来意図されていたとおりに摺動しない可能性がある。
 そこで、スラスト部材500’は、図20によく示されるように、第2の面500yにおいて、ハブ200(におけるスラスト部材500’に対向する面200a)に当接する第2頂部502yと、第2頂部502yに接続される第3傾斜面502yと、第2頂部502yに接続される第4傾斜面502yと、を含むことができる。第3傾斜面502yは、第2頂部502yを基準として、スラスト部材500の回転軸(すなわち、回転軸O)から離れる方向(図20において上方向)に向かって延在し、ハブ200の面200aから離れる方向(図20において左方向)に傾斜することができる。第4傾斜面502yは、第2頂部502yを基準として、スラスト部材500の回転軸(すなわち、回転軸O)に近づく方向(図20において下方向)に向かって延在し、ハブ200の面200aから離れる方向(図20において左方向)に傾斜することができる。これにより、スラスト部材500’は、ハブ200の面200aに対して、第2頂部502yにおいて当接して摺動することができる。
 これにより、仮にハブ200が駆動軸Zに対して傾斜した場合であっても、スラスト部材500’は、依然として、ハブ200の面200aに対して第2頂部502yにおいて当接して摺動するので、スラスト部材500’とハブ200との間において当接する部分の面積は大きく変化しない。この結果、第3摺動トルクの大きさが変化することが抑えられる。
 また、第2摺動部700’は、図20によく示されるように、第2摺動面702aにおいて、ハブ200(における第2摺動部700’に対向する面200b)に当接する第3頂部702aと、第3頂部702aに接続される第5傾斜面702aと、第3頂部702aに接続される第6傾斜面702aと、を含むことができる。第5傾斜面702aは、第3頂部702aを基準として、第2摺動部700’の回転軸(すなわち、回転軸O)から離れる方向(図20において上方向)に向かって延在し、ハブ200の面200bから離れる方向(図20において右方向)に傾斜することができる。第6傾斜面702aは、第3頂部702aを基準として、第2摺動部700’の回転軸(すなわち、回転軸O)に近づく方向(図20において下方向)に向かって延在し、ハブ200の面200bから離れる方向(図20において右方向)に傾斜することができる。これにより、第2摺動部700’は、ハブ200の面200bに対して、第3頂部702aにおいて当接して摺動することができる。
 これにより、仮にハブ200が駆動軸Zに対して傾斜した場合であっても、第2摺動部700’は、依然として、ハブ200の面200bに対して第3頂部702aにおいて当接して摺動するので、第2摺動部700’とハブ200との間において当接する部分の面積は大きく変化しない。この結果、第2摺動トルクの大きさが変化することが抑えられる。
 また、上記した全ての実施形態では、コントロールプレート300が第1収容空間100xに収容される一例について詳述したが、前述したとおり、コントロールプレート300は第2収容空間100yに収容されてもよい。この場合、全ての実施形態において、第1収容空間100xに配される構成要素と、第2収容空間100yに配される構成要素を相互に入れ替えた構成とすればよい。
 その具体例について、図21を参照して簡単に説明する。図21は、一実施形態に係るダンパ装置の構成を模式的に示す概略断面図である。図21と先に参照した図3Aとを比較して参照すると、図21に示す第1摺動部600Rは、図3Aに示した第1摺動部600と左右対称の関係をなすように、第1摺動部600を反転させた(ミラーリングした)断面形状を含むことができる。同様に、図21に示すスラスト部材500R及び第2摺動部700Rは、それぞれ、図3Aに示したスラスト部材500及び第2摺動部700と左右対称の関係をなすように、スラスト部材500及び第2摺動部700を反転させた(ミラーリングした)断面形状を含むことができる。図3Aに示したコントロールプレート300についても同様である。
 また、このような構成を採用した場合には、(軸受けS又は変速機に対してより近くに配置される)スラスト部材500Rに形成された開口部(第2開口部)500aを囲む内周面とハブ200Rの外周面との間に設けられた隙間が、(軸受けS又は変速機に対してより遠くに配置される)第1摺動部600Rに形成された開口部(第1開口部602A)を囲む内周面とハブ200Rの外周面との間に設けられた隙間より小さくなるように、形成され得る。これにより、ハブ200Rが駆動軸Zに対して傾斜する角度を、ひいては、ハブ200Rに支持されるスラスト部材500Rが傾斜する角度を、小さく抑えることができる。
 さらにまた、上述した様々な実施形態では、図7A~図7Fを参照して、コントロールプレート300の径方向延在部302と弾性機構部400又はシート410とが係合し、コントロールプレート300の軸方向延在部303とハブ200の壁部208とが係合する構成を採用すること等により、ダンパ装置1が、図8に示すような捩り特性を有することを説明した。
 この点につき、図7A等に示す、コントロールプレート300の径方向延在部302及び軸方向延在部303、並びに、ハブ200の壁部208wの配置を、左右対称となるように反転させた構成を採用することも可能である。例えば、図22に示すように、コントロールパネル300’は、図7Aに示すコントロールパネル300に対して左右対称の関係をなすように、コントロールパネル300を反転させた(ミラーリングした)形状を呈することができる。同様に、図7Aに示すハブ200の4つの壁部208wの位置を反転させて(ミラーリングして)、図22に示すように、ハブ200において4つの壁部208w’を配置することができる。このような構成を採用することにより、ダンパ装置1は、図23に示すような捩り特性を有することができる。
 図23に示す捩り特性を図8に示す捩り特性と比較して説明する。図7A等に示すダンパ装置1にあっては、図7Eを参照して上述したように、ハブ200がディスクプレート100に対して、相対的に負側に、すなわち、L方向(図7A等において反時計回り方向)に、回転した場合に、コントロールプレート300の軸方向延在部303とハブ200の壁部208wとが当接することにより、ハブ200とコントロールプレート300とが一体回転する。これにより、第1摺動部600の第1摺動面602aとコントロールプレート300の径方向延在部302との間に(第2摺動トルクより大きい)第1摺動トルクが発生する。この結果、図7Dの状態から図7Eの状態において、第1摺動トルクと第3摺動トルクとを合算した「大きなヒステリシストルク」が発生する。したがって、図8に示すように、ダンパ装置1は、ハブ200がディスクプレート100に対して相対的に負側に回転した場合に、「大きなヒステリシストルク」を発生させることができる。
 これに対して、図22に示すダンパ装置1にあっては、ハブ200がディスクプレート100に対して、相対的に正側に、すなわち、R方向(図22において時計回り方向)に、回転した場合に、コントロールプレート300’の軸方向延在部303’(例えば軸方向延在部303a’)とハブ200の壁部208w’とが当接することにより、ハブ200とコントロールプレート300’とが一体回転する。これにより、第1摺動部600の第1摺動面602aとコントロールプレート300’の径方向延在部302(例えば径方向延在部302a’)との間に(第2摺動トルクより大きい)第1摺動トルクが発生する。この結果、第1摺動トルクと第3摺動トルクとを合算した「大きなヒステリシストルク」が発生する。したがって、図23に示すように、ダンパ装置1は、ハブ200がディスクプレート100に対して相対的に正側に回転した場合に、「大きなヒステリシストルク」を発生させることができる。
 このように、図22に示すダンパ装置1は、図7A等に示すダンパ装置1が有する捩り特性に対して、正負を逆にした、すなわち、ハブ200がディスクプレート100に対して相対的に回転する方向を逆にした、図23に示す捩り特性を有することができる。
 本開示の利益を有する当業者により容易に理解されるように、上述した様々な例は、矛盾の生じさせない限りにおいて、相互に様々なパターンで適切に組み合わせて用いられ得る。
 以上、前述の通り、様々な実施形態を例示したが、上記実施形態はあくまで一例であって、発明の範囲を限定することは意図していない。上記実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置換、変更を行うことができる。また、各構成や、形状、大きさ、長さ、幅、厚さ、高さ、数等は適宜変更して実施することができる。また、前述した様々な実施形態は、例えばクラッチディスク等前述のリミッタ機能を必須としない用途向けのダンパ装置に対しても適用することができる。
 本出願は、「ダンパ装置」と題して2022年3月31日に提出された日本国特許出願第2022-059089に基づくものであって、この日本国特許出願による優先権の利益を享受するものである。この日本国特許出願の全体の内容が引用により本明細書に組み入れられる。
 1 ダンパ装置
 100 第1回転体(ディスクプレート)
 100A 第1プレート
 100B 第2プレート
 100x 第1収容空間
 100y 第2収容空間
 200 第2回転体(ハブ)
 202 円筒部
 205 円板部
 206a乃至206d 窓孔
 208a乃至208d 溝部
 208w 壁部
 300 コントロールプレート
 302a乃至302d 径方向延在部
 303a乃至303d 軸方向延在部
 400 弾性機構部
 410 第1弾性部材
 420 一対のシート部材
 420A、420B シート部材
 500 スラスト部材
 500a 第2開口部
 502x 第1の面
 502y 第2の面
 502y 第2頂部
 502y 第3傾斜面
 502y 第4傾斜面
 505 第4弾性部材
 600 第1摺動部
 602a 第1摺動面
 602a 第1頂部
 602a 第1傾斜面
 602a 第2傾斜面
 602A 第1開口部
 602B 第1係合部
 602C 第2係合部
 604 第2弾性部材
 700 第2摺動部
 702a 第2摺動面
 702a 第3頂部
 702a 第5傾斜面
 702aと 第6傾斜面
 705 第3弾性部材
 O 回転軸

Claims (13)

  1.  回転軸周りに回転する第1プレート、及び前記第1プレートに対向して配置され前記回転軸周りに前記第1プレートと一体回転する第2プレート、を少なくとも含む第1回転体と、
     前記回転軸周りに前記第1回転体に対し相対回転する第2回転体と、
     前記第1回転体と前記第2回転体とを回転方向に弾性連結させる弾性機構部と、
     径方向に延在して前記弾性機構部に当接する径方向延在部と、軸方向に延在し前記第1回転体及び前記第2回転体のいずれか一方に少なくとも部分的に収容される軸方向延在部と、を含み、前記軸方向において、前記第1プレートと前記第2回転体との間の第1収容空間及び前記第2プレートと前記第2回転体との間の第2収容空間のいずれか一方にのみ配されるコントロールプレートと、
     前記第1回転体と前記コントロールプレートとの間に配され、前記第1回転体及び前記コントロールプレートの少なくともいずれか一方に対して摺動して第1摺動トルクを発生させ、第1開口部を含み、該第1開口部を囲む内周面において前記第2回転体の外周面により回転可能に支持される、第1摺動部と、
     前記第2回転体と前記コントロールプレートとの間に配され、前記第2回転体及び前記コントロールプレートの少なくともいずれか一方に対して摺動して第2摺動トルクを発生させる第2摺動部と、
     を具備し、
     前記第1回転体と前記第2回転体とが相対回転する場合に、前記第1摺動トルク及び前記第2摺動トルクを発生させるダンパ装置。
  2.  前記第1収容空間及び前記第2収容空間のうち前記コントロールプレートが配される空間とは異なる側の空間に、前記第1回転体に対して摺動する第1の面、及び前記第2回転体に対して摺動する第2の面の少なくともいずれか一方を含むスラスト部材をさらに具備する、請求項1に記載のダンパ装置。
  3.  前記スラスト部材は、前記第2の面を前記第2回転体に近づく方向に付勢する第4弾性部材を含む、請求項2に記載のダンパ装置。
  4.  前記スラスト部材が、第2開口部を含み、該第2開口部を囲む内周面において前記第2回転体の外周面により回転可能に支持され、
     前記第1開口部及び前記第2開口部のうちトランスミッション側に位置する一方の開口部を囲む内周面と前記第2回転体の外周面との間に設けられた隙間が、前記第1開口部及び前記第2開口部のうち他方の開口部を囲む内周面と前記第2回転体の外周面との間に設けられた隙間よりも小さい、請求項2又は3に記載のダンパ装置。
  5.  前記第1収容空間及び前記第2収容空間のうち前記コントロールプレートが配される空間とは異なる側の空間に、前記第1回転体に対して摺動する第1の面及び前記第2回転体に対して摺動する第2の面の少なくともいずれか一方を含むスラスト部材をさらに具備し、
     前記第1摺動部及び前記スラスト部材のうち、トランスミッション側に位置する一方がブッシュとして形成される、請求項1に記載のダンパ装置。
  6.  前記第1摺動部が、前記コントロールプレートに対向する位置において、
     前記コントロールプレートに当接する第1頂部と、
     該第1頂部に接続され、前記第1摺動部の回転軸から離れる方向に向かって延在し、前記コントロールプレートから離れる方向に傾斜する、第1傾斜面と、
     前記第1頂部に接続され、前記回転軸に近づく方向に向かって延在し、前記コントロールプレートから離れる方向に傾斜する、第2傾斜面と、
    を含む、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のダンパ装置。
  7.  前記スラスト部材が、前記第2回転体に対向する位置において、
     前記第2回転体に当接する第2頂部と、
     該第2頂部に接続され、前記スラスト部材の回転軸から離れる方向に向かって延在し、前記第2回転体から離れる方向に傾斜する、第3傾斜面と、
     前記第2頂部に接続され、前記スラスト部材の回転軸に近づく方向に向かって延在し、前記第2回転体から離れる方向に傾斜する、第4傾斜面と、
    を含む、請求項2乃至4のいずれか一項に記載のダンパ装置。
  8.  前記第2摺動部が、前記第2回転体に対向する位置において、
     前記第2回転体に当接する第3頂部と、
     該第3頂部に接続され、前記第2摺動部の回転軸から離れる方向に向かって延在し、前記第2回転体から離れる方向に傾斜する、第5傾斜面と、
     前記第3頂部に接続され、前記第2摺動部の回転軸に近づく方向に向かって延在し、前記第2回転体から離れる方向に傾斜する、第6傾斜面と、
    を含む、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のダンパ装置。
  9.  前記第1摺動トルク及び前記第2摺動トルクの一方は、他方よりも大きいトルクであり、前記第2回転体が前記第1回転体に対して反時計回り方向に相対回転する場合に発生する、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のダンパ装置。
  10.  前記弾性機構部は、第1弾性部材と、前記第1弾性部材を両側から挟んで支持する一対のシート部材と、を含み、
     前記径方向延在部は、前記第1弾性部材、又は、前記一対のシート部材のいずれか一方に当接する、請求項1乃至9のいずれか一項に記載のダンパ装置。
  11.  前記第1摺動部は、前記第1回転体又は前記径方向延在部に対して摺動する第1摺動面と、前記第1摺動面を前記第1回転体又は前記径方向延在部に近づく方向に付勢する第2弾性部材と、を含む、請求項1乃至10のいずれか一項に記載のダンパ装置。
  12.  前記第2摺動部は、前記第2回転体又は前記径方向延在部に対して摺動する第2摺動面と、前記第2摺動面を前記第2回転体又は前記径方向延在部に近づく方向に付勢する第3弾性部材と、を含む、請求項1乃至10のいずれか一項に記載のダンパ装置。
  13.  前記第1摺動部及び前記第2摺動部は、前記コントロールプレートと一体的に形成されて前記コントロールプレートの一部として機能し、
     前記径方向延在部は、前記第1回転体に対して直接摺動し、且つ、前記第2回転体に対して直接摺動する、請求項1乃至10のいずれか一項に記載のダンパ装置。
PCT/JP2023/003067 2022-03-31 2023-01-31 ダンパ装置 WO2023188786A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022059089A JP2023150141A (ja) 2022-03-31 2022-03-31 ダンパ装置
JP2022-059089 2022-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023188786A1 true WO2023188786A1 (ja) 2023-10-05

Family

ID=88200807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/003067 WO2023188786A1 (ja) 2022-03-31 2023-01-31 ダンパ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023150141A (ja)
WO (1) WO2023188786A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60211129A (ja) * 1984-03-17 1985-10-23 フイヒテル・ウント・ザツクス・アクチエンゲゼルシヤフト クラツチ板
JPS6421225A (en) * 1987-04-07 1989-01-24 Valeo Torsion damper for disc type friction clutch
DE19805219A1 (de) * 1998-02-10 1999-09-09 Mannesmann Sachs Ag Kupplungsscheibe
US20090032364A1 (en) * 2007-07-25 2009-02-05 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Method and apparatus for lash prevention using coil springs
JP2021028521A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 アイシン精機株式会社 ダンパ装置
JP2021028522A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 アイシン精機株式会社 ダンパ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60211129A (ja) * 1984-03-17 1985-10-23 フイヒテル・ウント・ザツクス・アクチエンゲゼルシヤフト クラツチ板
JPS6421225A (en) * 1987-04-07 1989-01-24 Valeo Torsion damper for disc type friction clutch
DE19805219A1 (de) * 1998-02-10 1999-09-09 Mannesmann Sachs Ag Kupplungsscheibe
US20090032364A1 (en) * 2007-07-25 2009-02-05 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Method and apparatus for lash prevention using coil springs
JP2021028521A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 アイシン精機株式会社 ダンパ装置
JP2021028522A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 アイシン精機株式会社 ダンパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023150141A (ja) 2023-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4978321B2 (ja) トルク変動吸収装置
JP2005133859A (ja) トルク変動吸収装置
JP2010236601A (ja) トルク変動吸収装置
US6612933B2 (en) Damper mechanism
US20060185959A1 (en) Double mass flywheel
JP5187104B2 (ja) ダンパ装置
JP5082725B2 (ja) トルク変動吸収装置
WO2023188786A1 (ja) ダンパ装置
JP4617845B2 (ja) クラッチディスク
US11454296B2 (en) Damper device
JP7287176B2 (ja) ダンパ装置
JP5131369B2 (ja) トルク変動吸収装置
KR20020062160A (ko) 댐퍼 기구
JP2023000515A (ja) ダンパ装置
EP3708867A1 (en) Damper device
JP2022095172A (ja) ダンパ装置
JP6709764B2 (ja) トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置
JPH11173383A (ja) ダンパーディスク組立体
JP2000205295A (ja) ダンパ―ディスク組立体
JPH0942312A (ja) 摩擦発生機構
JP2000320614A (ja) 動力伝達装置
JP7334660B2 (ja) ダンパ装置
JP2021028520A (ja) ダンパ装置
WO2024009735A1 (ja) ダンパ装置
JP7002402B2 (ja) ダンパー装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23778823

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1