WO2023162294A1 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023162294A1
WO2023162294A1 PCT/JP2022/031134 JP2022031134W WO2023162294A1 WO 2023162294 A1 WO2023162294 A1 WO 2023162294A1 JP 2022031134 W JP2022031134 W JP 2022031134W WO 2023162294 A1 WO2023162294 A1 WO 2023162294A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
region
semiconductor substrate
gate
mosfet
semiconductor device
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/031134
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
建瑠 須藤
友紀 毛利
知夏 末松
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Publication of WO2023162294A1 publication Critical patent/WO2023162294A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/47Schottky barrier electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor device, and more particularly to a semiconductor device using a semiconductor substrate made of silicon carbide.
  • the thickness of the drift layer for maintaining the breakdown voltage is reduced to about 1/10 compared to the Si power MOSFET, and impurities in the drift layer Concentrations can be as high as 100-fold.
  • the device resistance of the SiC power MOSFET can be theoretically reduced by three orders of magnitude or more.
  • SiC has a bandgap approximately three times larger than Si
  • the SiC power MOSFET can have a low on-resistance at the same breakdown voltage and can operate in a high-temperature environment. Therefore, SiC semiconductor devices are expected to have performance exceeding that of Si semiconductor devices.
  • two power MOSFETs connected in series are connected to a load, and the potential associated with the load is adjusted by alternately switching between ON and OFF operations of the two power MOSFETs.
  • current flows but no voltage is applied in the on state, and current does not flow but voltage is applied in the off state.
  • one power MOSFET is on, if the other power MOSFET is turned on due to a failure or malfunction, a short circuit occurs in which both current and voltage are conducted to the one power MOSFET.
  • the power MOSFET heats up due to the large current and is destroyed after a certain amount of time. In that case, the power MOSFET remains in a short-circuited state, causing a failure or fire in an electrical device equipped with the power MOSFET. Therefore, electrical equipment is usually equipped with a protection circuit.
  • This protection circuit protects the power MOSFET from short circuits before it is destroyed. However, it takes a certain amount of time for the protection circuit to detect the short-circuit state and completely cut off the short-circuit of the power MOSFET. Meanwhile, the power MOSFET must withstand short circuit conditions.
  • Patent Document 1 discloses a semiconductor device equipped with an overcurrent limiting circuit for detecting overcurrent flowing through a power MOSFET and limiting the current.
  • a Si power MOSFET has a short-circuit tolerance of about 10 ⁇ sec, whereas a SiC power MOSFET can greatly promote a reduction in loss, so the short-circuit tolerance may be about 2 ⁇ sec.
  • a device structure with increased loss is intentionally adopted in consideration of such short-circuit resistance.
  • the power MOSFET may malfunction due to noise.
  • a low-pass filter may be used to reduce noise, but the integration takes time, so that it takes, for example, 3 ⁇ sec or more. As a result, the SiC power MOSFET cannot keep up with the breaking speed of the short circuit.
  • a main object of the present application is to develop such a SiC power MOSFET, thereby improving the performance of a semiconductor device (semiconductor chip) and ensuring the reliability of the semiconductor device.
  • a semiconductor device includes an n-type semiconductor substrate having a front surface and a back surface and made of silicon carbide, a source electrode, a gate wiring and a first wiring formed above the surface of the semiconductor substrate. a p-type first body region formed in the semiconductor substrate on the surface side of the semiconductor substrate; and a p-type second body region formed in the semiconductor substrate on the surface side of the semiconductor substrate; It comprises the drain electrode formed under the back surface of the semiconductor substrate, a first MOSFET, a second MOSFET, a third MOSFET, a Schottky barrier diode, and a resistive element.
  • the first MOSFET is formed in the semiconductor substrate and is electrically connected to the drain electrode on the back surface side of the semiconductor substrate and the n-type first source region formed in the first body region. It has a connected n-type first drain region and a first gate electrode formed on the surface of the semiconductor substrate with a first gate insulating film interposed therebetween.
  • the second MOSFET is formed on the surface of the semiconductor substrate, the n-type second source region formed in the second body region, the first drain region, and the second gate insulating film. and a second gate electrode.
  • the third MOSFET includes an n-type third source region formed in the second body region, an n-type third drain region formed in the second body region, and a surface of the semiconductor substrate.
  • the Schottky barrier diode is formed by Schottky junction between the conductive material included in the gate wiring and the third drain region.
  • the gate wiring is electrically connected to the first gate electrode, the second gate electrode and the third drain region, and the source electrode is connected to the first source region, the third source region and the third drain region.
  • the second MOSFET, the third MOSFET, the Schottky barrier diode, and the resistive element constitute a cutoff function circuit for detecting overcurrent flowing through the first MOSFET and limiting the overcurrent.
  • a semiconductor device includes an n-type semiconductor substrate having a front surface and a back surface and made of silicon carbide, a source electrode, a gate wiring and a first wiring formed above the surface of the semiconductor substrate. a p-type first body region formed in the semiconductor substrate on the surface side of the semiconductor substrate; and a p-type second body region formed in the semiconductor substrate on the surface side of the semiconductor substrate; It comprises the drain electrode formed under the back surface of the semiconductor substrate, a first MOSFET, a third MOSFET, a JFET, a Schottky barrier diode, and a resistive element.
  • the first MOSFET is formed in the semiconductor substrate and is electrically connected to the drain electrode on the back surface side of the semiconductor substrate and the n-type first source region formed in the first body region. It has a connected n-type first drain region and a first gate electrode formed on the surface of the semiconductor substrate with a first gate insulating film interposed therebetween.
  • the third MOSFET includes an n-type third source region formed in the second body region, an n-type third drain region formed in the second body region, and a surface of the semiconductor substrate. , and a third gate electrode formed via a third gate insulating film.
  • the resistance element is configured by a fourth MOSFET, and the fourth MOSFET includes an n-type second diffusion region formed in the second body region, the second body region, the first body region and the an n-type third diffusion region formed across the semiconductor substrate between the second body region and a fourth gate electrode formed on the surface of the semiconductor substrate with a fourth gate insulating film interposed therebetween; have
  • the JFET also includes the first body region, the second body region, the third diffusion region, and the semiconductor substrate between the first body region and the second body region.
  • the Schottky barrier diode is formed by Schottky junction between the conductive material included in the gate wiring and the third drain region.
  • the gate wiring is electrically connected to the first gate electrode, the fourth gate electrode and the third drain region, and the source electrode is connected to the first source region, the third source region and the third drain region.
  • Two diffusion regions are electrically connected to the first body region and the second body region, and the third gate electrode is electrically connected to the third diffusion region by the first wiring.
  • the JFET, the third MOSFET, the Schottky barrier diode, and the resistance element constitute a cutoff function circuit for detecting overcurrent flowing through the first MOSFET and limiting the overcurrent.
  • the performance of the semiconductor device can be improved and the reliability of the semiconductor device can be ensured.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a semiconductor device in Embodiment 1;
  • FIG. 1 is a perspective view showing a semiconductor device according to a first embodiment;
  • FIG. 1 is a perspective view showing a semiconductor device according to a first embodiment;
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a semiconductor device in Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a problem when using a PN diode instead of a Schottky barrier diode;
  • FIG. 11 is a perspective view showing a semiconductor device in Modification 1;
  • FIG. 1 is a perspective view showing a semiconductor device according to a first embodiment;
  • FIG. 1 is a perspective view showing a semiconductor device according to a first embodiment;
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a semiconductor device in Embodi
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing a semiconductor device in Embodiment 3; 4 is a graph showing simulation results by the inventors of the present application; 4 is a graph showing simulation results by the inventors of the present application; FIG. 11 is a plan view showing a semiconductor device in accordance with a fourth embodiment; FIG. 11 is a plan view showing a semiconductor device in Modification 2; FIG. 13 is a circuit diagram showing part of a semiconductor device in Embodiment 5; 4 is a table showing simulation results by the inventors of the present application; FIG. 21 is a perspective view showing a part of a semiconductor device according to a sixth embodiment; FIG. 20 is a cross-sectional view showing part of a semiconductor device in Embodiment 6; FIG. 20 is a cross-sectional view showing part of a semiconductor device in Embodiment 6;
  • the X-direction, Y-direction and Z-direction described in this application intersect each other and are orthogonal to each other.
  • the Z direction will be described as the vertical direction, vertical direction, height direction, or thickness direction of a structure.
  • the expression "planar view" used in the present application means that a plane formed by the X direction and the Y direction is viewed from the Z direction.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing semiconductor device 100 according to the first embodiment.
  • the semiconductor device 100 includes a gate wiring GW, a drain electrode DE and a source electrode SE, and is connected to electrical equipment.
  • the gate wiring GW is connected to the positive terminal of the gate driver voltage Vg_GD of the electrical equipment via the gate resistor Rg.
  • the drain electrode DE is connected to the positive terminal of the power supply voltage Vcc of the electrical equipment.
  • the source electrode SE is connected to the negative terminal of the gate driver voltage Vg_GD and the negative terminal of the power supply voltage Vcc.
  • the semiconductor device 100 is a semiconductor chip and includes a cutoff function circuit 50 and a MOSFET 1Q.
  • MOSFET 1Q is a SiC power MOSFET and a main device of semiconductor device 100 .
  • the cutoff function circuit 50 is a circuit for detecting overcurrent flowing through the MOSFET 1Q and limiting the overcurrent.
  • the cutoff function circuit 50 is composed of the MOSFET 2Q, the MOSFET 3Q, the resistive element 4Q, the Schottky barrier diode 5Q and the wiring 10.
  • FIG. MOSFET2Q is used as an element for current detection
  • MOSFET3Q is used as an element for interrupting overcurrent.
  • FIG. 1 The structure of the semiconductor device 100 and the electrical connection relationship between the cutoff function circuit 50 and the MOSFET 1Q will be described below with reference to FIGS. 2 to 4.
  • FIG. 1 The structure of the semiconductor device 100 and the electrical connection relationship between the cutoff function circuit 50 and the MOSFET 1Q will be described below with reference to FIGS. 2 to 4.
  • the semiconductor device 100 includes a semiconductor substrate SUB having a front surface and a back surface.
  • a gate wiring GW, a source electrode SE and a wiring 10 are formed above the surface of the semiconductor substrate SUB.
  • Most of the semiconductor substrate SUB is an active area AR in which the MOSFET 1Q is formed.
  • most of the source electrode SE covers the active area AR.
  • the wiring 10, part of the source electrode SE, and part of the gate wiring GW are provided in the blocking function circuit 50, as shown in FIG.
  • MOSFET 1Q is obtained by regarding the plurality of MOSFETs connected in parallel as one MOSFET in terms of an equivalent circuit.
  • the gate wiring GW has a gate pad region GWa for connecting to an external connection member such as a bonding wire or clip (copper plate).
  • the source electrode SE also has a source pad region for connecting to an external connection member. External connection members are connected to the gate pad region GWa and the source pad region, thereby electrically connecting the semiconductor device 100 to other semiconductor chips, wiring boards, terminals of electrical equipment, or the like.
  • a p-type termination region TM is formed in the semiconductor substrate SUB on the front surface side of the semiconductor substrate SUB. Termination region TM surrounds MOSFET 1Q and cutoff function circuit 50 in plan view.
  • the semiconductor substrate SUB has a low-concentration n-type drift region NV.
  • the semiconductor substrate SUB is an n-type silicon carbide substrate (SiC substrate), and the semiconductor substrate SUB itself forms the drift region NV.
  • the drift region NV may be a laminate of an n-type SiC substrate and an n-type SiC layer grown on the SiC substrate by epitaxial growth while introducing phosphorus (P). In the present application, such a laminate is also described as the semiconductor substrate SUB.
  • a p-type body region PB1 and a p-type body region PB2 are formed in the semiconductor substrate SUB on the front surface side of the semiconductor substrate SUB.
  • Body region PB1 and body region PB2 are physically separated by drift region NV located therebetween.
  • Body region PB2 is in contact with termination region TM.
  • Source region NS1 has a higher impurity concentration than drift region NV.
  • n-type source region NS2, an n-type source region NS3, an n-type drain region ND3, an n-type diffusion region NR1 and an n-type diffusion region NR2 are formed in the body region PB2.
  • the source region NS2, the source region NS3, the drain region ND3 and the diffusion region NR2 have impurity concentrations higher than those of the drift region NV and the diffusion region NR1.
  • a p-type diffusion region PR is formed in the body regions PB1 and PB2.
  • P type diffusion region PR has a higher impurity concentration than body regions PB1 and PB2.
  • the gate electrode GE1 is formed on the surface of the semiconductor substrate SUB via the gate insulating film GI1.
  • the gate electrode GE2 is formed over the surface of the semiconductor substrate SUB via the gate insulating film GI2.
  • the gate electrode GE3 is formed over the surface of the semiconductor substrate SUB via the gate insulating film GI3.
  • the gate electrodes GE1 to GE3 are, for example, n-type polycrystalline silicon films.
  • the gate insulating films GI1 to GI3 are, for example, silicon oxide films.
  • An n-type drain region ND1 is formed in the semiconductor substrate SUB on the back side of the semiconductor substrate SUB. Drain region ND1 has a higher impurity concentration than drift region NV.
  • a drain electrode DE is formed under the back surface of the semiconductor substrate SUB. The drain electrode DE is electrically connected to the drain region ND1 and the drift region NV, and supplies a drain potential to the drain region ND1.
  • the drain electrode DE is composed of a single-layer metal film such as an aluminum film, a titanium film, a nickel film, a gold film, or a silver film, or a laminated film in which these metal films are appropriately laminated.
  • the gate wiring GW, the source electrode SE and the wiring 10 are formed above the surface of the semiconductor substrate SUB via an interlayer insulating film.
  • a plurality of contact holes are formed in the interlayer insulating film.
  • the gate wiring GW, source electrode SE and wiring 10 are made of a conductive material.
  • a conductive material is composed of, for example, a laminated film of a titanium nitride film and an aluminum film formed on the titanium nitride film.
  • the gate wiring GW, the source electrode SE and the wiring 10 are in ohmic contact with each gate electrode and each impurity region except for the Schottky barrier diode 5Q which will be described later.
  • a silicide film such as a nickel silicide film is formed between the gate wiring GW, source electrode SE and wiring 10 and each gate electrode and each impurity region. .
  • any one of the gate wiring GW, the source electrode SE, and the wiring 10 has a multilayer wiring structure. That is, a first layer insulating film is formed above the semiconductor substrate SUB, and a first layer conductive material is formed on the first layer insulating film. A second-layer interlayer insulating film is formed to cover the first-layer conductive material, and a second-layer conductive material is formed on the second-layer interlayer insulating film. A third-layer interlayer insulating film is formed to cover the second-layer conductive material, and a third-layer conductive material is formed on the third-layer interlayer insulating film.
  • the multilayer wiring structure is a three-layer structure. That is, the source electrode SE is made of the conductive material of the first layer, the wiring 10 is made of the conductive material of the first and second layers, and the gate wiring GW is made of the first, second and third layers. Constructed by the conductive material of the eye.
  • the number of layers of the conductive material forming the gate wiring GW, the source electrode SE, and the wiring 10 is not limited to the above configuration, and can be changed as appropriate.
  • MOSFET1Q has a source region NS1, a drain region ND1, a gate insulating film GI1, and a gate electrode GE1.
  • MOSFET2Q has a source region NS2, a drain region ND1, a gate insulating film GI2, and a gate electrode GE2.
  • MOSFET3Q has a source region NS3, a drain region ND3, a gate insulating film GI3, and a gate electrode GE3.
  • the Schottky barrier diode 5Q is formed by Schottky junction between the conductive material (titanium nitride film) included in the gate wiring GW and the drain region ND3.
  • resistance element 4Q is formed of diffusion region NR1.
  • Diffusion region NR1 has an impurity concentration lower than that of source region NS2, source region NS3, drain region ND3 and diffusion region NR2.
  • the gate wiring GW is electrically connected to the gate electrode GE1, the gate electrode GE2 and the drain region ND3.
  • the source electrode SE is electrically connected to the source region NS1, the source region NS3 and the diffusion region NR2. Also, the source electrode SE is electrically connected to the body region PB1 and the body region PB2 via the diffusion region PR.
  • the resistance element 4Q (diffusion region NR1) is electrically connected to the source electrode SE via the diffusion region NR2.
  • the source region NS2 is electrically connected to the source region NS3 and the source electrode SE via the resistance element 4Q.
  • the gate electrode GE3 is electrically connected to the source region NS2 by a wiring 10. As shown in FIG.
  • the MOSFET 1Q and the cutoff function circuit 50 are surrounded by the termination region TM in plan view.
  • a high voltage is also applied to the side surfaces of the semiconductor device 100, which may cause dielectric breakdown in the horizontal direction.
  • the cutoff function circuit 50 can be formed within a low voltage range.
  • the blocking function circuit 50 can be formed near the active region AR to be protected against short circuit, it becomes easier to reduce the wiring inductance.
  • the width of MOSFET 2Q is about 5 ⁇ m.
  • the resistance value of the resistance element 4Q can be arbitrarily set by adjusting the impurity concentration of the diffusion region NR1, but the width of the resistance element 4Q can also be set to about 1 ⁇ m.
  • the width of the MOSFET 3Q is about 1 ⁇ m.
  • the width of the Schottky barrier diode 5Q is about 1 ⁇ m. Even if the inter-wiring margin is considered, the wiring length from the Schottky barrier diode 5Q to the active area AR (MOSFET 1Q) can be set to about 10 ⁇ m.
  • the wiring length from the blocking function circuit 50 to the gate wiring GW is at least about 5 cm. Even if the semiconductor chip having the MOSFET 1Q and the semiconductor chip having the blocking function circuit 50 are the same module, the wiring length from the blocking function circuit 50 to the gate wiring GW is at least about 1 cm.
  • the semiconductor device 100 As described above, according to the first embodiment, it is possible to provide the semiconductor device 100 with low loss such as reduced on-resistance. At the same time, the wiring inductance can be minimized, and the short-circuit resistance can be made, for example, 3 ⁇ sec or more. Therefore, the performance of the semiconductor device 100 can be improved and the reliability of the semiconductor device 100 can be ensured.
  • FIG. 5 shows problems when a PN diode is used instead of the Schottky barrier diode 5Q.
  • This PN diode has a drain region ND3 as a cathode and a p-type anode region PA formed in the drain region ND3 as an anode.
  • the diode may be a Schottky barrier diode or a pn diode.
  • the blocking function circuit 50 and the MOSFET 1Q are formed on the same semiconductor substrate SUB as in the first embodiment, the problem described above occurs, so it is appropriate to use the Schottky barrier diode 5Q. be.
  • FIG. 6 shows Modification 1 of FIG. 3 of Embodiment 1.
  • any one of the source electrode SE, the gate wiring GW and the wiring 10 has a multilayer wiring structure.
  • the source electrode SE, the gate wiring GW and the wiring 10 are formed in the same layer. That is, a first layer insulating film is formed above the semiconductor substrate SUB, and a first layer conductive material is formed on the first layer insulating film.
  • the source electrode SE, the gate wiring GW and the wiring 10 are made of the conductive material of the first layer.
  • Such a conductive material is composed of, for example, a laminated film of a titanium nitride film and an aluminum film formed on the titanium nitride film.
  • the wiring can be freely designed so as to reduce the wiring inductance, such as by connecting the elements of the blocking function circuit 50 through the shortest path.
  • the source electrode SE, the gate wiring GW, and the wiring 10 can be designed using only the conductive material of the first layer, so an increase in manufacturing cost can be suppressed.
  • the plane area for connecting each element of cutoff function circuit 50 is slightly wider than in Embodiment 1, and the width of gate pad region GWa is slightly narrower. However, since the width is about 30 ⁇ m, a sufficient area for connecting the external connection member is secured.
  • the diffusion region NR1 is applied as the resistance element 4Q.
  • a MOSFET resistance MOS
  • this resistor MOS has a diffusion region NR2, a source region NS2, a gate insulating film GI4 and a gate electrode GE4.
  • the gate electrode GE4 is formed over the semiconductor substrate SUB via the gate insulating film GI4.
  • the gate insulating film GI4 is, for example, a silicon oxide film
  • the gate electrode GE4 is, for example, a polycrystalline silicon film into which n-type impurities are introduced.
  • the source region NS2 is electrically connected to the gate electrode GE3 by the wiring 10.
  • Diffusion region NR2 is electrically connected to source electrode SE.
  • the gate electrode GE4 is electrically connected to the gate wiring GW.
  • the saturation characteristic is gentle.
  • the MOSFETs 1Q and 2Q may have a trench gate type structure.
  • MOSFETs 1Q and 2Q have trenches TR11.
  • Trench TR1 is formed in semiconductor substrate SUB on the front surface side of semiconductor substrate SUB such that the bottom thereof is positioned below body regions PB1 and PB2.
  • the gate insulating films GI1 and GI2 are formed on the surface of the semiconductor substrate SUB inside the trench TR1.
  • the gate electrodes GE1 and GE2 are formed on the gate insulating films GI1 and GI2 so as to fill the inside of the trench TR1.
  • both the MOSFETs 1Q and 2Q have a trench gate structure in FIG. 7, only one of the MOSFETs 1Q and 2Q may have a trench gate structure. In that case, the MOSFETs 1Q and 2Q can be individually designed, and the threshold voltage of each of the MOSFETs 1Q and 2Q can be individually designed.
  • MOSFET 2Q it is possible to adjust the threshold voltage of MOSFET 2Q so that the short channel effect is likely to occur in MOSFET 2Q.
  • a large voltage such as 1000 V is generated, but only at that time the threshold voltage of MOSFET 2Q is lowered.
  • a large current can flow during an abnormal operation, the potential Vsto of the wiring 10 rises rapidly, and the ability to suppress fault current is improved.
  • the MOSFET2Q is used as the element for current detection.
  • a JFET (Junction Field Effect Transistor) 6Q is applied as a current detection element.
  • the JFET 6Q has a body region PB1, a body region PB2, a diffusion region NR3, and a semiconductor substrate SUB (JFET region NVa) between the body regions PB1 and PB2.
  • the diffusion region NR3 is formed from the body region PB2 to the JFET region NVa, and is electrically connected to the gate electrode GE3 by the wiring 10.
  • Diffusion region NR3 has a higher impurity concentration than drift region NV.
  • a MOSFET resistance MOS
  • the resistance MOS of the third embodiment has a diffusion region NR3 instead of the source region NS2.
  • the gate electrode GE2 is eliminated, so it is necessary to employ a resistance MOS instead of the diffusion region NR1 as the resistance element 4Q.
  • each element is independent, so that the gate-source voltage Vgs of the MOSFET 2Q can be connected so as not to fluctuate.
  • the cutoff function circuit 50 is implemented within the same semiconductor substrate SUB, the gate-source voltage Vgs of the MOSFET 2Q fluctuates due to the shared body potential. Therefore, there is a need for a structure that can operate under the influence of this potential fluctuation.
  • the potential Vsto of the wiring 10 increases in addition to the decrease in the potential of the gate wiring GW, so the gate-source voltage Vgs of the MOSFET2Q decreases compared to that of the MOSFET1Q.
  • the rise of the drain current Ids of the MOSFET2Q is suppressed, and the rise of the potential Vsto of the wiring 10 slows down, so there is a possibility that the gate-source voltage Vgs of the MOSFET1Q cannot be sufficiently reduced.
  • the JFET6Q instead of the MOSFET2Q, it is possible to reduce the change in the gate-source voltage Vgs even if the cutoff function circuit 50 operates.
  • the gate potential is always 0V (source potential)
  • the increase in the potential Vsto of the wiring 10 becomes the fluctuation of the gate-source voltage Vgs of JFET6Q, which is compared with MOSFET1Q.
  • the drain current Ids does not decrease.
  • the potential Vsto of the wiring 10 can be effectively increased, and the gate-source voltage Vgs of the MOSFET 1Q can be suppressed.
  • a negative differential resistance can be realized in which the drain current Ids of the MOSFET 1Q decreases as the gate-source voltage Vgs increases.
  • the extent to which the gate-source voltage Vgs can be suppressed during a short circuit can be calculated from the characteristics of the gate resistance Rg and the MOSFET 3Q. Let Rsto (Vsto) be the resistance value of the MOSFET 3Q. A gate-source voltage Vgs applied to the MOSFET in a steady state can be calculated as in the following "Equation 1".
  • Vgs Vgs_GD x Rsto/(Rg+Rsto) Expression 1
  • Equation 1 indicates that the characteristic design of the resistance Rsto of the MOSFET 3Q must correspond to the gate resistance Rg. For example, when Vgs_GD is 15V, assuming that the resistance Rsto changes from 1 ⁇ in the abnormal state to 1000 ⁇ in the normal state, the following is obtained.
  • Vgs of MOSFET3Q can vary from 15.0 to 7.5V. Within this range, it is possible to sufficiently suppress short circuits.
  • the gate-source voltage Vgs of MOSFET3Q can vary from 7.5 to 0.0V. Within this range, there is a risk that unintended suppression of the gate-source voltage Vgs may occur even at a low current.
  • the method using MOSFET3Q has the following problems.
  • the resistance Rsto of the MOSFET 3Q must have characteristics of an appropriate order with respect to the gate resistance Rg. In general, it is desired to keep the area of the blocking function circuit 50 small in order to avoid reducing the area of the active region AR. However, in that case, the channel width of MOSFET3Q is several digits smaller than that of MOSFET1Q, so the channel resistance increases. That is, the resistance Rsto of MOSFET3Q increases.
  • FIG. 12 shows a plan view of a semiconductor device 100 according to the fourth embodiment, which is means for solving the above problem.
  • the source electrode SE Normally, directly under the gate pad region GWa of the gate wiring GW, the source electrode SE cannot be connected, so the active region AR cannot be arranged. In other words, the area immediately below the gate pad area GWa is originally not used as the active area AR.
  • the MOSFET 3Q and the Schottky barrier diode 5Q are also provided directly below the gate pad region GWa. That is, the body region PB2, gate electrode GE3, drain region ND3, source region NS3 and diffusion region PR are also provided directly under the gate pad region GWa.
  • the channel width of the MOSFET 3Q can be increased without reducing the area of the active region AR. That is, since the channel resistance of the MOSFET 3Q can be reduced, the above-described problem associated with the high resistance of the resistor Rsto can be solved. In other words, since the interrupting function circuit 50 can handle a sufficient amount of current, the ability to suppress the fault current is improved.
  • the technology disclosed in the fourth embodiment can be applied not only to the first embodiment, but also to the second and third embodiments.
  • FIG. 13 shows a modification 2 of the fourth embodiment. Modification 2 is designed to further increase the channel width of MOSFET 3Q.
  • the gate electrode GE3 located directly under the gate pad region GWa has a meandering shape in plan view.
  • the gate electrode GE3 located directly under the gate pad region GWa has a continuously curved shape in which the portions extending in the Y direction and the portions extending in the X direction are alternately connected.
  • drain region ND3 and the source region NS3 located directly under the gate pad region GWa are formed along the gate electrode GE3 so as to sandwich the body region PB2 under the gate electrode GE3.
  • the channel width of the MOSFET 3Q can be further increased without reducing the area of the active region AR.
  • Modification 2 can be applied not only to Embodiment 1, but also to Embodiments 2 and 3, as in Embodiment 4.
  • a plurality of MOSFETs 3Q are provided and illustrated as MOSFETs 3Qa, 3Qb, and 3Qc connected in parallel.
  • a switch is provided on the wiring 10, and the connection between the gate electrode GE3 of each of the plurality of MOSFETs 3Qa, 3Qb, and 3Qc and the wiring 10 can be appropriately switched by switching the switch.
  • the MOSFET 3Q which is disconnected from the wiring 10 by the switch, no longer conducts and is no longer calculated as the channel width of the MOSFET 3Q.
  • the switch may be formed using a semiconductor element such as another MOSFET, or may be realized by cutting the wiring 10 with a laser or the like.
  • the gate widths of the MOSFETs 3Qa, 3Qb, and 3Qc are made different, thereby making the respective channel widths different and the values of the respective resistors Rsto different.
  • FIG. 15 shows the synthesized MOSFET 3Q when the value of the resistance Rsto of the MOSFET 3Qc is about 10 times greater than the value of the resistance Rsto of the MOSFET 3Qb and the value of the resistance Rsto of the MOSFET 3Qb is about 10 times greater than the value of the resistance Rsto of the MOSFET 3Qa.
  • the gate-source voltage Vgs of MOSFET3Q can vary from 15.0 to 7.5V. Within this range, it is possible to sufficiently suppress short circuits. Moreover, in this configuration, even when the gate resistance Rg is 10 ⁇ , the gate-source voltage Vgs can vary from 14.9 to 1.4V, and the cutoff function circuit 50 can withstand the specifications.
  • the broken line indicates the range in which the cutoff function circuit 50 can withstand the specifications.
  • the gate resistance Rg has another value such as 100 ⁇ or 1000 ⁇
  • the combination of the MOSFETs 3Qa, 3Qb, and 3Qc can appropriately suppress the short circuit.
  • versatility of the semiconductor device 100 can be enhanced.
  • the number of MOSFETs 3Q is not limited to three (MOSFETs 3Qa, 3Qb, and 3Qc), and may be four or more, and the more the number, the more various gate resistances Rg can be accommodated.
  • Embodiment 5 can be applied not only to Embodiment 1 but also to Embodiments 2 to 4.
  • FIG. 16 is a perspective view showing a modification of the MOSFET 3Q, which is an overcurrent cutoff element.
  • 17 is a cross-sectional view taken along line AA shown in FIG. 16.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view taken along line BB shown in FIG. 16.
  • FIG. 16 the illustration of the gate insulating film GI3 and the gate electrode GE3 is omitted in order to facilitate understanding of the configuration of the trench TR2.
  • a plurality of trenches TR2 are formed in the semiconductor substrate SUB on the surface side of the semiconductor substrate SUB.
  • the MOSFET 3Q has a plurality of trenches TR2, the plurality of trenches TR2 are located between the drain region ND3 and the source region NS3, and the bottom of each of the plurality of trenches TR2 is located within the body region PB2. .
  • the gate insulating film GI3 is formed on the surface of the semiconductor substrate SUB inside the plurality of trenches TR2.
  • the gate electrode GE3 is formed over the gate insulating film GI3 so as to fill the insides of the plurality of trenches TR2.
  • the body regions PB2 positioned between the trenches TR2 constitute the channel regions of the MOSFETs 3Q. Therefore, in the sixth embodiment, the channel width of the MOSFET 3Q is greatly increased when compared with the first embodiment with the same plane area. Then, for the reason explained in the fourth embodiment, the channel resistance of the MOSFET 3Q can be reduced, so that the problem associated with the high resistance of the resistor Rsto can be solved. Therefore, the breaking function circuit 50 can handle a larger amount of current, so that the fault current suppression capability is further improved.
  • Embodiment 6 can be applied not only to Embodiment 1 but also to Embodiments 2 to 5.
  • MOSFETs 4Q resistance element 5Q Schottky barrier diode 6Q JFET AR active regions GE1 to GE4 gate electrodes GI1 to GI4 gate insulating films GW gate wiring GWa gate pad regions ND1 and ND3 drain regions NR1 to NR3 diffusion regions NS1 to NS3 source regions NV drift regions NVa JFET regions PA anode regions PB1 and PB2 body regions SE source electrode SUB semiconductor substrate TM termination region TR trench 10 wiring 50 cutoff function circuit 100 semiconductor device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

半導体装置は、MOSFET1Qと、MOSFET1Qに流れる過電流を検出し、その過電流を制限するための遮断機能回路とを備える。遮断機能回路は、MOSFET2Q、3Qと、抵抗素子4Qと、ショットキーバリアダイオード5Qとによって構成される。ショットキーバリアダイオード5Qは、ゲート配線GWと、ドレイン領域ND3とで構成される。ゲート配線GWは、ゲート電極GE1、GE2およびドレイン領域ND3に電気的に接続され、ソース電極SEは、ソース領域NS1、NS3、ボディ領域PB1、PB2および抵抗素子4Qに電気的に接続されている。ソース領域NS2は、抵抗素子4Qを介してソース領域NS3およびソース電極SEに電気的に接続され、ゲート電極GE3は、配線10によってソース領域NS2に電気的に接続されている。

Description

半導体装置
 本発明は、半導体装置に関し、特に、炭化珪素からなる半導体基板を用いた半導体装置に関する。
 パワーMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)において、従来では、珪素(Si)基板を用いたパワーMOSFET(SiパワーMOSFET)が主流であった。しかし、炭化珪素(SiC)における絶縁破壊に対する電界強度は、Siにおける電界強度と比較して、約1桁大きい。
 このため、SiC基板を用いたパワーMOSFET(SiCパワーMOSFET)では、SiパワーMOSFETと比較して、耐圧を保持するためのドリフト層の厚さを約1/10に薄くし、上記ドリフト層の不純物濃度を100倍程度高くすることができる。その結果、SiCパワーMOSFETにおいて、理論上、素子抵抗を3桁以上低くすることができる。また、SiCはSiに対してバンドギャップが約3倍大きいので、SiCパワーMOSFETは、同耐圧におけるオン抵抗を低くでき、高温環境下における動作も可能である。それ故、SiC半導体素子には、Si半導体素子を超える性能が期待されている。
 パワーMOSFETの使用例として、直列接続した2つのパワーMOSFETを負荷に接続し、2つのパワーMOSFETのオン動作およびオフ動作を交互に切り替えることで、負荷に係る電位を調整することが行われている。1つのパワーMOSFETにおいて、オン状態では電流が流れるが電圧は掛からず、オフ状態では電流が流れないが電圧が掛かるようになっている。ここで、一方のパワーMOSFETがオン状態である場合に、故障または誤動作などによって、他方のパワーMOSFETがオン状態になると、一方のパワーMOSFETに電流および電圧の両方が導通する短絡状態が発生する。
 短絡状態が発生すると、パワーMOSFETは、大電流によって発熱し、ある程度の時間が経過すると破壊される。その場合、パワーMOSFETが短絡状態のままとなり、パワーMOSFETが搭載された電気機器において、故障または火災などが発生する。それ故、通常では、電気機器に保護回路が搭載されている。この保護回路によって、パワーMOSFETが破壊される前に、パワーMOSFETは短絡から保護される。しかし、保護回路が、短絡状態を検知し、パワーMOSFETの短絡の遮断を完了するまでには、ある程度の時間が必要になる。その間、パワーMOSFETは短絡状態に耐える必要がある。
 例えば特許文献1には、パワーMOSFETに流れる過電流を検出し、電流を制限するための過電流制限回路を備えた半導体装置が開示されている。
特開2003-332446号公報
 パワーMOSFETの性能を向上させるためには、オン抵抗を低減するなど、低損失なデバイス構造にすることが有効である。一方で、低損失化を促進すると、短絡時にも大電流が流れ易くなるので、パワーMOSFETが短絡状態に耐えられる時間(短絡耐量)も短くなる。例えば、SiパワーMOSFETでは、短絡耐量が10μsec程度であったが、SiCパワーMOSFETでは、低損失化を大幅に促進できるので、短絡耐量が2μsec程度になる場合もある。そのような短絡耐量を考慮して、あえて損失を増加したデバイス構造を採用する場合もある。
 パワーMOSFETに、特許文献1のような過電流制限回路を設けた場合でも、パワーMOSFETに至る電気経路、または、過電流制限回路を構成する各素子の間の電気経路において、配線インダクタンスが大きくなるという問題がある。特に、これらの電流経路を後工程によって実現しようとすると、その問題が更に顕著になる。
 配線インダクタンスが大きくなると、ノイズによってパワーMOSFETが誤動作を行う恐れがある。ノイズを低減するためにローパスフィルタを用いることも考えられるが、積分に時間が掛かるので、例えば3μsec以上の時間を要することになる。そうすると、SiCパワーMOSFETでは、短絡の遮断速度が間に合わなくなってしまう。
 以上を考慮すると、1つの半導体チップ内に遮断機能を備えた回路を形成し、配線インダクタンスを極小にすることが出来れば、低損失であり、且つ、短絡耐量を短くしたパワーMOSFETを提供できる。本願の主な目的は、そのようなSiCパワーMOSFETを開発することで、半導体装置(半導体チップ)の性能を向上し、且つ、半導体装置の信頼性を確保することにある。
 その他の課題および新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになる。
 本願において開示される実施の形態のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。
 一実施の形態である半導体装置は、表面および裏面を有し、且つ、炭化珪素からなるn型の半導体基板と、前記半導体基板の表面の上方に形成されたソース電極、ゲート配線および第1配線と、前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成されたp型の第1ボディ領域と、前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成されたp型の第2ボディ領域と、前記半導体基板の裏面下に形成された前記ドレイン電極と、第1MOSFETと、第2MOSFETと、第3MOSFETと、ショットキーバリアダイオードと、抵抗素子とを備える。ここで、前記第1MOSFETは、前記第1ボディ領域に形成されたn型の第1ソース領域と、前記半導体基板の裏面側において、前記半導体基板に形成され、且つ、前記ドレイン電極に電気的に接続されたn型の第1ドレイン領域と、前記半導体基板の表面上に、第1ゲート絶縁膜を介して形成された第1ゲート電極とを有する。また、前記第2MOSFETは、前記第2ボディ領域に形成されたn型の第2ソース領域と、前記第1ドレイン領域と、前記半導体基板の表面上に、第2ゲート絶縁膜を介して形成された第2ゲート電極とを有する。また、前記第3MOSFETは、前記第2ボディ領域に形成されたn型の第3ソース領域と、前記第2ボディ領域に形成されたn型の第3ドレイン領域と、前記半導体基板の表面上に、第3ゲート絶縁膜を介して形成された第3ゲート電極とを有する。また、前記ショットキーバリアダイオードは、前記ゲート配線に含まれる導電性材料と、前記第3ドレイン領域とがショットキー接合することで構成されている。また、前記ゲート配線は、前記第1ゲート電極、前記第2ゲート電極および前記第3ドレイン領域に電気的に接続され、前記ソース電極は、前記第1ソース領域、前記第3ソース領域、前記第1ボディ領域、前記第2ボディ領域および前記抵抗素子に電気的に接続され、前記第2ソース領域は、前記抵抗素子を介して前記第3ソース領域および前記ソース電極に電気的に接続され、前記第3ゲート電極は、前記第1配線によって前記第2ソース領域に電気的に接続されている。また、前記第2MOSFET、前記第3MOSFET、前記ショットキーバリアダイオードおよび前記抵抗素子は、前記第1MOSFETに流れる過電流を検出し、その過電流を制限するための遮断機能回路を構成している。
 一実施の形態である半導体装置は、表面および裏面を有し、且つ、炭化珪素からなるn型の半導体基板と、前記半導体基板の表面の上方に形成されたソース電極、ゲート配線および第1配線と、前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成されたp型の第1ボディ領域と、前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成されたp型の第2ボディ領域と、前記半導体基板の裏面下に形成された前記ドレイン電極と、第1MOSFETと、第3MOSFETと、JFETと、ショットキーバリアダイオードと、抵抗素子とを備える。ここで、前記第1MOSFETは、前記第1ボディ領域に形成されたn型の第1ソース領域と、前記半導体基板の裏面側において、前記半導体基板に形成され、且つ、前記ドレイン電極に電気的に接続されたn型の第1ドレイン領域と、前記半導体基板の表面上に、第1ゲート絶縁膜を介して形成された第1ゲート電極とを有する。また、前記第3MOSFETは、前記第2ボディ領域に形成されたn型の第3ソース領域と、前記第2ボディ領域に形成されたn型の第3ドレイン領域と、前記半導体基板の表面上に、第3ゲート絶縁膜を介して形成された第3ゲート電極とを有する。また、前記抵抗素子は、第4MOSFETによって構成され、前記第4MOSFETは、前記第2ボディ領域に形成されたn型の第2拡散領域と、前記第2ボディ領域から、前記第1ボディ領域と前記第2ボディ領域との間の前記半導体基板に渡って形成されたn型の第3拡散領域と、前記半導体基板の表面上に、第4ゲート絶縁膜を介して形成された第4ゲート電極とを有する。また、前記JFETは、前記第1ボディ領域と、前記第2ボディ領域と、前記第3拡散領域と、前記第1ボディ領域と前記第2ボディ領域との間の前記半導体基板とを有する。また、前記ショットキーバリアダイオードは、前記ゲート配線に含まれる導電性材料と、前記第3ドレイン領域とがショットキー接合することで構成されている。また、前記ゲート配線は、前記第1ゲート電極、前記第4ゲート電極および前記第3ドレイン領域に電気的に接続され、前記ソース電極は、前記第1ソース領域、前記第3ソース領域、前記第2拡散領域、前記第1ボディ領域および前記第2ボディ領域に電気的に接続され、前記第3ゲート電極は、前記第1配線によって前記第3拡散領域に電気的に接続されている。また、前記JFET、前記第3MOSFET、前記ショットキーバリアダイオードおよび前記抵抗素子は、前記第1MOSFETに流れる過電流を検出し、その過電流を制限するための遮断機能回路を構成している。
 一実施の形態によれば、半導体装置の性能を向上できる共に、半導体装置の信頼性を確保できる。
実施の形態1における半導体装置を示す回路図である。 実施の形態1における半導体装置を示す斜視図である。 実施の形態1における半導体装置を示す斜視図である。 実施の形態1における半導体装置を示す断面図である。 ショットキーバリアダイオードの代わりにPNダイオードを用いた場合の問題点を示す模式図である。 変形例1における半導体装置を示す斜視図である。 実施の形態2における半導体装置を示す断面図である。 本願発明者らによるシミュレーション結果を示すグラフである。 実施の形態3における半導体装置を示す断面図である。 本願発明者らによるシミュレーション結果を示すグラフである。 本願発明者らによるシミュレーション結果を示すグラフである。 実施の形態4における半導体装置を示す平面図である。 変形例2における半導体装置を示す平面図である。 実施の形態5における半導体装置の一部を示す回路図である。 本願発明者らによるシミュレーション結果を示す表である。 実施の形態6における半導体装置の一部を示す斜視図である。 実施の形態6における半導体装置の一部を示す断面図である。 実施の形態6における半導体装置の一部を示す断面図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。また、以下の実施の形態では、特に必要なときを除き、同一または同様な部分の説明を原則として繰り返さない。
 また、本願で説明されるX方向、Y方向およびZ方向は、互いに交差し、互いに直交している。本願では、Z方向をある構造体の縦方向、上下方向、高さ方向または厚さ方向として説明する。また、本願で用いられる「平面視」という表現は、X方向およびY方向によって構成される面を、Z方向から見ることを意味する。
 (実施の形態1)
 <半導体装置の構成>
 図1は、実施の形態1における半導体装置100を示す回路図である。半導体装置100は、ゲート配線GW、ドレイン電極DEおよびソース電極SEを備え、電気機器に接続されている。ゲート配線GWは、電気機器のゲートドライバ電圧Vg_GDの正端子に、ゲート抵抗Rgを介して接続されている。ドレイン電極DEは、電気機器の電源電圧Vccの正端子に接続されている。ソース電極SEは、ゲートドライバ電圧Vg_GDの負端子と、電源電圧Vccの負端子とに接続されている。
 半導体装置100は、半導体チップであり、遮断機能回路50およびMOSFET1Qを備える。MOSFET1Qは、SiCパワーMOSFETであり、半導体装置100の主要デバイスである。
 遮断機能回路50は、MOSFET1Qに流れる過電流を検出し、その過電流を制限するための回路である。実施の形態1では、遮断機能回路50は、MOSFET2Q、MOSFET3Q、抵抗素子4Q、ショットキーバリアダイオード5Qおよび配線10によって構成されている。MOSFET2Qは、電流検出用の素子として使用され、MOSFET3Qは、過電流の遮断用の素子として使用される。
 以下に図2~図4を用いて、半導体装置100の構造と、遮断機能回路50およびMOSFET1Qの電気的な接続関係とについて説明する。
 図2および図3に示されるように、半導体装置100は、表面および裏面を有する半導体基板SUBを備える。半導体基板SUBの表面の上方には、ゲート配線GW、ソース電極SEおよび配線10が形成されている。半導体基板SUBの大部分は、MOSFET1Qが形成されるアクティブ領域ARになっている。図2では図示していないが、ソース電極SEの大部分は、アクティブ領域ARの上方を覆っている。配線10と、ソース電極SEの一部と、ゲート配線GWの一部とは、図3に示されるように、遮断機能回路50に設けられている。
 なお、実際には、半導体装置100のアクティブ領域ARには複数のMOSFETが形成されており、これらは並列接続されている。MOSFET1Qは、並列接続された上記複数のMOSFETを、等価回路的に1つのMOSFETとして見做したものである。
 ゲート配線GWは、ボンディングワイヤまたはクリップ(銅板)などのような外部接続用部材に接続するためのゲートパッド領域GWaを有する。また、ソース電極SEも、外部接続用部材に接続するためのソースパッド領域を有している。ゲートパッド領域GWa上およびソースパッド領域上に、外部接続用部材が接続されることで、半導体装置100が、他の半導体チップ、配線基板または電気機器の端子などに電気的に接続される。
 また、半導体基板SUBの表面側において、半導体基板SUBには、p型のターミネーション領域TMが形成されている。ターミネーション領域TMは、平面視においてMOSFET1Qおよび遮断機能回路50を囲んでいる。
 図4に示されるように、半導体基板SUBは、低濃度のn型のドリフト領域NVを有する。ここでは、半導体基板SUBはn型の炭化珪素基板(SiC基板)であり、半導体基板SUB自体がドリフト領域NVを構成している。なお、ドリフト領域NVは、n型のSiC基板と、SiC基板上にエピタキシャル成長法によって燐(P)を導入しながら成長させたn型のSiC層との積層体であってもよい。本願では、そのような積層体も半導体基板SUBであるとして説明する。
 半導体基板SUBの表面側において、半導体基板SUBには、p型のボディ領域PB1およびp型のボディ領域PB2が形成されている。ボディ領域PB1およびボディ領域PB2は、これらの間に位置するドリフト領域NVによって物理的に分離されている。また、ボディ領域PB2は、ターミネーション領域TMに接している。
 ボディ領域PB1には、n型のソース領域NS1が形成されている。ソース領域NS1は、ドリフト領域NVよりも高い不純物濃度を有する。
 ボディ領域PB2には、n型のソース領域NS2、n型のソース領域NS3、n型のドレイン領域ND3、n型の拡散領域NR1およびn型の拡散領域NR2が形成されている。ソース領域NS2、ソース領域NS3、ドレイン領域ND3および拡散領域NR2は、ドリフト領域NVおよび拡散領域NR1よりも高い不純物濃度を有する。
 ボディ領域PB1およびボディ領域PB2には、p型の拡散領域PRが形成されている。p型の拡散領域PRは、ボディ領域PB1およびボディ領域PB2よりも高い不純物濃度を有する。
 ゲート電極GE1は、ゲート絶縁膜GI1を介して半導体基板SUBの表面上に形成されている。ゲート電極GE2は、ゲート絶縁膜GI2を介して半導体基板SUBの表面上に形成されている。ゲート電極GE3は、ゲート絶縁膜GI3を介して半導体基板SUBの表面上に形成されている。ゲート電極GE1~GE3は、例えばn型の多結晶シリコン膜である。ゲート絶縁膜GI1~GI3は、例えば酸化シリコン膜である。
 半導体基板SUBの裏面側において、半導体基板SUBには、n型のドレイン領域ND1が形成されている。ドレイン領域ND1は、ドリフト領域NVよりも高い不純物濃度を有する。半導体基板SUBの裏面下には、ドレイン電極DEが形成されている。ドレイン電極DEは、ドレイン領域ND1およびドリフト領域NVに電気的に接続され、ドレイン領域ND1にドレイン電位を供給する。ドレイン電極DEは、例えばアルミニウム膜、チタン膜、ニッケル膜、金膜若しくは銀膜のような単層の金属膜、または、これらの金属膜を適宜積層させた積層膜からなる。
 図示はしないが、ゲート配線GW、ソース電極SEおよび配線10は、層間絶縁膜を介して半導体基板SUBの表面の上方に形成されている。層間絶縁膜中には、複数のコンタクトホールが形成されている。複数のコンタクトホールの内部にゲート配線GW、ソース電極SEおよび配線10の各々の一部を埋め込むことで、ゲート配線GW、ソース電極SEおよび配線10と、各ゲート電極および各不純物領域とが、電気的に接続される。
 ゲート配線GW、ソース電極SEおよび配線10は、導電性材料によって構成されている。そのような導電性材料は、例えば、窒化チタン膜と、窒化チタン膜上に形成されたアルミニウム膜との積層膜からなる。ゲート配線GW、ソース電極SEおよび配線10と、各ゲート電極および各不純物領域とは、後述のショットキーバリアダイオード5Qを除いて、オーミック接触が成されている。オーミック接触を成すために、図示はしないが、ゲート配線GW、ソース電極SEおよび配線10と、各ゲート電極および各不純物領域との間には、ニッケルシリサイド膜のようなシリサイド膜が形成されている。
 なお、実施の形態1では、ゲート配線GW、ソース電極SEおよび配線10の何れかが、多層配線構造になっている。すなわち、半導体基板SUBの上方に1層目の層間絶縁膜が形成され、1層目の層間絶縁膜上に1層目の導電性材料が形成されている。1層目の導電性材料を覆う2層目の層間絶縁膜が形成され、2層目の層間絶縁膜上に2層目の導電性材料が形成されている。2層目の導電性材料を覆う3層目の層間絶縁膜が形成され、3層目の層間絶縁膜上に3層目の導電性材料が形成されている。
 ここでは多層配線構造が3層構造である場合を例示している。すなわち、ソース電極SEが1層目の導電性材料によって構成され、配線10が1層目および2層目の導電性材料によって構成され、ゲート配線GWが、1層目、2層目および3層目の導電性材料によって構成されている。しかし、ゲート配線GW、ソース電極SEおよび配線10を構成する導電性材料の層数は、上述の構成に限られず、適宜変更できる。
 MOSFET1Qは、ソース領域NS1と、ドレイン領域ND1と、ゲート絶縁膜GI1と、ゲート電極GE1とを有する。MOSFET2Qは、ソース領域NS2と、ドレイン領域ND1と、ゲート絶縁膜GI2と、ゲート電極GE2とを有する。MOSFET3Qは、ソース領域NS3と、ドレイン領域ND3と、ゲート絶縁膜GI3と、ゲート電極GE3とを有する。
 ショットキーバリアダイオード5Qは、ゲート配線GWに含まれる導電性材料(窒化チタン膜)と、ドレイン領域ND3とがショットキー接合することで構成されている。実施の形態1では、抵抗素子4Qは、拡散領域NR1からなる。拡散領域NR1は、ソース領域NS2、ソース領域NS3、ドレイン領域ND3および拡散領域NR2よりも低い不純物濃度を有する。
 ゲート配線GWは、ゲート電極GE1、ゲート電極GE2およびドレイン領域ND3に電気的に接続されている。ソース電極SEは、ソース領域NS1、ソース領域NS3および拡散領域NR2に電気的に接続されている。また、ソース電極SEは、拡散領域PRを介してボディ領域PB1およびボディ領域PB2に電気的に接続されている。
 抵抗素子4Q(拡散領域NR1)は、拡散領域NR2を介してソース電極SEに電気的に接続されている。ソース領域NS2は、抵抗素子4Qを介して、ソース領域NS3およびソース電極SEに電気的に接続されている。ゲート電極GE3は、配線10によってソース領域NS2に電気的に接続されている。
 <半導体装置の動作および主な効果>
 図1を参照して、半導体装置100の動作について説明する。例えば、ゲート配線GWに正電圧が印加されている間に、半導体装置100に接続されている負荷が短絡故障して、MOSFET2Qに大電流が流れたとする。その際、大電流の一部は、MOSFET2Qおよび抵抗素子4Qを経由して流れる。抵抗素子4Qでは電圧降下が発生し、配線10の電位Vstoが0Vよりも大きくなるので、MOSFET3Qがオン状態となる。そうすると、ゲート配線GWからソース電極SEに電流が流れ、ゲートソース電圧Vgsが低下し、短絡電流が抑制される。すなわち、大電流時のみゲートソース電圧Vgsを低下できるので、短絡電流を自動的に抑制できる。
 また、半導体装置100では、MOSFET1Qおよび遮断機能回路50が、平面視においてターミネーション領域TMに囲まれている。ドレイン電極DEに高電圧を掛けると、半導体装置100の側面にも高電圧が掛かるので、横方向で絶縁破壊が発生する恐れがある。ターミネーション領域TMの内側であれば、低電圧の範囲内で遮断機能回路50を形成できる。また、短絡の保護対象となるアクティブ領域ARの近くに遮断機能回路50を形成できるので、配線インダクタンスの低減を図り易くなる。
 MOSFET2Qの幅は、5μm程度である。抵抗素子4Qの抵抗値は、拡散領域NR1の不純物濃度を調整することで任意に設定できるが、抵抗素子4Qの幅は、1μm程度にすることもできる。MOSFET3Qの幅は、1μm程度である。ショットキーバリアダイオード5Qの幅は、1μm程度である。配線間マージンを考慮しても、ショットキーバリアダイオード5Qからアクティブ領域AR(MOSFET1Q)までの配線長を、10μm程度にすることができる。
 例えば、MOSFET1Qを有する半導体チップと、遮断機能回路50を有する半導体チップとが別々のモジュールであった場合、遮断機能回路50からゲート配線GWまでの配線長は、最低でも5cm程度になる。MOSFET1Qを有する半導体チップと、遮断機能回路50を有する半導体チップとが同一のモジュールであった場合でも、遮断機能回路50からゲート配線GWまでの配線長は、最低でも1cm程度になる。
 従って、実施の形態1の配線長は、これらのモジュール形態の配線長に対して、1/1000程度に低減できる。相互インダクタンスによるノイズ起電力は「V=Mdφ/dt」であるので、実施の形態1のノイズは、これらのモジュール形態のノイズに対して、1/1000程度に低減できる。
 以上のように、実施の形態1によれば、オン抵抗を低減するなど、低損失な半導体装置100を提供できる。同時に、配線インダクタンスを極小にでき、短絡耐量を例えば3μsec以上にすることができる。従って、半導体装置100の性能を向上し、且つ、半導体装置100の信頼性を確保することができる。
 また、以下に図5を用いて、ショットキーバリアダイオード5Qの優位性について説明する。図5は、ショットキーバリアダイオード5Qに代えてPNダイオードを適用した場合の問題点を示している。このPNダイオードは、ドレイン領域ND3をカソードとし、ドレイン領域ND3内に形成されたp型のアノード領域PAをアノードとしている。
 図5に示されるように、短絡時には、バイポーラ電流が流れるため、pn接合によって絶縁されていたゲート配線GWとドレイン電極DEとが導通してしまう恐れがある。また、ゲート配線GWに負バイアスを印加した際、ボディダイオードが導通するが、正孔がpnダイオードを通過できるので、ゲート配線GWとソース電極SEとが導通してしまう恐れがある。
 例えば、遮断機能回路50とMOSFET1Qとの回路構成を、上述の各モジュール形態で構成する場合には、ダイオードは、ショットキーバリアダイオードでもよいし、pnダイオードでもよい。しかし、実施の形態1のように同一の半導体基板SUBに遮断機能回路50とMOSFET1Qとを形成する場合には、上述のような問題が発生するので、ショットキーバリアダイオード5Qを用いることが適切である。
 (変形例1)
 図6は、実施の形態1の図3の変形例1を示している。図3に示されるように、実施の形態1では、ソース電極SE、ゲート配線GWおよび配線10の何れかが、多層配線構造になっていた。変形例1では、ソース電極SE、ゲート配線GWおよび配線10は、同層に形成されている。すなわち、半導体基板SUBの上方に1層目の層間絶縁膜が形成され、1層目の層間絶縁膜上に1層目の導電性材料が形成されている。ソース電極SE、ゲート配線GWおよび配線10は、1層目の導電性材料からなる。そのような導電性材料は、例えば、窒化チタン膜と、窒化チタン膜上に形成されたアルミニウム膜との積層膜からなる。
 実施の形態1のような多層配線構造を適用する場合、遮断機能回路50の各素子を最短経路で接続するなど、配線インダクタンスが小さくなるように、自由に配線設計を行うことができる。
 一方で、変形例1では、ソース電極SE、ゲート配線GWおよび配線10を1層目の導電性材料のみで設計できるので、製造コストの増加を抑制することができる。変形例1では、遮断機能回路50の各素子を結線するための平面積が、実施の形態1よりも若干広くなり、ゲートパッド領域GWaの幅が若干狭くなる。しかし、その幅は30μm程度であるので、外部接続用部材を接続するための十分な面積は確保される。
 (実施の形態2)
 以下に図7および図8を用いて、実施の形態2における半導体装置について説明する。なお、以下の説明では、実施の形態1との相違点について主に説明し、実施の形態1と重複する点についての説明を省略する。
 実施の形態1では、抵抗素子4Qとして拡散領域NR1を適用していた。実施の形態2では、抵抗素子4QとしてMOSFET(抵抗MOS)を適用する。
 図7に示されるように、この抵抗MOSは、拡散領域NR2、ソース領域NS2、ゲート絶縁膜GI4およびゲート電極GE4を有する。ゲート電極GE4は、ゲート絶縁膜GI4を介して半導体基板SUB上に形成されている。ゲート絶縁膜GI4は、例えば酸化シリコン膜であり、ゲート電極GE4は、例えばn型の不純物が導入された多結晶シリコン膜である。
 ソース領域NS2は、配線10によってゲート電極GE3に電気的に接続されている。拡散領域NR2は、ソース電極SEに電気的に接続されている。ゲート電極GE4は、ゲート配線GWに電気的に接続されている。
 図8に示されるように、抵抗素子4Qとして拡散領域NR1を用いた場合(拡散層抵抗)、配線10の電位Vstoは、ドレイン電流Idsに対してほぼ線形に上昇する。従って、飽和特性は緩やかである。
 一方で、抵抗素子4Qとして抵抗MOSを用いた場合、配線10の電位Vstoは、抵抗MOSの飽和電流値を超えると、急速に上昇する。従って、ほぼ平坦で、且つ、急峻な飽和特性が得られる。そのため、抵抗MOSのオン/オフの切り替えが早くなるので、異常動作時における故障電流の抑制能力が向上する。なお、通常動作時は、電圧がほぼ発生しないので、MOSFET1Qへの悪影響が無い。また、抵抗MOSの飽和電流値として短絡電流値を設計者が設定しやすいことも利点である。
 また、図7に示されるように、MOSFET1Q、2Qは、トレンチゲート型構造であってもよい。その場合、MOSFET1Q、2Qは、トレンチTR11を有する。トレンチTR1は、その底部がボディ領域PB1、PB2よりも下方に位置するように、半導体基板SUBの表面側において、半導体基板SUBに形成されている。ゲート絶縁膜GI1、GI2は、トレンチTR1の内部において、半導体基板SUBの表面上に形成されている。ゲート電極GE1、GE2は、トレンチTR1の内部を埋め込むように、ゲート絶縁膜GI1、GI2上に形成されている。
 図7では、MOSFET1Q、2Qの両方がトレンチゲート型構造になっているが、MOSFET1Q、2Qの一方のみが、トレンチゲート型構造になっていてもよい。その場合、MOSFET1Q、2Qを個別に設計することができ、MOSFET1Q、2Qの各々の閾値電圧を個別に設計することができる。
 例えば、MOSFET2Qで短チャネル効果が発生し易いように、MOSFET2Qの閾値電圧を調整することもできる。異常動作時には、1000Vのような大電圧が発生するが、その際にのみMOSFET2Qの閾値電圧が下がる。これにより、異常動作時に大電流を流すことができ、配線10の電位Vstoは急速に上昇し、故障電流の抑制能力が向上する。
 (実施の形態3)
 以下に図9~図11を用いて、実施の形態3における半導体装置について説明する。なお、以下の説明では、実施の形態2との相違点について主に説明し、実施の形態1と重複する点についての説明を省略する。
 実施の形態2では、電流検出用の素子としてMOSFET2Qを適用していた。実施の形態3では、電流検出用の素子としてJFET(Junction Field Effect Transistor)6Qを適用する。
 図9に示されるように、JFET6Qは、ボディ領域PB1、ボディ領域PB2、拡散領域NR3、および、ボディ領域PB1とボディ領域PB2との間の半導体基板SUB(JFET領域NVa)を有する。拡散領域NR3は、ボディ領域PB2からJFET領域NVaに渡って形成され、配線10によってゲート電極GE3に電気的に接続されている。拡散領域NR3は、ドリフト領域NVよりも高い不純物濃度を有する。
 また、実施の形態3でも抵抗素子4QとしてMOSFET(抵抗MOS)が適用されている。なお、実施の形態3の抵抗MOSは、ソース領域NS2に代えて、拡散領域NR3を有する。JFET6Qを適用する場合には、ゲート電極GE2が無くなってしまうので、抵抗素子4Qとして、拡散領域NR1ではなく、抵抗MOSを採用する必要がある。
 図10に示されるように、実施の形態2では、配線10の電位Vstoが上がると、ゲート配線GWの電位が下がるだけでなく、MOSFET2Qのソース電位が上昇し、MOSFET2Qのゲートソース電圧Vgsが低下する。その場合、アクティブ領域ARのMOSFET1Qと比較して、MOSFET2Qのゲートソース電圧Vgsが大きくズレ易くなる。それ故、遮断機能回路50が動作するに連れて、短絡電流を検知し難くなるので、優れた遮断特性を得難くなるという課題がある。
 また、MOSFET1Qに並列接続されるMOSFET2Qについて、後工程で遮断機能回路50を実現する場合には、各素子が独立しているので、MOSFET2Qのゲートソース電圧Vgsを変動しないように結線することができる。しかし、同一の半導体基板SUB内で遮断機能回路50を実現する場合には、ボディ電位が共有されている関係上、MOSFET2Qのゲートソース電圧Vgsが変動してしまう。それ故、この電位変動の影響下でも動作できる構造が必要である。
 図10に示されるように、MOSFET2Qの使用時には、ゲート配線GWの電位の低下に加えて、配線10の電位Vstoが上昇する分、MOSFET1Qと比較して、MOSFET2Qのゲートソース電圧Vgsが低下する。その結果、MOSFET2Qのドレイン電流Idsの上昇が抑制され、配線10の電位Vstoの上昇が鈍るので、MOSFET1Qのゲートソース電圧Vgsを十分に低減できなくなる可能性がある。
 実施の形態3では、MOSFET2Qに代えてJFET6Qを適用することで、遮断機能回路50が動作しても、ゲートソース電圧Vgsの変化を小さくすることができる。図11に示されるように、JFET6Qでは、ゲート電位は常に0V(ソース電位)であるので、配線10の電位Vstoの上昇分だけが、JFET6Qのゲートソース電圧Vgsの変動となり、MOSFET1Qと比較して、ドレイン電流Idsが低下しない。その結果、効果的に配線10の電位Vstoを上昇させることができ、MOSFET1Qのゲートソース電圧Vgsを抑制することができる。また、設計によっては、ゲートソース電圧Vgsが大きい領域において、ゲートソース電圧Vgsの増加と共に、MOSFET1Qのドレイン電流Idsが減少する負性微分抵抗を実現できる。
 (実施の形態4)
 以下に図12を用いて、実施の形態4における半導体装置について説明する。なお、以下の説明では、実施の形態1との相違点について主に説明し、実施の形態1と重複する点についての説明を省略する。
 短絡時にゲートソース電圧Vgsをどの程度抑制できるかは、ゲート抵抗RgとMOSFET3Qの特性から計算することができる。MOSFET3Qの抵抗値をRsto(Vsto)とする。定常状態でMOSFETに掛かるゲートソース電圧Vgsは、以下の「式1」のように計算できる。
 Vgs=Vgs_GD × Rsto/(Rg+Rsto)  ・・・式1
 大電流がMOSFET2Qに流れる際には、配線10の電位Vstoが増加する。その結果、MOSFET3Qのゲートソース電圧Vgsが増加することで、MOSFET3Qの抵抗Rstoが減少し、「式1」によりMOSFET2Qのゲートソース電圧Vgsが0Vに近づく。なお、MOSFET3Qのゲートソース電圧Vgsが負の場合には、ショットキーバリアダイオード5Qが無限大の抵抗成分として作用するので、電流が流れてもMOSFET2Qのゲートソース電圧Vgsが0Vに近づくことはない。
 「式1」は、MOSFET3Qの抵抗Rstoの特性設計が、ゲート抵抗Rgに対応している必要があることを示している。例えば、Vgs_GDが15Vである場合に、抵抗Rstoが異常時の1Ωから通常時の1000Ωまで変化すると仮定すると、以下のようになる。
 Rgが1Ωである場合、MOSFET3Qのゲートソース電圧Vgsは、15.0~7.5Vまで変動可能であると判る。この範囲であれば、十分に短絡の抑制が可能である。
 Rgが1000Ωである場合、MOSFET3Qのゲートソース電圧Vgsは、7.5~0.0Vまで変動可能であると判る。この範囲だと、低電流でも意図しないゲートソース電圧Vgsの抑制が発生してしまう恐れがある。
 Rgが0.1Ωである場合、MOSFET3Qのゲートソース電圧Vgsは、15.0~14.9Vまで変動可能であると判る。この範囲だと、短絡時でも、ほとんどゲートソース電圧Vgsの抑制ができない。
 以上から、MOSFET3Qを用いた方式では、以下の課題がある。まず、MOSFET3Qの抵抗Rstoが、ゲート抵抗Rgに対して適切なオーダーの特性を持っている必要がある。一般的には、アクティブ領域ARの面積の縮小を避けるために、遮断機能回路50の面積を小さく抑えたい。しかし、その場合、MOSFET1Qと比較して、MOSFET3Qのチャネル幅が数桁小さくなるので、チャネル抵抗が大きくなる。すなわち、MOSFET3Qの抵抗Rstoが大きくなる。
 従って、MOSFET3Qのチャネル抵抗の低減を図れる工夫が必要になる。なお、SiCパワーMOSFETでは、チャネル抵抗が大きいので、上記の課題は、特に顕著になる。また、SiC基板自体も高価であるので、アクティブ領域ARの面積を縮小することで、半導体装置100のコストパフォーマンスの低下も顕著になる。
 図12は、上記の課題を解決するための手段であって、実施の形態4における半導体装置100の平面図を示している。
 通常、ゲート配線GWのゲートパッド領域GWaの直下では、ソース電極SEと結線できなくなるので、アクティブ領域ARを配置することができない。言い換えれば、ゲートパッド領域GWaの直下の領域は、元々、アクティブ領域ARとして使用されない領域である。
 図12に示されるように、実施の形態4では、MOSFET3Qおよびショットキーバリアダイオード5Qは、ゲートパッド領域GWaの直下にも設けられている。すなわち、ボディ領域PB2、ゲート電極GE3、ドレイン領域ND3、ソース領域NS3および拡散領域PRが、ゲートパッド領域GWaの直下にも設けられている。
 これにより、アクティブ領域ARの面積を減らすことなく、MOSFET3Qのチャネル幅を増加させることができる。すなわち、MOSFET3Qのチャネル抵抗を低減できるので、上述の抵抗Rstoの高抵抗化に伴う問題を解決できる。言い換えれば、遮断機能回路50が十分な電流量を取り扱えるようになるので、故障電流の抑制能力が向上する。
 なお、実施の形態4に開示した技術は、実施の形態1だけでなく、実施の形態2および実施の形態3にも適用できる。
 (変形例2)
 図13は、実施の形態4の変形例2を示している。変形例2では、MOSFET3Qのチャネル幅を更に増加させる工夫が施されている。
 図13に示されるように、ゲートパッド領域GWaの直下に位置するゲート電極GE3は、平面視において蛇行形状を成している。言い換えれば、ゲートパッド領域GWaの直下に位置するゲート電極GE3は、Y方向に延在する箇所とX方向に延在する箇所とが、交互に繋がった連続屈曲形状を成している。
 また、ゲートパッド領域GWaの直下に位置するドレイン領域ND3およびソース領域NS3は、ゲート電極GE3下のボディ領域PB2を挟むように、ゲート電極GE3に沿って形成されている。これにより、アクティブ領域ARの面積を減らすことなく、MOSFET3Qのチャネル幅を更に増加させることができる。
 なお、実施の形態4と同様に、変形例2に開示した技術は、実施の形態1だけでなく、実施の形態2および実施の形態3にも適用できる。
 (実施の形態5)
 以下に図14および図15を用いて、実施の形態5における半導体装置について説明する。なお、以下の説明では、実施の形態1との相違点について主に説明し、実施の形態1と重複する点についての説明を省略する。
 図14に示されるように、実施の形態5では、MOSFET3Qは、複数設けられ、並列接続されたMOSFET3Qa、3Qb、3Qcとして図示されている。配線10上にはスイッチが設けられ、スイッチの切り替えによって、複数のMOSFET3Qa、3Qb、3Qcの各々のゲート電極GE3と、配線10との接続は、適宜切替可能である。スイッチによって配線10との接続が切断されているMOSFET3Qは、導通しなくなり、MOSFET3Qのチャネル幅として計算されなくなる。
 なお、スイッチは、他のMOSFETなど半導体素子を用いて形成されていてもよいし、レーザなどによって配線10を切断することで実現されてもよい。
 このように、使用時のゲート抵抗Rgに応じて、適切にスイッチの状態を調整することで、単一設計の半導体チップでも複数のアプリケーションに対応可能となり、汎用性を高めることができる。
 すなわち、遮断機能回路50を同一の半導体基板SUBで実現する場合、後工程のように電子部品の付け替えで仕様を調整することができないので、汎用性が低下するという問題がある。例えば、後工程では、10種類の製品に対して1種類の半導体チップを作り、電子部品の付け替えによって各製品の仕様に対応すればよい。しかし、遮断機能回路50を同一の半導体基板SUBで実現する場合、10種類の半導体チップを作る必要がある。同一の半導体基板SUBの場合であっても、様々な仕様の製品に対応できれば、汎用性を更に高めることができる。
 そのため、実施の形態5では、複数のMOSFET3Qa、3Qb、3Qcにおいて、各ゲート幅を異ならせることで、各チャネル幅を異ならせ、各抵抗Rstoの値を異ならせている。
 図15は、MOSFET3Qcの抵抗Rstoの値がMOSFET3Qbの抵抗Rstoの値よりも10倍程度大きく、MOSFET3Qbの抵抗Rstoの値がMOSFET3Qaの抵抗Rstoの値よりも10倍程度大きい場合について、合成されたMOSFET3Qのゲートソース電圧Vgsと、ゲート抵抗Rgの変化との対応関係を示すグラフである。
 例えば、Vgs_GDが15Vであり、ゲート抵抗Rgが1Ωである場合に、MOSFET3QをMOSFET3Qaのみで構成すると、抵抗Rstoが異常時の1Ωから通常時の1000Ωまで変化する。この際、MOSFET3Qのゲートソース電圧Vgsは15.0~7.5Vまで変動可能である。この範囲であれば、十分に短絡の抑制が可能である。また、この構成では、ゲート抵抗Rgが10Ωである場合にも、ゲートソース電圧Vgsは14.9~1.4Vまで変動可能であり、遮断機能回路50は、仕様に耐え得る。
 図15の表では、遮断機能回路50が仕様に耐え得る範囲が、破線で示されている。同様に、ゲート抵抗Rgが100Ωまたは1000Ωのような他の値であったとしても、複数のMOSFET3Qa、3Qb、3Qcの組み合わせによって、適切に短絡を抑制することができる。このように、実施の形態5では、半導体装置100の汎用性を高めることができる。また、MOSFET3Qの数は、3つ(MOSFET3Qa、3Qb、3Qc)に限られず、4つ以上であってもよく、多い程に様々なゲート抵抗Rgに対応できる。
 なお、実施の形態5に開示した技術は、実施の形態1だけでなく、実施の形態2~4にも適用できる。
 (実施の形態6)
 以下に図16~図18を用いて、実施の形態6における半導体装置について説明する。なお、以下の説明では、実施の形態1との相違点について主に説明し、実施の形態1と重複する点についての説明を省略する。
 図16は、過電流の遮断用の素子であるMOSFET3Qの変形例を示す斜視図である。図17は、図16に示されるA-A線に沿った断面図である。図18は、図16に示されるB-B線に沿った断面図である。なお、図16では、トレンチTR2の構成を判り易くするために、ゲート絶縁膜GI3およびゲート電極GE3の図示を省略している。
 実施の形態6では、図16~図18に示されるように、半導体基板SUBの表面側において、半導体基板SUBに複数のトレンチTR2が形成されている。MOSFET3Qは、複数のトレンチTR2を有し、複数のトレンチTR2は、ドレイン領域ND3とソース領域NS3との間に位置し、複数のトレンチTR2の各々の底部は、ボディ領域PB2内に位置している。
 ゲート絶縁膜GI3は、複数のトレンチTR2の内部において、半導体基板SUBの表面上に形成されている。ゲート電極GE3は、複数のトレンチTR2の内部を埋め込むように、ゲート絶縁膜GI3上に形成されている。
 すなわち、各トレンチTR2の間に位置するボディ領域PB2が、MOSFET3Qのチャネル領域を構成している。このため、実施の形態6では、実施の形態1と同じ平面積で比較した場合、MOSFET3Qのチャネル幅が大幅に増加する。そうすると、実施の形態4で説明したような理由で、MOSFET3Qのチャネル抵抗を低減できるので、抵抗Rstoの高抵抗化に伴う問題を解決できる。従って、遮断機能回路50が更に多くの電流量を取り扱えるようになるので、故障電流の抑制能力が更に向上する。
 なお、実施の形態6に開示した技術は、実施の形態1だけでなく、実施の形態2~5にも適用できる。
 以上、本発明を上記実施の形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
1Q~3Q、3a、3b、3c  MOSFET
4Q  抵抗素子
5Q  ショットキーバリアダイオード
6Q  JFET
AR  アクティブ領域
GE1~GE4  ゲート電極
GI1~GI4  ゲート絶縁膜
GW  ゲート配線
GWa  ゲートパッド領域
ND1、ND3  ドレイン領域
NR1~NR3  拡散領域
NS1~NS3  ソース領域
NV  ドリフト領域
NVa  JFET領域
PA  アノード領域
PB1、PB2  ボディ領域
SE  ソース電極
SUB  半導体基板
TM  ターミネーション領域
TR  トレンチ
10  配線
50  遮断機能回路
100  半導体装置

Claims (17)

  1.  表面および裏面を有し、且つ、炭化珪素からなるn型の半導体基板と、
     前記半導体基板の表面の上方に形成されたソース電極、ゲート配線および第1配線と、
     前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成されたp型の第1ボディ領域と、
     前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成されたp型の第2ボディ領域と、
     前記半導体基板の裏面下に形成されたドレイン電極と、
     第1MOSFETと、
     第2MOSFETと、
     第3MOSFETと、
     ショットキーバリアダイオードと、
     抵抗素子と、
     を備え、
     前記第1MOSFETは、
      前記第1ボディ領域に形成されたn型の第1ソース領域と、
      前記半導体基板の裏面側において、前記半導体基板に形成され、且つ、前記ドレイン電極に電気的に接続されたn型の第1ドレイン領域と、
      前記半導体基板の表面上に、第1ゲート絶縁膜を介して形成された第1ゲート電極と、
     を有し、
     前記第2MOSFETは、
      前記第2ボディ領域に形成されたn型の第2ソース領域と、
      前記第1ドレイン領域と、
      前記半導体基板の表面上に、第2ゲート絶縁膜を介して形成された第2ゲート電極と、
     を有し、
     前記第3MOSFETは、
      前記第2ボディ領域に形成されたn型の第3ソース領域と、
      前記第2ボディ領域に形成されたn型の第3ドレイン領域と、
      前記半導体基板の表面上に、第3ゲート絶縁膜を介して形成された第3ゲート電極と、
     を有し、
     前記ショットキーバリアダイオードは、前記ゲート配線に含まれる導電性材料と、前記第3ドレイン領域とがショットキー接合することで構成され、
     前記ゲート配線は、前記第1ゲート電極、前記第2ゲート電極および前記第3ドレイン領域に電気的に接続され、
     前記ソース電極は、前記第1ソース領域、前記第3ソース領域、前記第1ボディ領域、前記第2ボディ領域および前記抵抗素子に電気的に接続され、
     前記第2ソース領域は、前記抵抗素子を介して前記第3ソース領域および前記ソース電極に電気的に接続され、
     前記第3ゲート電極は、前記第1配線によって前記第2ソース領域に電気的に接続され、
     前記第2MOSFET、前記第3MOSFET、前記ショットキーバリアダイオードおよび前記抵抗素子は、前記第1MOSFETに流れる過電流を検出し、その過電流を制限するための遮断機能回路を構成している、半導体装置。
  2.  請求項1に記載の半導体装置において、
     平面視において前記第1MOSFETおよび前記遮断機能回路を囲むように、前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成されたp型のターミネーション領域を更に備える、半導体装置。
  3.  請求項1に記載の半導体装置において、
     前記抵抗素子は、前記第2ボディ領域に形成され、且つ、前記第3ソース領域よりも低い不純物濃度を有するn型の第1拡散領域からなる、半導体装置。
  4.  請求項1に記載の半導体装置において、
     前記抵抗素子は、第4MOSFETによって構成され、
     前記第4MOSFETは、
      前記第2ボディ領域に形成されたn型の第2拡散領域と、
      前記第2ソース領域と、
      前記半導体基板の表面上に、第4ゲート絶縁膜を介して形成された第4ゲート電極と、
     を有し、
     前記第2拡散領域は、前記ソース電極に電気的に接続され、
     前記第4ゲート電極は、前記ゲート配線に電気的に接続されている、半導体装置。
  5.  請求項4に記載の半導体装置において、
     その底部が前記第1ボディ領域または前記第2ボディ領域よりも下方に位置するように、前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成された第1トレンチと、
     を更に備え、
     前記第1MOSFETまたは前記第2MOSFETは、前記第1トレンチを有し、
     前記第1ゲート絶縁膜または前記第2ゲート絶縁膜は、前記第1トレンチの内部において、前記半導体基板の表面上に形成され、
     前記第1ゲート電極または前記第2ゲート電極は、前記第1トレンチの内部を埋め込むように、前記第1ゲート絶縁膜上または前記第2ゲート絶縁膜上に形成されている、半導体装置。
  6.  請求項1に記載の半導体装置において、
     前記ゲート配線は、外部接続用部材に接続するためのゲートパッド領域を有し、
     前記第3MOSFETおよび前記ショットキーバリアダイオードは、前記ゲートパッド領域の直下にも設けられている、半導体装置。
  7.  請求項6に記載の半導体装置において、
     前記ゲートパッド領域の直下に位置する前記第3ゲート電極は、平面視において蛇行形状を成し、
     前記ゲートパッド領域の直下に位置する前記第3ドレイン領域および前記第3ソース領域は、前記第3ゲート電極下の前記第2ボディ領域を挟むように、前記第3ゲート電極に沿って形成されている、半導体装置。
  8.  請求項1に記載の半導体装置において、
     前記第3MOSFETは、複数設けられ、
     前記複数の前記第3MOSFETは、並列接続され、
     前記複数の前記第3MOSFETのゲート幅は、互いに異なり、
     前記複数の前記第3MOSFETの各々の前記第3ゲート電極と、前記第1配線との接続は、適宜切替可能である、半導体装置。
  9.  請求項1に記載の半導体装置において、
     前記ソース電極、前記ゲート配線および前記第1配線は、同層に形成されている、半導体装置。
  10.  請求項1に記載の半導体装置において、
     それらの底部が前記第2ボディ領域内に位置するように、前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成された複数の第2トレンチと、
     を更に備え、
     前記第3MOSFETは、前記複数の第2トレンチを有し、
     前記第3ゲート絶縁膜は、前記複数の第2トレンチの内部において、前記半導体基板の表面上に形成され、
     前記第3ゲート電極は、前記複数の第2トレンチの内部を埋め込むように、前記第3ゲート絶縁膜上に形成されている、半導体装置。
  11.  表面および裏面を有し、且つ、炭化珪素からなるn型の半導体基板と、
     前記半導体基板の表面の上方に形成されたソース電極、ゲート配線および第1配線と、
     前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成されたp型の第1ボディ領域と、
     前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成されたp型の第2ボディ領域と、
     前記半導体基板の裏面下に形成されたドレイン電極と、
     第1MOSFETと、
     第3MOSFETと、
     JFETと、
     ショットキーバリアダイオードと、
     抵抗素子と、
     を備え、
     前記第1MOSFETは、
      前記第1ボディ領域に形成されたn型の第1ソース領域と、
      前記半導体基板の裏面側において、前記半導体基板に形成され、且つ、前記ドレイン電極に電気的に接続されたn型の第1ドレイン領域と、
      前記半導体基板の表面上に、第1ゲート絶縁膜を介して形成された第1ゲート電極と、
     を有し、
     前記第3MOSFETは、
      前記第2ボディ領域に形成されたn型の第3ソース領域と、
      前記第2ボディ領域に形成されたn型の第3ドレイン領域と、
      前記半導体基板の表面上に、第3ゲート絶縁膜を介して形成された第3ゲート電極と、
     を有し、
     前記抵抗素子は、第4MOSFETによって構成され、
     前記第4MOSFETは、
      前記第2ボディ領域に形成されたn型の第2拡散領域と、
      前記第2ボディ領域から、前記第1ボディ領域と前記第2ボディ領域との間の前記半導体基板に渡って形成されたn型の第3拡散領域と、
      前記半導体基板の表面上に、第4ゲート絶縁膜を介して形成された第4ゲート電極と、
     を有し、
     前記JFETは、
      前記第1ボディ領域と、
      前記第2ボディ領域と、
      前記第3拡散領域と、
      前記第1ボディ領域と前記第2ボディ領域との間の前記半導体基板と、
     を有し、
     前記ショットキーバリアダイオードは、前記ゲート配線に含まれる導電性材料と、前記第3ドレイン領域とがショットキー接合することで構成され、
     前記ゲート配線は、前記第1ゲート電極、前記第4ゲート電極および前記第3ドレイン領域に電気的に接続され、
     前記ソース電極は、前記第1ソース領域、前記第3ソース領域、前記第2拡散領域、前記第1ボディ領域および前記第2ボディ領域に電気的に接続され、
     前記第3ゲート電極は、前記第1配線によって前記第3拡散領域に電気的に接続され、
     前記JFET、前記第3MOSFET、前記ショットキーバリアダイオードおよび前記抵抗素子は、前記第1MOSFETに流れる過電流を検出し、その過電流を制限するための遮断機能回路を構成している、半導体装置。
  12.  請求項11に記載の半導体装置において、
     平面視において前記第1MOSFETおよび前記遮断機能回路を囲むように、前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成されたp型のターミネーション領域を更に備える、半導体装置。
  13.  請求項11に記載の半導体装置において、
     その底部が前記第1ボディ領域よりも下方に位置するように、前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成された第1トレンチと、
     を更に備え、
     前記第1MOSFETは、前記第1トレンチを有し、
     前記第1ゲート絶縁膜は、前記第1トレンチの内部において、前記半導体基板の表面上に形成され、
     前記第1ゲート電極は、前記第1トレンチの内部を埋め込むように、前記第1ゲート絶縁膜上に形成されている、半導体装置。
  14.  請求項11に記載の半導体装置において、
     前記ゲート配線は、外部接続用部材に接続するためのゲートパッド領域を有し、
     前記第3MOSFETおよび前記ショットキーバリアダイオードは、前記ゲートパッド領域の直下にも設けられている、半導体装置。
  15.  請求項14に記載の半導体装置において、
     前記ゲートパッド領域の直下に位置する前記第3ゲート電極は、平面視において蛇行形状を成し、
     前記ゲートパッド領域の直下に位置する前記第3ドレイン領域および前記第3ソース領域は、前記第3ゲート電極下の前記第2ボディ領域を挟むように、前記第3ゲート電極に沿って形成されている、半導体装置。
  16.  請求項11に記載の半導体装置において、
     前記第3MOSFETは、複数設けられ、
     前記複数の前記第3MOSFETは、並列接続され、
     前記複数の前記第3MOSFETのゲート幅は、互いに異なり、
     前記複数の前記第3MOSFETの各々の前記第3ゲート電極と、前記第1配線との接続は、適宜切替可能である、半導体装置。
  17.  請求項11に記載の半導体装置において、
     それらの底部が前記第2ボディ領域内に位置するように、前記半導体基板の表面側において、前記半導体基板に形成された複数の第2トレンチと、
     を更に備え、
     前記第3MOSFETは、前記複数の第2トレンチを有し、
     前記第3ゲート絶縁膜は、前記複数の第2トレンチの内部において、前記半導体基板の表面上に形成され、
     前記第3ゲート電極は、前記複数の第2トレンチの内部を埋め込むように、前記第3ゲート絶縁膜上に形成されている、半導体装置。
PCT/JP2022/031134 2022-02-25 2022-08-17 半導体装置 WO2023162294A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-027445 2022-02-25
JP2022027445A JP2023123945A (ja) 2022-02-25 2022-02-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023162294A1 true WO2023162294A1 (ja) 2023-08-31

Family

ID=87765333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/031134 WO2023162294A1 (ja) 2022-02-25 2022-08-17 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023123945A (ja)
WO (1) WO2023162294A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629539A (ja) * 1992-04-09 1994-02-04 Philips Electron Nv 半導体デバイス
JP2000299634A (ja) * 1999-02-14 2000-10-24 Yazaki Corp 交流用スイッチングデバイス
JP2006012960A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Renesas Technology Corp パワートランジスタ装置及びそれを用いたパワー制御システム
JP2012243930A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Renesas Electronics Corp 半導体装置、半導体パッケージ、および半導体装置の製造方法
JP2018082207A (ja) * 2018-01-16 2018-05-24 富士電機株式会社 トレンチmos型半導体装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629539A (ja) * 1992-04-09 1994-02-04 Philips Electron Nv 半導体デバイス
JP2000299634A (ja) * 1999-02-14 2000-10-24 Yazaki Corp 交流用スイッチングデバイス
JP2006012960A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Renesas Technology Corp パワートランジスタ装置及びそれを用いたパワー制御システム
JP2012243930A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Renesas Electronics Corp 半導体装置、半導体パッケージ、および半導体装置の製造方法
JP2018082207A (ja) * 2018-01-16 2018-05-24 富士電機株式会社 トレンチmos型半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023123945A (ja) 2023-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7476935B2 (en) High power semiconductor device having a schottky barrier diode
JP7038778B2 (ja) 半導体装置
US6587320B1 (en) Apparatus for current ballasting ESD sensitive devices
JP5585593B2 (ja) 半導体装置
JPWO2009096412A1 (ja) 半導体装置
US10163890B2 (en) Semiconductor device
JP7293592B2 (ja) 半導体素子及び半導体装置
US9899367B2 (en) Integrated circuit including lateral insulated gate field effect transistor
JP7135636B2 (ja) 半導体装置
WO2023162294A1 (ja) 半導体装置
CN108233910B (zh) 电子电路
JP5618613B2 (ja) 半導体装置
JP3932665B2 (ja) 半導体装置
JP2016171233A (ja) 半導体装置
US20190259758A1 (en) Stacked integrated circuit
JP2007200985A (ja) 保護素子及び同保護素子を有する半導体装置
WO2021205879A1 (ja) 半導体装置
WO2024053485A1 (ja) 半導体装置
WO2024053486A1 (ja) 半導体装置
JP7052972B2 (ja) 半導体集積回路
WO2022239550A1 (ja) 半導体装置
US20220375923A1 (en) Conductivity reducing features in an integrated circuit
JP2009146977A (ja) 半導体装置
JP2023113218A (ja) 半導体装置および回路装置
JP2023113219A (ja) 半導体装置および回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22928815

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1