WO2023152814A1 - センサ素子及びその製造方法 - Google Patents

センサ素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023152814A1
WO2023152814A1 PCT/JP2022/005043 JP2022005043W WO2023152814A1 WO 2023152814 A1 WO2023152814 A1 WO 2023152814A1 JP 2022005043 W JP2022005043 W JP 2022005043W WO 2023152814 A1 WO2023152814 A1 WO 2023152814A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
protective film
lead layer
covered
functional
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/005043
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康二 黒木
茂 志村
Original Assignee
Tdk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tdk株式会社 filed Critical Tdk株式会社
Priority to PCT/JP2022/005043 priority Critical patent/WO2023152814A1/ja
Publication of WO2023152814A1 publication Critical patent/WO2023152814A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/82Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by variation of the magnetic field applied to the device

Definitions

  • the present invention relates to a sensor element and its manufacturing method, and more particularly to a sensor element provided with a conductive protective film covering the surface of the functional film and its manufacturing method.
  • Patent Document 1 discloses a GMR element covered with a protective film made of Ta or the like.
  • a natural oxide film is formed on the surface of a metal such as Ta
  • a lead layer for applying a voltage to a functional film constituting a GMR element or the like is formed on the surface of a protective film made of Ta or the like. In this case, it is necessary to remove the natural oxide film formed on the surface of the protective film in advance.
  • the thickness of the protective film is very thin, it is difficult to remove the natural oxide film by etching so that the protective film remains. In other words, in this case, if the etching amount is excessive, the protective film will be completely removed from the etched portion, and the functional film will be exposed to etching.
  • an object of the present invention is to reliably electrically connect the lead layer and the protective film even if the protective film covering the functional film is very thin.
  • a sensor element comprises a conductive functional film whose electrical characteristics change based on a predetermined physical quantity to be detected, a conductive protective film covering the surface of the functional film, and a functional film through the protective film.
  • the protective film has a connection area covered with the lead layer and a non-connection area not covered with the lead layer, and the surface of the non-connection area of the protective film is an insulating film
  • the surface of the connection area of the protective film is in contact with the lead layer without being covered with an insulating film, and the thickness of the protective film in the connection area is thicker than the thickness of the protective film in the non-connection area.
  • the thickness of the protective film in the connection region is ensured, even if the thickness of the protective film covering the functional film is extremely thin, the lead layer and the protective film can be reliably electrically connected. It becomes possible to connect
  • the insulating film may be a natural oxide film obtained by oxidizing the surface of the protective film. According to this, since the natural oxide film does not intervene between the lead layer and the protective film, it is possible to sufficiently reduce the resistance value between them.
  • the protective film may be a single film. According to this, it is possible to form the protective film in a single step.
  • the functional film is a part of a magnetoresistive element whose resistance value changes based on a magnetic field
  • the functional film has first and second element pieces
  • the first element piece and the second element piece A hard magnetic material for applying a magnetic bias to the functional film is provided between the element pieces.
  • the first element piece and the second element piece may be electrically connected by covering the connection region of the first element piece and the second element piece. According to this, it is possible to provide a magnetic sensor with little random noise.
  • a method for manufacturing a sensor element comprises a first step of forming a conductive functional film whose electrical characteristics change based on a predetermined physical quantity to be detected; A second step of forming a film, a third step of covering a part of the surface of the protective film with a mask, and performing reverse sputtering through the mask, the surface of the protective film not covered with the mask is covered with a fourth step of physically reducing the formed native oxide film; and a fifth step of forming a lead layer on the connection region of the protective film not covered with the mask after the fourth step. characterized by comprising
  • the natural oxide film formed on the surface of the protective film can be removed without etching. It becomes possible to electrically connect the lead layer and the protective film without providing a
  • the fourth step and the fifth step may be performed continuously without exposure to the atmosphere. According to this, a natural oxide film is not formed again on the surface of the protective film that has been physically reduced.
  • the present invention even if the thickness of the protective film covering the functional film is extremely thin, it is possible to reliably electrically connect the lead layer and the protective film.
  • FIG. 1 is a schematic plan view for explaining the structure of a sensor element 10 according to one embodiment of the invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view along line AA shown in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic enlarged cross-sectional view of region B shown in FIG.
  • FIG. 4 is a schematic enlarged cross-sectional view of region C shown in FIG. 5A to 5D are process diagrams for explaining the method of manufacturing the sensor element 10.
  • FIG. 6A to 6D are process diagrams for explaining the method of manufacturing the sensor element 10.
  • FIG. 7A to 7D are process diagrams for explaining the method of manufacturing the sensor element 10.
  • FIG. 8A to 8D are process diagrams for explaining the method of manufacturing the sensor element 10.
  • FIG. 1 is a schematic plan view for explaining the structure of a sensor element 10 according to one embodiment of the present invention.
  • 2 is a schematic cross-sectional view along line AA shown in FIG.
  • the sensor element according to this embodiment is a magnetic sensor for detecting a magnetic field, and as shown in FIGS. and a lead layer 40 for electrically connecting two element pieces of the functional film 20 .
  • the functional film 20 and the hard magnetic material 30 are formed on the sensor substrate 11 with the insulating film 12 interposed therebetween.
  • the functional film 20 is a magnetoresistive element whose resistance value changes according to the direction and strength of the magnetic field, and is substantially made into a single magnetic domain by the magnetic bias applied by the hard magnetic material 30 . This reduces random noise caused by disturbance of magnetic domains.
  • the magnetosensitive direction of the functional film 20 is, for example, the Y direction.
  • the hard magnetic body 30 is made of a material with a high resistance value.
  • the lead layer 40 covers the surface of the hard magnetic body 30 and also covers the ends of the two element pieces of the functional film 20 sandwiching the hard magnetic body 30, thereby separating the two element pieces of the functional film 20 adjacent in the X direction. It serves as an electrical connection.
  • the resistance value of the magnetoresistive strip composed of a plurality of element pieces of the functional film 20 arranged in the X direction changes according to the magnetic field strength in the Y direction, for example. Therefore, by applying a voltage to the magnetoresistive strip through the lead layer 40, the magnetic field can be detected.
  • FIG. 3 is a schematic enlarged cross-sectional view of region B shown in FIG.
  • the surface of the functional film 20 is covered with a protective film 51.
  • the protective film 51 is provided to protect the functional film 20, and is made of a conductive material such as Ta, Ti, or nichrome, which is excellent in cost, solvent resistance, resistance value, and the like. Since the protective film 51 made of such a conductive material is easily oxidized in the atmosphere, a natural oxide film 52 is formed on the surface not covered with the lead layer 40 .
  • FIG. 4 is a schematic enlarged cross-sectional view of region C shown in FIG.
  • the functional film 20 includes the pinned layer 21, the non-magnetic layer 22 and the free layer 23, and the surface of the free layer 23 is covered with the protective film 51.
  • the functional film 20 functions as a GMR element.
  • the thickness of the protective film 51 is not uniform, and when T1 is the thickness in the connection region S1 covered with the lead layer 40 and T2 is the thickness in the non-connection region S2 not covered with the lead layer 40, T1>T2. be.
  • the surface of the non-connection region S2 of the protective film 51 is covered with the natural oxide film 52, the surface of the connection region S1 of the protective film 51 is not covered with the natural oxide film 52 and the lead layer 40 is formed. directly or via an adhesion layer such as Ti.
  • the protective film 51 is a single film formed in a single film formation process, although the thickness varies depending on the planar position.
  • the thickness T1 of the protective film 51 in the connection region S1 covered with the lead layer 40 is sufficiently secured, and the lead layer 40 and the protective film 51 are naturally oxidized films. Since it is not insulated by 52 , voltage can be applied from the lead layer 40 to the functional film 20 through the protective film 51 while reliably protecting the functional film 20 . It should be noted that another insulating film formed by subsequent chemical treatment or the like may be present on the surface of the natural oxide film 52 present in the non-connection region S2.
  • 5 to 8 are process diagrams for explaining the method of manufacturing the sensor element 10 according to this embodiment.
  • a protective film 51 is formed on the surface of the functional film 20 by sputtering or the like. Immediately after the film formation, the surface of the protective film 51 is exposed, but when the protective film 51 is taken out of the chamber and exposed to the atmosphere, a natural oxide film 52 is formed on the surface of the protective film 51 .
  • the film thickness of the protective film 51 immediately after being formed is the thickness T1 shown in FIG. 4, and the film thickness of the protective film 51 after the natural oxide film 52 is formed is the thickness T2 shown in FIG. be.
  • a mask 60 is formed by forming a photosensitive resist on the surface of the protective film 51 on which the natural oxide film 52 is formed, and performing exposure and development. A portion of the protective film 51 is thereby covered with the mask 60 .
  • the natural oxide film 52 formed on the surface of the protective film 51 not covered with the mask 60 is physically reduced. That is, by bombarding the natural oxide film 52 with a sputtering gas such as Ar, the oxygen contained in the natural oxide film 52 is driven out. In order to achieve this, it is necessary to adjust the applied voltage and gas pressure so that only the oxygen atoms are driven out without the metal elements contained in the natural oxide film 52 being driven out. As a result, the natural oxide film 52 not covered with the mask 60 is reduced and returns to the protective film 51 made of metal as shown in FIG.
  • the lead layer 40 is formed on the portion of the protective film 51 that is not covered with the mask 60 by sputtering or the like.
  • the protective film 51 and the lead layer 40 are in direct contact with each other without the natural oxide film 52 interposed therebetween.
  • An adhesion layer such as Ti may be formed before the lead layer 40 is formed.
  • the sensor element 10 according to this embodiment is completed.
  • the physical reduction of the natural oxide film 52 by reverse sputtering and the subsequent formation of the lead layer 40 are performed continuously without exposure to the atmosphere.
  • the lead layer 40 after processing using a chamber for reverse sputtering, it may be transported to another chamber for forming the lead layer 40 while maintaining the reduced pressure, or the same chamber may be used for reverse sputtering. and the sputtering of the lead layer 40 may be performed continuously.
  • the lead layer 40 is formed using the same mask 60 after the natural oxide film 52 is physically reduced by reverse sputtering. , the protective film 51 and the lead layer 40 can be brought into close contact with each other. Further, if chemical treatment or the like is performed after the lead layer 40 is formed, another insulating film may be formed on the surface of the natural oxide film 52. Therefore, such an insulating film is not formed at the interface between the two.
  • the present invention is applied to a magnetic sensor.
  • the application target of the present invention is not limited to this. It is widely applicable to sensor elements using conductive functional films whose electrical properties change based on physical quantities.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

【課題】機能膜を覆う保護膜の膜厚が非常に薄い場合であっても、リード層と保護膜を確実に電気的に接続する。 【解決手段】機能膜20の表面に導電性の保護膜51を成膜した後、保護膜51の表面の一部をマスク60で覆った状態で逆スパッタリングを行うことにより、マスク60で覆われていない保護膜51の表面に形成された自然酸化膜52を物理的に還元する。その後、マスク60で覆われていない保護膜51の表面にリード層40を成膜する。これにより、エッチングを行うことなく、保護膜51の表面に形成された自然酸化膜52を除去することができることから、保護膜51の膜厚が非常に薄い場合であっても、機能膜20にダメージを与えることなく、リード層40と保護膜51を電気的に接続することができる。

Description

センサ素子及びその製造方法
 本発明はセンサ素子及びその製造方法に関し、特に、機能膜の表面を覆う導電性の保護膜を備えるセンサ素子及びその製造方法に関する。
 特許文献1には、Taなどからなる保護膜で覆われたGMR素子が開示されている。ここで、Taなどの金属の表面には自然酸化膜が形成されるため、Taなどからなる保護膜の表面に、GMR素子などを構成する機能膜に電圧を印加するためのリード層を形成する場合、あらかじめ保護膜の表面に形成された自然酸化膜を除去する必要がある。
特許第5971681号公報
 しかしながら、保護膜の膜厚が非常に薄い場合、保護膜が残存するよう自然酸化膜をエッチングにより除去することは困難である。つまり、この場合、エッチング量が過剰であるとエッチング箇所における保護膜が全て除去されてしまい、機能膜がエッチングに晒される一方、エッチング量が不足すると自然酸化膜が残存し、リード層と保護膜の間の抵抗値が高くなってしまう。
 したがって、本発明は、機能膜を覆う保護膜の膜厚が非常に薄い場合であっても、リード層と保護膜を確実に電気的に接続することを目的とする。
 本発明によるセンサ素子は、検出対象である所定の物理量に基づいて電気的特性が変化する導電性の機能膜と、機能膜の表面を覆う導電性の保護膜と、保護膜を介して機能膜に電圧を印加するリード層とを備え、保護膜は、リード層に覆われた接続領域と、リード層に覆われていない非接続領域を有し、保護膜の非接続領域の表面は絶縁膜で覆われており、保護膜の接続領域の表面は絶縁膜で覆われることなくリード層と接しており、接続領域における保護膜の厚さは、非接続領域における保護膜の厚さよりも厚いことを特徴とする。
 本発明によれば、接続領域における保護膜の厚さが確保されていることから、機能膜を覆う保護膜の膜厚が非常に薄い場合であっても、リード層と保護膜を確実に電気的に接続することが可能となる。
 本発明において、絶縁膜は保護膜の表面が酸化した自然酸化膜であっても構わない。これによれば、リード層と保護膜の間に自然酸化膜が介在しないため、両者間の抵抗値を十分に低下させることが可能となる。
 本発明において、保護膜は単一の膜であっても構わない。これによれば、保護膜を単一工程で成膜することが可能となる。
 本発明において、機能膜は磁界に基づいて抵抗値が変化する磁気抵抗効果素子の一部であり、機能膜は第1及び第2の素子片を有し、第1の素子片と第2の素子片の間には、機能膜に磁気バイアスを印加する硬磁性体が設けられており、リード層は、硬磁性体の表面と、第1の素子片の接続領域と、第2の素子片の接続領域とを覆うことにより、第1の素子片と第2の素子片を電気的に接続するものであっても構わない。これによれば、不規則ノイズの少ない磁気センサを提供することが可能となる。
 本発明によるセンサ素子の製造方法は、検出対象である所定の物理量に基づいて電気的特性が変化する導電性の機能膜を成膜する第1の工程と、機能膜の表面に導電性の保護膜を成膜する第2の工程と、保護膜の表面の一部をマスクで覆う第3の工程と、マスクを介して逆スパッタリングを行うことにより、マスクで覆われていない保護膜の表面に形成された自然酸化膜を物理的に還元する第4の工程と、第4の工程を行った後、マスクで覆われていない保護膜の接続領域にリード層を成膜する第5の工程とを備えることを特徴とする。
 本発明によれば、エッチングを行うことなく、保護膜の表面に形成された自然酸化膜を除去することができることから、保護膜の膜厚が非常に薄い場合であっても、機能膜にダメージを与えることなく、リード層と保護膜を電気的に接続することが可能となる。
 本発明において、第4の工程と第5の工程は、大気暴露することなく連続的に行っても構わない。これによれば、物理的に還元された保護膜の表面に再度自然酸化膜が形成されることがない。
 このように、本発明によれば、機能膜を覆う保護膜の膜厚が非常に薄い場合であっても、リード層と保護膜を確実に電気的に接続することが可能となる。
図1は、本発明の一実施形態によるセンサ素子10の構造を説明するための略平面図である。 図2は、図1に示すA-A線に沿った略断面図である。 図3は、図2に示す領域Bの略拡大断面図である。 図4は、図3に示す領域Cの略拡大断面図である。 図5は、センサ素子10の製造方法を説明するための工程図である。 図6は、センサ素子10の製造方法を説明するための工程図である。 図7は、センサ素子10の製造方法を説明するための工程図である。 図8は、センサ素子10の製造方法を説明するための工程図である。
 以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について詳細に説明する。
 図1は、本発明の一実施形態によるセンサ素子10の構造を説明するための略平面図である。また、図2は、図1に示すA-A線に沿った略断面図である。
 本実施形態によるセンサ素子は磁界を検出するための磁気センサであり、図1及び図2に示すように、X方向に交互に配列された機能膜20及び硬磁性体30と、X方向に隣接する機能膜20の2つの素子片を電気的に接続するリード層40とを備えている。機能膜20及び硬磁性体30は、絶縁膜12を介してセンサ基板11上に形成されている。機能膜20は、磁界の向き及び強度によって抵抗値が変化する磁気抵抗効果素子であり、硬磁性体30によって印加される磁気バイアスによって実質的に単磁区化される。これにより、磁区の乱れに起因する不規則ノイズが低減される。機能膜20の感磁方向は例えばY方向である。硬磁性体30は、抵抗値の高い材料からなる。リード層40は硬磁性体30の表面を覆うとともに、硬磁性体30を挟む機能膜20の2つの素子片の端部を覆うことにより、X方向に隣接する機能膜20の2つの素子片を電気的に接続する役割を果たす。これにより、例えばY方向の磁界強度に応じて、X方向に配列された複数の機能膜20の素子片からなる磁気抵抗ストリップの抵抗値が変化する。したがって、リード層40を介して磁気抵抗ストリップに電圧を印加することにより、磁界を検出することが可能となる。
 図3は、図2に示す領域Bの略拡大断面図である。
 図3に示すように、機能膜20の表面は保護膜51で覆われている。保護膜51は機能膜20を保護するために設けられ、その材料としては、Ta、Ti、ニクロムなど、コスト、耐溶剤性、抵抗値などに優れた導電材料が用いられる。このような導電材料からなる保護膜51は、大気中で酸化しやすいため、リード層40で覆われていない表面には自然酸化膜52が形成されている。
 図4は、図3に示す領域Cの略拡大断面図である。
 図4に示す例では、機能膜20にピン層21、非磁性層22及びフリー層23が含まれており、フリー層23の表面が保護膜51で覆われている。かかる構成により、機能膜20はGMR素子として機能する。保護膜51の厚みは均一ではなく、リード層40に覆われた接続領域S1における厚みをT1とし、リード層40に覆われていない非接続領域S2における厚みをT2とした場合、T1>T2である。ここで、保護膜51の非接続領域S2の表面が自然酸化膜52で覆われているのに対し、保護膜51の接続領域S1の表面は、自然酸化膜52で覆われることなくリード層40と直接又はTiなどの密着層を介して接している。保護膜51は平面位置によって厚さが異なるものの、単一の成膜工程で形成された単一の膜である。
 このように、本実施形態によるセンサ素子10は、リード層40に覆われた接続領域S1における保護膜51の厚みT1が十分に確保されているとともに、リード層40と保護膜51が自然酸化膜52によって絶縁されていないことから、機能膜20を確実に保護しつつ、保護膜51を介してリード層40から機能膜20に電圧を印加することが可能となる。尚、非接続領域S2に存在する自然酸化膜52の表面には、その後の化学処理などによって形成された別の絶縁膜が存在しても構わない。
 次に、本実施形態によるセンサ素子10の製造方法について説明する。
 図5~図8は、本実施形態によるセンサ素子10の製造方法を説明するための工程図である。
 まず、図5に示すように、機能膜20を成膜した後、機能膜20の表面にスパッタリング法などによって保護膜51を成膜する。成膜直後においては、保護膜51の表面が露出しているが、チャンバーから取り出すことにより大気暴露すると、保護膜51の表面に自然酸化膜52が形成される。成膜直後における保護膜51の膜厚は、図4に示した厚さT1であり、自然酸化膜52が形成された後における保護膜51の膜厚は、図4に示した厚さT2である。
 次に、図6に示すように、自然酸化膜52が形成された保護膜51の表面に感光性のレジストを形成し、露光及び現像を行うことによってマスク60を形成する。これにより、保護膜51の一部がマスク60で覆われる。この状態で逆スパッタリングを行うことにより、マスク60で覆われていない保護膜51の表面に形成された自然酸化膜52を物理的に還元する。つまり、Arなどのスパッタガスを自然酸化膜52に打ちつけることにより、自然酸化膜52に含まれる酸素を叩き出す。これを実現するためには、自然酸化膜52に含まれる金属元素が叩き出されることなく、酸素原子だけが叩き出されるよう、印加電圧やガス圧を調整する必要がある。これにより、マスク60で覆われていない自然酸化膜52が還元され、図7に示すように、メタルからなる保護膜51に戻る。
 次に、図8に示すように、マスク60で覆われていない部分の保護膜51にスパッタリング法などによってリード層40を成膜する。これにより、自然酸化膜52を介することなく、保護膜51とリード層40が直接接触する。リード層40を成膜する前に、Tiなどの密着層を成膜しても構わない。そして、アッシングなどによりマスク60を除去すれば、本実施形態によるセンサ素子10が完成する。ここで、逆スパッタリングによる自然酸化膜52の物理的還元と、その後に行うリード層40の成膜は、大気暴露することなく連続的に行う。具体的には、逆スパッタリング用のチャンバーを用いて処理した後、減圧を保ったまま、リード層40を成膜するための別のチャンバーに搬送しても構わないし、同一チャンバーを用いて逆スパッタリングとリード層40のスパッタリングを連続的に行っても構わない。
 このように、本実施形態においては、逆スパッタリングによって自然酸化膜52を物理的に還元した後、同じマスク60を用いてリード層40を形成していることから、自然酸化膜52を介することなく、保護膜51とリード層40を密着させることが可能となる。また、リード層40を形成した後に化学処理などを行うと、自然酸化膜52の表面に別の絶縁膜が形成されることがあるが、この時点では保護膜51の接続領域S1はリード層40と接していることから、両者の界面にこのような絶縁膜が形成されることもない。
 以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
 例えば、上記実施形態においては、本発明を磁気センサに適用した例を説明したが、本発明の適用対象がこれに限定されるものではなく、赤外線センサやジャイロセンサなど、検出対象である所定の物理量に基づいて電気的特性が変化する導電性の機能膜を用いたセンサ素子に対して広く適用可能である。
10  センサ素子
11  センサ基板
12  絶縁膜
20  機能膜
21  ピン層
22  非磁性層
23  フリー層
30  硬磁性体
40  リード層
51  保護膜
52  自然酸化膜
60  マスク
S1  接続領域
S2  非接続領域

Claims (6)

  1.  検出対象である所定の物理量に基づいて電気的特性が変化する導電性の機能膜と、
     前記機能膜の表面を覆う導電性の保護膜と、
     前記保護膜を介して前記機能膜に電圧を印加するリード層と、を備え、
     前記保護膜は、前記リード層に覆われた接続領域と、前記リード層に覆われていない非接続領域を有し、
     前記保護膜の前記非接続領域の表面は、絶縁膜で覆われており、
     前記保護膜の前記接続領域の表面は、絶縁膜で覆われることなく前記リード層と接しており、
     前記接続領域における前記保護膜の厚さは、前記非接続領域における前記保護膜の厚さよりも厚いことを特徴とするセンサ素子。
  2.  前記絶縁膜は、前記保護膜の表面が酸化した自然酸化膜であることを特徴とする請求項1に記載のセンサ素子。
  3.  前記保護膜が単一の膜であることを特徴とする請求項1又は2に記載のセンサ素子。
  4.  前記機能膜は、磁界に基づいて抵抗値が変化する磁気抵抗効果素子の一部であり、
     前記機能膜は、第1及び第2の素子片を有し、
     前記第1の素子片と前記第2の素子片の間には、前記機能膜に磁気バイアスを印加する硬磁性体が設けられており、
     前記リード層は、前記硬磁性体の表面と、前記第1の素子片の前記接続領域と、前記第2の素子片の前記接続領域とを覆うことにより、前記第1の素子片と前記第2の素子片を電気的に接続することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のセンサ素子。
  5.  検出対象である所定の物理量に基づいて電気的特性が変化する導電性の機能膜を成膜する第1の工程と、
     前記機能膜の表面に導電性の保護膜を成膜する第2の工程と、
     前記保護膜の表面の一部をマスクで覆う第3の工程と、
     前記マスクを介して逆スパッタリングを行うことにより、前記マスクで覆われていない前記保護膜の表面に形成された自然酸化膜を物理的に還元する第4の工程と、
     前記第4の工程を行った後、前記マスクで覆われていない前記保護膜の接続領域にリード層を成膜する第5の工程と、を備えることを特徴とするセンサ素子の製造方法。
  6.  前記第4の工程と前記第5の工程は、大気暴露することなく連続的に行うことを特徴とする請求項5に記載のセンサ素子の製造方法。
PCT/JP2022/005043 2022-02-09 2022-02-09 センサ素子及びその製造方法 WO2023152814A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/005043 WO2023152814A1 (ja) 2022-02-09 2022-02-09 センサ素子及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/005043 WO2023152814A1 (ja) 2022-02-09 2022-02-09 センサ素子及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023152814A1 true WO2023152814A1 (ja) 2023-08-17

Family

ID=87563819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/005043 WO2023152814A1 (ja) 2022-02-09 2022-02-09 センサ素子及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023152814A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005227134A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Hitachi Metals Ltd 磁気センサー
JP2009105225A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Yamaha Corp 磁気センサ及びその製造方法
JP2012150878A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Hgst Netherlands B V 低抵抗キャップ構造を有する磁気読取りセンサを製造する方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005227134A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Hitachi Metals Ltd 磁気センサー
JP2009105225A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Yamaha Corp 磁気センサ及びその製造方法
JP2012150878A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Hgst Netherlands B V 低抵抗キャップ構造を有する磁気読取りセンサを製造する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6112402A (en) Method for manufacturing magnetoresistive sensor
US7394086B2 (en) Magnetic sensor and manufacturing method therefor
JPH0536032A (ja) 磁気抵抗効果型ヘツド及びその製造方法
JP2008134181A (ja) 磁気検出装置及びその製造方法
US6850057B2 (en) Barber pole structure for magnetoresistive sensors and method of forming same
JP4275349B2 (ja) 磁気検出素子及びその製造方法
US5761010A (en) Magnetoresistive head, manufacturing method of the head and magnetic recording/reproducing drive
WO2023152814A1 (ja) センサ素子及びその製造方法
US7336452B2 (en) Patterned exchange bias GMR using metallic buffer layer
US20060164204A1 (en) Magnetoresistance effect element and production method and application method therefor same
JPS5933962B2 (ja) 磁気バブル・ドメ−ン・チツプ
JP5063858B2 (ja) 磁気ram
CN110199352B (zh) 磁阻元件以及磁阻元件的制造方法
US6428714B1 (en) Protective layer for continuous GMR design
JP4079271B2 (ja) 磁気抵抗センサの製造方法
US20230176150A1 (en) Magnetic sensor and method for manufacturing same
CN111725392A (zh) 高性能磁阻传感器的制造
JPH03283477A (ja) 磁気抵抗効果素子とその製造方法
JP3538343B2 (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド及びそれを用いた磁気記録再生装置
JPH10241934A (ja) 磁気抵抗効果膜及びその製造方法
JPS63308394A (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
KR0174447B1 (ko) 션트 바이어스형 다중 박막 자기 저항 헤드 제작 방법
JPH03219682A (ja) 磁気抵抗素子
JPH0721533A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS60160676A (ja) 磁気抵抗効果素子の乾式エツチング法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22925836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1