WO2023132023A1 - リモートコンデンサユニット、冷凍サイクル装置および冷凍装置 - Google Patents

リモートコンデンサユニット、冷凍サイクル装置および冷凍装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023132023A1
WO2023132023A1 PCT/JP2022/000165 JP2022000165W WO2023132023A1 WO 2023132023 A1 WO2023132023 A1 WO 2023132023A1 JP 2022000165 W JP2022000165 W JP 2022000165W WO 2023132023 A1 WO2023132023 A1 WO 2023132023A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerant
heat exchanger
remote
receiver
remote condenser
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/000165
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊介 菊地
久登 森田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2023572287A priority Critical patent/JPWO2023132023A1/ja
Priority to PCT/JP2022/000165 priority patent/WO2023132023A1/ja
Publication of WO2023132023A1 publication Critical patent/WO2023132023A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B6/00Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits
    • F25B6/02Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits arranged in parallel

Definitions

  • This technology relates to remote condenser units, refrigeration cycle equipment, and refrigeration equipment.
  • the present invention relates to a refrigeration cycle apparatus in which a compressor and the like are installed indoors.
  • a typical refrigeration cycle device such as a refrigeration system or an air conditioner circulates a refrigerant in a refrigerant circuit, exchanges heat with a fluid such as air or water, and heats or cools the fluid.
  • HFC-based refrigerants R410A, R404A, etc.
  • GWP global warming potential
  • the integral type refrigerator is composed of an outdoor unit having a condenser and a compressor.
  • an outdoor unit all devices such as containers in which a large amount of refrigerant accumulates are installed outdoors. Therefore, there are few situations where a large amount of refrigerant exists on the indoor side.
  • the equipment in the outdoor unit is divided into a remote condenser unit having a condenser (remote condenser) and a compression unit having containers such as a compressor and a receiver (for example, , see Patent Document 1).
  • the remote condenser unit is often installed outdoors and the compression unit is installed indoors.
  • the compression unit is installed indoors like a refrigeration cycle device such as a remote type refrigeration device, a large amount of refrigerant will be present indoors.
  • refrigerants with a large GWP value are relatively stable and have nonflammable properties in terms of combustibility. Therefore, a refrigerant with a large GWP value is safe.
  • many refrigerants with small GWP values are mildly flammable or combustible (hereinafter, mildly combustible and combustible are collectively referred to as combustible).
  • Combustible refrigerant may ignite due to sparks or static electricity when the refrigerant stays in a space outside the refrigerant circuit due to refrigerant leakage or the like. Therefore, it is necessary to pay attention to refrigerant leakage. Particular attention should be paid to condensers and receivers and their surroundings where there is a lot of refrigerant in the refrigerant circuit.
  • the objective is to realize a remote condenser unit, a refrigerating cycle device, and a refrigerating device that can further improve safety.
  • a remote condenser unit is a remote condenser unit in which a compressor is installed indoors, is used to configure a refrigerant circuit that circulates a flammable refrigerant, and is installed outdoors. and an outdoor heat exchanger that exchanges heat with the outside air, and a receiver that stores surplus refrigerant in the refrigerant circuit.
  • the refrigeration cycle apparatus includes the above-described remote condenser unit and a compressor that compresses and discharges the refrigerant, and a refrigerant circuit that circulates the refrigerant by connecting piping to the compression unit installed indoors.
  • a refrigeration cycle device having a compression unit, a bypass expansion valve that adjusts the refrigerant amount and pressure of a part of the refrigerant branched from the refrigerant that has passed through the receiver provided in the remote condenser unit, and the refrigerant that has passed through the bypass expansion valve. It further includes a refrigerant heat exchanger that exchanges heat with the refrigerant that has passed through the receiver.
  • the refrigeration system according to this disclosure includes the refrigeration cycle device described above.
  • the disclosed remote condenser by installing a receiver outdoors that can store a large amount of refrigerant in the refrigerant circuit, even if a refrigerant leak occurs from the refrigerant circuit, the amount of refrigerant existing indoors can be reduced. less. Therefore, safety can be improved.
  • FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a refrigerating device 401 according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 10 is a diagram showing the configuration of a refrigerating device 402 according to Embodiment 2;
  • FIG. 10 is a diagram showing the configuration of a refrigeration system 403 according to Embodiment 3;
  • FIG. 10 is a diagram showing the configuration of a refrigeration system 404 according to Embodiment 4;
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the flow of safety control of a control device 150 according to Embodiment 5;
  • FIG. 12 is a diagram showing the configuration of a refrigeration system 406 according to Embodiment 6;
  • FIG. 21 is a diagram for explaining the flow of refrigerant recovery control by a control device 150 according to Embodiment 6;
  • FIG. 20 is a diagram showing connection relationships in a plurality of remote condenser units 207 in a refrigerating device 407 according to Embodiment 7;
  • FIG. 20 is a diagram showing connection relationships in a plurality of remote condenser units 208 in a refrigerating device 408 according to Embodiment 8;
  • FIG. 21 is a diagram showing connection relationships in a plurality of remote condenser units 209 in a refrigerating device 409 according to Embodiment 9.
  • FIG. 20 is a diagram showing connection relationships in a plurality of remote condenser units 207 in a refrigerating device 407 according to Embodiment 7;
  • FIG. 20 is a diagram showing connection relationships in a plurality of remote condenser units 208 in a refrigerating device 408 according to Embodiment 8;
  • FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a refrigeration system 401 according to Embodiment 1.
  • a refrigerating device 401 shown in FIG. 1 is a refrigerating cycle device that performs vapor compression refrigerating cycle operation.
  • a refrigerating device 401 will be described as an example of a refrigerating cycle device.
  • the refrigerating device 401 cools the inside of a room, which is a load space such as a room, a warehouse, or a showcase.
  • a refrigerating device 401 of Embodiment 1 includes three types of units: a compression unit 101 , a remote condenser unit 201 and a load unit 301 .
  • Devices of the compression unit 101, the remote condenser unit 201, and the load unit 301 are connected by pipes to form a refrigerant circuit in which the refrigerant circulates.
  • piping is connected in the order of the compression unit 101, the remote condenser unit 201, and the load unit 301, and the refrigerant flows. As shown in FIG.
  • refrigerating apparatus 401 of Embodiment 1 includes, for example, one compression unit 101, one remote condenser unit 201, and one load unit 301. As shown in FIG. However, the combination of the number of units is not limited to this. For example, there may be two or more load units 301 .
  • the refrigerant circulating in the refrigerant circuit for example, a slightly flammable refrigerant such as R32 and R1234yf, or a flammable refrigerant such as HC refrigerant such as propane or isobutane is used.
  • the flammable refrigerant has a low global warming potential (GWP) of 1500 or less.
  • GWP global warming potential
  • propane has a global warming potential of 3.3.
  • the global warming potential of isobutane is 4.
  • a refrigerant having combustibility is simply referred to as a refrigerant.
  • the compression unit 101 is a unit installed indoors.
  • Compression unit 101 of Embodiment 1 has compressor 1 and controller 150 .
  • the compression unit 101 may be configured to have other devices such as an oil separator and an accumulator, if necessary.
  • the compressor 1 compresses and discharges the sucked refrigerant.
  • Compressor 1 is not particularly limited, but may be, for example, a scroll compressor, a reciprocating compressor, or a vane compressor. Further, although not particularly limited, the compressor 1 of the first embodiment can change the capacity of the compressor 1 by arbitrarily changing the driving frequency by using an inverter circuit or the like.
  • the control device 150 is a device that controls the devices that the compression unit 101 has. Here, it is assumed that the controller 150 also controls the operation of the entire refrigeration system 401 . Therefore, the control device 150 is connected to devices included in the remote capacitor unit 201 and the load unit 301 via a communication line or the like, and can communicate with them.
  • the compression unit 101 is described as having the control device 150, but it is not limited to this. Other units may have controller 150 . Also, the control device 150 may be a device independent of other units.
  • the control device 150 has a microcomputer.
  • the microcomputer has a control section 151 and a storage section 152 .
  • the control unit 151 has a control arithmetic processing unit such as a CPU (Central Processing Unit), for example.
  • the control unit 151 also has an I/O port for managing input/output of various signals.
  • the storage unit 152 includes, for example, a volatile storage device (not shown) such as a random access memory (RAM) that can temporarily store data, and a nonvolatile auxiliary storage device (not shown) such as a hard disk and flash memory. ).
  • the storage unit 152 has data in which processing procedures performed by the control processing unit are programmed. Then, the control unit 151 executes processing based on the data of the program.
  • the control device 150 may be a device (hardware) dedicated to control.
  • the control device 150 also has a timer for measuring time.
  • the remote capacitor unit 201 is a unit installed in an open space such as outdoors.
  • Remote condenser unit 201 of Embodiment 1 has outdoor heat exchanger 2 , receiver 3 and outdoor fan 6 .
  • the outdoor heat exchanger 2 exchanges heat between the outside air, which is outdoor air, and the refrigerant.
  • the outdoor heat exchanger 2 will be described as functioning as a condenser. Therefore, the outdoor heat exchanger 2 condenses and liquefies the refrigerant discharged by the compressor 1 of the compression unit 101 .
  • the outdoor heat exchanger 2 is connected to the compressor 1 by a discharge side pipe 11 .
  • the receiver 3 serving as a liquid receiver is a tank that temporarily stores surplus liquid refrigerant (liquid refrigerant).
  • the receiver 3 is a device located downstream of the outdoor heat exchanger 2 in the flow of refrigerant in the refrigerant circuit.
  • the receiver 3 is connected to the outdoor heat exchanger 2 by an inlet pipe 12 .
  • the receiver 3 is also connected to an expansion valve 4 of a load unit 301, which will be described later, via an outlet pipe 13.
  • the outdoor fan 6 is driven by, for example, a motor (not shown) based on an instruction from the control device 150 to send outside air to the outdoor heat exchanger 2 .
  • the outdoor fan 6 is configured to receive a control signal from the controller 150 at the same time as the operation signal of the compressor 1 and rotate.
  • the load unit 301 is, for example, a unit installed in a load space containing air to be cooled as a load.
  • a load unit 301 of Embodiment 1 has an expansion valve 4 , an indoor heat exchanger 5 and an indoor fan 7 .
  • An expansion valve 4 such as a throttle device serving as a decompression device decompresses and expands the refrigerant.
  • the expansion valve 4 adjusts the degree of opening based on instructions from the control device 150 or the like.
  • the indoor heat exchanger 5 is, for example, a load heat exchanger that performs heat exchange between air to be cooled, which is a load, and refrigerant.
  • the indoor heat exchanger 5 will be described as functioning as an evaporator. Therefore, the indoor heat exchanger 5 evaporates and vaporizes the refrigerant.
  • the indoor heat exchanger 5 is connected to the expansion valve 4 by a pressure reducing pipe 14 . Also, the indoor heat exchanger 5 is connected to the compressor 1 of the compression unit 101 by a suction side pipe 15 .
  • Indoor fan 7 is driven by, for example, a motor (not shown) based on an instruction from control device 150 to send air to indoor heat exchanger 5 .
  • the remote condenser unit 201 normally has only a heat exchanger serving as a condenser and a fan. Therefore, in the remote-type refrigeration cycle apparatus, the receiver, which has most of the function of storing the refrigerant, is mounted on the compression unit and installed indoors due to its size.
  • the receiver 3 is mounted on the remote condenser unit 201 installed outdoors. Therefore, the receiver 3 in which a large amount of refrigerant is stored in the refrigerant circuit is installed outdoors. Therefore, the refrigerant used in refrigerating apparatus 401 of Embodiment 1 is not stored indoors, and safety can be ensured even if refrigerant leakage or the like occurs.
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a refrigerating device 402 according to the second embodiment.
  • a refrigerating device 402 in Embodiment 2 has an air-cooled supercooling heat exchanger 21 .
  • the air-cooling supercooling heat exchanger 21 exchanges heat between the refrigerant that has passed through the outdoor heat exchanger 2 and the outside air, thereby supercooling the refrigerant.
  • the air-cooling supercooling heat exchanger 21 is supplied with outside air from the outdoor fan 6, similarly to the outdoor heat exchanger 2.
  • Air-cooled subcooling heat exchanger 21 is installed between receiver 3 and expansion valve 4 of load unit 301 . Therefore, the air-cooled supercooling heat exchanger 21 is connected to the receiver 3 by the outlet pipe 13 . Also, the air-cooled supercooling heat exchanger 21 is connected to the expansion valve 4 of the load unit 301 by the supercooling pipe 22 .
  • the outdoor heat exchanger 2 and the air-cooling supercooling heat exchanger 21 are assumed to be of an integrated structure. In the heat exchanger, among the heat transfer tubes (not shown) arranged in multiple stages, some are heat transfer tubes on the outdoor heat exchanger 2 side, and the rest are heat transfer tubes on the air-cooling supercooling heat exchanger 21 side.
  • the ratio of the volume of the air-cooled supercooling heat exchanger 21 is smaller than the volume of the outdoor heat exchanger 2, so the air-cooling supercooling heat exchanger 21 has a lower heat exchange capacity than the condenser.
  • the receiver 3 connects a header (not shown) on the side of the outdoor heat exchanger 2 and a header on the side of the air-cooling subcooling heat exchanger 21 by piping, and is arranged therebetween.
  • the receiver 3 is placed in the open space of the heat exchangers arranged in a V-shape in the remote condenser unit 202 .
  • the receiver 3 is basically arranged horizontally in the heat transfer tube of the heat exchanger in the same direction as the refrigerant flows. For this reason, the receiver 3 can be placed between the V-shaped heat exchangers that are on the leeward side of the air flow passing through the heat exchangers, on the windward side, on the windward side, or in a position unrelated to the air passage. good.
  • the pipe length of the outlet pipe 13 is long, or if the inner diameter of the pipe is small, a pressure drop occurs due to pipe friction or the like.
  • the receiver 3 performs gas-liquid separation and causes the saturated liquid refrigerant to flow out from the outlet pipe 13 . Therefore, when the pressure drop occurs, the refrigerant flowing out of the outlet pipe 13 immediately becomes a gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the gas-liquid two-phase refrigerant flows through the piping, the flow of the refrigerant inside the piping is disturbed compared to the case where the refrigerant flows in a single-phase state.
  • the pressure drop in the refrigerant becomes significant, and the pressure further drops.
  • the refrigerant cannot be expanded well, and the evaporator cannot exhibit sufficient refrigerating capacity. Moreover, it becomes a cause of abnormal noise. Therefore, in the refrigerating apparatus 402 according to Embodiment 2, the air-cooling supercooling heat exchanger 21 that supercools the refrigerant flowing out from the receiver 3 is installed in the refrigerant circuit.
  • the remote condenser unit 202 includes the air-cooled supercooling heat exchanger 21 .
  • the air-cooled supercooling heat exchanger 21 performs heat exchange between the outside air and the saturated liquid state refrigerant flowing out from the receiver 3 to supercool the refrigerant. Therefore, the remote condenser unit 202 can allow the refrigerant to pass through the supercooling pipe 22 in a supercooled state. Since the remote condenser unit 202 ensures supercooling of the refrigerant, even when the pressure of the refrigerant drops in the supercooling pipe 22, there is a margin until the refrigerant becomes a two-phase state.
  • the remote condenser unit 202 can send the refrigerant in a liquid state to the expansion valve 4 of the load unit 301 without impeding the expansion action of the expansion valve 4 .
  • the indoor heat exchanger 5 serving as an evaporator can exhibit its original refrigerating capacity.
  • the air-cooled supercooling heat exchanger 21 secures the degree of supercooling of the refrigerant, so that the enthalpy difference can be increased, and a large refrigerating capacity can be secured.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of a refrigerating device 403 according to the third embodiment.
  • devices and the like denoted by the same reference numerals as in FIG. 1 operate in the same manner as described in the first embodiment.
  • Compression unit 103 of refrigeration system 403 in Embodiment 3 has compressor 1A, subcooling heat exchanger 31 between refrigerants, and bypass expansion valve 32 .
  • the subcooling heat exchanger 31 between refrigerants is a heat exchanger between refrigerants that subcools the refrigerant flowing out from the receiver 3 .
  • the inter-refrigerant subcooling heat exchanger 31 exchanges heat between the refrigerant flowing through the main refrigerant circuit and the refrigerant flowing through the bypass pipe 33, which is a bypass flow path branched from the main refrigerant circuit. , subcooling the refrigerant.
  • the bypass channel becomes an injection channel.
  • the refrigerant branches at a subcooling outflow pipe 34 that connects the refrigerant subcooling heat exchanger 31 and the expansion valve 4 of the load unit 301 . Further, the subcooling heat exchanger 31 between refrigerants is connected to the receiver 3 by the outlet pipe 13 .
  • the bypass expansion valve 32 is, for example, an electronic expansion valve.
  • the bypass expansion valve 32 adjusts the degree of opening based on instructions sent from the control device 150 to adjust the flow rate and pressure of the refrigerant branching from the supercooling pipe 22 to the bypass pipe 33 .
  • the compressor 1A of Embodiment 3 has an injection port in the intermediate pressure section of the compression chamber.
  • a bypass pipe 33 is connected to the injection port, and the refrigerant that has passed through the bypass pipe 33 flows into the compressor 1A from the injection port.
  • the refrigerant that has passed through the bypass pipe 33 is injected from the injection port into the compressor 1A. 15 may be bypassed.
  • the air-cooled supercooling heat exchanger 21 exchanges heat between the outside air and the refrigerant. For this reason, the air-cooled supercooling heat exchanger 21 cannot cool the refrigerant below the temperature of the outside air, and when the temperature of the refrigerant in the saturated liquid state is close to the temperature of the outside air, the air-cooling supercooling heat exchanger 21 can no longer be supercooled.
  • the subcooling heat exchanger 31 between refrigerants exchanges heat between the refrigerants.
  • the bypass expansion valve 32 the temperature of the refrigerant passing through the bypass pipe 33 can be controlled. Therefore, the refrigerating device 403 in Embodiment 3 can control the temperature difference between the refrigerants in the subcooling heat exchanger 31 between refrigerants.
  • the subcooling heat exchanger 31 between refrigerants exchanges heat between the refrigerant flowing out of the receiver 3 and the refrigerant whose flow rate and pressure are adjusted by the bypass expansion valve 32. and subcools the refrigerant flowing out of the receiver 3 . Therefore, the refrigerating device 403 can supercool the refrigerant by adjusting the degree of opening of the bypass expansion valve 32 regardless of the temperature of the outside air.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of a refrigerating device 404 according to the fourth embodiment.
  • devices and the like denoted by the same reference numerals as in FIG. 1 operate in the same manner as described in the first embodiment.
  • a safety device 41 installed in the refrigerant circuit is a device that releases refrigerant to the outside of the refrigerant circuit when an abnormality occurs in the refrigerant circuit.
  • the safety device 41 includes, for example, a pressure relief valve, a safety valve, and the like, which are activated by an increase in refrigerant pressure in the refrigerant circuit.
  • the safety device 41 operates, the refrigerant is released to the space outside the refrigerant circuit.
  • the safety device 41 and the expansion valve 4 of the load unit 301 are connected by a safety device outlet pipe 42 .
  • the safety device 41 is preferably arranged downstream of the heat exchanger serving as the condenser in the flow of the refrigerant.
  • the safety device 41 should be arranged downstream of the receiver 3 .
  • the refrigerant flowing downstream which has a lower temperature than the refrigerant flowing upstream of the heat exchanger serving as the condenser, can be discharged from the safety device 41 more safely.
  • the refrigerator 404 in Embodiment 4 has the safety device 41 in the remote condenser unit 204 installed outdoors. Therefore, the refrigerant released to the outside of the refrigerant circuit by the operation of the safety device 41 does not stay indoors, and safety can be ensured.
  • the safety device 41 when the safety device 41 is activated, the refrigerant in the refrigerant circuit is released, but if the refrigerating device 404 continues to operate, the pressure in the refrigerant circuit may continue to be unbalanced and the refrigerant may continue to be released. Therefore, when the safety device 41 is activated, the compressor 1 may be stopped and the operation of the refrigerating device 404 may be stopped. not be possible and the quality of the material to be cooled may be impaired.
  • the safety device 41 when the safety device 41 is activated, once the operation of the refrigerating device 404 is stopped and the pressure of the refrigerant in the refrigerant circuit returns to normal, the discharge capacity of the refrigerant discharged by the compressor 1 is reduced.
  • the operation of the refrigerating device 404 may be continued with restrictions.
  • safety even if the refrigerant is discharged, safety can be maintained by keeping the refrigerant concentration of the refrigerant below the lower combustion limit.
  • the safety device 41 is a pressure relief valve
  • the pressure relief valve closes again when the pressure of the refrigerant at the position where the pressure relief valve is installed falls below the set relief pressure. Therefore, when a part of the refrigerant is released and the pressure of the refrigerant in the refrigerant circuit returns to normal, the compressor 1 can be driven and the operation of the refrigerating device 404 can be resumed.
  • the safety device 41 is a fusible plug, almost all of the refrigerant in the refrigerant circuit is released outside the refrigerant circuit. Therefore, it is better to stop driving the compressor 1 .
  • FIG. 5 is a diagram explaining the flow of safety control of the control device 150 according to the fifth embodiment.
  • the control device 150 stirs the released refrigerant into the atmosphere by executing the processing of the flowchart shown in FIG.
  • the refrigerating device 404 is the same as that described in the fourth embodiment and the like in terms of equipment configuration and the like.
  • control device 150 determines whether or not it has received a control signal sent by the activation of the safety device 41 (step S51). When the control device 150 determines that the control signal has not been received, the control device 150 ends the processing related to the control.
  • control device 150 determines that it has received the control signal, it sends a stop signal to the compressor 1 in step S52 to stop the compressor 1 (step S52).
  • the outdoor fan 6 is also stopped. (step S53). The outdoor fan 6 agitates into the atmosphere the refrigerant that has been released and has accumulated around the remote condenser unit 204 due to the operation of the safety device 41 .
  • step S54 the control device 150 performs full-speed driving and determines whether or not the set time has elapsed (step S54).
  • the set time is 20 minutes.
  • the set time is not particularly limited as long as the time allows the refrigerant to diffuse to the extent that combustion of the refrigerant can be avoided.
  • the process returns to step S53 to continue driving the outdoor fan 6 at full speed.
  • step S55 the compressor 1 is started to be driven, the outdoor fan 6 is driven and controlled at a predetermined speed, and the refrigeration device 404 is normally operated. to end the safety control (step S55).
  • step S55 the driving of the compressor 1 is started, but the safety control may be finished while the driving is stopped.
  • the control device 150 drives the outdoor fan 6 at full speed for the set time when the safety device 41 is activated. Therefore, the outdoor fan 6 can agitate into the atmosphere the refrigerant that has been discharged and accumulated around the remote condenser unit 204 installed outdoors.
  • FIG. 6 is a diagram showing the configuration of a refrigerating device 406 according to the sixth embodiment.
  • the remote condenser unit 206 of the refrigerating device 406 in Embodiment 6 has an inflow side solenoid valve 61 at the refrigerant inflow port.
  • the remote condenser unit 206 has an outflow side electromagnetic valve 63 at the refrigerant outflow port.
  • the inflow side solenoid valve 61 is connected to the compressor 1 by the discharge side pipe 11 and is connected to the outdoor heat exchanger 2 by the inflow side pipe 62 .
  • the outflow-side electromagnetic valve 63 is connected to the receiver 3 by the outlet-side pipe 13 , and is connected to the expansion valve 4 of the load unit 301 by the outflow-side pipe 64 .
  • FIG. 7 is a diagram explaining the flow of refrigerant recovery control by the control device 150 according to the sixth embodiment.
  • the control device 150 recovers the refrigerant in the refrigerant circuit to the remote condenser unit 206 by executing the processing of the flowchart shown in FIG.
  • the control device 150 determines whether or not there is a refrigerant leak in the refrigerating device 406 (step S61).
  • the processing related to refrigerant recovery ends.
  • the method for determining refrigerant leakage is not particularly limited.
  • a leakage sensor (not shown) that detects refrigerant may be installed, and controller 150 may determine refrigerant leakage based on a signal sent from the leakage sensor when refrigerant leakage is detected. Further, the control device 150 may determine refrigerant leakage based on the pressure, temperature, etc. of the refrigerant in the refrigerant circuit.
  • step S62 when the controller 150 determines that the refrigerant is leaking, in step S62, it sends a signal to the outflow side solenoid valve 63 to close the outflow side solenoid valve 63 (step S62). Then, in step S63, the control device 150 shifts to a refrigerant recovery operation in which the refrigerant in the compression unit 101 and the load unit 301 installed indoors is recovered in the receiver 3 of the remote condenser unit 206 (step S63).
  • step S64 the control device 150 reduces the low pressure cut OFF value in the compressor 1 of the compression unit 101 to the set lower limit value so as to recover more refrigerant in the load unit 301 (step S64 ).
  • the low pressure cut OFF value is the value of the pressure on the low pressure side in the refrigerant circuit where the compressor 1 is stopped.
  • the set lower limit value is not particularly limited, it is, for example, 0.00 MPa.
  • step S65 the control device 150 determines whether or not the compressor 1 has stopped due to the low pressure cut (step S65).
  • the control device 150 determines that the compressor 1 has not stopped due to the low pressure cut, in step S66, the refrigerant recovery operation is continued (step S66), and the process returns to step S65.
  • step S67 when the control device 150 determines that the compressor 1 has stopped due to the low pressure cut, in step S67, it sends a signal to the inflow side solenoid valve 61 to close the inflow side solenoid valve 61 (step S67). As a result, the refrigerant recovered in remote condenser unit 206 does not flow to compression unit 101 and load unit 301 . Then, in step S68, the control device 150 terminates the refrigerant recovery operation (step S68) and terminates the refrigerant recovery control.
  • the remote condenser unit 206 has the inflow side solenoid valve 61 and the outflow side solenoid valve 63 . Then, the control device 150 performs refrigerant recovery control to recover the refrigerant in the refrigerant circuit to the remote condenser unit 206 side. Therefore, the refrigerant in the refrigerant circuit can be separated from the compression unit 101 and the load unit 301 on the indoor side. Therefore, it is possible to prevent the flammable refrigerant from leaking indoors due to refrigerant leakage from the refrigerant circuit and staying there.
  • FIG. 8 is a diagram showing connection relationships in a plurality of remote condenser units 207 in a refrigeration system 407 according to Embodiment 7. As shown in FIG. Embodiment 7 describes a case where unit connection is performed in which three remote capacitor units 207 (remote capacitor unit 207A, remote capacitor unit 207B, and remote capacitor unit 207C) are connected in parallel in a refrigerant circuit.
  • three remote capacitor units 207 remote capacitor unit 207A, remote capacitor unit 207B, and remote capacitor unit 207C
  • the discharge side pipe 11 becomes a branch pipe, and the outdoor heat exchanger 2 (outdoor heat exchanger 2A, outdoor heat exchanger 2B, It is connected to the outdoor heat exchanger 2C).
  • the outlet pipe 13 serves as a confluence pipe and is connected to the receivers 3 (receivers 3A, 3B, and 3C) of the respective remote condenser units 207 .
  • Refrigerant discharged from the compressor 1 of the compression unit 101 branches at the discharge side pipe 11 and flows into the outdoor heat exchanger 2 of each remote condenser unit 207 .
  • Refrigerant flowing out from the receiver 3 of each remote condenser unit 207 merges in the outlet pipe 13 and flows to the load unit 301 .
  • the refrigerating device 407 of Embodiment 7 by connecting a plurality of remote condenser units 207 in parallel in the refrigerant circuit, the remote condenser units 207 can be added as modules. can. Therefore, the refrigerating apparatus 407 of Embodiment 7 can easily add the remote condenser unit 207 when it is desired to increase the capacity of the receiver 3 in order to improve the condensation performance.
  • FIG. 9 is a diagram showing a connection relationship among a plurality of remote condenser units 208 in a refrigeration system 408 according to the eighth embodiment.
  • connection of pipes in remote condenser unit 208 (remote condenser unit 208A, remote condenser unit 208B, remote condenser unit 208C) of refrigerating apparatus 408 in Embodiment 8 will be described.
  • the discharge side pipe 11 is a branch pipe and connected to the outdoor heat exchangers 2 (outdoor heat exchanger 2A, outdoor heat exchanger 2B, outdoor heat exchanger 2C) of each remote condenser unit 208. be done.
  • the inlet pipe 12 serves as a confluence pipe and is connected to each outdoor heat exchanger 2 . Another end of the inlet-side pipe 12 is connected to the receiver 3A.
  • the receivers 3 (receiver 3A, receiver 3B, receiver 3C) of each remote condenser unit 208 are connected in series in the refrigerant circuit.
  • the outlet side piping 13 is connected with the receiver 3C.
  • the refrigerant discharged by the compressor 1 of the compression unit 101 branches at the discharge side pipe 11 and flows into the outdoor heat exchanger 2 of each remote condenser unit 208 .
  • Refrigerant flowing out from the outdoor heat exchanger 2 of each remote condenser unit 208 merges in the inlet pipe 12 and flows to the receiver 3A.
  • the refrigerant flows out from the receiver 3C via the receiver 3B.
  • the refrigerant that has flowed out of the receiver 3C passes through the outlet pipe 13 and flows to the load unit 301 .
  • connection relationship of the plurality of remote capacitor units 207 in Embodiment 7 described above is to connect the plurality of remote capacitor units 207 in parallel.
  • the remote condenser units 207 are connected in parallel, if the refrigerant distribution is uneven, the refrigerant may flow into only some of the receivers 3 .
  • the refrigerant overflows into the receiver 3 into which a large amount of refrigerant has flowed.
  • even the outdoor heat exchanger 2 is filled with the liquid refrigerant. At this time, the condensation performance of the outdoor heat exchanger 2 is hindered, and there is a possibility that a rise in high pressure will occur.
  • the outdoor heat exchangers 2 of the plurality of remote condenser units 208 are connected in parallel to the refrigerant circuit.
  • the receivers 3 of the plurality of remote condenser units 208 are serially connected to the refrigerant circuit in the order receiver 3A, receiver 3B, and receiver 3C.
  • FIG. 10 is a diagram showing a connection relationship among a plurality of remote condenser units 209 in the refrigeration system 409 according to the ninth embodiment.
  • piping connection in unit connection of remote condenser units 209 (remote condenser unit 209A, remote condenser unit 209B, remote condenser unit 209C) of refrigerating apparatus 409 in Embodiment 9 will be described.
  • some of the plurality of outdoor heat exchangers 2 in remote condenser unit 209 function as supercooling heat exchangers.
  • the discharge side pipe 11 serves as a branch pipe and is connected to the outdoor heat exchanger 2A of the remote condenser unit 209A and the outdoor heat exchanger 2B of the remote condenser unit 209B.
  • One end of the inlet pipe 12 serves as a confluence pipe and is connected to the outdoor heat exchanger 2A and the outdoor heat exchanger 2B.
  • Another end of the inlet-side pipe 12 is connected to the receiver 3A.
  • the receivers 3 (receiver 3A, receiver 3B, receiver 3C) of each remote condenser unit 209 are connected in series in the refrigerant circuit.
  • One end of the outlet pipe 13 is connected to the receiver 3C, and another end is connected to the outdoor heat exchanger 2C.
  • the supercooling pipe 22 connects the outdoor heat exchanger 2C and the load unit 301 .
  • the refrigerant discharged by the compressor 1 of the compression unit 101 branches at the discharge side pipe 11 and flows into the outdoor heat exchanger 2A and the outdoor heat exchanger 2B. Also, the refrigerants flowing out from the outdoor heat exchanger 2A and the outdoor heat exchanger 2B join together in the inlet pipe 12 and flow to the receiver 3A. After passing through the receiver 3A, the refrigerant flows out from the receiver 3C via the receiver 3B. The refrigerant that has flowed out of the receiver 3C passes through the outlet pipe 13 and flows into the outdoor heat exchanger 2C. The refrigerant flowing out of the outdoor heat exchanger 2 ⁇ /b>C passes through the supercooling pipe 22 and flows to the load unit 301 .
  • the piping connection is such that some of the outdoor heat exchangers 2 function as supercoolers. Therefore, even if the remote condenser unit 209 does not have a supercooling heat exchanger, some of the outdoor heat exchangers 2 can have a supercooling function by air cooling.
  • the present invention is not limited to this.
  • it can also be applied to other refrigeration cycle devices such as air conditioners and refrigerators.
  • the outdoor heat exchanger 2 serves as an evaporator in the case of heating operation.
  • the flow path of the refrigerant circuit is switched so that the outdoor heat exchanger 2 functions as a condenser, and the refrigerant is recovered as described in Embodiment 6, and the remote condenser unit 206 to recover the refrigerant.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

圧縮機が屋内に設置され、可燃性を有する冷媒を循環させる冷媒回路の構成に用いられ、屋外に設置されるリモートコンデンサユニットであって、冷媒回路を流れる冷媒と外気との熱交換を行う室外熱交換器と、冷媒回路において余剰となる冷媒を貯めるレシーバとを備え、屋内に存在する冷媒量を少なくし、安全性を向上させるものである。

Description

リモートコンデンサユニット、冷凍サイクル装置および冷凍装置
 この技術は、リモートコンデンサユニット、冷凍サイクル装置および冷凍装置に係るものである。特に、圧縮機などが室内に設置される冷凍サイクル装置などに関するものである。
 一般的な冷凍装置または空気調和装置などの冷凍サイクル装置は、冷媒回路内に冷媒を循環させて、空気または水などの流体との熱交換を行い、流体を加熱または冷却する運転を行う。
 冷凍サイクル装置を運転する際に用いられる冷媒は、現状では、HFC系冷媒(R410AまたはR404Aなど)が主流である。しかしながら、環境への意識の高まりなどから、より地球温暖化係数(GWP:Global Warming Potential)の値が小さい冷媒へ移行していく傾向にある。
 ここで、冷凍サイクル装置において、一体式の冷凍機などは、凝縮器および圧縮機を有する室外ユニットで構成される。このような室外ユニットでは、冷媒が多く溜まる容器類などの機器がすべて屋外に設置される。このため、冷媒が、室内側に多量に存在する状況は少ない。
 一方、リモート式の冷凍装置などは、室外ユニット内の機器が、凝縮器(リモートコンデンサ)を有するリモートコンデンサユニットと圧縮機およびレシーバなどの容器類を有する圧縮ユニットとに分かれた構成である(たとえば、特許文献1参照)。そして、リモートコンデンサユニットは屋外に設置され、圧縮ユニットは屋内に設置されることが多くなる。
特開平09-061025号公報
 以上のように、リモート式の冷凍装置などの冷凍サイクル装置のように、圧縮ユニットが屋内に設置されると、多量の冷媒が屋内に存在することとなる。
 一般的に、GWPの値が大きい冷媒は、比較的安定性が高く、燃焼性に関して不燃性の性質を有する。したがって、GWP値の大きな冷媒は、安全である。これに対し、GWPの値が小さな冷媒は、微燃性または可燃性(以降、微燃性と可燃性とを総じて可燃性という)を有するものが多い。可燃性を有する冷媒は、冷媒漏れなどにより、冷媒回路外の空間に冷媒が滞留すると、火花または静電気などによって発火する可能性がある。このため、冷媒漏れに注意をする必要がある。冷媒回路において多くの冷媒が存在する凝縮器およびレシーバおよびそれらの周辺には、特に注意が必要となる。
 そこで、さらに安全性の向上をはかることができるリモートコンデンサユニット、冷凍サイクル装置および冷凍装置を実現することを目的とする。
 この開示に係るリモートコンデンサユニットは、圧縮機が屋内に設置され、可燃性を有する冷媒を循環させる冷媒回路の構成に用いられ、屋外に設置されるリモートコンデンサユニットであって、冷媒回路を流れる冷媒と外気との熱交換を行う室外熱交換器と、冷媒回路において余剰となる冷媒を貯めるレシーバとを備えるものである。
 また、この開示に係る冷凍サイクル装置は、上記のリモートコンデンサユニットと、冷媒を圧縮して吐出する圧縮機を備え、屋内に設置される圧縮ユニットとを配管接続して冷媒を循環する冷媒回路を有する冷凍サイクル装置であって、圧縮ユニットは、リモートコンデンサユニットが備えるレシーバを通過した冷媒から分岐した一部の冷媒の冷媒量および圧力を調整するバイパス膨張弁と、バイパス膨張弁を通過した冷媒とレシーバを通過した冷媒とを熱交換する冷媒間熱交換器とをさらに備えるものである。
 さらに、この開示に係る冷凍装置は、上記の冷凍サイクル装置を備えるものである。
 開示に係るリモートコンデンサによれば、冷媒回路内で多くの冷媒を貯留することができるレシーバを屋外に設置することで、冷媒回路からの冷媒漏洩が発生しても、屋内に存在する冷媒量が少なくなる。このため、安全性を向上させることができる。
実施の形態1に関わる冷凍装置401の全体構成を示す図である。 実施の形態2に関わる冷凍装置402の構成を示す図である。 実施の形態3に関わる冷凍装置403の構成を示す図である。 実施の形態4に関わる冷凍装置404の構成を示す図である。 実施の形態5に関わる制御装置150の安全制御の流れを説明する図である。 実施の形態6に関わる冷凍装置406の構成を示す図である。 実施の形態6に関わる制御装置150の冷媒回収制御の流れを説明する図である。 実施の形態7に関わる冷凍装置407について、複数のリモートコンデンサユニット207における接続関係を示す図である。 実施の形態8に関わる冷凍装置408について、複数台のリモートコンデンサユニット208における接続関係を示す図である。 実施の形態9に関わる冷凍装置409について、複数台のリモートコンデンサユニット209における接続関係を示す図である。
 以下、実施の形態に係るリモートコンデンサユニットなどについて、図面などを参照しながら説明する。以下の図面において、同一の符号を付したものは、同一またはこれに相当するものであり、以下に記載する実施の形態の全文において共通することとする。また、図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。そして、明細書全文に表わされている構成要素の形態は、あくまでも例示であって、明細書に記載された形態に限定するものではない。特に、構成要素の組み合わせは、各実施の形態における組み合わせのみに限定するものではなく、他の実施の形態に記載した構成要素を別の実施の形態に適用することができる。また、添字で区別などしている複数の同種の機器などについて、特に区別したり、特定したりする必要がない場合には、添字などを省略して記載する場合がある。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1に関わる冷凍装置401の全体構成を示す図である。図1に記載の冷凍装置401は、蒸気圧縮式の冷凍サイクル運転を行う冷凍サイクル装置である。ここでは、冷凍サイクル装置の一例として、冷凍装置401について説明する。冷凍装置401は、たとえば、部屋、倉庫またはショーケースなどの負荷空間となる室内の冷却を行う。
 実施の形態1の冷凍装置401は、圧縮ユニット101、リモートコンデンサユニット201および負荷ユニット301の3種類のユニットを備える。圧縮ユニット101、リモートコンデンサユニット201および負荷ユニット301がそれぞれ有する機器が配管接続され、冷媒が循環する冷媒回路を構成する。冷凍装置401は、圧縮ユニット101を冷媒の流れにおける起点としたとき、圧縮ユニット101、リモートコンデンサユニット201および負荷ユニット301の順に配管が接続され、冷媒が流れる。図1に示すように、実施の形態1の冷凍装置401は、たとえば、1台の圧縮ユニット101、1台のリモートコンデンサユニット201および1台の負荷ユニット301を備えるものとする。ただし、各ユニットの台数の組み合わせについては、これに限定するものではない。たとえば、負荷ユニット301が2台以上であってもよい。
 ここで、冷媒回路を循環する冷媒として、たとえば、R32およびR1234yfなどの微燃性を有する冷媒、プロパン、イソブタンなどのHC冷媒である可燃性を有する冷媒を用いる。特に、可燃性を有する冷媒は、地球温暖化係数(GWP)が1500以下と低い冷媒である。たとえば、プロパンの地球温暖化係数は、3.3である。また、イソブタンの地球温暖化係数は、4である。以降、可燃性を有する冷媒を、単に冷媒という。
 圧縮ユニット101は、屋内に設置されるユニットである。実施の形態1の圧縮ユニット101は、圧縮機1および制御装置150を有する。ただし、これに限定するものではなく、圧縮ユニット101は、必要に応じて、オイルセパレータ、アキュムレータなど、他の機器を有する構成としてもよい。
 圧縮機1は、吸入した冷媒を圧縮して吐出する。圧縮機1は、特に限定するものではないが、たとえば、スクロール型圧縮機、レシプロ型圧縮機またはベーン型圧縮機などである。また、特に限定するものではないが、実施の形態1の圧縮機1は、たとえば、インバータ回路などによって、駆動周波数を任意に変化させることにより、圧縮機1の容量を変化させることができる。
 制御装置150は、圧縮ユニット101が有する機器の制御を行う装置である。ここでは、制御装置150は、冷凍装置401全体の運転制御も行うものとして説明する。このため、制御装置150は、リモートコンデンサユニット201および負荷ユニット301が有する機器と通信線などで接続され、通信を行うことができる。ここでは、圧縮ユニット101が制御装置150を有するものとして説明するが、これに限定するものではない。他のユニットが制御装置150を有してもよい。また、制御装置150が他のユニットから独立した装置であってもよい。
 制御装置150は、マイクロコンピュータを有する。マイクロコンピュータは、制御部151と記憶部152とを有する。制御部151は、たとえば、CPU(Central Processing Unit)などの制御演算処理装置を有する。また、制御部151は、各種信号の入出力を管理するI/Oポートを有する。また、記憶部152は、たとえば、データを一時的に記憶できるランダムアクセスメモリ(RAM)などの揮発性記憶装置(図示せず)およびハードディスク、フラッシュメモリなどの不揮発性の補助記憶装置(図示せず)を有する。記憶部152には、制御演算処理装置が行う処理手順をプログラムとしたデータを有する。そして、制御部151がプログラムのデータに基づく処理を実行する。ただ、これに限定するものではなく、制御装置150が、制御専用の機器(ハードウェア)であってもよい。また、制御装置150は、計時を行うタイマなども有する。
 リモートコンデンサユニット201は、屋外などの開放空間に設置されるユニットである。実施の形態1のリモートコンデンサユニット201は、室外熱交換器2、レシーバ3および室外ファン6を有する。室外熱交換器2は、屋外の空気である外気と冷媒との熱交換を行う。ここで、室外熱交換器2は、凝縮器として機能するものとして説明する。したがって、室外熱交換器2は、圧縮ユニット101の圧縮機1が吐出した冷媒を、凝縮して液化させる。室外熱交換器2は、圧縮機1と吐出側配管11で接続されている。また、受液器となるレシーバ3は、余剰の液状の冷媒(液冷媒)を一時的に貯留するタンクである。レシーバ3は、冷媒回路内の冷媒の流れにおいて、室外熱交換器2の下流に位置する機器である。レシーバ3は、室外熱交換器2と入口側配管12で接続されている。また、レシーバ3は、後述する負荷ユニット301の膨張弁4と出口側配管13で接続されている。室外ファン6は、たとえば、制御装置150からの指示に基づいてモータ(図示せず)が駆動し、室外熱交換器2に外気を送る。室外ファン6は、圧縮機1の運転信号と同時に制御装置150にからの制御信号を受信し、回転するように構成されている。
 負荷ユニット301は、たとえば、負荷となる冷却対象の空気がある負荷空間に設置されるユニットである。実施の形態1の負荷ユニット301は、膨張弁4、室内熱交換器5および室内ファン7を有する。減圧装置となる絞り装置などの膨張弁4は、冷媒を減圧して膨張させる。たとえば、膨張弁4が電子式膨張弁などを有する場合には、膨張弁4は、制御装置150などの指示に基づいて開度調整を行う。室内熱交換器5は、たとえば、負荷となる冷却対象の空気と冷媒との熱交換を行う負荷熱交換器である。ここでは、室内熱交換器5は、蒸発器として機能するものとして説明する。したがって、室内熱交換器5は、冷媒を蒸発させ、気化させる。室内熱交換器5は、膨張弁4と減圧配管14で接続されている。また、室内熱交換器5は、圧縮ユニット101の圧縮機1と吸入側配管15で接続されている。室内ファン7は、たとえば、制御装置150からの指示に基づいてモータ(図示せず)が駆動し、室内熱交換器5に空気を送る。
 本来、一般的なリモートコンデンサユニットは、他メーカとの組合せ、複数の組合せに関する観点から、できる限り簡素化した機器の構成とすることが多い。このため、通常、リモートコンデンサユニット201は、凝縮器となる熱交換器とファンとだけを有する構成となる。したがって、リモート式の冷凍サイクル装置内において、冷媒を貯留する機能の大部分を占めるレシーバは、大きさなどの関係で圧縮ユニットに搭載され、屋内に設置されることになる。
 そこで、実施の形態1の冷凍装置401によれば、屋外に設置されるリモートコンデンサユニット201がレシーバ3を搭載する。このため、冷媒回路内において多くの冷媒が貯留されるレシーバ3が屋外に設置されることになる。したがって、実施の形態1の冷凍装置401で用いられる冷媒が室内に貯留されず、冷媒漏れなどが発生しても、安全を確保することができる。
実施の形態2.
 図2は、実施の形態2に関わる冷凍装置402の構成を示す図である。図2において、図1と同じ符号を付している機器などは、実施の形態1で説明したことと同様の動作を行う。実施の形態2における冷凍装置402は、空冷過冷却熱交換器21を有する。空冷過冷却熱交換器21は、室外熱交換器2を通過した冷媒と外気とを熱交換させ、冷媒を過冷却する。空冷過冷却熱交換器21は、室外熱交換器2と同様に、室外ファン6から外気が送られる。空冷過冷却熱交換器21は、レシーバ3と負荷ユニット301の膨張弁4との間に設置される。したがって、空冷過冷却熱交換器21は、レシーバ3と出口側配管13で接続されている。また、空冷過冷却熱交換器21は、負荷ユニット301の膨張弁4と過冷却配管22で接続されている。ここで、リモートコンデンサユニット202内において、室外熱交換器2と空冷過冷却熱交換器21とは一体構造となっているものとする。熱交換器において、複数段に並んだ伝熱管(図示せず)のうち、一部が室外熱交換器2側の伝熱管となり、残りが空冷過冷却熱交換器21側の伝熱管となる。熱交換器において、空冷過冷却熱交換器21の容積が占める割合が室外熱交換器2の容積よりも小さいので、空冷過冷却熱交換器21の方が凝縮器よりも熱交換能力が低くなる。また、レシーバ3は、室外熱交換器2側のヘッダ(図示せず)と空冷過冷却熱交換器21側のヘッダとの間を配管接続し、その間に配置される。レシーバ3は、リモートコンデンサユニット202内にV字型に配置された熱交換器の空きスペースに配置される。レシーバ3は、基本的には、リモートコンデンサユニット202内において、熱交換器の伝熱管において、冷媒の流れる方向と同じ方向となる横置きに配置される。このため、レシーバ3は、熱交換器を通過する空気の流れにおいて風下となるV字配置された熱交換器の間、風上または風上か、風路とは関係ない位置に配置してもよい。
 たとえば、出口側配管13の配管長が長い場合、配管内径が細い場合などの場合には、管摩擦などにより、圧力降下が生じる。レシーバ3は、入口側配管12から気液二相状態の冷媒が流入したときには、気液分離を行って、飽和液状態の冷媒を出口側配管13から流出させる。このため、出口側配管13から流出した冷媒は、圧力降下が生じると、すぐに気液二相状態の冷媒となる。気液二相状態の冷媒が配管内を流れると、冷媒が単相状態で流れる場合に比べて、配管内の冷媒の流れが乱れる。このため、冷媒の圧力降下が顕著になり、さらに圧力が低下することとなる。負荷ユニット301の膨張弁4に気液二相状態の冷媒が流入すると、冷媒の膨張がうまく行えず、蒸発器において十分な冷凍能力を発揮できなくなる。また、異音の原因にもなる。そこで、実施の形態2における冷凍装置402は、レシーバ3から流出した冷媒を過冷却する空冷過冷却熱交換器21を冷媒回路に設置する。
 以上のように、実施の形態2における冷凍装置402は、リモートコンデンサユニット202が、空冷過冷却熱交換器21を備える。そして、空冷過冷却熱交換器21は、外気とレシーバ3から流出した飽和液状態の冷媒とを熱交換させて過冷却する。このため、リモートコンデンサユニット202は、冷媒を過冷却した状態にして、過冷却配管22を通過させることができる。リモートコンデンサユニット202が冷媒の過冷却を確保することで、過冷却配管22において冷媒の圧力降下が生じた場合においても、二相状態の冷媒となるまでに裕度ができる。したがって、リモートコンデンサユニット202は、負荷ユニット301の膨張弁4まで冷媒を液状態で送ることができ、膨張弁4の膨張作用を阻害することがない。これにより、蒸発器となる室内熱交換器5は、本来の冷凍能力を発揮することができる。また、リモートコンデンサユニット202において、空冷過冷却熱交換器21が冷媒の過冷却度を確保することで、エンタルピー差を大きくすることができ、冷凍能力を大きく確保することができる。
実施の形態3.
 図3は、実施の形態3に関わる冷凍装置403の構成を示す図である。図3において、図1と同じ符号を付している機器などは、実施の形態1で説明したことと同様の動作を行う。実施の形態3における冷凍装置403の圧縮ユニット103は、圧縮機1A、冷媒間過冷却熱交換器31およびバイパス膨張弁32を有する。
 冷媒間過冷却熱交換器31は、レシーバ3から流出した冷媒を過冷却する冷媒間熱交換器である。冷媒間過冷却熱交換器31は、冷媒の流れにおいて主となる主冷媒回路部分を流れる冷媒と主冷媒回路から分岐したバイパス流路となるバイパス配管33を流れる冷媒との間で熱交換を行い、冷媒を過冷却する。ここで、バイパス配管33を流れる冷媒は、圧縮機1Aにインジェクションされるので、バイパス流路は、インジェクション流路となる。冷媒は、冷媒間過冷却熱交換器31と負荷ユニット301の膨張弁4とを接続する過冷却流出側配管34において分岐する。また、冷媒間過冷却熱交換器31は、レシーバ3と出口側配管13で接続されている。
 バイパス膨張弁32は、たとえば、電子式膨張弁である。バイパス膨張弁32は、制御装置150から送られる指示に基づいて開度を調整し、過冷却配管22からバイパス配管33へ分岐する冷媒の流量および圧力を調整する。
 実施の形態3の圧縮機1Aは、圧縮室の中間圧部にインジェクションポートを有する。インジェクションポートには、バイパス配管33が接続され、バイパス配管33を通過した冷媒がインジェクションポートから圧縮機1Aに流入する。ここでは、バイパス配管33を通過した冷媒がインジェクションポートから圧縮機1Aにインジェクションされるが、たとえば、バイパス配管33の一端を吸入側配管15と接続し、バイパス配管33を通過した冷媒が吸入側配管15にバイパスしてもよい。
 上述した実施の形態2における冷凍装置402は、空冷過冷却熱交換器21が外気と冷媒とを熱交換する。このため、空冷過冷却熱交換器21は、外気の温度以下には冷媒を冷却することができず、飽和液状態の冷媒の温度と外気の温度とが近しい場合は、空冷過冷却熱交換器21は、過冷却できなくなる。一方、実施の形態3における冷凍装置403は、冷媒間過冷却熱交換器31が冷媒同士を熱交換する。バイパス膨張弁32を制御することで、バイパス配管33を通過する冷媒の温度を制御することができる。このため、実施の形態3における冷凍装置403は、冷媒間過冷却熱交換器31における冷媒間の温度差を制御することができる。
 以上のように、実施の形態3における冷凍装置403によれば、冷媒間過冷却熱交換器31が、レシーバ3から流出した冷媒とバイパス膨張弁32が流量および圧力を調整した冷媒とを熱交換し、レシーバ3から流出した冷媒を過冷却する。このため、冷凍装置403は、外気の温度に関係なく、バイパス膨張弁32の開度を調整することで、冷媒を過冷却することができる。
実施の形態4.
 図4は、実施の形態4に関わる冷凍装置404の構成を示す図である。図4において、図1と同じ符号を付している機器などは、実施の形態1で説明したことと同様の動作を行う。図4において、冷媒回路に設置された安全装置41は、冷媒回路に異常が発生した場合などに、冷媒回路外に冷媒を放出する装置である。安全装置41としては、たとえば、冷媒回路内における冷媒の圧力上昇により作動する圧力逃がし弁、安全弁などがある。また、冷媒回路内における冷媒の温度上昇にて作動する可溶栓などがある。安全装置41が動作すると、冷媒は、冷媒回路外の空間に放出されることとなる。冷媒を冷媒回路外の空間に放出する際は、冷媒が滞留せずに冷媒濃度が可燃濃度より低くなる場所へ放出するなどの対策が必要となる。 安全装置41と負荷ユニット301の膨張弁4との間は、安全装置出口側配管42で接続される。ここで、安全装置41は、冷媒の流れにおいて、凝縮器となる熱交換器よりも下流側に配置した方がよい。より好ましくは、安全装置41は、レシーバ3よりも下流側に配置した方がよい。たとえば、凝縮器となる熱交換器の上流側を流れる冷媒よりも温度が低い下流側を流れる冷媒の方が、より安全に冷媒を安全装置41から放出できる。
 以上のように、実施の形態4における冷凍装置404は、屋外に設置されたリモートコンデンサユニット204に安全装置41を有する。このため、安全装置41の作動により冷媒回路外に放出された冷媒が室内に滞留せず、安全性を確保することができる。
 ここで、安全装置41が作動すると冷媒回路内の冷媒が放出されるが、冷凍装置404が運転を続けると、冷媒回路内の圧力が偏り続けて冷媒が放出され続ける可能性がある。このため、安全装置41が作動したときには、圧縮機1の駆動を停止し、冷凍装置404の運転を停止させてもよいが、冷凍装置404が運転を停止すると、被冷却物を冷却することができず、被冷却物の質を損なう可能性がある。
 そこで、たとえば、安全装置41が作動したときに、一度、冷凍装置404の運転を停止するなどし、冷媒回路内における冷媒の圧力が正常に戻れば、圧縮機1が吐出する冷媒の吐出容量を制限して冷凍装置404の運転を継続してもよい。圧縮機1の吐出容量を制限することで、冷媒回路内からの冷媒放出を抑えることができ、運転時間を長くすることができる。また、冷媒が放出されたとしても、冷媒の冷媒濃度を燃焼下限界以下にすることで、安全を保つことができる。
 たとえば、安全装置41が圧力逃し弁の場合、圧力逃し弁が設置された位置における冷媒の圧力が、設定された逃がし圧力以下になると、圧力逃し弁が再度閉じる。このため、一部の冷媒を放出して、冷媒回路内における冷媒の圧力が正常に戻れば、圧縮機1を駆動させて、冷凍装置404の運転を再開することができる。一方、安全装置41が可溶栓の場合、冷媒回路内の冷媒が、ほぼすべて冷媒回路外に放出されてしまう。このため、圧縮機1の駆動は停止させておいた方がよい。
実施の形態5.
 図5は、実施の形態5に関わる制御装置150の安全制御の流れを説明する図である。制御装置150は、図5に示すフローチャートの処理を実行することによって、放出された冷媒を大気中に撹拌させる。ここで、冷凍装置404は、機器構成などは、実施の形態4などにおいて説明したことと同様である。
 制御装置150は、ステップS51において、安全装置41が作動したことにより送られる制御信号を受信したかどうかを判定する(ステップS51)。制御装置150は、制御信号を受信していないと判定すると、制御に係る処理を終了する。
 一方、制御装置150は、制御信号を受信したと判定すると、ステップS52において、圧縮機1に停止信号を送り、圧縮機1を駆動停止させる(ステップS52)。通常、圧縮機1を駆動停止させると、室外ファン6も駆動停止させるが、実施の形態5の制御装置150は、ステップS53において、室外ファン6に駆動信号を送り、室外ファン6を全速で駆動させる(ステップS53)。室外ファン6は、安全装置41の作動によってリモートコンデンサユニット204周辺に放出されて滞留している冷媒を、大気中に撹拌させる。
 制御装置150は、ステップS54において、全速駆動を行って、設定時間が経過したかどうかを判定する(ステップS54)。ここでは、設定時間は、20分とする。設定時間は、冷媒の燃焼を回避できる程度に冷媒を拡散できる時間であれば、特に限定するものではない。制御装置150は、20分が経過していないと判定すると、ステップS53に戻り、室外ファン6の全速駆動を継続する。
 一方、制御装置150は、20分が経過したと判定すると、ステップS55において、圧縮機1の駆動を開始し、室外ファン6をあらかじめ定められた速度で駆動制御して、冷凍装置404の通常運転に移行して、安全制御を終了する(ステップS55)。ここで、ステップS55において、圧縮機1の駆動を開始したが、駆動を停止したまま、安全制御を終了してもよい。
 以上のように、実施の形態5の冷凍装置404によれば、制御装置150は、安全装置41が作動したときに、室外ファン6を、設定時間、全速で駆動させるようにした。このため、室外ファン6により、屋外に設置されたリモートコンデンサユニット204周辺に放出されて滞留している冷媒を、大気中に撹拌させることができる。
実施の形態6.
 図6は、実施の形態6に関わる冷凍装置406の構成を示す図である。図6において、図1と同じ符号を付している機器などは、実施の形態1で説明したことと同様の動作を行う。実施の形態6における冷凍装置406のリモートコンデンサユニット206は、冷媒流入口に流入側電磁弁61を有する。また、リモートコンデンサユニット206は、冷媒流出口に流出側電磁弁63を有する。そして、流入側電磁弁61は、圧縮機1と吐出側配管11で接続され、室外熱交換器2と流入側配管62で接続されている。また、流出側電磁弁63は、レシーバ3と出口側配管13で接続され、負荷ユニット301の膨張弁4と流出側配管64で接続されている。
 図7は、実施の形態6に関わる制御装置150の冷媒回収制御の流れを説明する図である。制御装置150は、図7に示すフローチャートの処理を実行することによって、冷媒回路内の冷媒をリモートコンデンサユニット206に回収する。
 制御装置150は、ステップS61において、冷凍装置406において冷媒漏れをしているかどうかを判定する(ステップS61)。制御装置150は、冷媒漏れをしていないと判定すると、冷媒回収に係る処理を終了する。ここで、冷媒漏れの判定方法については、特に限定するものではない。たとえば、冷媒を検出する漏洩センサ(図示せず)を設置し、制御装置150は、冷媒漏れを検出したときに漏洩センサから送られる信号に基づいて冷媒漏れを判定してもよい。また、制御装置150は、冷媒回路内における冷媒の圧力、温度などから冷媒漏れを判定してもよい。
 一方、制御装置150は、冷媒漏れをしていると判定すると、ステップS62において、流出側電磁弁63に信号を送り、流出側電磁弁63を閉止させる(ステップS62)。そして、制御装置150は、ステップS63において、室内に設置された圧縮ユニット101と負荷ユニット301内の冷媒をリモートコンデンサユニット206のレシーバ3に回収する冷媒回収運転に移行する(ステップS63)。
 冷媒回収運転では、負荷ユニット301内の冷媒をより多く回収するように、制御装置150は、ステップS64において、圧縮ユニット101の圧縮機1における低圧カットOFF値を設定下限値まで低下させる(ステップS64)。ここで、低圧カットOFF値は、圧縮機1が停止する冷媒回路における低圧側の圧力の値である。そして、設定下限値は、特に限定するものではないが、たとえば、0.00MPaである。
 そして、制御装置150は、ステップS65において、圧縮機1が低圧カットにより停止しているかどうかを判定する(ステップS65)。制御装置150は、圧縮機1が低圧カットにより停止していないと判定すると、ステップS66において、冷媒回収運転を継続し(ステップS66)、ステップS65に戻る。
 一方、制御装置150は、圧縮機1が低圧カットにより停止していると判定すると、ステップS67において、流入側電磁弁61に信号を送り、流入側電磁弁61を閉止させる(ステップS67)。これにより、リモートコンデンサユニット206に回収された冷媒は、圧縮ユニット101および負荷ユニット301には流れない。そして、制御装置150は、ステップS68において、冷媒回収運転を終了し(ステップS68)、冷媒回収制御を終了する。
 以上のように、実施の形態6の冷凍装置406によれば、リモートコンデンサユニット206は、流入側電磁弁61および流出側電磁弁63を有する。そして、制御装置150が冷媒回収制御を行って、冷媒回路内の冷媒をリモートコンデンサユニット206側に回収する。このため、屋内側にある圧縮ユニット101および負荷ユニット301から冷媒回路内の冷媒を分離することができる。したがって、冷媒回路からの冷媒漏れにより可燃性冷媒が屋内に漏洩し、滞留することを防止することができる。
実施の形態7.
 図8は、実施の形態7に関わる冷凍装置407について、複数のリモートコンデンサユニット207における接続関係を示す図である。実施の形態7では、冷媒回路において、3台のリモートコンデンサユニット207(リモートコンデンサユニット207A、リモートコンデンサユニット207B、リモートコンデンサユニット207C)を並列に接続するユニット接続を行う場合について説明する。
 複数台のリモートコンデンサユニット207を並列に接続する場合、吐出側配管11は、分岐配管となって、各リモートコンデンサユニット207の室外熱交換器2(室外熱交換器2A、室外熱交換器2B、室外熱交換器2C)と接続される。また、出口側配管13は、合流配管となって、各リモートコンデンサユニット207のレシーバ3(レシーバ3A、レシーバ3B、レシーバ3C)と接続される。圧縮ユニット101の圧縮機1が吐出した冷媒は、吐出側配管11において分岐して、各リモートコンデンサユニット207の室外熱交換器2に流入する。そして、各リモートコンデンサユニット207のレシーバ3から流出した冷媒は、出口側配管13において合流し、負荷ユニット301に流れる。
 以上のように、実施の形態7における冷凍装置407によれば、冷媒回路において、複数台のリモートコンデンサユニット207を、並列に接続することで、リモートコンデンサユニット207をモジュールとして追加していくことができる。このため、実施の形態7の冷凍装置407は、凝縮性能を高める場合、レシーバ3の容量を増やしたいときに、容易にリモートコンデンサユニット207を追加することができる。
実施の形態8.
 図9は、実施の形態8に関わる冷凍装置408について、複数台のリモートコンデンサユニット208における接続関係を示す図である。次に、実施の形態8における冷凍装置408のリモートコンデンサユニット208(リモートコンデンサユニット208A、リモートコンデンサユニット208B、リモートコンデンサユニット208C)における配管の接続について説明する。実施の形態8では、吐出側配管11は、分岐配管となって、各リモートコンデンサユニット208の室外熱交換器2(室外熱交換器2A、室外熱交換器2B、室外熱交換器2C)と接続される。また、入口側配管12は、一端は合流配管となって、各室外熱交換器2と接続される。入口側配管12の別の一端は、レシーバ3Aと接続される。そして、各リモートコンデンサユニット208のレシーバ3(レシーバ3A、レシーバ3B、レシーバ3C)は、冷媒回路において直列に接続される。そして、出口側配管13は、レシーバ3Cと接続される。
 圧縮ユニット101の圧縮機1が吐出した冷媒は、吐出側配管11において分岐して、各リモートコンデンサユニット208の室外熱交換器2に流入する。そして、各リモートコンデンサユニット208の室外熱交換器2から流出した冷媒は、入口側配管12において合流し、レシーバ3Aに流れる。レシーバ3Aを通過した冷媒は、レシーバ3Bを介して、レシーバ3Cから流出する。レシーバ3Cから流出した冷媒は、出口側配管13を通過して、負荷ユニット301に流れる。
 上述した実施の形態7における複数台のリモートコンデンサユニット207の接続関係は、複数台のリモートコンデンサユニット207を並列に接続するものであった。ここで、リモートコンデンサユニット207を並列に接続したときには、冷媒分配が偏ると、一部のレシーバ3にばかり冷媒が流入する可能性がある。多量の冷媒が流入したレシーバ3は、冷媒がオーバーフローする。場合によっては、室外熱交換器2まで液冷媒で満たされることがある。このとき、室外熱交換器2の凝縮性能が阻害され、高圧の上昇などが生じる可能性がある。
 これに対して、実施の形態8における冷凍装置408では、冷媒回路に対し、複数台のリモートコンデンサユニット208の各室外熱交換器2は、並列に接続する。一方で、複数台のリモートコンデンサユニット208の各レシーバ3は、冷媒回路に対し、レシーバ3A、レシーバ3B、レシーバ3Cの順に直列に接続する。複数台のレシーバ3を直列に接続することで、各レシーバ3への冷媒分配の偏りを考慮する必要がなくなる。また、複数台のレシーバ3を直列に接続することで、複数台のレシーバ3を、容積を合算したひとつの大きなレシーバ3とみなすことができ、冷媒量を多く貯留することができる。
実施の形態9.
 図10は、実施の形態9に関わる冷凍装置409について、複数台のリモートコンデンサユニット209における接続関係を示す図である。次に、実施の形態9における冷凍装置409のリモートコンデンサユニット209(リモートコンデンサユニット209A、リモートコンデンサユニット209B、リモートコンデンサユニット209C)のユニット接続における配管の接続について説明する。実施の形態9においては、リモートコンデンサユニット209における複数台の室外熱交換器2のうち、一部の室外熱交換器2が過冷却熱交換器として機能する。
 実施の形態9では、吐出側配管11は、分岐配管となって、リモートコンデンサユニット209Aの室外熱交換器2Aおよびリモートコンデンサユニット209Bの室外熱交換器2Bと接続される。また、入口側配管12は、一端は合流配管となって、室外熱交換器2Aおよび室外熱交換器2Bと接続される。入口側配管12の別の一端は、レシーバ3Aと接続される。各リモートコンデンサユニット209のレシーバ3(レシーバ3A、レシーバ3B、レシーバ3C)は、冷媒回路において直列に接続される。出口側配管13は、一端はレシーバ3Cと接続され、別の一端が室外熱交換器2Cと接続される。そして、過冷却配管22は、室外熱交換器2Cと負荷ユニット301とを接続する。
 圧縮ユニット101の圧縮機1が吐出した冷媒は、吐出側配管11において分岐して、室外熱交換器2Aおよび室外熱交換器2Bに流入する。また、室外熱交換器2Aおよび室外熱交換器2Bから流出した冷媒は、入口側配管12において合流し、レシーバ3Aに流れる。レシーバ3Aを通過した冷媒は、レシーバ3Bを介して、レシーバ3Cから流出する。レシーバ3Cから流出した冷媒は、出口側配管13を通過して、室外熱交換器2Cに流入する。そして、室外熱交換器2Cから流出した冷媒は、過冷却配管22を通過して、負荷ユニット301に流れる。
 以上のように、実施の形態9の冷凍装置409によれば、複数台の室外熱交換器2のうち、一部の室外熱交換器2が過冷却器として機能するような配管接続とする。このため、リモートコンデンサユニット209が過冷却熱交換器を有していなくても、一部の室外熱交換器2に、空冷による過冷却機能をもたせることができる。
 上述の実施の形態1~実施の形態9では、冷凍サイクル装置の例として冷凍装置401などについて説明したが、これに限定するものではない。たとえば、空気調和装置、冷蔵装置など、他の冷凍サイクル装置にも適用することができる。ここで、空気調和装置において、暖房運転の場合には、室外熱交換器2が蒸発器となる。このような場合、たとえば、四方弁などにより、室外熱交換器2が凝縮器となるように冷媒回路の流路を切り替え、実施の形態6で説明した冷媒回収などに行って、リモートコンデンサユニット206に冷媒を回収する。
 1,1A 圧縮機、2,2A,2B,2C 室外熱交換器、3,3A,3B,3C レシーバ、4 膨張弁、5 室内熱交換器、6 室外ファン、7 室内ファン、11 吐出側配管、12 入口側配管、13 出口側配管、14 減圧配管、15 吸入側配管、21 空冷過冷却熱交換器、22 過冷却配管、31 冷媒間過冷却熱交換器、32 バイパス膨張弁、33 バイパス配管、34 過冷却流出側配管、41 安全装置、61 流入側電磁弁、62 流入側配管、63 流出側電磁弁、64 流出側配管、101,103 圧縮ユニット、150 制御装置、151 制御部、152 記憶部、201,202,204,206,207,207A,207B,207C,208,208A,208B,208C,209,209A,209B,209C リモートコンデンサユニット、301 負荷ユニット、401,402,403,404,406,407,408,409 冷凍装置。

Claims (11)

  1.  圧縮機が屋内に設置され、可燃性を有する冷媒を循環させる冷媒回路の構成に用いられ、屋外に設置されるリモートコンデンサユニットであって、
     前記冷媒回路を流れる前記冷媒と外気との熱交換を行う室外熱交換器と、
     前記冷媒回路において余剰となる前記冷媒を貯めるレシーバと
    を備えるリモートコンデンサユニット。
  2.  前記レシーバから流出する前記冷媒を、前記外気と熱交換して前記冷媒を過冷却する空冷過冷却熱交換器を備える請求項1に記載のリモートコンデンサユニット。
  3.  前記冷媒回路内の前記冷媒の温度または圧力に基づいて、前記冷媒回路外に前記冷媒を放出する安全装置を備える請求項1または請求項2に記載のリモートコンデンサユニット。
  4.  前記外気を前記室外熱交換器に送る室外ファンを備え、
     前記安全装置が作動すると、前記室外ファンが駆動する請求項3に記載のリモートコンデンサユニット。
  5.  それぞれの前記レシーバの間が直列に配管接続され、複数のユニットが接続される請求項1~請求項4のいずれか一項に記載のリモートコンデンサユニット。
  6.  それぞれの前記室外熱交換器は、並列に配管接続される請求項5に記載のリモートコンデンサユニット。
  7.  複数の前記室外熱交換器の一部は、前記冷媒回路において、直列に配管接続された複数の前記レシーバの冷媒流出側と配管接続される請求項5に記載のリモートコンデンサユニット。
  8.  請求項1~請求項7のいずれか一項に記載のリモートコンデンサユニットと、
     前記冷媒を圧縮して吐出する前記圧縮機を備え、屋内に設置される圧縮ユニットとを配管接続して前記冷媒を循環する前記冷媒回路を有する冷凍サイクル装置であって、
     前記圧縮ユニットは、
     前記リモートコンデンサユニットが備える前記レシーバを通過した前記冷媒から分岐した一部の前記冷媒の冷媒量および圧力を調整するバイパス膨張弁と、
     前記バイパス膨張弁を通過した前記冷媒と前記レシーバを通過した前記冷媒とを熱交換する冷媒間熱交換器と
    をさらに備える冷凍サイクル装置。
  9.  前記リモートコンデンサユニットは、前記冷媒の流入側および出口側に、それぞれ流入側電磁弁および流出側電磁弁を備え、
     前記冷媒回路における冷媒漏れが発生すると、前記室外熱交換器および前記レシーバの少なくとも一方に前記冷媒を回収して、前記流入側電磁弁および前記流出側電磁弁を閉止させる制御装置を備える請求項8に記載の冷凍サイクル装置。
  10.  負荷空間に設置され、負荷との熱交換を行う負荷熱交換器を備える負荷ユニットを備える請求項8または請求項9に記載の冷凍サイクル装置。
  11.  請求項8~請求項10のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置を備える冷凍装置。
PCT/JP2022/000165 2022-01-06 2022-01-06 リモートコンデンサユニット、冷凍サイクル装置および冷凍装置 WO2023132023A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023572287A JPWO2023132023A1 (ja) 2022-01-06 2022-01-06
PCT/JP2022/000165 WO2023132023A1 (ja) 2022-01-06 2022-01-06 リモートコンデンサユニット、冷凍サイクル装置および冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/000165 WO2023132023A1 (ja) 2022-01-06 2022-01-06 リモートコンデンサユニット、冷凍サイクル装置および冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023132023A1 true WO2023132023A1 (ja) 2023-07-13

Family

ID=87073585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/000165 WO2023132023A1 (ja) 2022-01-06 2022-01-06 リモートコンデンサユニット、冷凍サイクル装置および冷凍装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023132023A1 (ja)
WO (1) WO2023132023A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010078285A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ給湯機
WO2016170651A1 (ja) * 2015-04-23 2016-10-27 三菱電機株式会社 冷凍装置
WO2019043771A1 (ja) * 2017-08-29 2019-03-07 三菱電機株式会社 熱交換器ユニットおよび冷凍サイクル装置
WO2021111605A1 (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010078285A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ給湯機
WO2016170651A1 (ja) * 2015-04-23 2016-10-27 三菱電機株式会社 冷凍装置
WO2019043771A1 (ja) * 2017-08-29 2019-03-07 三菱電機株式会社 熱交換器ユニットおよび冷凍サイクル装置
WO2021111605A1 (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023132023A1 (ja) 2023-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5992089B2 (ja) 空気調和装置
JP3894221B1 (ja) 空気調和装置
WO2019073870A1 (ja) 冷凍装置
JP5992088B2 (ja) 空気調和装置
JP2006284035A (ja) 空気調和装置およびその制御方法
JP2006250479A (ja) 空気調和機
EP1876401B1 (en) Refrigeration device
KR20050037731A (ko) 에어컨의 액 냉매 누적 방지 장치 및 방법
JP2010276239A (ja) 冷凍空気調和装置
JP6779383B2 (ja) 凝縮器および凝縮器を備えた冷凍装置
JP5872052B2 (ja) 空気調和装置
JP6017048B2 (ja) 空気調和装置
WO2017010007A1 (ja) 空気調和装置
JP2008267653A (ja) 冷凍装置
JP6643630B2 (ja) 空気調和装置
WO2019064441A1 (ja) 空気調和装置
JP2002106984A (ja) 冷媒回路の制御方法および交換方法並びに冷媒回路装置
JP2003074998A (ja) 冷凍サイクル装置
WO2023132023A1 (ja) リモートコンデンサユニット、冷凍サイクル装置および冷凍装置
JP2015068571A (ja) 冷凍装置
JP6017049B2 (ja) 空気調和装置
JP6573723B2 (ja) 空気調和装置
KR101692243B1 (ko) 캐스캐이드 사이클을 이용한 히트 펌프
JP7258129B2 (ja) 空気調和装置
JP6381712B2 (ja) 冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22918612

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023572287

Country of ref document: JP