WO2023100995A1 - 防振用ゴム組成物、防振マウント及び防振グロメット - Google Patents

防振用ゴム組成物、防振マウント及び防振グロメット Download PDF

Info

Publication number
WO2023100995A1
WO2023100995A1 PCT/JP2022/044477 JP2022044477W WO2023100995A1 WO 2023100995 A1 WO2023100995 A1 WO 2023100995A1 JP 2022044477 W JP2022044477 W JP 2022044477W WO 2023100995 A1 WO2023100995 A1 WO 2023100995A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
weight
vibration
rubber composition
component
parts
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/044477
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智紀 磯貝
Original Assignee
Nok株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok株式会社 filed Critical Nok株式会社
Publication of WO2023100995A1 publication Critical patent/WO2023100995A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/06Sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers

Definitions

  • the present invention relates to a vibration-isolating rubber composition, a vibration-isolating mount, and a vibration-isolating grommet.
  • anti-vibration rubber products such as anti-vibration mounts and anti-vibration grommets have been used in a wide range of fields such as automobiles, electronic products, and general industrial machinery.
  • mechanical parts such as anti-block brake system (ABS: Antilock Brake System) of brake control unit, regenerative cooperative brake (ECB: Electronically Controlled Brake System), anti-slip device (ESC: Electronic Stability Control), engine It is used in various places such as auxiliary equipment and piping for fuel cell vehicles.
  • Rubber materials such as ethylene-propylene-diene terpolymer (EPDM), styrene-butadiene rubber (SBR), and butyl rubber (IIR) are commonly used for rubber members used in such anti-vibration rubber products.
  • EPDM ethylene-propylene-diene terpolymer
  • SBR styrene-butadiene rubber
  • IIR butyl rubber
  • Patent Document 1 discloses that silicone oil is added to a vibration-isolating rubber composition containing butyl rubber as a main component to enhance the damping properties of butyl rubber while improving workability and moldability.
  • Patent Document 2 discloses that a torsional damper rubber composition containing EPDM as a main component is blended with carbon black and a polyolefin oligomer to enhance the damping property of EPDM while improving electrical conductivity and durability.
  • Patent Document 3 discloses that a rubber composition for vibration isolation containing SBR as a main component is compounded with a styrene-based or styrene-acrylic resin to improve tan ⁇ at high temperatures.
  • the present invention provides a vibration-isolating rubber composition, a vibration-isolating mount, and a vibration-isolating grommet that exhibit good vibration characteristics at various environmental temperatures after crosslinking.
  • the vibration-isolating rubber composition according to the embodiment of the present invention is the ratio of the storage elastic modulus E' at -30°C to the storage elastic modulus E' at 90°C after crosslinking ( ⁇ 30° C./90° C.) is 6.4 or less.
  • the anti-vibration mount according to the embodiment of the present invention is obtained by vulcanizing the anti-vibration rubber composition.
  • a vibration-isolating grommet according to an embodiment of the present invention is obtained by vulcanizing the vibration-isolating rubber composition.
  • a vibration-isolating rubber composition a vibration-isolating mount, and a vibration-isolating grommet that exhibit good vibration characteristics at various environmental temperatures after crosslinking.
  • the anti-vibration rubber composition according to the present embodiment has E' temperature dependence, that is, the storage elastic modulus at -30°C relative to the storage elastic modulus E' at 90°C after cross-linking, measured with reference to JIS K6394:2007. It has a characteristic that the ratio of E' (-30°C/90°C) is 6.4 or less.
  • the vibration-damping rubber composition contains, as rubber components, an ethylene-propylene-diene terpolymer (hereinafter also referred to as "EPDM”) and butadiene rubber (hereinafter also referred to as "BR"). Predetermined amounts of EPDM and BR are blended so that the total amount of EPDM and BR is 100% by weight.
  • the rubber composition contains both EPDM and BR as the rubber component (component (A)).
  • the content of EPDM is 12% by weight or more and 98% by weight or less, and the content of BR is 2% by weight or more and 88% by weight or less, based on the total amount of EPDM and BR. That is, as rubber components, EPDM and BR are blended so that the total amount of EPDM and BR is 100% by weight.
  • EPDM and BR act specifically on each other when forming a crosslinked rubber, resulting in good performance after crosslinking.
  • An anti-vibration rubber composition that exhibits E' temperature dependence can be produced.
  • the lower limit of the EPDM content is preferably 18% by weight or more, more preferably 24% by weight or more, and the upper limit of the EPDM content is preferably 88% by weight or less, preferably 80% by weight.
  • the BR content is also corresponding, the lower limit of the BR content is preferably 12% by weight or more, more preferably 20% by weight or more, and the upper limit of the BR content is 82% by weight. It is preferably 76% by weight or less, more preferably 76% by weight or less.
  • the E′ temperature dependence is further improved by having the EPDM content in the rubber composition of 18% by weight or more and 88% by weight or less (the BR content of 12% by weight or more and 82% by weight or less). and the EPDM content (the content of BR is 20% by weight or more and 76% by weight or less) is 24% by weight or more and 80% by weight or less, thereby exhibiting even better E' temperature dependence. can provide things.
  • EPDM an ethylene-propylene-diene copolymer obtained by copolymerizing ethylene and propylene with various diene components
  • the diene component of EPDM includes, for example, 1,4-hexadiene, 3-methyl-1,4-hexadiene, 4-methyl-1,4-hexadiene, 5-methyl-1,4-hexadiene, 4,5-dimethyl -chain nonconjugated dienes such as 1,4-hexadiene and 7-methyl-1,6-octadiene; and methyltetrahydroindene, 5-vinyl-2-norbornene, 5-ethylidene-2-norbornene, 5-methylene- Cyclic non-conjugated dienes such as 2-norbornene, 5-isopropylidene-2-norbornene, 5-vinylidene-2-norbornene, 6-chloromethyl-5-isopropenyl-2-norbornene,
  • diene components are not particularly limited, they are preferably norbornene compounds, and particularly preferably 5-ethylidene-2-norbornene, from the viewpoint of enabling high-speed crosslinking in the crosslinking reaction.
  • EPDM is excellent in heat resistance, weather resistance, and compression set, and can exert a sufficient anti-vibration effect as a rubber material even in a high-temperature environment.
  • EPDM is not particularly limited as long as it is obtained by copolymerizing ethylene and propylene with various diene components.
  • As the EPDM a copolymer prepared by synthesizing each monomer component may be used. Trademark) 2660”, “KELTAN (registered trademark) 6950C”, “EPT (registered trademark) 3092M” manufactured by Mitsui Chemicals, Inc., etc. may be used.
  • EPDM may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the content of the diene component in the EPDM is not particularly limited, it is preferably 1% by weight or more, more preferably 3% by weight or more, based on the total weight of the EPDM. Moreover, the upper limit of the content of the diene component is preferably 15% by weight or less, more preferably 12% by weight or less.
  • the diene content is preferably in the range of 1% by weight or more and 15% by weight or less, more preferably 3% by weight or more and 12% by weight or less, so that an appropriate vulcanization rate is exhibited during molding, and the vibration isolation member is formed by vulcanization molding. A crosslink density suitable as is obtained.
  • the Mooney viscosity ML 1+4 (125° C.) of EPDM is not particularly limited, but is preferably 20 or more, more preferably 25 or more. Moreover, the upper limit of the Mooney viscosity ML 1+4 (125° C.) is preferably 80 or less, more preferably 70 or less.
  • the EPDM may be oil-extended EPDM or non-oil-extended EPDM.
  • the content of propylene with respect to the total content (total weight) of ethylene and propylene in EPDM is not particularly limited, it is preferably 35% by weight or more, more preferably 40% by weight or more. Also, the upper limit of the propylene content is preferably 55% by weight or less. If the propylene content is less than 35% by weight, the crystallization of ethylene chains may deteriorate the low-temperature properties. On the other hand, if the propylene content exceeds 55% by weight, there is concern that the low-temperature properties will deteriorate due to crystallization of the propylene chain. If the low-temperature resistance of EPDM is deteriorated, there is a risk of deterioration in anti-vibration properties and compression set at low temperatures.
  • EPDM in mixture of multiple types.
  • some types satisfy the range of 35% by weight or more and 55% by weight or less of propylene content relative to the total content (total weight) of ethylene and propylene.
  • the EPDM as a whole should satisfy this range.
  • the content of propylene is calculated as follows.
  • Propylene content propylene content/(ethylene content + propylene content) x 100
  • BR is a butadiene homopolymer. Therefore, BR includes styrene-butadiene rubber (SBR) copolymerized with styrene, nitrile-butadiene rubber (NBR) copolymerized with acrylonitrile, and hydrogenated nitrile rubber (HNBR) modified by hydrogenating NBR. not included in BR is excellent in cold resistance and can exhibit good E' temperature dependence as a rubber material even in a low temperature environment.
  • SBR styrene-butadiene rubber
  • NBR nitrile-butadiene rubber
  • HNBR hydrogenated nitrile rubber
  • the cis-1,4 bond content of BR is preferably 90% by weight or more, more preferably 95% by weight or more.
  • the glass transition temperature (Tg) of BR is preferably ⁇ 90° C. or lower, more preferably ⁇ 100° C. or lower.
  • BR is not particularly limited, and a homopolymer prepared by synthesizing butadiene may be used.
  • "BUDENE (registered trademark) 1223” manufactured by JSR Corporation, "BR730” manufactured by Nippon Zeon Corporation, "NIPOL (registered trademark) 1220” manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd., and the like may also be used.
  • BR may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the rubber composition according to the present embodiment may further contain carbon black (component (B)).
  • component (B) carbon black
  • the interaction between the carbon blacks or between the carbon black and the rubber component is strengthened, and the loss factor tan ⁇ exhibited by the rubber composition after cross-linking, especially the loss factor tan ⁇ in the high temperature region is increased. It is possible to produce a vibration-isolating rubber composition exhibiting good vibration-isolating properties after cross-linking.
  • Examples of carbon black include SAF-HS, SAF, ISAF-HS, ISAF, ISAF-LS, IISAF-HS, HAF-HS, HAF, HAF-LS, FEF, GPF, SRF, MCF, LFF, MFF, RCF and various grades of carbon black such as acetylene black.
  • the carbon black to be used preferably has a DBP oil absorption of 60 cm 3 /100 g or more and 170 cm 3 /100 g or less, and an iodine adsorption of 20 mg/g or more and 260 mg/g.
  • These carbon blacks may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • HAF carbon black is preferred, and HAF-LS carbon black is more preferred.
  • Examples of commercially available carbon black products include “REGAL (registered trademark) 300J” manufactured by Cabot Japan, “Denka Black (registered trademark) Granular” manufactured by Denka, and “Toka Black (registered trademark) # manufactured by Tokai Carbon. 8300” and the like.
  • the content of carbon black is preferably 10 parts by weight or more, more preferably 20 parts by weight or more, even more preferably 50 parts by weight or more, and 100 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the rubber component. More preferably, it is at least 1 part.
  • the upper limit of the content of carbon black is preferably 250 parts by weight or less, more preferably 200 parts by weight or less, and even more preferably 180 parts by weight or less per 100 parts by weight of the rubber component. It is preferably 150 parts by weight or less, and more preferably 150 parts by weight or less. That is, when the rubber composition contains carbon black, the content of carbon black (component (B)) with respect to 100 parts by weight of the rubber component (component (A)) is preferably 10 parts by weight or more and 250 parts by weight or less. .
  • the rubber composition according to the present embodiment may further contain a plasticizer (component (C)).
  • a plasticizer component (C)
  • the plasticizer is preferably poly- ⁇ -olefin.
  • a poly- ⁇ -olefin As a plasticizer, it is possible to reduce the hardness of the rubber composition after cross-linking without impairing the E′ temperature dependence.
  • Commercially available plasticizers include “DURASYN (registered trademark) 164”, “DURASYN (registered trademark) 170”, and “DURASYN (registered trademark) 174I” manufactured by INEOS.
  • a plasticizer may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the content of the plasticizer is preferably 10 parts by weight or more, more preferably 20 parts by weight or more, even more preferably 50 parts by weight or more, and 70 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the rubber component. More preferably, it is at least 1 part.
  • the upper limit of the content of the plasticizer is preferably 200 parts by weight or less, more preferably 150 parts by weight or less, and even more preferably 130 parts by weight or less per 100 parts by weight of the rubber component. It is preferably 120 parts by weight or less, and more preferably 120 parts by weight or less. That is, when the rubber composition contains a plasticizer, the content of the plasticizer (component (C)) with respect to 100 parts by weight of the rubber component (component (A)) is preferably 10 parts by weight or more and 200 parts by weight or less. .
  • the rubber composition may further contain at least one of carbon black (component (B)) and plasticizer (component (C)), and carbon black (component (B)) and plasticizer Both (component (C)) may be included.
  • the content of component (A) is 20% by weight or more with respect to the total amount of component (A), component (B) and component (C). It is preferably 80% by weight or less, more preferably 23% by weight or more and 60% by weight or less, and even more preferably 25% by weight or more and 45% by weight or less.
  • the content of component (B) is preferably 10% by weight or more and 60% by weight or less, more preferably 15% by weight or more and 50% by weight or less, and 25% by weight or more and 45% by weight or less. is more preferred.
  • the content of component (C) is preferably 10% by weight or more and 50% by weight or less, more preferably 15% by weight or more and 48% by weight or less, and 25% by weight or more and 45% by weight or less. is more preferred.
  • the rubber composition according to the present embodiment may further contain a coumarone resin (component (D)).
  • component (D) a coumarone resin
  • Examples of coumarone resins include commercially available products such as "Nit Resin Coumaron G-90" manufactured by Nichinuri Kagaku Co., Ltd.
  • the coumarone resin may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the coumarone resin is preferably 3 parts by weight or more, more preferably 5 parts by weight or more, and even more preferably 7 parts by weight or more with respect to 100 parts by weight of the rubber component.
  • the upper limit of the content of the coumarone resin is preferably 50 parts by weight or less, more preferably 25 parts by weight or less, and even more preferably 15 parts by weight or less per 100 parts by weight of the rubber component. . That is, when the rubber composition contains a coumarone resin, the content of the coumarone resin (component (D)) relative to 100 parts by weight of the rubber component (component (A)) is preferably 3 parts by weight or more and 50 parts by weight or less. .
  • At least one cross-linking agent for forming cross-links of the rubber component may be further included in the rubber composition.
  • the cross-linking agent it is preferable to use an organic peroxide as a peroxide-based cross-linking agent, and an organic peroxide and sulfur as a sulfur-based cross-linking agent may be used in combination.
  • organic peroxides examples include dialkyl peroxides, peroxyketals, diacyl peroxides, and peroxyesters. Specifically, tert-butyl peroxide, dicumyl peroxide, 2,5-dimethyl-2,5-bis(tert-butylperoxy)hexane, 2,5-dimethyl-2,5-bis(tert- Butylperoxy)-3-hexyne, tert-butylcumyl peroxide, 1,3-bis(tert-butylperoxyisopropyl)benzene, 2,5-dimethyl-2,5-di(benzoylperoxy)hexane, tert -butyl peroxybenzoate, tert-butyl peroxy isopropyl carbonate, n-butyl-4,4-bis(tert-butyl peroxy) valerate and the like. These organic peroxides may be used singly or in combination of two or more.
  • the blending amount of the organic peroxide is preferably 0.5 parts by weight or more, more preferably 1 part by weight or more, per 100 parts by weight of the rubber component.
  • the upper limit of the amount of the organic peroxide compounded is preferably 10 parts by weight or less, and more preferably 4 parts by weight or less.
  • the blending amount of the organic peroxide is preferably in the range of 0.5 parts by weight to 10 parts by weight, more preferably in the range of 1 part by weight to 4 parts by weight, so that the rubber composition foams during vulcanization.
  • the crosslink density is improved, it becomes easy to manufacture a vibration-damping member exhibiting sufficient physical properties after vulcanization molding.
  • the amount of sulfur used as a sulfur-based cross-linking agent is preferably 0.1 parts by weight or more, more preferably 0.2 parts by weight or more, relative to 100 parts by weight of the rubber component.
  • the upper limit of the amount of sulfur compounded is preferably 10 parts by weight or less, more preferably 3 parts by weight or less, and even more preferably 1 part by weight or less.
  • the sulfur content is preferably 0.1 to 10 parts by weight, more preferably 0.1 to 3 parts by weight, and still more preferably 0.2 to 1 part by weight.
  • the rubber composition according to the present embodiment may further contain a cross-linking accelerator, if necessary.
  • crosslinking accelerators include N-cyclohexyl-2-benzothiazolesulfenamide, N-tert-butyl-2-benzothiazolesulfenamide, N-oxyethylene-2-benzothiazolesulfenamide, N-oxyethylene- sulfur-based cross-linking accelerators such as 2-benzothiazolesulfenamide and N,N'-diisopropyl-2-benzothiazolesulfenamide; guanidine-based cross-linking accelerators such as diphenylguanidine, diorthotolylguanidine and orthotolylbiguanidine; Thiourea-based cross-linking accelerators such as thiocarbanilide, dioltolylthiourea, ethylenethiourea, diethylthiourea, trimethylthiourea; 2-mercaptobenzothiazole,
  • sulfur-based cross-linking accelerators are preferred. These cross-linking accelerators may be used singly or in combination of two or more. Moreover, when a sulfur-based cross-linking agent is used as a cross-linking agent, a sulfur-based cross-linking accelerator, which is a similar sulfur-based material, may be used together.
  • the cross-linking accelerator is preferably 0.1 parts by weight or more, more preferably 0.3 parts by weight or more, per 100 parts by weight of the rubber component.
  • the upper limit of the amount of the cross-linking accelerator is preferably 10 parts by weight or less, more preferably 5 parts by weight or less, and even more preferably 2 parts by weight or less.
  • the amount of the cross-linking accelerator is preferably in the range of 0.1 to 10 parts by weight, more preferably in the range of 0.1 to 5 parts by weight, still more preferably 0.3 to 2 parts by weight. If it is in the range of less than or equal to 10 parts, the cross-linking efficiency is improved, and the heat resistance and mechanical properties are improved, so that the stability of the vibration-damping member after vulcanization molding can also be improved.
  • cross-linking accelerators for example, "Noccellar (registered trademark) CZ-G” and “Nocceller (registered trademark) MSA-G” manufactured by Ouchi Shinko Kagaku Kogyo Co., Ltd. can be used.
  • the rubber composition according to the present embodiment may optionally contain various additives that are generally blended with rubber.
  • additives include fillers, processing aids, antioxidants, resins, co-crosslinking agents, and the like.
  • the amount of these additives to be blended is not particularly limited as long as it does not impair the purpose and effect of the present invention, and the amount can be appropriately blended according to the purpose of blending.
  • the method for producing the rubber composition according to the present embodiment is not particularly limited. After appropriately blending at least one of B) to (D) and any various additives in a predetermined ratio, for example, a single screw extruder, a twin screw extruder, a roll, a Banbury mixer, a kneader, a high shear mixer, etc.
  • a rubber composition can be produced by kneading using a kneader. Incidentally, prior to kneading, preliminary kneading may be performed as necessary.
  • a vulcanized molded product such as a vibration isolating member can be produced.
  • Vulcanization molding of the rubber composition is carried out using an injection molding machine, a compression molding machine, etc., generally at about 150 to 230° C. for about 0.5 to 30 minutes, for example, 1.5 times the 90% cross-linking time. It is done by pressure vulcanization.
  • secondary vulcanization may be performed as necessary in order to ensure vulcanization to the inside of the vulcanized molded product. Secondary vulcanization can generally be carried out by oven heating at about 150-250° C. for about 0.5-24 hours.
  • the ratio of the storage elastic modulus E' at -30°C to the storage elastic modulus E' at 90°C after crosslinking is 6.4 or less, preferably 5.7 or less, and more preferably 5.2 or less. Since the ratio ( ⁇ 30° C./90° C.) of the storage elastic modulus E′ is 6.4 or less, it is possible to produce a vibration-damping member exhibiting excellent E′ temperature dependence even at various environmental temperatures.
  • the ratio of the maximum value of the loss factor tan ⁇ to the minimum value of the loss factor tan ⁇ at -30°C or higher and 90°C or lower after crosslinking (-30°C above 90°C) is preferably 7.2 or less, more preferably 3.6 or less, and particularly preferably 1.5 or less.
  • the hardness (Hs) after cross-linking measured with reference to JIS K6253:2012 is preferably 90 or less, more preferably 70 or less, more preferably 60 as JIS A hardness. It is more preferably 50 or less, more preferably 50 or less. Also, the lower limit of the JIS A hardness is preferably 15 or more, more preferably 20 or more, even more preferably 25 or more, and even more preferably 30 or more.
  • the tensile strength after cross-linking measured according to JIS K6251:2017 is preferably 1.0 MPa or more, more preferably 2.0 MPa or more. It is more preferably 5 MPa or more, and even more preferably 3.0 MPa or more.
  • the elongation after cross-linking measured in accordance with JIS K6251:2017 is preferably 140% or more, more preferably 250% or more, and 300% or more. It is more preferable that it is 350% or more.
  • the rubber composition according to the present embodiment exhibits good E' temperature dependence after cross-linking, and is excellent in mechanical strength and durability.
  • anti-vibration rubber products that are required to have sufficient anti-vibration effects even in various environmental temperatures, especially in the high to low temperature range, include anti-vibration mounts, anti-vibration mounts, Suitable for use with anti-vibration grommets.
  • the present invention relates to the following [1] to [18].
  • [1] The ratio of the storage elastic modulus E' at -30°C to the storage elastic modulus E' at 90°C after crosslinking (-30°C/90°C) measured with reference to JIS K6394: 2007 is 6.4 or less.
  • An anti-vibration rubber composition characterized by: [2] The ratio of the maximum value of the loss factor tan ⁇ to the minimum value of the loss factor tan ⁇ at -30 ° C. or higher and 90 ° C. or lower after crosslinking, measured with reference to JIS K6394: 2007 (-30 ° C. or higher and 90 or lower) is 7.2 or less.
  • the plasticizer is a poly- ⁇ -olefin.
  • the content of the component (A) is 20% by weight or more and 80% by weight or less,
  • the vibration-damping rubber composition according to any one of .
  • a vibration-isolating mount obtained by vulcanizing the vibration-isolating rubber composition according to any one of [1] to [16] above.
  • a vibration-isolating grommet obtained by vulcanizing the vibration-isolating rubber composition according to any one of [1] to [16] above.
  • EPDM (trade name “JSR EP27”, manufactured by JSR) 98 parts by weight
  • BR trade name “UBEPOL BR (registered trademark) 150”, manufactured by Ube Industries) 2 parts by weight
  • carbon black A HAF-LS: trade name "REGAL (registered trademark) 300J", manufactured by Cabot Japan
  • plasticizer A poly- ⁇ -olefin: trade name "DURASYN (registered trademark) 164", manufactured by INEOS) 100 parts by weight
  • cross-linking agent A Sulfur: trade name “Colloidal Sulfur A”, manufactured by Tsurumi Chemical Industry Co., Ltd.
  • cross-linking agent B (di(tert-butylperoxyisopropyl)benzene: trade name “PERKADOX (registered trademark) 14S-FL”, chemical Yakuzo Co., Ltd.) 1.1 parts by weight, 8 parts by weight of cumarone resin (trade name "Nit Resin
  • the obtained rubber composition is crosslinked by a heat press at 180°C using a sheet mold, and is crosslinked for 1.5 times t90 (90% crosslinking time) to perform pressure vulcanization (primary vulcanization). Vulcanization) was performed to prepare a crosslinked rubber sheet having a thickness of 2 mm.
  • the ratio of storage elastic modulus E' at -30°C to storage elastic modulus E' at 90°C was used as a criterion. If the ratio ( ⁇ 30° C./90° C.) of the storage elastic modulus E′ is 5.2 or less, the temperature dependence of E′ is marked as “ ⁇ ”, greater than 5.2 and 5.7 or less. If it is, " ⁇ " is considered to be excellent in E' temperature dependence. If it was large, it was evaluated as "x" because the E' temperature dependence was poor. Table 1 shows the results.
  • the loss factor tan ⁇ at 70°C was measured as an index of anti-vibration properties in a high temperature range. Table 1 shows the results.
  • Example 2 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 90 parts by weight and the amount of BR was 10 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 1 shows the results.
  • Example 3 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 88 parts by weight and the amount of BR was 12 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 1 shows the results.
  • Example 4 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 80 parts by weight and the amount of BR was 20 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 1 shows the results.
  • Example 5 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 50 parts by weight and the amount of BR was 50 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 1 shows the results.
  • Example 6 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 35 parts by weight and the amount of BR was 65 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 1 shows the results.
  • Example 7 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 24 parts by weight and the amount of BR was 76 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 1 shows the results.
  • Example 8 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 20 parts by weight and the amount of BR was 80 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 1 shows the results.
  • Example 9 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 18 parts by weight and the amount of BR was 82 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 1 shows the results.
  • Example 10 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 12 parts by weight and the amount of BR was 88 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 1 shows the results.
  • Example 1 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 100 parts by weight and BR was not contained (0 parts by weight), and the above measurements and evaluations were performed. rice field. Table 2 shows the results.
  • Example 2 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1, except that the blending amount of EPDM was 99 parts by weight and the blending amount of BR was 1 part by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 2 shows the results.
  • Example 3 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of EPDM was 11 parts by weight and the amount of BR was 89 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 2 shows the results.
  • Example 4 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of BR was 100 parts by weight and EPDM was not contained (0 parts by weight), and the above measurements and evaluations were performed. rice field. Table 2 shows the results.
  • Example 5 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 1, except that 50 parts by weight of EPDM was blended and 50 parts by weight of SBR was blended instead of BR, and the above measurements and evaluations were performed. . Table 2 shows the results.
  • both EPDM and BR are included as rubber components, the content of EPDM is 12% by weight or more and 98% by weight or less with respect to the total amount of EPDM and BR, and the content of BR is 2% by weight. % or more and 88% by weight or less, all of the storage elastic modulus E′ ratios ( ⁇ 30° C./90° C.) were 6.4 or less, showing good E′ temperature dependence. .
  • Examples 3 and 8 to 9 in which the ratio of storage elastic modulus E' (-30°C/90°C) is greater than 5.2 and 5.7 or less, show further improved E' temperature dependence, particularly Examples 4 to 7, in which the ratio of storage elastic modulus E' (-30°C/90°C) was 5.2 or less, showed very excellent E' temperature dependence.
  • Comparative Example 1 containing EPDM alone as a rubber component and no BR, and containing both EPDM and BR as rubber components, but the content of EPDM with respect to the total amount of EPDM and BR is outside the range of 12% by weight or more and 98% by weight or less
  • Comparative Example 4 containing BR alone as a rubber component and not containing EPDM, and EPDM as a rubber component and EPDM instead of BR and SBR, the storage modulus E′ ratio ( ⁇ 30° C./90° C.) exceeded 6.4, and the desired E′ temperature dependence was not exhibited.
  • Example 11 Using the rubber composition and the crosslinked rubber sheet produced in Example 5, the following vibration characteristics were evaluated in addition to the normal state characteristics and the ratio of the storage elastic modulus E' (-30°C/90°C).
  • the loss factor tan ⁇ at 70°C was measured as an index of anti-vibration properties in a high temperature range. Table 3 shows the results.
  • the ratio of the maximum value of the loss factor tan ⁇ to the minimum value of the loss factor tan ⁇ in the temperature range of -30°C to 90°C was used as the criterion. If the loss factor tan ⁇ ratio ( ⁇ 30° C. to 90° C.) is 1.5 or less, the vibration damping effect is considered to be excellent. An excellent anti-vibration effect was evaluated as " ⁇ ", and a value greater than 3.6 and 7.2 or less was evaluated as " ⁇ " as an excellent anti-vibration effect. The results are shown in Tables 3-5.
  • Example 12 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11, except that the amount of carbon black A was changed to 70 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. Table 3 shows the results.
  • Example 13 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11, except that the amount of carbon black A was changed to 200 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. Table 3 shows the results.
  • Example 14 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11, except that carbon black A and plasticizer A were not contained (0 parts by weight), and the above measurements and evaluations were performed. Table 3 shows the results.
  • Example 15 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11 except that the amount of carbon black A was 50 parts by weight and the plasticizer A was not contained (0 parts by weight), and the above measurements were performed. and evaluated. Table 3 shows the results.
  • Example 16 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11 except that the amount of carbon black A was 100 parts by weight and the plasticizer A was not contained (0 parts by weight), and the above measurements were performed. and evaluated. Table 3 shows the results.
  • Example 17 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11 except that carbon black A was not included (0 parts by weight) and the amount of plasticizer A was 25 parts by weight, and the above measurements were performed. and evaluated. Table 3 shows the results.
  • Example 18 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11 except that the amount of carbon black A was 60 parts by weight and the amount of plasticizer A was 50 parts by weight. made an evaluation. Table 3 shows the results.
  • Example 19 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11 except that the amount of carbon black A was 200 parts by weight and the amount of plasticizer A was 50 parts by weight. made an evaluation. Table 3 shows the results.
  • Example 20 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11 except that the amount of carbon black A was 40 parts by weight and the amount of plasticizer A was 40 parts by weight. made an evaluation. Table 3 shows the results.
  • Example 21 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11 except that the amount of carbon black A was 20 parts by weight and the amount of plasticizer A was 20 parts by weight. made an evaluation. Table 3 shows the results.
  • Example 22 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11, except that the amount of carbon black A was changed to 30 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. Table 3 shows the results.
  • Example 23 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11, except that the amount of the plasticizer A was changed to 150 parts by weight, and the above measurements and evaluations were performed. Table 3 shows the results.
  • the loss factor tan ⁇ ratio (-30 ° C to 90 ° C) is remarkably lowered, and both have excellent vibration damping properties. showed that.
  • the loss factor tan ⁇ ratio ( ⁇ 30° C. to 90° C.) was all 1.5 or less, exhibiting extremely excellent vibration damping properties.
  • Example 24 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were produced in the same manner as in Example 11 except that carbon black B was used instead of carbon black A, and the above measurements and evaluations were performed. Table 4 shows the results.
  • Example 25 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were produced in the same manner as in Example 11, except that carbon black C was used instead of carbon black A, and the above measurements and evaluations were performed. Table 4 shows the results.
  • Example 26 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were produced in the same manner as in Example 11 except that plasticizer B was used instead of plasticizer A, and the above measurements and evaluations were performed. Table 4 shows the results.
  • Example 27 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were produced in the same manner as in Example 11 except that plasticizer C was used instead of plasticizer A, and the above measurements and evaluations were performed. Table 4 shows the results.
  • Example 28 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11, except that the coumarone resin was not contained (0 parts by weight), and the above measurements and evaluations were performed. Table 5 shows the results.
  • Example 29 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11, except that 7.5 parts by weight of coumarone resin was added, and the above measurements and evaluations were performed. Table 5 shows the results.
  • Example 30 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11, except that 15 parts by weight of coumarone resin was added, and the above measurements and evaluations were performed. Table 5 shows the results.
  • Example 31 A rubber composition and a crosslinked rubber sheet were prepared in the same manner as in Example 11, except that 22.5 parts by weight of coumarone resin was added, and the above measurements and evaluations were performed. Table 5 shows the results.
  • the loss factor tan ⁇ ratio ( ⁇ 30° C. to 90° C.) is all 1.5 or less, and regardless of the type of carbon black and plasticizer, it is very It showed excellent anti-vibration properties.
  • the addition of the coumarone resin improves the loss factor tan ⁇ in the high-temperature range, and in particular, the content of the coumarone resin is 7 parts by weight or more and 15 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the rubber component. In Examples 11, 29, and 30, deterioration of the temperature dependence based on the loss factor tan ⁇ could be suppressed.
  • the ratio of the storage elastic modulus E' at -30°C to the storage elastic modulus E' at 90°C after cross-linking was 6.4. It can be seen that it is possible to provide a rubber composition that exhibits good E' temperature dependence after cross-linking and good vibration characteristics at various environmental temperatures because of the following. Therefore, for example, a vibration-isolating member obtained by vulcanizing such a rubber composition can also exhibit a good vibration-isolating effect. When manufacturing rubber products, it is suitable for use as anti-vibration mounts and anti-vibration grommets.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、JIS K6394:2007を参考に測定した、架橋後の90℃における貯蔵弾性率E'に対する-30℃における貯蔵弾性率E'の比(-30℃/90℃)が6.4以下である、防振用ゴム組成物に関する。

Description

防振用ゴム組成物、防振マウント及び防振グロメット
 本発明は、防振用ゴム組成物、防振マウント及び防振グロメットに関する。
 従来、防振マウント、防振グロメット等の防振ゴム製品は、自動車、電子製品、一般産業機械等の幅広い分野で使用されている。特に自動車分野においては、ブレーキ制御ユニットのアンチブロックブレーキシステム(ABS:Antilock Brake System)、回生協調ブレーキ(ECB:Electronically Controlled Brake System)、滑り防止装置(ESC:Electronic Stability Control)等の機械部品、エンジン補機類、燃料電池自動車の配管等、各処に利用されている。
 このような防振ゴム製品に用いられるゴム部材には、エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体(EPDM)、スチレン・ブタジエンゴム(SBR)、ブチルゴム(IIR)等のゴム材料が汎用的に用いられており、防振ゴムとしての性能を向上させるため、従来から種々のゴム組成物が検討されている。
 例えば、特許文献1には、ブチルゴムを主成分として含む防振用ゴム組成物にシリコーンオイルを配合し、ブチルゴムのダンピング特性を高めつつ、加工性、成形性を改善させることが開示されている。特許文献2には、EPDMを主成分として含むトーショナルダンパ用ゴム組成物にカーボンブラックとポリオレフィンオリゴマーを配合し、EPDMの減衰性を高めつつ導電性及び耐久性を改善させることが開示されている。特許文献3には、SBRを主成分として含む防振用ゴム組成物にスチレン系又はスチレンアクリル系樹脂を配合し、高温時のtanδを改善させることが開示されている。
 しかしながら、近年の防振マウント、防振グロメット等の防振ゴム製品に使用される防振部材においては、従来よりもさらに性能を向上させた防振部材の開発が求められている。そのため、防振ゴム組成物においても特性の向上を図ることが必要であり、将来的には、様々な環境温度においても防振効果が十分に発揮できるような防振ゴム組成物の提供が望まれている。
特開平5-059235号公報 国際公開第2021/006018号 特開2017-165815号公報
 本発明は、架橋後に様々な環境温度において良好な振動特性を示す防振用ゴム組成物、防振マウント及び防振グロメットを提供するものである。
 本発明の実施態様に係る防振用ゴム組成物は、JIS K6394:2007を参考にして測定した、架橋後の90℃における貯蔵弾性率E’に対する-30℃における貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が6.4以下である。
 本発明の実施態様に係る防振マウントは、前記防振用ゴム組成物を加硫成形して得られる。
 本発明の実施態様に係る防振グロメットは、前記防振用ゴム組成物を加硫成形して得られる。
 本発明によれば、架橋後に様々な環境温度において良好な振動特性を示す防振用ゴム組成物、防振マウント及び防振グロメットを提供することができる。
 以下、本発明の実施形態について説明する。本実施形態に係る防振用ゴム組成物は、E’温度依存性、すなわちJIS K6394:2007を参考にして測定した、架橋後の90℃における貯蔵弾性率E’に対する-30℃における貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が6.4以下であるとの特性を有する。また、防振用ゴム組成物中、ゴム成分として、エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体(以下、「EPDM」ともいう)とブタジエンゴム(以下、「BR」ともいう)を含有し、EPDMとBRが合計で100重量%になるように所定量のEPDMとBRが配合される。EPDMとBRを所定の含有量の範囲内で配合させることにより、架橋後に良好なE’温度依存性を示す防振用ゴム組成物を得ることができる。さらに、架橋後の防振用ゴム組成物のE’温度依存性が良好であるため、このような防振用ゴム組成物の加硫成形品、例えば、防振マウント、防振グロメット等の防振ゴム製品も良好なE’温度依存性を発揮する。以下、本実施形態に係る防振用ゴム組成物(以下、単に「ゴム組成物」ともいう)を構成する各成分について詳細に説明する。
<ゴム成分>
 本実施形態において、ゴム組成物は、ゴム成分(成分(A))として、EPDMとBRの両方を含有する。EPDMの含有量は、EPDMとBRの合計量に対して、12重量%以上98重量%以下であり、BRの含有量は2重量%以上88重量%以下である。すなわち、ゴム成分として、EPDMとBRが合計で100重量%になるようにEPDMとBRが配合される。このように、ゴム組成物中に含まれるEPDMとBRの含有量を適切に制御することより、架橋ゴムを形成する際に、EPDMとBRとが相互に特異的に作用し、架橋後に良好なE’温度依存性を示す防振ゴム組成物を作製することができる。
 EPDMの含有量の下限は、18重量%以上であることが好ましく、24重量%以上であることがより好ましく、EPDMの含有量の上限は、88重量%以下であることが好ましく、80重量%以下であることがより好ましい。この場合、BRの含有量も相応して、BRの含有量の下限は、12重量%以上であることが好ましく、20重量%以上であることがより好ましく、BRの含有量の上限は、82重量%以下であることが好ましく、76重量%以下であることがより好ましい。ゴム組成物中に含まれるEPDMの含有量が18重量%以上88重量%以下(BRの含有量が12重量%以上82重量%以下)であることにより、E’温度依存性をより改善させることができ、EPDMの含有量(BRの含有量が20重量%以上76重量%以下)が24重量%以上80重量%以下であることにより、さらに優れたE’温度依存性を示す防振ゴム組成物を提供することができる。
 EPDMとしては、エチレン及びプロピレンに各種のジエン成分を共重合させたエチレン-プロピレン-ジエン共重合体を用いることができる。EPDMのジエン成分としては、例えば、1,4-ヘキサジエン、3-メチル-1,4-ヘキサジエン、4-メチル-1,4-ヘキサジエン、5-メチル-1,4-ヘキサジエン、4,5-ジメチル-1,4-ヘキサジエン、7-メチル-1,6-オクタジエン等の鎖状非共役ジエン;及び、メチルテトラヒドロインデン、5-ビニル-2-ノルボルネン、5-エチリデン-2-ノルボルネン、5-メチレン-2-ノルボルネン、5-イソプロピリデン-2-ノルボルネン、5-ビニリデン-2-ノルボルネン、6-クロロメチル-5-イソプロペニル-2-ノルボルネン、ジシクロペンタジエン等の環状非共役ジエン等が挙げられる。これらのジエン成分は、特に限定されないが、架橋反応にあたり高速架橋が可能となる点から、ノルボルネン化合物が好ましく、特に、5-エチリデン-2-ノルボルネンが好ましい。EPDMは、耐熱性、耐候性、圧縮永久歪に優れており、高温環境下においてもゴム材料として十分な防振効果を発揮できる。
 EPDMは、エチレン及びプロピレンに各種のジエン成分を共重合させたものであれば特に限定されるものではない。EPDMとして、各モノマー成分を合成して作製した共重合体を使用してもよく、市販品として、例えば、JSR社製の「JSR EP27」、「JSR EP123」、ARLANXEO社製の「KELTAN(登録商標)2660」、「KELTAN(登録商標)6950C」、三井化学社製の「EPT(登録商標)3092M」等を用いてもよい。また、EPDMは、1種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
 EPDMにおけるジエン成分の含有量は特に限定されるものではないが、EPDMの全重量に対して1重量%以上であることが好ましく、3重量%以上であることがより好ましい。また、ジエン成分の含有量の上限は15重量%以下であることが好ましく、12重量%以下であることがより好ましい。ジエン成分量が好ましくは1重量%以上15重量%以下の範囲、より好ましくは3重量%以上12重量%以下であることにより、成形時に適正な加硫速度を示し、加硫成形によって防振部材として適した架橋密度が得られる。
 EPDMのムーニー粘度ML1+4(125℃)は特に限定されるものではないが、20以上であることが好ましく、25以上であることがより好ましい。また、ムーニー粘度ML1+4(125℃)の上限は、80以下であることが好ましく、70以下であることがより好ましい。EPDMは油展EPDMであってもよく、非油展EPDMであってもよい。
 EPDM中のエチレンとプロピレンの合計含有量(合計重量)に対するプロピレンの含有量は特に限定するものではないが、35重量%以上であることが好ましく、40重量%以上であることがより好ましい。また、プロピレンの含有量の上限は、55重量%以下であることが好ましい。プロピレンの含有量が35重量%未満であると、エチレン鎖の結晶化により低温性の悪化が懸念される。一方、プロピレンの含有量が55重量%を超えると、プロピレン鎖の結晶化により低温性の悪化が懸念される。EPDMの低温性が悪化すると、低温時の防振性や圧縮永久歪の低下を招くおそれがある。また、EPDMを複数種類混合して用いてもよい。この場合、混合して用いる複数種類のEPDMのうち、一部の種類がエチレンとプロピレンの合計含有量(合計重量)に対するプロピレンの含有量が35重量%以上55重量%以下の範囲を満足していなくとも、EPDM全体として、当該範囲を満足してればよい。尚、プロピレンの含有量は、以下のように算出される。
プロピレンの含有量=プロピレン量/(エチレン量+プロピレン量)×100
 BRは、ブタジエンの単重合体である。そのため、BRには、スチレンが共重合されたスチレン・ブタジエンゴム(SBR)、アクリロニトリルが共重合されたニトリル・ブタジエンゴム(NBR)、NBRを水素化して変性した水素化ニトリルゴム(HNBR)はBRに含まれない。BRは、耐寒性に優れており、低温環境下においてもゴム材料として良好なE’温度依存性を発揮できる。
 BRのcis-1,4結合量は、90重量%以上であることが好ましく、95重量%以上であることがより好ましい。また、BRのガラス転移温度(Tg)は-90℃以下であることが好ましく、-100℃以下であることがより好ましい。BRのcis-1,4結合量、ガラス転移温度(Tg)をそれぞれ適切に制御することにより、加硫成形した防振部材において、低温環境においても良好なE’温度依存性を発揮できる。
 BRは、特に限定されるものでなく、ブタジエンを合成して作製した単重合体を使用してもよく、市販品として、例えば、宇部興産社製の「UBEPOL BR(登録商標)150」、グッドイヤー社製の「BUDENE(登録商標)1223」、JSR社製の「BR730」、日本ゼオン社製「NIPOL(商標登録)1220」等を用いてもよい。また、BRは、1種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
<カーボンブラック>
 本実施形態に係るゴム組成物は、さらにカーボンブラック(成分(B))を含んでいてもよい。ゴム組成物がカーボンブラックを含有することにより、カーボンブラック同士またはカーボンブラックとゴム成分の相互作用が強固になり、架橋後のゴム組成物が示す損失係数tanδ、特に高温領域の損失係数tanδを高めることができ、架橋後に良好な防振特性を示す防振ゴム組成物を作製することができる。
 カーボンブラックとしては、例えば、SAF-HS、SAF、ISAF-HS、ISAF、ISAF-LS、IISAF-HS、HAF-HS、HAF、HAF-LS、FEF、GPF、SRF、MCF、LFF、MFF、RCF、アセチレンブラック等の各種グレードのカーボンブラックが挙げられる。また、使用するカーボンブラックとして、DBP吸油量が60cm/100g以上170cm/100g以下であることが好ましく、ヨウ素吸着量が20mg/g以上260mg/gであることが好ましい。これらのカーボンブラックは、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。これらのカーボンブラックの中でも、HAFのカーボンブラックが好ましく、HAF-LSのカーボンブラックがより好ましい。
 カーボンブラックの市販品として、例えば、キャボットジャパン社製の「REGAL(登録商標)300J」、デンカ社製の「デンカブラック(登録商標)粒状」、東海カーボン社製の「トーカブラック(登録商標)#8300」等が挙げられる。
 カーボンブラックの含有量は、ゴム成分100重量部に対して10重量部以上であることが好ましく、20重量部以上であることがより好ましく、50重量部以上であることがより一層好ましく、100重量部以上であることがさらに好ましい。また、カーボンブラックの含有量の上限は、ゴム成分100重量部に対して250重量部以下であることが好ましく、200重量部以下であることがより好ましく、180重量部以下であることがより一層好ましく、150重量部以下であることがさらに好ましい。すなわち、ゴム組成物がカーボンブラックを含有する場合、ゴム成分(成分(A))100重量部に対するカーボンブラック(成分(B))の含有量は10重量部以上250重量部以下であることが好ましい。
<可塑剤>
 本実施形態に係るゴム組成物は、さらに可塑剤(成分(C))を含んでいてもよい。ゴム組成物が可塑剤を含有することにより、ゴム組成物を加硫成形した防振部材の低硬度を図ることができる。
 可塑剤はポリα-オレフィンであることが好ましい。可塑剤としてポリα-オレフィンを使用することにより、架橋後のゴム組成物において、E’温度依存性を阻害することなく低硬度化を実現することができる。可塑剤の市販品として、INEOS社製の「DURASYN(登録商標)164」、「DURASYN(登録商標)170」、「DURASYN(登録商標)174I」等が挙げられる。可塑剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 可塑剤の含有量は、ゴム成分100重量部に対して10重量部以上であることが好ましく、20重量部以上であることがより好ましく、50重量部以上であることがより一層好ましく、70重量部以上であることがさらに好ましい。また、可塑剤の含有量の上限は、ゴム成分100重量部に対して200重量部以下であることが好ましく、150重量部以下であることがより好ましく、130重量部以下であることがより一層好ましく、120重量部以下であることがさらに好ましい。すなわち、ゴム組成物が可塑剤を含有する場合、ゴム成分(成分(A))100重量部に対する可塑剤(成分(C))の含有量は10重量部以上200重量部以下であることが好ましい。
 上述のように、ゴム組成物は、カーボンブラック(成分(B))および可塑剤(成分(C))の少なくとも1つをさらに含んでいてもよく、カーボンブラック(成分(B))および可塑剤(成分(C))の両方を含んでいてもよい。ゴム組成物が成分(B)および成分(C)を含有する場合、成分(A)、成分(B)および成分(C)の合計量に対し、成分(A)の含有量は20重量%以上80重量%以下であることが好ましく、23重量%以上60重量%以下であることがより好ましく、25重量%以上45重量%以下であることがさらに好ましい。また、成分(B)の含有量は10重量%以上60重量%以下であることが好ましく、15重量%以上50重量%以下であることがより好ましく、25重量%以上45重量%以下であることがさらに好ましい。また、成分(C)の含有量は10重量%以上50重量%以下であることが好ましく、15重量%以上48重量%以下であることがより好ましく、25重量%以上45重量%以下であることがさらに好ましい。
<クマロン樹脂>
 本実施形態に係るゴム組成物は、さらにクマロン樹脂(成分(D))を含んでいてもよい。ゴム組成物がクマロン樹脂を含有することにより、後述する損失係数tanδにおいて高温領域のtanδを向上させることができ、損失係数tanδに基づく温度依存性の悪化を抑制できる。
 クマロン樹脂としては、例えば、日塗化学社製の「ニットレジンクマロン G-90」等の市販品が挙げられる。クマロン樹脂は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 クマロン樹脂の含有量は、ゴム成分100重量部に対して3重量部以上であることが好ましく、5重量部以上であることがより好ましく、7重量部以上であることがさらに好ましい。また、クマロン樹脂の含有量の上限は、ゴム成分100重量部に対して50重量部以下であることが好ましく、25重量部以下であることがより好ましく、15重量部以下であることがさらに好ましい。すなわち、ゴム組成物がクマロン樹脂を含有する場合、ゴム成分(成分(A))100重量部に対するクマロン樹脂(成分(D))の含有量は3重量部以上50重量部以下であることが好ましい。
<架橋剤>
 ゴム組成物中、ゴム成分の架橋を形成するための少なくとも1種の架橋剤がさらに含まれていてもよい。架橋剤としては、過酸化物系架橋剤としての有機過酸化物を使用することが好ましく、有機過酸化物と硫黄系架橋剤としての硫黄を併用してもよい。
 有機過酸化物としては、例えば、ジアルキルパーオキサイド類、パーオキシケタール類、ジアシルパーオキサイド類、パーオキシエステル類などが挙げられる。具体的には、tert-ブチルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ビス(tert-ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ビス(tert-ブチルパーオキシ)-3-ヘキシン、tert-ブチルクミルパーオキサイド、1,3-ビス(tert-ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、tert-ブチルパーオキシベンゾエート、tert-ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、n-ブチル-4,4-ビス(tert-ブチルパーオキシ)バレレートなどが挙げられる。これらの有機過酸化物は、1種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
 有機過酸化物の配合量は、ゴム成分100重量部に対して0.5重量部以上であることが好ましく、1重量部以上であることがより好ましい。また、有機過酸化物の配合量の上限は、10重量部以下であることが好ましく、4重量部以下であることがより好ましい。有機過酸化物の配合量が好ましくは0.5重量部以上10重量部以下の範囲、より好ましくは、1重量部以上4重量部以下の範囲であることにより、加硫時にゴム組成物が発泡して加硫成形できなくなることを防止することができ、また、架橋密度が良好となるため加硫成形後に十分な物性特性を示す防振部材を製造しやすくなる。
 有機過酸化物の市販品として、例えば、化薬アクゾ社製の「PERKADOX(商標登録)14S―FL」、日本油脂社製の「PERCUMYL(商標登録)D」等を用いることができる。
 硫黄系架橋剤としての硫黄は、ゴム成分100重量部に対して0.1重量部以上であることが好ましく、0.2重量部以上であることがより好ましい。また、硫黄の配合量の上限は、10重量部以下であることが好ましく、3重量部以下であることがより好ましく、1重量部以下であることがさらに好ましい。硫黄の配合量が好ましくは0.1重量部以上10重量部以下の範囲、より好ましくは、0.1重量部以上3重量部以下、さらに好ましくは0.2重量部以上1重量部以下の範囲であることにより、加硫時にゴム組成物が発泡して加硫成形できなくなることを防止することができ、また、架橋密度が良好となるため加硫成形後に十分な物性特性を示す防振部材を製造しやすくなる。硫黄架橋剤は、1種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
 硫黄の市販品として、例えば、鶴見化学工業社製の「コロイド硫黄A」、細井化学工業社製の「微粉硫黄S325メッシュ」等を用いることができる。
<架橋促進剤>
 本実施形態に係るゴム組成物は、必要に応じて、架橋促進剤をさらに含んでいてもよい。架橋促進剤としては、N-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド、N-tert-ブチル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド、N-オキシエチレン-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド、N-オキシエチレン-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド、N,N’-ジイソプロピル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド等の硫黄系架橋促進剤;ジフェニルグアニジン、ジオルトトリルグアニジン、オルトトリルビグアニジン等のグアニジン系架橋促進剤;チオカルボアニリド、ジオルトトリルチオウレア、エチレンチオウレア、ジエチルチオウレア、トリメチルチオウレア等のチオウレア系架橋促進剤;2-メルカプトベンゾチアゾール、ジベンゾチアジルジスルフィド、2-メルカプトベンゾチアゾール亜鉛塩、2-メルカプトベンゾチアゾールナトリウム塩、2-メルカプトベンゾチアゾールシクロヘキシルアミン塩、2-(2,4-ジニトロフェニルチオ)ベンゾチアゾール等のチアゾール系架橋促進剤;テトラメチルチウラムモノスルフィド、テトラメチルチウラムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、テトラブチルチウラムジスルフィド、ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド等のチウラム系架橋促進剤等を用いることができる。これらの中でも、硫黄系架橋促進剤が好ましい。これらの架橋促進剤は、1種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。また、架橋剤として硫黄系架橋剤を使用する場合、同様の硫黄系材料である硫黄系架橋促進剤を併用してもよい。
 架橋促進剤は、ゴム成分100重量部に対して0.1重量部以上であることが好ましく、0.3重量部以上であることがより好ましい。また、架橋促進剤の配合量の上限値は、10重量部以下であることが好ましく、5重量部以下であることがより好ましく、2重量部以下であることがさらに好ましい。架橋促進剤の配合量が好ましくは0.1重量部以上10重量部以下の範囲、より好ましくは、0.1重量部以上5重量部以下の範囲、さらに好ましくは0.3重量部以上2重量部以下の範囲であることにより、架橋効率が向上し、さらに耐熱性、機械的特性が向上するため、加硫成形後の防振部材の安定性も向上できる。
 架橋促進剤の市販品として、例えば、大内新興化学工業社製の「ノクセラー(商標登録)CZ-G」、「ノクセラー(商標登録)MSA-G」等を用いることができる。
<その他の添加剤>
 本実施形態に係るゴム組成物は、必要に応じて、一般的にゴムに配合される各種添加剤を適宜添加することができる。このような添加剤としては、例えば、充填剤、加工助剤、老化防止剤、樹脂、共架橋剤等が挙げられる。これらの添加剤の配合量は、本発明の目的や効果を阻害しない範囲であれば特に限定されず、配合目的に応じた量を適宜配合することができる。
<ゴム組成物の製造方法>
 本実施形態に係るゴム組成物の製造方法は、特に限定されるものではないが、例えば、上述のゴム成分、架橋剤及び架橋促進剤、さらには、必要に応じて配合される上述の成分(B)~(D)の少なくとも1種、任意の各種添加剤を所定の割合で適宜配合した後、例えば、一軸押出機、二軸押出機、ロール、バンバリーミキサ、ニーダ、高剪断型ミキサなどの混練機を用いて混練することによりゴム組成物を製造することができる。尚、混練の前に、必要に応じて予備混練を施してもよい。
 本実施形態に係るゴム組成物を加硫成形することにより防振部材等の加硫成形品を製造できる。ゴム組成物の加硫成形は、射出成形機、圧縮成形機等を用いて、一般に約150~230℃で約0.5~30分間、例えば90%架橋時間の1.5倍の時間の加圧加硫によって行われる。また、このような一次加硫(加圧加硫)を施した後、加硫成形品の内部まで確実に加硫を施すため、必要に応じて二次加硫を行ってもよい。二次加硫は、一般に約150~250℃で約0.5~24時間のオーブン加熱によって行うことができる。
 本実施形態に係るゴム組成物において、JIS K6394:2007を参考に測定した、架橋後の90℃における貯蔵弾性率E’に対する-30℃における貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が6.4以下であり、5.7以下であることが好ましく、5.2以下であることがより好ましい。貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が6.4以下であることから、様々な環境温度においても優れたE’温度依存性を示す防振部材を作製することができる。
 本実施形態に係るゴム組成物において、JIS K6394:2007を参考に測定した、架橋後の-30℃以上90℃以下における損失係数tanδの最小値に対する損失係数tanδの最大値の比(-30℃以上90℃以下)が7.2以下であることが好ましく、3.6以下であることがより好ましく、1.5以下であることが特に好ましい。損失係数tanδの最小値に対する損失係数tanδの最大値の比が7.2以下であることにより、様々な環境温度においても防振効果を十分に発揮できる防振部材を作製することができる。
 本実施形態に係るゴム組成物において、JIS K6253:2012を参考に測定した架橋後の硬さ(Hs)がJIS A硬度で90以下であることが好ましく、70以下であることがより好ましく、60以下であることがより一層好ましく、50以下であることがさらに好ましい。また、JIS A硬度の下限は15以上であることが好ましく、20以上であることがより好ましく、25以上であることがより一層好ましく、30以上であることがさらに好ましい。
 本実施形態に係るゴム組成物において、JIS K6251:2017に準拠して測定した架橋後の引張強さが1.0MPa以上であることが好ましく、2.0MPa以上であることがより好ましく、2.5MPa以上であることがより一層好ましく、3.0MPa以上であることがさらに好ましい。
 本実施形態に係るゴム組成物において、JIS K6251:2017に準拠して測定した架橋後架橋後の伸びが140%以上であることが好ましく、250%以上であることがより好ましく、300%以上であることがより一層好ましく、350%以上であることがさらに好ましい。
 本実施形態に係るゴム組成物は、架橋後に良好なE’温度依存性を示し、さらには機械的強度及び耐久性に優れるため、例えば、防振部材のゴム材料として好適である。このような防振部材を用いて防振ゴム製品を製造する場合、特に、高温~低温領域の様々な環境温度においても十分な防振効果が要求される防振ゴム製品として、防振マウント、防振グロメットの使用に好適である。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の概念及び請求の範囲に含まれるあらゆる態様を含み、本発明の範囲内で種々に改変することができる。
 以上の実施形態に基づき、本発明は以下の[1]~[18]に関するものである。
[1]
 JIS K6394:2007を参考に測定した、架橋後の90℃における貯蔵弾性率E’に対する-30℃における貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が6.4以下であることを特徴とする防振用ゴム組成物。
[2]
 JIS K6394:2007を参考に測定した、架橋後の-30℃以上90℃以下における損失係数tanδの最小値に対する損失係数tanδの最大値の比(-30℃以上90以下)が7.2以下である、上記[1]に記載の防振用ゴム組成物。
[3]
 JIS K6253:2012を参考に測定した、架橋後の硬さ(Hs)がJIS A硬度で90以下である、上記[1]または[2]に記載の防振用ゴム組成物。
[4]
 ゴム成分(成分(A))としてエチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体とブタジエンゴムを含み、
 前記エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体とブタジエンゴムの合計量に対する、前記エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体の含有量が12重量%以上98重量%以下であり、前記ブタジエンゴムの含有量が2重量%以上88重量%以下である、上記[1]乃至[3]までのいずれか1つに記載の防振用ゴム組成物。
[5]
 前記エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体の含有量が18重量%以上88重量%以下である、上記[4]に記載の防振用ゴム組成物。
[6]
 前記エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体の含有量が24重量%以上80重量%以下である、上記[5]に記載の防振用ゴム組成物。
[7]
 カーボンブラック(成分(B))および可塑剤(成分(C))の少なくとも1つをさらに含む、上記[4]乃至[6]までのいずれか1つに記載の防振用ゴム組成物。
[8]
 前記可塑剤がポリα-オレフィンである、上記[7]に記載の防振用ゴム組成物。
[9]
 前記成分(B)を含有し、
 前記成分(A)100重量部に対する前記成分(B)の含有量が10重量部以上250重量部以下である、上記[7]または[8]に記載の防振用ゴム組成物。
[10]
 前記成分(C)を含有し、
 前記成分(A)100重量部に対する前記成分(C)の含有量が10重量部以上200重量部以下である、上記[7]乃至[9]までのいずれか1つに記載の防振用ゴム組成物。
[11]
 前記成分(B)および前記成分(C)を含有し、
 前記成分(A)、成分(B)および成分(C)の合計量に対し、
 前記成分(A)の含有量が20重量%以上80重量%以下であり、
 前記成分(B)の含有量が10重量%以上60重量%以下であり、かつ
 前記成分(C)の含有量が10重量%以上50重量%以下である、上記[7]乃至[10]までのいずれか1つに記載の防振用ゴム組成物。
[12]
 さらにクマロン樹脂(成分D)を含む、上記[4]乃至[11]までのいずれか1つに記載の防振用ゴム組成物。
[13]
 前記成分(A)100重量部に対する前記成分(D)の含有量が、3重量部以上50重量部以下である、上記[12]に記載の防振用ゴム組成物。
[14]
 架橋剤として有機過酸化物を含む、上記[4]乃至[13]までのいずれか1つに記載の防振用ゴム組成物。
[15]
 前記架橋剤がさらに硫黄を含む、上記[14]に記載の防振用ゴム組成物。
[16]
 さらに硫黄系架橋促進剤を含む、上記[14]または[15]に記載の防振用ゴム組成物。
[17]
 上記[1]乃至[16]までのいずれか1つに記載の防振用ゴム組成物を加硫成形して得られた防振マウント。
[18]
 上記[1]乃至[16]までのいずれか1つに記載の防振用ゴム組成物を加硫成形して得られた防振グロメット。
 以下に、本発明の実施例について説明するが、本発明はその趣旨を超えない限り、これらの例に限定されるものではない。
 実施例および比較例で用いた各材料は、以下の通りである。
 ・EPDM:エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体(商品名「JSR EP27」、JSR社製)
 ・BR:ブタジエンゴム(商品名「UBEPOL BR(登録商標)150」、宇部興産社製)
 ・SBR:スチレン・ブタジエン共重合体(商品名「NIPOL(登録商標)NS612」、日本ゼオン社製)
 ・カーボンブラックA:HAF-LSカーボンブラック(商品名「REGAL(登録商標)300J」、キャボットジャパン社製)
 ・カーボンブラックB:アセチレンブラック(商品名「デンカブラック(登録商標)粒状」、デンカ社製)
 ・カーボンブラックC:MCFカーボンブラック(商品名「トーカブラック(登録商標)♯8300」、東海カーボン社製)
 ・可塑剤A:ポリα-オレフィン(商品名「DURASYN(登録商標)164」、INEOS社製)
 ・可塑剤B:ポリα-オレフィン(商品名「DURASYN(登録商標)170」、INEOS社製)
 ・可塑剤C:ポリα-オレフィン(商品名「DURASYN(登録商標)174I」、INEOS社製)
 ・クマロン樹脂:クマロン樹脂(商品名「ニットレジンクマロン G-90」、日塗化学社製)
 ・架橋剤A:硫黄(商品名「コロイド硫黄A」、鶴見化学工業社製)
 ・架橋剤B:ジ(tert-ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼン(商品名「PERKADOX(登録商標)14S-FL」、化薬アクゾ社製)
 ・架橋促進剤:N-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド(商品名「ノクセラー(登録商標)CZ-G」、大内新興化学工業社製)
 尚、下記表1~5中の上記各材料の値は「重量部」を表す。
(実施例1)
 EPDM(商品名「JSR EP27」、JSR社製)98重量部、BR(商品名「UBEPOL BR(登録商標)150」、宇部興産社製)2重量部、カーボンブラックA(HAF-LS:商品名「REGAL(登録商標)300J」、キャボットジャパン社製)140重量部、可塑剤A(ポリα-オレフィン:商品名「DURASYN(登録商標)164」、INEOS社製)100重量部、架橋剤A(硫黄:商品名「コロイド硫黄A」、鶴見化学工業社製)0.4重量部、架橋剤B(ジ(tert-ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼン:商品名「PERKADOX(登録商標)14S-FL」、化薬アクゾ社製)1.1重量部、クマロン樹脂(商品名「ニットレジンクマロン G-90」、日塗化学社製)8重量部及び架橋促進剤(N-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド:商品名「ノクセラー(登録商標)CZ-G」、大内新興化学工業社製)1.0重量部を、ニーダ及びオープンロール混練機により混練してゴム組成物を作製した。
<特性測定用テストピースの作製>
 得られたゴム組成物について、シート金型を用いて、180℃の加熱プレスで架橋し、t90(90%架橋時間)の1.5倍の時間で架橋することで加圧加硫(一次加硫)を行い、2mm厚の架橋ゴムシートを作成した。
<振動特性>
 試験片として幅6mm、厚さ2mmの短冊状の架橋ゴムシートを作製した。作製した架橋ゴムシートの試験片について、UBM社の「粘弾性測定装置 DVE-V4」を用いて、下記の試験条件下で損失係数tanδ及び貯蔵弾性率E’をJIS K6394:2007を参考にそれぞれ測定した。その結果を表1に示す。
[試験条件]
・つかみ具間隔:20mm
・平均歪み:10%
・歪み振幅:±1.0%
・周波数:100Hz
・試験温度:-30℃~120℃
 E’温度依存性の指標として、90℃における貯蔵弾性率E’に対する-30℃における貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)を判定基準とした。貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が5.2以下であれば、E’温度依存性に非常に優れているとして「◎」、5.2より大きく、5.7以下であれば、E’温度依存性に優れているとして「〇」、5.7より大きく、6.4以下であれば、E’温度依存性が良好であるとして「△」、6.4より大きければ、E’温度依存性が不良であるとして「×」と評価した。その結果を表1に示す。
 高温領域における防振特性の指標として、70℃における損失係数tanδを測定した。その結果を表1に示す。
<常態特性>
 得られた架橋ゴムシートについて、以下の常態物性を評価した。
 硬さHs:JIS K6253:2012を参考にタイプAデュロメーターにより硬度のピーク値を測定した。
 引張強さTs(MPa):JIS K6251:2017に準拠して測定した。
 伸びEb(%):JIS K6251:2017に準拠して測定した。
(実施例2)
 EPDMの配合量を90重量部、BRの配合量を10重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
(実施例3)
 EPDMの配合量を88重量部、BRの配合量を12重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
(実施例4)
 EPDMの配合量を80重量部、BRの配合量を20重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
(実施例5)
 EPDMの配合量を50重量部、BRの配合量を50重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
(実施例6)
 EPDMの配合量を35重量部、BRの配合量を65重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
(実施例7)
 EPDMの配合量を24重量部、BRの配合量を76重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
(実施例8)
 EPDMの配合量を20重量部、BRの配合量を80重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
(実施例9)
 EPDMの配合量を18重量部、BRの配合量を82重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
(実施例10)
 EPDMの配合量を12重量部、BRの配合量を88重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表1に示す。
(比較例1)
 EPDMの配合量を100重量部、BRを不含(0重量部)としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表2に示す。
(比較例2)
 EPDMの配合量を99重量部、BRの配合量を1重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表2に示す。
(比較例3)
 EPDMの配合量を11重量部、BRの配合量を89重量部としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表2に示す。
(比較例4)
 BRの配合量を100重量部、EPDMを不含(0重量部)としたこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表2に示す。
(比較例5)
 EPDMの配合量を50重量部、BRに代えてSBR50重量部を配合したこと以外は、実施例1と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1から分かるように、ゴム成分としてEPDMとBRの両方を含み、EPDMとBRの合計量に対する、EPDMの含有量が12重量%以上98重量%以下であり、かつBRの含有量が2重量%以上88重量%以下である実施例1~10では、いずれも貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が6.4以下であり、良好なE’温度依存性を示した。貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が5.2より大きく5.7以下である実施例3、8~9では、さらに改善されたE’温度依存性を示し、特に、貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が5.2以下である実施例4~7では、非常に優れたE’温度依存性を示した。
 一方、表2に示されるように、ゴム成分としてEPDMを単独で含み、BRを含まない比較例1、ゴム成分としてEPDMとBRの両方を含むものの、EPDMとBRの合計量に対するEPDMの含有量が12重量%以上98重量%以下の範囲外である比較例2及び3、ゴム成分としてBRを単独で含み、EPDMを含まない比較例4、さらには、ゴム成分としてEPDMとBRに代えてEPDMとSBRを含む比較例5では、いずれも貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が6.4を超えており、所望とするE’温度依存性を示さなかった。
(実施例11)
 実施例5で作製したゴム組成物及び架橋ゴムシートを用いて、常態特性および貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)の他に以下の振動特性を評価した。
 高温領域における防振特性の指標として、70℃における損失係数tanδを測定した。その結果を表3に示す。
 防振特性の他の指標として、-30℃以上90℃以下の温度範囲における損失係数tanδの最小値に対する損失係数tanδの最大値の比(-30℃~90℃)を判定基準とした。損失係数tanδの比(-30℃~90℃)が1.5以下であれば、防振効果に非常に優れているとして「◎」、1.5より大きく、3.6以下であれば、防振効果に優れているとして「〇」、3.6より大きく、7.2以下であれば、防振効果が良好であるとして「△」と評価した。その結果を表3~5に示す。
(実施例12)
 カーボンブラックAの配合量を70重量部としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例13)
 カーボンブラックAの配合量を200重量部としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例14)
 カーボンブラックAおよび可塑剤Aをそれぞれ不含(0重量部)としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例15)
 カーボンブラックAの配合量を50重量部、可塑剤Aを不含(0重量部)としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例16)
 カーボンブラックAの配合量を100重量部、可塑剤Aを不含(0重量部)としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例17)
 カーボンブラックAを不含(0重量部)、可塑剤Aの配合量を25重量部としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例18)
 カーボンブラックAの配合量を60重量部、可塑剤Aの配合量を50重量部としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例19)
 カーボンブラックAの配合量を200重量部、可塑剤Aの配合量を50重量部としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例20)
 カーボンブラックAの配合量を40重量部、可塑剤Aの配合量を40重量部としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例21)
 カーボンブラックAの配合量を20重量部、可塑剤Aの配合量を20重量部としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例22)
 カーボンブラックAの配合量を30重量部としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
(実施例23)
 可塑剤Aの配合量を150重量部としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3から分かるように、ゴム組成物がカーボンブラックおよび可塑剤の少なくとも一方を含むことにより、損失係数tanδの比(-30℃~90℃)が顕著に低くなり、いずれも優れた防振特性を示した。特に、実施11~13、19、22~23では、損失係数tanδの比(-30℃~90℃)がいずれも1.5以下であり、非常に優れた防振特性を示した。
(実施例24)
 カーボンブラックAに変えてカーボンブラックBを使用したこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表4に示す。
(実施例25)
 カーボンブラックAに変えてカーボンブラックCを使用したこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表4に示す。
(実施例26)
 可塑剤Aに変えて可塑剤Bを使用したこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表4に示す。
(実施例27)
 可塑剤Aに変えて可塑剤Cを使用したこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表4に示す。
(実施例28)
 クマロン樹脂を不含(0重量部)としたこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表5に示す。
(実施例29)
 さらにクマロン樹脂を7.5重量部配合したこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表5に示す。
(実施例30)
 さらにクマロン樹脂を15重量部配合したこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表5に示す。
(実施例31)
 さらにクマロン樹脂を22.5重量部配合したこと以外は、実施例11と同様にしてゴム組成物及び架橋ゴムシートを作製して、上記の測定及び評価を行った。その結果を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表4から分かるように、実施例11、24~27では損失係数tanδの比(-30℃~90℃)がいずれも1.5以下であり、カーボンブラックおよび可塑剤の種類にかかわらず非常に優れた防振特性を示した。また、表5から分かるように、クマロン樹脂を加えることにより、高温領域における損失係数tanδが向上し、特に、クマロン樹脂の含有量がゴム成分100重量部に対して7重量部以上15重量部以下である実施例11、29、30では損失係数tanδに基づく温度依存性の悪化を抑制できた。
 以上の結果から、JIS K6394:2007を参考に測定した、架橋後の90℃における貯蔵弾性率E’に対する-30℃における貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が6.4以下であることにより、架橋後に良好なE’温度依存性を示し、様々な環境温度において良好な振動特性を示すゴム組成物を提供できることがわかる。そのため、例えば、このようなゴム組成物を加硫成形して得られた防振部材もまた、良好な防振効果を発揮することができ、特に、このような防振部材を用いて防振ゴム製品を製造する場合、防振マウント、防振グロメットとしての使用に好適である。

Claims (18)

  1.  JIS K6394:2007を参考に測定した、架橋後の90℃における貯蔵弾性率E’に対する-30℃における貯蔵弾性率E’の比(-30℃/90℃)が6.4以下であることを特徴とする防振用ゴム組成物。
  2.  JIS K6394:2007を参考に測定した、架橋後の-30℃以上90℃以下における損失係数tanδの最小値に対する損失係数tanδの最大値の比(-30℃以上90℃以下)が7.2以下である、請求項1に記載の防振用ゴム組成物。
  3.  JIS K6253:2012を参考に測定した、架橋後の硬さ(Hs)がJIS A硬度で90以下である、請求項1に記載の防振用ゴム組成物。
  4.  ゴム成分(成分(A))としてエチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体とブタジエンゴムを含み、
     前記エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体とブタジエンゴムの合計量に対する、前記エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体の含有量が12重量%以上98重量%以下であり、前記ブタジエンゴムの含有量が2重量%以上88重量%以下である、請求項1乃至3までのいずれか1項に記載の防振用ゴム組成物。
  5.  前記エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体の含有量が18重量%以上88重量%以下である、請求項4に記載の防振用ゴム組成物。
  6.  前記エチレン・プロピレン・ジエン3元共重合体の含有量が24重量%以上80重量%以下である、請求項5に記載の防振用ゴム組成物。
  7.  カーボンブラック(成分(B))および可塑剤(成分(C))の少なくとも1つをさらに含む、請求項4に記載の防振用ゴム組成物。
  8.  前記可塑剤がポリα-オレフィンである、請求項7に記載の防振用ゴム組成物。
  9.  前記成分(B)を含有し、
     前記成分(A)100重量部に対する前記成分(B)の含有量が10重量部以上250重量部以下である、請求項7に記載の防振用ゴム組成物。
  10.  前記成分(C)を含有し、
     前記成分(A)100重量部に対する前記成分(C)の含有量が10重量部以上200重量部以下である、請求項7に記載の防振用ゴム組成物。
  11.  前記成分(B)および前記成分(C)を含有し、
     前記成分(A)、成分(B)および成分(C)の合計量に対し、
     前記成分(A)の含有量が20重量%以上80重量%以下であり、
     前記成分(B)の含有量が10重量%以上60重量%以下であり、かつ
     前記成分(C)の含有量が10重量%以上50重量%以下である、請求項7に記載の防振用ゴム組成物。
  12.  さらにクマロン樹脂(成分D)を含む、請求項7に記載の防振用ゴム組成物。
  13.  前記成分(A)100重量部に対する前記成分(D)の含有量が、3重量部以上50重量部以下である、請求項12に記載の防振用ゴム組成物。
  14.  架橋剤として有機過酸化物を含む、請求項4に記載の防振用ゴム組成物。
  15.  前記架橋剤がさらに硫黄を含む、請求項14に記載の防振用ゴム組成物。
  16.  さらに硫黄系架橋促進剤を含む、請求項14に記載の防振用ゴム組成物。
  17.  請求項1乃至3までのいずれか1項に記載の防振用ゴム組成物を加硫成形して得られた防振マウント。
  18.  請求項1乃至3までのいずれか1項に記載の防振用ゴム組成物を加硫成形して得られた防振グロメット。
PCT/JP2022/044477 2021-12-02 2022-12-01 防振用ゴム組成物、防振マウント及び防振グロメット WO2023100995A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021195968 2021-12-02
JP2021-195968 2021-12-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023100995A1 true WO2023100995A1 (ja) 2023-06-08

Family

ID=86612385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/044477 WO2023100995A1 (ja) 2021-12-02 2022-12-01 防振用ゴム組成物、防振マウント及び防振グロメット

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023100995A1 (ja)

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249040A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Bridgestone Corp 加硫性ゴム組成物
JPH06200096A (ja) * 1992-12-31 1994-07-19 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物
JPH08337694A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Mitsui Petrochem Ind Ltd 加硫可能なゴム組成物
JPH11158331A (ja) * 1997-11-26 1999-06-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 架橋可能なゴム組成物、及びその架橋ゴム弾性体
JP2001123028A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Nippon Zeon Co Ltd ゴム組成物、架橋性ゴム組成物および架橋物
JP2001240703A (ja) * 2000-02-25 2001-09-04 Jsr Corp ゴム組成物及びそれを用いた防振ゴム
JP2002226633A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振ゴム組成物及びそれを用いた防振ゴム
JP2006052281A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Dow Corning Toray Co Ltd 防振・免振用のゴム組成物およびその調製方法、並びに、防振・免振用ゴム製品およびその製造方法
JP2006052282A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Dow Corning Toray Co Ltd 防振・免振用のゴム組成物およびその製造方法、並びに、防振・免振用ゴム製品およびその成形方法
JP2006057003A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 耐熱性ゴム組成物
JP2011178876A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2012062402A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2013018803A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物及び防振ゴム
CN106543498A (zh) * 2016-10-31 2017-03-29 黄山全晟密封科技有限公司 一种汽车车门密封圈
JP2018002953A (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 横浜ゴム株式会社 加硫ゴム組成物
CN109485940A (zh) * 2018-12-06 2019-03-19 安徽荣达阀门有限公司 一种输送流体管道用密封垫片的制备工艺

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249040A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Bridgestone Corp 加硫性ゴム組成物
JPH06200096A (ja) * 1992-12-31 1994-07-19 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物
JPH08337694A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Mitsui Petrochem Ind Ltd 加硫可能なゴム組成物
JPH11158331A (ja) * 1997-11-26 1999-06-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 架橋可能なゴム組成物、及びその架橋ゴム弾性体
JP2001123028A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Nippon Zeon Co Ltd ゴム組成物、架橋性ゴム組成物および架橋物
JP2001240703A (ja) * 2000-02-25 2001-09-04 Jsr Corp ゴム組成物及びそれを用いた防振ゴム
JP2002226633A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振ゴム組成物及びそれを用いた防振ゴム
JP2006052282A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Dow Corning Toray Co Ltd 防振・免振用のゴム組成物およびその製造方法、並びに、防振・免振用ゴム製品およびその成形方法
JP2006052281A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Dow Corning Toray Co Ltd 防振・免振用のゴム組成物およびその調製方法、並びに、防振・免振用ゴム製品およびその製造方法
JP2006057003A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 耐熱性ゴム組成物
JP2011178876A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2012062402A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2013018803A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2018002953A (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 横浜ゴム株式会社 加硫ゴム組成物
CN106543498A (zh) * 2016-10-31 2017-03-29 黄山全晟密封科技有限公司 一种汽车车门密封圈
CN109485940A (zh) * 2018-12-06 2019-03-19 安徽荣达阀门有限公司 一种输送流体管道用密封垫片的制备工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9434836B2 (en) EPDM composition for torsional damper
KR100713040B1 (ko) 고무 조성물
WO2014041856A1 (ja) ゴム組成物、その加硫物及び成形品
JP2012229323A (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
EP3998307B1 (en) Rubber composition for torsional dampers
CA2042607C (en) Ethylene-propylene-diene rubber, elastomer composition and vulcanized rubber thereof
WO2023100995A1 (ja) 防振用ゴム組成物、防振マウント及び防振グロメット
JP2001131341A (ja) エンジンマウント用ゴム組成物
JP2007099942A (ja) ゴム組成物及び加硫ゴム
JP5279223B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物およびその製造方法、並びにそれを用いた成形体
JP2009007422A (ja) ゴム組成物およびタイヤ
US10752756B2 (en) Anti-vibration rubber composition and anti vibration rubber
US20210009801A1 (en) Rubber composition and method for reducing adhesion to the surface of kneading machine using the same
CN111712542B (zh) 含有乙烯-丙烯-非共轭多烯共聚物的橡胶组合物
JP7296414B2 (ja) 防振ゴム組成物および防振ゴム
US11472952B2 (en) Rubber composition for anti-vibration rubber
JP5412010B1 (ja) ゴム組成物、その加硫物及び成形品
JPH061893A (ja) 耐熱防振ゴム用ゴム組成物
US11976185B2 (en) Rubber composition
WO2021124816A1 (ja) ゴム組成物および加硫成形品
JP2022161278A (ja) 防舷材用ゴム組成物とそれを用いた防舷材
JP2005120256A (ja) 高耐久性ゴム組成物
JP2005113093A (ja) 耐熱性防振ゴム
JP2009007421A (ja) ゴム組成物およびタイヤ
JPH11293065A (ja) 耐熱防振ゴム用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22901425

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1