WO2023037571A1 - 炊飯器 - Google Patents

炊飯器 Download PDF

Info

Publication number
WO2023037571A1
WO2023037571A1 PCT/JP2022/002809 JP2022002809W WO2023037571A1 WO 2023037571 A1 WO2023037571 A1 WO 2023037571A1 JP 2022002809 W JP2022002809 W JP 2022002809W WO 2023037571 A1 WO2023037571 A1 WO 2023037571A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rice
water
rice cooker
amount
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/002809
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋平 丹野
賢治 森田
康之 上甲
智史 小沼
晴樹 額賀
Original Assignee
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 filed Critical 日立グローバルライフソリューションズ株式会社
Publication of WO2023037571A1 publication Critical patent/WO2023037571A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels

Definitions

  • the present invention relates to a rice cooker.
  • some rice cookers have a water tank that can automatically supply water from the water tank to the rice cooker.
  • a rice cooker is equipped with a weight sensor for grasping the water supply amount.
  • Patent Literature 1 discloses a rice cooker body having a rice cooking portion for cooking rice, a water storage portion for containing water, and a water transfer pipe for transferring water from the water storage portion to the rice cooking portion.
  • the center of gravity of the portion and the water storage portion are arranged on the opposite side of the center of gravity of the rice cooker body with respect to the center axis of the rice cooker main body, and a plurality of weight measuring means are arranged on the bottom surface of the rice cooker main body.
  • an automatic rice cooker that detects the amount of rice transferred from the amount of component force change of a plurality of weight measuring means.
  • a configuration is described in which the transfer amount is calculated based on the change in the moment force of the main body supporting component force caused by rice transfer.
  • the weight detection element detects the amount corresponding to the load of the object to be measured (rice or water), thus improving the measurement accuracy. is said to be possible.
  • Patent Document 2 describes a main body having a lid on the top, an inner pot detachably housed in the main body, a heating unit for heating the inner pot, and a rice cooking menu provided on the surface of the main body.
  • a water supply tank placed so as to cover an opening of an inner pot and having a water inlet at the top and a valve at the bottom; an electromagnetic drive unit for opening and closing the valve;
  • a weight sensor for detecting the weight of the water supply tank and the inner pot is provided, and a rice cooking menu corresponding to the detected weight of rice contained in the inner pot detected by the weight sensor and a rice cooking menu based on the amount of water injected into the water supply tank are provided.
  • a rice cooker characterized by comprising a control section for controlling display on a display section, operating the electromagnetic drive section to open a valve, and controlling to supply water to an inner pot.
  • a control section for controlling display on a display section, operating the electromagnetic drive section to open a valve, and controlling to supply water to an inner pot.
  • the amount of water corresponding to the amount of rice accommodated in the inner pot can be automatically supplied to the inner pot with a simple configuration, so that rice can be cooked deliciously without excess or deficiency of the amount of water. It is stated that it is possible.
  • the rice washing process in which a specified amount of rice is put into the rice cooker and washed with water. During this rice washing, the rice absorbs not a little water. Also, after washing the rice, the water used for washing the rice is removed from the rice cooker, and then an amount of water matching the amount of rice is supplied to the rice cooker for cooking. However, it is difficult to completely remove the water from the rice cooker after washing the rice. There will be some water left in the rice cooker. The amount of water to be supplied is determined by considering only the amount of rice supplied to the rice cooker without considering the amount of water absorbed by the rice by this washing and the amount of water remaining in the rice cooker after washing the rice.
  • the amount of water becomes excessive at the time of rice cooking, and the taste of the cooked rice deteriorates.
  • the amount of water absorbed by the rice and the amount of water remaining in the rice cooker after washing the rice as described above change each time the rice is cooked, the taste of the cooked rice varies each time. will be lost.
  • Patent Documents 1 and 2 described above it is possible to uniquely determine the amount of water corresponding to the amount of rice in the rice cooker and supply it to the rice cooker. It is not possible to supply water after determining the amount of water to be supplied to the rice cooker considering the amount of water to be supplied (the amount of water absorbed by the rice during washing and the amount of water remaining in the rice cooker after washing). It is not a subject, nor is it disclosed or suggested as to how to achieve it.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and its object is to determine and supply an appropriate amount of water to be supplied to the rice cooking pot after grasping the amount of water existing in the rice cooking pot before cooking rice.
  • the purpose is to provide a rice cooker capable of improving the deliciousness of rice and reducing variations in the deliciousness.
  • One aspect of the present invention for achieving the above object is a rice cooker containing rice and water, a water tank containing water to be supplied to the rice cooker, a rice cooker body containing the rice cooker and the water tank, a plurality of weight sensors provided on the bottom surface of the rice cooker main body; and a mass calculation unit that individually calculates the change in the center of gravity, the mass of rice contained in the rice cooker, and the mass of water contained in the water supply tank, and the amount of water to be supplied according to the calculated mass of rice
  • a rice cooker comprising an optimum amount of water calculator for determining mass and a transferred amount of water calculator for calculating the amount of water transferred from a water supply tank to a rice cooker.
  • the taste of rice is improved and the taste is improved. It is possible to provide a rice cooker capable of reducing variations in thickness.
  • FIG. 5 is a flow diagram showing the subroutine of FIG. Diagram showing an example of pre-shipment stored data
  • FIGS. 1 and 2 are perspective views of the rice cooker of the present invention.
  • 1 shows a state in which the lid 4 of the rice cooker main body 3 is closed
  • FIG. 2 shows a state in which the lid 4 of the rice cooker main body 3 is opened.
  • the rice cooker 10 of the present invention includes a rice cooker main body 3 and a lid 4 covering the rice cooker main body 3 .
  • a rice cooker body 3 houses a rice cooker 1 containing rice and a water supply tank 2 storing water to be supplied to the rice cooker 1 .
  • a weight sensor 5 is provided on the bottom surface of the rice cooker main body 3 .
  • the rice cooker 10 of the present invention has a water supply tank 2 in a rice cooker main body 3, and an amount of water corresponding to the amount of rice contained in the rice cooker 1 is supplied from the water supply tank 2 to cook rice. It has an automatic water supply configuration that can automatically supply water to the kettle 1 .
  • the rice cooker 10 includes a control unit that supplies water from the water supply tank 2 to the rice cooker 1 and uses the mass measured by the weight sensor 5 to determine various values (mass of the rice cooker main body 3, change in center of gravity, mass of rice and mass of water, etc.).
  • the control unit is composed of electronic components such as a microcomputer that can control the rice cooker 10 .
  • an operation section 7 and a display section 8 are provided on the surface of the lid 4 .
  • the operation unit 7 is provided with a button for selecting and deciding a rice cooking start button, a reservation start menu, a rice cooking menu (which stores the rice cooking process according to the type of rice, etc.), and a reservation menu (which stores the reservation start time, etc.).
  • the display unit 8 can display a menu selected by the operation unit 7 and an error message when the amount of water in the water supply tank 2 is low.
  • the rice cooker 10 has a storage unit, and stores the values calculated by the control unit and the various menus described above.
  • FIG. 3 is a bottom view of the rice cooker of the present invention.
  • a plurality of weight sensors 5 are arranged at different positions on the bottom surface of rice cooker 10 in the width direction and the depth direction.
  • the weight sensor 5 is not particularly limited as long as it can measure the amount of rice W C2 and the amount of water W C1 in the rice cooker 1, the amount of water W E in the water supply tank 2, and the center of gravity of the rice cooker 10, which will be described later.
  • the number of weight sensors 5 be larger on the rear side of the rice cooker main body 3 than on the front side.
  • two weight sensors are arranged in the width direction on the front side of the rice cooker main body 3, and three weight sensors are arranged in the width direction on the rear side.
  • each weight sensor may be embedded inside the bottom surface of the rice cooker so as not to be directly touched by the user.
  • Fig. 4 is a perspective view of the rice cooker of the present invention viewed from the bottom side.
  • a bottom plate 6 may be provided so as to cover the bottom surface of the weight sensor 5 .
  • control unit included in the rice cooker 10 of the present invention controls the change in the mass and center of gravity of the rice cooker main body 3, the mass of rice contained in the rice cooker 1, and the mass of water contained in the water supply tank 2. , an optimum water amount calculation unit that determines the mass of water to be supplied according to the calculated mass of rice, and a transferred water amount that calculates the amount of water moved from the water supply tank 2 to the rice cooker 1. and a calculation unit.
  • the weight of the rice cooker containing rice, the weight of the water supply tank containing water, and the weight of the water transferred from the water supply tank to the rice cooker could be obtained. It was not possible to calculate the amount of water separately from the amount of water.
  • the rice cooker 10 of the present invention can separately calculate the amount of rice and the amount of water in the rice cooker. An appropriate amount of water to feed the kettle can be determined. The calculation method thereof will be described in detail below.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a water supply flow using the rice cooker of the present invention
  • FIG. 6 is a flowchart showing a subroutine of FIG.
  • the outline of the water supply flow is as shown in FIG.
  • the amount of rice W C2 and the amount of water W C1 in the rice cooker 1 when water is added, the amount of water W E in the water supply tank 2 and the center of gravity of the rice cooker 10 are calculated, and the water supplied from the water supply tank 2 to the rice cooker 1
  • the amount of water WS is determined, and water of this amount WS is supplied from the water supply tank 2 .
  • an empty rice cooker 1 and a water tank 2 are set in the rice cooker main body 3 (S1), and it is determined whether or not the zero point adjustment button is pressed (S2).
  • the output of the weight sensor (zero point) Fi is stored and used for calculations to be described later (S3). If the zero point adjustment button is not pressed, the previously stored weight sensor output (zero point) Fi is called from the memory and used for calculation (S4).
  • rice is stored in the rice cooker 1, and water is stored in the water supply tank 2 (S5). After that, the lid 4 is closed (S6).
  • the rice quantity definition button is pressed, the rice quantity W C2 and the optimum water quantity W O corresponding to the rice quantity W C2 are stored (S8). If the rice quantity definition button is not pressed, the previously stored rice quantity W C2 and the optimum water quantity W O corresponding to the rice quantity W C2 are called from the storage unit and used for calculation (S9).
  • the user can specify the discrete width of the rice quantity entered. (0.1 go increments, 0.5 go increments, etc.).
  • step A the mass calculation unit of the control unit calculates the amount of water and the amount of rice ( WC1 + WC2 ) in the rice cooker 1 and the amount of water WE in the water supply tank 2 (S21). This calculation method will be described below.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing the concept of calculating the mass (mass of rice and mass of water) WC in the rice cooker and the mass WE of water in the water supply tank 2 .
  • E the following formula holds from changes in the mass of the entire rice cooker and the center of gravity.
  • c position of rice (leftmost weight sensor position is 0)
  • e position of tank water
  • n number of weight sensors
  • f i position of weight sensor
  • F i weight sensor output (at zero point, inside the rice cooker) There is no content in the water tank)
  • F i ' Weight sensor output (the state where there is content in the rice cooker and water tank immediately after pressing the rice cooking start button)
  • the amount of water W C1 in the rice cooker 1 can be calculated by subtracting the amount of rice W C2 from the mass W C1 +W C2 of the content in the rice cooker 1 . It is possible to calculate the mass W C1 of water present in the rice cooker, the mass W C2 of rice present in the rice cooker, and the mass W E of water present in the water supply tank. It should be noted that, before the user presses the rice cooking start button, a function may be added to measure the amount of rice by pressing the rice amount measurement button when the rice is put into the pot. In that case, the user does not need to input the amount of rice, and even an incomplete amount of rice can be cooked.
  • the amount of water WC1 in the rice cooker 1 is calculated from the above formula and stored (S22). Subsequently, the optimum amount of water to be supplied for cooking rice (target value) WS is calculated by the optimum amount of water calculation unit of the control unit and stored (S23). The target water supply amount can be determined by subtracting the pot water amount W C1 from the optimum water amount W O .
  • W E >W S water supply from the water supply tank 2 is started (S25). If W E >W S , an error indicating that there is not enough water in the water tank 2 is displayed (S30), and the user refills the water tank 2 with water (S31).
  • the timing (S25) for starting the water supply described above may be determined by calculating backward from the rice cooking completion time reserved by the user. Also, in order to generate steam, additional water may be supplied during rice cooking or heat retention. Also, water can be supplied stepwise in a plurality of times until the target water supply amount is reached.
  • a nozzle can be installed at the water supply port, and water can be sprayed into the pot.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of data stored before shipment
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of data stored during flow.
  • the rice cooker 10 preliminarily stores the total number of rice, the date of rice polishing, the brand, and the optimum amount of water according to the dish. preferable.
  • the optimum amount of water WO may be set based on the user's impression of taste input.
  • the amount of water present in the rice cooking pot is determined before rice is cooked, and the appropriate amount of water to be supplied to the rice cooking pot is determined and supplied to the rice cooking pot. It was shown that it is possible to provide a rice cooker capable of improving the deliciousness of rice and reducing variations in the deliciousness.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various modifications.
  • the above embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the described configurations.
  • it is possible to replace a part of the configuration of one embodiment with the configuration of another embodiment and it is also possible to add the configuration of another embodiment to the configuration of one embodiment.
  • a rice cooker has been explained, but the weight measurement technology described above can also be used for connected rice cookers, heating cookers, automatic cookers, microwave ovens, and various home appliance weight detection means.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

炊飯前に炊飯釜に存在する水の量を把握した上で炊飯釜に適切な量の水を決定して供給することでご飯の美味しさを向上し、美味しさのばらつきを低減できる炊飯器を提供する。 本発明の炊飯器は、米および水を収容する炊飯釜と、炊飯釜に供給する水を貯留する給水タンクと、炊飯釜および給水タンクを収容する炊飯器本体と、炊飯器本体の底面に設けられた複数の重量センサと、給水タンクから炊飯釜への水の供給および重量センサの計測値を格納する制御部と、を備え、制御部は、炊飯器本体の質量および重心の変化と、炊飯釜に収容された米の質量と、給水タンクに収容された水の質量とを個別に算出する質量演算部と、算出された米の質量に合わせて供給する水の質量を決定する最適水量演算部と、給水タンクから炊飯釜に移動した水量を算出する移動水量演算部と、を有することを特徴とする。

Description

炊飯器
 本発明は、炊飯器に関する。
 近年の炊飯器において、給水タンクを備え、給水タンクから炊飯釜へ自動で給水できる構成のものがある。このような炊飯器は、給水量を把握するための重量センサを備えている。
 例えば、特許文献1には、米を炊飯する炊飯部と、水を収容する貯水部と、貯水部から炊飯部に水を移送する水移送配管と、を有する炊飯器本体とを備え、貯米部と貯水部の重心点は、炊飯器本体の中心軸に対して、炊飯部の重心点の反対側に配置し、炊飯器本体の底面に、重量計測手段を複数個配置し、重量計測手段は、前記炊飯部、前記貯米部、および、貯水部が投影される範囲よりも外側に配置し、貯米部から炊飯部への米の移送量、および、貯水部から炊飯部への水の移送量を、複数個の重量計測手段の分力変化量より検出する自動炊飯器が開示されている。特許文献1の構成では、米・移送によって生じる本体支持分力のモーメント力の変化によりその移送量を算出する構成が記載されている。また、炊飯器本体の荷重分を重量計測手段の荷重分を弾性指示部材で支えるため、重量検知素子は測定対象(米や水)の荷重分に相当する量を検出するため、測定精度を上げることができるとされている。
 また、特許文献2には、上部に蓋体を備えた本体と、この本体内に着脱自在に収納される内釜と、この内釜を加熱する加熱部と、本体の表面に設けた炊飯メニュー表示部とを備えた炊飯器において、内釜の開口部を蓋するように乗せられ、上部に注水口を有し、下部に弁を有する給水タンクと、この弁を開閉する電磁駆動部と、給水タンクと内釜の重量を検知する重量センサとを設け、この重量センサにより検知された内釜に収容された米の検知重量に応じた炊飯メニューと、給水タンクに注水された水量を炊飯メニュー表示部にて表示するように制御すると共に、前記電磁駆動部を動作させて弁を開き、内釜に給水できるように制御する制御部を設けたことを特徴とする炊飯器が開示されている。特許文献2によれば、簡単な構成で内釜内に収容した米量に対応した水量を自動的に内釜内に給水することができるので、水量の過不足が無くご飯を美味しく炊くことが出来ると記載されている。
特開2016-77457号公報 特開2005-21464号公報
 炊飯の過程において、炊飯釜に所定量の米を入れ、水で洗う洗米作業がある。この洗米時に、米は少なからず水を吸収する。また、洗米に使用した水を洗米後に炊飯釜から除き、その後、炊飯のために米量に合わせた量の水を炊飯釜に供給するが、洗米後に炊飯釜から水を完全に除くことは難しく、炊飯釜内には少なからず水が残る。この洗米によって米が吸収した水の量と洗米後に炊飯釜内に残存した水の量を考慮せず、炊飯釜に供給した米の量のみを考慮して供給する水の量を決定して水を供給すると、炊飯時に水の量が過剰になり、炊き上がったご飯の美味しさが低下してしまう。また、上述した洗米によって米が吸収した水の量と洗米後に炊飯釜内に残存した水の量は、炊飯ごとに毎回変化するものであるから、炊き上がったご飯の美味しさに毎回ばらつきが生じてしまうことになる。
 上述した特許文献1および特許文献2は、炊飯釜内の米の量に対応する水の量を一義的に決定して炊飯釜に供給することは可能であるが、炊飯前に炊飯釜に存在する水の量(洗米時に米が吸収した水の量、洗米後に炊飯釜内に残存する水の量)を考慮して炊飯釜に供給する水の量を決定してから水を供給することは課題とされておらず、その手段について開示も示唆もされていない。
 本発明は、上記事情を鑑みてなされたもので、その目的は、炊飯前に炊飯釜に存在する水の量を把握した上で炊飯釜に供給する適切な水の量を決定して供給することで、ご飯の美味しさを向上し、美味しさのばらつきを低減できる炊飯器を提供することにある。
 上記目的を達成するための本発明の一態様は、米および水を収容する炊飯釜と、炊飯釜に供給する水を貯留する給水タンクと、炊飯釜および給水タンクを収容する炊飯器本体と、炊飯器本体の底面に設けられた複数の重量センサと、給水タンクから炊飯釜への水の供給および重量センサの計測値を格納する制御部と、を備え、制御部は、炊飯器本体の質量および重心の変化と、炊飯釜に収容された米の質量と、給水タンクに収容された水の質量とを個別に算出する質量演算部と、算出された米の質量に合わせて供給する水の質量を決定する最適水量演算部と、給水タンクから炊飯釜に移動した水量を算出する移動水量演算部と、を有することを特徴とする炊飯器である。
 本発明のより具体的な構成は、特許請求の範囲に記載される。
 本発明によれば、炊飯前に炊飯釜に存在する水の量を把握した上で炊飯釜に供給する適切な水の量を決定して供給することで、ご飯の美味しさを向上し、美味しさのばらつきを低減できる炊飯器を提供できる。
 上記した以外の課題、構成および効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明の炊飯器の斜視図(蓋が閉じた状態) 本発明の炊飯器の斜視図(蓋が開いた状態) 本発明の炊飯器を底面から見た図 本発明の炊飯器を底面側から見た斜視図 本発明の炊飯器を用いた給水フローの一例を示す図 図5のサブルーチンを示すフロー図 出荷前記憶データの一例を示す図 フロー中記憶データの一例を示す図 炊飯釜内の質量(米の質量と水の質量)Wと給水タンク内の水の質量Wを推定する概念を示す模式図
 以下、本発明の炊飯器について、図面に基づいて詳細に説明する。図1および図2は本発明の炊飯器の斜視図である。図1は炊飯器本体3の蓋4が閉じた状態を示し、図2は炊飯器本体3の蓋4が開いた状態を示している。図1および図2に示すように、本発明の炊飯器10は、炊飯器本体3と、炊飯器本体3を覆う蓋4とを備える。炊飯器本体3には、米を収容する炊飯釜1と、炊飯釜1に供給する水を貯留する給水タンク2とが収容されている。炊飯器本体3の底面には、重量センサ5が設けられている。本発明の炊飯器10は、図に示した通り、炊飯器本体3に給水タンク2を備えており、炊飯釜1に収容された米の量に応じた量の水を、給水タンク2から炊飯釜1へ自動で供給できる自動給水の構成を有するものである。
 炊飯器10は、図示していないが、制御部を備え、給水タンク2から炊飯釜1への水の供給や、重量センサ5で計測した質量を用いて各種値(炊飯器本体3の質量、重心の変化、米の質量および水の質量等)を演算する。制御部は、マイコン等の炊飯器10を制御可能な電子部品で構成される。
 上記構成の他に、蓋4の表面には操作部7および表示部8が設けられている。操作部7は、炊飯スタートボタン、予約開始メニュー、炊飯メニュー(米の種類に応じた炊飯工程等を格納)および予約メニュー(予約開始時間などを格納)を選択して決定するボタンが設けられている。また、表示部8は、操作部7で選択されたメニューの表示や、給水タンク2内の水の量が少ないとき等にエラーメッセージを表示することができる。また、炊飯器10は記憶部を有し、制御部で演算された値や、上記各種メニューを記憶する。
 図3は本発明の炊飯器を底面から見た図である。図3に示すように、炊飯器10の底面の幅方向および奥行方向の異なる位置に、複数の重量センサ5が配置されている。重量センサ5は、後述する炊飯釜1内の米量WC2および水量WC1、給水タンク2内の水量Wおよび炊飯器10の重心を計測できるものであれば、その配置に特に制限はないが、炊飯器本体3の前側よりも後側の方が重量センサ5の個数が多くなるように配置されていることが好ましい。図3では、炊飯器本体3の前側の幅方向に2個、後側の幅方向に3個の重量センサを配置している。このように後側の重量センサ5の数を前側よりも多く配置することで、蓋4を開けたときの衝撃荷重の負荷(炊飯器本体3の後側に大きくかかる)を分散させ、重量センサ5の破損を抑制することができる。また、各重量センサはユーザが直接触れないように、炊飯器底面の内部に埋め込んでもよい。
 図4は本発明の炊飯器を底面側から見た斜視図である。図4に示すように、重量センサ5の底面を覆うように底板6を設けていても良い。このような底板6を設けることで、炊飯器10が設置される面に凹凸があったとしても、底板6を介してすべての重量センサに負荷が伝達されるため,重量センサの片あたりによる重量計測誤差の影響を小さくすることができる。
 以上、本発明の炊飯器10の外観について説明したが、次に図示していない制御部について説明する。
 本発明の炊飯器10が備える制御部は、上述した通り、炊飯器本体3の質量および重心の変化と、炊飯釜1に収容された米の質量と、給水タンク2に収容された水の質量とを個別に算出する質量演算部と、算出された米の質量に合わせて供給する水の質量を決定する最適水量演算部と、給水タンク2から炊飯釜1に移動した水量を算出する移動水量演算部とを有する。
 上述した従来の技術では、米を収容する炊飯釜の重量、水を収容する給水タンクの重量、給水タンクから炊飯釜へ移動する水の重量を求めることはできたが、炊飯釜に存在する米の量と水の量とを分けて算出できるものではなかった。本発明の炊飯器10は、炊飯釜に存在する米の量と水の量とを分けて算出できるものであり、この構成によって炊飯前に炊飯釜に存在する水の量を把握した上で炊飯釜に供給する適切な水の量を決定することができる。その演算方法を以下に詳述する。
 図5は本発明の炊飯器を用いた給水フローの一例を示す図であり、図6は図5のサブルーチンを示すフロー図である。給水フローの概要は、図5に示すように、まず始めにゼロ点(炊飯釜1および給水タンク2が空の状態の重量)を求め、次に炊飯釜1に米を入れ、給水タンク2に水を入れた際の炊飯釜1内の米量WC2および水量WC1、給水タンク2内の水量Wおよび炊飯器10の重心を算出し、給水タンク2から炊飯釜1に供給する水の量Wを決定し、給水タンク2からこの水の量Wの水を供給するものである。
 まず始めに、空の炊飯釜1と給水タンク2を炊飯器本体3にセットし(S1)、ゼロ点調整ボタンが押されているか、押されていないかを判断する(S2)。ゼロ点調整ボタンが押された場合、重量センサ出力(ゼロ点)Fとして記憶して後述する演算に使用する(S3)。また、ゼロ点調整ボタンが押されない場合は、前回記憶した重量センサ出力(ゼロ点)Fを記憶部から呼び出し、演算に使用する(S4)。
 次に、炊飯釜1に米を収容し、給水タンク2に水を収容する(S5)。その後、蓋4を閉じる(S6)。ここで、炊飯釜1に収容された米量を入力する米量定義ボタンが押されているかいないかを判断する(S7)。米量定義ボタンが押された場合、米量WC2と、その米量WC2に応じた最適水量Wを記憶する(S8)。米量定義ボタンが押されていない場合、前回記憶した米量WC2と、その米量WC2に応じた最適水量Wを記憶部から呼び出し、演算に使用する(S9)。
米量定義では、ユーザが入力する米量の離散幅を指定できる。(0.1合刻み,0.5合刻みなど)。
 続いて、所定時間の待機を経て(S10)、炊飯のスタートボタンが押されたか押されていないかの判断をする(S11)。押された場合は、重量センサ出力F´を記憶し(S12)、次のステップAに進む。炊飯ボタンが押されていない場合は、待機に戻る。
 図6に示すように、ステップAでは、制御部の質量演算部により、炊飯釜1内の水量と米量(WC1+WC2)と、給水タンク2の水量Wを算出する(S21)。この算出方法について、以下に説明する。
 図9は炊飯釜内の質量(米の質量と水の質量)Wと給水タンク2内の水の質量Wを算出する概念を示す模式図である。図9に示すように、炊飯釜1に存在する水の質量WC1、炊飯釜1に存在する米の質量WC2(W=WC1+WC2)、給水タンク2に存在する水の質量Wとすると、炊飯器全体の質量と重心の変化から、下記式が成立する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 c:米の位置(左端の重量センサ位置が0)、e:タンク水の位置、n:重量センサ個数、f:重量センサの位置、F:重量センサ出力(ゼロ点で炊飯釜内と給水タンク内に収容物がない状態)、F´:重量センサ出力(炊飯スタートボタン押した直後で炊飯釜内と給水タンク内に収容物がある状態)
 上記式により、炊飯釜1内の収容物の質量WC1+WC2から米量WC2を差し引いて炊飯釜1内の水量WC1を算出できる。炊飯釜に存在する水の質量WC1、炊飯釜に存在する米の質量WC2、給水タンクに存在する水の質量Wを算出することができる。なお、ユーザが炊飯スタートボタンを押す前の段階で、釜内に米を投入した際に米量測定ボタンを押せば、米量を計測できる機能をつけてもよい。その場合、ユーザの米量入力が不要になり、かつ、中途半端な米量でも炊飯可能となる。
 再び、図6のフローに戻る。上記数式により炊飯釜1の水量WC1を演算し、記憶する(S22)。続いて、制御部の最適水量演算部により炊飯に必要な給水量(目標値)Wを演算し、記憶する(S23)。最適水量Wから釜内水量WC1を差し引いて目標給水量を決定することができる。
 ここで、W>Wであるか否かを判断し(S24)、W>Wである場合は給水タンク2からの給水を開始する(S25)。また、W>Wでない場合は、給水タンク2に十分な量の水が入っていない旨のエラーを表示し(S30)、ユーザが給水タンク2に水を入れ直す(S31)。制御部の移動水量演算部により給水中のセンサ出力Fi´´を計測し、炊飯釜1内の水の質量WC1および米の質量WC2を更新する(S27)。そして、W-WC1<=0を判断する(S28)。W-WC1<=0であれば給水を停止して(S29)フローを終了する。W-WC1<=0でない場合はS26に戻る。
 上述した給水を開始するタイミング(S25)については、ユーザに予約された炊飯完了時間から逆算して、決定してもよい。また、スチームを生成するために、炊飯中や保温中に追加で給水してもよい。また、目標給水量に達するまでに、複数回に分けて段階的に給水することもできる。
 給水の手段としては、給水口にノズルを設置し、スプレー状にして釜内に給水することができる。
 図7は出荷前記憶データの一例を示す図であり、図8はフロー中記憶データの一例を示す図である。図7に示すように、最適水量をWおよび目標給水量Wについては、炊飯器10が米の合数、精米日、銘柄、料理に合わせた最適水量を事前に記憶していることが好ましい。また、ユーザが入力した食味の感想結果に基づいて、最適水量Wを設定できるようにしても良い。
 炊飯釜に投入する米が乾燥米であることの入力を受け付けた場合、WC1の算出は不要で、釜内の乾燥米の質量の推定値から、目標給水量を決定する。
 以上、説明した通り、本発明によれば、炊飯前に炊飯釜に存在する水の量を把握した上で炊飯釜に供給する適切な水の量を決定して炊飯釜に供給することで、ご飯の美味しさを向上し、美味しさのばらつきを低減できる炊飯器を提供できることが示された。
 なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かり易く説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 例えば、炊飯器を説明したが、上述した重量計測の技術は、コネクテッド炊飯器、加熱調理器、自動調理器、電子レンジおよび各種家電重量検知手段にも用いることができる。
 1…炊飯釜、2…給水タンク、3…炊飯器本体、4…炊飯器本体の蓋、5…重量センサ、6…底板、7…操作部、8…表示部、10…炊飯器。

Claims (5)

  1.  米および水を収容する炊飯釜と、前記炊飯釜に供給する水を貯留する給水タンクと、前記炊飯釜および前記給水タンクを収容する炊飯器本体と、前記炊飯器本体の底面に設けられた複数の重量センサと、前記給水タンクから前記炊飯釜への水の供給および前記重量センサの計測値を格納する制御部と、を備え、
     前記制御部は、前記炊飯器本体の質量および重心の変化と、前記炊飯釜に収容された米の質量と、前記給水タンクに収容された水の質量とを個別に算出する質量演算部と、算出された前記米の質量に合わせて供給する水の質量を決定する最適水量演算部と、前記給水タンクから前記炊飯釜に移動した水量を算出する移動水量演算部と、を有することを特徴とする炊飯器。
  2.  前記炊飯釜と前記給水タンクが前記炊飯器本体の幅方向の異なる位置に配置されており、かつ、2個以上の前記重量センサが前記炊飯器本体の底面の幅方向の異なる位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の炊飯器。
  3.  前記炊飯釜と前記給水タンクが前記炊飯器本体の奥行方向の異なる位置に配置されており、かつ、2個以上の前記重量センサが前記炊飯器本体の底面の奥行方向の異なる位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の炊飯器。
  4.  前記重量センサが前記炊飯器本体の前側よりも前記炊飯器本体の後側に多く設けられていることを特徴とする請求項1に記載の炊飯器。
  5.  前記重量センサの底面を覆う底板が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の炊飯器。
PCT/JP2022/002809 2021-09-13 2022-01-26 炊飯器 WO2023037571A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021148553A JP2023041283A (ja) 2021-09-13 2021-09-13 炊飯器
JP2021-148553 2021-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023037571A1 true WO2023037571A1 (ja) 2023-03-16

Family

ID=85507299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/002809 WO2023037571A1 (ja) 2021-09-13 2022-01-26 炊飯器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023041283A (ja)
WO (1) WO2023037571A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135273A (ja) * 2001-11-05 2003-05-13 Hitachi Ltd 炊飯装置
JP2006263273A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炊飯器
JP2013116408A (ja) * 2013-03-21 2013-06-13 Mitsubishi Electric Corp 調理装置
KR20130143209A (ko) * 2012-06-21 2013-12-31 박지명 취사시 물의 양을 자동 조절하는 전기밥솥
JP2016077457A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動炊飯器
CN206612552U (zh) * 2016-12-16 2017-11-07 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 烹饪器具
JP2018094105A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 三菱電機株式会社 炊飯器
CN208318942U (zh) * 2017-09-04 2019-01-04 浙江爱仕达生活电器有限公司 一种分体式自动加水电饭煲
JP7002028B1 (ja) * 2021-06-22 2022-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 炊飯器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135273A (ja) * 2001-11-05 2003-05-13 Hitachi Ltd 炊飯装置
JP2006263273A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炊飯器
KR20130143209A (ko) * 2012-06-21 2013-12-31 박지명 취사시 물의 양을 자동 조절하는 전기밥솥
JP2013116408A (ja) * 2013-03-21 2013-06-13 Mitsubishi Electric Corp 調理装置
JP2016077457A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動炊飯器
JP2018094105A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 三菱電機株式会社 炊飯器
CN206612552U (zh) * 2016-12-16 2017-11-07 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 烹饪器具
CN208318942U (zh) * 2017-09-04 2019-01-04 浙江爱仕达生活电器有限公司 一种分体式自动加水电饭煲
JP7002028B1 (ja) * 2021-06-22 2022-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 炊飯器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023041283A (ja) 2023-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7307966B2 (ja) 炊飯器
US20060000821A1 (en) Oven with a system for generating steam
JP5143152B2 (ja) 炊飯器
WO2023037571A1 (ja) 炊飯器
JP2022103417A (ja) 加熱調理器
CN113208414B (zh) 炊饭器
CN109380986B (zh) 煮饭器
JP2005348990A (ja) 炊飯器
JP5290877B2 (ja) 炊飯器および該炊飯器の容量判別方法
JP2006055562A (ja) 炊飯器
KR102346108B1 (ko) 전기 조리기 및 그 제어 방법
JP5869973B2 (ja) 炊飯器
JP6909211B2 (ja) 加熱調理器
JP4258417B2 (ja) 電気ジャー炊飯器
JP6710879B2 (ja) 炊飯器
JP3034165B2 (ja) 炊飯器における炊飯容量判別方法
JP5367125B2 (ja) 炊飯器
JP6289551B2 (ja) 炊飯器
CN113116121A (zh) 烹饪器具、烹饪方法和计算机存储介质
JPS6364964B2 (ja)
JP2004065643A (ja) 圧力炊飯器
JP7415987B2 (ja) 炊飯器
JP2022078417A (ja) 炊飯器
KR0146332B1 (ko) 전기보온밥솥의 수위조절방법
JP2002010911A (ja) 炊飯器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22866907

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE