WO2023032808A1 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023032808A1
WO2023032808A1 PCT/JP2022/032047 JP2022032047W WO2023032808A1 WO 2023032808 A1 WO2023032808 A1 WO 2023032808A1 JP 2022032047 W JP2022032047 W JP 2022032047W WO 2023032808 A1 WO2023032808 A1 WO 2023032808A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
imaging device
optical axis
engaging
movable
engaging portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/032047
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
研吾 水井
Original Assignee
株式会社ニコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニコン filed Critical 株式会社ニコン
Priority to JP2023545510A priority Critical patent/JPWO2023032808A1/ja
Publication of WO2023032808A1 publication Critical patent/WO2023032808A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details

Definitions

  • the present invention relates to imaging devices.
  • Patent Document 1 Conventionally, there has been disclosed an imaging device that corrects camera shake by driving an image sensor when camera shake is detected (see Patent Document 1, for example).
  • This conventional imaging apparatus is provided with a mechanism for holding the imaging element at a predetermined position.
  • the imaging device of the present invention includes a movable portion that holds an imaging element and is provided movably in an orthogonal plane orthogonal to the optical axis, and provided with an engaging portion that projects toward one side in the optical axis direction. and the engaging portion disposed on the one side of the movable portion and provided movably within an orthogonal plane perpendicular to the optical axis, and movable within the orthogonal plane and provided on the movable portion. and a lock unit having a lock member that engages with and locks the movable portion.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a camera 1 of an embodiment and an interchangeable lens 2 detachable from the camera 1;
  • FIG. Fig. 3 is a perspective view of the movable part 20, the fixed part 30, and the lock unit 40 as seen obliquely from the rear;
  • Fig. 3 is a perspective view of the movable part 20, the fixed part 30, and the lock unit 40 as seen obliquely from the front; It is the figure which looked at the engaging part 27 and a part of lock unit 40 from back, (a) is the time of non-locking, (b) is the time of locking.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the lock unit 40 as seen obliquely from the rear; It is the figure which looked at the cam plate 42 from the front side.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a camera 1 of the embodiment and an interchangeable lens 2 detachable from the camera 1. As shown in FIG. Note that the camera 1 in which the interchangeable lens 2 is detachable will be described in the embodiment, but the camera 1 of the present invention may be a lens-integrated camera.
  • the camera 1 includes a fixed portion 30 fixed to the camera 1, an imaging device 21, a movable portion 20 that moves with respect to the fixed portion 30, a lock unit 40 that restricts movement of the movable portion 20, and a release switch 11. , a display unit 12 , a shake detection sensor 13 , a drive unit 3 that drives the movable unit 20 with respect to the fixed unit 30 , a position detection unit 4 , a control unit 14 and an operation unit 15 .
  • the release switch 11 is a member for performing a photographing operation of the camera 1, and operates the timing of driving the shutter (not shown).
  • the imaging device 21 is provided on the intended focal plane of the imaging optical system of the interchangeable lens 2, and photoelectrically converts subject image light incident through the imaging optical system of the interchangeable lens 2 based on the control of the control unit 14 to generate a signal. Generate.
  • the imaging element 21 is configured by, for example, a CCD, a CMOS, or the like.
  • the display unit 12 is provided on the rear surface of the camera 1 and is a color liquid crystal display that displays captured subject images (still images and moving images including live view images), information (menus) related to operations, and the like.
  • the shake detection sensor 13 is an acceleration sensor or an angular velocity sensor, and detects shake due to hand shake of the camera 1 .
  • the control unit 14 performs photographing control of the imaging device 21 by pressing the release switch 11 . Further, the control unit 14 performs processing such as noise processing and A/D conversion on the signal output from the imaging device 21 to generate image data and displays it on the display unit 12 . Further, the control unit 14 detects the target position of the image pickup device 21 based on the shake signal of the image pickup device 21 detected by the shake detection sensor 13 . Based on the detected target position, the control unit 14 calculates a driving amount for correcting blurring of the imaging device 21, and drives the imaging device 21 via the driving unit 3 based on the calculated driving amount.
  • FIG. 2 is a perspective view of the movable portion 20, the fixed portion 30, and the lock unit 40 as viewed obliquely from behind
  • FIG. 1 is a perspective view seen from .
  • an XY orthogonal coordinate system is provided as appropriate to facilitate explanation and understanding.
  • the X plus direction is the direction toward the left side as seen from the photographer when the photographer takes a landscape image with the optical axis OA horizontal (normal position).
  • the upward direction in the normal position is the Y plus direction.
  • the object side in the direction of the optical axis OA is the front, the opposite side is the rear, the Y plus side is the top, the Y minus side is the bottom, and the rear surface is the rear surface.
  • the movable part 20 is movable with respect to the fixed part 30 within the XY plane, which is an orthogonal plane orthogonal to the optical axis OA.
  • the movable section 20 has a movable frame 22 that holds an imaging element 21 , and the imaging element 21 is attached to the front surface of the movable frame 22 .
  • a coil 23 for driving in the X direction as the drive unit 3 is attached to the movable frame 22 on the negative side in the X direction of the area where the imaging device 21 is arranged, and the negative side (lower side) in the Y direction of the imaging device 21 is mounted.
  • Coils 24 and 25 for driving in the Y direction and in the rotational direction are attached as the drive unit 3 to the .
  • two substantially cylindrical pin-shaped engaging portions 27 projecting rearward in the optical axis OA direction are provided at the edge portion of the movable frame 22 .
  • the two engaging portions 27 of the embodiment are located substantially in the center of the movable frame 22 in the X direction, at positions equal to each other in the Y direction from the optical axis OA, and at both edges of the movable frame 22 in the Y direction. are spaced apart.
  • the arrangement of the two engaging portions 27 is not limited to the above example. For example, instead of arranging the engaging portions 27 on the plus side and the minus side in the Y direction, they may be arranged on the plus side and the minus side in the X direction.
  • the engaging portion 27 is pin-shaped in the embodiment, it is not limited to this, and may not be pin-shaped as long as it has a shape that engages with the locking member 43 described later.
  • the engaging portion 27 extends rearward in the optical axis OA direction.
  • the two engaging portions 27 are arranged at positions opposite to each other with respect to the optical axis OA, that is, at equal distances from the optical axis OA, in opposite directions. go through the OA.
  • (Recess 27a) 4A and 4B are views of the engaging portion 27 and part of the lock unit 40 as seen from the rear, in which (a) is when unlocked and (b) is when locked. Note that the locking operation will be described later.
  • a recess 27a recessed in a substantially mountain-shaped (substantially fan-shaped) shape is provided on the tip surface of the engaging portion 27 .
  • the mountain-shaped apex of the concave portion 27a is positioned on or near the central axis of the engaging portion 27, but the present invention is not limited to this.
  • the peak of the concave portion 27a is positioned on a straight line connecting the axis of the engaging portion 27 and the optical axis OA.
  • the center of the portion corresponding to the base of the mountain shape of the concave portion 27 a is also located on the straight line connecting the optical axis OA and the axis of the engaging portion 27 .
  • the concave portion 27a is substantially mountain-shaped in the embodiment, it is not limited to this, and may be arc-shaped, for example.
  • the recessed portion 27a does not need to be formed along the axial direction on the outer periphery of the engaging portion 27, and may be formed by cutting out a part of the outer periphery of the engaging portion 27. As shown in FIG.
  • the fixed part 30 has a fixed frame 31 fixed to the housing of the camera 1 .
  • the fixed portion 30 covers the rear side of the portion of the movable portion 20 where the imaging element 21 is arranged.
  • Two holes 37 are spaced apart from each other at both edges of the fixed frame 31 in the Y direction and at the same positions in the Y direction from the optical axis OA.
  • the position where the hole portion 37 is provided substantially corresponds to the position where the engaging portion 27 is provided.
  • a magnet 33 for driving in the X direction as the driving unit 3 is provided on the fixed frame 31 on the negative side in the X direction. Magnets 34 and 35 for rotational driving are attached. The magnets 33, 34, 35 are provided at positions corresponding to the coils 23, 24, 25, respectively.
  • the camera 1 is provided with a position detection section 4 (shown in FIG. 1).
  • the position detection section 4 detects the position of the movable section 20 with respect to the fixed section 30 .
  • the position detection unit 4 is, for example, a Hall element 26 attached to the movable portion 20 and a position detection magnet 36 attached to the fixed portion 30, but is not limited to this. It may be a part (PSD).
  • the driving magnets 33, 34, and 35 may also function as position detection.
  • VCM voice coil motor
  • the movable part 20 and the fixed part 30 are urged toward each other by a spring member via three balls (not shown). , is movably supported in the direction of rotation about the optical axis OA.
  • a spring member instead of urging the movable part 20 and the fixed part 30 toward each other by a spring member, either one of the movable part 20 and the fixed part 30 is provided with a magnet, and the magnet is attracted to the metal part of the other. By doing so, they may be biased toward each other.
  • the movable part 20 is held at a predetermined position while the coils 23, 24, and 25 are energized. However, when the energization of the coils 23, 24 and 25 is stopped, the force for holding the movable portion 20 disappears. At this time, since the movable part 20 can move freely within the movable range within the housing of the camera 1, it falls in the direction of gravity due to its own weight when the power supply is stopped, and collides with other parts in the housing. When the camera 1 is shaken or the like, it may collide with other parts and damage the movable parts.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the lock unit 40 viewed obliquely from behind.
  • the lock unit 40 includes a base portion 46 arranged on the front side and a cover portion 41 arranged on the rear side. Between the base portion 46 and the cover portion 41, there are provided a worm gear 47 and a second pinion gear 48 which are intermediate gear portions held by the base portion 46, an actuator 44, and a first pinion gear 48 held by the shaft of the actuator 44. A pinion gear 45, two locking members 43, and a cam plate 42 are arranged. Instead of separately providing the worm gear 47 and the second pinion gear 48 as the intermediate gear portion, the worm gear 47 and the second pinion gear 48 may be integrated and formed as one part.
  • a cam plate holding shaft 46a extending rearward in the optical axis OA direction and a gear holding portion 46b arranged on the X-minus side of the cam plate holding shaft 46a are provided on the rear surface of the base portion 46 in the optical axis OA direction. It is
  • the cam plate 42 is rotatably held on the cam plate holding shaft 46a.
  • a holding shaft (not shown) extending in a direction orthogonal to the optical axis OA is disposed in the gear holding portion 46b.
  • a worm gear 47 is attached to the holding shaft above the pinion gear 48 . Therefore, when the holding shaft rotates due to the rotation of the second pinion gear 48, the worm gear 47 also rotates.
  • the holding shaft is fixed to the base portion 46, and the integrated intermediate gear portion (the worm gear 47 and the second pinion gear 48) is It may be rotatably supported with respect to the holding shaft.
  • the base portion 46 is provided with two through holes 46c.
  • the two through holes 46c are positioned at the same position in the Y direction from the optical axis OA, and a straight line connecting the two through holes 46c passes through the optical axis OA.
  • the position where the through hole 46c is provided substantially corresponds to the position where the engaging portion 27 and the hole portion 37 are provided.
  • the base portion 46 is provided with a guide frame 46f that guides movement of the locking member 43, which will be described later.
  • the actuator 44 is supported on the Y minus side of the gear holding portion 46 b of the base portion 46 .
  • a rotating shaft 44a of the actuator 44 is rotatable with respect to the base portion 46, and a first pinion gear 45 having a gear is attached to the lower end of the rotating shaft 44a.
  • the first pinion gear 45 meshes with the second pinion gear 48 .
  • the worm gear 47 is directly connected to the rotary shaft 44a of the actuator 44, the first pinion gear 45 and the second pinion gear 48 may be omitted.
  • two locking members 43U and 43D are arranged on the positive side and the negative side (up and down) in the Y direction with respect to the optical axis OA.
  • the locking member 43U and the locking member 43D have the same shape and are arranged on a straight line passing through the optical axis OA so as to be symmetrical with respect to the optical axis OA. That is, they are arranged in opposite directions on a straight line passing through the optical axis OA.
  • the lock member 43 is arranged inside a guide frame 46 f provided on the base portion 46 .
  • the side surface of the locking member 43 is guided by the inner side surface of the guide frame and moves in a straight line passing through the optical axis OA.
  • the two locking members 43U and 43D can be moved while maintaining equal distances from the optical axis OA by moving the cam follower 43a, which will be described below, in the cam groove 42b of the cam plate 42. be.
  • FIG. 4A shows the second position when the lock member 43 does not lock the movable portion 20 (unlocked state), and FIG. 4B shows the second position when the lock member 43 locks the movable portion 20.
  • FIG. 4 the first position when locked.
  • the lock member 43 is provided with a cam follower 43a that engages with the cam groove 42b of the cam plate 42 on the rear surface on the optical axis OA side.
  • One end of the cam groove 42 b is located on the center side of the cam plate 42 and the other end is located on the outer peripheral side of the cam plate 42 .
  • U-shaped portion 43c A U-shaped portion 43c that holds the engaging portion 27 is provided at the radially outer end portion of the lock member 43 with respect to the optical axis OA. Further, the locking member 43 is provided with a tapered portion 43d wider than the base end side of the U-shaped portion 43c at the inlet portion of the U-shaped portion 43c. That is, the opening of the entrance portion of the U-shaped portion 43c is wider than the other portions.
  • an R-shaped curved surface may be formed.
  • An elastic portion 43b is attached to the rear surface side of the base end portion of the U-shaped portion 43c. The elastic portion 43b presses the engaging portions 27 away from each other while the engaging portions 27 are held by the U-shaped portion 43c.
  • the elastic portion 43b is a leaf spring, and has a convex portion 43e projecting in the direction facing the engaging portion 27 at the central portion.
  • the convex portion 43 e is formed by bending a leaf spring so as to fit into the mountain-shaped concave portion 27 a of the engaging portion 27 .
  • the convex portion 43e of the elastic portion 43b fits into the concave portion 27a of the engaging portion 27 and presses the surface of the concave portion 27a on the optical axis OA side radially outward. are doing.
  • the elastic portion 43b is formed as a plate spring is shown, but it may be formed as a wire spring instead of the plate spring.
  • FIG. 6 is a front view of the cam plate 42. As shown in FIG.
  • the cam plate 42 is a disc member and is rotatable about the optical axis OA.
  • a gear 42 a is provided on the outer circumference of the cam plate 42 .
  • Cam groove 42b Two cam grooves 42b are provided on the front surface of the cam plate 42, which is the surface on the lock member 43 side. Cam followers 43a of the lock member 43 are engaged with the cam grooves 42b, respectively. One end of the cam groove 42b is located at the center of the cam plate 42, that is, on the optical axis OA side, and the other end of the cam groove 42b is located on the outer peripheral side of the cam plate 42, that is, at a position radially away from the optical axis OA.
  • the two sides 42ba of the cam groove 42b on the other end side on the outer peripheral side of the cam plate 42 are parallel to each other and orthogonal to the optical axis OA, Furthermore, it extends so as to be perpendicular to the radial direction. That is, when the locking member 43 locks the engaging portion 27 as shown in FIG. 4(b), the two sides of the portion of the cam groove 42b where the cam follower 43a is positioned are parallel to each other. Moreover, it is perpendicular to the moving direction of the lock member 43 in the perpendicular plane. Therefore, the movement of the engaging portion 27 in the Y direction is restricted by the side edge 42ba.
  • a guide frame 46f shown in FIG.
  • the two side edges 42bb of the cam groove 42b on the one end side of the cam plate 42 on the optical axis OA side are also parallel to each other, extend perpendicular to the optical axis OA, and also perpendicular to the radial direction. ing. Therefore, even in the unlocked state (unlocked state) shown in FIG. 4A, the movement of the lock member 43 in the orthogonal plane is restricted.
  • the cover portion 41 is provided with a holding portion (not shown) that holds the tip of the cam plate holding shaft 46 a of the base portion 46 and forms an outer frame of the lock unit 40 in combination with the base portion 46 . Further, the cover portion 41 is provided with two through holes 41c. The two through holes 41c are positioned at equal distances from the optical axis OA, and a straight line connecting the two through holes 41c passes through the optical axis OA. If the cam plate holding shaft 46a can be held as a cantilever by giving the cam plate holding shaft 46a sufficient bending strength, the cover portion 41 can be omitted.
  • the through-hole 46c of the base portion 46 and the through-hole 41c of the cover portion 41 are formed at the same position.
  • the two through-holes 40c are at equal distances from the optical axis OA, that is, correspond to the position where the engaging portion 27 is provided, and the straight line connecting the two through-holes 40c passes through the optical axis OA.
  • the engaging portion 27 provided in the movable portion 20 is inserted through the hole portion 37 provided in the fixed portion 30, and is further inserted through the through hole 46c of the base portion 46 of the lock unit 40 and the through hole 40c of the cover portion 41. be done.
  • the actuator 44 rotates before the power is completely turned off. Then, the first pinion gear 45 attached to the rotating shaft of the actuator 44 rotates, and the second pinion gear 48 meshing with the first pinion gear 45 rotates. The rotation of the second pinion gear 48 causes the holding shaft to rotate, thereby rotating the worm gear 47 . Then, since the gear 42a of the cam plate 42 meshes with the worm gear 47, the cam plate 42 rotates.
  • the locking member 43 moves in the radial direction with respect to the optical axis OA, the engaging portion 27 is sandwiched and held inside the U-shaped portion 43 c, and the movable portion 20 is locked with respect to the fixed portion 30 . That is, the lock member 43 is at the first position that restricts movement of the movable portion 20 with respect to the fixed portion 30 .
  • a Hall element is attached to the movable portion 20, and a position detection magnet 36 is attached to the fixed portion 30, thereby detecting the position of the movable portion 20.
  • FIG. depending on the temperature, the position detection of the movable part 20 may become inaccurate, and the position of the movable part 20 may deviate from the target position. Then, the center of the engaging portion 27 may not be on the straight line along which the locking member 43 moves.
  • the entrance portion of the U-shaped portion 43c that holds the engaging portion 27 provided at the tip of the locking member 43 has a tapered portion 43d that is wider than the base end side of the U-shaped portion 43c. is provided.
  • the opening of the entrance portion of the U-shaped portion 43c is widened. Therefore, even if the position of the engaging portion 27 varies, the engaging portion 27 can be reliably guided into the U-shaped portion 43c. Therefore, the locking operation of the movable portion 20 can be reliably performed.
  • the cam follower 43a is positioned at the end portion of the cam groove 42b provided in the cam plate 42 near the outer periphery.
  • the two sides of the cam groove 42b near the outer periphery are parallel to each other and perpendicular to the moving direction of the lock member 43 in the perpendicular plane. That is, the cam follower 43a is held on one side and the other in the radial direction, and the normal to the contact portion between the cam follower 43a and the cam groove 42b passes through the optical axis OA, ie, the center of rotation of the cam plate 42.
  • the locking member 43 restricts the movement of the engaging portion 27 in one Y direction (positive Y direction or negative Y direction), but it is free in other directions. can move.
  • the locking member 43 restricts the movement of the engaging portions 27 in both directions of the Y direction (the positive Y direction and the negative Y direction). Movement of the movable portion 20 in the Y direction with respect to the portion 30 can be reliably restricted. Since the movement of the engagement portion 27 in the X direction is restricted by the U-shaped portion 43c, the movement of the engagement portion 27 in the X and Y directions, that is, in the orthogonal plane, is restricted.
  • the cam follower 43a is pressed against the side 42ba1 on the optical axis OA side of the two sides 42ba of the cam groove 42b on the outer peripheral side of the cam plate 42, and the engaging portion 27 is formed at two locations.
  • the movement in the Y direction is restricted by the side 42ba1 on the side of the optical axis OA.
  • the lock member 43 does not move when the cam plate 42 is turned off when the power is off. Therefore, since the movable part 20 including the imaging element 21 is fixed even when the power is off, the movable part 20 does not drop due to gravity or move due to vibration during transportation. Therefore, the movable part 20 including the imaging element 21 can be held without consuming power.
  • the lock member 43 does not lock the engaging portion 27 (unlocked state) shown in FIG. located at the end near the The two sides 42bb at the end of the cam groove 42b near the optical axis OA are parallel to each other and perpendicular to the moving direction of the lock member 43 in the perpendicular plane.
  • the holding of the movable section 20 in this way may be made possible by the photographer's selective operation from the operation section 15, not only when the power is turned off.
  • the movable portion 20 may be automatically held depending on the photographing mode.
  • the fixing portion 30 is provided with two holes 37 through which the engaging portions 27 are inserted. not Therefore, when the temperature of the image sensor 21 rises during photographing, the fixed frame 31 of the fixed part 30 can be used as a heat dissipation path, and a sufficient area for the heat dissipation mechanism can be secured. can dissipate heat efficiently.
  • the engaging portion 27 at the edge of the imaging element 21 instead of the rear side, the distance between the engaging portions 27 can be increased. Therefore, the movable portion 20 can be locked with higher positional accuracy.
  • the lock member 43 when the locking member 43 is retracted by the biasing force of the spring when unlocking is performed, if the standby position of the engaging portion 27 is displaced, the friction between the locking member 43 and the engaging portion 27 may be reduced. The force increases, and there is a possibility that the lock member 43 cannot be retracted accurately and reliably. It is conceivable to try to solve the problem by increasing the biasing force of the elastic body, but in this case, there is a detrimental effect of increasing the operating load at the time of locking.
  • the lock member 43 when unlocking, the lock member 43 is retracted from the engagement position with the engaging portion 27 by rotating the actuator 44 in the opposite direction even when unlocking. Therefore, the lock member 43 can be moved accurately and reliably.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)

Abstract

良好に撮像素子をロック可能な撮像装置を提供する。撮像装置1は、撮像素子21を保持し、光軸OAに対して直交する直交面内で移動可能に設けられ、光軸OA方向の一方側に向かって突出する係合部27が設けられた可動部20と、前記可動部20の前記一方側に配置され、前記光軸OAに対して直交する直交面内で移動可能に設けられ、前記直交面内を移動して前記可動部20に設けられた前記係合部27と係合して前記可動部20をロックするロック部材43を有するロックユニット40と、を備える。

Description

撮像装置
 本発明は、撮像装置に関するものである。
 従来、手ブレが検出された場合に、撮像素子を駆動することにより手ブレを補正する撮像装置が開示されている(例えば特許文献1参照)。この従来の撮像装置においては、撮像素子を所定位置に保持する機構が設けられている。
特開2007-102035号公報
 本発明の撮像装置は、撮像素子を保持し、光軸に対して直交する直交面内で移動可能に設けられ、光軸方向の一方側に向かって突出する係合部が設けられた可動部と、前記可動部の前記一方側に配置され、前記光軸に対して直交する直交面内で移動可能に設けられ、前記直交面内を移動して前記可動部に設けられた前記係合部と係合して前記可動部をロックするロック部材を有するロックユニットと、を備える構成とした。
実施形態のカメラ1と、カメラ1に対して着脱可能な交換レンズ2とを示す概略図である。 可動部20と、固定部30と、ロックユニット40とを斜め後方から見た斜視図である。 可動部20と、固定部30と、ロックユニット40とを斜め前方から見た斜視図である。 係合部27と、ロックユニット40の一部とを後方から見た図であり、(a)は非ロック時、(b)はロック時である。 ロックユニット40を斜め後方から見た分解斜視図である。 カム板42を前側からみた図である。
 以下、図面等を参照して、撮像装置の実施形態としてのカメラ1について説明する。図1は、実施形態のカメラ1と、カメラ1に対して着脱可能な交換レンズ2とを示す概略図である。なお、実施形態では交換レンズ2が着脱可能なカメラ1について説明するが、本発明のカメラ1は、レンズ一体型のカメラであってもよい。
(カメラ1)
 カメラ1は、カメラ1に固定された固定部30と、撮像素子21を含み、固定部30に対して移動する可動部20と、可動部20の移動を制限するロックユニット40と、レリーズスイッチ11と、表示部12と、ブレ検出センサ13と、固定部30に対して可動部20を駆動する駆動部3と、位置検出部4と、制御部14と、操作部15とを備える。
 レリーズスイッチ11は、カメラ1の撮影操作を行う部材であって、図示しないシャッタの駆動のタイミング等を操作する。
 撮像素子21は交換レンズ2の撮影光学系の予定焦点面に設けられ、制御部14の制御に基づいて、交換レンズ2の撮影光学系を介して入射した被写体像光を光電変換して信号を生成する。撮像素子21は、例えばCCD、CMOS等により構成されている。
 表示部12は、カメラ1の後面に設けられ、撮影された被写体像(静止画、ライブビュー画像を含む動画)や操作に関連した情報(メニュー)等を表示するカラー液晶ディスプレイである。
 ブレ検出センサ13は、加速度センサや角速度センサで、カメラ1の手ブレによるブレを検出する。
 制御部14は、レリーズスイッチ11の押下により撮像素子21の撮影制御を行う。また、制御部14は、撮像素子21により出力された信号に対してノイズ処理やA/D変換等の処理を行い、画像データを生成し、表示部12に表示する。さらに制御部14は、ブレ検出センサ13により検出された撮像素子21のブレ信号を基に撮像素子21の目標位置を検出する。そして制御部14は、検出された目標位置に基づき撮像素子21のブレを補正する駆動量を演算し、演算された駆動量に基づいて、駆動部3を介して撮像素子21を駆動する。
 図2は、可動部20と、固定部30と、ロックユニット40とを斜め後方から見た斜視図であり、図3は、可動部20と、固定部30と、ロックユニット40とを斜め前方から見た斜視図である。
 以下の図において、説明と理解を容易にするために、適宜XY直交座標系を設けた。この座標系では、撮影者が光軸OAを水平として横長の画像を撮影する場合のカメラ1の位置(正位置)において撮影者から見て左側に向かう方向をXプラス方向とする。また、正位置において上側に向かう方向をYプラス方向とする。また、光軸OA方向被写体側を前、逆側を後、Yプラス側を上、Yマイナス側を下、後側の面を後面として説明する。
(可動部20)
 可動部20は、固定部30に対して光軸OAに対して直交する直交面であるXY平面内で移動可能である。可動部20は、撮像素子21を保持する可動フレーム22を備え、可動フレーム22の前面に撮像素子21が取り付けられている。
(可動部20側駆動部3)
 可動フレーム22における、撮像素子21が配置されている領域のX方向マイナス側には、駆動部3としてのX方向駆動用のコイル23が取り付けられ、撮像素子21のY方向マイナス側(下側)には、駆動部3としてのY方向駆動用及び回転方向駆動用のコイル24,25が取り付けられている。
(係合部27)
 可動フレーム22の縁部には、光軸OA方向後方に突出した略円柱状のピン形の係合部27が、実施形態では2つ設けられている。ただし、2つに限定されず、それ以上であってもよい。実施形態の2つの係合部27は、可動フレーム22のX方向のほぼ中央であって、光軸OAからY方向に互いに等しい位置であって、可動フレーム22のY方向の両縁部に互いに離間して配置されている。なお、2つの係合部27の配置は上記例に限定されない。例えば、係合部27をY方向プラス側とマイナス側それぞれに配置する代わりに、X方向プラス側とマイナス側それぞれに配置してもよい。
 なお、実施形態では係合部27はピン形であるが、これに限定されず、後述するロック部材43と係合する形状であれば、ピン形でなくてもよい。実施形態で係合部27は光軸OA方向後方側に延びる。2本の係合部27は、光軸OAに対して互いに対向する位置、すなわち光軸OAから等しい距離に互いに逆向きで配置され、2本の係合部27の中心を結ぶ直線は光軸OAを通る。
(凹部27a)
 図4は、係合部27と、ロックユニット40の一部とを後方から見た図であり、(a)は非ロック時、(b)はロック時である。なお、ロック動作については後述する。係合部27の先端面には、略山形(略扇形)に窪んだ凹部27aが設けられている。凹部27aの山形の頂部は実施形態では係合部27の中心軸上またはその近傍位置するが、これに限らない。ただし、凹部27aの山形の頂部は、係合部27の軸線と、光軸OAとを結んだ直線上に位置していることが好ましい。凹部27aの山形の裾野に相当する部分の中央も光軸OAと係合部27の軸線とを結んだ直線上に位置していることが好ましい。なお、実施形態で凹部27aは略山形であったがこれに限定されず、例えば円弧状であってもよい。また、凹部27aは、係合部27の外周において軸方向にわたって形成される必要はなく、係合部27の外周の一部を切り欠いて形成してもよい。
(固定部30)
 固定部30はカメラ1の筐体に対して固定された固定フレーム31を備える。固定部30は、可動部20における、撮像素子21が配置されている部分の後側を覆っている。
(孔部37)
 固定フレーム31におけるY方向の両縁部であって、光軸OAからY方向に互いに等しい位置に、2つの孔部37が、互いに離間して配置されている。孔部37が設けられている位置は、係合部27が設けられている位置に略対応している。
(固定部30側駆動部3)
 固定フレーム31における、X方向マイナス側には、駆動部3としてのX方向駆動用のマグネット33、撮像素子21のY方向マイナス側(下側)には、駆動部3としてのY方向駆動用及び回転方向駆動用のマグネット34,35が取り付けられている。マグネット33,34,35は、それぞれコイル23,24,25に対応する位置に設けられている。
(位置検出部4)
 カメラ1には位置検出部4(図1に図示)が設けられている。位置検出部4は、固定部30に対する可動部20の位置を検出する。本実施形態において位置検出部4は、例えば可動部20に取り付けられたホール素子26と、固定部30に取り付けられた位置検出用マグネット36とであるが、これに限らず、例えば発光部と受光部(PSD)であってもよい。なお、位置検出用マグネット36を設ける代わりに、駆動用のマグネット33,34,35が位置検出としての機能を兼ねてもよい。
(駆動部3)
 上述したように、可動フレーム22に設けられたコイル23,24,25と、固定フレーム31に設けられたマグネット33,34,35とで、駆動部3としてボイスコイルモータ(VCM)としての駆動部3を構成する。
 可動部20と固定部30とは、図示しない3つのボールを介して、バネ部材で互いに近づく方向に付勢され、これにより可動フレーム22は、固定フレーム31に対してX軸方向、Y軸方向、光軸OA回りの回転方向に移動可能に支持されている。なお、可動部20と固定部30とをバネ部材で互いに近づく方向に付勢する代わりに、可動部20と固定部30のいずれか一方にマグネットを設け、他方の金属部分にマグネットが吸引されるようにすることで互いに近づく方向に付勢されるようにしてもよい。
 コイル23,24,25に電流を流すと、電流の方向がマグネット33,34,35の磁力線に対して直交するコイル23,24,25の部分に電磁力が作用し、可動部20が固定部30に対して駆動される。コイル23,24,25に流す電流の向きを逆転させると、可動部20は逆方向に駆動される。また、コイル23,24,25に流れる電流の大きさにより、可動部20に作用する力を変えることができる。
 コイル23,24,25に電流が流れている状態では、可動部20は所定位置に保持されている。しかし、コイル23,24,25への通電が停止されと、可動部20を保持する力がなくなる。このとき、可動部20はカメラ1の筐体内を可動範囲内で自由に動くことができるようになるため、通電停止時に自重により重力方向に落下して筐体内の他の部品に衝突したり、カメラ1が振られる等したときに、他の部品に衝突して、可動部等が破損する可能性がある。
(ロックユニット40)
 このため、実施形態では、通電されていないときに可動部20を固定するロックユニット40が設けられている。ロックユニット40は、カメラ1の筐体内の固定部30の後面側に配置されている。図5はロックユニット40を斜め後方から見た分解斜視図である。
 ロックユニット40は、前側に配置されたベース部46と、後ろに配置されたカバー部41とを備える。ベース部46とカバー部41との間には、ベース部46に保持された、中間ギア部であるウォームギア47及び第2ピニオンギア48と、アクチュエータ44と、アクチュエータ44の軸に保持された第1ピニオンギア45と、2つのロック部材43と、カム板42とが配置されている。なお、中間ギア部としてウォームギア47及び第2ピニオンギア48を別個に設ける代わりに、ウォームギア47及び第2ピニオンギア48を一体化させて1つの部品として形成してもよい。
(ベース部46)
 ベース部46における光軸OA方向後側の面には、光軸OA方向後側に延びるカム板保持軸46aと、カム板保持軸46aのXマイナス側に配置されたギア保持部46bとが設けられている。
 カム板保持軸46aにはカム板42が回転可能に保持されている。ギア保持部46bには、光軸OAと直交する方向に延びる保持軸(図示せず)が配置され、保持軸のYマイナス側には、第2ピニオンギア48が保持軸に取り付けられ、第2ピニオンギア48の上部には、ウォームギア47が保持軸に取り付けられている。このため、第2ピニオンギア48の回転により、保持軸が回転すると、ウォームギア47も回転することになる。なお、ウォームギア47及び第2ピニオンギア48を一体化させて1つの部品として形成した場合、保持軸をベース部46に固定し、一体化した中間ギア部(ウォームギア47及び第2ピニオンギア48)を保持軸に対して回転可能に支持してもよい。
 また、ベース部46には、2つの貫通孔46cが設けられている。2つの貫通孔46cは、光軸OAからY方向に互いに等しい位置であって、2つの貫通孔46cを結ぶ直線は光軸OAを通る。貫通孔46cが設けられている位置は、係合部27及び孔部37が設けられている位置に略対応している。
 さらに、ベース部46には、後述するロック部材43の移動を案内するガイド枠46fが設けられている。
(アクチュエータ44)
 アクチュエータ44は、ベース部46のギア保持部46bのYマイナス側に支持されている。アクチュエータ44の回転軸44aは、ベース部46に対して回転可能で、回転軸44aの下端には歯車を有する第1ピニオンギア45が取り付けられている。第1ピニオンギア45は、第2ピニオンギア48と噛み合っている。なお、アクチュエータ44の回転軸44aに直接ウォームギア47を接続する場合、第1ピニオンギア45と第2ピニオンギア48を設けなくともよい。
(ロック部材43)
 実施形態では、光軸OAに対してY方向プラス側とマイナス側(上下)に、2つのロック部材43U及びロック部材43Dが配置されている。ロック部材43U及びロック部材43Dは互いに同形で、光軸OAに対して互いに対称となるように光軸OAを通る一直線上に配置されている。すなわち、光軸OAを通る一直線上において、互いに逆向きになるように配置されている。
 ロック部材43は、ベース部46に設けられたガイド枠46f内に配置されている。ロック部材43の側面は、ガイド枠の内側面によって案内されて、光軸OAを通る一直線上を移動する。その際、2つのロック部材43U及びロック部材43Dは、次に述べるカムフォロア43aが、カム板42のカム溝42bを移動することにより、光軸OAからの距離が互いに等しい状態を保ちつつ移動可能である。
 なお、区別して説明する必要がない場合、ロック部材43Uとロック部材43Dとを合わせてロック部材43として説明する。図4(a)は、ロック部材43が可動部20をロックしていない非ロック時(ロック解除時)の第2の位置で、図4(b)はロック部材43が可動部20をロックしているロック時の第1の位置である。
(カムフォロア43a)
 ロック部材43は、図4及び図5に示すように、光軸OA側の後面に、カム板42のカム溝42bに係合するカムフォロア43aが設けられている。カム溝42bの一端は、カム板42の中心側に位置し、他端は、カム板42の外周側に位置する。
(U字部43c)
 また、ロック部材43における光軸OAを中心としたときの径方向外側の端部に、係合部27を保持するU字部43cが設けられている。
 さらに、ロック部材43は、U字部43cの入口部分に、U字部43cの基端側より幅が広くなったテーパ部43dが設けられている。すなわち、U字部43cの入口部分の開口は、他の部分より広くなっている。なお、U字部43cの入口部分にテーパ部43dを設ける代わりにR形状の曲面を形成してもよい。
(弾性部43b)
 U字部43cの基端部の後面側には、弾性部43bが取り付けられている。弾性部43bは、係合部27をU字部43cに保持した状態で、係合部27を互いに離れる方向に押圧する。
 実施形態で弾性部43bは板バネで、中央部に係合部27と対向する方向に突出した凸部43eを有する。凸部43eは、係合部27の山形の凹部27aに嵌るように板バネを折り曲げることで形成されている。係合部27をU字部43cに保持した状態で、弾性部43bの凸部43eは、係合部27の凹部27aに嵌り込んで凹部27aの光軸OA側の面を径方向外側に押圧している。なお、本実施形態では、弾性部43bが板バネとして形成されている例を示しているが、板バネの代わりに線バネとして形成してもよい。
(カム板42)
 図6はカム板42を前側からみた図である。カム板42は円板部材で、光軸OAを中心として回転可能である。カム板42の外周には、歯車42aが設けられている。
(カム溝42b)
 また、カム板42のロック部材43側の面である前面には、2つのカム溝42bが設けられている。カム溝42bには、それぞれ、ロック部材43のカムフォロア43aが係合している。カム溝42bの一端は、カム板42の中心、すなわち光軸OA側にあり、カム溝42bの他端は、カム板42の外周側、すなわち光軸OAから径方向に離れた位置にある。
 そして、図4(b)及び図6に示すようにカム板42の外周側にある他端側のカム溝42bの2つの側辺42baは、互いに平行で、光軸OAに対して直交し、さらに径方向に対しても直交するように延びている。すなわち、図4(b)に示すようにロック部材43が係合部27をロックしているロック時において、カム溝42bにおける、カムフォロア43aが位置する部分の2つの側辺は、互いに平行で、且つ、ロック部材43の直交面内での移動方向に対して直交している。
 このため、係合部27のY方向の移動が、側辺42baにより規制される。また、ロック部材43の移動を案内するガイド枠46f(図5に示す)によりロック部材43はX方向の移動が規制される。この結果、ロック部材43の直交面内の移動が規制されることになる。
 一方、カム板42の光軸OA側にある一端側のカム溝42bの2つの側辺42bbも互いに平行で、光軸OAに対して直交し、さらに径方向に対しても直交するように延びている。このため、図4(a)に示す非ロック時(ロック解除時)においても、ロック部材43の直交面内の移動が規制されることになる。
(カバー部41)
 カバー部41は、ベース部46のカム板保持軸46aの先端を保持する保持部(図示せず)が設けられ、ベース部46と組み合わさってロックユニット40の外枠を形成する。
 また、カバー部41には、2つの貫通孔41cが設けられている。2つの貫通孔41cは光軸OAから等しい距離に位置し、2つの貫通孔41cを結ぶ直線は光軸OAを通る。なお、カム板保持軸46aに十分な曲げ強度を持たせることでカム板保持軸46aを片持ちとして保持できれば、カバー部41を省略することができる。
 ベース部46の貫通孔46cと、カバー部41の貫通孔41cとは同位置に形成され、カバー部41とベース部46とが組み合わさると、ロックユニット40を貫通する貫通孔40cとなる。2つの貫通孔40cは光軸OAから等しい距離、すなわち係合部27が設けられている位置に対応し、2つの貫通孔40cを結ぶ直線は光軸OAを通る。
 可動部20に設けられた係合部27は、固定部30に設けられた孔部37に挿通され、さらにロックユニット40のベース部46の貫通孔46c及び、カバー部41の貫通孔40cに挿通される。
(ロック部材43の動作)
 撮影時において、ロックユニット40のロック部材43は、図4(a)に示すように係合部27から離間した、光軸OA側の第2の位置にある。このとき、ロック部材43は、係合部27に係合せず、可動部20の固定部30に対する移動を制限しない非ロック状態である。
 この状態で、例えば、カメラ1のメイン電源OFFが撮影者により選択されると、電源が完全にOFFになる前にアクチュエータ44が回転する。
 そうすると、アクチュエータ44の回転軸に取り付けられた第1ピニオンギア45が回転し、第1ピニオンギア45と噛み合っている、第2ピニオンギア48が回転する。第2ピニオンギア48の回転により保持軸が回転することでウォームギア47が回転する。そうすると、カム板42の歯車42aがウォームギア47と噛み合っているので、カム板42が回転する。
 カム板42が回転すると、ロック部材43は、カムフォロア43aがカム板42のカム溝42bと係合しているので、ガイド枠46f内において光軸OAと直交する径方向に移動する。
 ロック部材43が、光軸OAに対して径方向に移動すると、U字部43cの内部に係合部27が挟み込まれて保持され、可動部20が固定部30に対してロックされる。すなわちロック部材43は、可動部20の固定部30に対する移動を制限する第1の位置となる。
(光軸OA方向に対して径方向に移動する効果)
 ここで、実施形態と異なり、ロック部材43が径方向ではなくて、光軸OAに沿って移動することにより可動部20を固定部30に対してロックする場合、ロック部材43が光軸OA方向に沿って移動するためのスペースとして光軸OA方向に厚さが必要となり、カメラ1が大きくなる。
 しかし、実施形態でロック部材43は、光軸OAに対して径方向に移動することにより、係合部27と係合して、可動部20を固定部30に対してロックする。したがってカメラ1の薄型化が可能である。さらに、ロック部材43が光軸OAに直交する面内で直線的に移動することから、ロック部材43の移動スペースを抑制することができる。
(テーパ部43d)
 ここで、可動部20にはホール素子が取り付けられ、固定部30には位置検出用マグネット36が取り付けられ、これにより可動部20の位置を検出している。しかし、温度によっては、可動部20の位置検出が不正確となり、可動部20の位置が、目標位置からずれる可能性がある。そうすると、係合部27の中心が、ロック部材43が移動する直線上にない可能性がある。
 しかし、実施形態では、ロック部材43の先端に設けられた、係合部27を保持するU字部43cの入口部分には、U字部43cの基端側より幅が広くなったテーパ部43dが設けられている。すなわち、U字部43cの入口部分の開口が広くなっている。
 ゆえに、係合部27の位置がバラついた場合であっても、係合部27を確実にU字部43cに誘い込むことができる。ゆえに、可動部20のロック動作を確実に行うことができる。
(弾性部43bの効果)
 また、ロック部材43が係合部27を保持すると、弾性部43bの凸部43eは、係合部27の凹部27aに嵌り込んで凹部27aの光軸OA側の面を径方向外側に押圧する。
 これにより、光軸OAを挟んだ両側に配置された2つの係合部27が、互いに離れる方向に弾性的に押圧されるので、ロック部材43が係合部27をロックしているロック時において、可動部20のガタつきが防止される。
(カム溝42bの形状の効果)
 ロック部材43が係合部27をロックしているロック時において、カムフォロア43aは、この、カム板42に設けられたカム溝42bの外周に近い端部に位置する。カム溝42bの外周に近い端における2つの側辺は、互いに平行で、且つ、ロック部材43の直交面内での移動方向に対して直交している。すなわち、カムフォロア43aは径方向の一方と他方とで保持されており、更に、カムフォロア43aとカム溝42bの接触部における法線が光軸OA、すなわち、カム板42の回転中心を通る。このため、ロック部材43にY方向の力が作用してもカム板42を回転させる力が働かないので、ロック部材43のY方向の移動が規制される。なお、ロック部材43の移動を案内するガイド枠46fによりロック部材43のX方向の移動が規制されているため、ロック部材43の直交面内での移動が規制される。
(係合部27を2ヶ所設けることによる効果)
 係合部27を1ヶ所に設けた場合、ロック部材43により係合部27はY方向の一方向(プラスY方向又はマイナスY方向)の移動が規制されるが、他の方向には自由に移動することができる。一方、係合部27を2ヶ所に設けることで、ロック部材43により係合部27は、Y方向の両方向(プラスY方向及びマイナスY方向)での移動が規制されることになるため、固定部30に対する可動部20のY方向の移動を確実に規制することができる。なお、U字部43cにより係合部27のX方向の移動が規制されていることから、係合部27はX及びY方向、すなわち、直交面内での移動が規制されるため、固定部30に対する可動部20の直交面内の移動が規制されることになる。結果として、電源OFFの状態においても可動部20が固定されることから常時通電する必要がなくなり、電力消費を抑制することができる。
 なお、実施形態では2ヵ所で保持される形態について説明したが、3ヶ所以上であってもよい。
 なお、図4(b)に示すロック時において、ロック部43は、弾性部43bを介して、光軸OAを挟んだ両側に配置された2つの係合部27から、互いに近づく方向に弾性的に押圧される。この場合、カムフォロア43aは、カム板42の外周側にあるカム溝42bの2つの側辺42baのうち光軸OA側の側辺42ba1に押圧されることになり、係合部27は、2ヶ所の光軸OA側の側辺42ba1によってY方向の動きが規制されることになる。
 上述のように、ロック部材43は、電源OFFの状態でカム板42を回転させる力が働かないので、ロック部材43が移動することがない。したがって、電源OFFの状態でも撮像素子21を含む可動部20が固定されるので、可動部20が重力により落下したり、持ち運びの振動により移動することがない。ゆえに、電力を消費せずに撮像素子21を含む可動部20を保持することができる。
 なお、ロック部材43が係合部27をロックしない図4(a)に示す非ロック時(ロック解除時)において、カムフォロア43aは、この、カム板42に設けられたカム溝42bの光軸OAに近い端部に位置する。カム溝42bの光軸OAに近い端部における2つの側辺42bbは、互いに平行で、且つ、ロック部材43の直交面内での移動方向に対して直交している。
 また、ロック部材43の移動を案内するガイド枠46f(図5に示す)によりロック部材43のX方向の移動が規制されている。このため、ロック部材43の直交面内での移動が規制される。結果として、非ロック時において電源OFFの状態においてもロック部材43が自由に移動することがないため、常時通電する必要がなくなり、電力消費を抑制することができる。
 なお、このように可動部20の保持は、電源がOFFにされたときだけでなく、撮影者が操作部15より選択操作可能なようにしてもよい。また、撮影モードによって、自動的に可動部20の保持するようにしてもよい。
 また、実施形態で固定部30には、係合部27が挿通される2つの孔部37が設けられているが、撮像素子21の後面側にはロック動作のための他の開口は設けられていない。
 ゆえに、撮影時に撮像素子21の温度が上昇した場合に、固定部30の固定フレーム31を放熱経路として利用することができ、放熱機構の面積を十分に確保することができるので、熱源に近い部分で効率よく放熱することができる。
 また、係合部27を、撮像素子21の後側ではなく縁部に配置することで、係合部27同士の距離を大きく取ることができる。したがって可動部20を、より位置精度よくロックすることができる。
 例えば、実施形態と異なりロック解除時のロック部材43の退避を、バネの付勢力で行った場合、係合部27の待機位置がずれていると、ロック部材43と係合部27との摩擦力が大きくなり、ロック部材43の退避を正確かつ確実に行うことができない可能性がある。なお、弾性体の付勢力を上げて解決しようとすることも考えられるが、この場合、ロック時の動作負荷が増大する弊害がある。
 しかし、実施形態ではロック解除時においては、アクチュエータ44を逆に回転させることで、ロック解除時も十分な力でロック部材43を係合部27との係合位置から退避させる。したがってロック部材43の移動を正確かつ確実に行うことができる。
 以上、好適な実施形態について説明したが、これらの実施形態に限定されることなく、種々の変形や変更が可能である。
 OA  光軸
 1  カメラ
 20  可動部
 21  撮像素子
 22  可動フレーム
 27  係合部
 27a  凹部
 30  固定部
 31  固定フレーム
 37  孔部
 40  ロックユニット
 42  カム板
 42a  歯車
 42b  カム溝
 43  ロック部材
 43a  カムフォロア
 43b  弾性部
 43c  U字部
 43d  テーパ部
 43e  凸部
 44  アクチュエータ
 44a  回転軸
 45  第1ピニオンギア
 46  ベース部
 46a  カム板保持軸
 46b  ギア保持部
 46c  貫通孔
 47  ウォームギア
 48  第2ピニオンギア

Claims (13)

  1.  撮像素子を保持し、光軸に対して直交する直交面内で移動可能に設けられ、光軸方向の一方側に向かって突出する係合部が設けられた可動部と、
     前記可動部の前記一方側に配置され、前記光軸に対して直交する直交面内で移動可能に設けられ、前記直交面内を移動して前記可動部に設けられた前記係合部と係合して前記可動部をロックするロック部材を有するロックユニットと、
    を備える撮像装置。
  2.  前記可動部には、複数の前記係合部が設けられ、
     前記ロックユニットは、前記複数の係合部のそれぞれと係合する複数のロック部材を有する、
    請求項1に記載の撮像装置。
  3.  前記ロック部材は、前記可動部をロックする第1位置と、前記可動部のロックを解除する第2位置との間を前記直交面内において直線方向に移動する、
    請求項1又は請求項2に記載の撮像装置。
  4.  複数の前記係合部のうちのいずれか2つの係合部は、前記光軸に対して互いに対向する位置に配置されている、
    請求項2又は請求項3に記載の撮像装置。
  5.  複数の前記係合部は、前記可動部の縁部に、互いに離間して配置されている、
    請求項2から請求項4のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6.  前記ロック部材は、前記係合部を保持するU字部を有し、
     前記U字部の先端には、前記U字部の基端側より幅が広くなったテーパ部が設けられている、
    請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7.  前記ロック部材は、前記係合部を保持した状態で、前記係合部を互いに離れる方向に押圧する弾性部を有する、
    請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の撮像装置。
  8.  前記弾性部は、前記係合部と対向する方向に突出した凸部を有するバネからなり、前記ロック部材が前記係合部を保持した状態で、前記凸部は、前記係合部に設けられた凹部を押圧する、
    請求項7に記載の撮像装置。
  9.  前記ロックユニットは、
     前記光軸を中心として回転可能で、前記ロック部材側の面にカム溝が設けられたカム板、を有し、
     前記ロック部材は、
     前記カム溝に係合するカムフォロアを有し、
     前記カム板が回転したときに、前記カムフォロアが前記カム溝に沿って移動することで、前記ロック部材が前記光軸と直交する直交面内を移動する、
    請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の撮像装置。
  10.  前記ロック部材が前記係合部をロックしているロック時において、前記カム溝における、前記カムフォロアが位置する部分の2つの側辺は、互いに平行で、且つ、前記ロック部材の前記直交面内での移動方向に対して直交し、前記係合部の前記直交面内での移動が、前記側辺により規制される、
    請求項9に記載の撮像装置。
  11.  前記ロック部材が前記係合部のロックを解除している解除時において、前記カム溝における、前記カムフォロアが位置する部分の2つの側辺は、互いに平行で、且つ、前記ロック部材の前記直交面内での移動方向に対して直交し、前記係合部の前記直交面内での移動が、前記側辺により規制される、
    請求項9又は請求項10に記載の撮像装置。
  12.  前記カム板を回転駆動するアクチュエータを備え、
     前記アクチュエータにより前記カム板が回転駆動されることで、
     前記ロック部材の前記係合部をロックするロック動作、及び
     前記ロック部材が前記係合部のロックを解除するロック解除動作、が行われる、
    請求項9から請求項11のいずれか1項に記載の撮像装置。
  13.  前記カム板と前記アクチュエータのそれぞれは歯車を有し、
     それぞれの前記歯車に噛み合うピニオンギアを有する中間ギア部と、
     前記アクチュエータを支持し、前記中間ギア部、及び、前記カム板のそれぞれを固定するベース部と、を備え、
     前記アクチュエータの駆動力を、前記中間ギア部を介して前記カム板に伝達することにより前記カム板を回転駆動させる、
    請求項12に記載の撮像装置。
PCT/JP2022/032047 2021-08-31 2022-08-25 撮像装置 WO2023032808A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023545510A JPWO2023032808A1 (ja) 2021-08-31 2022-08-25

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-141192 2021-08-31
JP2021141192 2021-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023032808A1 true WO2023032808A1 (ja) 2023-03-09

Family

ID=85412666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/032047 WO2023032808A1 (ja) 2021-08-31 2022-08-25 撮像装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023032808A1 (ja)
WO (1) WO2023032808A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005157056A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Nikon Corp ブレ補正装置
JP2007102035A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Pentax Corp ステージ装置のロック機構
JP2013045068A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Tamron Co Ltd 防振アクチュエータ、及びそれを備えたレンズユニット、カメラ
JP2020003665A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP2020064138A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社Jvcケンウッド レンズユニット、撮像装置および撮像装置の制御プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005157056A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Nikon Corp ブレ補正装置
JP2007102035A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Pentax Corp ステージ装置のロック機構
JP2013045068A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Tamron Co Ltd 防振アクチュエータ、及びそれを備えたレンズユニット、カメラ
JP2020003665A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP2020064138A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社Jvcケンウッド レンズユニット、撮像装置および撮像装置の制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023032808A1 (ja) 2023-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4958804B2 (ja) 光学レンズ鏡筒及び撮像装置
US8086097B2 (en) Optical apparatus including an image stabilizing apparatus
JP3728094B2 (ja) 像ぶれ補正装置、光学機器、レンズ鏡筒および撮影装置
JP5383734B2 (ja) 像ブレ補正装置および撮像装置
US8396358B2 (en) Optical device having an image-stabilizing insertable/removable optical element
JP2008233385A (ja) ぶれ防止装置、レンズ鏡筒および光学機器
JP2008065179A (ja) フレキシブル基板の固定構造
JP5495860B2 (ja) 光学防振装置および光学機器
JP5258309B2 (ja) 光学防振装置及び光学機器
JPWO2018016508A1 (ja) 羽根駆動装置及び撮像装置
JP2008209435A (ja) ブレ補正装置及び光学装置
JP5677039B2 (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP6116261B2 (ja) バリア装置、レンズ鏡筒およびそれを備える撮像装置
JP2008261929A (ja) レンズ鏡筒
WO2023032808A1 (ja) 撮像装置
JP2008076581A (ja) レンズ鏡胴および撮像装置
JP2014059331A (ja) フォーカルプレンシャッタ、撮像装置及び撮像システム
JP6053411B2 (ja) フォーカルプレンシャッタ、撮像装置及び撮像システム
JP2014059348A (ja) フォーカルプレンシャッタ、撮像装置及び撮像システム
JP5448629B2 (ja) 光学ユニットおよび光学機器
JP7294340B2 (ja) 撮像装置
JP2014089264A (ja) 光学防振装置および光学機器
JP2005221959A (ja) 光学機器
JP2011039086A5 (ja)
JP2015169744A (ja) 光量調節装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22864392

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023545510

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE