WO2023013647A1 - 物品収容装置及び物品供給装置 - Google Patents

物品収容装置及び物品供給装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023013647A1
WO2023013647A1 PCT/JP2022/029682 JP2022029682W WO2023013647A1 WO 2023013647 A1 WO2023013647 A1 WO 2023013647A1 JP 2022029682 W JP2022029682 W JP 2022029682W WO 2023013647 A1 WO2023013647 A1 WO 2023013647A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
article
storage device
delivery
article storage
section
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/029682
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
創 近藤
厳洋 村上
達志 五十嵐
信夫 黒川
Original Assignee
株式会社バンダイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社バンダイ filed Critical 株式会社バンダイ
Priority to CN202280043234.7A priority Critical patent/CN117501330A/zh
Publication of WO2023013647A1 publication Critical patent/WO2023013647A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/38Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are horizontal
    • G07F11/40Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are horizontal the articles being delivered by hand-operated means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/46Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from movable storage containers or supports

Definitions

  • the present invention relates to an article storage device and an article supply device.
  • Patent Literature 1 discloses an article supply device capable of supplying articles upon payment.
  • Patent Document 1 The article supplied in Patent Document 1 was not a sheet-like or case-like article. On the other hand, there is a demand for a configuration that accommodates sheets, cases, etc. as articles and attaches them to an article supply device so that articles such as sheets, cases, etc. can be supplied.
  • an article storage device that has a structure capable of supplying sheets, cases, etc. as articles and that can be attached to an article supply device, and an article supply device equipped with the article storage device are provided.
  • the present invention is an article storage device that can be attached to an article supply device, comprising: a body portion; and a delivery portion provided in the body portion for delivering an article stored in the body portion to the outside of the article storage device. and a blocking section provided in the main body section for blocking simultaneous and continuous feeding of a plurality of articles by the feeding section, wherein the blocking section controls the plurality of articles according to the operation of the feeding section. are configured to be able to assume a blocking state that prevents simultaneous and continuous delivery of the articles.
  • the present invention is an article supply apparatus comprising the above-mentioned article storage apparatus, a reception section for accepting payment of the price of the article, a detection section for detecting the payment of the price, and sending out the article contained in the article storage apparatus. and a power transmission section for transmitting power generated by the operation to the delivery section to deliver the article.
  • FIG. 1 shows an example of the appearance of an article supply device 10 according to an embodiment, and a diagram showing an example of the hardware configuration of the article supply device 10.
  • 4A and 4B are diagrams for explaining the configuration of a roller 207 according to the embodiment;
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the relationship between an opening 201A of a placement section 201 and rollers 207 according to the embodiment;
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an example of a case where two articles are discharged in succession;
  • 4A and 4B are diagrams for explaining the action of the blocking unit 208 according to the embodiment;
  • FIG. 1A is a diagram showing an example of a front appearance of an article supply device 10 corresponding to an embodiment.
  • the main body of the article supply device 10 is composed of a front wall, a rear wall, and a side wall, and an article storage section (also referred to as an article storage device or an article holding device) 11 is the article supply device 10.
  • It is a container (or a bucket, a case, or the like) in which articles to be supplied to the user are accommodated, and is attached to the article supply device 10 .
  • the article storage section 11 is slid from the front side to the rear side of the article supply device 10 along a predetermined rail or the like arranged inside the cover section 12. may Also, the article storage section 11 can be removed from the article supply device 10 by pulling the article storage section 11 forward along the rail from the article supply device 10 .
  • the rear wall of the article storage section 11 and the rear wall of the article supply device 10 may be prevented from coming into contact with each other during mounting.
  • the article storage section 11 is made of plastic, and is provided with an area 101 on the front surface configured so as to be able to present information about the article to be supplied.
  • the article storage section 11 may or may not be configured so that articles housed therein can be visually recognized from the outside.
  • the article is a thin article.
  • an article such as a sheet, a printed matter, a card, or a CDROM case that can be stacked and accommodated in the article accommodating section 11 can be used.
  • the article storage section 11 is provided with an article supply port 102, and the supply port is provided with a shutter (opening/closing door) 103 to prevent unauthorized access into the article storage section 11 through the supply port 102. ing.
  • the article storage section 11 is installed on the upper side of the main body 13.
  • the main body 13 has a handle 104, a cash slot 105, a cash return opening 106, a cash return button 107, and an article storage section 11 on the front side.
  • a notification unit 108 is provided for notifying the user of the non-existence.
  • the handle 104 is an operation unit configured to be rotatable in the direction of the arrow according to the payment of the price. , the shutter 103 is opened, and the lowest article among the articles accommodated in the article accommodation section 11 is supplied from the supply port 102 .
  • the handle 104 is prevented from rotating by the lock mechanism when payment of the price cannot be confirmed, and when the payment of the price is confirmed, the lock mechanism is released and the handle 104 can be rotated.
  • the cash slot 105 is used to insert coins when paying in cash, and there may be a plurality of types of slot depending on the size of the cash. For example, as an example, it is possible to prepare insertion slots each having a size that allows insertion of a 500-yen coin and a 100-yen coin. However, in FIG. 1, the slot for the 500-yen coin and the 100-yen coin are shared, and the slot corresponding to the size of the 100-yen coin is sealed (blocked).
  • the cash slot 105 can switch between a state in which cash is inserted and a state in which cash is not accepted by controlling an internal mechanism.
  • the article storage unit 11 may have a mechanism for detecting the existence of an article, and may close the slot to not accept insertion of coins when the existence of an article is not detected. As a result, when the inside of the article accommodating portion 11 cannot be visually recognized from the outside, it is possible to prevent a coin from being erroneously inserted even though there is no article inside.
  • the cash slot 105 is formed with a curved recess, and the slot is provided near the bottom (deepest part) of the recess. Therefore, even a small child can easily insert cash from the cash slot 105 by sliding and following the curved surface.
  • the cash return port 106 is configured such that inserted coins are returned in response to operation of the cash return button 107 and the returned coins can be taken out from the device.
  • a configuration in which payment is made in cash is described, but the present invention is not limited to this, and a configuration in which payment is made by cashless payment such as electronic money may good.
  • each article supply device 10 displays unique identification information that can identify each article supply device. On the condition that the payment is completed, it is possible to enable the supply of the article (the rotation operation of the handle 104 is enabled).
  • FIG. 1B is a functional block diagram of the hardware mechanism (partially including software) in the article supply device 10.
  • Coins inserted from the cash slot 105 are held in the cash holding unit 111, and the price payment detection unit 112 determines whether or not the amount has reached a predetermined amount.
  • the lock of the rotating portion 113 connected to the handle 104 is released, and the handle 104 becomes rotatable. This allows the handle 104 to be rotated.
  • Power generated by the rotation of the handle 104 is transmitted to a roller 207 (to be described later) via a power transmission mechanism. Since a known power transmission mechanism may be used, further description is omitted in this specification.
  • the rotating portion 113 rotates according to the rotation of the handle 104, the coins held in the cash holding portion 111 are ejected into the coin storing portion 114, and the rotating portion 113 is locked again. Also, when the cash return button 107 is operated, the cash held in the cash holding unit 111 is returned from the cash return port 106 .
  • the notification unit 108 is a notification unit that notifies when there is no article in the article storage section 11 .
  • the notification unit 108 visibly notifies the outside of the presence of the article according to the detection result of the detection unit that detects the presence or absence of the article in the article storage unit 11 when the article is not present.
  • front front
  • rear rear
  • left left side
  • right right
  • top upper
  • bottom lower
  • up, down, left, and right are up, down, left, and right with respect to the article supply device 10 in FIG.
  • the article accommodating portion 11 has a substantially rectangular parallelepiped body portion having an outer wall portion 200 forming the outer circumference of the article accommodating portion 11 and a placement portion 201 on which an article is placed.
  • the upper surface of the mounting portion 201 forms the same plane as the lower end surface of the supply port 102 .
  • the placement section 201 separates the space inside the article storage section 11 into a first space located above the placement section 201 and a second space located below the placement section 201 .
  • Articles placed on the placement part 201 in the first space may have various sizes.
  • the shape of the article is also a substantially rectangular parallelepiped, and the size can be specified by width ⁇ length ⁇ height.
  • the width, length, and height of the article respectively correspond to the sizes in the directions of the X-axis, Y-axis, and Z-axis shown in the coordinate system of FIG. 2(A).
  • the article can be, for example, a business card-size to A4-size sheet or card, and thicker items such as a CDROM case or a DVD case.
  • First holding portions 202L and 202R and a second holding portion 203 are arranged in the first space so that articles of various sizes can be discharged.
  • the first holding portions 202L and 202R are holding members that support the article from the sides in the width direction of the article, and are moved in the width direction (X-axis) along rails formed on the placing section 201.
  • the space (W1) between the first holding portions 202L and 202R can be made to correspond to the width of the article.
  • the first holding portions 202L and 202R are movable on rails along the width direction of the pressing portion 205, and the first holding portions 202L and 202R are movable in a direction toward or away from each other. It is configured.
  • the second holding section 203 is a holding member that supports the article from the side in the depth direction of the article, and can be moved in the depth direction (Y-axis) along rails formed on the placing section 201 . This makes it possible to set the distance (L1) between the second holding portion 203 and the position where the leading portion of the article on the supply port 102 side is arranged to correspond to the length of the article.
  • the range of movement of the second holding portion 203 on the rail is larger than the range of movement of the first holding portion 202 on the rail.
  • a switch 204 is a detection unit that detects whether or not an article exists in the article storage section 11 . If an item is present, it can be detected because it pushes downward. Note that the article is pressed downward by the pressing portion 205 and held, and even if only one article remains, the pressing force of the pressing portion 205 is transmitted to the switch 204 via the article. The presence of articles can be detected. On the other hand, since the switch 204 is not directly pressed by the pressing portion 205, the absence of the article can be detected without the switch 204 being pressed when the article is not present.
  • the pressing portion 205 can move downward by its own weight, and presses downward the tip portion (front portion) of the article held by the first holding portion 202 and the second holding portion 203 on the supply port 102 side. do.
  • the pressing portion 205 is configured to be detachable from the main body via rails 209 which will be described later.
  • the guide part 206 has a function of guiding an article when the article accommodated in the article accommodation section 11 is delivered to the outside.
  • the guide section 206 adjusts the height from the upper surface of the placing section 201 according to the height of the single article so that only the single article passes through the delivery passage section and is discharged from the supply port 102. Then, adjust the height of the delivery path.
  • FIG. 2(B) is a diagram showing an example of the cross-sectional configuration of the article storage section 11 along the AA' cross section of FIG. 2(A).
  • Components 201 to 206 are the same as those described in FIG. 2(A).
  • the first holding portion 202 and the second holding portion 203 have substantially the same height.
  • the stacking amount of articles that can be accommodated in the portion 11 is determined.
  • the article storage section 11 includes a roller 207 for discharging articles to the outside, a blocking section 208 for preventing a plurality of articles from being continuously discharged by pressing against the roller 207, and a rotation force of the handle 104 on the roller 207.
  • a part of the transmission mechanism for transmitting is arranged in the second space below the placing section 201 on which the article is placed.
  • the roller 207 is provided in the roller housing portion near the center in the width direction of the article housing portion 11 (or the pressing portion 205).
  • power due to rotation is transmitted to the roller portion 207 via a predetermined power transmission mechanism, and when the handle 104 rotates once, the roller 207 also rotates once to deliver the article.
  • a non-slip material such as rubber is formed on the surface of the roller 207 .
  • the cross section of the roller 207 has a cylindrical shape with a notch, and the notch allows the roller 207 to function as a delivery unit that delivers only one article by one rotation of the handle. If the roller 207 were to have a perfect cylindrical shape, there would be a risk that the articles would be discharged continuously.
  • the shutter 103 operates to open toward the outside of the article storage section 11. As shown in FIG. This allows the shutter 103 to be opened and the article to be supplied only when the roller 207 is rotated.
  • the path through which the article is delivered between the supply port 102 and the roller 207 is called a delivery path.
  • the blocking part 208 is a mechanism for blocking consecutive discharge of two articles.
  • the blocking portion 208 is configured such that when pressed by contact between the tip portion and the roller 207 , the protruding portion protrudes to the lower end surface of the supply port 102 .
  • the projecting portion protrudes from the lower end surface and functions to close the supply port 102, thereby preventing the second article from being successively ejected. can.
  • At least part of the blocking portion 208 is positioned inside the roller accommodating portion when not pressed by the roller 207 , and positioned outside the roller accommodating portion when pressed by the roller 207 .
  • the shutter 103 is configured by arranging a plurality of opening/closing doors in the width direction of the article storage section 11, and at least one of the opening/closing doors opens when articles are supplied.
  • the shutter 103 can be composed of three opening/closing doors, first to third, and depending on the width of the article, only the second opening/closing door in the center may be opened, or all three doors may be opened. You may open the opening and closing door of
  • the rail 209L is a rail member for regulating the vertical movement direction of the pressing portion 205 so that the pressing portion 205 accurately presses the article.
  • the operating portion 210 is a mechanism for transmitting the rotational force of the handle 104 to the roller 207 and is connected to the mechanism for transmitting the rotational force of the handle 104 provided on the main body 13 positioned below the article storage portion 11 . Therefore, at least a part thereof protrudes below the bottom of the article storage section 11 .
  • FIGS. 3A to 3C show an example of the external configuration of the roller 207.
  • FIG. FIG. 3A shows the front of the roller 207.
  • the rotating shaft 301 protrudes left and right from the side of the roller 207, and can rotate with the rotating shaft 301 as a reference.
  • the rotating shaft is linked to the handle 104 via a predetermined mechanism, and when the handle 104 rotates once, the roller 207 also rotates about the rotating shaft 301 once.
  • a flat portion 302 is formed on the surface of the roller 207 along the rotation axis 301, and the flat portion 302 does not come into contact with the article to be delivered when the roller 207 rotates.
  • FIG. 3(B) shows a side surface of the roller 207.
  • a curved surface portion 303 is formed on the back side of the flat portion 302 of the roller 207.
  • FIG. The roller 207 has a shape in which a portion is cut off by cutting off the outer surface of a cylinder. It should be noted that the ratio of the remaining portion is larger between the cut off portion and the remaining portion of the cylinder. Also, the area of the curved surface portion 303 is larger than the area of the flat portion 302 .
  • FIG. 3C shows the back surface of the roller 207 , and the curved surface portion 303 of the roller 207 functions to contact the article and send the article to the supply port 102 .
  • the surface is desirably covered with a non-slip material such as a soft member such as rubber, or a non-slip member.
  • the curved surface portion 303 need not be entirely covered with the soft member, and may be covered at least partially.
  • the circumferential direction of the curved surface portion 303 may be covered as a whole while the width direction may be intermittently covered. Also, the circumferential direction may not be continuously covered, and the circumferential direction may be covered as a whole by a plurality of soft members.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the relationship between the opening and the roller 207. As shown in FIG.
  • FIG. 4 shows the relationship between each rotational position of the roller 207 and the placement section 201 as a state transition diagram.
  • State 1 indicates the initial position when the rotation of the roller 207 is started. In the state of the initial position, the roller 207 does not protrude from the opening 201A of the mounting portion 201 . After that, the roller 207 rotates counterclockwise in FIG. By contacting from the right end of the article storage section 11, the article is pushed out forward of the article storage section 11.
  • state 2 in which curved surface portion 303 of roller 207 protrudes from opening 201A, progresses to state 4 through state 3.
  • the roller 207 is in the "ready for delivery" state. After the left end of the roller 207 contacts in state 4, as in state 5, the roller 207 and the article lose contact.
  • the roller 207 is in a "undeliverable state". In this state, the position of the article does not move, but the article is exposed to the outside from the supply port 102 by a sufficient extent to pull out the article. The user can pull the portion of the article exposed from the supply port 102 to remove the article from the article storage section 11 .
  • the roller 207 is commonly used for articles of all sizes. may start. In this case, one rotation of the roller 207 based on the operation of the handle 104 will discharge two articles continuously.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining an example of such a case where two articles are discharged in succession.
  • FIG. 5 shows a case where articles 501 and 502, which are identical articles, are stacked under the pressing portion 205. As shown in FIG. Although it is conceivable that more articles are actually stacked, FIG. 5 shows a case in which two articles are arranged for the sake of simplicity of explanation.
  • the articles 501 and 502 are pressed downward by the weight of the pressing portion 205 .
  • the height of the guide portion 206 from the upper surface of the placing portion 201 is adjusted so that only one article can be discharged.
  • FIG. 5A shows a state in which the roller 207 has rotated to the position where it starts contacting the article 501 .
  • the roller 207 rotates counterclockwise, and the article 501 is pushed out to the front side of the article storage section 11 by the roller 207, and as shown in FIG. to the supply port 102.
  • the article 502 is restrained from moving to the front side of the article accommodating section 11 by the guide section 206 , so that the article 502 remains below the pressing section 205 .
  • the roller 207 rotates further counterclockwise, and only the article 501 is sent out to the sending path section as shown in FIG. 5(C).
  • FIG. 5D after the article 501 is almost sent out, the article 502 pressed downward by the pressing portion 205 comes into contact with the roller 207 and the rotational force of the roller 207 is transmitted to the article 502 . While the article 501 is still passing under the guide section 206, the regulation by the guide section 206 works effectively for the article 502. However, when the article 501 is discharged, the state shown in FIG. As shown, the rotational force of the roller 207 is transmitted, and the article 502 also passes under the guide section 206 .
  • the article 502 Since the rotational force of the roller 207 is transmitted only while the curved surface portion 303 of the roller 207 is in contact with the article, the article 502 may not be completely ejected, but at least a portion of it is outside the supply port 102. If it is exposed to the outside, the user can grasp that portion and pull it out of the article storage section 11 . At this time, the rotating state of the roller 207 is as shown in state 5 in FIG. It is difficult.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the action of the delivery blocking mechanism.
  • the blocking portion 208 is composed of a pressing member 601 and a projecting portion 602, and FIG. 6 simply shows these portions.
  • the pressing member 601 is a member configured to be movable by being pressed by the curved surface portion 303 of the roller 207 when the roller 207 rotates. When the pressing member 601 is pressed by the roller 207 and moves to the front side of the article storage section 11, the restriction on upward movement of the projecting portion 602 is released.
  • the protruding portion 602 is biased upward by a spring, and when the regulation is released, the protruding portion 602 moves upward, and the tip of the protruding portion 602 protrudes into the delivery passage from the bottom surface of the delivery passage to enter a blocking state. Continuous ejection of articles can be prevented and only a single article can be ejected.
  • FIGS. 6A to 6C show the same states as FIGS. 5A to 5C.
  • the pressing member 601 is pushed forward and the restricted state of the projecting portion 602 is released.
  • the articles 501 are present in the supply port 102, so the projection into the delivery passage is restricted.
  • the tip of the protruding portion 602 protrudes into the delivery path between the gaps.
  • the subsequent discharge of the article 502 is regulated as shown in FIG. 6(E).
  • the projecting portion 602 projects into the delivery path portion only while the curved surface portion 303 of the roller 207 and the pressing member 601 are in contact with each other, and during one rotation of the roller 207. The number of times to do is only once. Note that the pressing member 601 does not come into contact with the flat portion 302 of the roller 207 .
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the structure of the blocking section 208.
  • the blocking portion 208 is composed of a pressing member 601 and a projecting portion 602.
  • FIG. 7B shows the state after the pressing member 601 is pressed by the roller 207.
  • the pressing member 601 is urged rightward in the drawing (toward the rear of the article storage section 11) by a spring 701, and is maintained in the state shown in FIG. At this time, the tip of the pressing member 601 is positioned inside the roller accommodating portion in which the roller 207 is accommodated.
  • the pressing member 601 when the pressing member 601 is pressed by the roller 207, the pressing member 601 is pushed forward in the article storage section against the biasing force of the spring, and the tip of the pressing member 601 contacts the roller in which the roller 207 is stored. It will be positioned outside the accommodation section.
  • the projecting portion 602 is biased upward by a spring 702 .
  • the protruding portion 602 is made of a hard material such as metal (aluminum, iron, etc.), and the degree of protruding from the bottom surface of the delivery path portion can be, for example, less than 5 mm, more specifically about 2 to 3 mm. can do. Also, the tip of the projecting portion 602 has a curved surface portion.
  • FIGS. 7(C) and 7(D) show an example of the cross-sectional configuration of the blocking portion 208 in the respective states of FIGS. 7(A) and 7(B).
  • the pressing member 601 is composed of three parts, a tip portion 711 , a neck portion 712 and a body portion 713 , and the tip portion 711 contacts the curved surface portion 303 of the roller 207 .
  • the tip 711 can be configured as a cylindrically shaped roller with a maximum diameter and width smaller than the maximum diameter and width of the roller 207 .
  • the tip portion 711 is made of a hard member such as plastic.
  • the hard member of the protruding portion 602 can be made harder than the hard member of the distal end portion 711 .
  • the body portion 713 is positioned on the bottom member 714 of the projecting portion 602 . As a result, the upwardly projecting biasing force of the projecting portion 602 is maintained in a regulated state.
  • FIG. 7(E) is a perspective view corresponding to FIGS. 7(A) and (C)
  • FIG. 7(F) is a perspective view corresponding to FIGS. 7(B) and (D).
  • FIG. 7(E) shows a state in which the body portion 713 is positioned on the bottom member 714 of the projecting portion 602
  • FIG. 7F shows a state in which the neck portion 712 is positioned on the bottom member 714 of the projecting portion 602.
  • the projecting portion 602 includes a first projecting portion 721 and a second projecting portion 722. placed in between.
  • the first protruding portion 721 and the second protruding portion 722 are spaced apart via the bottom member 714, and the separation distance can be, for example, 3 cm or more, but the numerical value is not limited to this. do not have.
  • the first projecting portion 721 and the second projecting portion 722 are individually biased upward by the spring 702, and are configured to simultaneously project into the delivery passage portion in response to the pressing force of the pressing member 601. ing.
  • the number of protrusions is two in FIG. 7(E), it may be three or more.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

【課題】シートやケース等を物品として供給することが可能な構造を有し、かつ、物品供給装置に装着可能な物品収容装置を提供する。【解決手段】物品供給装置に装着可能な物品収容装置であって、本体部と、前記本体部内に設けられ、本体部内に収容されている物品を前記物品収容装置の外部に送出する送出部と、前記本体部内に設けられ、前記送出部により複数の物品が連続して送出されることを阻止する阻止部とを備え、前記阻止部は、前記送出部の動作に応じて、前記複数の物品が連続して送出されることを阻止する阻止状態をとり得るように構成されている。

Description

物品収容装置及び物品供給装置
本発明は、物品収容装置及び物品供給装置に関する。
代価の支払いに応じて、物品を供給する物品供給装置がある。特許文献1は、代価の支払いにより物品を供給することができる物品供給装置を開示する。
特開2008-27226号公報
特許文献1において供給される物品は、シート状、或いは、ケース状の物品ではなかった。これに対し、シートやケース等を物品として収容し、物品供給装置に装着することで、シートやケース等の物品を供給可能とする構成が求められている。 
そこで、シートやケース等を物品として供給することが可能な構造を有し、かつ、物品供給装置に装着可能な物品収容装置、及び、当該物品収容装置を装着した物品供給装置を提供する。
本発明は、物品供給装置に装着可能な物品収容装置であって、本体部と、前記本体部内に設けられ、本体部内に収容されている物品を前記物品収容装置の外部に送出する送出部と、前記本体部内に設けられ、前記送出部により複数の物品の同時が連続して送出されることを阻止する阻止部とを備え、前記阻止部は、前記送出部の動作に応じて、前記複数の物品が同時連続して送出されることを阻止する阻止状態をとり得るように構成されている。 
本発明は、物品供給装置であって、上記物品収容装置と、前記物品の代価の支払いを受け付ける受付部と、前記代価の支払いを検出する検出部と前記物品収容装置に収容された物品を送出するための操作を、前記代価の支払いを検出したことに応じて受け付ける操作部と、前記操作による動力を前記送出部に伝達して、前記物品を送出させる動力伝達部とを備える。
シートやケース等を物品として供給することが可能な構造を有し、かつ、物品供給装置に装着可能な物品収容装置、及び、当該物品収容装置を装着した物品供給装置を提供することができる。
実施形態に係る物品供給装置10の外観の一例を示す図、及び、物品供給装置10のハードウェア構成の一例を示す図。 実施形態に係る物品収容部11の外観の一例を示す図。 実施形態に係るローラ207の構成を説明するための図。 実施形態に係る載置部201の開口部201Aとローラ207との関係を説明するための図。 2つの物品が連続して排出されてしまう場合の一例を説明するための図。 実施形態に係る阻止部208の作用を説明するための図。 実施形態に係る阻止部208の構造の一例を説明するための図。
以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明に必須のものとは限らない。実施形態で説明されている複数の特徴うち二つ以上の特徴が任意に組み合わされてもよい。また、同一若しくは同様の構成には同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。 
まず、図1(A)を参照して、物品供給装置10の外観構成について説明する。図1(A)は、実施形態に対応する物品供給装置10の正面の外観の一例を示す図である。図1(A)において、物品供給装置10の本体は、前壁、後壁、及び側壁から構成され、物品収容部(物品収容装置、或いは、物品保持装置ともいう)11は、物品供給装置10よりユーザに供給される物品が収容される収容器(或いは、バケツ、ケース等)であり、物品供給装置10に装着される。物品供給装置10への装着は、カバー部12の内部に配置された所定のレールなどに沿って、物品収容部11を物品供給装置10の前側から後側に向かってスライドさせて装着させるようにしてもよい。また、物品収容部11を物品供給装置10からレールに沿って手前に引き出すことにより、物品収容部11を物品供給装置10から取り外すこともできる。装着時において、物品収容部11の後壁と物品供給装置10の後壁とが接触しないようにしてもよい。 
物品収容部11は、プラスチック製で、前面には、供給する物品に関する情報を提示可能に構成された領域101が設けられている。物品収容部11は、内部に収容されている物品を外部から視認可能に構成されてもよいし、視認可能でなくてもよい。物品は薄型な物品である。例えば、シート、印刷物、カード、CDROMケース等の、物品収容部11内に積層して収容可能な物品とすることができる。物品収容部11には、物品の供給口102が設けられており、供給口にはシャッター(開閉扉)103が設置され、供給口102から物品収容部11内に不正にアクセスできないように構成されている。 
物品収容部11は、本体13の上側に設置されており、本体13の前面部には、ハンドル104、現金投入口105、現金返却口106、現金返却ボタン107、物品収容部11内に物品が存在しない場合にその旨を通知する通知部108が配置されている。 
ハンドル104は、代価の支払いに応じて矢印方向に回転可能に構成された操作部であって、物品収容部11が物品供給装置10に装着されている状態においてユーザがハンドル104を回転させることにより、シャッター103が開き、物品収容部11内に収容された物品のうち、最も下に位置する物品が供給口102より供給される。ハンドル104は、代価の支払いが確認できない状態ではロック機構により回転が抑制されており、代価の支払いが確認されるとロック機構が解除されて回転可能となる。 
現金投入口105は、代価を現金で支払う場合に、硬貨を投入するのに用いられ、現金の大きさに応じて、複数種類の投入口があってもよい。例えば、一例として500円玉と100円玉とをそれぞれに挿入可能な大きさの投入口を用意することができる。但し、図1では、500円玉と100円玉との投入口を共通化しており、100円玉のサイズに対応する投入口は封止(閉塞)されている。 
現金投入口105は、内部の機構を制御することにより現金の投入を受け付ける状態と、受け付けない状態とを切り替えることができる。具体的に、物品収容部11は、物品の存在を検知する機構を有し、物品の存在を検知しない場合には投入口を閉じて硬貨の投入を受け付けないようにしてもよい。これにより、物品収容部11の内部を外部から視認可能でない場合に、物品が内部に存在していないのにもかかわらず誤って硬貨を投入してしまうことがなくなる。 
現金投入口105には、曲面からなる凹部が形成され、凹部の底(最深部)付近に投入口が設けられている。これにより小さい子供であっても、曲面をスライドさせて辿ることで、現金投入口105から現金を投入することが容易に行えるようになる。現金返却口106は、現金返却ボタン107の操作に応じて投入した硬貨が返却され、装置から返却された硬貨を取り出し可能に構成されている。なお、本実施形態では、現金により代価の支払いがなされる構成で説明しているが、これに限られるものではなく、電子マネー等のキャッシュレス決済により代価の支払いがなされる構成であってもよい。この構成の場合、各物品供給装置10には、各物品供給装置を識別可能なユニークな識別情報が表示され、当該識別情報をユーザ端末により取得することにより、キャッシュレス決済が可能となり、キャッシュレス決済の完了を条件として、物品の供給を可能とする(ハンドル104の回転操作を可能とする)ことができる。 
図1(B)は、物品供給装置10内のハードウェア機構(一部にソフトウェアを含んでいてもよい)をブロック機能図として示したものである。現金投入口105から投入された硬貨は、現金保持部111に保持され、代価支払検出部112により所定の金額に達したかどうかが判定される。所定の金額に達したと判定されるとハンドル104と接続している回転部113のロックが解除され、ハンドル104が回転可能となる。これによりハンドル104を回転することができる。ハンドル104の回転による動力は、動力伝達機構を介して後述するローラ207に伝達され、ローラ207の回転に従って物品を物品供給装置10の外部に送出することが可能となる。当該動力伝達機構は公知のものを利用すればよいので、本明細書での更なる説明は省略する。また、ハンドル104の回転に応じて回転部113が回転すると、それに伴って現金保持部111に保持されていた硬貨が硬貨収容部114に排出され、再び回転部113がロックされる。また、現金返却ボタン107が操作されると、現金保持部111に保持された現金が現金返却口106から返却される。 
通知部108は、物品収容部11内に物品が存在しない場合にその旨を通知する通知部である。通知部108は、物品収容部11内の物品の有無を検知する検知部による検知結果に応じて、物品が存在しない場合にはその旨を外部に視認可能に通知する。 
本明細書においては、各部材の位置関係を説明するのに際して、前(前方)、後(後方)、左(左側方)、右(右側方)、上(上方)、下(下方)等と記載する場合があるが、これらの表現は図1の物品供給装置10を基準とした相対的なものである。例えば、前は物品供給装置10の正面側に対応し、後は物品供給装置10の背面側に対応する。また、上下左右は、図1の物品供給装置10に対する上下左右とする。 
次に、図2を参照して、本実施形態に対応する、物品収容部11の構造を説明する。物品収容部11は、物品収容部11の外周を形成する外壁部200と物品が載置される載置部201とを有する、略直方体形状の本体部を有する。載置部201の上面は、供給口102の下端面と同一平面を構成する。また、載置部201は、物品収容部11内の空間を載置部201の上側に位置する第1空間と、載置部201の下側に位置する第2空間とに隔てている。第1空間内で載置部201に載置される物品は、様々な大きさを有することができる。物品の形状も略直方体であり幅×長さ×高さで大きさを特定することができる。このとき、物品の幅、長さ、高さはそれぞれ、図2(A)の座標系に示したX軸、Y軸、Z軸の各方向における大きさに対応する。物品は、例えば、名刺サイズからA4サイズのシート或いはカードの他、また、厚みのあるものについては例えばCDROMケースやDVDケースとすることもできる。 
様々なサイズの物品を排出可能とするため、第1空間内には第1保持部202L,202Rと、第2保持部203とが配置されている。第1保持部202L、202Rは、物品の幅方向において該物品を側方から支持する保持部材であって、載置部201に形成されたレールに沿って幅方向(X軸)方向に移動させることが可能であり、これにより、第1保持部202Lと202Rとの間の間隔(W1)を物品の幅に対応した大きさとすることができる。第1保持部202L、202Rは押圧部205の幅方向に沿ってレール上を移動可能であり、かつ、第1保持部202Lと202Rとは互いに接近する方向、又は、離間する方向に移動可能に構成されている。第2保持部203は、物品の奥行方向において該物品を側方から支持する保持部材であって、載置部201に形成されたレールに沿って奥行方向(Y軸)方向に移動させることが可能であり、これにより、第2保持部203と物品の供給口102側の先頭部分の配置される位置との間隔(L1)を物品の長さに対応した大きさとすることができる。なお、第2保持部203のレール上における移動範囲は、第1保持部202のレール上における移動範囲よりも大きくなっている。 
次に、スイッチ204は、物品が物品収容部11内に存在しているかどうかを検知する検知部である。物品が存在している場合、物品により下向きに
押下されるので検知することができる。なお、物品は押圧部205により下方向に押圧されて保持されており、物品が1枚しか残っていなくても、当該押圧部205による押圧力は物品を介してスイッチ204に伝達されるので、物品の存在を検知することができる。一方で、スイッチ204は押圧部205により直接に押圧されることがないため、物品が存在していない場合にはスイッチ204は押圧されることなく、物品の不存在を検知することができる。 
押圧部205は、自重により下方向に移動が可能であり、第1保持部202および第2保持部203により保持されている物品の供給口102側の先端部分(前方部分)を下方向に押圧する。押圧部205は本体部に対し、後述するレール209を介して着脱可能に構成されている。ガイド部206は、物品収容部11に収容されている物品が外部に送出される際に物品をガイドする機能を果たす。ガイド部206は、単一の物品の高さに応じて載置部201の上面からの高さを調整し、単一の物品のみが送出路部を通過して供給口102から排出されるように、送出路部の高さを調節する。 
図2(B)は、図2(A)のA-A'断面による、物品収容部11の断面構成の一例を示す図である。構成要素201から206は図2(A)において説明したものと同様である。図2(B)において第1保持部202と第2保持部203とは、高さがほぼ一致しており、第1保持部202と第2保持部203とで特定される容積により、物品収容部11内に収容可能な物品の積層量が定まる。物品収容部11には、物品を外部に排出するためのローラ207、ローラ207との押圧により複数の物品が連続して排出されることを阻止する阻止部208及びローラ207にハンドル104の回転力を伝達するための伝達機構の一部が、物品を載置する載置部201の下側の第2空間に配置されている。 
ローラ207は物品収容部11(或いは、押圧部205)の幅方向の中央付近のローラ収容部内に設けられており、物品収容部11が物品供給装置10に装着されている状態においてユーザによりハンドル104が回転されると、回転による動力が所定の動力伝達機構を介してローラ部207に伝達されるように構成され、ハンドル104が1回転するとローラ207も1回転して、物品が送出される。ローラ207の表面には、例えばゴムなどの滑り止めが形成されている。ローラ207の断面は切り欠きのある円柱形状を有しており、当該切り欠きによりハンドルが1回転することにより1つの物品のみを送出する送出部として機能することができる。ローラ207を完全な円柱形状としてしまうと、物品が連続して排出されるおそれがあるため、このような切り欠きを設けて単一物品のみが排出されるようにしている。また、ローラ207の回転に応じて、シャッター103が物品収容部11の外側に向かって開くように動作する。これによりローラ207が回転した場合にのみシャッター103を開いて物品を供給することができる。なお、供給口102とローラ207との間の物品が送出される経路を本実施形態においては送出路部と呼ぶ。 
阻止部208は、2つの物品が連続して排出されるのを阻止するための機構である。阻止部208は、先端部とローラ207との接触により押圧されると、突出部が供給口102の下端面に突出するように構成されている。当該突出部は1つ目の物品が排出されたタイミングにおいて下端面に突出して、供給口102を封鎖するように機能するので、2つ目の物品が続けて排出されるのを阻止することができる。阻止部208の少なくとも一部は、ローラ207により押圧されていない状態においてはローラ収容部の内側に位置する一方、ローラ207により押圧された状態においてはローラ収容部の外側に位置する。 
また、シャッター103は、物品収容部11の幅方向に複数の開閉扉が配列されて構成され、物品供給時には少なくともいずれかの開閉扉が開く。本実施形態では、シャッター103を第1から第3の3枚の開閉扉により構成することができ、物品の幅に応じて中央の第2開閉扉だけを開けてもよいし、3枚の全ての開閉扉を開けてもよい。レール209Lは、押圧部205の上下の移動方向を規制するためのレール部材であり、押圧部205が正確に物品を押圧するようにしている。 
動作部210は、ハンドル104の回転力をローラ207に伝達するための機構であって、物品収容部11の下側に位置する本体13に設けられたハンドル104の回転力の伝達機構と接続するために、物品収容部11の底部よりも下側に少なくとも一部が突出している。 
次に、図3を参照してローラ207の構造について説明する。ローラ207は、物品収容部11内に収容された物品を供給口102に送出可能な送出部として機能する。図3(A)から図3(C)は、ローラ207の外観構成の一例を示す。図3(A)はローラ207の正面を示すが、ここに示すようにローラ207の側方から回転軸301が左右に突出しており、当該回転軸301を基準として回転することができる。回転軸は所定の機構を介してハンドル104と連携しており、ハンドル104を1回転させると、ローラ207も回転軸301を中心として1回転する。ローラ207の表面には回転軸301に沿って平面部302が形成されており、平面部302はローラ207が回転する際には送出対象の物品と接触しない。 
図3(B)は、ローラ207の側面を示すがローラ207の平面部302の裏側には、曲面部303が形成されている。ローラ207は、円柱の外面を切り落とすことにより一部が欠けたような形状であって、切り落とした部分が平面部302に対応し、残りの半円柱状部分が曲面部303に対応する。なお、切り落とした部分と円柱の残りの部分とでは、残り部分の割合の方が大きい。また、平面部302の面積よりも曲面部303の面積の方が大きい。 
図3(C)は、ローラ207の裏面を示すが、ローラ207の曲面部303は、物品と接触して物品を供給口102へ送り出す機能を果たす。曲面部303は物品と接触した際に、物品に回転力を伝達するため、表面が滑りにくい素材、例えばゴム等の軟質部材、或いは、滑り止め部材で覆われていることが望ましい。但し、曲面部303の全体が軟質部材で覆われていなくてもよく、少なくとも一部において覆われていればよい。少なくとも一部の範囲については、曲面部303の円周方向を全体として網羅しつつ、幅方向については断続的に網羅するようにしてもよい。また、円周方向を連続的に網羅しなくてもよく、複数の軟質部材により全体として円周方向を網羅するようにしてもよい。 
また、載置部201には、供給口102の近傍に開口部が設けられており、当該開口部を介してローラ207と物品とを接触させることにより、ローラ207の回転力を物品に伝達して、物品を供給口102へ送り出すことができる。図4は当該開口部とローラ207との関係を説明するための図である。 
図4は、ローラ207のそれぞれ回転位置と載置部201との関係を状態遷移図として示す。状態1は、ローラ207の回転を開始させる際の初期位置を示している。初期位置の状態では、載置部201の開口部201Aからローラ207は突出していない。この後、ローラ207は回転軸401を中心として図4では反時計回りに回転し、開口部201Aからローラ207の少なくとも一部が突出して、載置部201上に載置された物品にローラ207の右側の端部から接触することで、物品を物品収容部11の前方に押し出すように動作する。 
このようにして、ローラ207の曲面部303が開口部201Aから突出した状態2から状態3を経て状態4まで進む。この間、開口部201Aから突出した曲面部303が物品と接触して、物品を前方に押し出すように力が作用する。状態2から状態4において、ローラ207は「送出可能状態」にある。状態4においてローラ207の左側の端部が接触した後、状態5のようになると、ローラ207と物品とは接触しなくなる。 
すなわち、開口部201Aから突出して物品と接触するのは曲面部303のみであって、平面部302は突出しないので物品とは接触しない。このような状態5から状態1までにおいて、ローラ207は「送出不可能状態」にある。この状態においては、物品の位置は移動しないが、供給口102からは物品を引き抜くのに十分な範囲だけ物品が外側に露出している。ユーザは、供給口102から露出している物品の部分を引っ張って、物品を物品収容部11から取り出すことができる。 
但し、本実施形態においてローラ207は全てのサイズの物品に対して共通に用いられるため、物品のサイズによっては状態4になる手前において対象物品が排出されてしまい、状態4において次の物品の送出が開始されてしまうおそれがある。この場合、ハンドル104の操作に基づく1回のローラ207の回転により、2つの物品が連続的に排出されてしまうことになる。 
図5は、そのような2つの物品が連続して排出されてしまう場合の一例を説明するための図である。図5では、押圧部205の下に、同一の物品である物品501と502とが積層されて配置された場合を示している。実際にはより多くの物品が積層されている場合も想定されるが、図5では説明の簡単のため2つの物品が配置されている場合を示す。物品501と502とは押圧部205の重さにより下方向に押圧されている。また、ガイド部206は、1つの物品のみを排出可能に送出路部を構成するように、載置部201の上面からの高さが調整されている。 
図5(A)は、ローラ207が物品501との接触を開始する位置まで回転した状態を示している。図5においてローラ207は反時計回りに回転し、ローラ207によって物品501が物品収容部11の前方側に押し出されて、図5(B)に示すようにガイド部206の下側の送出路部を通って供給口102に送り出される。このとき、物品502はガイド部206によって物品収容部11の前方側への移動が規制されているため、押圧部205の下側の位置に留まっている。その後、ローラ207は反時計回りに更に回転し、図5(C)に示されるように物品501のみが送出路部に送り出されていく。 
その後の図5(D)では、物品501がほぼ送出された後に、押圧部205により下方向に押圧された物品502がローラ207と接触し、物品502にローラ207の回転力が伝達される。それでも物品501がガイド部206の下側を通過している間は、物品502に対してはガイド部206による規制が有効に働くが、物品501が排出されてしまうと、図5(E)に示すようにローラ207の回転力が伝達されて、物品502もガイド部206の下側の通過してしまう。ローラ207の回転力が伝達されるのはローラ207の曲面部303が物品と接触している間だけなので、物品502は完全には排出されないかもしれないが、少なくとも一部が供給口102の外側に露出していれば、その部分を利用者が把持して物品収容部11から引き抜くことが可能となる。このとき、ローラ207の回転状態は、図4の状態5のようになるため、物品502は、押圧部205により下方向に押圧されているだけであって、物品が取り出されることを防止するのは困難である。 
そこで、本実施形態では、2つ目の物品が連続して送出されるのを阻止するための機構を採用する。この送出阻止機構は図2において阻止部208としてその一部を示したものである。図6は、送出阻止機構の作用を説明するための図である。阻止部208は、押圧部材601と突出部602とで構成され、図6では、これらの部位を簡略的に示している。押圧部材601は、ローラ207が回転すると、ローラ207の曲面部303による押圧により移動可能に構成された部材である。押圧部材601がローラ207により押圧されて物品収容部11の前方側に移動すると、突出部602の上方向への移動に対する規制
が解除される。突出部602はバネにより上方向に付勢されており、当該規制の解除により上方向に移動し、突出部602の先端が送出路部内に送出路部の底面部から突出して阻止状態となり、複数物品の連続排出を防止し、単一物品のみ排出されるようにすることができる。 
図6(A)から図6(C)は、図5(A)から図5(C)と同じ状態を示している。但し、図6(C)の直後にローラ207が押圧部材601と接触すると、押圧部材601は前方側に押し込まれ、突出部602の規制状態が解除される。しかしこの時点では、図6(D)に示すように供給口102に物品501が存在しているため、送出路部内への突出は規制されてしまう。しかし、物品501が突出部602の上を通過した後、物品502が排出されるまでに間隙が存在するため、この間隙の間に突出部602の先端が送出路部内に突出する。これにより、続く物品502の排出は図6(E)に示すように規制される。 
なお、突出部602が送出路部内に突出しているのは、ローラ207の曲面部303と押圧部材601とが接触している間だけであり、かつ、ローラ207が1回転している間に突出する回数は1回だけである。なお、押圧部材601は、ローラ207の平面部302とは接触しない。 
次に、図7を参照して、阻止部208の構造を説明する。図7は阻止部208の構造の一例を示す図である。阻止部208は、図7(A)及び図7(B)に示すように、押圧部材601と突出部602とから構成されており、図7(A)は、押圧部材601がローラ207により押圧される前の状態を示し、図7(B)は、押圧部材601がローラ207により押圧された後の状態を示している。押圧部材601はバネ701により図の右方向(物品収容部11の後方向)に付勢されており、ローラ207による押圧が無ければ図7(A)の状態で維持される。このとき、押圧部材601の先端が、ローラ207が収容されているローラ収容部の内側に位置する。一方、押圧部材601がローラ207により押圧されると、押圧部材601はバネの付勢力に逆らって物品収容部の前方向に押し込められ、押圧部材601の先端は、ローラ207が収容されているローラ収容部の外側に位置することとなる。 
突出部602はバネ702により上方向に付勢されている。突出部602は、硬質部材、例えば金属(アルミニウム、鉄等)で構成され、送出路部の底面から突出する度合いは、例えば5mm未満とすることができ、より具体的には2~3mm程度とすることができる。また、突出部602の先端は曲面部を有している。 
次に、図7(C)及び図7(D)は、図7(A)及び図7(B)のそれぞれの状態における阻止部208の断面構成の一例を示す。まず、図7(C)に示すように、押圧部材601は、先端部711、首部712、胴体部713の3つの部位から構成されており、先端部711がローラ207の曲面部303と接触する。先端部711は、円柱形状のローラとして構成することができ、その最大径及び幅はローラ207の最大径及び幅よりも小さい。また、先端部711は、例えばプラスチックなどの硬質部材で構成される。即ち、突出部602の硬質部材は、先端部711の硬質部材よりも硬質の部材とすることができる。押圧部材601がローラ207により押圧される前は、胴体部713が突出部602の底部材714の上に位置した状態となっている。これにより、突出部602の上方向へ突出する付勢力が規制された状態で維持される。 
これに対し図7(D)に示すように、先端部711がローラ207の曲面部303と接触して押圧され、押圧部材601が前方側に押し込められると、首部712が突出部602の底部材714の上に位置した状態に変化する。このとき、胴体部713と首部712との段差の分だけ、突出部602が上方向へ突出することが可能となる。これにより、突出部602の先端が供給口102の下端面に露出して、物品が連続して排出されるのを防止することができる。 
図7(E)は図7(A)及び(C)に対応する状態の斜視図であり、図7(F)は図7(B)及び(D)に対応する状態の斜視図である。図7(E)は、胴体部713が突出部602の底部材714の上に位置した状態を示している。また、図7(F)は、首部712が突出部602の底部材714の上に位置した状態を示している。 
図7(E)に示すように、突出部602は、第1突出部721と第2突出部722を含んで構成され、押圧部材601は、第1突出部721と第2突出部材722との間に配置される。第1突出部721と第2突出部722とは、底部材714を介して離間して配置されており、離間距離は例えば3cm以上とすることができるが、数値はこれに限定されるものではない。また、第1突出部721と第2突出部722とは、それぞれ個別にバネ702により上方向に付勢されており、押圧部材601の押圧に応じて同時に送出路部内に突出するように構成されている。突出部の数は、図7(E)では2つとしているが、3つ以上としてもよい。 
発明は上記の実施形態に制限されるものではなく、発明の要旨の範囲内で、種々の変形・変更が可能である。 

Claims (20)

  1. 物品供給装置に装着可能な物品収容装置であって、  本体部と、  前記本体部内に設けられ、本体部内に収容されている物品を前記物品収容装置の外部に送出する送出部と、  前記本体部内に設けられ、前記送出部により複数の物品が連続して送出されることを阻止する阻止部とを備え、  前記阻止部は、前記送出部の動作に応じて、前記複数の物品が連続して送出されることを阻止する阻止状態をとり得るように構成されている、物品収容装置。
  2. 前記送出部は、前記物品収容装置が物品供給装置に装着されている状態において、前記物品供給装置が備える操作部の操作を条件として、物品を送出するように構成されている、請求項1に記載の物品収容装置。
  3. 前記阻止部は、前記物品収容装置が物品供給装置に装着されている状態において、前記物品供給装置が備える操作部の操作を条件として、前記複数の物品が連続して送出されることを阻止する阻止状態をとり得るように構成されている、請求項1または2に記載の物品収容装置。
  4. 前記本体部には、前記物品を供給する供給口が形成され、 前記供給口と前記送出部との間に、物品を供給口に送出する送出路部が形成され、 前記阻止部は、前記送出路部において前記複数の物品が連続して送出されることを阻止するように構成されている、請求項1から3のいずれか1項に記載の物品収容装置。
  5. 前記阻止部は、前記送出路部内に突出可能に構成された突出部を含み、 前記突出部が前記送出路部内に突出することで、前記供給口へ前記複数の物品が連続して送出されることを阻止する阻止状態をとる、請求項4に記載の物品収容装置。
  6. 前記突出部は、前記送出路部の底面部から前記送出路部内に突出可能に構成されている、請求項5に記載の物品収容装置。
  7. 前記突出部は、前記送出部の1回の回転動作において、1度のみ前記送出路部内に突出するように構成されている、請求項5または6に記載の物品収容装置。
  8. 前記突出部は、前記送出路部内の底面から5mm未満の範囲で突出するように構成されている、請求項5から7のいずれか1項に記載の物品収容装置。
  9. 前記阻止部は、前記送出部との接触により押圧される押圧部を含み、 前記突出部は、前記押圧部が押圧されている状態において、前記送出路部内に突出するように構成されている、請求項5から8のいずれか1項に記載の物品収容装置。
  10. 前記突出部は、第1突出部と第2突出部とを含み、 前記第1突出部及び前記第2突出部は、前記送出部により前記押圧部が押圧されることに応じて同時に前記送出路部内に突出するように構成されている、請求項9に記載の物品収容装置。
  11. 前記第1突出部と前記第2突出部とは、離間して設けられている、請求項10に記載の物品収容装置。
  12. 前記押圧部は、該押圧部の最大径が前記送出部の最大径よりも小さい円柱形状を有する、請求項9から11のいずれか1項に記載の物品収容装置。
  13. 前記押圧部の幅は、前記送出部の幅よりも小さい、請求項9から12のいずれか1項に記載の物品収容装置。
  14. 前記送出部は回転可能に構成され、一部が欠けた円柱形状を有し、一部が欠けた部分の表面が平面を成している平面部と、欠けていない部分の表面が曲面を成している曲面部とを含む、請求項5から13のいずれか1項に記載の物品収容装置。
  15. 前記送出部は、該送出部が回転する場合に、前記曲面部は前記阻止部と接触し、前記平面部は前記阻止部と接触しないように構成されている、請求項14に記載の物品収容装置。
  16. 前記送出部の前記曲面部は、少なくとも一部が軟質部材により構成されており、 前記阻止部のうち、前記曲面部の前記軟質部材と接触する部分が第1の硬質部材により構成されている、請求項14または15に記載の物品収容装置。
  17. 前記突出部は、前記第1の硬質部材よりも硬質な第2の硬質部材により構成され、前記突出部の先端は曲面部を有する、請求項16に記載の物品収容装置。
  18. 前記本体部は、前記物品を収容する第1空間と、前記第1空間の下部に形成された第2空間とを有し、 前記送出部及び前記阻止部は、前記第2空間に設けられている、請求項1から17のいずれか1項に記載の物品収容装置。
  19. 前記第2空間は、前記送出部が収容されている収容部を有し、 前記阻止部の少なくとも一部は、  前記阻止部が前記送出部により押圧されている状態において、前記収容部の外側に位置し、  前記阻止部が前記送出部により押圧されてない状態において、前記収容部の内側に位置するように構成されている、請求項18に記載の物品収容装置。
  20. 請求項1から19のいずれか1項に記載の物品収容装置と、 前記物品の代価の支払いを受け付ける受付部と、 前記代価の支払いを検出する検出部と 前記物品収容装置に収容された物品を送出するための操作を、前記代価の支払いを検出したことに応じて受け付ける操作部と、 前記操作による動力を前記送出部に伝達して、前記物品を送出させる動力伝達部とを備える、物品供給装置。 
PCT/JP2022/029682 2021-08-06 2022-08-02 物品収容装置及び物品供給装置 WO2023013647A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280043234.7A CN117501330A (zh) 2021-08-06 2022-08-02 物品收纳装置和物品供给装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021129990A JP7292334B2 (ja) 2021-08-06 2021-08-06 物品収容装置及び物品供給装置
JP2021-129990 2021-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023013647A1 true WO2023013647A1 (ja) 2023-02-09

Family

ID=85155623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/029682 WO2023013647A1 (ja) 2021-08-06 2022-08-02 物品収容装置及び物品供給装置

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP7292334B2 (ja)
CN (1) CN117501330A (ja)
WO (1) WO2023013647A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09231462A (ja) * 1996-02-20 1997-09-05 Sega Enterp Ltd 物品払出装置
JPH10218412A (ja) * 1997-02-05 1998-08-18 Nippon Typewriter Co Ltd 板状被給送体の給送装置
JP2014081895A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Bandai Co Ltd 販売装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09231462A (ja) * 1996-02-20 1997-09-05 Sega Enterp Ltd 物品払出装置
JPH10218412A (ja) * 1997-02-05 1998-08-18 Nippon Typewriter Co Ltd 板状被給送体の給送装置
JP2014081895A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Bandai Co Ltd 販売装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023101790A (ja) 2023-07-21
CN117501330A (zh) 2024-02-02
JP2023023985A (ja) 2023-02-16
JP7292334B2 (ja) 2023-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7503446B2 (en) Bill handling device
JPH01308352A (ja) 紙幣スタック装置
WO2023013647A1 (ja) 物品収容装置及び物品供給装置
WO2022196023A1 (ja) 物品収容装置及び物品供給装置
US20040069591A1 (en) Token dispensing and banknote changing device
JP2000302253A (ja) カード用カセット
WO2022196030A1 (ja) 物品収容装置及び物品供給装置
JP7189987B2 (ja) 物品収容装置及び物品供給装置
WO2022196022A1 (ja) 物品収容装置及び物品供給装置
JPS6327246Y2 (ja)
JPH04341473A (ja) 紙葉類の繰出し・収納箱
TWI848255B (zh) 物品收容裝置及物品供給裝置
JP3010176B2 (ja) プリペイドカード販売機
US20240212413A1 (en) Article supply device
JP2001034830A (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP2507125Y2 (ja) カ―ド搬送ユニットボックス
JP3688115B2 (ja) カード払出し装置
JPH0337100Y2 (ja)
JPH0219888Y2 (ja)
JP2014086082A (ja) 販売装置
JP2003276866A (ja) 画像形成装置
JP2635606B2 (ja) 紙幣投入払出装置
JPH02129789A (ja) 紙葉類販売機の売切れ機構
JP2002133494A (ja) 自動販売機
JP5358016B1 (ja) 販売装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22853066

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280043234.7

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22853066

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1