WO2023002742A1 - 見積りシステム、見積り方法及びプログラム - Google Patents

見積りシステム、見積り方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023002742A1
WO2023002742A1 PCT/JP2022/019941 JP2022019941W WO2023002742A1 WO 2023002742 A1 WO2023002742 A1 WO 2023002742A1 JP 2022019941 W JP2022019941 W JP 2022019941W WO 2023002742 A1 WO2023002742 A1 WO 2023002742A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
side plate
display
screen
storage units
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/019941
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健二 真名子
夕紀 岡本
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2023536627A priority Critical patent/JPWO2023002742A1/ja
Publication of WO2023002742A1 publication Critical patent/WO2023002742A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Definitions

  • the present invention relates to a storage unit estimation system.
  • Patent Literature 1 discloses a system that allows a purchaser of a customer to freely and easily design furniture.
  • the present invention provides an estimation system and the like that can present the appearance of storage furniture obtained by combining a plurality of storage units and the estimated price to the user.
  • the estimation system is an operation performed by a user, which is an operation of instructing the arrangement of the plurality of storage units displayed on the screen, and the first side plate of one of the plurality of storage units and the When the plurality of storage units are arranged adjacent to each other so that the second side plate of the other of the plurality of storage units is in contact with the second side plate, the display of the first side plate on the screen is turned on.
  • a display control unit is provided for turning off the display of the second side plate on the screen and displaying the estimated price of the plurality of storage units being displayed.
  • An estimation method is an operation performed by a user, which is an operation of instructing the arrangement of a plurality of storage units displayed on a screen, whereby the first side plate of one of the plurality of storage units and the When the plurality of storage units are arranged adjacent to each other so that the second side plate of the other of the plurality of storage units is in contact with the second side plate, the display of the first side plate on the screen is turned on.
  • a program according to one aspect of the present invention is a program for causing a computer to execute the estimation method.
  • the estimation system and the like of the present invention can present the appearance of storage furniture obtained by combining a plurality of storage units and the estimated price to the user.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the functional configuration of the estimation system according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of an estimate screen.
  • FIG. 3 is a sequence diagram of an operation example of the estimation system according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a first diagram showing an estimation screen in the operation example of the estimation system according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a second diagram showing the estimation screen in the operation example of the estimation system according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of an estimate screen when combining the first storage unit and the wall unit.
  • FIG. 7 is a diagram showing three-dimensional shapes of two storage units having the same dimension in the height direction and different dimensions in the depth direction.
  • FIG. 8 is a diagram showing a three-dimensional shape of storage furniture in which two storage units having the same height dimension and different depth dimension are combined.
  • each figure is a schematic diagram and is not necessarily strictly illustrated. Moreover, in each figure, the same code
  • FIG. 1 is a block diagram showing the functional configuration of the estimation system according to the embodiment.
  • the estimation system 10 is a system capable of presenting the user with an estimated price for storage furniture obtained by combining a plurality of storage units.
  • a storage unit means a shelf or the like in which articles are stored, and is a part of so-called wall storage furniture in the embodiment.
  • Storage units include wiring units, TV units, corner units, desk units, and wall units.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of an estimate screen.
  • the user performs an operation to instruct the arrangement of the storage units while the estimate screen in Fig. 2 is displayed. Specifically, the user selects a desired storage unit by performing a selection operation on one of storage unit icons (six icons in the example of FIG. 2) displayed in the area 22a on the left side of the screen. can do. Further, the user can place the selected storage unit in the placement area 22b by performing a drag-and-drop operation on the placement area 22b on the right side of the screen. By repeating this operation, the user can arrange a plurality of storage units in the arrangement area 22b.
  • a three-dimensional view 22c of the one or more storage units placed in the placement area 22b is displayed on the left side below the placement area 22b.
  • a top view 22d of one or more storage units arranged in the arrangement area 22b is displayed.
  • the estimation system 10 can present the appearance of storage furniture obtained by combining a plurality of storage units and the estimated price to the user.
  • the estimate system 10 specifically includes an information terminal 20 and a server device 30 .
  • the information terminal 20 is an information terminal used by a user who is considering purchasing a storage unit.
  • the information terminal 20 is, for example, a stationary information terminal such as a personal computer, but may be a portable information terminal such as a smart phone or a tablet terminal.
  • the information terminal 20 specifically includes an operation reception unit 21 , a display unit 22 , a control unit 23 , a storage unit 24 and a communication unit 25 .
  • the operation reception unit 21 receives user operations.
  • the operation reception unit 21 receives, for example, the above-described icon selection operation and drag-and-drop operation from the user.
  • the operation reception unit 21 is implemented by, for example, a mouse and keyboard, but may be implemented by a touch panel.
  • the display unit 22 displays the estimate screen shown in FIG.
  • the display unit 22 is implemented by, for example, a display panel such as a liquid crystal panel or an organic EL (Electro Luminescence) panel.
  • the control unit 23 displays the estimation screen shown in FIG.
  • the control unit 23 is implemented by, for example, a microcomputer, but may be implemented by a processor.
  • the functions of the control unit 23 are realized by, for example, executing a computer program stored in the storage unit 24 by a microcomputer, processor, or the like that constitutes the control unit 23 .
  • the storage unit 24 is a storage device in which computer programs and the like executed by the control unit 23 are stored.
  • the storage unit 24 is implemented by, for example, a semiconductor memory.
  • the communication unit 25 is a communication module (communication circuit) for the information terminal 20 to communicate with the server device 30 via a wide area communication network 70 such as the Internet.
  • the communication unit 25 transmits operation information indicating the content of the operation received by the operation reception unit 21 to the server device 30, and receives screen information for updating the estimate screen displayed on the display unit 22 as a response. do.
  • the communication performed by the communication unit 25 is, for example, wired communication, but may be wireless communication.
  • the communication standard used for communication is also not particularly limited.
  • the server device 30 is a cloud server (server device) that performs information processing for providing screen information to the information terminal 20 in order to display the estimate screen as shown in FIG. 2 on the display unit 22 .
  • the server device 30 includes a communication section 31 , an information processing section 32 and a storage section 33 .
  • the communication unit 31 is a communication module (communication circuit) for the server device 30 to communicate with the information terminal 20 via the wide area communication network 70 .
  • the communication performed by the communication unit 31 is, for example, wired communication, but may be wireless communication.
  • the communication standard used for communication is also not particularly limited.
  • the information processing section 32 generates the screen information and performs information processing for providing the generated screen information to the information terminal 20 .
  • the information processing section 32 is implemented by, for example, a microcomputer, but may be implemented by a processor.
  • the information processing section 32 has a display control section 34 and a calculation section 35 as functional components.
  • the display control unit 34 generates screen information based on the operation information received by the communication unit 31 from the information terminal 20 .
  • the calculation unit 35 calculates the estimated amount when the operation information received by the communication unit 31 from the information terminal 20 indicates that the estimate icon 22e has been operated.
  • the functions of the display control unit 34 and the calculation unit 35 are realized by, for example, executing a computer program stored in the storage unit 33 by a microcomputer, processor, or the like that constitutes the information processing unit 32 .
  • the storage unit 33 is a storage device that stores computer programs executed by the information processing unit 32 and various types of information used for performing the above information processing.
  • the storage unit 33 is implemented by, for example, an HDD (Hard Disk Drive).
  • FIG. 3 is a sequence diagram of an operation example of the estimation system 10. As shown in FIG.
  • the user performs an operation intended to arrange two storage units adjacent to each other with an interval in the arrangement area 22b of the estimate screen, and the operation reception unit 21 of the information terminal 20 performs such an operation. is received (S11).
  • the communication unit 25 transmits operation information indicating the content of such operation to the server device 30 (S12).
  • the communication unit 31 of the server device 30 receives the operation information.
  • the display control unit 34 generates screen information based on the received operation information (S13), and transmits the generated screen information to the information terminal 20 (S14). Specifically, the screen information is transmitted to the information terminal 20 by the communication section 31 .
  • the communication unit 25 of the information terminal 20 receives the screen information.
  • the control unit 23 displays an estimate screen as shown in FIG. 4 based on the received screen information (S15).
  • FIG. 4 is a first diagram showing an estimation screen in this operation example. Although the estimate screen in FIG. 4 corresponds to the screen in FIG. 2, it is simplified for explanation.
  • the estimate screen in Fig. 4 also displays the estimated amounts for the two storage units.
  • the estimated amount is calculated by the calculation unit 35 in response to the operation on the estimate icon 22e, and the screen information generated by the display control unit 34 includes the calculated amount. Information is included to display the estimated amount.
  • the first storage unit 41 and the second storage unit 42 are arranged with an interval in the arrangement area 22b.
  • the first storage unit 41 is a storage unit having a first right side plate 41R, a main body portion 41C (specifically, a back plate, a shelf plate, etc.), and a first left side plate 41L.
  • the second storage unit 42 includes a second right side plate 42R, a main body portion 42C (specifically, a back plate and a shelf plate, etc.), and a second left side plate 42L. storage unit.
  • the user moves the first storage unit 41 and the second storage unit 41 so that the first side plate 41R on the right side of the first storage unit 41 and the second side plate 42L on the left side of the second storage unit 42 are in contact with each other in the arrangement area 22b.
  • An operation intended to arrange the storage units 42 adjacent to each other is performed, and the operation reception unit 21 of the information terminal 20 receives such an operation (S16).
  • the communication unit 25 transmits operation information indicating the content of such operation to the server device 30 (S17).
  • the communication unit 31 of the server device 30 receives the operation information.
  • the display control unit 34 generates screen information based on the received operation information (S18), and transmits the generated screen information to the information terminal 20 (S19). Specifically, the screen information is transmitted to the information terminal 20 by the communication section 31 .
  • the communication unit 25 of the information terminal 20 receives the screen information.
  • the control unit 23 displays an estimate screen as shown in FIG. 5 based on the received screen information (S20). In other words, update the estimate screen.
  • FIG. 5 is a second diagram showing the estimation screen in this operation example. Although the estimate screen in FIG. 5 corresponds to the screen in FIG. 2, it is simplified for explanation.
  • the side plates that are in contact with each other are not displayed as they are as in the operation of step S16, but the display of one of the side plates that are in contact with each other is turned off. Specifically, in the arrangement area 22b, the display of the second side plate 42L is turned off while the display of the first side plate 41R is turned on. Although not shown in FIG. 5, the display of the second side plate 42L is turned off while the display of the first side plate 41R is turned on in the regions corresponding to the three-dimensional view 22c and the top view 22d of FIG. be done.
  • the estimated amount displayed on the estimation screen in FIG. 5 is different from the estimated amount displayed on the estimation screen in FIG.
  • the amount displayed on the estimate screen of FIG. 4 is, for example, the sum of the unit price of the first storage unit 41 and the unit price of the second storage unit 42 simply.
  • the estimated price displayed on the estimate screen in FIG. The amount of storage furniture that can be obtained).
  • the estimated amount is an amount calculated assuming that the material cost (unit price) of the second side plate 42L is reduced and that both the main body portion 41C and the main body portion 42C are connected to the first side plate 41R. be. Note that, as described above, the estimated amount is calculated by the calculation unit 35 according to the operation on the estimate icon 22e.
  • model information structural data such as three-dimensional CAD (Computer-Aided Design) data
  • a first side plate 41R on the right side a main body portion 41C
  • Model information is stored so that the left first side plate 41L can be distinguished and handled.
  • Unit price information of the member is associated with each of the right first side plate 41R, the main body portion 41C, and the left first side plate 41L.
  • the storage unit 33 stores, as the model information of the second storage unit 42, model information that allows the right second side plate 42R, the main body portion 42C, and the left second side plate 42L to be handled separately. It is Unit price information of the member is associated with each of the right second side plate 42R, the main body portion 42C, and the left second side plate 42L.
  • the storage unit 33 stores the model information of each of the plurality of storage units that may be arranged in the arrangement area 22b in such a manner that the side plates can be separated and handled. Therefore, the display control unit 34 can generate screen information when the display of one of the side plates that are in contact with each other is turned off, and display it on the information terminal 20 (display unit 22). Further, the calculation unit 35 can calculate an estimated price when one of the side plates that are in contact with each other does not exist.
  • the estimation system 10 allows the first side plate 41R of one of the plurality of storage units and When a plurality of storage units are arranged adjacent to each other so that the second side plate 42L of the other of the plurality of storage units is in contact with the second side plate 42L, the display of the first side plate 41R on the screen is turned on.
  • a display control unit 34 is provided to turn off the display on the screen of the side plate 42L and display the estimated price of the entire plurality of storage units being displayed (specifically, to transmit the screen information to the information terminal 20).
  • Such an estimation system 10 can present to the user the appearance of storage furniture obtained by combining a plurality of storage units and the estimated price.
  • the user can present information that matches the actual (actual state) of the storage furniture without performing a special operation. can receive
  • the display control unit 34 determines which side plate of the two storage units is turned off. 4 and 5, the first storage unit 41 and the second storage unit 42 have the same dimension in the depth direction (not shown), but the dimension in the height direction is the same as that of the first storage unit 41. is larger than the second storage unit 42. In this case, the display control unit 34 gives priority to the display of the first side plate 41R of the first storage unit 41, and turns off the display of the second side plate 42L of the second storage unit 42.
  • the display control unit 34 can display a display that matches the actual storage furniture by prioritizing the display of the side plate having a large dimension in the height direction.
  • both the first storage unit 41 and the second storage unit 42 are storage units placed on the floor surface.
  • a wall unit 43 is included which is spaced from the floor so that it can be
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of an estimate screen when the first storage unit 41 and the wall unit 43 are combined.
  • the wall unit 43 is a storage unit having a second right side plate 43R, a main body portion 43C (specifically, a back plate, a shelf plate, etc.), and a second left side plate 43L.
  • the first storage unit 41 and the wall unit 43 have the same dimension in the depth direction, but the first storage unit 41 is larger than the wall unit 43 in terms of the dimension in the height direction. Therefore, the first storage unit 41 and the wall unit 43 should be arranged side by side so that the first side plate 41R on the right side of the first storage unit 41 and the second side plate 43L on the left side of the wall unit 43 are in contact with each other. is performed, the display control unit 34 gives priority to the display of the first side plate 41R of the first storage unit 41 and turns off the display of the second side plate 43L of the wall unit 43.
  • the display control unit 34 can display a display that matches the actual storage furniture by prioritizing the display of the side plate having a large dimension in the height direction.
  • FIG. 7 is a diagram showing the three-dimensional shape of such two storage units (the first storage unit 41 and the second storage unit 44). Specifically, (a) of FIG. 7 is a top view of the first storage unit 41 and the second storage unit 44, and (b) of FIG. 7 is a top view of the first storage unit 41 and the second storage unit 44. It is a front view.
  • the second storage unit 44 is a storage unit having a second right side plate 44R, a main body portion 44C (specifically, a back plate, a shelf plate, etc.), and a second left side plate 44L.
  • the first storage unit 41 and the second storage unit 44 have the same dimension in the height direction, but the first storage unit 41 is larger than the second storage unit 44 in terms of the dimension in the depth direction.
  • the first storage unit 41 and the second storage unit 44 are arranged side by side so that the first side plate 41R on the right side of the first storage unit 41 and the second side plate 44L on the left side of the second storage unit 44 are in contact with each other.
  • the display control unit 34 gives priority to the display of the first side plate 41R of the first storage unit 41, and turns off the display of the second side plate 44L of the second storage unit 44. In other words, the display control unit 34 gives priority to the display of the side plate having a large dimension in the depth direction.
  • FIG. 8 is a diagram showing a three-dimensional shape of a storage unit in which the first storage unit 41 and the second storage unit 44 are combined. Specifically, (a) of FIG. 8 is a top view of the first storage unit 41 and the second storage unit 44, and (b) of FIG. 8 is a top view of the first storage unit 41 and the second storage unit 44. It is a front view.
  • the display control unit 34 can display an image as shown in (b) of FIG. 8 in the arrangement area 22b by giving priority to the display of the side plate having a large dimension in the depth direction. In other words, the display control unit 34 can display the actual storage furniture.
  • the estimation system 10 when the shape and size of common side plates are the same, which side plate is preferentially displayed may be determined in advance by a rule (leaving the left side, etc.). . Also, in the estimation system 10, when the arrangement of a plurality of storage units is instructed such that the functions of the actual storage furniture are insufficient (for example, part of the side plate is missing) when considered as the actual product. is set up so that an error will occur and the estimated amount will not be displayed. The estimation system 10 has a mechanism that does not permit an operation intended to arrange a plurality of storage units such that the function of the actual storage furniture is not sufficient when considered as the actual product. may
  • the estimation system 10 allows the first side plate 41R of one of the plurality of storage units and When a plurality of storage units are arranged adjacent to each other so that the second side plate 42L of the other of the plurality of storage units is in contact with the second side plate 42L, the display of the first side plate 41R on the screen is turned on.
  • a display control unit 34 is provided for turning off the display on the screen of the side plate 42L and displaying the estimated prices of the plurality of storage units being displayed.
  • the screen here is, for example, the estimation screen of the above embodiment.
  • Such an estimation system 10 can present to the user the appearance of storage furniture obtained by combining a plurality of storage units and the estimated price.
  • the display control unit 34 controls the display of the second side plate 42L on the screen while turning on the display of the first side plate 41R, which is larger than the second side plate 42L in the height direction. turn off.
  • Such an estimation system 10 preferentially displays the first side plate 41R, which has a larger dimension in the height direction, out of the first side plate 41R and the second side plate 42L, so that the storage furniture can be produced in accordance with the actual situation. Appearance and estimated price can be presented to the user.
  • the display control unit 34 controls the first side plate 41R of one of the plurality of storage units and the plurality of storage units according to an operation performed by the user, which is an operation of instructing the arrangement of the plurality of storage units displayed on the screen.
  • an operation performed by the user which is an operation of instructing the arrangement of the plurality of storage units displayed on the screen.
  • Such an estimation system 10 preferentially displays the first side plate 41R, which has a larger dimension in the depth direction, of the first side plate 41R and the second side plate 44L. and the estimated amount can be presented to the user.
  • the display control unit 34 may display the first side plate 41R when a plurality of storage units are arranged side by side so that the first side plate 41R and the second side plate 42L are not in contact with each other. And the display on the screen of the second side plate 42L is turned on to display the estimated price of the plurality of storage units being displayed.
  • Such an estimation system 10 can restore the display of the second side plate 42L on the screen according to the user's operation.
  • an operation performed by a user which is an operation of instructing the arrangement of a plurality of storage units displayed on the screen, is the number of storage units that one of the plurality of storage units has.
  • the display of the first side plate 41R on the screen is turned on.
  • a display step of turning off the display on the screen of the second side plate 42L and displaying the estimated prices of the plurality of storage units being displayed is included.
  • Such an estimation method can present the appearance of storage furniture obtained by combining multiple storage units and the estimated price to the user.
  • the estimate system targets storage furniture for wall storage, but it may target other storage furniture.
  • the estimate screen was displayed by the information terminal executing the browser, but it may be displayed by the information terminal executing a dedicated application program.
  • the operation method for arranging the storage units in the arrangement area and the operation method for calculating the estimated amount are examples, and other operation methods may be adopted.
  • the estimated price is calculated based on the selection operation of the estimate icon. may be calculated.
  • the estimation system was implemented by a plurality of devices, but it may be implemented as a single device.
  • the quotation system may be implemented as a single device that corresponds to the server device.
  • the components included in the estimation system may be distributed to the multiple devices in any way.
  • some or all of the functional components (display control unit and calculation unit) of the server device may be provided by the information terminal.
  • the communication method between devices in the above embodiment is not particularly limited. Further, a relay device (not shown) may intervene in communication between devices.
  • the processing executed by a specific processing unit may be executed by another processing unit.
  • the information terminal may perform part or all of the processing performed by the server device.
  • the order of multiple processes may be changed, and multiple processes may be executed in parallel.
  • each component may be realized by executing a software program suitable for each component.
  • Each component may be realized by reading and executing a software program recorded in a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory by a program execution unit such as a CPU or processor.
  • each component may be realized by hardware.
  • each component may be a circuit (or integrated circuit). These circuits may form one circuit as a whole, or may be separate circuits. These circuits may be general-purpose circuits or dedicated circuits.
  • the present invention may be implemented as an estimation method executed by a computer such as an estimation system, or may be implemented as a program for causing a computer to execute such an estimation method. Further, the present invention may be implemented as an application program for operating a general-purpose computer as the information terminal of the above embodiments. The present invention may be implemented as a computer-readable non-temporary recording medium on which these programs are recorded.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

見積りシステム(10)は、ユーザによって行われる操作であって画面に表示された複数の収納ユニットの配置を指示する操作により、複数の収納ユニットの一方が有する第一の側板と複数の収納ユニットの他方が有する第二の側板とが接するように複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、第一の側板の画面への表示をオンしたまま、第二の側板の画面への表示をオフし、表示中の複数の収納ユニットの見積り金額を表示する表示制御部(34)を備える。

Description

[規則37.2に基づきISAが決定した発明の名称] 見積りシステム、見積り方法及びプログラム
 本発明は、収納ユニットの見積りシステムに関する。
 家具の価格の見積りなどに関する技術が提案されている。特許文献1には、顧客の購入者が自由かつ容易に家具を設計できるシステムが開示されている。
特開2019-75076号公報
 本発明は、複数の収納ユニットを組み合わせることで得られる収納家具の外観と見積り金額とをユーザに提示することができる見積りシステム等を提供する。
 本発明の一態様に係る見積りシステムは、ユーザによって行われる操作であって画面に表示された複数の収納ユニットの配置を指示する操作により、前記複数の収納ユニットの一方が有する第一の側板と前記複数の収納ユニットの他方が有する第二の側板とが接するように前記複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、前記第一の側板の前記画面への表示をオンしたまま、前記第二の側板の前記画面への表示をオフし、表示中の前記複数の収納ユニットの見積り金額を表示する表示制御部を備える。
 本発明の一態様に係る見積り方法は、ユーザによって行われる操作であって画面に表示された複数の収納ユニットの配置を指示する操作により、前記複数の収納ユニットの一方が有する第一の側板と前記複数の収納ユニットの他方が有する第二の側板とが接するように前記複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、前記第一の側板の前記画面への表示をオンしたまま、前記第二の側板の前記画面への表示をオフし、表示中の前記複数の収納ユニットの見積り金額を表示する表示ステップを含む。
 本発明の一態様に係るプログラムは、前記見積り方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
 本発明の見積りシステム等は、複数の収納ユニットを組み合わせることで得られる収納家具の外観と見積り金額とをユーザに提示することができる。
図1は、実施の形態に係る見積りシステムの機能構成を示すブロック図である。 図2は、見積り画面の一例を示す図である。 図3は、実施の形態に係る見積りシステムの動作例のシーケンス図である。 図4は、実施の形態に係る見積りシステムの動作例における見積り画面を示す第一の図である。 図5は、実施の形態に係る見積りシステムの動作例における見積り画面を示す第二の図である。 図6は、第一収納ユニットとウォールユニットとを組み合わせる場合の見積り画面の一例を示す図である。 図7は、高さ方向の寸法が同じであり、奥行き方向の寸法が異なる2つの収納ユニットの立体形状を示す図である。 図8は、高さ方向の寸法が同じであり、奥行き方向の寸法が異なる2つの収納ユニットを組み合わせた収納家具の立体形状を示す図である。
 以下、実施の形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
 なお、各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付し、重複する説明は省略または簡略化される場合がある。
 (実施の形態)
 [構成]
 まず、実施の形態に係る見積りシステムの構成について説明する。図1は、実施の形態に係る見積りシステムの機能構成を示すブロック図である。
 実施の形態に係る見積りシステム10は、複数の収納ユニットを組み合わせて得られる収納家具の見積り金額をユーザに提示することができるシステムである。収納ユニットとは、物品が収納される棚などを意味し、実施の形態では、いわゆる壁面収納用の収納家具の一部である。収納ユニットの中には、配線用ユニット、TV用ユニット、コーナーユニット、デスク用ユニット、及び、ウォールユニットなどが含まれる。
 例えば、ユーザが情報端末20にブラウザを実行させることによりサーバ装置30が提供する専用のWEBサイトにアクセスすると、情報端末20の表示部22には、図2のような見積り画面が表示される。図2は、見積り画面の一例を示す図である。
 ユーザは、図2の見積り画面が表示されているときに、収納ユニットの配置を指示する操作を行う。ユーザは、具体的には、画面左側の領域22aに表示された収納ユニットのアイコン(図2の例では6つのアイコン)の1つに対して選択操作を行うことで、配置したい収納ユニットを選択することができる。また、ユーザは、選択した収納ユニットを、画面右側の配置領域22bへドラッグアンドドロップ操作することにより、当該1つの収納ユニットを配置領域22bへ配置することができる。ユーザは、この操作を繰り返すことにより、複数の収納ユニットを配置領域22bへ配置することができる。
 配置領域22bに1つ以上収納ユニットが配置されると、配置領域22bの下方の左側には配置領域22bに配置された1つ以上の収納ユニットの立体図22cが表示され、配置領域22bの下方の右側には、配置領域22bに配置された1つ以上の収納ユニットの上面図22dが表示される。
 ユーザは、画面左下の「金額を計算する」と記載された見積りアイコン22eを選択すると、当該見積りアイコン22eの下側に見積り金額が表示される。このように、見積りシステム10は、複数の収納ユニットを組み合わせて得られる収納家具の外観と見積り金額とをユーザに提示することができる。
 見積りシステム10は、具体的には、情報端末20と、サーバ装置30とを備える。まず、情報端末20について説明する。情報端末20は、収納ユニットの購入を検討しているユーザによって使用される情報端末である。情報端末20は、例えば、パーソナルコンピュータなどの据え置き型の情報端末であるが、スマートフォンまたはタブレット端末などの携帯型の情報端末であってもよい。情報端末20は、具体的には、操作受付部21と、表示部22と、制御部23と、記憶部24と、通信部25とを備える。
 操作受付部21は、ユーザの操作を受け付ける。操作受付部21は、例えば、上述のアイコンの選択操作、及び、ドラッグアンドドロップ操作をユーザから受け付ける。操作受付部21は、例えば、マウス及びキーボードなどによって実現されるが、タッチパネルによって実現されてもよい。
 表示部22は、図2に示される見積り画面を表示する。表示部22は、例えば、液晶パネルまたは有機EL(Electro Luminescence)パネルなどの表示パネルによって実現される。
 制御部23は、図2に示される見積り画面を表示部22へ表示し、かつ、操作受付部21によって受け付けられた操作に基づいて表示された見積り画面を更新する制御などを行う。制御部23は、例えば、マイクロコンピュータによって実現されるが、プロセッサによって実現されてもよい。制御部23の機能は、例えば、制御部23を構成するマイクロコンピュータまたはプロセッサなどが記憶部24に記憶されたコンピュータプログラムを実行することによって実現される。
 記憶部24は、制御部23によって実行されるコンピュータプログラムなどが記憶される記憶装置である。記憶部24は、例えば、半導体メモリなどによって実現される。
 通信部25は、情報端末20がサーバ装置30とインターネットなどの広域通信ネットワーク70を介して通信を行うための通信モジュール(通信回路)である。通信部25は、例えば、操作受付部21によって受け付けられた操作の内容を示す操作情報をサーバ装置30へ送信し、応答として表示部22に表示される見積り画面を更新するための画面情報を受信する。通信部25によって行われる通信は、例えば、有線通信であるが、無線通信であってもよい。通信に用いられる通信規格についても特に限定されない。
 次に、サーバ装置30について説明する。サーバ装置30は、図2のような見積り画面を表示部22に表示するために画面情報を情報端末20へ提供するための情報処理を行うクラウドサーバ(サーバ装置)である。サーバ装置30は、通信部31と、情報処理部32と、記憶部33とを備える。
 通信部31は、サーバ装置30が情報端末20と広域通信ネットワーク70を介して通信を行うための通信モジュール(通信回路)である。通信部31によって行われる通信は、例えば、有線通信であるが、無線通信であってもよい。通信に用いられる通信規格についても特に限定されない。
 情報処理部32は、上記画面情報を生成し、生成した画面情報を情報端末20へ提供するための情報処理を行う。情報処理部32は、例えば、マイクロコンピュータによって実現されるが、プロセッサによって実現されてもよい。情報処理部32は、機能的な構成要素として、表示制御部34、及び、算出部35を有する。表示制御部34は、通信部31が情報端末20から受信した操作情報に基づいて画面情報を生成する。算出部35は、通信部31が情報端末20から受信した操作情報が見積りアイコン22eが操作されたことを示す場合に、見積り金額を算出する。表示制御部34、及び、算出部35の機能は、例えば、情報処理部32を構成するマイクロコンピュータまたはプロセッサ等が記憶部33に記憶されたコンピュータプログラムを実行することによって実現される。
 記憶部33は、情報処理部32によって実行されるコンピュータプログラム、及び、上記情報処理を行うために用いられる各種情報などが記憶される記憶装置である。記憶部33は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)などによって実現される。
 [動作例]
 以下、見積りシステム10の動作の具体例について図3を参照しながら説明する。図3は、見積りシステム10の動作例のシーケンス図である。
 まず、ユーザは、見積り画面の配置領域22bにおいて2つの収納ユニットが間隔をあけて隣り合うように配置されることを意図した操作を行い、情報端末20の操作受付部21は、このような操作を受け付ける(S11)。通信部25は、ユーザの操作が受け付けられると、このような操作の内容を示す操作情報をサーバ装置30へ送信する(S12)。
 サーバ装置30の通信部31は、操作情報を受信する。表示制御部34は、受信された操作情報に基づいて画面情報を生成し(S13)、生成した画面情報を情報端末20へ送信する(S14)。画面情報は、具体的には、通信部31によって情報端末20へ送信される。
 情報端末20の通信部25は、画面情報を受信する。制御部23は、受信された画面情報に基づいて図4のような見積り画面を表示する(S15)。図4は、本動作例における見積り画面を示す第一の図である。なお、図4の見積り画面は、上記図2に相当する画面であるが、説明のために簡略化されている。
 図4の見積り画面においては、2つの収納ユニットの見積り金額についても表示されている。なお、図3のシーケンス図では詳細に図示されないが、見積り金額は、見積りアイコン22eへの操作に応じて算出部35によって算出され、表示制御部34によって生成される画面情報には、算出された見積り金額を表示するための情報が含められる。
 図4の例では、配置領域22bには、第一収納ユニット41及び第二収納ユニット42が間隔を空けて配置されている。第一収納ユニット41は、具体的には、右側の第一の側板41R、本体部41C(具体的には、背板及び棚板など)、及び、左側の第一の側板41Lを有する収納ユニットであり、第二収納ユニット42は、具体的には、右側の第二の側板42R、本体部42C(具体的には、背板及び棚板など)、及び、左側の第二の側板42Lを有する収納ユニットである。
 その後、ユーザは、配置領域22bにおいて第一収納ユニット41の右側の第一の側板41R、及び、第二収納ユニット42の左側の第二の側板42Lが接するように第一収納ユニット41及び第二収納ユニット42が隣り合って配置することを意図した操作を行い、情報端末20の操作受付部21は、このような操作を受け付ける(S16)。通信部25は、ユーザの操作が受け付けられると、このような操作の内容を示す操作情報をサーバ装置30へ送信する(S17)。
 サーバ装置30の通信部31は、操作情報を受信する。表示制御部34は、受信された操作情報に基づいて画面情報を生成し(S18)、生成した画面情報を情報端末20へ送信する(S19)。画面情報は、具体的には、通信部31によって情報端末20へ送信される。
 情報端末20の通信部25は、画面情報を受信する。制御部23は、受信された画面情報に基づいて図5のような見積り画面を表示する(S20)。言い換えれば、見積り画面を更新する。図5は、本動作例における見積り画面を示す第二の図である。なお、図5の見積り画面は、上記図2に相当する画面であるが、説明のために簡略化されている。
 図5の見積り画面の配置領域22bにおいては、ステップS16の操作の通りに互いに接触した側板がそのまま表示されるのではなく、互いに接触した側板の一方の表示がオフされる。具体的には、配置領域22bにおいては、第一の側板41Rの表示がオンされたまま、第二の側板42Lの表示がオフされる。なお、図5においては図示されていないが、図2の立体図22c及び上面図22dに相当する領域においても第一の側板41Rの表示がオンされたまま、第二の側板42Lの表示がオフされる。
 また、図5の見積り画面に表示されている見積り金額は、図4の見積り画面に表示されている見積り金額と異なっている。図4の見積り画面に表示されている金額は、例えば、第一収納ユニット41の単価と第二収納ユニット42の単価とを単純に合計した金額である。これに対し、図5の見積り画面に表示されている見積り金額は、表示中の収納家具(第一収納ユニット41及び第二収納ユニット42を第二の側板42Lが省略された状態で組み合わせることで得られる収納家具)の金額である。見積り金額は、具体的には、第二の側板42Lの部材費(単価)が減額され、第一の側板41Rに本体部41C及び本体部42Cの両方が接続されるものとして算出された金額である。なお、上述のように、見積り金額は、見積りアイコン22eへの操作に応じて算出部35によって算出される。
 サーバ装置30の記憶部33には、第一収納ユニット41のモデル情報(3次元CAD(Computer-Aided Design)データなどの構造データ)として、右側の第一の側板41R、本体部41C、及び、左側の第一の側板41Lを区別して取り扱えるようなモデル情報が記憶されている。また、右側の第一の側板41R、本体部41C、及び、左側の第一の側板41Lのそれぞれには、当該部材の単価情報が紐づけられている。同様に、記憶部33には、第二収納ユニット42のモデル情報として、右側の第二の側板42R、本体部42C、及び、左側の第二の側板42Lを区別して取り扱えるようなモデル情報が記憶されている。また、右側の第二の側板42R、本体部42C、及び、左側の第二の側板42Lのそれぞれには、当該部材の単価情報が紐づけられている。
 このように記憶部33には、配置領域22bに配置される可能性のある複数の収納ユニットのそれぞれのモデル情報が、側板を分離して取り扱えるような態様で記憶されている。このため、表示制御部34は、互いに接触した側板の一方の表示がオフされた場合の画面情報を生成し、情報端末20(表示部22)に表示させることができる。また、算出部35は、互いに接触した側板の一方が無い場合の見積り金額を算出することができる。
 なお、図5に示されるように第二の側板42Lの表示がオフされた状態で、第一収納ユニット41及び第二収納ユニット42を引き離すような操作が行われると、図5の見積り画面が図4の見積り画面のように更新される。つまり、第二の側板42Lの表示が再びオン(復元)され、これに応じた見積り金額が表示される。
 以上説明したように、見積りシステム10は、ユーザによって行われる操作であって画面に表示された複数の収納ユニットの配置を指示する操作により、複数の収納ユニットの一方が有する第一の側板41Rと複数の収納ユニットの他方が有する第二の側板42Lとが接するように複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、第一の側板41Rの画面への表示をオンしたまま、第二の側板42Lの画面への表示をオフし、表示中の複数の収納ユニット全体の見積り金額を表示する(具体的には、画面情報を情報端末20へ送信する)表示制御部34を備える。
 このような見積りシステム10は、複数の収納ユニットを組み合わせることで得られる収納家具の外観と見積り金額とをユーザに提示することができる。実際に販売される収納家具が複数の収納ユニットの側板を共通化したものである場合には、ユーザは、特別な操作を行わなくても、収納家具の実物(実態)に即した情報の提示を受けることができる。
 なお、配置領域22bにおいて2つの収納ユニットの側板が接するように配置された場合に、2つの収納ユニットのどちらの側板を表示オフするかは、表示制御部34によって判断される。図4及び図5の例では、第一収納ユニット41及び第二収納ユニット42は、奥行き方向の寸法(図示せず)は同一であるが、高さ方向の寸法については、第一収納ユニット41のほうが第二収納ユニット42よりも大きい。この場合、表示制御部34は、第一収納ユニット41の第一の側板41Rの表示を優先し、第二収納ユニット42の第二の側板42Lの表示をオフする。
 仮に、第二収納ユニット42の第二の側板42Lの表示が優先され、第一収納ユニット41の第一の側板41Rの表示がオフされると、本体部43Cの右側の側板の一部が欠けてしまうことになり、見積り画面に表示される収納家具の仕様が実際に販売される収納家具と異なってしまう。つまり、表示制御部34は、高さ方向の寸法が大きい側板の表示を優先することで、収納家具の実物(実態)に即した表示を行うことができる。
 なお、図4及び図5の例では、第一収納ユニット41及び第二収納ユニット42は、いずれも床面に載置される収納ユニットであるが、収納ユニットの中には、図6に示されるように床面と間隔を空けて設置されるウォールユニット43が含まれる。図6は、第一収納ユニット41とウォールユニット43とを組み合わせる場合の見積り画面の一例を示す図である。ウォールユニット43は、右側の第二の側板43R、本体部43C(具体的には、背板及び棚板など)、左側の第二の側板43Lを有する収納ユニットである。
 第一収納ユニット41及びウォールユニット43は、奥行き方向の寸法は同一であるが、高さ方向の寸法については、第一収納ユニット41のほうがウォールユニット43よりも大きい。このため、第一収納ユニット41の右側の第一の側板41R、及び、ウォールユニット43の左側の第二の側板43Lが接するように第一収納ユニット41及びウォールユニット43が隣り合って配置することを意図した操作が行われると、表示制御部34は、第一収納ユニット41の第一の側板41Rの表示を優先し、ウォールユニット43の第二の側板43Lの表示をオフする。
 仮に、ウォールユニット43の第二の側板43Lの表示が優先され、第一収納ユニット41の第一の側板41Rの表示がオフされると、本体部42Cの右側の側板の一部が欠けてしまうことになり、見積り画面に表示される収納家具の仕様が実際に販売される収納家具と異なってしまう。つまり、表示制御部34は、高さ方向の寸法が大きい側板の表示を優先することで、収納家具の実物(実態)に即した表示を行うことができる。
 また、2つの収納ユニットの高さ方向の寸法が同じであり、奥行き方向の寸法が異なる場合も考えられる。図7は、このような2つの収納ユニット(第一収納ユニット41及び第二収納ユニット44)の立体形状を示す図である。具体的には、図7の(a)は、第一収納ユニット41及び第二収納ユニット44の上面図であり、図7の(b)は、第一収納ユニット41及び第二収納ユニット44の正面図である。なお、第二収納ユニット44は、右側の第二の側板44R、本体部44C(具体的には、背板及び棚板など)、及び、左側の第二の側板44Lを有する収納ユニットである。
 第一収納ユニット41及び第二収納ユニット44は、高さ方向の寸法は同一であるが、奥行き方向の寸法については、第一収納ユニット41のほうが第二収納ユニット44よりも大きい。第一収納ユニット41の右側の第一の側板41R、及び、第二収納ユニット44の左側の第二の側板44Lが接するように第一収納ユニット41及び第二収納ユニット44が隣り合って配置することを意図した操作が行われると、表示制御部34は、第一収納ユニット41の第一の側板41Rの表示を優先し、第二収納ユニット44の第二の側板44Lの表示をオフする。つまり、表示制御部34は、奥行き方向の寸法が大きい側板の表示を優先する。
 第一収納ユニット41及び第二収納ユニット44を組み合わせることで得られる収納家具の実物の立体形状は、図8のようになると考えられる。図8は、第一収納ユニット41及び第二収納ユニット44を組み合わせた収納ユニットの立体形状を示す図である。具体的には、図8の(a)は、第一収納ユニット41及び第二収納ユニット44の上面図であり、図8の(b)は、第一収納ユニット41及び第二収納ユニット44の正面図である。
 表示制御部34は、奥行き方向の寸法が大きい側板の表示を優先することで、配置領域22bに図8の(b)のような画像を表示することができる。つまり、表示制御部34は、収納家具の実物(実態)に即した表示を行うことができる。
 なお、図示されないが、共通化される側板の形状及び大きさが同一である場合にどちらの側板が優先して表示されるかは、あらかじめルール(左側を残すなど)によって定められていればよい。また、見積りシステム10においては、実物として考えた場合に当該実物の収納家具の機能が十分でない(例えば、側板の一部が欠けてしまうなど)ような複数の収納ユニットの配置が指示された場合には、エラーとなり見積り金額が表示されないような仕組みとなっている。見積りシステム10は、実物として考えた場合に当該実物の収納家具の機能が十分でないような複数の収納ユニットの配置については、このような配置を意図した操作自体が許容されないような仕組みを有してもよい。
 [効果等]
 以上説明したように、見積りシステム10は、ユーザによって行われる操作であって画面に表示された複数の収納ユニットの配置を指示する操作により、複数の収納ユニットの一方が有する第一の側板41Rと複数の収納ユニットの他方が有する第二の側板42Lとが接するように複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、第一の側板41Rの画面への表示をオンしたまま、第二の側板42Lの画面への表示をオフし、表示中の複数の収納ユニットの見積り金額を表示する表示制御部34を備える。ここでの画面は、例えば、上記実施の形態の見積り画面である。
 このような見積りシステム10は、複数の収納ユニットを組み合わせることで得られる収納家具の外観と見積り金額とをユーザに提示することができる。
 また、例えば、表示制御部34は、第二の側板42Lよりも高さ方向の寸法が大きい第一の側板41Rの画面への表示をオンしたまま、第二の側板42Lの画面への表示をオフする。
 このような見積りシステム10は、第一の側板41R及び第二の側板42Lのうち、高さ方向の寸法が大きい第一の側板41Rを優先して表示することで、実態に即した収納家具の外観と見積り金額とをユーザに提示することができる。
 また、例えば、表示制御部34は、ユーザによって行われる操作であって画面に表示された複数の収納ユニットの配置を指示する操作により、複数の収納ユニットの一方が有する第一の側板41Rと複数の収納ユニットの他方が有する第二の側板44Lとが接するように複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、第二の側板44Lよりも奥行方向の寸法が大きい第一の側板41Rの画面への表示をオンしたまま、第二の側板44Lの画面への表示をオフする。
 このような見積りシステム10は、第一の側板41R及び第二の側板44Lのうち、奥行き方向の寸法が大きい第一の側板41Rを優先して表示することで、実態に即した収納家具の外観と見積り金額とをユーザに提示することができる。
 また、例えば、表示制御部34は、上記操作により、第一の側板41Rと第二の側板42Lとが接しないように複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、第一の側板41R及び第二の側板42Lの画面への表示をオンし、表示中の複数の収納ユニットの見積り金額を表示する。
 このような見積りシステム10は、ユーザの操作に応じて、第二の側板42Lの画面への表示を元に戻すことができる。
 また、見積りシステム10などのコンピュータによって実行される見積り方法は、ユーザによって行われる操作であって画面に表示された複数の収納ユニットの配置を指示する操作により、複数の収納ユニットの一方が有する第一の側板41Rと複数の収納ユニットの他方が有する第二の側板42Lとが接するように複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、第一の側板41Rの画面への表示をオンしたまま、第二の側板42Lの画面への表示をオフし、表示中の複数の収納ユニットの見積り金額を表示する表示ステップを含む。
 このような見積り方法は、複数の収納ユニットを組み合わせることで得られる収納家具の外観と見積り金額とをユーザに提示することができる。
 (その他の実施の形態)
 以上、実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。
 例えば、上記実施の形態では、見積りシステムは、壁面収納用の収納家具を対象としたが、その他の収納家具を対象としてもよい。
 また、上記実施の形態では、見積り画面は、情報端末がブラウザを実行することにより表示されたが、情報端末が専用のアプリケーションプログラムを実行することにより表示されてもよい。
 また、上記実施の形態において、配置領域に収納ユニットを配置するための操作方法、及び、見積り金額を算出するための操作方法などは一例であり、他の操作方法が採用されてもよい。例えば、上記実施の形態では、見積り金額は、見積りアイコンの選択操作に基づいて算出されたが、このような選択操作が省略され、配置領域に収納ユニットが配置されるごとに自動的に見積り金額が算出されてもよい。
 また、上記実施の形態では、見積りシステムは、複数の装置によって実現されたが、単一の装置として実現されてもよい。例えば、見積りシステムは、サーバ装置に相当する単一の装置として実現されてもよい。見積りシステムが複数の装置によって実現される場合、見積りシステムが備える構成要素は、複数の装置にどのように振り分けられてもよい。例えば、サーバ装置が有する機能的な構成要素(表示制御部及び算出部)の一部または全部は、情報端末によって備えられてもよい。
 また、上記実施の形態における装置間の通信方法については特に限定されるものではない。また、装置間の通信においては、図示されない中継装置が介在してもよい。
 また、上記実施の形態において、特定の処理部が実行する処理を別の処理部が実行してもよい。例えば、上記実施の形態において、サーバ装置が実行する処理の一部または全部を情報端末が実行してもよい。また、複数の処理の順序が変更されてもよいし、複数の処理が並行して実行されてもよい。
 また、上記実施の形態において、各構成要素は、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPUまたはプロセッサなどのプログラム実行部が、ハードディスクまたは半導体メモリなどの記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。
 また、各構成要素は、ハードウェアによって実現されてもよい。例えば、各構成要素は、回路(または集積回路)でもよい。これらの回路は、全体として1つの回路を構成してもよいし、それぞれ別々の回路でもよい。また、これらの回路は、それぞれ、汎用的な回路でもよいし、専用の回路でもよい。
 また、本発明の全般的または具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたはコンピュータ読み取り可能なCD-ROMなどの記録媒体で実現されてもよい。また、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム及び記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
 例えば、本発明は、見積りシステムなどのコンピュータが実行する見積り方法として実現されてもよいし、このような見積り方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして実現されてもよい。また、本発明は、汎用のコンピュータを上記実施の形態の情報端末として動作させるためのアプリケーションプログラムとして実現されてもよい。本発明は、これらのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体として実現されてもよい。
 その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態、または、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。
 10 見積りシステム
 34 表示制御部
 35 算出部
 41 第一収納ユニット(複数の収納ユニットの一方)
 41R 第一の側板
 42、44 第二収納ユニット(複数の収納ユニットの他方)
 42L、44L、43L 第二の側板
 43 ウォールユニット(複数の収納ユニットの他方)

Claims (6)

  1.  ユーザによって行われる操作であって画面に表示された複数の収納ユニットの配置を指示する操作により、前記複数の収納ユニットの一方が有する第一の側板と前記複数の収納ユニットの他方が有する第二の側板とが接するように前記複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、前記第一の側板の前記画面への表示をオンしたまま、前記第二の側板の前記画面への表示をオフし、表示中の前記複数の収納ユニットの見積り金額を表示する表示制御部を備える
     見積りシステム。
  2.  前記表示制御部は、前記第二の側板よりも高さ方向の寸法が大きい前記第一の側板の前記画面への表示をオンしたまま、前記第二の側板の前記画面への表示をオフする
     請求項1に記載の見積りシステム。
  3.  前記表示制御部は、前記第二の側板よりも奥行方向の寸法が大きい前記第一の側板の前記画面への表示をオンしたまま、前記第二の側板の前記画面への表示をオフする
     請求項1に記載の見積りシステム。
  4.  前記表示制御部は、前記操作により、前記第一の側板と前記第二の側板とが接しないように前記複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、前記第一の側板及び前記第二の側板の前記画面への表示をオンし、表示中の前記複数の収納ユニットの見積り金額を表示する
     請求項1~3のいずれか1項に記載の見積りシステム。
  5.  ユーザによって行われる操作であって画面に表示された複数の収納ユニットの配置を指示する操作により、前記複数の収納ユニットの一方が有する第一の側板と前記複数の収納ユニットの他方が有する第二の側板とが接するように前記複数の収納ユニットが隣り合って配置された場合に、前記第一の側板の前記画面への表示をオンしたまま、前記第二の側板の前記画面への表示をオフし、表示中の前記複数の収納ユニットの見積り金額を表示する表示ステップを含む
     見積り方法。
  6.  請求項5に記載の見積り方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
PCT/JP2022/019941 2021-07-21 2022-05-11 見積りシステム、見積り方法及びプログラム WO2023002742A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023536627A JPWO2023002742A1 (ja) 2021-07-21 2022-05-11

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021120689 2021-07-21
JP2021-120689 2021-07-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023002742A1 true WO2023002742A1 (ja) 2023-01-26

Family

ID=84979120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/019941 WO2023002742A1 (ja) 2021-07-21 2022-05-11 見積りシステム、見積り方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023002742A1 (ja)
WO (1) WO2023002742A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080201113A1 (en) * 2005-03-14 2008-08-21 Holomar, Inc. Methods and Systems for Combining Models of Goods and Services
JP2010231820A (ja) * 1999-08-03 2010-10-14 Kenichi Ninomiya 物品の設計支援のためのサーバ・コンピュータおよびその制御方法
WO2016157284A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 ドゥーマンズ株式会社 オーダーメード家具の設計・受注・製造発注システム、方法、及びそのためのプログラム
JP2017091203A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 株式会社パモウナ システム収納家具の設計支援システム、そのためのコンピュータプログラム、プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体、及びシステム収納家具の設計支援方法
CN111311080A (zh) * 2020-01-21 2020-06-19 广东三维家信息科技有限公司 订单检测修订方法、装置、电子设备和计算机可读介质
WO2021131622A1 (ja) * 2019-12-24 2021-07-01 株式会社ベガコーポレーション 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010231820A (ja) * 1999-08-03 2010-10-14 Kenichi Ninomiya 物品の設計支援のためのサーバ・コンピュータおよびその制御方法
US20080201113A1 (en) * 2005-03-14 2008-08-21 Holomar, Inc. Methods and Systems for Combining Models of Goods and Services
WO2016157284A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 ドゥーマンズ株式会社 オーダーメード家具の設計・受注・製造発注システム、方法、及びそのためのプログラム
JP2017091203A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 株式会社パモウナ システム収納家具の設計支援システム、そのためのコンピュータプログラム、プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体、及びシステム収納家具の設計支援方法
WO2021131622A1 (ja) * 2019-12-24 2021-07-01 株式会社ベガコーポレーション 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム
CN111311080A (zh) * 2020-01-21 2020-06-19 广东三维家信息科技有限公司 订单检测修订方法、装置、电子设备和计算机可读介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023002742A1 (ja) 2023-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3835933A1 (en) Product browsing method and apparatus, device and storage medium
CN102929491B (zh) 跨窗口动画
US20140006988A1 (en) Content display device, content display method, program, and recording medium
CN108022162A (zh) 酒店自助选房入住方法、装置、终端及存储介质
CN103713841B (zh) 帐票输入输出装置和帐票输入输出方法
JP2020036820A5 (ja)
JP5603995B1 (ja) セット販売処理システム
JP2017091203A (ja) システム収納家具の設計支援システム、そのためのコンピュータプログラム、プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体、及びシステム収納家具の設計支援方法
JP2008021237A (ja) タッチパネルを用いたオーダリングシステムにおける表示方法
WO2023002742A1 (ja) 見積りシステム、見積り方法及びプログラム
JP2011170799A (ja) 商品選択操作支援システム、商品選択操作支援方法
JP5910510B2 (ja) UI(UserInterface)作成支援装置、UI作成支援方法及びプログラム
JP5147875B2 (ja) 入出力画面生成システム
JP2018067158A (ja) 表示制御プログラム、装置、及び方法
JP2009134684A (ja) コンピュータ実行可能なネットワーク購買プログラム
JP4854632B2 (ja) 入出力画面生成システム
JP2023045453A (ja) 注文管理装置、注文管理方法、及びプログラム
JP2007115184A (ja) 電子商取引システム
JP7127324B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP7147215B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2019156156A1 (ja) 情報処理装置、表示システム、プログラム、及び表示方法
JP2004206368A (ja) 操作画面の表示方式と表示プログラム及びそれらを用いたpos装置
JP7277779B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN114138158B (zh) 一种检测视图可见性的方法、装置及计算设备
JP6678800B1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22845680

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023536627

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE