WO2022259841A1 - ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム、ストレッチャブル回路、ウェアラブルデバイス - Google Patents

ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム、ストレッチャブル回路、ウェアラブルデバイス Download PDF

Info

Publication number
WO2022259841A1
WO2022259841A1 PCT/JP2022/020939 JP2022020939W WO2022259841A1 WO 2022259841 A1 WO2022259841 A1 WO 2022259841A1 JP 2022020939 W JP2022020939 W JP 2022020939W WO 2022259841 A1 WO2022259841 A1 WO 2022259841A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
polyimide film
stretchable circuit
stretchable
polyimide
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/020939
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山下伸介
久野貴治
大崎育朗
Original Assignee
東レ・デュポン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ・デュポン株式会社 filed Critical 東レ・デュポン株式会社
Priority to KR1020237033756A priority Critical patent/KR20230154925A/ko
Priority to JP2022536715A priority patent/JPWO2022259841A1/ja
Priority to CN202280035838.7A priority patent/CN117321125A/zh
Publication of WO2022259841A1 publication Critical patent/WO2022259841A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1067Wholly aromatic polyimides, i.e. having both tetracarboxylic and diamino moieties aromatically bound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1067Wholly aromatic polyimides, i.e. having both tetracarboxylic and diamino moieties aromatically bound
    • C08G73/1071Wholly aromatic polyimides containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • A61B2562/166Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors the sensor is mounted on a specially adapted printed circuit board

Definitions

  • the present invention relates to polyimide films for stretchable circuits, stretchable circuits, and wearable devices.
  • the circuits in such stretchable devices are required to conform not only to conventional planar shapes, but also to complicated shapes such as curved surfaces. Furthermore, the type that is directly attached to clothes or the skin needs to be deformed and stretched according to the movement of the body.
  • Patent Document 1 describes the use of highly flexible nitrile rubber, latex rubber, and urethane elastomer as circuit substrates.
  • these materials are rich in flexibility and stretchability, they are inferior in dimensional stability, making it difficult to form fine circuits, and their use has been limited.
  • Patent Document 2 a flexible circuit is separately formed on a supporting base material, and after bonding it to a pre-stretched elastic base material, a wrinkled elastic circuit board is produced by releasing the tension. A method to do so is proposed.
  • Patent Document 2 The method disclosed in Patent Document 2 is rather excellent in that it is possible to utilize conventional circuit substrates as supporting substrates to some extent. There were cases where it was not possible to follow the material or it was damaged. In addition, when a circuit board with low heat resistance is used, solder reflow cannot be used when mounting components, and there are cases where the process is greatly restricted.
  • the present invention has been made in view of these points, and it is an object of the present invention to provide a circuit substrate that is flexible, can follow expansion and contraction, and has excellent heat resistance.
  • the present invention relates to the following stretchable circuit polyimide film, stretchable circuit, and wearable device.
  • a polyimide film for a stretchable circuit characterized by having a film thickness of 1 to 13 ⁇ m and a loop stiffness of 1.0 mN/cm or less.
  • the polyimide film for wearable devices according to [1] which has a glass transition temperature of 240° C. or higher.
  • the polyimide forming the polyimide film for a stretchable circuit is a structure derived from one or more selected from the group consisting of paraphenylenediamine, 4,4'-diaminodiphenyl ether and 3,4'-diaminodiphenyl ether, and pyro Any of [1] to [3], wherein the repeating unit contains a structure derived from mellitic dianhydride and/or 3,3′,4,4′-biphenyltetracarboxylic dianhydride.
  • the polyimide film for stretchable circuits according to 1.
  • a stretchable circuit comprising the polyimide film for a stretchable circuit according to any one of [1] to [5].
  • a wearable device comprising the polyimide film for a stretchable circuit according to any one of [1] to [5].
  • the present invention can provide a stretchable circuit polyimide film, a stretchable circuit, and a wearable device having good flexibility and heat resistance.
  • the film thickness of the polyimide film of the present invention is 1 to 13 ⁇ m. It is preferably 1 to 8 ⁇ m, more preferably 1 to 5 ⁇ m. If the film thickness exceeds 13 ⁇ m, the flexibility of the film for stretchable circuits is impaired, which is not preferable. In order to set the film thickness to a specific value, it is important to control the running speed of the film during film production, as will be described later.
  • the loop stiffness of the polyimide film of the present invention is 1.0 mN/cm or less. It is preferably 0.8 mN/cm or less, more preferably 0.5 mN/cm or less. If the loop stiffness exceeds 1.0, the flexibility of the film for stretchable circuits is impaired.
  • the loop stiffness indicates the resistance when the film is bent, and greatly affects the bendability, conformability, and flexibility when a stretchable circuit is formed.
  • the loop stiffness is measured by the method described in Examples below. In order to set the loop stiffness to a specific value, as will be described later, it is important to control the film surface temperature during heat treatment as well as control the film thickness.
  • the glass transition temperature of the polyimide film of the present invention is preferably 240°C or higher, more preferably 260°C or higher, and still more preferably 300°C or higher. If the glass transition temperature is lower than 240° C., it is not preferable because it may cause dimensional change due to heat during solder reflow.
  • the coefficient of thermal expansion is measured by the method described in Examples below. In order to set the glass transition temperature to a specific value, it is important to control the average molecular weight per unit of polyamic acid, which is a polyimide precursor, as described later.
  • the tensile load at 3% elongation of the polyimide film of the present invention is 14 N or less. It is preferably 12N or less, more preferably 9N or less. If the tensile load at 3% elongation exceeds 14 N, the load at the elongation of the film increases and the flexibility is impaired, which is not preferable.
  • the tensile load at 3% elongation is measured by the method described in Examples below. In order to set the tensile load at 3% elongation to a specific value, it is important to adjust the proportion of a specific diamine component, etc., as will be described later.
  • the breaking elongation of the polyimide film of the present invention is preferably 20% or more, more preferably 30% or more, and still more preferably 40% or more. If the elongation at break is less than 20%, the film may be torn due to the tension applied when the film is transported, and the film itself is fragile, which may cause troubles during transport of the film.
  • the tensile modulus of the polyimide film of the present invention is preferably 3 GPa or more, more preferably 4 GPa or more, and still more preferably 5 GPa or more. If the tensile modulus of elasticity is less than 3 GPa, the tension applied to the film when transporting the film increases the amount of elongation of the film, impairing the dimensional stability, which is not preferable.
  • the coefficient of thermal expansion of the polyimide film of the present invention in the longitudinal direction and width direction is preferably 2 to 35 ppm/°C or less. It is preferably 3 to 32 ppm/°C or less, more preferably 5 to 30 ppm/°C or less. If the coefficient of thermal expansion is less than 2 ppm/°C or more than 30 ppm/°C, the difference in coefficient of linear expansion from that of metal such as copper foil becomes large, and the dimensional change rate is deteriorated or distortion is inherent. I don't like it.
  • the polyimide film of the present invention may be a laminate of multiple polyimide films, or generally a single polyimide film.
  • the polyimide film may be a stretched film.
  • the stretching conditions for example, the stretching ratio in the longitudinal direction/or the width direction, etc.
  • the stretching conditions described later may be the conditions described later.
  • even in the stretched film it is easy to efficiently realize the physical properties and properties as described above.
  • a polyimide film (or a polyimide or polyamic acid constituting a polyimide film) has a diamine component and a tetracarboxylic acid component as polymerization components.
  • polyimide when producing polyimide (or polyimide film), first, a diamine component (diamine component (A)) and a tetracarboxylic acid component (tetracarboxylic acid component (B)) are polymerized in an organic solvent. to obtain a polyamic acid (polyimide precursor) solution.
  • the polyamic acid is subjected to a cyclization reaction, in the present invention, it is preferable to cyclize it by a chemical ring closure method as described later. Therefore, the polyamic acid (diamine component (A) and tetracarboxylic acid component (B)) is a component to which the chemical ring-closing method can be applied (or a component that can be efficiently cyclized by the chemical ring-closing method). is preferred.
  • the diamine component (A) usually contains at least an aromatic diamine component.
  • the tetracarboxylic acid component (B) usually contains an aromatic tetracarboxylic acid component.
  • the diamine component is one or more selected from the group consisting of paraphenylenediamine, 4,4'-diaminodiphenyl ether and 3,4'-diaminodiphenyl ether
  • the acid dianhydride component is Preferred are pyromellitic dianhydride and/or 3,3′,4,4′-biphenyltetracarboxylic dianhydride.
  • the polyimide forming the polyimide film of the present invention is a structure derived from one or more selected from the group consisting of paraphenylenediamine, 4,4'-diaminodiphenyl ether and 3,4'-diaminodiphenyl ether, and pyromellitic acid di It preferably contains structures derived from anhydrides and/or 3,3′,4,4′-biphenyltetracarboxylic dianhydrides.
  • the polyimide forming the polyimide film of the present invention has a ratio of structures derived from linear monomers to all structures derived from diamines of 40% or less.
  • the linear monomer here refers to a diamine in which two amines are aligned in a straight line, or two amines are parallel when the structural formula of a diamine molecule is drawn, taking into consideration the bond angles and the like. It refers to a diamine obtained in which, when the directions of the two amines are parallel, the directions of the two amines form an angle of 45 degrees or less with a straight line connecting the centers of the two nitrogen atoms.
  • the direction of the amine here means a straight line connecting the center of the two atoms of the nitrogen atom of the amine and the non-hydrogen atom to which it is bonded.
  • diamines in which the directions of the two amines are aligned are paraphenylenediamine, 1,4-diaminonaphthalene, 4,4'-diaminobiphenyl, 2,2'-dimethyl-4,4'-diaminobiphenyl , 2,2′-bis(trifluoromethyl)-4,4′-diaminobiphenyl, and those further substituted with substituents.
  • a specific example of a diamine in which the directions of two amines can be parallel, and where the directions of the two amines form an angle of 45 degrees or less with a straight line connecting the centers of the two nitrogen atoms when the directions of the two amines are parallel.
  • Examples thereof include 3,4'-diaminodiphenyl ether, 1,5-diaminonaphthalene, 2,6-diaminonaphthalene, 4,4'-diaminobenzanilide, and those to which substituents are further introduced.
  • Specific examples of non-linear monomers include 4,4'-diaminodiphenyl ether, 3,3'-diaminodiphenyl ether, 4,4'-diaminodiphenylmethane, and the like.
  • diamine component (A) examples include, in addition to the above, metaphenylenediamine, 1,3-bis(4-aminophenoxy)benzene, diaminobiaryl [or bis(aminoaryl) such as benzidine, 3,3′- dimethoxybenzidine], di(aminoalkyl)arene (e.g., paraxylylenediamine, etc.), di(aminoaryl) ether (e.g., 4,4′-diaminodiphenyl ether, 3,4′-diaminodiphenyl ether, etc.), di(amino aryl)alkanes (e.g.
  • di(aminoaryl)sulfones e.g. 4,4′-diaminodiphenylsulfone
  • di(aminoaryl)arenes e.g. 1,4-bis(3-methyl-5-aminophenyl)benzene, etc.]
  • 1,4-bis(4-aminophenoxy)benzene di[(aminoaryloxy)aryl]alkanes ⁇ for example, 2,2-bis [4-(4-aminophenoxy)phenyl]propane, etc. ⁇ and the like.
  • an arenetetracarboxylic acid component eg, 2,3,6,7-naphthalenetetracarboxylic acid, pyridine-2,3,5,6-tetracarboxylic acid , acid anhydrides thereof, etc.
  • bis(dicarboxyaryl) ether components e.g., 4,4′-oxydiphthalic acid, 4,4′-oxydiphthalic anhydride, etc.
  • biaryltetracarboxylic acid components e.g., 2, 3',3,4'-biphenyltetracarboxylic acid, acid anhydrides thereof, etc.
  • diarylketonetetracarboxylic acid components e.g., 3,3',4,4'-benzophenonetetracarboxylic acid and its anhydrides, etc.
  • bis[(dicarboxyphenoxy)phenyl]alkane components ⁇ e.g., 5,
  • the average molecular weight per unit of polyamic acid is 500 g/mol or less in order to bring the glass transition point within the scope of the present invention.
  • the average molecular weight is small, the ratio of rigid imide groups increases, the polymer becomes rigid, and exhibits a high glass transition temperature.
  • the average molecular weight per unit of the polyamic acid means the sum of the average molecular weight of the diamine used and the average molecular weight of the acid anhydride.
  • organic solvent used for forming the polyamic acid solution examples include sulfoxide solvents such as dimethyl sulfoxide and diethyl sulfoxide; formamide solvents such as N,N-dimethylformamide and N,N-diethylformamide; , N-dimethylacetamide, N,N-diethylacetamide and other acetamide solvents, N-methyl-2-pyrrolidone, N-vinyl-2-pyrrolidone and other pyrrolidone solvents, phenol, o-, m-, or p- Examples include phenolic solvents such as cresol, xylenol, halogenated phenols and catechol, and aprotic polar solvents such as hexamethylphosphoramide and ⁇ -butyrolactone, which are used alone or as a mixture of two or more. is desirable, but it is also possible to use aromatic hydrocarbons such as xylene and toluene.
  • any known method may be used as the polymerization method, and the following general methods (1) to (5) are listed, for example.
  • a polyamic acid solution (A) One of the diamine components and the tetracarboxylic acid component are reacted in a solvent so that one of them is excessive to prepare a polyamic acid solution (A), and the other diamine component and the tetracarboxylic acid are reacted in another solvent.
  • the polyamic acid solution (B) is prepared by reacting the components so that one of them becomes excessive. A method of mixing each polyamic acid solution (A) and the polyamic acid solution (B) thus obtained to complete the polymerization.
  • the polymerization method is not limited to these, and other known methods may be used.
  • the polyamic acid solution usually contains about 5 to 40% by weight of solids, and preferably about 10 to 30% by weight of solids.
  • the viscosity of the polyamic acid solution may be usually about 10 to 2000 Pa s as measured by a Brookfield viscometer, and preferably about 100 to 1000 Pa s for stable liquid transfer. good.
  • the polyamic acid in the organic solvent solution may be partially imidized.
  • Formation (manufacturing) of a polyimide film includes, for example, step (1) of obtaining a gel film by subjecting a polyamic acid solution to a cyclization reaction (converting polyamic acid or a polyamic acid solution into a gel film); It can be obtained through the step (2) of drying (and solvent removal) and heat treatment. In addition, drying and imidization progress by drying and heat processing.
  • the method of cyclizing the polyamic acid solution is not particularly limited, but specifically, (i) the polyamic acid solution is cast into a film and thermally dehydrated and cyclized to form a gel film. (thermal ring closure method), or (ii) mixing a catalyst (cyclization catalyst) and a dehydrating agent (converting agent) in a polyamic acid solution and chemically decyclizing to produce a gel film, and heating to A method for obtaining a gel film (chemical ring-closing method) and the like can be mentioned, and the latter method (chemical ring-closing method) is particularly preferable from the viewpoint of mass productivity.
  • the polyamic acid solution may contain a gelling retardant or the like.
  • the gelation retardant is not particularly limited, and acetylacetone or the like can be used.
  • Cyclization catalysts include amines such as aliphatic tertiary amines (trimethylamine, triethylenediamine, etc.), aromatic tertiary amines (dimethylaniline, etc.), heterocyclic tertiary amines (e.g., isoquinoline, pyridine, ⁇ -picoline, etc.). These may be used individually by 1 type, and may be used in mixture of 2 or more types. Of these, heterocyclic tertiary amines such as ⁇ -picoline are preferred.
  • Dehydrating agents include acid anhydrides such as aliphatic carboxylic anhydrides (eg, acetic anhydride, propionic anhydride, butyric anhydride, etc.), aromatic carboxylic anhydrides (eg, benzoic anhydride, etc.), and the like. . These may be used individually by 1 type, and may be used in mixture of 2 or more types. Among these, acetic anhydride and/or benzoic anhydride are preferred, and acetic anhydride is particularly preferred.
  • the amount of the cyclization catalyst and dehydrating agent used is not particularly limited, but each is, for example, 1 mol or more (e.g., 1.5 up to 10 mol).
  • a gel film is usually formed by casting (applying) a polyamic acid solution (especially a polyamic acid solution containing a mixture of a cyclization catalyst and a converting agent) on a support, partially drying and curing (imidization). Obtainable.
  • the polyamic acid solution is cast onto a support through a die with slits, molded into a film, and heated by receiving heat from the support, hot air, or a heat source such as an electric heater.
  • a gel film may be obtained by drying volatile matter such as an organic solvent liberated by a ring closure reaction, and then peeling the gel film from the support.
  • the gel film needs to have self-supporting properties in order to be peeled off, but usually the gel film obtained by the chemical ring-closing method and the gel film obtained by the thermal ring-closing method differ greatly in aspect. . That is, in the chemical ring-closing method, a self-supporting gel film (soft or wet gel film) containing a large amount of solvent can be obtained because it can be gelled (converted) by a catalyst, while in the thermal ring-closing method, gelation (self- A large amount of heat treatment is required in order to provide support), resulting in a relatively hard gel film (with little residual solvent).
  • the chemical ring-closing method a self-supporting gel film (soft or wet gel film) containing a large amount of solvent can be obtained because it can be gelled (converted) by a catalyst, while in the thermal ring-closing method, gelation (self- A large amount of heat treatment is required in order to provide support), resulting in a relatively hard gel film (
  • the support examples include, but are not limited to, metal (eg, stainless steel) rotary drums, endless belts, and the like.
  • the temperature of the support is not particularly limited, and may be, for example, 30 to 200°C, preferably 40 to 150°C, more preferably 50 to 120°C.
  • the temperature of the support can be controlled by (i) a liquid or gas heat medium, (ii) radiant heat from an electric heater, or the like.
  • the thickness of the film can be adjusted by adjusting the ratio of the support speed and the ejection speed of the polyamic acid from the nozzle.
  • step (2) the gel film is dried (removed from the solvent) and then heat-treated.
  • the step (2) may include a step of holding both ends of the gel film in the width direction, passing the gel film through a heating furnace (such as a tenter heating furnace), drying the film, and then heat-treating the film.
  • a heating furnace such as a tenter heating furnace
  • the gel film peeled off from the support is not particularly limited, but it may generally be stretched in the conveying direction while the running speed is regulated by rotating rolls. Stretching in the transport direction may be performed at a predetermined temperature (for example, a temperature of 140° C. or lower).
  • the draw ratio is usually 1.05 to 1.9 times, preferably 1.1 to 1.6 times, more preferably 1.1 to 1.5 times (for example, 1.15 to 1.5 times). 4 times).
  • the drying temperature is, for example, 210° C. or higher (eg, 213 to 500° C.), preferably 215° C. or higher (eg, 218 to 400° C.), more preferably 220° C. or higher (eg, 220 to 300° C.). you can go
  • drying may be performed while suppressing drying unevenness (variation) in the film width direction.
  • the drying temperature unevenness in the film width direction is, for example, less than 25° C. (eg, 0 to 24° C.), preferably 22° C. or less (eg, 1 to 21° C.), more preferably 20° C. or less (eg, 2 to 19° C.), especially below 18° C. (eg 3-18° C.).
  • the drying temperature unevenness is, for example, taken at a plurality of points at a predetermined interval (for example, 200 mm) along the width direction of the film, and the difference (width) between the measured maximum and minimum values of the drying temperature is used as the drying temperature unevenness. can be measured.
  • the gel film (especially the gel film stretched in the transport direction) is heat-treated after drying.
  • the heat treatment temperature is not particularly limited, and may be, for example, 200° C. or higher (eg, 250 to 600° C.), preferably 300° C. or higher, more preferably 350° C. or higher.
  • the temperature of the film surface it is important to control the temperature of the film surface to 600°C or less to control the thickness of the film and keep the loop stiffness within the scope of the present invention. If the film surface temperature exceeds 600° C., three-dimensional cross-linking may occur inside the film, resulting in loss of elasticity.
  • Stretching in the width direction may be performed together with heat treatment.
  • the draw ratio is, for example, 1.05 to 1.9 times, preferably 1.1 to 1.6 times, more preferably 1.1 to 1.5 times (for example, , 1.15 to 1.4 times).
  • a polyimide film is thus obtained.
  • the obtained polyimide film may be further subjected to annealing treatment or adhesion-promoting treatment (for example, corona treatment, electrical treatment such as plasma treatment, or blasting treatment).
  • the polyimide film of the present invention is for stretchable circuits.
  • the stretchable circuit referred to in the present invention is a circuit having stretchability.
  • Such circuits are used in fields such as wearable devices that are attached to parts of the body such as arms, legs, and heads, and fields that require flexible movement such as soft robotics.
  • Wearable devices can take various forms such as a wristwatch type (smart watch), eyeglass type, head mounted display, and headphone type. Furthermore, it also includes a type of device that is attached directly to clothing or skin to measure biological signals.
  • the polyimide film of the present invention is preferably for wearable devices.
  • a circuit board is a wrinkled stretchable circuit board produced by forming a circuit on a supporting base material, bonding it to a pre-stretched stretchable base material, and then releasing the tension. There is, and it is preferable to be used as the supporting substrate.
  • the stretchable circuit of the present invention includes the polyimide film for stretchable circuits of the present invention.
  • the wearable device of the present invention includes the polyimide film for stretchable circuits of the present invention.
  • PPD described in Examples and Comparative Examples is paraphenylenediamine
  • 4,4'-ODA is 4,4'-diaminodiphenyl ether
  • PMDA is pyromellitic dianhydride
  • BPDA 3,3'-4,4'- Diphenyltetracarboxylic dianhydride
  • DMAc represents N,N-dimethylacetamide.
  • a loop stress tester DA manufactured by Toyo Seiki Seisakusho was used to measure the stress when the film was folded into a loop and compressed in the diametrical direction of the loop. Measurement was performed under the conditions of a sample width of 10 mm, a loop diameter of 50 mm, and a compression distance of 10 mm.
  • a copper layer having a thickness of 2 ⁇ m was formed by electroplating.
  • a photoresist was spin-coated on the copper layer, dried, exposed using a photomask with a wiring width of 100 ⁇ m and a wiring spacing of 100 ⁇ m, and developed. Thereafter, copper etching was performed with an aqueous ferric chloride solution, and the remaining photoresist was removed with a sodium hydroxide solution to obtain a circuit.
  • circuit-attached polyimide film Using the circuit-attached polyimide film, it was bent repeatedly at a rate of 175 times per minute with a curvature radius of 0.38 mm and a tension of 4.7 N in accordance with JIS-C6471, and the number of times until the copper layer (circuit) broke was measured. .
  • Example 1 Prepare PPD/4,4'-ODA/PMDA/BPDA at a molar ratio of 18/82/65/35, polymerize as a 20% by weight solution in DMAc, and obtain a polyamic acid solution of 3800 poise at 25°C. got The average molecular weight per unit of this polyamic acid was 428 g/mol.
  • the gel film While pressing both ends of the gel film with a roller, the gel film is continuously pierced into the pin plate on the chain to fix the gel film. It was dried and fixed. After stretching the gel film with both ends fixed with pins on a pin plate in the width direction by 1.40 times, it was dried by blowing air at 250 ° C. for about 20 seconds in a tenter, and then the film surface was dried using an electric heater. After the heat treatment was performed for about 30 seconds so that the temperature reached 450° C., it was cooled to room temperature while being relaxed. After that, the ends of the film were removed from the pins and the edges of the ends of the film were cut to obtain a polyimide film having a width of 2100 mm and a thickness of 5.0 ⁇ m. Each property of this film was evaluated, and the results are shown in Table 1.
  • Example 2 A polyimide film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the ratio of the speed of the support/the speed of ejection of the polyamic acid from the nozzle was changed to 13.9, and the thickness of the film was changed as shown in Table 1. Table 1 shows the evaluation results of the obtained polyimide film.
  • Example 3 A polyimide film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the ratio of the speed of the support/the speed of ejection of the polyamic acid from the nozzle was changed to 16.3, and the thickness of the film was changed as shown in Table 1. Table 1 shows the evaluation results of the obtained polyimide film.
  • Example 4 A polyimide film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the ratio of the speed of the support/the speed of ejection of the polyamic acid from the die was set to 9.8 and the thickness of the film was changed as shown in Table 1. Table 1 shows the evaluation results of the obtained polyimide film.
  • Example 5 The monomer used was 4,4′-ODA/PMDA (average molecular weight per unit of polyamic acid is 418 g/mol), the ratio of support velocity/polyamic acid ejection velocity from die was 6.1, and film A polyimide film was obtained in the same manner as in Example 1, except that the thickness of was changed to 12.5 ⁇ m. Table 1 shows the evaluation results of the obtained polyimide film.
  • Example 6 In the same manner as in Example 4, except that the monomers used were PPD/4,4'-ODA/PMDA at a molar ratio of 30/70/100 (average molecular weight per unit of polyamic acid was 451 g/mol). A polyimide film was obtained. Table 1 shows the evaluation results of the obtained polyimide film.
  • Example 1 A polyimide film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the ratio of the speed of the support/the speed of ejection of the polyamic acid from the die was changed to 6.3 and the thickness of the film was changed to 12.5 ⁇ m. Table 1 shows the evaluation results of the obtained polyimide film.
  • the present invention can provide a polyimide film that can be suitably used for stretchable circuits.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

本発明は、良好な柔軟性および耐熱性を有するストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム、ストレッチャブル回路、ウェアラブルデバイスを提供することを目的とする。本発明は、フィルム厚みが1~13μmであり、かつループスティフネスが1.0mN/cm以下であることを特徴とする、ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルムである。

Description

ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム、ストレッチャブル回路、ウェアラブルデバイス
 本発明は、ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム、ストレッチャブル回路、ウェアラブルデバイスに関する。
 電機・電子製品は、技術の進展と共に小型軽量化、薄型化が進められてきた。それに伴い近年はウェアラブルデバイスと呼ばれる、腕や脚、頭部など、身体の一部に装着し、身に着けることで利用される機器の開発が活発化している。その形状も身に着ける部位により、腕時計型(スマートウォッチ)、眼鏡型、ヘッドマウントディスプレイ、ヘッドホン型など様々である。さらに衣服や皮膚に直接貼り付けて生体信号を計測するタイプのデバイスの開発も進められている。また介護、医療の分野を中心にソフトロボティクスが進んでおり、そのような分野ではアーム部分などウェアラブルと同様に伸縮可能(ストレッチャブル)なデバイスひいてはストレッチャブルな回路が求められている。
 このようなストレッチャブルデバイスにおける回路は、省スペース化のため、従来の平面形状のみでなく、曲面などの複雑な形状に沿うことを求められる。さらに衣服や皮膚に直接貼り付けるタイプでは、体の動きに合わせ変形、伸縮することが必要になってくる。
 このような課題の解決策として回路基材としては、例えば特許文献1では柔軟性に富むニトリルゴム、ラテックスゴム、ウレタン系エラストマーを使用することが記載されている。しかしこれらは柔軟性、伸縮性には富むものの、その反面、寸法安定性には劣り、精細な回路を形成することが困難であり、その用途は限られるものであった。
特許文献2ではフレキシブル回路を支持基材上に別途作成し、あらかじめ伸長させた伸縮性を有する基材と貼り合わせたあと、張力を解放することで、シワ状の伸縮性を有する回路基板を作製する方法が提案されている。
特開2019-96826号公報 特開2019-75409号公報
 特許文献2に示される方法は、支持基材に従来の回路基材をある程度活用できる点でそれなりに優れたものであるが、回路基材が柔軟性に乏しいと伸縮時にうまく伸縮性を有する基材に追従できなかったり、破損してしまう場合があった。また、耐熱性の低い回路基材を用いると部品実装時にはんだリフローが使用できず、プロセスに大きな制限を受ける場合があった。本発明はこれらの点に着目してなされたものであり、柔軟で伸縮時に追従可能であり、耐熱性に優れた回路基材を提供することを目的とする。
このような中、本発明者らは、回路基材の柔軟性に着目し、鋭意研究を重ねた結果、耐熱性に優れたポリイミドフィルム、中でもフィルム厚みおよびループスティフネスを規定したポリイミドフィルムを用いることにより課題を解決できることを見出し、さらなる検討を重ねて本発明を完成した。
 本発明は、以下のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム、ストレッチャブル回路、ウェアラブルデバイスに関する。
[1]フィルム厚みが1~13μmであり、かつループスティフネスが1.0mN/cm以下であることを特徴とする、ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム。
[2]ガラス転移温度が240℃以上であることを特徴とする[1]に記載のウェアラブルデバイス用ポリイミドフィルム。
[3]3%伸び時の引張荷重が14N以下であることを特徴とする[1]または[2]に記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム。
[4]前記ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルムを形成するポリイミドが、パラフェニレンジアミン、4,4’-ジアミノジフェニルエーテルおよび3,4’-ジアミノジフェニルエーテルからなる群から選ばれる1以上に由来する構造、およびピロメリット酸二無水物および/または3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物に由来する構造を繰り返し単位中に含むことを特徴とする、[1]~[3]のいずれかに記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム。
[5]ウェアラブルデバイス用である[1]~[4]のいずれかに記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム。
[6][1]~[5]のいずれかに記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルムを含むストレッチャブル回路。
[7][1]~[5]のいずれかに記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルムを含むウェアラブルデバイス。
 本発明では、良好な柔軟性および耐熱性を有するストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム、ストレッチャブル回路、ウェアラブルデバイスを提供できる。
 [ポリイミドフィルム]
 本発明のポリイミドフィルムのフィルム厚みは1~13μmである。好ましくは1~8μm、より好ましくは1~5μmである。フィルム厚みが13μmを超えると、フィルムのストレッチャブル回路用としての柔軟性が損なわれるため好ましくない。フィルム厚みを特定の値にするには、後述の通り、フィルム製造時のフィルムの走行速度の制御等が重要である。
 本発明のポリイミドフィルムのループスティフネスは1.0mN/cm以下である。好ましくは0.8mN/cm以下、さらに好ましくは0.5mN/cm以下である。ループスティフネスが1.0を超えるとフィルムのストレッチャブル回路用としての柔軟性が損なわれる。ループスティフネスはフィルムを曲げる際の抗力を示すものであり、ストレッチャブル回路を形成した時の屈曲性、追従性、柔軟性に大きな影響を与えるものとなる。なおループスティフネスは後述する実施例に記載の方法で測定する。ループスティフネスを特定の値にするには、後述の通り、フィルム厚みの制御と共に、熱処理時のフィルム表面温度の制御等が重要である。
 本発明のポリイミドフィルムのガラス転移温度は240℃以上が好ましく、より好ましくは260℃以上、さらに好ましくは300℃以上である。ガラス転移温度が240℃を下回るとはんだリフロー時に熱により寸法変化を起こしてしまうことがあるので好ましくない。なお熱膨張係数は後述する実施例に記載の方法で測定する。ガラス転移温度を特定の値にするには、後述の通り、ポリイミド前駆体であるポリアミック酸の単位ユニット当たりの平均分子量の制御等が重要である。
 本発明のポリイミドフィルムの3%伸び時の引張荷重は14N以下である。好ましくは12N以下、より好ましくは9N以下である。3%伸び時の引張荷重が14Nを超えるとフィルムの伸び時の荷重が増え、柔軟性が損なわれるため好ましくない。なお3%伸び時の引張荷重は後述する実施例に記載の方法で測定する。3%伸び時の引張荷重を特定の値にするには、後述の通り、特定のジアミン成分の割合を調整すること等が重要になる。
 本発明のポリイミドフィルムの破断伸度は、20%以上が好ましく、より好ましくは30%以上、さらに好ましくは40%以上である。破断伸度が20%未満であるとフィルムを搬送する時にかかる張力でフィルムが破れたり、またフィルム自体が脆いためフィルム搬送でのトラブルの要因となり得るため好ましくない。
 本発明のポリイミドフィルムの引張弾性率は、3GPa以上が好ましく、より好ましくは4GPa以上、さらに好ましくは5GPa以上である。引張弾性率が3GPaを下回るとフィルムを搬送する時にかかる張力によってフィルムの伸び量が大きくなり寸法安定性を損なうことになるので好ましくない。
 本発明のポリイミドフィルムの長手方向および幅方向の熱膨張係数は2~35ppm/℃以下であることが好ましい。好ましくは3~32ppm/℃以下、さらに好ましくは5~30ppm/℃以下である。熱膨張係数が2ppm/℃未満、あるいは30ppm/℃を超えると、銅箔等の金属との線膨張係数差異が大きくなり、寸法変化率を悪化させたり、歪みを内在させたりすることになるので好ましくない。
 本発明のポリイミドフィルムは、複数のポリイミドフィルムの積層体であってもよく、通常、単一のポリイミドフィルムであってもよい。
 ポリイミドフィルムは、延伸フィルムであってもよい。このような延伸フィルムにおいて、延伸条件(例えば、長手方向/又は幅方向の延伸倍率等)は、後述の条件であってもよい。
本発明では、延伸フィルムにおいても、上記のような物性・特性を効率よく実現しやすい。
 [ポリイミド及びポリイミドフィルムの製造方法]
 ポリイミドフィルム(又はポリイミドフィルムを構成するポリイミド、又はポリアミック酸)は、ジアミン成分とテトラカルボン酸成分とを重合成分とする。
 具体的には、ポリイミド(又はポリイミドフィルム)を製造するに際して、まず、ジアミン成分(ジアミン成分(A))とテトラカルボン酸成分(テトラカルボン酸成分(B))とを有機溶媒中で重合させることにより、ポリアミック酸(ポリイミド前駆体)溶液を得る。
 なお、ポリアミック酸は環化反応に供されるが、本発明では後述のように化学閉環法により環化するのが好ましい。そのため、ポリアミック酸(ジアミン成分(A)及びテトラカルボン酸成分(B))は、化学閉環法を適用可能(化学閉環可能)な成分(又は化学閉環法により効率よく環化できる成分)であるのが好ましい。
 ジアミン成分(A)は、通常、少なくとも芳香族ジアミン成分を含む。また、テトラカルボン酸成分(B)は、通常、芳香族テトラカルボン酸成分を含む。
 本発明のポリイミドフィルムを形成するポリイミドは、ジアミン成分がパラフェニレンジアミン、4,4’-ジアミノジフェニルエーテルおよび3,4’-ジアミノジフェニルエーテルからなる群から選ばれる1以上であり、酸二無水物成分がピロメリット酸二無水物および/または3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物であることが好ましい。すなわち、本発明のポリイミドフィルムを形成するポリイミドが、パラフェニレンジアミン、4,4’-ジアミノジフェニルエーテルおよび3,4’-ジアミノジフェニルエーテルからなる群から選ばれる1以上に由来する構造、およびピロメリット酸二無水物および/または3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物に由来する構造を含むことが好ましい。
 ここで全ジアミン成分に占める直線性モノマーの割合を40%以下に調整することが、3%伸び時の引張荷重を本発明の規定の値にするために重要となる。直線性モノマーは引張により配向しやすく、引張荷重を高める方向に働く。すなわち、本発明のポリイミドフィルムを形成するポリイミドが、全ジアミンに由来する構造に対する直線性モノマーに由来する構造の割合が40%以下であることが好ましい。
 ここでいう直線性モノマーとは、結合角等を考慮して、ジアミン分子の構造式を描いた時に、2つのアミンの方向が一直線になっているジアミン、もしくは2つのアミンの方向が平行になり得るジアミンであって2つのアミンの方向が平行のとき2つの窒素原子の中心を結ぶ直線と2つのアミンの方向が45度以内の角度をなすジアミンを指す。ここでいうアミンの方向とは、アミンの窒素原子とそれが結合している水素以外の原子の2原子の中心を結ぶ直線のことである。
 2つのアミンの方向が一直線になっているジアミンの具体例として、パラフェニレンジアミン、1,4-ジアミノナフタレン、4, 4’-ジアミノビフェニル、2,2’-ジメチル-4, 4’-ジアミノビフェニル、2,2’-ビス(トリフルオロメチル)-4,4’-ジアミノビフェニルやそれらに更に置換基が導入されたものなどが挙げられる。2つのアミンの方向が平行になり得るジアミンであって2つのアミンの方向が平行のとき2つの窒素原子の中心を結ぶ直線と2つのアミンの方向が45度以内の角度をなすジアミンの具体例として、3,4’-ジアミノジフェニルエーテル、1,5-ジアミノナフタレン、2,6-ジアミノナフタレン、4,4’-ジアミノベンズアニリドやそれらに更に置換基が導入されたものなどが挙げられる。直線性でないモノマーの具体例として、4,4’-ジアミノジフェニルエーテル、3,3’-ジアミノジフェニルエーテル、4,4’-ジアミノジフェニルメタンなどが挙げられる。
 ジアミン成分(A)としては、上記の他に、例えばメタフェニレンジアミン、1,3-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、ジアミノビアリール[又はビス(アミノアリール)、例えば、ベンジジン、3,3’-ジメトキシベンジジン]、ジ(アミノアルキル)アレーン(例えば、パラキシリレンジアミンなど)、ジ(アミノアリール)エーテル(例えば、4,4’-ジアミノジフェニルエーテル、3,4’-ジアミノジフェニルエーテルなど)、ジ(アミノアリール)アルカン(例えば、3,3’-ジメチル-4,4’-ジアミノジフェニルメタン)、ジ(アミノアリール)スルホン(例えば、4,4’-ジアミノジフェニルスルホン)、ジ(アミノアリール)アレーン[例えば、1,4-ビス(3-メチル-5-アミノフェニル)ベンゼンなど]、1,4-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、ジ[(アミノアリールオキシ)アリール]アルカン{例えば、2,2-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパンなど}などが挙げられる。
 テトラカルボン酸成分(B)としては、上記の他に、例えばアレーンテトラカルボン酸成分[例えば、2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸、ピリジン-2,3,5,6-テトラカルボン酸、これらの酸無水物など]、ビス(ジカルボキシアリール)エーテル成分(例えば、4,4’-オキシジフタル酸、4,4’-オキシジフタル酸無水物など)、ビアリールテトラカルボン酸成分[例えば、2,3’,3,4’-ビフェニルテトラカルボン酸、これらの酸無水物など]、ジアリールケトンテトラカルボン酸成分(例えば、3,3’,4,4’-ベンゾフェノンテトラカルボン酸及びその無水物など)、ビス[(ジカルボキシフェノキシ)フェニル]アルカン成分{例えば、5,5’-[1-メチル-1,1-エタンジイルビス(1,4-フェニレン)ビスオキシ]ビス(イソベンゾフラン-1,3-ジオン)など}などが挙げられる。
 ここでポリアミック酸の単位ユニット当たりの平均分子量が500g/mol以下であることが、ガラス転移点を本発明の範囲内にするのに重要となる。平均分子量が小さいと剛直なイミド基の割合が高くなり、ポリマーとして剛直になり、高いガラス転移温度を示すこととなる。ここでポリアミック酸の単位ユニットあたりの平均分子量は、使用するジアミンの平均分子量と酸無水物の平均分子量の和をいう。
 ポリアミック酸溶液の形成に使用される有機溶媒の具体例としては、例えば、ジメチルスルホキシド、ジエチルスルホキシド等のスルホキシド系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジエチルホルムアミド等のホルムアミド系溶媒、N,N-ジメチルアセトアミド、N,N-ジエチルアセトアミド等のアセトアミド系溶媒、N-メチル-2-ピロリドン、N-ビニル-2-ピロリドン等のピロリドン系溶媒、フェノール、o-,m-,又はp-クレゾール、キシレノール、ハロゲン化フェノール、カテコール等のフェノール系溶媒又はヘキサメチルホスホルアミド、γ-ブチロラクトン等の非プロトン性極性溶媒を挙げることができ、これらを単独又は2種以上を使用した混合物として用いるのが望ましいが、さらにはキシレン、トルエン等の芳香族炭化水素の使用も可能である。
 重合方法は、公知のいずれの方法で行ってもよく、例えば以下(1)~(5)が一般的な方法として挙げられる。
 (1)先にジアミン成分全量を溶媒中に入れ、その後、テトラカルボン酸成分をジアミン成分全量と当量(等モル)になるように加えて重合する方法。
 (2)先にテトラカルボン酸成分全量を溶媒中に入れ、その後、ジアミン成分をテトラカルボン酸成分と当量になるように加えて重合する方法。
 (3)一方のジアミン成分(a1)を溶媒中に入れた後、反応成分に対して一方のテトラカルボン酸成分(b1)が95~105モル%となる比率で反応に必要な時間混合した後、もう一方のジアミン成分(a2)を添加し、続いて、もう一方のテトラカルボン酸成分(b2)を全ジアミン成分と全テトラカルボン酸成分とがほぼ当量になるように添加して重合する方法。
 (4)一方のテトラカルボン酸成分(b1)を溶媒中に入れた後、反応成分に対して一方のジアミン成分(a1)が95~105モル%となる比率で反応に必要な時間混合した後、もう一方のテトラカルボン酸成分(b2)を添加し、続いてもう一方のジアミン成分(a2)を全ジアミン成分と全テトラカルボン酸成分とがほぼ当量になるように添加して重合する方法。
 (5)溶媒中で一方のジアミン成分とテトラカルボン酸成分をどちらかが過剰になるよう反応させてポリアミック酸溶液(A)を調整し、別の溶媒中でもう一方のジアミン成分とテトラカルボン酸成分をどちらかが過剰になるよう反応させてポリアミック酸溶液(B)を調整する。こうして得られた各ポリアミック酸溶液(A)とポリアミック酸溶液(B)を混合し、重合を完結する方法。
 重合方法はこれらに限定されることはなく、その他公知の方法を用いてもよい。
 ポリアミック酸溶液は、通常、5~40重量%程度の固形分を含有し、好ましくは10~30重量%程度の固形分を含有してもよい。また、ポリアミック酸溶液の粘度は、ブルックフィールド粘度計による測定値で通常10~2000Pa・s程度であってもよく、安定した送液のために、好ましくは100~1000Pa・s程度であってもよい。また、有機溶媒溶液中のポリアミック酸は部分的にイミド化されていてもよい。
 次に、ポリイミドフィルムの製造方法について説明する。ポリイミドフィルムの製膜(製造)は、例えば、ポリアミック酸溶液を環化反応させてゲルフィルムを得る(ポリアミック酸又はポリアミック酸溶液をゲルフィルムに転化する)工程(1)、得られたゲルフィルムを乾燥(及び脱溶媒)処理し、熱処理する工程(2)を経て得ることができる。なお、乾燥及び熱処理により、乾燥及びイミド化が進行する。
 工程(1)において、ポリアミック酸溶液を環化反応させる方法は、特に限定されないが、具体的には、(i)ポリアミック酸溶液をフィルム状にキャストし、熱的に脱水環化させてゲルフィルムを得る方法(熱閉環法)、又は(ii)ポリアミック酸溶液に触媒(環化触媒)及び脱水剤(転化剤)を混合し化学的に脱環化させてゲルフィルムを作製し、加熱により、ゲルフィルムを得る方法(化学閉環法)等が挙げられ、特に後者の方法(化学閉環法)が量産性の観点から好ましい。
 なお、上記ポリアミック酸溶液は、ゲル化遅延剤等を含有してもよい。ゲル化遅延剤としては、特に限定されず、アセチルアセトン等を使用することができる。
 環化触媒としては、アミン類、例えば、脂肪族第3級アミン(トリメチルアミン、トリエチレンジアミンなど)、芳香族第3級アミン(ジメチルアニリンなど)、複素環第3級アミン(例えば、イソキノリン、ピリジン、β-ピコリンなど)などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよく、2種以上を混合して用いてもよい。これらのうち、β-ピコリンなどの複素環式第3級アミンが好ましい。
 脱水剤としては、酸無水物、例えば、脂肪族カルボン酸無水物(例えば、無水酢酸、無水プロピオン酸、無水酪酸など)、芳香族カルボン酸無水物(例えば、無水安息香酸など)などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよく、2種以上を混合して用いてもよい。これらの中でも、無水酢酸及び/又は無水安息香酸が好ましく、特に無水酢酸が好ましい。
環化触媒及び脱水剤の使用量は、特に限定されないが、それぞれ、ポリアミック酸(又はポリアミド酸)のアミド基(又はカルボキシル基)1モルに対して、例えば、1モル以上(例えば、1.5~10モル)程度であってもよい。
 ゲルフィルムは、通常、ポリアミック酸溶液(特に環化触媒及び転化剤を混合したポリアミック酸溶液)を、支持体上に流延(塗布)して部分的に乾燥及び硬化(イミド化)させることで得ることができる。
 より具体的には、ポリアミック酸溶液を、スリット付き口金から支持体上に流延してフィルム状に成型し、支持体からの受熱、熱風又は電気ヒーター等の熱源からの受熱により、加熱して閉環反応させ、遊離した有機溶媒等の揮発分を乾燥させることによりゲルフィルムとした後、支持体から剥離することにより得てもよい。
 ここで、ゲルフィルムは剥離するために自己支持性を備える必要があるが、通常、化学閉環法で得られたゲルフィルムと、熱閉環法で得られたゲルフィルムとでは、その態様が大きく異なる。すなわち、化学閉環法では、触媒によりゲル化(転化)できるため、溶媒を多く含む自己支持性のゲルフィルム(柔軟又はウェットなゲルフィルム)が得られる一方、熱閉環法では、ゲル化の(自己支持性を持たせる)ために多大な熱処理が必要となり、結果として比較的硬い(残存溶媒の少ない)ゲルフィルムが得られる。
 支持体としては、特に限定されないが、金属(例えばステンレス)製の回転ドラム、エンドレスベルト等が例として挙げられる。支持体の温度は、特に限定されず、例えば、30~200℃、好ましくは40~150℃、さらに好ましくは50~120℃であってもよい。
なお、支持体の温度は、(i)液体又は気体の熱媒体、(ii)電気ヒーター等の輻射熱等により制御できる。
 フィルムの厚みは支持体速度とポリアミック酸の口金からの吐出速度の比によって調整することができる。
 工程(2)では、ゲルフィルムを乾燥(脱溶媒)後、熱処理する。通常、工程(2)は、ゲルフィルムの幅方向両端を把持しつつ加熱炉(テンター加熱炉など)を通過させて、乾燥し、その後、熱処理を行う工程を含んでいてもよい。
 具体的には、支持体から剥離されたゲルフィルムは、特に限定されないが、通常、回転ロールにより走行速度を規制しながら搬送方向に延伸されてもよい。搬送方向への延伸は、所定の温度(例えば、140℃以下の温度)で実施されてもよい。その延伸倍率は、通常1.05~1.9倍であり、好ましくは1.1~1.6倍であり、さらに好ましくは1.1~1.5倍(例えば、1.15~1.4倍)である。
 乾燥において、乾燥温度は、例えば、210℃以上(例えば、213~500℃)、好ましくは215℃以上(例えば、218~400℃)、さらに好ましくは220℃以上(例えば、220~300℃)で行ってもよい。
 また、乾燥は、フィルム幅方向における乾燥ムラ(バラツキ)を抑えつつ行ってもよい。例えば、フィルム幅方向の乾燥温度ムラは、例えば、25℃未満(例えば、0~24℃)、好ましくは22℃以下(例えば、1~21℃)、さらに好ましくは20℃以下(例えば、2~19℃)、特に18℃以下(例えば、3~18℃)であってもよい。
なお、乾燥温度ムラは、例えば、フィルム幅方向に沿って所定の間隔(例えば、200mm)で複数点をとり、測定した乾燥温度の最大値と最小値との差(幅)を乾燥温度ムラとして測定できる。
 ゲルフィルム(特に、搬送方向に延伸されたゲルフィルム)は、乾燥後、熱処理される。熱処理温度は、特に限定されず、例えば、200℃以上(例えば、250~600℃)、好ましくは300℃以上、さらに好ましくは350℃以上であってもよい。
 この時、フィルム表面の温度を600℃以下に制御することが、フィルムの厚み制御とともにループスティフネスを本発明の範囲内にするのに重要である。フィルム表面温度が600℃を超えるようであると、フィルム内部で3次元架橋を起こし、弾力性を失う場合がある。
 また、乾燥後、さらに、幅方向へ延伸されてもよい。幅方向への延伸は、熱処理と共に行ってもよい。
 幅方向への延伸において、延伸倍率は、例えば、1.05~1.9倍であり、好ましくは1.1~1.6倍であり、さらに好ましくは1.1~1.5倍(例えば、1.15~1.4倍)であってもよい。
 このようにしてポリイミドフィルムが得られる。得られたポリイミドフィルムに対しては、さらにアニール処理や、易接着処理(例えば、コロナ処理、プラズマ処理のような電気処理又はブラスト処理)を行ってもよい。
 [ストレッチャブル回路]
 本発明のポリイミドフィルムはストレッチャブル回路用である。本発明でいうストレッチャブル回路とは、伸縮性を持つ回路である。このような回路はウェアラブルデバイスなど腕や脚、頭部など、身体の一部に装着し、身に着けるような分野や、ソフトロボティクスなど柔軟に動く必要のある分野に用いられる。ウェアラブルデバイスとしてはたとえば腕時計型(スマートウォッチ)、眼鏡型、ヘッドマウントディスプレイ、ヘッドホン型など様々な形状をとりうる。さらに衣服や皮膚に直接貼り付けて生体信号を計測するタイプのデバイスも含まれる。本発明のポリイミドフィルムはウェアラブルデバイス用であることが好ましい。
 ストレッチャブルデバイスにおける回路は、省スペース化のため、従来の直線形状のみでなく、曲面などの複雑な形状に沿うことを求められる。さらに衣服や皮膚に直接貼り付けるタイプでは、体の動きに合わせ変形、伸縮することが必要になってくる。回路基板が、回路を支持基材上に作成し、あらかじめ伸長させた伸縮性を有する基材と貼り合わせたあと、張力を解放することで、作製されたシワ状の伸縮性を有する回路基板であり、その支持基材として用いられることが好ましい。
 本発明のストレッチャブル回路は、本発明のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルムを含む。また、本発明のウェアラブルデバイスは、本発明のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルムを含む。
 以下、実施例及び比較例を挙げて、本発明を更に詳しく説明するが、本発明は、これらの例に限定されるものではない。実施例、比較例に記載したPPDはパラフェニレンジアミン、4,4’-ODAは4,4’-ジアミノジフェニルエーテル、PMDAはピロメリット酸二無水物、BPDAは3,3’-4,4’-ジフェニルテトラカルボン酸二無水物、DMAcはN,N-ジメチルアセトアミドを表す。
 実施例及び比較例で作製したポリイミドフィルムについて、以下の特性を測定した。
 [フィルム厚み]
 Mitutoyo製ライトマチック(Series318)厚み計を使用して、フィルム前面から任意に15箇所を選び、この15箇所について厚みを測定し、その平均を算出し、フィルム厚みとした。
 [ループスティフネス]
 ループステフネステスタDA(東洋精機製作所製)を使用し、フィルムをループ状に折り曲げて、ループの直径方向に圧縮したときの応力を測定した。サンプル幅10mm、ループ直径50mm、圧縮距離10mmの条件で測定した。
 [ガラス転移温度の評価]
 ポリイミドフィルムを試料とし、日立ハイテクサイエンス製粘弾性装置DMS EXSTER6100を使用し、測定温度範囲:25~400℃、昇温速度:2℃/分、周波数:5Hz、窒素雰囲気下で測定し、tanδのピークをガラス転移温度とした。
 [3%伸び時の引張荷重の評価]
 3%伸び時の引張荷重は、RTM-250(エー・アンド・デイ製)を使用し、サンプル幅:10mm、チャック間距離:50mm、引張速度:100mm/分の条件で測定した。フィルム厚みは、[フィルム厚み]に記載の方法で測定した。
 [屈曲性の評価]
 得られたポリイミドフィルムの支持体面に、スパッタ法により、ニッケルクロム層(Ni:Cr=80:20、厚さ25μm)、および銅層(厚さ100nm)を形成した後、硫酸銅めっき液を用いた電解めっきにて、厚さ2μmの銅層を形成した。その銅層の上にフォトレジストをスピンコートし、乾燥させ、配線幅100μm、配線間隔100μmのフォトマスクを用いて露光し、現像処理を行った。その後、塩化第二鉄水溶液にて銅エッチングを行い、残ったフォトレジストを水酸化ナトリウム溶液にて除去して、回路を得た。その回路付ポリイミドフィルムを用い、JIS-C6471に準拠し、曲率半径0.38mm、張力4.7Nで毎分175回の割合で繰り返し折り曲げ、銅層(回路)が断線するまでの回数を測定した。
 [実施例1]
 PPD/4,4’-ODA/PMDA/BPDAをモル比で18/82/65/35の割合で用意し、DMAc中20重量%溶液にして重合し、25℃で3800ポイズであるポリアミック酸溶液を得た。このポリアミック酸の単位ユニット当たりの平均分子量は428g/molであった。
 冷却したポリアミック酸溶液に乾燥したDMAcをポリアミック酸単位で2.0mol、無水酢酸を4.0mol、ベータピコリンを4.0mol混合し、口金スリット幅1.3mmのTダイから押し出し、回転する80℃の金属支持体の上に流延して、自己支持性のあるゲルフィルムを得た。この時の支持体速度/ポリアミック酸の口金からの吐出速度の比は11.5であった。このゲルフィルムを金属支持体上から連続的に剥がし、70℃の室内で、フィルム長手方向に1.22倍に延伸しながらロールで搬送した。ゲルフィルムの両端をローラーで押さえながら、チェーン上のピンプレートに連続で突き刺してゲルフィルムを固定し、ピンプレート上に250℃のエアーを5~10秒間吹き付けることによって、ゲルフィルム端部を先に乾燥固定した。ピンプレート上に両端をピンで固定したゲルフィルムを1.40倍に幅方向に延伸した後、テンター内で250℃のエアーを約20秒間吹き付けることにより乾燥し、次いで電気ヒーターを用いてフィルム表面温度が450℃になるよう約30秒間熱処理を実施した後に、リラックスさせながら室温まで冷却した。その後、フィルム端部をピンから外し、フィルム端部のエッジをカットすることにより、幅2100mm、厚さ5.0μmのポリイミドフィルムを得た。このフィルムの各特性の評価を行い、表1にその結果を示した。
 [実施例2]
 支持体速度/ポリアミック酸の口金からの吐出速度の比を13.9にし、フィルムの厚みを表1に示すように変更した以外は実施例1と同様に実施しポリイミドフィルムを得た。得られたポリイミドフィルムの評価結果を表1に示す。
 [実施例3]
 支持体速度/ポリアミック酸の口金からの吐出速度の比を16.3にし、フィルムの厚みを表1に示すように変更した以外は実施例1と同様に実施しポリイミドフィルムを得た。得られたポリイミドフィルムの評価結果を表1に示す。
 [実施例4]
 支持体速度/ポリアミック酸の口金からの吐出速度の比を9.8にし、フィルムの厚みを表1に示すように変更した以外は実施例1と同様に実施しポリイミドフィルムを得た。得られたポリイミドフィルムの評価結果を表1に示す。
 [実施例5]
 使用するモノマーを4,4’-ODA/PMDA(ポリアミック酸の単位ユニット当たりの平均分子量は418g/mol)にし、支持体速度/ポリアミック酸の口金からの吐出速度の比を6.1にし、フィルムの厚みを12.5μmに変更した以外は実施例1と同様に実施しポリイミドフィルムを得た。得られたポリイミドフィルムの評価結果を表1に示す。
 [実施例6]
 使用するモノマーをPPD/4,4’-ODA/PMDAをモル比で30/70/100の割合(ポリアミック酸の単位ユニット当たりの平均分子量は451g/mol)にした以外は実施例4と同様に実施しポリイミドフィルムを得た。得られたポリイミドフィルムの評価結果を表1に示す。
 [比較例1]
 支持体速度/ポリアミック酸の口金からの吐出速度の比を6.3にし、フィルムの厚みを12.5μmに変更した以外は実施例1と同様に実施しポリイミドフィルムを得た。得られたポリイミドフィルムの評価結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
本発明では、ストレッチャブル回路に好適に使用できるポリイミドフィルムを提供できる。

Claims (7)

  1. フィルム厚みが1~13μmであり、かつループスティフネスが1.0mN/cm以下であることを特徴とする、ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム。
  2. ガラス転移温度が240℃以上であることを特徴とする請求項1に記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム。
  3. 3%伸び時の引張荷重が14N以下であることを特徴とする請求項1に記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム。
  4. 前記ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルムを形成するポリイミドが、パラフェニレンジアミン、4,4’-ジアミノジフェニルエーテルおよび3,4’-ジアミノジフェニルエーテルからなる群から選ばれる1以上に由来する構造、およびピロメリット酸二無水物および/または3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物に由来する構造を含むことを特徴とする、請求項1に記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム。
  5. ウェアラブルデバイス用である請求項1に記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム。
  6. 請求項1~5のいずれかに記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルムを含むストレッチャブル回路。
  7. 請求項1~5のいずれかに記載のストレッチャブル回路用ポリイミドフィルムを含むウェアラブルデバイス。
PCT/JP2022/020939 2021-06-07 2022-05-20 ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム、ストレッチャブル回路、ウェアラブルデバイス WO2022259841A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237033756A KR20230154925A (ko) 2021-06-07 2022-05-20 스트레처블 회로용 폴리이미드 필름, 스트레처블 회로, 웨어러블 디바이스
JP2022536715A JPWO2022259841A1 (ja) 2021-06-07 2022-05-20
CN202280035838.7A CN117321125A (zh) 2021-06-07 2022-05-20 可伸缩电路用聚酰亚胺膜、可伸缩电路、可穿戴器件

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-094928 2021-06-07
JP2021094928 2021-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022259841A1 true WO2022259841A1 (ja) 2022-12-15

Family

ID=84424860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/020939 WO2022259841A1 (ja) 2021-06-07 2022-05-20 ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム、ストレッチャブル回路、ウェアラブルデバイス

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2022259841A1 (ja)
KR (1) KR20230154925A (ja)
CN (1) CN117321125A (ja)
TW (1) TW202313803A (ja)
WO (1) WO2022259841A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203838A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Du Pont-Toray Co Ltd ポリイミドフィルム及びポリイミドフィルムの製造方法
JP2014196467A (ja) * 2013-03-07 2014-10-16 東レ・デュポン株式会社 ポリイミドフィルム、および、その製造方法
JP2016186031A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 東レ・デュポン株式会社 ポリイミドフィルム
JP2017145325A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 株式会社カネカ ポリイミドフィルム、多層ポリイミドフィルム、カバーレイ、及びフレキシブルプリント配線板
JP2019075409A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 大日本印刷株式会社 伸縮性回路基板

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7107667B2 (ja) 2017-11-27 2022-07-27 日本メクトロン株式会社 伸縮性基板、伸縮性基板の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203838A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Du Pont-Toray Co Ltd ポリイミドフィルム及びポリイミドフィルムの製造方法
JP2014196467A (ja) * 2013-03-07 2014-10-16 東レ・デュポン株式会社 ポリイミドフィルム、および、その製造方法
JP2016186031A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 東レ・デュポン株式会社 ポリイミドフィルム
JP2017145325A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 株式会社カネカ ポリイミドフィルム、多層ポリイミドフィルム、カバーレイ、及びフレキシブルプリント配線板
JP2019075409A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 大日本印刷株式会社 伸縮性回路基板

Also Published As

Publication number Publication date
CN117321125A (zh) 2023-12-29
KR20230154925A (ko) 2023-11-09
JPWO2022259841A1 (ja) 2022-12-15
TW202313803A (zh) 2023-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104250529B (zh) 聚酰亚胺膜
TWI673321B (zh) 聚醯亞胺膜
JPH0425434A (ja) 樹脂フィルム及びその製造方法
KR20130138130A (ko) 폴리이미드 필름
KR20230048625A (ko) 폴리이미드 필름
KR20080044330A (ko) 내열성 접착 시트
JP4774901B2 (ja) ポリイミドフィルムの製造方法
TWI741030B (zh) 聚醯亞胺膜
JP4665373B2 (ja) ポリイミドフィルム
JP4318111B2 (ja) ポリイミドフィルムおよびその製造方法
JP3947994B2 (ja) ポリイミドフィルム、その製造方法および用途
JP5868753B2 (ja) ポリイミドフィルム
WO2022259841A1 (ja) ストレッチャブル回路用ポリイミドフィルム、ストレッチャブル回路、ウェアラブルデバイス
JPH0525273A (ja) ポリイミドフイルムとその製造方法
KR20090071036A (ko) 폴리이미드 필름 및 그 제조방법
JPS6374635A (ja) フレキシブルプリント基板の製造方法
JP5571839B2 (ja) ポリイミドフィルムおよびそれを基材とした銅張積層体
JP2001164006A (ja) ポリイミドフィルム
JP2003109989A (ja) フレキシブルプリント基板用ポリイミドフィルム
JP2603927B2 (ja) 新規なポリイミド樹脂の製造方法
JPS63314240A (ja) 新規ポリイミド共重合体とその製造方法
JP7311328B2 (ja) ポリイミドフィルム
JP6603021B2 (ja) ポリイミドフィルム
WO2007037192A1 (ja) ポリイミド樹脂積層フィルム
JP2020152765A (ja) ポリイミドフィルム及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022536715

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22820023

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237033756

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237033756

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280035838.7

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE