WO2022255370A1 - 多層シート及びその製造方法 - Google Patents

多層シート及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022255370A1
WO2022255370A1 PCT/JP2022/022152 JP2022022152W WO2022255370A1 WO 2022255370 A1 WO2022255370 A1 WO 2022255370A1 JP 2022022152 W JP2022022152 W JP 2022022152W WO 2022255370 A1 WO2022255370 A1 WO 2022255370A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
mass
layer
modified polyolefin
multilayer sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/022152
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健太郎 宮村
誠 今堀
圭悟 岩槻
隆 津田
Original Assignee
東亞合成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東亞合成株式会社 filed Critical 東亞合成株式会社
Priority to JP2023525864A priority Critical patent/JPWO2022255370A1/ja
Publication of WO2022255370A1 publication Critical patent/WO2022255370A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/25Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition

Definitions

  • the present invention relates to a multi-layer sheet excellent in adhesiveness and heat resistance, which can be used for bonding and sealing various parts and which itself can be used as a sheet-shaped member, and a method for producing the same.
  • hot-melt adhesive compositions have been used as adhesive films or sheets (hereinafter collectively referred to as "adhesive members") for lithium-ion batteries, fuel cells, etc. incorporated in notebook computers, smartphones, tablets, automobiles, etc. chemical cells, as well as physical cells such as solar cells and capacitors.
  • Acid-modified olefinic thermoplastic resins hereinafter referred to as " It is known that a relatively good adhesive force can be obtained by using a hot-melt adhesive composition whose main component is "acid-modified polyolefin".
  • hot-melt adhesive compositions are required to have durability to battery constituent materials in addition to adhesive strength.
  • lithium ion batteries lithium hexafluorophosphate used as an electrolyte may react with moisture to generate hydrofluoric acid. may occur, and acid resistance is required.
  • lithium-ion batteries require durability against ethylene carbonate or diethyl carbonate used as a solvent for the electrolyte
  • nickel-hydrogen batteries require durability against strong alkaline aqueous solutions.
  • a cooling liquid containing ethylene glycol, propylene glycol, or the like is circulated inside the cell for the purpose of cooling the cell that has generated heat due to power generation, so durability against ethylene glycol or the like is also required.
  • Patent Document 1 discloses a resin composition composed of 50 to 99% by mass of a low-viscosity propylene-based base polymer satisfying specific properties and 1 to 50% by mass of an acid-modified propylene-based elastomer satisfying specific properties, as well as the resin composition.
  • a hot melt adhesive is disclosed comprising: It has excellent adhesion to polyolefin-based substrates and at the same time has excellent adhesion to metal substrates.
  • Patent Document 2 describes acid-modified polypropylene as an adhesive between metal and nylon resin.
  • an adhesive member with even higher performance and functionality By laminating an acid-modified polyolefin-based adhesive film or sheet on a base material layer to form a multilayer sheet, it is also possible to obtain an adhesive member with even higher performance and functionality.
  • An engineering plastic having excellent rigidity and heat resistance is used for the base layer of this multilayer sheet.
  • strength, rigidity, gas barrier properties, chemical resistance, acid/alkali resistance, heat resistance, etc. are improved, and the above-mentioned lithium ion batteries, fuel cells, etc. It can be suitably used for applications that require durability.
  • the multilayer sheet as an adhesive member for lithium ion batteries and fuel cells, it is possible to reduce the number of constituent members and parts, thereby reducing costs and improving productivity.
  • Patent Document 3 discloses a laminated sheet for sealing electronic devices in which a first sheet and a second sheet are laminated, wherein the first sheet contains an acid-modified polyolefin thermoplastic resin, The second sheet has a higher melting point than the first sheet, and the second sheet has a peel strength of 0.5 to 10.0 [N/15 mm] at 25° C. with respect to the first sheet. Laminated sheets for sealing electronic devices are described. Patent Document 3 describes polyethylene naphthalate as a specific example of the second sheet.
  • a multilayer sheet obtained by laminating an adhesive layer containing acid-modified polyolefin and a substrate layer containing heat-resistant polyolefin such as polyethylene naphthalate and cycloolefin polymer and engineering plastic such as polyphenylene ether is used as an adhesive member.
  • polyester resins such as polyethylene naphthalate hydrolyze when used for a long period of time, and there is a problem of durability in an environment where they come into contact with moisture.
  • the cycloolefin polymer has a problem that the pressure bonding temperature is restricted because the softening point is not sufficiently high. Cycloolefin polymers are also prone to problems such as cracking during long-term use due to their low toughness.
  • Polyphenylene ether has a problem that it does not adhere to the acid-modified polyolefin used for the adhesive layer and is easily delaminated.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide an adhesive multilayer sheet having an adhesive layer containing an acid-modified polyolefin and a substrate layer, the adhesive multilayer sheet having high peel strength to an adherend. It is in.
  • the present inventors have made intensive studies to solve the above problems in developing a multilayer sheet containing an adhesive layer containing an acid-modified polyolefin and a substrate layer containing various engineering resins. Specifically, the present invention was completed by examining various resin compositions of the base material layer that strongly adheres to the acid-modified polyolefin by thermocompression and is excellent in heat resistance, rigidity, and durability.
  • polyamide (a1) is an amorphous polyamide having a glass transition point of 120°C or higher.
  • Polyamide (a1) is a monomer selected from the group consisting of monomer units derived from alicyclic diamines and dicarboxylic acids, monomer units derived from ⁇ -aminocarboxylic acids, and combinations thereof.
  • a substrate layer (A) containing 50 to 100% by mass of polyamide (a1) and 0 to 50% by mass of acid-modified polyolefin (a2), and an adhesive layer (B) containing 160% by weight of acid-modified polyolefin (b1) A method for producing a multilayer sheet, comprising the step of contacting in a molten state at a temperature of °C or above.
  • an adhesive multilayer sheet having an adhesive layer containing an acid-modified polyolefin and a substrate layer, and having high peel strength to an adherend.
  • the multilayer sheet of the present invention includes a substrate layer (A) containing polyamide (a1) and an adhesive layer (B) containing acid-modified polyolefin.
  • the substrate layer (A) is an intermediate layer or surface layer
  • the adhesive layer (B) is a surface layer.
  • the surface layer is a layer arranged on either the upper surface or the lower surface
  • the intermediate layer is a layer other than the surface layer.
  • the adhesive layer (B) is provided only on one surface layer, the intermediate layer may not be present, and both the substrate layer (A) and the adhesive layer (B) may be surface layers. .
  • Typical layer structures include a two-layer sheet of base layer (A)/adhesive layer (B) and a three-layer sheet of adhesive layer (B)/base layer (A)/adhesive layer (B). is mentioned. If the interface strength between the substrate layer (A) and the adhesive layer (B) is insufficient, a tie layer (C) may be provided between both layers.
  • the tie layer (C) is a layer that firmly bonds the substrate layer (A) and the adhesive layer (B).
  • a typical layer structure when the tie layer (C) is provided includes a three-layer sheet of base layer (A) / tie layer (C) / adhesive layer (B) and adhesive layer (B) / tie A five-layer sheet of layer (C)/base layer (A)/tie layer (C)/adhesive layer (B) can be mentioned.
  • the substrate layer (A) and the adhesive layer (B) are in direct contact with each other without the tie layer (C) interposed therebetween.
  • the tie layer (C) may be a layer comprising polyolefins such as acid-modified polyolefins.
  • the base layer (A) contains polyamide (a1).
  • the polyamide (a1) may be the main component accounting for 50 to 100% by mass of the base layer (A).
  • the mass ratio of the polyamide (a1) in the substrate layer (A) is preferably 60% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, and particularly preferably 80% by mass or more. By setting the mass ratio of the polyamide (a1) within such a range, the heat resistance of the multilayer sheet can be improved.
  • the upper limit of the mass ratio of the polyamide (a1) in the substrate layer (A) is not particularly limited, but in one embodiment of the present invention it is preferably 98% by mass or less, more preferably 95% by mass or less. be. When the mass ratio of the polyamide (a1) is within such a range, the moldability of the multilayer sheet can be improved.
  • polyamide (a1) which is the main component of the base layer (A)
  • examples of the polyamide (a1) include polyamides obtained by condensing a diamine and a dicarboxylic acid, polyamides obtained by ring-opening polymerization of lactams or condensation of ⁇ -aminocarboxylic acids, and the like. be done.
  • the monomer units contained in the polyamide (a1) include monomer units derived from diamines, monomer units derived from dicarboxylic acids, monomer units derived from diamines and dicarboxylic acids, ⁇ -aminocarboxylic It can also be represented by the raw material of each monomer unit, such as a monomer unit derived from an acid.
  • diamines used as raw materials for polyamide
  • diamine components include 1,6-hexamethylenediamine, 2-methyl-1,5-diaminopentane, 2,2,4-trimethylhexamethylenediamine, linear or branched aliphatic diamines such as 2,4,4-trimethylhexamethylenediamine, 1,9-nonamethylenediamine, 1,10-decamethylenediamine, 1,12-decamethylenediamine; '-diaminodicyclohexylmethane (PACM), 3,3'-dimethyl-4,4'-diaminodicyclohexylmethane (MACM), 4,4'-diaminodicyclohexylpropane, 1,4-diaminocyclohexane, 1,4-bis ( alicyclic diamines such as aminomethyl)-cyclohexane, 2,6-bis(aminomethyl)-norbornane,
  • dicarboxylic acids used as raw materials for polyamide
  • dicarboxylic acid components include adipic acid, 2,2,4-trimethyladipic acid, 2,4,4-trimethyladipic acid, azelaic acid, and sebacic acid.
  • 1,12-dodecanedioic acid and other linear or branched aliphatic dicarboxylic acids having 6 to 22 carbon atoms 1,12-dodecanedioic acid and other linear or branched aliphatic dicarboxylic acids having 6 to 22 carbon atoms, cyclohexane-1,4-dicarboxylic acid, 4,4′-dicarboxyldicyclohexylmethane, 3,3 Alicyclic dicarboxylic acids such as '-dimethyl-4,4'-dicarboxyldicyclohexylmethane, 4,4'-dicarboxyldicyclohexylpropane, 1,4-bis(carboxymethyl)cyclohexane, 4,4'-diphenylmethanedicarboxylic acid , isophthalic acid, tributyl isophthalic acid, terephthalic acid, 1,4-naphthalenedicarboxylic acid, 1,5-naphthal
  • lactams used as raw materials for polyamides include ⁇ -caprolactam and ⁇ -laurinlactam.
  • ⁇ -aminocarboxylic acids used as raw materials for polyamide include ⁇ -aminoheptanoic acid and ⁇ -aminononanoic acid. These lactams and ⁇ -aminocarboxylic acids may be used singly or in combination of two or more.
  • polyamides examples include polycaprolactam (PA6), poly- ⁇ -aminoheptanoic acid (PA7), poly- ⁇ -aminononanoic acid (PA9), polyundecaneamide (PA11), polylaurinlactam (PA12), poly Ethylenediamineadipamide (PA26), polytetramethyleneadipamide (PA46), polyhexamethylenediadipamide (PA66), polyhexamethylenesebacamide (PA610), polyhexamethylenedecamide (PA612), poly Octamethylene adipamide (PA86), polydecamethylene adipamide (PA106), polydecamethylene sebacamide (PA1010), polydecamethylene dodecamide (PA1212), metaxylenediamine-6 nylon (MXD6), polyhexamethylene Methyleneisophthalamide (PA6I), polymetaxylyleneisophthalamide (PAMXDI), homopolymer obtained by condensation of bis-(4-amino-3-methyl-cyclo
  • the polyamide (a1) is preferably an amorphous polyamide having a crystalline melting enthalpy of less than 5 J/g. Further, the glass transition temperature of the polyamide (a1) is preferably 120°C or higher, more preferably 140°C or higher. When the glass transition temperature is equal to or higher than the above value, bending during thermocompression bonding can be prevented, and heat resistance and durability during use can be ensured. Although the upper limit of the glass transition temperature is not particularly limited, the glass transition temperature of the polyamide (a1) may be, for example, 220°C or lower.
  • the melting enthalpy and glass transition temperature of the polyamide (a1) were obtained by heating the sample from 25°C to 300°C at a rate of 10°C/min according to JIS K-7122: 1987 using differential calorimetry (DSC). can be obtained from the DSC curve. When there are multiple glass transition temperatures, the highest one is taken as the glass transition temperature.
  • the polyamide (a1) preferably contains an aliphatic ring.
  • the aliphatic ring contained in the polyamide (a1) is preferably an aliphatic ring having 4 to 10 carbon atoms, more preferably an aliphatic ring having 5 to 8 carbon atoms, and particularly preferably a cyclohexane ring.
  • Monomer units containing an alicyclic ring may be monomer units derived from any raw materials such as diamines, dicarboxylic acids and ⁇ -aminocarboxylic acids.
  • the polyamide (a1) is preferably an amorphous polyamide obtained using an alicyclic diamine. That is, the polyamide (a1) is preferably an amorphous polyamide containing monomer units derived from an alicyclic diamine and a dicarboxylic acid.
  • Specific alicyclic diamines include, for example, 4,4'-methylenebis(cyclohexylamine) (PACM), 4,4'-methylenebis(2-methylcyclohexylamine) (MACM), isophoronediamine (IPD), and the like. be done.
  • PAM 4,4'-methylenebis(cyclohexylamine)
  • MCM 4,4'-methylenebis(2-methylcyclohexylamine)
  • IPD isophoronediamine
  • a commercially available product can also be used as the polyamide (a1).
  • Commercially available products include the Trogamid series from Daicel-Evonik, the Grilamid TR series from Emschemie Japan, and the Rilsanclear series from Arkema.
  • the base layer (A) may further contain an acid-modified polyolefin (a2).
  • the acid-modified polyolefin (a2) may be an auxiliary component occupying 0 to 50% by mass of the substrate layer (A).
  • the acid-modified polyolefin (a2) is an optional component, and the substrate layer (A) may not contain the acid-modified polyolefin (a2).
  • the mass ratio of the acid-modified polyolefin (a2) in the substrate layer (A) is preferably 40% by mass or less, more preferably 30% by mass or less.
  • the lower limit of the content of the acid-modified polyolefin (a2) is not particularly limited, in one embodiment of the present invention, the content of the acid-modified polyolefin (a2) in the substrate layer (A) is preferably 5 % by mass or more, more preferably 10% by mass or more.
  • the toughness and impact resistance of the substrate layer (A) can be improved.
  • the water resistance of the base layer (A) can be improved by including the acid-modified polyolefin (a2) in the base layer (A).
  • the total amount of the polyamide (a1) and the acid-modified polyolefin (a2) in the substrate layer (A) is preferably 60% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, and still more preferably 80% by mass or more, and is 100% by mass. %.
  • the acid-modified polyolefin (a2) which is an optional component of the base material layer (A), can be the same resin as the acid-modified polyolefin (b1) of the adhesive layer (B) described later, and the composition, physical properties, specific examples, etc. Please refer to the description of the adhesive layer (B).
  • the composition, physical properties, specific examples, etc. of the acid-modified polyolefin (b1) described below can be similarly applied to the acid-modified polyolefin (a2).
  • the acid-modified polyolefin (a2) may be a copolymer obtained by radical copolymerization of an acid group-containing monomer such as acrylic acid, methacrylic acid or maleic anhydride with an olefin. These acid group-containing copolymers are commercially available mainly in the ethylene series. The amount of acid compound contained in such an acid group-containing copolymer and physical properties such as melting point and melt flow rate may be the same as those of the acid-modified polyolefin (b1) of the adhesive layer (B).
  • the substrate layer (A) contains (a1) to (a2) for the purpose of improving toughness and molding stability at low temperatures and improving adhesion with the adhesive layer (B) or the tie layer (C).
  • Polymers other than hereinafter referred to as other polymers (A) can be added.
  • polymers (A) include, for example, styrene-butadiene-styrene block copolymers and hydrogenated products thereof, styrene-based block copolymers such as styrene-isoprene-styrene block copolymers and hydrogenated products thereof, and the like. Acid-modified products and epoxy-modified products of these block copolymers can also be used. Miscibility with the polyamide (a1) is improved by modifying the block copolymer with a functional group.
  • unmodified polyolefins such as polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymers, and epoxy modified products may be used in small amounts.
  • the content of the other polymer (A) in the substrate layer (A) is preferably 1% by mass or more, more preferably 2% by mass or more, and particularly preferably 3% by mass or more. % by mass or more. When the amount added falls within this range, the improvement effect of the other polymer (A) is enhanced.
  • the content of the other polymer (A) in the substrate layer (A) is preferably 30% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, and particularly preferably 10% by mass. % by mass or less.
  • the multilayer sheet can have high heat resistance and high adhesive strength at high temperatures.
  • the softening point of the substrate layer (A) is preferably 175°C or higher, more preferably 180°C or higher, and particularly preferably 185°C or higher. When the softening point is within this range, the heat resistance of the multilayer sheet is improved.
  • the storage elastic modulus of the base material layer (A) at 160°C is preferably 500 MPa or more. More preferably, the storage elastic modulus of the substrate layer (A) at 170° C. is 500 MPa or more.
  • the storage elastic modulus in the temperature range is 500 MPa or more, the multilayer sheet can be prevented from being deformed or damaged by thermocompression bonding during adhesion.
  • the softening point and storage modulus in the present invention are values obtained using a tensile viscoelasticity apparatus (DMS6100 manufactured by Hitachi High-Tech Sunence). Specifically, the temperature is raised from room temperature to 250° C. at a frequency of 1 Hz and a heating rate of 2° C./min, and changes in storage elastic modulus, loss elastic modulus, and tan ⁇ with temperature are recorded.
  • the softening point as used in the present invention means the temperature at which the value of tan ⁇ shows the maximum value.
  • the melt flow rate of the base layer (A) is preferably 1 g/10 min or more, more preferably 2 g/10 min or more.
  • the melt flow rate of the substrate layer (A) is preferably 50 g/10 min or less, more preferably 30 g/10 min or less. If the melt flow rate of the base material layer (A) is below the lower limit, the melt viscosity will be high and sheet molding will be difficult.
  • melt flow rate is a value measured according to JIS K7210:2014.
  • the melt flow rate of the substrate layer (A) was measured at a resin temperature of 300° C. and a load of 2.16 kg.
  • the base material layer (A) contains an antioxidant, an ultraviolet absorber, a filler, a reinforcing fiber, a release agent, a processing aid, a flame retardant, a plasticizer, a nucleating agent, an antistatic agent, a pigment, a dye, and foaming. agents, and combinations thereof.
  • the adhesive layer (B) of the present invention contains an acid-modified polyolefin (b1).
  • Acid-modified polyolefin (b1) is an unmodified polyolefin (hereinafter also simply referred to as "polyolefin”) is an acid selected from the group consisting of unsaturated carboxylic acids, unsaturated carboxylic acid anhydrides, and combinations thereof It is graft-modified with a compound.
  • Examples of monomer units constituting polyolefins include ⁇ -olefins such as ethylene, propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene and 4-methyl-1-pentene, and dienes such as butadiene, isoprene and chloroprene. aromatic vinyl compounds such as styrene, and monomer units derived from monomers selected from the group consisting of combinations thereof.
  • the number of carbon atoms in the monomer is preferably 2-10, more preferably 2-5.
  • polyolefins selected from the group consisting of polymer blends of polyethylene and polypropylene, ethylene-propylene copolymers, and combinations thereof are preferred because they have high adhesion to adherends.
  • Polyethylene is a polymer containing ethylene units as a main component, and may be a homopolymer or a copolymer. In the case of a copolymer, the content of ethylene units in polyethylene is preferably 50% by mass or more, and may be 70% by mass or more.
  • Specific examples of polyethylene include homopolymers such as low-density polyethylene, high-density polyethylene, and linear low-density polyethylene, ethylene-diene monomer copolymers, ethylene-vinyl acetate copolymers, and ethylene-acrylate copolymers. , copolymers such as ethylene-methacrylic acid ester copolymers, and halogen modified products such as chlorinated polyethylene.
  • Polypropylene is a polymer containing propylene units as a main component, and may be a homopolymer or a copolymer. In the case of a copolymer, the content of propylene units in polypropylene is preferably 50% by mass or more, and may be 70% by mass or more. Specific examples of polypropylene include homopolymers such as amorphous polypropylene and crystalline polypropylene, copolymers such as propylene-diene monomer copolymers, and halogen modified products such as chlorinated polypropylene.
  • the ethylene-propylene copolymer is a polymer containing ethylene units and propylene units, and may be composed only of ethylene units and propylene units, or may further contain other monomer units in addition to ethylene units and propylene units. good.
  • Examples of ethylene-propylene copolymers containing other monomer units include ethylene-propylene-diene monomer copolymers.
  • the total amount of ethylene units and propylene units in the ethylene-propylene copolymer is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, still more preferably 80% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more, and 100% by mass. %.
  • Polyolefins include physical blends consisting of multiple components of these resins, reaction blends in which functional groups are reacted between different polymers in a molding machine, graft copolymers and block copolymers consisting of multiple segments, Compositions in which physical blends using these as compatibilizers are microdispersed are also included.
  • the total amount of ethylene units and propylene units in all monomer units contained in the polyolefin is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, still more preferably 80% by mass or more, and particularly preferably 90% by mass. or more, and may be 100% by mass.
  • the mass ratio of ethylene units to propylene units contained in the polyolefin is preferably 10/90 to 40/60, more preferably 15/85 to 35/65.
  • the mass ratio of ethylene units is at least the lower limit of this range, the thermocompression bondability of the acid-modified polyolefin can be improved, and the adhesive strength can be improved.
  • the mass ratio of ethylene units is equal to or less than the upper limit of this range, the adhesive strength at high temperatures can be improved.
  • the "mass ratio of ethylene units and propylene units contained in the polyolefin" means all ethylene units and propylene units contained in polyethylene and polypropylene. means the mass ratio of
  • the mass ratio of ethylene units and propylene units is determined from the absorbance ratio of the characteristic absorption of polyethylene (719 cm ⁇ 1 ) and the characteristic absorption of polypropylene (1167 cm ⁇ 1 ) in the IR spectrum. Specifically, a calibration curve is used to convert the absorbance ratio of ethylene units and propylene units into a mass ratio.
  • a calibration curve can be prepared by blending commercially available polyethylene and polypropylene at various ratios and plotting the blending ratio and the absorbance ratio. Specifically, refer to the examples described later.
  • Polyethylene, polypropylene and ethylene-propylene copolymers may contain monomeric units other than ethylene units and propylene units.
  • monomers forming monomeric units other than ethylene units and propylene units include ⁇ -olefins such as 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 4-methyl-1-pentene, butadiene, and isoprene. , chloroprene and other diene monomers, vinyl acetate, acrylic acid esters, acrylic acid, methacrylic acid, unsaturated carboxylic acids and their derivatives such as methacrylic acid esters, and aromatic vinyl compounds such as styrene.
  • the content of monomer units other than ethylene units and propylene units in the polyolefin is preferably 30% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, and particularly preferably 10% by mass or less.
  • properties such as water resistance, chemical resistance, and durability of polyolefin are enhanced, and polyolefin can be produced at low cost. It becomes possible.
  • polypropylene block polymer is substantially a mixture of polypropylene and propylene-ethylene random copolymer, the first step of obtaining homopolymer of propylene and the step of obtaining propylene-ethylene random copolymer It can be manufactured by a process consisting of a second step.
  • the acid compound used in producing the acid-modified polyolefin (b1) is selected from the group consisting of unsaturated carboxylic acids, unsaturated carboxylic acid anhydrides, and combinations thereof.
  • An unsaturated carboxylic acid is a compound having an ethylenic double bond and a carboxylic acid group in the same molecule, and includes various unsaturated monocarboxylic acids and unsaturated dicarboxylic acids. These acid compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • unsaturated monocarboxylic acids include acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid and isocrotonic acid.
  • unsaturated dicarboxylic acids include maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, citraconic acid, nadic acid and endic acid.
  • the unsaturated carboxylic acid anhydride is a compound having an ethylenic double bond and a carboxylic acid anhydride group in the same molecule, and includes acid anhydrides of the above-mentioned unsaturated dicarboxylic acids.
  • acid anhydrides of unsaturated dicarboxylic acids include maleic anhydride, fumaric anhydride, itaconic anhydride, citraconic anhydride, nadic anhydride and endic anhydride.
  • maleic acid and maleic anhydride are preferably used, and maleic anhydride is particularly preferably used, because of their high modifying effect.
  • a known method can be adopted as a graft denaturation method.
  • a radical polymerization initiator such as an organic peroxide or an aliphatic azo compound
  • an acid compound is graft-reacted with a polyolefin in a molten state or in a solution state.
  • the graft reaction temperature is preferably 80 to 160°C when reacting in a solution state, and 150 to 300°C when reacting in a molten state. In both the solution state and the molten state, the reaction rate increases above the lower limit of the above reaction temperature range, and the decrease in the molecular weight of the resin can be suppressed below the upper limit of the above reaction temperature range. You can maintain your strength.
  • the radical polymerization initiator to be used may be selected from commercially available organic peroxides in consideration of the reaction temperature.
  • the amount of the acid compound grafted onto the acid-modified polyolefin (b1) is preferably 0.2% by mass or more, more preferably 0.4% by mass or more.
  • the adhesiveness of the adhesive layer (B) can be enhanced.
  • the amount of the acid compound grafted onto the acid-modified polyolefin (b1) is preferably 5% by mass or less, more preferably 2% by mass or less. When the amount of the grafted acid compound is within such a range, deterioration of physical properties due to reduction in molecular weight can be suppressed.
  • the amount of the acid compound grafted onto the acid-modified polyolefin is defined by the following formula from the acid value of the acid-modified polyolefin.
  • Graft amount (% by mass) acid value x M x 100/(1000 x 56.1 x V)
  • M and V are defined by the following formulas.
  • the acid value indicates the number of milligrams of potassium hydroxide required to neutralize the acid contained in 1 g of the sample, and is measured according to JIS K 0070:1992.
  • the melting point of the acid-modified polyolefin (b1) is preferably 130°C or higher, more preferably 135°C or higher.
  • the heat resistance and adhesive strength at high temperatures of the adhesive layer (B) can be improved.
  • the melting point of the acid-modified polyolefin (b1) is preferably 160°C or lower, more preferably 150°C or lower. When the melting point of the acid-modified polyolefin (b1) is in such a range, good thermocompression bonding properties can be obtained, and adhesion durability at low temperatures can be improved.
  • the melting point refers to an endothermic process that occurs in the process of holding at 180° C. for several minutes, cooling to 0° C., and then raising the temperature to 200° C. by 10° C. per minute using a differential scanning calorimeter (DSC). It means the temperature at the apex of the peak.
  • DSC differential scanning calorimeter
  • the melt flow rate of the acid-modified polyolefin (b1) is preferably 3 g/10 min or more, more preferably 7 g/10 min or more.
  • the melt flow rate of the acid-modified polyolefin (b1) is preferably 50 g/10 min or less, more preferably 30 g/10 min or less.
  • the melt flow rate in the present invention is a value measured according to JIS K7210:2014.
  • the melt flow rate of the adhesive layer (B) was measured at a resin temperature of 230° C. and a load of 2.16 kg.
  • the content of the acid-modified polyolefin in the adhesive layer (B) may be 2% by mass or more.
  • acid-modified polyolefin may be used by mixing with unmodified polyolefin, and when acid-modified polyolefin with a high degree of acid modification is used, a small amount of about 2% by mass may be used.
  • the content of the acid-modified polyolefin in the adhesive layer (B) is preferably 30% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more, and 100% by mass.
  • the adhesive layer (B) contains a polymer other than the acid-modified polyolefin (b1) ( hereinafter referred to as other polymer (B)) can be added.
  • Other polymers (B) include, for example, styrene-butadiene-styrene block copolymers and hydrogenated products thereof, styrene-isoprene-styrene block copolymers and hydrogenated products thereof, and styrene-isobutylene-styrene block copolymers.
  • styrene-based block copolymers such as hydrogenated products thereof, and styrene-based graft copolymers obtained by grafting styrene homopolymers or copolymers to polyolefins.
  • unmodified polyolefins such as polyethylene, polypropylene and ethylene-propylene copolymers may be added as the other polymer (B).
  • the lower limit of the content of the other polymer (B) in the adhesive layer (B) is preferably 1% by mass or more, more preferably 2% by mass or more, and particularly preferably 3% by mass or more. % by mass or more. When the amount added falls within this range, the improvement effect of the other polymer (B) is enhanced.
  • the upper limit of the content of the other polymer (B) in the adhesive layer (B) is preferably 50% by mass or less, more preferably 30% by mass or less, and particularly preferably It is 10% by mass or less.
  • the adhesive layer (B) can obtain high heat resistance and high adhesive strength at high temperatures.
  • the content of acid-modified polyolefin can be reduced. In such cases, the content of unmodified polyolefin may be high, and the upper limit of the content of unmodified polyolefin in the adhesive composition may be 98% by weight.
  • the adhesive layer (B) contains antioxidants, ultraviolet absorbers, fillers, reinforcing fibers, release agents, processing aids, flame retardants, plasticizers, nucleating agents, antistatic agents, pigments, dyes, and foaming agents. agents, and combinations thereof.
  • the multilayer sheet of the present invention can be strongly adhered to adherends.
  • the adhesive layer (B) of the multilayer sheet is adhered to an adherend, particularly a SUS304 plate with a thickness of 0.1 mm, to produce a bonded body
  • the multilayer sheet and the adherend, particularly a SUS304 plate with a thickness of 0.1 mm are bonded together.
  • the peel strength at room temperature is preferably 2 N/10 mm or more, more preferably 5 N/mm or more.
  • the room temperature is 23° C., and the room temperature peel strength is measured under the conditions described in Examples described later.
  • the base layer (A) preferably has a thickness within the range of 50-300 ⁇ m. Sufficient rigidity is obtained when the thickness of the base material layer (A) is at least this lower limit. When the thickness of the base material layer (A) is equal to or less than this upper limit, the influence on the thickness of an article incorporating a multilayer sheet such as a battery can be reduced.
  • the adhesive layer (B) preferably has a thickness within the range of 10-100 ⁇ m. When the thickness of the adhesive layer (B) is at least this lower limit, the occurrence of poor adhesion can be suppressed.
  • the thickness of the adhesive layer (B) is equal to or less than this upper limit, it is possible to prevent the adhesive from oozing out from the multilayer sheet and to prevent defects from occurring in articles incorporating the multilayer sheet, such as batteries.
  • the multilayer sheet and the joined body using the same can exhibit excellent adhesion performance, durability, productivity and economic efficiency.
  • the base material layer (A) and the adhesive layer (B) are generally produced from resin compositions, which are raw materials.
  • the resin composition which is the raw material of the substrate layer (A) and the adhesive layer (B), is a resin composed of the components of the substrate layer (A) or the adhesive layer (B) described above, respectively. It is a composition containing as a main component.
  • the resin composition is prepared by melting and kneading the main component resin and, if necessary, other components with an extruder, Banbury mixer, hot rolls, or the like. It can be produced by a method of cooling and solidifying with the like, and cutting into pellets.
  • the melt-kneading temperature of the resin composition used for the substrate layer (A) is preferably 150 to 320° C., more preferably 180 to 300° C., and the kneading time is usually 0.5 to 20 minutes. It is preferably 1 to 15 minutes.
  • the melt-kneading temperature of the resin composition used for the adhesive layer (B) is preferably 150 to 270° C., more preferably 170 to 250° C., and the kneading time is usually 0.5 to 20 minutes. It is preferably 1 to 15 minutes.
  • the resin composition used for the substrate layer (A) and the resin composition used for the adhesive layer (B) thus obtained are subjected to conventionally known methods such as compression molding, injection molding, extrusion molding, By multilayer extrusion molding, profile extrusion molding, or blow molding, multilayer sheets can be formed into various shapes depending on the application.
  • the base material layer (A), the adhesive layer (B) and, if necessary, the tie layer (C) may be prepared in advance as sheets and laminated by heat lamiting, such as multilayer extrusion molding. Sheeting and multilayering may be performed at the same time to form a multilayer. In either case, it is preferred to bring at least one of the adjacent layers into contact in the molten state.
  • the contact temperature is preferably 160° C. or higher, more preferably 190° C. or higher, and particularly preferably 220° C. or higher. When the contact temperature is within these ranges, the reaction between the acid groups or acid anhydride groups contained in the adhesive layer (B) and the amino groups contained in the substrate layer (A) proceeds, increasing the interlayer adhesive strength. can be improved.
  • the multilayer sheet of the present invention is preferably formed into a sheet by multilayer extrusion from the viewpoint of productivity and manufacturing cost.
  • a layered molten resin extruded from a T-die is cooled and stretched by rolls or the like to form a sheet.
  • co-extrusion in which multiple resins are extruded at the same time, enables multi-layer molding.
  • Specific methods of co-extrusion include the "feed block method,” in which the resins are merged before the T-die, and the "multi-manifold method,” in which the single layers are spread out in a manifold and then merged at the lip, which is the discharge port of the T-die. There is a law. Any of these methods may be used in the production of the multilayer sheet of the present invention, and other methods may also be used.
  • the multilayer sheet of the present invention can be adhered to adherends made of various materials such as metals, glass, ceramics, and plastics. Thereby, a joined body including the multilayer sheet and the adherend can be produced.
  • adherends made of various materials such as metals, glass, ceramics, and plastics.
  • a joined body including the multilayer sheet and the adherend can be produced.
  • a bonded body including a multilayer sheet can be used as a member/component of a layered battery.
  • the metal used as the adherend may be a generally known metal plate, flat metal plate or metal foil, and iron, copper, aluminum, lead, zinc, titanium, chromium, stainless steel, etc. can be used. Among these, iron, aluminum, titanium, and stainless steel are particularly preferred.
  • thermoplastic or thermosetting resins can be used for the plastic used as the adherend.
  • a composite material in which an inorganic material such as glass or ceramics, a filler such as metal or carbon, or a fiber is combined with a resin may be used.
  • Adhesive layer (B) Maleic anhydride-modified polyolefins A to B containing polypropylene, polyethylene, ethylene-propylene copolymer and maleic anhydride-modified products thereof as main components were prepared.
  • the PE/PP compounding ratio of maleic anhydride-modified polyolefins A to B and the amount of maleic anhydride were confirmed by the procedures described in (1) and (2) below.
  • PE / PP blending ratio Commercially available polyethylene resin (P9210 manufactured by Keiyo Polyethylene Co., Ltd.) and polypropylene resin (Waymax MFX3 manufactured by Japan Polypropylene Co., Ltd.) are melt-kneaded with an extruder at various blending ratios. The resulting resin mixture was molded using a desktop press molding machine to prepare a resin sheet having a thickness of about 2 mm.
  • the number of repetitions was set to 4 or more in consideration of measurement errors.
  • the approximation curve of this plot was used as a calibration curve for determining the PE/PP blending ratio.
  • the maleic anhydride-modified polyolefins A to B were molded into resin sheets with a thickness of 2 mm, and the IR spectrum was similarly measured using the cross section as the measurement surface. Based on the obtained IR spectrum, the prepared calibration curve was used to determine the PE/PP mixing ratio of the maleic anhydride-modified polyolefins A to B. Table 2 shows the results.
  • Melt flow rate (MFR) is measured using a commercially available melt indexer (G-02 manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.) in accordance with JIS K7210: 2014, resin temperature 230 ° C., load 2. Measured at 16 kg. Table 2 shows the results.
  • Base layer (A) The resins described in "Base layer (A) composition" in Table 3 below are melt-kneaded at the blending ratio (% by mass) described in Table 3 to obtain a resin composition for the base layer (A). Obtained.
  • the melt flow rate, softening point, storage modulus, creep amount, thermal change rate, tensile properties, and hot water resistance of the resulting resin composition for the substrate layer (A) are measured as described in (1) to (6) below. Measured on the street. The results are shown in Table 3 together with the composition.
  • Melt flow rate Melt flow rate (MFR) is measured using a commercially available melt indexer (G-02 manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.) in accordance with JIS K7210: 2014 at 300 ° C. and a load of 2.16 kg. measured by
  • the softening point and storage elastic modulus are values obtained using a tensile viscoelasticity apparatus (DMS6100 manufactured by Hitachi High-Tech Sunence). Specifically, the temperature was raised from room temperature to 250° C. at a frequency of 1 Hz and a heating rate of 2° C./min, and changes in storage elastic modulus, loss elastic modulus, and tan ⁇ with temperature were recorded. The softening point was defined as the temperature at which the value of tan ⁇ showed the maximum value.
  • the resin composition for the base material layer (A) was formed into a sheet having a thickness of 1 mm using a desktop press molding machine. This resin sheet was cut into a size of 10 mm ⁇ 10 mm, and five sheets were stacked to form a sample having a thickness of 5 mm. Using a hot press machine (digital press CYPT-50 manufactured by Sintokogyo Co., Ltd.), heating was performed at a temperature of 170° C. and a pressure of 6 MPa for 12 hours, and the creep amount (%) was calculated from the change in thickness.
  • a hot press machine digital press CYPT-50 manufactured by Sintokogyo Co., Ltd.
  • the resin composition for the substrate layer (A) was molded into a sheet having a thickness of about 100 ⁇ m using a desktop press molding machine. This resin sheet was cut into a size of 200 mm ⁇ 100 mm and used as a sample. The prepared sample was suspended in a dryer at 180° C. for 30 seconds, and the heat change rate was calculated from the dimensional change before and after heating.
  • the thermal rate of change is the average of the absolute value of the long side rate of change and the absolute value of the short side rate of change.
  • the resin composition for the substrate layer (A) was formed into a sheet having a thickness of about 150 ⁇ m using a desktop press molding machine. This resin sheet was cut into strips of 60 mm ⁇ 10 mm to obtain tensile test pieces. A tensile tester manufactured by Instron (Instron 5566A) was used as the tensile tester, and the distance between jigs was set to 10 mm. evaluated with Breaking strain was calculated using the distance between jigs as the initial length.
  • Hot water test A tensile test piece similar to that described in (5) was immersed in pure water, placed in a pressure container, and stored in a dryer at 125°C. After being immersed for 550 hours and 2700 hours, the test pieces were taken out, air-dried for one day, and subjected to a tensile test in the same manner as described in (5). Hot water resistance was evaluated by the degree of change from the initial values of maximum stress and breaking strain.
  • [3-layer sheet] In each example, a three-layer sheet was prepared as described below using the resin composition for the base layer (A) and the maleic anhydride-modified polyolefin for the adhesive layer (B) described in Table 3. , evaluated.
  • the resin composition for the base layer (A) was formed into a base layer (A) having a thickness of about 150 ⁇ m using a desktop press molding machine.
  • a maleic anhydride-modified polyolefin for the adhesive layer (B) was made into an adhesive layer (B) having a thickness of about 50 ⁇ m using a desktop press molding machine.
  • the base material layer (A) and the adhesive layer (B) are superimposed in the order of adhesive layer (B)/base material layer (A)/adhesive layer (B), and the same desktop press molding machine is used.
  • a three-layer sheet was obtained by thermocompression bonding for 10 seconds at the compression temperature shown in Table 3.
  • Test pieces A SUS304 plate with a thickness of 0.1 mm was used as an adherend, and both sides of the three-layer sheet were sandwiched between SUS304 plates and thermocompression bonded (160° C., 10 seconds, 0.3 MPa) with a precision press to produce a joined body. .
  • This joined body was cut into strips having a width of 10 mm to obtain test pieces.
  • the adhesive portion of the test piece had a width of 10 mm and a length of 15 mm.
  • the room temperature peel strength, hot water peel strength, and constant load immersion drop time of the obtained test pieces were measured as described in (1) to (3) below.
  • the constant load immersion test is a test method in which a test piece is held in hot water at 95° C. under a constant peeling load, and adhesion durability is evaluated by the time (dropping time) until the SUS304 plate peels off.
  • the test pieces are the same as those used for measuring the peel strength.
  • One of the handle portions of the test piece was connected to a fixed base with a wire, and the other was connected to a weight.
  • a test piece was suspended in hot water at 95° C. together with a weight from a fixed stand placed on the water surface, and a peeling load (1 N) was applied by the weight in water. At this time, the time required for the SUS304 plate as the adherend to be completely separated (falling time) was measured.
  • the results are shown in Table 3 as constant load immersion drop time (hr).
  • the details of the resin used for the substrate layer (A) in Table 3 are as follows. 1000H: Zylon 1000H manufactured by Asahi Kasei Corporation, polyphenylene ether-polystyrene, glass transition point 184° C. (DSC) TR60: Grilamid TR60 manufactured by Em Chemie, polyamide, glass transition point 190°C TR55LX: Grilamid TR55LX manufactured by Emschemie, polyamide, glass transition point 110°C MA8510: Toughmer MA8510 manufactured by Mitsui Chemicals, Inc., acid-modified polyethylene
  • the multilayer sheet of the present invention is useful for bonding and sealing metals and other materials, and can be suitably used for applications in which the resulting joined body may come into contact with moisture continuously or intermittently. Since it has a substrate layer (A) with excellent rigidity and heat resistance, it is useful as a constituent member of a battery, and can contribute to a reduction in the number of battery parts and cost, and a significant improvement in productivity.
  • Other applications include, for example, electric wires and cables in which metal conductors or optical fibers are coated with resin moldings, automobile mechanical parts, automobile exterior parts, automobile interior parts, molded substrates for power supply, light reflectors for light source reflection, and solid methanol batteries.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明が解決しようとする課題は、酸変性ポリオレフィンを含む接着剤層とポリアミドを含む基材層とを含み、接着剤層及び基材層の剥離強度が高い多層シートを提供することにある。本発明の多層シートは、ポリアミド(a1)を50~100質量%及び酸変性ポリオレフィン(a2)を0~50質量%含む基材層(A)と、酸変性ポリオレフィン(b1)を含む接着剤層(B)と、を含むことを特徴とする。

Description

多層シート及びその製造方法
 本発明は、各種部品の接着や封止に利用でき、それ自体をシート状部材として使用できる、接着性と耐熱性に優れた多層シート及びその製造方法に関する。
 近年、ホットメルト型接着剤組成物は、接着性フィルム又はシート(以下、まとめて「接着性部材」という。)として、ノートパソコン、スマートフォン、タブレット及び自動車等に組み込まれるリチウムイオン電池及び燃料電池等の化学電池、並びに太陽電池及びキャパシタ(コンデンサ)等の物理電池に使用されるようになってきている。これら電池の構成部材の基材に用いられる、鉄、アルミニウム、チタン及びその他金属、並びにそれらの合金等の金属基材を接着するために、酸により変性されたオレフィン系熱可塑性樹脂(以下、「酸変性ポリオレフィン」ともいう)を主成分とするホットメルト型接着剤組成物を用いると、比較的良好な接着力が得られることが知られている。
 電池用途では、接着力に加えて電池の構成材料への耐久性もホットメルト型接着剤組成物に要求される。リチウムイオン電池においては、電解質として用いるヘキサフルオロリン酸リチウムが水分と反応してフッ酸が発生する場合があり、また、燃料電池においては、電池の構成部材である電解質膜からフッ酸等の酸が発生する場合があり、耐酸性が要求される。更に、リチウムイオン電池においては、電解質の溶剤として用いるエチレンカーボネート又はジエチルカーボネート等に対する耐久性、ニッケル水素電池においては、強アルカリ水溶液に対する耐久性が必要となる。また、燃料電池においては、発電により発熱した電池を冷却する目的で、電池内部にエチレングリコール又はプロピレングリコール等を含む冷却液を循環させるため、前記エチレングリコール等に対する耐久性も要求されている。
 特許文献1には、特定性状を満たす低粘度プロピレン系ベースポリマー50~99質量%と、特定性状を満たす酸変性プロピレン系エラストマー1~50質量%から構成される樹脂組成物、並びに当該樹脂組成物を含んでなるホットメルト接着剤が開示されている。これは、ポリオレフィン系基材への付着性に優れると同時に、金属基材との接着力にも優れるものである。特許文献2には金属とナイロン系樹脂の接着剤として、酸変性ポリプロピレンが記載されている。
 酸変性ポリオレフィン系接着性フィルム又はシートを基材層上に積層して多層シートとすることで、更に高性能・高機能な接着性部材を得ることも可能である。この多層シートの基材層には剛性や耐熱性に優れたエンジニアリングプラスチックが用いられる。酸変性ポリオレフィン系接着剤をこのような多層シートとすることで、強度や剛性、ガスバリア性、耐薬品性、耐酸・アルカリ性、耐熱性等が向上し、上述したリチウムイオン電池や燃料電池等、これらの耐久性が求められる用途に好適に用いることができる。また、多層シートをリチウムイオン電池や燃料電池の接着性部材に用いることで、構成部材や部品の数を低減することが可能となり、コスト低減や生産性の向上も可能となる。
 多層シートの基材に用いられるエンジニアリングプラスチックとして、耐熱性、剛性、寸法安定性、コストの点からポリエチレンナフタレート、シクロオレフィンポリマー等の耐熱性ポリオレフィン、ポリフェニレンエーテル系アロイ等が用いられてきた。例えば、特許文献3には、第1シートと第2シートとが積層されている電子機器の封止用積層シートであって、前記第1シートが酸変性ポリオレフィン系熱可塑性樹脂を含み、前記第2シートが、前記第1シートよりも高い融点を有し、前記第1シートに対する前記第2シートの25℃におけるピール強度が0.5~10.0[N/15mm]であることを特徴とする電子機器の封止用積層シートが記載されている。特許文献3には、第2シートの具体例としてポリエチレンナフタレートが記載されている。
特開2013-060521号公報 特開2017-109613号公報 国際公開第2011/013389号
 上記の通り、酸変性ポリオレフィンを含む接着剤層と、ポリエチレンナフタレート、シクロオレフィンポリマー等の耐熱性ポリオレフィン及びポリフェニレンエーテル等のエンジニアリングプラスチックを含む基材層とを積層した多層シートが接着性部材として使用されている。しかしながら、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル樹脂は長期使用時に加水分解し、水分と接触する環境下での耐久性に問題があった。シクロオレフィンポリマーは軟化点が十分高くないため圧着温度が制約されるという問題があった。シクロオレフィンポリマーは強靭性も低いため長期の使用で割れ等の問題が起きやすかった。ポリフェニレンエーテルは、接着剤層に使用する酸変性ポリオレフィンと接着せず、容易に層間剥離してしまうという問題があった。
 このように各種のエンジニアリングプラスチックから形成される基材にはそれぞれ問題があり、酸変性ポリオレフィンを含む接着剤層と強固に接着できる新たな基材層の開発が必要とされていた。本発明が解決しようとする課題は、酸変性ポリオレフィンを含む接着剤層と基材層とを有する多層シートであって、被着体に対して高い剥離強度を有する接着性多層シートを提供することにある。
 本発明者らは、酸変性ポリオレフィンを含む接着剤層と各種のエンジニアリング樹脂を含む基材層とを含む多層シートを開発する上で、上記の課題を解決するために鋭意検討した。具体的には、熱圧着によって酸変性ポリオレフィンと強固に接着し、かつ耐熱性や剛性、耐久性に優れた基材層の樹脂組成を種々検討して本発明を完成することができた。
 上記課題を解決するための手段には、以下の態様が含まれる。
[1]ポリアミド(a1)を50~100質量%及び酸変性ポリオレフィン(a2)を0~50質量%含む基材層(A)と、酸変性ポリオレフィン(b1)を含む接着剤層(B)と、を含む多層シート。
[2]基材層(A)の軟化点が175℃以上である、[1]に記載の多層シート。
[3]基材層(A)の160℃における貯蔵弾性率が500MPa以上である、[1]又は[2]に記載の多層シート。
[4]ポリアミド(a1)が120℃以上のガラス転移点を有する非晶性ポリアミドである、[1]~[3]のいずれか1項に記載の多層シート。
[5]ポリアミド(a1)が、脂環式ジアミン及びジカルボン酸に由来する単量体単位、ω-アミノカルボン酸に由来する単量体単位並びにそれらの組み合わせから成る群より選択される単量体単位を有する非晶性ポリアミドである、[1]~[4]のいずれか1項に記載の多層シート。
[6]酸変性ポリオレフィン(a2)及び酸変性ポリオレフィン(b1)が無水マレイン酸変性ポリオレフィンである、[1]~[5]のいずれか1項に記載の多層シート。
[7]基材層(A)が50~300μmの厚みを有し、接着剤層(B)が10~100μmの厚みを有する、[1]~[6]のいずれか1項に記載の多層シート。
[8]ポリアミド(a1)50~100質量%及び酸変性ポリオレフィン(a2)0~50質量%含む基材層(A)と、酸変性ポリオレフィン(b1)を含む接着剤層(B)とを160℃以上の溶融状態で接触させる工程を含む、多層シートの製造方法。
 本発明によれば、酸変性ポリオレフィンを含む接着剤層と基材層とを有する多層シートであって、被着体に対して高い剥離強度を有する接着性多層シートを提供できる。
 ポリアミド樹脂(a1)を含む基材層(A)と、酸変性ポリオレフィン(b1)を含む接着剤層(B)とを熱圧着することによって、両層の界面でアミノ基と酸基又は酸無水物基が反応してイオン結合又は共有結合し、界面を強固に接着して、接着力と耐熱性に優れた多層シートを製造できる。これにより高性能かつ経済的なシート状電池の部材等を提供することができる。
エチレン単位とプロピレン単位の吸光度比率を質量比率に変換するための検量線である。
 本発明の多層シートは、ポリアミド(a1)を含む基材層(A)及び酸変性ポリオレフィンを含む接着剤層(B)を含む。基材層(A)は中間層又は表面層であり、接着剤層(B)は表面層である。ここで、表面層は上表面及び下表面の何れかに配置される層であり、中間層は表面層以外の層である。接着剤層(B)が一方の表面層にのみ設けられる場合には、中間層は存在しなくてもよく、基材層(A)及び接着剤層(B)は共に表面層であってよい。典型的な層構成としては、基材層(A)/接着剤層(B)の2層シート及び接着剤層(B)/基材層(A)/接着剤層(B)の3層シートが挙げられる。基材層(A)と接着剤層(B)との界面強度が不十分である場合、両層の間にタイ層(C)を設けてもよい。タイ層(C)は基材層(A)と接着剤層(B)を強固に接着する層である。タイ層(C)を設けた場合の典型的な層構成としては、基材層(A)/タイ層(C)/接着剤層(B)の3層シート及び接着剤層(B)/タイ層(C)/基材層(A)/タイ層(C)/接着剤層(B)の5層シートが挙げられる。本発明の一実施形態においては、基材層(A)と接着剤層(B)とはタイ層(C)を介せずに直接接触していることが好ましい。タイ層(C)は、例えば酸変性ポリオレフィン等のポリオレフィンを含む層であってよい。
 基材層(A)はポリアミド(a1)を含む。ポリアミド(a1)は基材層(A)の50~100質量%を占める主成分であってよい。基材層(A)中のポリアミド(a1)の質量比率は、好ましくは60質量%以上、より好ましくは70質量%以上、特に好ましくは80質量%以上である。ポリアミド(a1)の質量比率がこのような範囲内にあることで、多層シートの耐熱性を向上できる。基材層(A)中のポリアミド(a1)の質量比率の上限は特に限定されるものではないが、本発明の一実施形態においては好ましくは98質量%以下、より好ましくは95質量%以下である。ポリアミド(a1)の質量比率がこのような範囲内にあることで、多層シートの成形性を向上できる。
 基材層(A)の主成分であるポリアミド(a1)は、ジアミンとジカルボン酸とを縮合して得られるポリアミド及びラクタムの開環重合又はω-アミノカルボン酸の縮合によって得られるポリアミド等が挙げられる。なお、ポリアミド(a1)に含まれる単量体単位は、ジアミンに由来する単量体単位、ジカルボン酸に由来する単量体単位、ジアミン及びジカルボン酸に由来する単量体単位、ω-アミノカルボン酸に由来する単量体単位というように、それぞれの単量体単位の原料で表すこともできる。
 ポリアミドの原料として用いられるジアミン(以降、ジアミン成分とも呼ぶ)としては、例えば、1,6-ヘキサメチレンジアミン、2-メチル-1,5-ジアミノペンタン、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジアミン、2,4,4-トリメチルヘキサメチレンジアミン、1,9-ノナメチレンジアミン、1,10-デカメチレンジアミン、1,12-デカメチレンジアミン等の直鎖状又は分岐状の脂肪族ジアミン、4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン(PACM)、3,3’-ジメチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン(MACM)、4,4’-ジアミノジシクロヘキシルプロパン、1,4-ジアミノシクロヘキサン、1,4-ビス(アミノメチル)-シクロヘキサン、2,6-ビス(アミノメチル)-ノルボルナン、3-アミノメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルアミン、イソホロンジアミン等の脂環式ジアミン、m-キシリレンジアミン、p-キシリレンジアミン、ビス(4-アミノフェニル)プロパン等の芳香族ジアミンなどが挙げられる。これらジアミンは1種単独で用いてもよいし、2種以上混合して用いてもよい。
 ポリアミドの原料として用いられるジカルボン酸(以降、ジカルボン酸成分とも呼ぶ)としては、例えば、アジピン酸、2,2,4-トリメチルアジピン酸、2,4,4-トリメチルアジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、1,12-ドデカン二酸等の炭素数6~22の直鎖状又は分岐状の脂肪族ジカルボン酸、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸、4,4’-ジカルボキシルジシクロヘキシルメタン、3,3’-ジメチル-4,4’-ジカルボキシルジシクロヘキシルメタン、4,4’-ジカルボキシルジシクロヘキシルプロパン、1,4-ビス(カルボキシメチル)シクロヘキサン等の脂環式ジカルボン酸、4,4’-ジフェニルメタンジカルボン酸、イソフタル酸、トリブチルイソフタル酸、テレフタル酸、1,4-ナフタレンジカルボン酸、1,5-ナフタレンジカルボン酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸、2,7-ナフタレンジカルボン酸、ジフェン酸、ジフェニルエーテル-4,4’-ジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸などが挙げられる。これらジカルボン酸は1種単独で用いてもよいし、2種以上混合して用いてもよい。
 ポリアミドの原料として用いられるラクタムとしては、例えば、ε-カプロラクタム、ω-ラウリンラクタムなどが挙げられる。ポリアミドの原料として用いられるω-アミノカルボン酸としては、ω―アミノヘプタン酸、ω-アミノノナン酸などが挙げられる。これらのラクタムやω-アミノカルボン酸は1種単独で用いてもよいし、2種以上混合して用いてもよい
 ポリアミドの具縦例としては、ポリカプロラクタム(PA6)、ポリ-ω-アミノヘプタン酸(PA7)、ポリ-ω-アミノノナン酸(PA9)、ポリウンデカンアミド(PA11)、ポリラウリンラクタム(PA12)、ポリエチレンジアミンアジパミド(PA26)、ポリテトラメチレンアジパミド(PA46)、ポリヘキサメチレンジアジパミド(PA66)、ポリヘキサミエチレンセバカミド(PA610)、ポリへキサメチレンデカミド(PA612)、ポリオクタメチレンアジパミド(PA86)、ポリデカメチレンアジパミド(PA106)、ポリデカメチレンセバカミド(PA1010)、ポリデカメチレンドデカミド(PA1212)、メタキシレンジアミン-6ナイロン(MXD6)、ポリヘキサメチレンイソフタルアミド(PA6I)、ポリメタキシリレンイソフタラミド(PAMXDI)、ビス-(4-アミノ-3-メチル-シクロヘキシル)メタン(MACM)と1,10-デカンジカルボン酸との縮合で得られる単独重合体(PAMACM10)、MACMとセバシン酸との縮合で得られる単独重合体(PAMACM12)、ビス-(4-アミノ-シクロヘキシル)-メタン)(別名:4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン)と1,10-デカンジカルボン酸との縮合で得られる単独重合体(PACM12)などのポリアミド単独重合体;カプロラクタム/ラウリンラクタム共重合体(PA6/12)、カプロラクタム/ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート共重合体(PA6/66)、ラウリンラクタム/ヘキサメチレンジアンモニウムセバケート共重合体(PA12/610)、ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート/へキサメチレンジアンモニウムセバケート共重合体(PA66/610)、カプロラクタム/ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート/ヘキサメチレンジアンモニウムセバケート共重合体(PA6/66/610)、PA6I/6T、PAMXDI/6I、PAMXDI/MXDT/6I/6T、PAMXDI/12I、PAMACM12、PAMACMI/12、PAMACMI/MACMT/12、PA6I/MACMI/12、PA6I/6T/MACMI/MACMT、PA6I/6T/MACMI/MACMT/12、PAMACM6/11、PAMACMI/MACM12、PACMT/PACM10/610(ACMはビス-(4-アミノ-シクロヘキシル)-メタン)(4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン)の略)、PACMT/PACM10/614、PACMT/PACM14/614、PACMT/618、PACMT/12、PACMT/MACM14/12、PACMT/MACM14/614、PACMT/IPD14/614(IPDはイソホロンジアミンの略)、炭素数4~12の脂肪族アルキレンジアミンと2,6-ナフタレンジカルボン酸との縮合物からなるポリアミド単位と炭素数4~12の脂肪族アルキレンジアミンとイソフタル酸との縮合物からなるポリアミド単位を有する共重合体などのポリアミド共重合体が挙げられる。
 ポリアミド(a1)は、好ましくは結晶融解エンタルピーが5J/g未満の非晶性ポリアミドである。また、ポリアミド(a1)のガラス転移温度は好ましくは120℃以上であり、より好ましくは140℃以上である。ガラス転移温度が前記の値以上であることにより熱圧着時の撓みを防止でき、使用時の耐熱性や耐久性を確保できる。ガラス転移温度の上限は特に限定されるものではないが、ポリアミド(a1)のガラス転移温度は例えば220℃以下であってよい。ポリアミド(a1)の融解エンタルピーとガラス転移温度は、示差熱量分析(DSC)を用いてJIS K-7122:1987に従って試料を25℃から300℃の温度まで10℃/分で昇温し、得られたDSC曲線から求めることができる。ガラス転移温度が複数ある場合には、最も高いものをガラス転移温度とする。
 ポリアミド(a1)は脂肪族環を含むことが好ましい。ポリアミド(a1)に含まれる脂肪族環は好ましくは炭素数4~10の脂肪族環であり、より好ましくは炭素数5~8の脂肪族環であり、特に好ましくはシクロヘキサン環である。脂肪族環を含む単量体単位はジアミン、ジカルボン酸及びω-アミノカルボン酸等の何れの原料に由来する単量体単位であってもよい。
 特にポリアミド(a1)は脂環式ジアミンを用いて得られる非晶性ポリアミドであることが好ましい。即ち、ポリアミド(a1)は脂環式ジアミン及びジカルボン酸に由来する単量体単位を含む非晶性ポリアミドであることが好ましい。具体的な脂環式ジアミンとしては、例えば4,4’-メチレンビス(シクロヘキシルアミン)(PACM)、4,4’-メチレンビス(2-メチルシクロヘキシルアミン)(MACM)、イソホロンジアミン(IPD)等が挙げられる。脂環式ジアミンを使用することにより、ポリアミドのガラス転移温度を上げることができ、耐熱性を損なうことなくポリアミドの成形加工が可能となる。
 ポリアミド(a1)としては市販品を用いることもできる。市販品としては、ダイセル・エボニック社のトロガミドシリーズ、エムスケミー・ジャパン社のグリルアミドTRシリーズ、アルケマ社のリルサンクリアーシリーズなどが挙げられる。
 基材層(A)は酸変性ポリオレフィン(a2)をさらに含んでよい。酸変性ポリオレフィン(a2)は基材層(A)の0~50質量%を占める副成分であってよい。酸変性ポリオレフィン(a2)は任意成分であり、基材層(A)は酸変性ポリオレフィン(a2)を含まなくてもよい。基材層(A)中の酸変性ポリオレフィン(a2)の質量比率は、好ましくは40質量%以下、より好ましくは30質量%以下である。酸変性ポリオレフィン(a2)の質量比率がこのような範囲内にあることで、多層シートの耐熱性を向上できる。酸変性ポリオレフィン(a2)の含有量の下限は特に限定されるものではないが、本発明の一実施形態においては、基材層(A)における酸変性ポリオレフィン(a2)の含有量は好ましくは5質量%以上であり、より好ましくは10質量%以上である。酸変性ポリオレフィン(a2)が基材層(A)に含まれることで、基材層(A)の強靭性及び耐衝撃性を向上できる。また、酸変性ポリオレフィン(a2)が基材層(A)に含まれることで、基材層(A)の耐水性を向上できる。
 基材層(A)中のポリアミド(a1)及び酸変性ポリオレフィン(a2)の総量は、好ましくは60質量%以上、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは80質量%以上であり、100質量%であってもよい。
 基材層(A)の任意成分である酸変性ポリオレフィン(a2)は、後述する接着剤層(B)の酸変性ポリオレフィン(b1)と同様の樹脂を使用でき、組成、物性、及び具体例などは接着剤層(B)の説明を参考されたい。以降で記載される酸変性ポリオレフィン(b1)の組成、物性、具体例などは酸変性ポリオレフィン(a2)にも同様に適用することができる。
 酸変性ポリオレフィン(a2)は、アクリル酸、メタクリル酸、無水マレイン酸等の酸基含有単量体をオレフィンとラジカル共重合した共重合体であってもよい。これらの酸基含有共重合体は、エチレン系を中心に市販されている。このような酸基含有共重合体に含有される酸化合物の量並びに融点及びメルトフローレート等の物性も、接着剤層(B)の酸変性ポリオレフィン(b1)と同様であってよい。
 基材層(A)には、低温での強靭性及び成形安定性の向上並びに接着剤層(B)又はタイ層(C)との接着性改良等を目的として、(a1)~(a2)以外のポリマー(以下、その他のポリマー(A)という)を添加することができる。
 その他のポリマー(A)としては、例えば、スチレン-ブタジエン-スチレンブロック共重合体及びその水素添加物、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体及びその水素添加物等のスチレン系ブロック共重合体等が挙げられ、これらブロック共重合体の酸変性物やエポキシ変性物も使用できる。ブロック共重合体を官能基で変性することによりポリアミド(a1)との混和性が向上する。
 その他のポリマー(A)として、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-プロピレン共重合体等の未変性のポリオレフィンやエポキシ変性体も少量使用してよい。
 その他のポリマー(A)を使用する場合において、基材層(A)中のその他のポリマー(A)の含有量は、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、特に好ましくは3質量%以上である。添加量がこのような範囲にある場合に、その他のポリマー(A)による改良効果が高まる。
 その他のポリマー(A)を使用する場合において、基材層(A)中のその他のポリマー(A)の含有量は、好ましくは30質量%以下、より好ましくは20質量%以下、特に好ましくは10質量%以下である。添加量がこのような範囲にある場合に、多層シートが高い耐熱性及び高温での高い接着力を有することができる。
 基材層(A)の軟化点は、好ましくは175℃以上、より好ましくは180℃以上、特に好ましくは185℃以上である。軟化点がこの範囲内であることで、多層シートの耐熱性が向上する。
 基材層(A)の160℃における貯蔵弾性率が500MPa以上であることが好ましい。基材層(A)の170℃における貯蔵弾性率が500MPa以上であることが更に好ましい。該温度域の貯蔵弾性率が500MPa以上であると、接着時の熱圧着による多層シートの変形・損傷を防止できる。
 ここで、本発明における軟化点と貯蔵弾性率は引張粘弾性装置(日立ハイテクサンエンス社製DMS6100)を用いて求めた値である。具体的には、周波数1Hz、昇温速度2℃/分で室温から250℃まで昇温し、貯蔵弾性率・損失弾性率・tanΔの温度による変化を記録する。本発明でいう軟化点とは、tanΔの値が最高値を示した温度を意味する。
 基材層(A)のメルトフローレートは、好ましくは1g/10min以上、より好ましくは2g/10min以上である。基材層(A)のメルトフローレートは、好ましくは50g/10min以下、より好ましくは30g/10min以下である。基材層(A)のメルトフローレートが下限値以下では溶融粘度が高くシート成形が困難になり、上限値以上では溶融張力が低すぎてやはりシート成形が困難になる。
 ここで、メルトフローレートとは、JIS K7210:2014に準拠して測定した値である。基材層(A)のメルトフローレートは、樹脂温度300℃、荷重2.16kgにて測定されたものである。
 基材層(A)は、酸化防止剤、紫外線吸収剤、充てん剤、補強用繊維、離型剤、加工助剤、難燃剤、可塑剤、造核剤、帯電防止剤、顔料、染料、発泡剤、及びそれらの組み合わせから成る群より選択される添加剤をさらに含んでもよい。
 本発明の接着剤層(B)は酸変性ポリオレフィン(b1)を含む。酸変性ポリオレフィン(b1)は、未変性のポリオレフィン(以降、単に「ポリオレフィン」とも記載する。)が、不飽和カルボン酸、不飽和カルボン酸無水物、及びそれらの組み合わせから成る群より選択される酸化合物でグラフト変性されたものである。
 ポリオレフィンを構成する単量体単位としては、例えば、エチレン、プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、4-メチル-1-ペンテン等のα-オレフィン、ブタジエン、イソプレン、クロロプレン等のジエン系モノマー、スチレン等の芳香族ビニル化合物、及びこれらの組み合わせから成る群より選択されるモノマーに由来する単量体単位が挙げられる。モノマーの炭素数は、好ましくは2~10、より好ましくは2~5である。
 これらの中でも、ポリエチレン及びポリプロピレンのポリマーブレンド、エチレン-プロピレン共重合体、並びにそれらの組み合わせから成る群より選択されるポリオレフィンが、被着体への高い接着力を有するため好ましい。
 ポリエチレンは、エチレン単位を主成分として含むポリマーであり、単独重合体でも、共重合体でもよい。共重合体である場合、ポリエチレンにおけるエチレン単位の含有量は好ましくは50質量%以上であり、70質量%以上であってもよい。ポリエチレンの具体例としては、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン等の単独重合体、エチレン-ジエンモノマー共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-アクリル酸エステル共重合体、エチレン-メタクリル酸エステル共重合体等の共重合体、塩素化ポリエチレン等のハロゲン変性体等が挙げられる。
 ポリプロピレンは、プロピレン単位を主成分として含むポリマーであり、単独重合体でも、共重合体でもよい。共重合体である場合、ポリプロピレンにおけるプロピレン単位の含有量は好ましくは50質量%以上であり、70質量%以上であってもよい。ポリプロピレンの具体例としては、非晶性ポリプロピレン、結晶性ポリプロピレン等の単独重合体、プロピレン-ジエンモノマー共重合体等の共重合体、塩素化ポリプロピレン等のハロゲン変性体等が挙げられる。
 エチレン-プロピレン共重合体は、エチレン単位とプロピレン単位を含むポリマーであり、エチレン単位とプロピレン単位のみから構成されてもよく、エチレン単位とプロピレン単位に加えてその他の単量体単位をさらに含んでもよい。その他の単量体単位を含むエチレン-プロピレン共重合体としては、例えば、エチレン-プロピレン-ジエンモノマー共重合体が挙げられる。エチレン-プロピレン共重合体におけるエチレン単位とプロピレン単位の総量は好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは80質量%以上、特に好ましくは90質量%以上であり、100質量%であってもよい。
 ポリオレフィンには、これらの樹脂の複数成分からなる物理的ブレンドの他、成形機内にて異種高分子間で官能基を反応させた反応ブレンド、複数セグメントから成るグラフト共重合体やブロック共重合体、これらを相溶化剤として用いた物理的ブレンドをミクロ分散させた組成物等も包含される。
 ポリオレフィンに含まれる全単量体単位において、エチレン単位とプロピレン単位の合計量は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは80質量%以上、特に好ましくは90質量%以上であり、100質量%であってもよい。
 ポリオレフィンに含まれるエチレン単位とプロピレン単位の質量比率(エチレン単位/プロピレン単位)は、好ましくは10/90~40/60であり、より好ましくは15/85~35/65である。エチレン単位の質量比率がこの範囲の下限値以上であることで、酸変性ポリオレフィンの熱圧着性が向上し、接着力を向上できる。エチレン単位の質量比率がこの範囲の上限値以下であることで、高温での接着力を向上できる。エチレン単位とプロピレン単位の質量比率を上に示した範囲内とすることによって、高温での接着耐久性と低温での接着耐久性を両立させることができる。なお、ポリオレフィンがポリエチレン及びポリプロピレンのポリマーブレンドである場合に、「ポリオレフィンに含まれるエチレン単位とプロピレン単位の質量比率」は、ポリエチレン及びポリプロピレンに含まれる全てのエチレン単位とプロピレン単位におけるエチレン単位とプロピレン単位の質量比率を意味する。
 エチレン単位及びプロピレン単位の質量比率は、IRスペクトルにおけるポリエチレンの特性吸収(719cm-1)とポリプロピレンの特性吸収(1167cm-1)の吸光度比率から決定される。具体的には、エチレン単位とプロピレン単位の吸光度比率を質量比率に変換するための検量線を利用する。検量線は市販のポリエチレンとポリプロピレンを各種の比率で配合し、配合比率と吸光度比率をプロットして作成できる。具体的には後述する実施例を参照されたい。
 ポリエチレン、ポリプロピレン及びエチレン-プロピレン共重合体は、エチレン単位及びプロピレン単位以外の単量体単位を含んでもよい。エチレン単位及びプロピレン単位以外の単量体単位を形成するその他のモノマーの例としては、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、4-メチル-1-ペンテン等のα-オレフィン、ブタジエン、イソプレン、クロロプレン等のジエン系モノマー、酢酸ビニル、アクリル酸エステル、アクリル酸、メタクリル酸、メタクリル酸エステル等の不飽和カルボン酸及びその誘導体、スチレン等の芳香族ビニル化合物等が挙げられる。ポリオレフィンにおけるエチレン単位及びプロピレン単位以外の単量体単位の含有量は、好ましくは30質量%以下、より好ましくは20質量%以下、特に好ましくは10質量%以下である。このような範囲にエチレン単位及びプロピレン単位以外の単量体単位の含有量があると、ポリオレフィンの耐水性、耐薬品性、耐久性等の特性が高まるとともに、ポリオレフィンを低コストで製造することが可能となる。
 ポリオレフィンの製造方法としては、重合触媒を用いる公知の製造方法が挙げられる。重合触媒としてはチーグラー触媒やメタロセン触媒が挙げられ、重合方法としてはスラリー重合や気相重合が挙げられる。ポリプロピレンブロックポリマーと称される耐衝撃性ポリプロピレンは、実質的にポリプロピレンとプロピレン-エチレンランダム共重合体の混合物であり、プロピレンの単独重合体を得る第一工程とプロピレン-エチレンランダム共重合体を得る第二工程から成るプロセスで製造できる。
 酸変性ポリオレフィン(b1)を製造する際に用いる酸化合物は、不飽和カルボン酸、不飽和カルボン酸無水物、及びそれらの組み合わせから成る群より選択される。
 不飽和カルボン酸は、エチレン性二重結合及びカルボン酸基を同一分子内に持つ化合物であり、各種の不飽和モノカルボン酸及び不飽和ジカルボン酸等が挙げられる。これらの酸化合物は、1種のみを使用しても、2種以上を併用してもよい。
 不飽和モノカルボン酸の具体例としては、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸及びイソクロトン酸等が挙げられる。
 不飽和ジカルボン酸の具体例としては、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸、ナジック酸及びエンディック酸等が挙げられる。
 不飽和カルボン酸無水物は、エチレン性二重結合及びカルボン酸無水物基を同一分子内に持つ化合物であり、前記不飽和ジカルボン酸の酸無水物等が挙げられる。不飽和ジカルボン酸の酸無水物の具体例としては、無水マレイン酸、無水フマル酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸、無水ナジック酸及び無水エンディック酸等が挙げられる。
 これらの中で、変性効果が高いことから、マレイン酸及び無水マレイン酸が好ましく用いられ、無水マレイン酸が特に好ましく用いられる。
 グラフト変性の方法としては、公知の方法を採用することができる。例えば、有機過酸化物又は脂肪族アゾ化合物等のラジカル重合開始剤の存在下で、酸化合物を、ポリオレフィンとともに溶融状態又は溶液状態でグラフト反応させる方法が挙げられる。
 グラフト反応の温度は、溶液状態で反応させる場合は80~160℃、溶融状態で反応させる場合は150~300℃が好ましい。溶液状態、溶融状態それぞれにおいて、上記の反応温度範囲の下限値以上で反応率が高くなり、上記の反応温度範囲の上限値以下で樹脂の分子量低下を抑制でき、得られる酸変性ポリオレフィンの機械的強度を維持できる。
 使用するラジカル重合開始剤は、反応温度等を考慮して、市販の有機過酸化物から選定してよい。
 グラフト変性に用いた酸化合物の一部が未反応である場合は、接着力への悪影響を抑制するため、減圧留去等の公知の方法により、未反応の酸化合物を除去することが好ましい。
 酸変性ポリオレフィン(b1)にグラフトされている酸化合物の量は、好ましくは0.2質量%以上であり、より好ましくは0.4質量%以上である。このような範囲にグラフトされた酸化合物の量がある場合には、接着剤層(B)の接着性を高めることができる。
 酸変性ポリオレフィン(b1)にグラフトされている酸化合物の量は、好ましくは5質量%以下であり、より好ましくは2質量%以下である。このような範囲にグラフトされた酸化合物の量がある場合には、分子量低下による物性低下を抑えることができる。
 本明細書において、酸変性ポリオレフィンにグラフトされている酸化合物の量は酸変性ポリオレフィンの酸価から次式で定義される。
 グラフト量(質量%)=酸価×M×100/(1000×56.1×V)
 式中、M及びVは次式で定義される。
 M=(酸化合物の分子量)+(酸化合物中の不飽和基の数)×1.008
 V=酸基の価数(但し、酸無水物基を含む場合には、酸無水物基を完全に加水分解したときの酸基の価数である)
 酸価は、試料1g中に含まれる酸を中和するのに要する水酸化カリウムのミリグラム数を示し、JIS K 0070:1992に準じて測定される。
 酸変性ポリオレフィン(b1)の融点は、好ましくは130℃以上、より好ましくは135℃以上である。このような範囲に酸変性ポリオレフィンの融点がある場合には、接着剤層(B)の耐熱性や高温での接着力を向上できる。
 酸変性ポリオレフィン(b1)の融点は、好ましくは160℃以下、より好ましくは150℃以下である。このような範囲に酸変性ポリオレフィン(b1)の融点がある場合には、良好な熱圧着性を得ることができ、また低温での接着耐久性を向上できる。
 なお、本発明において融点とは、示差走査熱量計(DSC)を用い、一旦180℃で数分保持した後に0℃まで冷却し、その後毎分10℃ずつ200℃まで昇温する過程で生じる吸熱ピークの頂点の温度を意味する。
 酸変性ポリオレフィン(b1)のメルトフローレートは、好ましくは3g/10min以上、より好ましくは7g/10min以上である。酸変性ポリオレフィン(b1)のメルトフローレートは、好ましくは50g/10min以下、より好ましくは30g/10min以下である。
 本発明においてメルトフローレートとは、JIS K7210:2014に準拠して測定した値である。接着剤層(B)のメルトフローレートは、樹脂温度230℃、荷重2.16kgにて測定されたものである。
 接着剤層(B)における酸変性ポリオレフィンの含有量は2質量%以上であってよい。例えば、酸変性ポリオレフィンは未変性のポリオレフィンと混合して使用してよく、酸変性度が高い酸変性ポリオレフィンを使用する場合には2質量%程度の少量を使用してもよい。一実施形態においては、接着剤層(B)における酸変性ポリオレフィンの含有量は好ましくは30質量%以上、より好ましくは70質量%以上、特に好ましくは90質量%以上であり、100質量%であってもよい。
 接着剤層(B)には、低温での接着力、接着耐久性、成形安定性及び基材層(A)との接着性等の改良を目的として、酸変性ポリオレフィン(b1)以外のポリマー(以下、その他のポリマー(B)という)を添加することができる。その他のポリマー(B)としては、例えばスチレン-ブタジエン-スチレンブロック共重合体及びその水素添加物、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体及びその水素添加物、並びにスチレン-イソブチレン-スチレンブロック共重合体及びその水素添加物等のスチレン系ブロック共重合体、ポリオレフィンにスチレン単独重合体や共重合体をグラフトさせたスチレン系グラフト共重合体等が挙げられる。また、ポリエチレン、ポリプロピレン及びエチレン-プロピレン共重合体等の未変性のポリオレフィンをその他のポリマー(B)として添加してもよい。
 その他のポリマー(B)を使用する場合、接着剤層(B)におけるその他のポリマー(B)の含有量の下限は、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、特に好ましくは3質量%以上である。添加量がこのような範囲にある場合に、その他のポリマー(B)による改良効果が高まる。
 その他のポリマー(B)を使用する場合、接着剤層(B)におけるその他のポリマー(B)の含有量の上限としては、好ましくは50質量%以下、より好ましくは30質量%以下、特に好ましくは10質量%以下である。添加量がこのような範囲にある場合に、接着剤層(B)が高い耐熱性及び高い高温での接着力を得ることができる。上述した通り、酸変性度が高い酸変性ポリオレフィンを使用する場合には酸変性ポリオレフィンの含有量を低減できる。このような場合に、未変性のポリオレフィンの含有量は高くてもよく、接着剤組成物における未変性のポリオレフィンの含有量の上限は98質量%であってもよい。
 接着剤層(B)は、酸化防止剤、紫外線吸収剤、充てん剤、補強用繊維、離型剤、加工助剤、難燃剤、可塑剤、造核剤、帯電防止剤、顔料、染料、発泡剤、及びそれらの組み合わせから成る群より選択される添加剤をさらに含んでもよい。
 本発明の多層シートは被着体と強固に接着できる。多層シートの接着剤層(B)を被着体、特には厚み0.1mmのSUS304板に接着させて接合体を作製した場合、多層シートと被着体、特には厚み0.1mmのSUS304板との常温剥離強度は好ましくは2N/10mm以上、より好ましくは5N/mm以上である。ここで、常温は23℃であり、常温剥離強度は後述する実施例に記載の条件にて測定される。
 基材層(A)は50~300μmの範囲内の厚みを有することが好ましい。基材層(A)の厚みがこの下限値以上において、十分な剛性が得られる。基材層(A)の厚みがこの上限値以下において、電池等の多層シートを組み込んだ物品の厚みへの影響を低減できる。他方、接着剤層(B)は10~100μmの範囲内の厚みを有することが好ましい。接着剤層(B)の厚みがこの下限値以上において、接着不良の発生を抑制できる。接着剤層(B)の厚みがこの上限値以下において、多層シートからの接着剤のはみ出しを防止でき、電池等の多層シートを組み込んだ物品の不具合の発生を防止できる。このような範囲に多層シートの厚みを制御することにより、多層シート及びそれを用いた接合体が優れた接着性能、耐久性、生産性、経済性を発揮できる。
 基材層(A)及び接着剤層(B)は、一般には、それぞれ、原料である樹脂組成物から製造される。基材層(A)及び接着剤層(B)の原料である樹脂組成物とは、それぞれ、上にて説明した基材層(A)又は接着剤層(B)の構成成分から成る、樹脂を主成分とする組成物である。樹脂組成物は、主成分となる樹脂及び必要に応じてその他の成分を、押出機、バンバリーミキサー、又は熱ロール等で溶融混錬し、ダイスヘッドのノズル孔より押出されたストランドを引っ張りながら水等で冷却固化し、ペレット状に切断する方法等で製造できる。
 基材層(A)に用いられる樹脂組成物の溶融混練の温度は、好ましくは150~320℃、より好ましくは180~300℃であり、混練時間は、通常0.5~20分であり、好ましくは1~15分である。
 接着剤層(B)に用いられる樹脂組成物の溶融混練の温度は、好ましくは150~270℃、より好ましくは170~250℃であり、混練時間は、通常0.5~20分であり、好ましくは1~15分である。
 このようにして得られた基材層(A)に用いられる樹脂組成物及び接着剤層(B)に用いられる樹脂組成物を、従来公知の方法、例えば、圧縮成形、射出成形、押出成形、多層押出成形、異形押出成形又は中空成形により、用途に応じた各種形状の多層シートとすることができる。
 基材層(A)、接着剤層(B)及び必要に応じてタイ層(C)は、予め各々シートとして用意したものを熱ラミート加工して多層化してもよく、多層押出成形のようにシート化と多層化を同時に行い、多層化してもよい。いずれの場合においても、隣接する層の少なくとも一方を溶融状態で接触させることが好ましい。接触させる温度は160℃以上が好ましく、190℃以上がさらに好ましく、220℃以上が特に好ましい。接触させる温度がこれらの範囲内の場合、接着剤層(B)に含まれる酸基又は酸無水物基と基材層(A)に含まれるアミノ基との反応が進行し、層間接着力を向上させることができる。
 本発明の多層シートは、生産性と製造コストの点から多層押出成形によってシート化するのが好ましい。一般の押出成形ではTダイから押し出された層状の溶融樹脂がロール等によって冷却・引き延ばされシートとなる。複数の樹脂を同時に押し出す「共押出し」により、多層成形が可能となる。共押出しの具体的手法としては、Tダイの手前で樹脂を合流させる「フィードブロック法」と、単層をそれぞれマニホールド内で広げてから、Tダイの吐出口であるリップで合流させる「マルチマニホールド法」がある。本発明の多層シートの製造ではこれらいずれの手法を使用してもよく、その他の手法を使用してもよい。
 本発明の多層シートは、金属、ガラス、セラミックス又はプラスチック等各種の材料で形成されている被着体と接着できる。これにより多層シートと被着体とを含む接合体を作製できる。例えば、多層シートを含む接合体を、層状電池の部材・部品として利用できる。
 被着体として用いられる金属は、一般に知られる金属板、金属平面板もしくは金属箔であってよく、鉄、銅、アルミニウム、鉛、亜鉛、チタン、クロム、ステンレス等を使用できる。これらの中でも、鉄、アルミニウム、チタン、ステンレスが特に好ましい。
 被着体として用いられるプラスチックには、各種の熱可塑性又は熱硬化性樹脂を使用できる。ガラス又はセラミックス等の無機物、金属又は炭素等のフィラー又は繊維を樹脂に複合化した複合材料を用いてもよい。
 以下に、実施例を示し、本発明をより具体的に説明する。なお、特段の記載がない場合には、以下において「部」は質量部を意味し、「%」は質量%を意味する。また、特段の記載がない場合には、「PA」はポリアミドを、「PP」はポリプロピレンを、「PE」はポリエチレンを、「MAH」は無水マレイン酸を各々意味する。
[接着剤層(B)]
 ポリプロピレン、ポリエチレン、エチレン-プロピレン共重合体及びそれらの無水マレイン酸変性物を主な成分とする無水マレイン酸変性ポリオレフィンA~Bを用意した。無水マレイン酸変性ポリオレフィンA~BのPE/PP配合比率及び無水マレイン酸の量を以下(1)~(2)に記載の手順にて確認した。
(1)PE/PP配合比率
 市販のポリエチレン樹脂(京葉ポリエチレン株式会社製P9210)とポリプロピレン樹脂(日本ポリプロ株式会社製ウェイマックスMFX3)を、各種配合比で押出機にて溶融混錬し、得られた樹脂混合物を卓上プレス成形機を使用して成形し、厚み約2mmの樹脂シートを作製した。
 PerkinElmer社製Spectrum100を用いて、全反射吸収法(ATR法)で樹脂シートの切断面からIRスペクトルを得た。得られたIRスペクトルの719cm-1(PE特性吸収)と1167cm-1(PP特性吸収)の吸光度からPE吸光度比率を求めた。この吸光度比率と溶融混錬時の配合比率をプロットして検量線を作成した。PE配合比率とPE吸光度比率の結果を表1に、プロットの結果を図1に示す。
 なお、測定誤差を考慮して繰り返し数を4以上とした。このプロットの近似曲線をPE/PP配合比率を決定するための検量線として利用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 無水マレイン酸変性ポリオレフィンA~Bを厚み2mmの樹脂シートに成形し、その断面を測定面としてIRスペクトルを同様に測定した。得られたIRスペクトルを基に、作成した検量線を用いて無水マレイン酸変性ポリオレフィンA~BのPE/PP配合比率を決定した。結果を表2に示す。
(2)無水マレイン酸の量
 また、無水マレイン酸変性ポリオレフィンA~B中にグラフトされている無水マレイン酸の量を中和滴定によって定量した。中和滴定では、試料である無水マレイン酸変性ポリオレフィンA~Bをキシレンに加熱溶解し、得られた溶液を、フェノールレッドを指示薬として水酸化カリウムのエタノール溶液で滴定した。滴定結果より無水マレイン酸量を算出した。無水マレイン酸量の結果を表2に示す。
(3)メルトフローレート
 メルトフローレート(MFR)は、市販のメルトインデクサー(株式会社東洋精機製作所製G-02)を用いて、JIS K7210:2014に準拠し、樹脂温度230℃、荷重2.16kgにて測定した。結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
[基材層(A)]
 下に示す表3の「基材層(A)組成」に記載される樹脂を表3に記載の配合比率(質量%)で溶融混錬し、基材層(A)用の樹脂組成物を得た。得られた基材層(A)用の樹脂組成物のメルトフローレート、軟化点、貯蔵弾性率、クリープ量、熱変化率、引張特性、耐熱水性を以下(1)~(6)に記載の通りに測定した。組成とともに結果を表3に示す。
(1)メルトフローレート
 メルトフローレート(MFR)は、市販のメルトインデクサー(株式会社東洋精機製作所製G-02)を用いて、JIS K7210:2014に準拠し、300℃、荷重2.16kgにて測定した。
(2)軟化点と貯蔵弾性率
 軟化点と貯蔵弾性率は引張粘弾性装置(日立ハイテクサンエンス社製DMS6100)を用いて求めた値である。具体的には、周波数1Hz、昇温速度2℃/分で室温から250℃まで昇温し、貯蔵弾性率、損失弾性率、及びtanΔの温度による変化を記録した。軟化点は、tanΔの値が最高値を示した温度とした。
(3)圧縮クリープ試験
 基材層(A)用の樹脂組成物を卓上プレス成形機を用いて厚み1mmのシート状に成形した。この樹脂シートを10mm×10mmのサイズに切り出し、5枚重ねて厚み5mmの試料とした。熱プレス装置(新東工業株式会社製デジタルプレスCYPT-50)を用い、温度170℃、圧力6MPaで12時間加熱し、厚み変化からクリープ量(%)を計算した。
(4)熱収縮試験
 基材層(A)用の樹脂組成物を卓上プレス成形機を用いて厚み約100μmのシート状に成形した。この樹脂シートを200mm×100mmのサイズに切り出し試料とした。180℃の乾燥機内に30秒間、作製した試料を吊り下げ、加熱前後の寸法変化から熱変化率を計算した。熱変化率は、長辺の変化率の絶対値と短辺の変化率の絶対値の平均である。
(5)引張試験
 基材層(A)用の樹脂組成物を卓上プレス成形機を用いて厚み約150μmのシート状に成形した。この樹脂シートを60mm×10mmの短冊状に切り出し引張試験片とした。引張試験機にはインストロン社製の引張試験装置(インストロン5566A)を用い、治具間距離を10mmとして、室温23℃にて引張速度30mm/分で引張試験を行い、最大応力と破断歪みで評価した。破断歪みは治具間距離を初期長として計算した。
(6)耐熱水試験
 (5)に記載のものと同様の引張試験片を純水に浸漬し耐圧容器に入れて125℃の乾燥機中に保管した。550時間及び2700時間浸漬後に試験片を取りだし、1日風乾後、(5)に記載の手順で同様に引張試験を行った。最大応力と破断歪みの初期値からの変化の度合いで耐熱水性を評価した。
[3層シート]
 各例において、表3に記載の基材層(A)用の樹脂組成物及び接着剤層(B)用の無水マレイン酸変性ポリオレフィンを用いて、以下に記載される通り3層シートを作製し、評価をした。
 基材層(A)用の樹脂組成物を、卓上プレス成形機を用いて厚み約150μmの基材層(A)とした。接着剤層(B)用の無水マレイン酸変性ポリオレフィンを、卓上プレス成形機を用いて厚み約50μmの接着剤層(B)とした。基材層(A)と接着剤層(B)とを、接着剤層(B)/基材層(A)/接着剤層(B)の順に重ね合わせて、同様の卓上プレス成形機にて表3に記載の圧着温度で10秒間熱圧着して3層シートを得た。
[試験片]
 被着体として厚み0.1mmのSUS304板を用い、3層シートの両面をSUS304板で挟んで、精密プレス機で熱圧着(160℃,10秒,0.3MPa)し、接合体を作製した。この接合体を幅10mmの短冊状にカットして試験片とした。試験片の接着部は幅10mm、長さ15mmであった。得られた試験片の常温剥離強度、温水剥離強度、及び定荷重浸漬落下時間を以下(1)~(3)に記載の通りに測定した。
(1)常温剥離試験
 常温剥離試験では、インストロン社製の引張試験装置(インストロン5564)を用いて、引張速度50mm/分でSUS304板を剥離させ、安定した領域での剥離力を剥離強度とした。この結果を常温剥離強度(N/10mm)として表3に示す。
(2)温水剥離試験
 温水剥離試験では、株式会社イマダ製計測スタンドMX2-1000Nに同社製のロードセルeDPU-50Nを取り付け、底にフックを取り付けた加熱水槽中に95℃の温水を満たし、試験片を浸漬した状態で剥離させて同様に剥離強度を評価した。この結果を温水剥離強度(N/10mm)として表3に示す。
(3)水中での接着耐久性
 水中での接着耐久性を評価するため、定荷重浸漬試験を実施した。定荷重浸漬試験は、一定の剥離荷重をかけた状態で95℃温水中に試験片を保持し、SUS304板が剥離するまでの時間(落下時間)で接着耐久性を評価する試験法である。試験片は剥離強度の測定に用いたものと同様である。試験片の持ち手部の片方を針金で固定架台に繋ぎ、他方を錘に繋いだ。水面上に設置した固定架台から試験片を錘とともに95℃温水中へぶら下げ、水中で錘により剥離荷重(1N)を掛けた。このとき、被着体であるSUS304板が完全に分離するまでに要した時間(落下時間)を測定した。この結果を定荷重浸漬落下時間(hr)として表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
表3中の基材層(A)に使用した樹脂の詳細は以下の通りである。
 1000H:旭化成株式会社製ザイロン1000H,ポリフェニレンエーテル-ポリスチレン,ガラス転移点184℃(DSC)
 TR60:エムスケミー社製グリルアミドTR60,ポリアミド,ガラス転移点190℃
 TR55LX:エムスケミー社製グリルアミドTR55LX,ポリアミド,ガラス転移点110℃
 MA8510:三井化学株式会社製タフマーMA8510,酸変性ポリエチレン
 表3の結果から分かるように、ポリアミドを基材層(A)に使用することによって多層シートの剥離強度及び接着耐久性が大幅に向上した。
 本発明の多層シートは、金属及びその他の材料の接着やシールに有用であり、得られる接合体が継続的又は断続的に水分と接触し得る用途に好適に用いることができる。剛性や耐熱性に優れた基材層(A)を有するため、電池の構成部材として有用であり、電池の部品数やコストの低減、生産性の大幅な向上に寄与できる。
 他の用途としては、例えば金属導体又は光ファイバーを樹脂成形品で被覆した電線・ケーブル、自動車機構部品、自動車外装品、自動車内装品、給電用成形基板、光源反射用光反射板、固体メタノール電池用燃料ケース、金属パイプ用断熱材、車両用断熱材、燃料電池配水管、加飾成形品、水冷用タンク、ボイラー外装ケース、プリンターのインク周辺部品・部材、水配管、継ぎ手、二次電池アルカリ蓄電池槽、各種層状電池のガスケットシール材等が挙げられる。
 2021年6月1日に出願された日本国特許出願2021-092376号の開示は、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 

Claims (8)

  1.  ポリアミド(a1)を50~100質量%及び酸変性ポリオレフィン(a2)を0~50質量%含む基材層(A)と、酸変性ポリオレフィン(b1)を含む接着剤層(B)と、を含む多層シート。
  2.  基材層(A)の軟化点が175℃以上である、請求項1に記載の多層シート。
  3.  基材層(A)の160℃における貯蔵弾性率が500MPa以上である、請求項1又は2に記載の多層シート。
  4.  ポリアミド(a1)が120℃以上のガラス転移点を有する非晶性ポリアミドである、請求項1~3のいずれか1項に記載の多層シート。
  5.  ポリアミド(a1)が、脂環式ジアミン及びジカルボン酸に由来する単量体単位、ω-アミノカルボン酸に由来する単量体単位並びにそれらの組み合わせから成る群より選択される単量体単位を有する非晶性ポリアミドである、請求項1~4のいずれか1項に記載の多層シート。
  6.  酸変性ポリオレフィン(a2)及び酸変性ポリオレフィン(b1)が無水マレイン酸変性ポリオレフィンである、請求項1~5のいずれか1項に記載の多層シート。
  7.  基材層(A)が50~300μmの厚みを有し、接着剤層(B)が10~100μmの厚みを有する、請求項1~6のいずれか1項に記載の多層シート。
  8.  ポリアミド(a1)を50~100質量%及び酸変性ポリオレフィン(a2)を0~50質量%含む基材層(A)と、酸変性ポリオレフィン(b1)を含む接着剤層(B)とを160℃以上の溶融状態で接触させる工程を含む、多層シートの製造方法。
     
PCT/JP2022/022152 2021-06-01 2022-05-31 多層シート及びその製造方法 WO2022255370A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023525864A JPWO2022255370A1 (ja) 2021-06-01 2022-05-31

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021092376 2021-06-01
JP2021-092376 2021-06-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022255370A1 true WO2022255370A1 (ja) 2022-12-08

Family

ID=84323434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/022152 WO2022255370A1 (ja) 2021-06-01 2022-05-31 多層シート及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022255370A1 (ja)
WO (1) WO2022255370A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11198287A (ja) * 1998-01-16 1999-07-27 Dainippon Printing Co Ltd 多層積層ヒ−トシ−ル材、それを使用した積層体および包装用容器
US6379812B1 (en) * 2000-05-31 2002-04-30 Cryovac, Inc. High modulus, multilayer film
CN103496242A (zh) * 2013-10-17 2014-01-08 江苏昊达有限责任公司 防渗透多层共挤塑料薄膜
WO2014185482A1 (ja) * 2013-05-15 2014-11-20 Kurihara Kazuyuki 悪臭封止袋
JP2018069734A (ja) * 2016-10-21 2018-05-10 日本ポリエチレン株式会社 ポリアミド系共押出易引裂多層フィルム及び包装材
JP2019171662A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 三井化学株式会社 積層体の製造方法及び積層体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11198287A (ja) * 1998-01-16 1999-07-27 Dainippon Printing Co Ltd 多層積層ヒ−トシ−ル材、それを使用した積層体および包装用容器
US6379812B1 (en) * 2000-05-31 2002-04-30 Cryovac, Inc. High modulus, multilayer film
WO2014185482A1 (ja) * 2013-05-15 2014-11-20 Kurihara Kazuyuki 悪臭封止袋
CN103496242A (zh) * 2013-10-17 2014-01-08 江苏昊达有限责任公司 防渗透多层共挤塑料薄膜
JP2018069734A (ja) * 2016-10-21 2018-05-10 日本ポリエチレン株式会社 ポリアミド系共押出易引裂多層フィルム及び包装材
JP2019171662A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 三井化学株式会社 積層体の製造方法及び積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022255370A1 (ja) 2022-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6581668B2 (ja) 積層体およびその製造方法
US7115312B2 (en) Resin structure and use thereof
KR102549776B1 (ko) 작용화된 폴리프로필렌을 포함하는 접착제 조성물 및 다층 구조
EP3344453B1 (en) Adhesive compositions and multilayered structures comprising functionalized polypropylene
WO2022211081A1 (ja) 多層シート及びその製造方法
JP2009255489A (ja) 多層構造体
WO2020145239A1 (ja) 接着性樹脂組成物および積層体
JP2019171662A (ja) 積層体の製造方法及び積層体
WO2022255370A1 (ja) 多層シート及びその製造方法
JP2018138638A (ja) 脂肪族ポリケトン積層フィルム及びその延伸フィルム、これらを用いた転写フィルム、並びにこれらに用いる脂肪族ポリケトン接着用の接着性樹脂組成物
WO2022065286A1 (ja) 接着剤組成物、フィルム状接着剤及び多層フィルム
JP2012135892A (ja) 直線引き裂き性透明積層フィルム並びにこれを用いた積層体及び包装袋
WO2022270468A1 (ja) 多層シート及びその製造方法
WO2023286808A1 (ja) 多層シート及びその製造方法
WO2022230938A1 (ja) 多層シート及びその製造方法
CN111902482B (zh) 用作具有聚对苯二甲酸乙二酯的多层结构中的粘结层的树脂
TWI481682B (zh) Followed by a resin composition, a subsequent resin molded product, and a subsequent resin laminate
JP7186630B2 (ja) 接着材および積層体
JP3707911B2 (ja) 4−メチル−1−ペンテン系樹脂組成物及び該樹脂組成物層を有する積層体
WO2024135571A1 (ja) 多層シート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22816116

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023525864

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22816116

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1