WO2022249995A1 - 検出基板、検出機及び検出装置 - Google Patents

検出基板、検出機及び検出装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022249995A1
WO2022249995A1 PCT/JP2022/021004 JP2022021004W WO2022249995A1 WO 2022249995 A1 WO2022249995 A1 WO 2022249995A1 JP 2022021004 W JP2022021004 W JP 2022021004W WO 2022249995 A1 WO2022249995 A1 WO 2022249995A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
diamond crystal
center
detection
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/021004
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕司 岸田
博道 吉川
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to CN202280034596.XA priority Critical patent/CN117295961A/zh
Priority to EP22811265.2A priority patent/EP4350376A1/en
Priority to JP2023523452A priority patent/JPWO2022249995A1/ja
Publication of WO2022249995A1 publication Critical patent/WO2022249995A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/24Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance for measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/26Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance for measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using optical pumping
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N24/00Investigating or analyzing materials by the use of nuclear magnetic resonance, electron paramagnetic resonance or other spin effects
    • G01N24/006Investigating or analyzing materials by the use of nuclear magnetic resonance, electron paramagnetic resonance or other spin effects using optical pumping

Definitions

  • the present disclosure relates to detection substrates, detectors, and detection devices.
  • Patent Document 1 discloses a device that uses a SQUID element to measure the magnetic field on each point of a sample.
  • Patent Document 1 With the technique described in Patent Document 1, it is necessary to insert a sapphire window between the sample and the SQUID element, and to provide a certain distance for heat insulation between the sapphire window and the SQUID element. Therefore, the SQUID element cannot be brought close to the sample. Therefore, it is difficult to separate adjacent magnetic field distributions and observe them individually. Thus, there is room for improvement in detection accuracy.
  • a detection substrate includes a diamond crystal having NV centers formed on one surface thereof, and a radiator located on the surface of the diamond crystal opposite to the surface having the NV centers formed thereon.
  • a detector is a detector having a detection substrate and a dielectric substrate, the detection substrate including a diamond crystal on which an NV center is formed and a radiator provided on the diamond crystal.
  • a detection device is a detection device comprising the above-described detector, a light-emitting element, and a light-receiving element, wherein the light-emitting element irradiates the NV center with light, and the light-receiving element Receive fluorescence from NV centers.
  • a magnetic field can be detected with high accuracy.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating an outline of a detection substrate of a detector according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of a detector and a detection device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating another example of the detector and detection device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic diagram illustrating another example of the dielectric substrate.
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a signal control unit;
  • FIG. 6 is a cross-sectional view for explaining the outline of the detection substrate of the detector according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic diagram illustrating an example of a detector and a detection device according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of a detection substrate.
  • FIG. 9 is a plan view illustrating an example of an antenna conductor.
  • FIG. 10 is a plan view explaining another example of the antenna conductor.
  • FIG. 11 is a plan view explaining another example of the antenna conductor.
  • FIG. 12 is a graph illustrating an example of reflection characteristics of an antenna conductor.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating an outline of a detection substrate of a detector according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of a detector and a detection device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating another example of the detector and detection device according to the first embodiment.
  • a detection target is an object to be detected by the detector 10 and the detection device 1, in other words, a sample.
  • a magnetic field is generated by the electric current in the object to be detected.
  • the object to be detected has a dielectric 100 and conductors 101 , 102 , 103 and 104 arranged inside the dielectric 100 .
  • the conductor 101, the conductor 102, and the conductor 103 are arranged on the surface 100a side of the dielectric 100 with a space therebetween.
  • the width d21 of the conductors 101, 102 and 103 is, for example, about 1 ⁇ m.
  • the conductor 104 is arranged on the surface 100b side of the dielectric 100 .
  • a current I1 flows through the conductor 101 from the front side to the back side in FIG.
  • a current I1 flows through the dielectric 100 on the surface 100a side.
  • the arrow indicates the direction of the magnetic field F1 due to the current I1.
  • a current I2 flows through the conductor 102 from the back side to the front side in FIG.
  • a current I2 flows through the dielectric 100 on the surface 100a side.
  • the arrow indicates the direction of the magnetic field F2 due to the current I2.
  • a current I3 flows through the conductor 103 from the front side to the back side in FIG.
  • a current I3 flows through the dielectric 100 on the surface 100a side.
  • the arrow indicates the direction of the magnetic field F3 due to the current I3.
  • a current I4 flows through the conductor 104 from left to right in FIG.
  • a current I4 flows through the dielectric 100 on the surface 100b side.
  • the arrow indicates the direction of the magnetic field F4 generated by the current I4.
  • Detector 10 includes a detection substrate 11 and a dielectric substrate 13 .
  • the detection substrate 11 is a so-called diamond sensor.
  • the detection substrate 11 includes a diamond crystal 111, an NV center 112, a high-frequency line conductor (not shown), and an antenna conductor 113 as a radiator.
  • the diamond crystal 111 has an NV center 112 formed on the surface 111b opposite to the surface 111a in contact with the antenna conductor 113 .
  • the diamond crystal 111 has a side length d11 of 2 mm, for example.
  • the diamond crystal 111 has a thickness d12 of 100 ⁇ m, for example.
  • the surface 111a is exposed at a portion where the antenna conductor 113 is not provided.
  • the exposed portion is called an exposed portion 111c.
  • the exposed portion 111c is located in the central portion of the surface 111a of the diamond crystal 111. As shown in FIG.
  • the surface 111b is a magnetic field acting surface facing the detection target.
  • An NV center 112 is formed on the surface 111b side.
  • the surface 111b is a smooth flat surface that can adhere to or approach the surface of the detection target at a level of several ⁇ m or less while being parallel to the surface of the detection target.
  • a conductive thin film may be provided on the surface 111b to allow current to flow through magnetic field coupling with the object to be detected.
  • An objective lens (not shown) may be arranged close to the surface 111a of the diamond crystal 111, and the diamond crystal 111 and the objective lens may be provided with an antireflection film on their surfaces.
  • the diamond crystal 111 has a surface 111b protruding from the dielectric substrate 13 on which the NV center 112 is provided.
  • the surface 111b is a portion that senses the magnetic field to be measured.
  • a single NV center 112 may be arranged on the surface 111b side of the diamond crystal 111, or a plurality thereof may be arranged.
  • FIG. 1 and the like illustrate a state in which a plurality of NV centers 112 are arranged.
  • the NV center 112 is preferably oriented in one direction.
  • NV centers 112 may be crystals of different orientations.
  • the NV center 112 is a complex defect in the diamond crystal 111 where carbon is substituted with nitrogen and vacancies are present at adjacent positions.
  • the NV center 112 lacks part of the degenerate shared electron pairs.
  • the magnetic field and current can be detected by capturing this change as the frequency change of fluorescence intensity.
  • Light with a wavelength of 532 nm is incident from the exposed portion 111c, and fluorescent light with a wavelength of 638 nm is emitted from the exposed portion 111c.
  • a high-frequency line conductor is formed on the surface 111a of the diamond crystal 111.
  • the high-frequency line conductor has a center conductor and a ground conductor spaced a certain distance therefrom. Impedance is adjusted by the distance between the central conductor and the grounded conductor.
  • the center conductor and ground conductor are connected to the center conductor and ground conductor of the high-frequency line conductor of the dielectric substrate 13 by solder 15, respectively.
  • the antenna conductor 113 transmits and radiates microwaves to irradiate the NV center 112 of the diamond crystal 111 .
  • Antenna conductor 113 is located on the surface of diamond crystal 111 opposite to the surface on which NV center 112 is formed.
  • the antenna conductor 113 is electrically connected to the exposed portion of the internal pattern 16 of the dielectric substrate 13 through the solder 15 .
  • the antenna conductor 113 is provided on the outer peripheral side of the surface 111a of the diamond crystal 111 .
  • the antenna conductor 113 is formed in a ring shape when viewed in the normal direction of the surface 111a (hereinafter referred to as “plan view”).
  • Antenna conductor 113 is a loop antenna formed of a conductive thin film.
  • An end of the antenna conductor 113 is connected to the ground conductor of the high frequency line conductor.
  • the antenna conductor 113 has a loop diameter of several millimeters.
  • An exposed portion 111c is arranged substantially in the center inside the antenna conductor 113 and serves as an optical input/output portion. Further, the exposed portion 111c is arranged inside the collar portion 133 of the dielectric substrate 13 .
  • the dielectric substrate 13 is a support substrate that supports the outer peripheral side of the detection substrate 11 .
  • the dielectric substrate 13 accommodates the detection substrate 11 .
  • the dielectric substrate 13 is formed in a cylindrical shape that accommodates the detection substrate 11 .
  • the dielectric substrate 13 is formed in a rectangular tubular shape corresponding to the outer shape of the detection substrate 11 .
  • the dielectric substrate 13 is made of, for example, SiO 2 , a glass material, a ceramic material, or a resin material such as glass epoxy.
  • a high-frequency transmission line is formed on the dielectric substrate 13 , and this high-frequency transmission line is electrically connected to the antenna conductor 113 .
  • the dielectric substrate 13 has a first accommodation portion 131 , a second accommodation portion 132 and a collar portion 133 .
  • the first accommodating portion 131 and the second accommodating portion 132 are separated by a flange portion 133 arranged in the axially intermediate portion of the dielectric substrate 13 .
  • the collar portion 133 protrudes toward the inner peripheral side of the dielectric substrate 13 .
  • the flange portion 133 is formed in a ring shape in plan view.
  • the first housing portion 131 is a support portion that supports the optical window 14 .
  • the first accommodating portion 131 is arranged on one side of the dielectric substrate 13 in the axial direction.
  • the optical window 14 is arranged in the central portion of the first accommodating portion 131 of the dielectric substrate 13 .
  • the second housing portion 132 is a support portion that supports the detection substrate 11 .
  • the second accommodating portion 132 is arranged on the other side of the dielectric substrate 13 in the axial direction.
  • the detection substrate 11 is arranged in the central portion of the second housing portion 132 of the dielectric substrate 13 .
  • FIG. 2 illustrates a configuration in which the surface 111b protrudes in the axial direction from the surface 13b of the dielectric substrate 13, the surface 111b and the surface 13b of the dielectric substrate 13 may be flat.
  • the optical window 14 is accommodated in the dielectric substrate 13 and arranged to face the detection substrate 11 .
  • the optical window 14 is supported by the first housing portion 131 of the dielectric substrate 13 .
  • Optical window 14 inputs and outputs light to NV center 112 of detector substrate 11 of detector 10 .
  • the optical window 14 is made of a material such as sapphire or quartz.
  • One surface 14a of the optical window 14 is flat with the surface 13a of the dielectric substrate 13 opposite to the surface 13b.
  • the surface 14b of the optical window 14 opposite to the surface 14a faces the surface 111a of the diamond crystal 111 of the detection substrate 11 with a gap therebetween.
  • Optical window 14 is not an essential component.
  • the dielectric substrate 13 includes high-frequency transmission lines including internal patterns 16 and RF (Radio Frequency) vias 17 that transmit microwave signals to the detection substrate 11 .
  • a high-frequency transmission line is composed of two conductors provided on the dielectric substrate 13 . One of the conductors is the center conductor and the other is the ground conductor. The center conductor and the ground conductor are separated by a fixed distance.
  • the internal pattern 16 and the RF via 17 constitute either a central conductor or a ground conductor.
  • the center conductor and ground conductor are connected to the center conductor and ground conductor of the high-frequency line conductor of the detection substrate 11 by solder 15, respectively.
  • the interior pattern 16 is a thin-film conductor pattern formed inside the dielectric substrate 13 and includes a portion partially exposed on the surface of the dielectric substrate 13 .
  • the RF via 17 has a through hole formed in the inner wall of the via. This through hole functions as a signal line.
  • ground lines ground conductors
  • a through hole of the RF via 17 is connected to a signal line of the internal pattern 16 .
  • a signal line of the internal pattern 16 is connected via solder 15 to a pad 1142 (see FIG. 9, for example) to which the end of the antenna conductor 113 is connected.
  • the high-frequency microwave signal is transmitted through a high-frequency transmission path passing through the microwave source, pad 18, via 17, interior pattern 16, solder 15, pad 1142, and antenna conductor 113 in order.
  • microwaves are generated from the antenna conductor 113 .
  • the solder 15 is provided on the lower surface of the collar portion 133 of the dielectric substrate 13 .
  • the solder 15 is provided in a ring shape in plan view.
  • the solder 15 is electrically connected to the antenna conductor 113 and the internal pattern 16 of the detection board 11 .
  • the interior pattern 16 is provided on the collar portion 133 of the dielectric substrate 13 .
  • the internal pattern 16 is electrically connected to the solder 15 and the RF vias 17 .
  • the RF via 17 extends from the internal pattern 16 to the surface 13a of the dielectric substrate 13 at the outer peripheral portion of the dielectric substrate 13 .
  • the RF vias 17 are electrically connected with the internal pattern 16 and the bonding pads 18 .
  • the bonding pads 18 are provided on the surface 13a of the dielectric substrate 13. Bonding pad 18 is electrically connected to RF via 17 .
  • the dielectric substrate 13 described above has the first accommodating portion 131, the second accommodating portion 132, and the flange portion 133, the first accommodating portion 131, the second accommodating portion 132, and the flange portion 133 are provided.
  • a configuration without the flange portion 133 may be employed.
  • FIG. 4 is a schematic diagram explaining another example of the dielectric substrate.
  • the dielectric substrate 13 may be flat and have a through hole in the center.
  • the dielectric substrate 13 has a high-frequency transmission line on its surface or inside.
  • a diamond crystal 111 of the detection substrate 11 is provided on the lower surface of the dielectric substrate 13 so as to close the through hole.
  • An antenna conductor 113 provided on the upper surface (surface 111 a ) of the detection substrate 11 is connected to the high-frequency transmission line of the dielectric substrate 13 via solder 5 .
  • the exposed portion 111c of the diamond crystal 111 is visible from the upper surface side of the dielectric substrate through the through hole.
  • a high frequency connector may be attached to the end of the high frequency transmission line.
  • the dielectric substrate is used as an intermediary, so that a microwave input end of a large size that is easy to handle can be provided. It becomes easier to control and allow microwaves to pass through easily. Since light and microwaves are input and output from the surface 111a side of the detector 10 constructed in this way, it is possible to detect a minute circuit or the like to be detected close to the surface 111b side with good sensitivity. In addition, since the microwave is applied to the NV center 112 from the side of the surface 111a, transmission of the microwave is hindered by microcircuits or the like to be detected compared to the case where the NV center 112 is irradiated from the side of the surface 111b.
  • the antenna conductor 113 is small, it is possible to efficiently apply microwaves using a high-frequency line conductor or a high-frequency connector, so that it is suitable for high-resolution detection of microcircuits and the like.
  • the detection device 1 has a detector 10 , a light emitting element 21 and a light receiving element 22 . More specifically, the detection device 1 includes a detection substrate 11 , a dielectric substrate 13 that accommodates the detection substrate 11 , and a light emitting element 21 and a light receiving element 22 that input and output light to the NV center 112 .
  • the detection device 1 may include a sample stage 110 on which a detection target is placed.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 detect the magnetism of the dielectric 100, which is the object of detection. In this embodiment, the light emitting element 21 and the light receiving element 22 detect magnetism while scanning the dielectric 100 .
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 are arranged to face the detection substrate 11 of the detector 10 .
  • the light emitting element 21 and the light receiving element 22 input and output light to the NV center 112 of the diamond crystal 111 .
  • the light emitting element 21 is a light source
  • the light receiving element 22 is a light receiver.
  • the light emitting element 21 and the light receiving element 22 are controlled by a control circuit (not shown).
  • the control circuit controls light emission in the light emitting element 21 .
  • the control circuit controls light reception by the light receiving element 22 .
  • the control circuit processes the red fluorescence signal received by the light receiving element 22 .
  • the control circuit outputs the strength of the magnetic field as a result
  • the light emitting element 21 irradiates the detection board 11 of the detector 10 with light.
  • the light emitting element 21 emits excitation light that irradiates the diamond crystal 111 .
  • the light emitting element 21 irradiates excitation light to the NV center 112 .
  • the light emitting element 21 is a laser diode.
  • the light emitting element 21 emits laser light with a wavelength of 527 nm, for example, under the control of the control circuit.
  • the light emitting element 21 emits green excitation light.
  • a green light emitting diode LED: Light Emitting Diode
  • a green surface emitting laser diode VCSEL: Vertical Cavity Surface Emitting Laser
  • a green edge emitting laser diode LD: Laser Diode
  • the light receiving element 22 detects fluorescence from the detection substrate 11 of the detector 10 .
  • the light receiving element 22 is a photodiode.
  • the light receiving element 22 receives fluorescence from the NV center 112 of the diamond crystal 111 under the control of the control circuit.
  • the light receiving element 22 receives fluorescence emitted by the excitation light from the diamond crystal 111 .
  • a Si-PIN photodiode PD: Photo Diode
  • InGaAs-PIN photodiode or the like can be used.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 may be arranged in close contact with the exposed portion 111c of the surface 111a of the diamond crystal 111, for example, as shown in FIG. In this case, power is supplied to each of the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 from wiring (not shown) formed independently of the dielectric substrate 13 .
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 may be arranged at a constant distance above the exposed portion 111c of the surface 111a of the diamond crystal 111, for example, as shown in FIG.
  • an optical window which is an optical component such as a lens or a mirror, may be used between the light emitting element 21 and light receiving element 22 and the NV center 112 .
  • the light emitting element 21 and the light receiving element 22 may be an optical pickup in which light receiving and emitting are integrated.
  • the sample stage 110 is a table on which an object is placed.
  • the sample stage 110 has a flat surface 110a. An object is placed on the surface 110a.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 may be miniaturized to input/output fluorescence/excitation light while scanning the surface 111a of the diamond crystal 111 of the detection substrate 11 of the detector 10.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 may be shaped so that fluorescence and excitation light can be input to and output from the entire surface 111a of the diamond crystal 111 of the detection substrate 11 of the detector 10 without scanning.
  • the microwave that irradiates the NV center 112 of the diamond crystal 111 is generated by the oscillation element 31 (see FIG. 5), which is the microwave source.
  • the oscillation element 31 is, for example, a voltage controlled oscillation element (VCO: Voltage Controlled Oscillator).
  • the oscillation element 31 is, for example, a heterojunction bipolar transistor (HBT: Heterojunction Bipolar Transistor), a field effect transistor (FET: Field Effect Transistor), a complementary MOS (Metal-Oxide Semiconductor), a high electron mobility transistor (HEMT: High Electron It may be composed of a semiconductor element such as a Mobility Transistor.
  • the material of the semiconductor element is Si, GaAs, or GaN, for example.
  • Such an oscillator is connected to pad 18 by a high frequency circuit (not shown). 2 and 3, the illustration of the oscillation element is omitted.
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a signal control unit;
  • the signal control unit 200 is, for example, a microcomputer.
  • the signal control section 200 controls the light emitting operation of the light emitting element 21 .
  • the signal control section 200 controls the light receiving operation of the light receiving element 22 .
  • the signal control unit 200 controls the microwave oscillation operation of the oscillation element 31, which is a microwave source for generating microwaves.
  • An optical signal of the fluorescence image captured by the light receiving element 22 is output to the signal control section 200 .
  • the signal control unit 200 has a signal processing unit 202 as a signal processing circuit and a control unit 201 as a control circuit.
  • the control unit 201 supplies timing signals to the light receiving element 22, the light emitting element 21, and the oscillation element 31 to perform operation control.
  • the control unit 201 performs control for setting the frequency of the microwave output from the oscillation element 31 .
  • the signal processing unit 202 performs image processing on the fluorescence image based on the optical signal input from the light receiving element 22 .
  • the signal control unit 200 and the oscillation element 31 are each formed on, for example, a semiconductor chip. Although FIG. 5 shows an example in which the signal control section 200 and the oscillation element 31 are formed by different semiconductor chips, they may be formed by one semiconductor chip.
  • Detection method A method of detecting a magnetic field to be detected using the detection device 1 will be described. First, the dielectric 100 to be detected is placed on the surface 110 a of the sample stage 110 . A magnetic field F1, a magnetic field F2, a magnetic field F3 and a magnetic field F4 are generated in the dielectric 100 by the current I1, the current I2, the current I3 and the current I4.
  • the surface 100a of the dielectric 100 is brought close to or in close contact with the surface 111b of the diamond crystal 111, which is the magnetic field acting surface of the detection substrate 11 of the detection device 1.
  • a spatial change in the direction or magnitude of the magnetic field generated in the dielectric 100 acts on the NV center 112 near the surface 111b of the diamond crystal 111 of the detection substrate 11 of the detection device 1.
  • the detection substrate 11 is scanned with fluorescence/excitation light by the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 of the detection device 1 .
  • the NV center 112 is irradiated and excited from the exposed portion 111c of the surface 111a of the diamond crystal 111 of the detection substrate 11 .
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 receive the electron spin resonance signal of the NV center 112 excited by the excitation light from the exposed portion 111c of the surface 111a of the diamond crystal 111 as fluorescence.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 receive fluorescence signals corresponding to changes in the direction or magnitude of the magnetic field.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 of the detection device 1 detect the magnetic charge to be detected.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 detect the level of the magnetic charge to be detected.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 calculate the strength of the magnetic field from the signals, which are the detection results of the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22, and output the result.
  • An example of the application of the detection device 1 shown in FIG. 2 is the magnetic head of a magnetic force microscope.
  • a magnetic head is used in connection with a magnetic force microscope.
  • the semiconductor element in which the signal control section is formed and the semiconductor element in which the microwave source is formed are mounted on the magnetic force microscope rather than the magnetic head itself.
  • the bonding pad 18 is connected to the microwave source, and the light emitting element 21 and the light receiving element 22 are connected to the signal controller.
  • the diamond crystal 111 can be provided with both the NV center 112 and the antenna conductor 113 .
  • the NV center 112 and the antenna conductor 113 can be provided close to each other.
  • the present embodiment can accurately arrange the antenna conductor 113 with respect to the NV center 112 . Therefore, this embodiment can effectively apply microwaves of sufficient intensity to the NV center 112 at a specific site with low power.
  • the NV center 112 is formed on one surface 111b of the diamond crystal 111, and the antenna conductor 113 is formed on the opposite surface 111a.
  • the antenna conductor 113 on the other surface 111a can be accurately arranged with respect to the NV center 112 on the one surface 111b in terms of manufacturing. According to this embodiment, microwaves of sufficient intensity can be effectively applied to the NV center 112 at a specific site with low power.
  • one surface 111b of the diamond crystal 111 is arranged so as to be close to the detection target. According to this embodiment, since the NV center 112 is close to the detection target, it is possible to improve the measurement accuracy. Also, in this embodiment, the NV center 112 is formed on one surface 111b of the diamond crystal 111, and the antenna conductor 113 is formed on the opposite surface 111a, so that the one surface 111b can be brought closer to the detection target.
  • the NV centers 112 of a plurality of parts and each circuit can be arranged in a highly accurate positional relationship. According to the present embodiment, it is also possible to easily implement expansion so that multiple NV centers 112 operate independently.
  • the NV center 112 and the antenna conductor 113 are integrated with the diamond crystal 111 interposed therebetween. According to this embodiment, it is possible to reduce the fluctuation of the arrangement due to temperature fluctuation, mechanical vibration, and the like, with respect to assembly as a module. According to this embodiment, highly stable operation can be achieved.
  • the surface 111b of the diamond crystal 111 which is the magnetic field acting surface of the detection substrate 11 of the detection device 1
  • the surface 111b of the diamond crystal 111 of the detection device 1 can be brought close to or in close contact with the object to be detected.
  • the present embodiment can detect a change in the direction or magnitude of a magnetic field of several ⁇ m, which has been difficult to detect in the past, and a spatial distribution of current vectors detected by a current magnetic field on the order of nT.
  • this embodiment can improve the detection accuracy of the detection target.
  • the NV center 112 formed on the surface 111b of the diamond crystal 111 can be brought close to or in close contact with the detection target. According to this embodiment, it is possible to detect very weak minute current such as leakage.
  • the detection substrate 11 is scanned with fluorescence/excitation light by the light emitting element 21 and the light receiving element 22 of the detection device 1 . According to this embodiment, it is possible to detect changes in the direction or magnitude of the magnetic field generated in the detection target, and the spatial distribution of the current vector detected by the current magnetic field. According to this embodiment, it is possible to easily identify a complicated current magnetic field path, in other words, a current path or the like.
  • the dielectric substrate 13 is formed into a cylindrical shape that accommodates the detection substrate 11 . According to this embodiment, handling can be facilitated by unitizing the detector 10 .
  • the surface 111a of the diamond crystal 111 has an exposed portion 111c.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 can input/output fluorescence/excitation light to/from the surface 111a of the diamond crystal 111 of the detection substrate 11 of the detector 10 from the exposed portion 111c.
  • the surface 111b of the diamond crystal 111 is a smooth surface. According to this embodiment, the surface 111b of the diamond crystal 111 can be brought into close contact with or close to the surface to be detected at a level of several ⁇ m or less while being parallel to the surface to be detected. According to this embodiment, it is possible to detect a change in the direction or magnitude of a magnetic field of about several ⁇ m and a spatial distribution of a current vector detected by a current magnetic field of nT order.
  • the optical window 14 is housed in the dielectric substrate 13 and arranged to face the detection substrate 11 .
  • the detection board 11 can be protected from dust and the like.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view for explaining the outline of the detection substrate of the detector according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic diagram illustrating an example of a detector and a detection device according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of a detection substrate.
  • symbol is attached
  • the diamond crystal 111 has a side length d11 of 1 mm, for example.
  • the diamond crystal 111 has a thickness d12 of 200 ⁇ m, for example.
  • the surface 111a is brought into contact with a contact portion 134 of the dielectric substrate 13, which will be described later.
  • FIG. 9 is a plan view explaining an example of an antenna conductor.
  • Antenna conductor 113 transmits microwaves to irradiate NV center 112 of diamond crystal 111 .
  • the antenna conductor 113 is located on the surface 111a of the diamond crystal 111 opposite to the surface 111b on which the NV center 112 is formed.
  • Antenna conductor 113 is interposed between solder 15 and surface 111 a of diamond crystal 111 .
  • the antenna conductor 113 is provided on the outer peripheral side of the surface 111a of the diamond crystal 111 .
  • the antenna conductor 113 is formed in a ring shape when viewed in the normal direction of the surface 111a (hereinafter referred to as “plan view”).
  • Antenna conductor 113 is a loop antenna formed of a conductive thin film. Antenna conductor 113 is formed in a ring shape with a part being opened. An end of the antenna conductor 113 is connected to the pad conductor 1142 of the high frequency line conductor 114 .
  • the antenna conductor 113 has a loop diameter of several millimeters.
  • the antenna conductor 113 is a minute loop antenna.
  • the antenna conductor 113 has a frequency of, for example, 2.8 GHz or more and 2.9 GHz or less.
  • the antenna conductor 113 has an input power of -20 dBm, for example.
  • the high-frequency line conductor 114 is formed on the surface 111a of the diamond crystal 111.
  • the high-frequency line conductor 114 has a center conductor and a ground conductor spaced a certain distance therefrom. Impedance is adjusted by the distance between the central conductor and the grounded conductor.
  • the center conductor and ground conductor are connected to the center conductor and ground conductor of the high-frequency line conductor (not shown) of the dielectric substrate 13 by soldering, respectively.
  • the antenna conductor 113 may be directly connected to the pad conductors 1141 and 1142 without providing a ground conductor for the high-frequency line conductor 114.
  • a surface electrode 23 is connected to the pad conductor 1141 via a wiring 1143 .
  • the pad conductor 1141 is made of gold, for example.
  • the pad conductor 1141 has a film thickness of, for example, 200 nm or more and 1000 nm or less.
  • the pad conductor 1142 is made of gold, for example.
  • the pad conductor 1142 has a film thickness of, for example, 200 nm or more and 1000 nm or less.
  • the oscillation element 31 is electrically connected to wiring on the dielectric substrate 13 .
  • Oscillating element 31 is in contact with dielectric substrate 13 .
  • Oscillating element 31 is located on surface 111a of diamond crystal 111 opposite to surface 11b on which NV center 112 is formed.
  • the oscillation element 31 is housed in the third housing portion 135 of the dielectric substrate 13 .
  • the oscillation element 31 may be wire-bonded or solder-ball-connected to the ground conductor of the dielectric substrate 13 .
  • the oscillation element 31 is electrically connected to the antenna conductor 113 of the detection substrate 11 at the contact portion 134 of the dielectric substrate 13 .
  • a high-frequency line conductor (not shown) of the dielectric substrate 13 a high-frequency line conductor 114 arranged on the surface 111a of the diamond crystal 111, and an antenna conductor 113 are electrically connected to the detection substrate 11 via solder. connected.
  • the dielectric substrate 13 has a first accommodation portion 131 , a second accommodation portion 132 and a third accommodation portion 135 .
  • the first accommodation portion 131 and the second accommodation portion 132 are continuous in the axial direction.
  • the first accommodating portion 131 and the second accommodating portion 132 penetrate through the dielectric substrate 13 from the surface 13a to the surface 13b.
  • the opening width of the first accommodation portion 131 is wider than the opening width of the second accommodation portion 132 .
  • a boundary portion between the first accommodation portion 131 and the second accommodation portion 132 has a contact portion 134 with a narrow opening width.
  • the first accommodating portion 131 is arranged on one side of the dielectric substrate 13 in the axial direction.
  • a light-emitting element 21 and a light-receiving element 22 are arranged in the first accommodation portion 131 .
  • the second housing portion 132 is a support portion that supports the detection substrate 11 .
  • the second accommodating portion 132 is arranged on the other side of the dielectric substrate 13 in the axial direction.
  • the detection substrate 11 is arranged in the central portion of the second housing portion 132 of the dielectric substrate 13 .
  • the third housing portion 135 is formed in a concave shape on the surface 13a of the dielectric substrate 13. As shown in FIG. The oscillation element 31 is arranged in the third accommodation portion 135 .
  • a lid may be provided on the first accommodating portion 131, the second accommodating portion 132, and the third accommodating portion 135 to hermetically seal the inside.
  • a lead terminal or a ball terminal may be provided on the dielectric substrate 13 .
  • FIG. 7 illustrates a configuration in which the surface 111b protrudes in the axial direction from the surface 13b of the dielectric substrate 13, the surface 111b and the surface 13b of the dielectric substrate 13 may be flat.
  • the solder is provided on the contact portion 134 of the dielectric substrate 13 .
  • the solder is provided in a ring shape in plan view.
  • the solder is electrically connected to the high-frequency line conductor 114 of the detection board 11 , the antenna conductor 113 , and the internal pattern of the dielectric substrate 13 .
  • the light emitting element 21 and the light receiving element 22 are arranged inside the ring shape of the antenna conductor 113 .
  • a light emitting portion and a light incident portion are arranged to face the surface 111a.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 are arranged in close contact with the exposed portion 111c of the surface 111a of the diamond crystal 111, as shown in FIG. 7, for example.
  • power is supplied to each of the light emitting element 21 and the light receiving element 22 from a pad conductor 1141 and a wiring 1143 formed independently of the dielectric substrate 13 .
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 may be connected to the ground conductor of the dielectric substrate 13 by wire bonding or solder ball connection.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 may be arranged, for example, just above the exposed portion 111c of the surface 111a of the diamond crystal 111 with a certain distance therebetween.
  • optical components such as lenses, filters, isolators, mirrors, and antireflection films may be used between the light emitting element 21 and light receiving element 22 and the NV center 112 .
  • the light emitting element 21 and the light receiving element 22 have a side length d13 of, for example, 300 ⁇ m.
  • the light emitting element 21 and the light receiving element 22 have a thickness d14 of 100 ⁇ m, for example.
  • the surface electrode 23 is arranged on the surface 21b, which is the lower surface of the light emitting element 21, and the surface 22b, which is the lower surface of the light receiving element 22, respectively.
  • the surface electrode 23 is wire-bonded to the ground conductor of the dielectric substrate 13 .
  • the back surface electrode 24 is arranged on the surface 21a, which is the upper surface of the light emitting element 21, and the surface 22a, which is the upper surface of the light receiving element 22, respectively.
  • the back electrode 24 is wire-bonded to the ground conductor of the dielectric substrate 13 .
  • the upper surface of the light emitting element 21 and the upper surface of the light receiving element 22 are the surfaces of the light emitting element 21 and the light receiving element 22 opposite to the diamond crystal 111 .
  • the lower surface of the light emitting element 21 and the lower surface of the light receiving element 22 are surfaces of the light emitting element 21 and the light receiving element 22 on the diamond crystal 111 side.
  • the light input/output side surfaces of the light emitting element 21 and the light receiving element 22 face the NV center 112 .
  • the front surface electrode 23 and rear surface electrode 24 function as an anode electrode or a cathode electrode, respectively. Either of the surface electrode 23 and the back electrode 24 may be the anode electrode or the cathode electrode.
  • the light receiving element 22 is a diode such as a PD
  • the surface electrode 23 and the back surface electrode 24 function as an anode electrode or a cathode electrode, respectively. Either of the surface electrode 23 and the back electrode 24 may be the anode electrode or the cathode electrode.
  • the surface electrode 23 of the light emitting element 21 is connected to the pad conductor 1141 through the wiring 1143 .
  • Surface electrode 23 of light receiving element 22 is connected to pad conductor 1141 via wiring 1143 . Electrically, the pad conductor 1141 and the backside electrode 24 are connected to the semiconductor element in which the signal control section 200 (see FIG. 5) is formed.
  • the surface 100a of the dielectric 100 is brought close to or in close contact with the surface 111b of the diamond crystal 111, which is the magnetic field acting surface of the detection substrate 11 of the detection device 1.
  • FIG. 5 the microwave generated by the oscillation element 31 as the microwave source propagates to the antenna conductor 113 of the detection substrate 11 through a high-frequency transmission line (not shown) provided inside the dielectric substrate 13 .
  • Microwaves are radiated from the antenna conductor 113 .
  • the radiated microwaves then act on the NV center 112 to cause electron spin resonance.
  • a spatial change in the direction or magnitude of the magnetic field generated in the dielectric 100 acts on the NV center 112 near the surface 111b of the diamond crystal 111 of the detection substrate 11 of the detection device 1.
  • the detection substrate 11 is scanned with fluorescence/excitation light by the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 of the detection device 1 .
  • the green excitation light of the light emitting element 21 is incident on the surface 111b, which is the front surface, from the exposed portion 111c side of the surface 111a, which is the back surface, of the diamond crystal 111.
  • FIG. The green excitation light incident on the surface 111b side spreads and diffuses within the surface 111b of the diamond crystal 111, irradiates the NV center 112, and excites it.
  • the NV center 112 is irradiated and excited from the exposed portion 111c of the surface 111a of the diamond crystal 111 of the detection substrate 11 .
  • the excited NV center 112 emits red fluorescence, which is incident on the exposed portion 111c side of the surface 111a, which is the rear surface, from the surface 111b side, which is the front surface of the diamond crystal 111. Then, the light diffuses in the surface 111 a of the diamond crystal 111 and enters the light receiving surface of the light receiving element 22 .
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 receive the electron spin resonance signal of the NV center 112 excited by the excitation light from the exposed portion 111c of the surface 111a of the diamond crystal 111 as fluorescence.
  • the light-emitting element 21 and the light-receiving element 22 receive fluorescence signals corresponding to changes in the direction or magnitude of the magnetic field.
  • the magnetic field to be measured acts on the NV center 112 to change the electron spin resonance frequency.
  • the red fluorescence intensity changes according to the change in the electron spin resonance frequency.
  • the detection device 1 detects the magnitude of the magnetic field by reading this. Further, the detection device 1 operates as a current sensor by measuring a magnetic field due to current.
  • An example of the application of the detection device 1 shown in FIG. 7 is a device for measuring charge/discharge current of a battery.
  • the semiconductor element in which the signal control section is formed and the semiconductor element in which the microwave source is formed are configured as a module integrated with the diamond crystal 111 .
  • the semiconductor element in which the microwave source is formed is illustrated as the oscillation element 31, but a separate semiconductor element in which a signal control section is formed may be provided.
  • the detection device 1 is formed by integrating the detector 10, the light emitting element 21, and the light receiving element 22.
  • the oscillation element 31 is electrically connected to wiring on the dielectric substrate 13 .
  • a magnetic sensor using a diamond crystal can be configured to be compact, simple, and robust.
  • the current integration can be detected with high accuracy.
  • errors are not accumulated when the secondary battery is repeatedly charged and discharged, and the charge amount of the storage battery can be accurately grasped or predicted.
  • the present embodiment can be suitably used for, for example, a storage battery system and an inverter system for an electric vehicle.
  • the oscillation element 31 is in contact with the dielectric substrate 13 .
  • a magnetic sensor using a diamond crystal can be miniaturized.
  • the oscillation element 31 is located on the surface 111a of the diamond crystal 111 opposite to the surface 11b on which the NV center 112 is formed, and is the magnetic field acting surface of the detection substrate 11 of the detection device 1. is not positioned on the side of the surface 111b. According to this embodiment, the surface 111b of the diamond crystal 111 of the detection device 1 can be brought close to or in close contact with the object to be detected.
  • the surface 111b of the diamond crystal 111 which is the magnetic field acting surface of the detection substrate 11 of the detection device 1, protrudes from the surface 13b of the dielectric substrate 13.
  • the surface 111b of the diamond crystal 111 of the detection device 1 can be brought close to or in close contact with the object to be detected.
  • the present embodiment can detect a change in the direction or magnitude of a magnetic field of about several ⁇ m, which has been difficult to detect in the past, and a current vector detected by a current magnetic field of nT order.
  • this embodiment can improve the detection accuracy of the detection target.
  • FIG. 10 is a plan view explaining another example of the antenna conductor.
  • the antenna conductor 113 shown in FIG. 10 is formed in a rectangular frame shape with one side open.
  • a light emitting element 21 and a light receiving element 22 are arranged inside the antenna conductor 113 .
  • FIG. 11 is a plan view explaining another example of the antenna conductor.
  • the antenna conductor 113 shown in FIG. 11 is formed in a rectangular frame shape.
  • a comb portion 115 is provided on a part of the antenna conductor 113 .
  • comb portion 115 comb portion 1151 having comb teeth extending from one side of the rectangle of antenna conductor 113 to the opposite side and comb portion 1152 having comb teeth extending from the opposite side to one side are meshed.
  • the comb portion 115 is a so-called IDT (Inter Digital Transducer) and constitutes a capacitance forming portion. Comb 1151 and comb 1152 form a capacitance.
  • Comb portion 1151 and comb portion 1152 can suppress reflection of microwaves of a specific frequency incident on antenna conductor 113 by adjusting the line and space and the logarithm of the electrodes.
  • the comb portion 115 it is possible to effectively radiate microwaves of about 3 GHz even if the antenna 113 is of a very small size, making it suitable for detecting microcircuits.
  • the antenna conductor 113 as a radiator has a first side having the first comb portion 1151 and a second side having the second comb portion 1152 .
  • the first comb portion 1151 and the second comb portion 1152 are arranged to mesh with each other to form a capacitance forming portion.
  • FIG. 12 is a graph illustrating an example of reflection characteristics of the antenna conductor 113.
  • FIG. 12 is an example of S 11 reflection characteristics viewed from pad conductor 1142 .
  • S 11 reflection characteristics shown in FIG. 12 reflection of microwaves of 2.7 to 2.9 GHz from the antenna conductor 113 is suppressed, and microwaves of 2.7 to 2.9 GHz from the antenna conductor 113 are effective. It can be seen that radiated to
  • a member or fluid with high relative magnetic permeability may be inserted between the detection substrate 11 of the detection device 1 and the detection target. Thereby, the detection accuracy can be further improved.
  • a member or fluid with high relative magnetic permeability may be inserted into the space located on the optical path of the fluorescence/excitation light. Thereby, the detection accuracy can be further improved.
  • a member or fluid having a high relative magnetic permeability may be inserted between the detection substrate 11 of the detection device 1 and the detection target. Thereby, the detection accuracy can be further improved.
  • a member or fluid with high relative magnetic permeability may be inserted into the space located on the optical path of the fluorescence/excitation light. Thereby, the detection accuracy can be further improved.
  • a high-frequency micro-signal may be input to the antenna conductor 113 through a fiber or the like instead of the dielectric substrate 13 described above.
  • An insulating film may be formed on the antenna conductor 113 described above, and another antenna conductor 113 may be laminated thereon. In this case, it can be operated at multiple frequencies. This facilitates measurement of electron spin resonance points at a plurality of points.
  • the NV center 112 is formed on one surface 111b of the diamond crystal 111, and the antenna conductor 113 is formed on the opposite surface 111a, but the present invention is not limited to this.
  • the NV center 112 and the antenna conductor 113 may be arranged on the surface 111a, and the NV center 112 and the antenna conductor 113 may be arranged on the surface 111b.
  • the above antenna conductor 113 may be configured as follows. An antenna conductor 113 is arranged on one surface of a separate substrate separate from the diamond crystal 111 . Then, one surface of the separate substrate is placed in close contact with the surface of the diamond crystal 111 . The antenna conductor 113 arranged in this way is also included in the radiator provided on the diamond crystal 111 .
  • the separate substrate is preferably, for example, a glass plate transparent to excitation light and fluorescence. A separate substrate made of a glass plate is placed on the surface 111a of the diamond crystal 111. As shown in FIG. Further, if a light receiving element 21 and a light emitting element 22 are arranged thereon, it is possible to input/output light through a separate substrate.
  • the separate substrate may be composed of, for example, a non-light-transmitting substrate that is not a glass plate.
  • a separate substrate which is a non-transparent substrate, is arranged on the surface 111a of the diamond crystal.
  • Light may be input/output to/from the light receiving element 21 and the light emitting element 22 from the lower side of the diamond crystal 111 .
  • Reference Signs List 1 detection device 10 detector 11 detection substrate 111 diamond crystal 111a, 111b surface 112 NV center 113 antenna conductor (radiator) 13 Dielectric Substrate 13a, 13b Surface 131 First Accommodating Part 132 Second Accommodating Part 133 Flange 14 Optical Window 14a, 14b Surface 15 Solder 16 Interior Pattern 17 RF Via 18 Bonding Pad 21 Light Emitting Element 22 Light Receiving Element 31 Oscillating Element (Micro wave source) 100 Dielectric 101, 102, 103, 104 Conductor 200 Signal Control Section 201 Control Section 202 Signal Processing Section F1, F2, F3, F4 Magnetic Field I1, I2, I3, I4 Current

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

検出基板(11)は、NVセンタ(112)が形成されるダイヤモンド結晶(111)と、ダイヤモンド結晶(111)に設けられたであるアンテナ導体(113)とを備える。

Description

検出基板、検出機及び検出装置
 本開示は、検出基板、検出機及び検出装置に関する。
 特許文献1には、SQUID素子を利用し、サンプルの各点上の磁界を測定する装置が開示されている。
特開2016-014541号公報
 特許文献1に記載の技術では、試料とSQUID素子との間にサファイア窓が挿入され、かつ、サファイア窓とSQUID素子の間に断熱のための一定距離を設ける必要がある。このため、SQUID素子を試料へ近づけることができない。そのため、近接する磁界分布を分離してそれぞれを観察することが難しい。このように、検出精度には改善の余地がある。
 1つの態様に係る検出基板は、一方の面にNVセンタが形成されるダイヤモンド結晶と、前記ダイヤモンド結晶のうちNVセンタが形成される面と反対側の面に位置する放射体とを備える。
 1つの態様に係る検出機は、検出基板と、誘電体基体とを有する検出機であって、前記検出基板は、NVセンタが形成されるダイヤモンド結晶と、前記ダイヤモンド結晶に設けられた放射体とを備える。
 1つの態様に係る検出装置は、上記の検出機と、発光素子と、受光素子とを備える検出装置であって、前記発光素子は、前記NVセンタへ光を照射し、前記受光素子は、前記NVセンタの蛍光を受光する。
 本開示の1つの態様に係る検出基板、検出機及び検出装置によれば、磁界を高精度に検出できる。
図1は、第1実施形態に係る検出機の検出基板の概略を説明する断面図である。 図2は、第1実施形態に係る検出機及び検出装置の一例を説明する概略図である。 図3は、第1実施形態に係る検出機及び検出装置の他の例を説明する概略図である。 図4は、誘電体基体の他の例を説明する概略図である。 図5は、信号制御部の一例を説明するブロック図である。 図6は、第2実施形態に係る検出機の検出基板の概略を説明する断面図である。 図7は、第2実施形態に係る検出機及び検出装置の一例を説明する概略図である。 図8は、検出基板の一例を説明する概略図である。 図9は、アンテナ導体の一例を説明する平面図である。 図10は、アンテナ導体の他の例を説明する平面図である。 図11は、アンテナ導体の他の例を説明する平面図である。 図12は、アンテナ導体の反射特性の一例を説明するグラフである。
 以下に実施形態に係る検出機及び検出装置について説明する。検出機及び検出装置は、検出対象に発生する磁界を検出するためのものである。図1は、第1実施形態に係る検出機の検出基板の概略を説明する断面図である。図2は、第1実施形態に係る検出機及び検出装置の一例を説明する概略図である。図3は、第1実施形態に係る検出機及び検出装置の他の例を説明する概略図である。
[第1実施形態]
 (検出対象)
 検出対象は、検出機10及び検出装置1による検出の対象物、言い換えると、試料である。検出対象は、電流によって磁界が発生する。図1に示す例では、検出対象は、誘電体100と、誘電体100の内部に配置された導体101、導体102、導体103及び導体104とを有する。導体101、導体102及び導体103は、誘電体100の面100a側に間隔を空けて配置されている。導体101、導体102及び導体103の幅d21は、例えば1μm程度である。導体104は、誘電体100の面100b側に配置されている。導体101には、図1における手前側から奥側に向かって電流I1が流れる。電流I1は、誘電体100の面100a側を流れる。電流I1による磁界F1の向きを矢印で示す。導体102には、図1における奥側から手前側に向かって電流I2が流れる。電流I2は、誘電体100の面100a側を流れる。電流I2による磁界F2の向きを矢印で示す。導体103には、図1における手前側から奥側に向かって電流I3が流れる。電流I3は、誘電体100の面100a側を流れる。電流I3による磁界F3の向きを矢印で示す。導体104には、図1における左側から右側に向かって電流I4が流れる。電流I4は、誘電体100の面100b側を流れる。電流I4による磁界F4の向きを矢印で示す。
 (検出機)
 検出機10は、検出基板11と、誘電体基体13とを備える。
 検出基板11は、いわゆるダイヤモンドセンサである。検出基板11は、ダイヤモンド結晶111と、NVセンタ112と、図示しない高周波線路導体と、放射体であるアンテナ導体113とを含む。
 ダイヤモンド結晶111は、アンテナ導体113と接触する面111aと反対側の面111b側にNVセンタ112が形成される。ダイヤモンド結晶111は、1辺の長さd11が例えば2mmである。ダイヤモンド結晶111は、厚さd12が例えば100μmである。
 面111aは、アンテナ導体113が設けられていない部位において露出している。露出した部分を、露出部111cという。露出部111cは、ダイヤモンド結晶111の面111aの中央部に位置する。
 面111bは、検出対象と対向する磁界作用面である。面111b側には、NVセンタ112が形成される。面111bは、検出対象の面と平行を保った状態で、検出対象の面に数μm以下のレベルで密着または近接可能に平滑な平面である。面111bには、検出対象との磁界結合による電流を流すための導体薄膜を設けてもよい。
 ダイヤモンド結晶111の面111aに図示しない対物レンズを近接させて配置し、ダイヤモンド結晶111及び対物レンズは、表面に反射防止膜を設けてもよい。
 ダイヤモンド結晶111は、誘電体基体13に対してNVセンタ112を設けた面111bが突出する。面111bは、測定対象の磁場を感じる部位となる。
 NVセンタ112は、ダイヤモンド結晶111の面111b側に単一で配置されていても、複数を配列してもよい。本実施形態では、図1等においては、NVセンタ112が複数を配列される状態を図示している。NVセンタ112は、方位が一方向にそろっていることが好ましい。NVセンタ112は、異なる複数の方位の結晶であってもよい。
 NVセンタ112は、ダイヤモンド結晶111において、本来は炭素が存在するべきところが窒素で置換され、隣接する位置に空孔がある複合欠陥である。NVセンタ112は、縮退する共有電子対の一部が欠損する。NVセンタ112は、ゼロ磁場においてm=0とm=±1の2つの準位の軌道角運動量を持った電子を有する。m=±1の電子は磁気モーメントを持つため外部磁場の影響を受け、m=±1の縮退も解け、さらに2つのエネルギー準位を有する。これらに起因する電子スピン共鳴を光波及びマイクロ波を用いて検知することにより外部磁場の強度を検出可能である。
 NVセンタ112の電子は、532nmの波長の光で励起され、緩和の過程で638nmの波長の蛍光を放出する。この蛍光過程は電子スピン共鳴周波数においては起こりにくい。そのため、この性質を用いることにより、m=±1の電子の状態を観測することができる。ダイヤモンド結晶111のNVセンタ112では、ゼロ磁場における電子スピン共鳴周波数が約2.87GHzと知られている。この共鳴点の周波数(共鳴周波数)のマイクロ波が照射されたときに638nmの波長の蛍光が消光する。また、外部磁場の大きさ等に応じたm=±1の電子の状態の変化により、マイクロ波の共鳴周波数が変化する。そして、この変化を蛍光強度の周波数変化により捉えることで、磁界及び電流をを検出可能である。532nmの波長の光は、露出部111cから入射し、638nmの波長の蛍光は露出部111cから出射する。
 高周波線路導体は、ダイヤモンド結晶111の面111a上に形成される。高周波線路導体は、中心導体とそれから一定距離だけ隔てた接地導体とを有する。中心導体と接地度体との距離によりインピーダンスが調整される。中心導体、接地導体はそれぞれ誘電体基体13の高周波線路導体の中心導体、接地導体に半田15によって接続される。
 アンテナ導体113は、ダイヤモンド結晶111のNVセンタ112に照射するマイクロ波を伝送し放射する。アンテナ導体113は、ダイヤモンド結晶111のうちNVセンタ112が形成される面と反対側の面に位置する。アンテナ導体113は、誘電体基板13の内装パターン16の露出部に半田15を介在し電気的に接続される。アンテナ導体113は、ダイヤモンド結晶111の面111a上の外周側に設けられている。アンテナ導体113は、面111aの法線方向視(以下、「平面視」という。)においてリング状に形成されている。アンテナ導体113は、導体薄膜で形成されたループアンテナである。アンテナ導体113の端部は高周波線路導体の接地導体に接続されている。アンテナ導体113は、ループの径は数mm程度である。アンテナ導体113の内側の略中央に露出部111cが配置され、光学的な入出射部となる。また露出部111cは誘電体基体13の鍔部133の内側に配置される。
 誘電体基体13は、検出基板11の外周側を支持する支持基体である。誘電体基体13は、検出基板11を収容する。誘電体基体13は、検出基板11を収容する筒状に形成されている。本開示では、誘電体基体13は、検出基板11の外形に対応した角筒状に形成されている。誘電体基体13は、例えばSiO、ガラス材料、セラミックス材料、ガラスエポキシなどの樹脂系材料で形成される。誘電体基体13は、高周波伝送線路が形成され、この高周波伝送線路がアンテナ導体113と電気的に接続される。
 誘電体基体13は、第1収容部131と、第2収容部132と、鍔部133とを有する。第1収容部131と第2収容部132とは、誘電体基体13の軸方向の中間部に配置された鍔部133によって区切られている。鍔部133は、誘電体基体13の内周側に突出している。鍔部133は、平面視においてリング状に形成されている。第1収容部131は、光学窓14を支持する支持部である。第1収容部131は、誘電体基体13の軸方向の一方に配置されている。誘電体基体13の第1収容部131の中央部に光学窓14が配置される。第2収容部132は、検出基板11を支持する支持部である。第2収容部132は、誘電体基体13の軸方向の他方に配置されている。誘電体基体13の第2収容部132の中央部に検出基板11が配置される。
 図2では、面111bが、誘電体基体13の面13bより軸方向に突出している構成を図示したが、面111bと誘電体基体13の面13bとは平坦でもよい。
 光学窓14は、誘電体基体13に収容され、検出基板11と向かい合って配置される。光学窓14は、誘電体基体13の第1収容部131によって支持されている。光学窓14は、検出機10の検出基板11のNVセンタ112に光を入出力する。光学窓14は、例えばサファイア、石英などの材料で形成される。光学窓14の一方の面14aは、誘電体基体13の面13bと反対側の面13aと平坦である。光学窓14の面14aと反対側の面14bと、検出基板11のダイヤモンド結晶111の面111aとは間を空けて対向している。光学窓14は、必須の構成ではない。
 誘電体基体13には、検出基板11にマイクロ波信号を伝送する、内装パターン16及びRF(Radio Frequency)ビア17を含む高周波伝送線路が含まれる。高周波伝送線路は、誘電体基体13上に設けられた2つの導体で構成される。導体の一方が中心導体、他方が接地導体である。中心導体と接地導体とは、一定距離だけ離される。内装パターン16及びRFビア17は、中心導体と接地導体とのいずれかを構成する。中心導体、接地導体はそれぞれ検出基板11の高周波線路導体の中心導体、接地導体に半田15によって接続される。なお内装パターン16は誘電体基体13の内部に形成される薄膜状の導体パターンであり、誘電体基体13の表面に一部露出した部位を含む。
 内装パターン16及びRFビア17が高周波伝送線路として機能する構成の一例を説明する。RFビア17は、ビア内壁にスルーホールが形成されている。このスルーホールが信号ラインとして機能する。内装パターン16は、平面視で信号ライン(中心導体)の両側をグランドライン(接地導体)が走っていてもよい。RFビア17のスルーホールが、内装パターン16の信号ラインに接続される。内装パターン16の信号ラインが、半田15を介して、アンテナ導体113の端部が接続されたパッド1142(例えば、図9参照)に接続される。このように高周波のマイクロ波信号は、マイクロ波源、パッド18、ビア17、内装パターン16、半田15、パッド1142、アンテナ導体113を順番に経由する高周波伝送経路で伝送される。この結果、アンテナ導体113からマイクロ波が発生される。
 半田15は、誘電体基体13の鍔部133の下面上に設けられている。半田15は、平面視において、リング状に設けられている。半田15は、検出基板11のアンテナ導体113及び内装パターン16と電気的に接続されている。
 内装パターン16は、誘電体基体13の鍔部133に設けられている。内装パターン16は、半田15及びRFビア17に電気的に接続されている。
 RFビア17は、誘電体基体13の外周部において、内装パターン16から誘電体基体13の面13aまで延びている。RFビア17は、内装パターン16及びボンディングパッド18と電気的に接続されている。
 ボンディングパッド18は、誘電体基体13の面13a上に設けられている。ボンディングパッド18は、RFビア17と電気的に接続されている。
 なお、以上説明した誘電体基体13では、第1収容部131と、第2収容部132と、鍔部133とを有する例を示したが、これら第1収容部131、第2収容部132および鍔部133を有さない構成としても構わない。
 図4は、誘電体基体の他の例を説明する概略図である。例えば、図4に示すように、誘電体基体13は、平板状であり中央に貫通孔を有していればよい。誘電体基体13は、表面または内部に高周波伝送線路を有している。検出基板11のダイヤモンド結晶111は、貫通孔を塞ぐように、誘電体基体13の下面に設けられている。検出基板11の上面(面111a)に設けられたアンテナ導体113は、誘電体基体13の高周波伝送線路に半田5を介して接続されている。ダイヤモンド結晶111の露出部111cは、貫通孔を通じて、誘電体基体の上面側から視認可能である。高周波伝送線路の端部には高周波コネクタを取り付けてもよい。
 このような構成によれば、ダイヤモンド結晶111が小さくても誘電体基体を仲介に使用するから取扱いしやすい大きなサイズのマイクロ波入力端部を設けることができるので、NVセンタ112までの特性インピーダンスを制御してマイクロ波を容易に通しやすくなる。このように構成された検出機10は光およびマイクロ波が面111a側から入出力されるので面111b側に検出対象の微小回路等を接近させて良好な感度で検出することができる。また、NVセンタ112に対して、マイクロ波は面111a側から照射されるので、面111b側からNVセンタ112に照射される場合よりも、検出対象の微小回路等によってマイクロ波の伝送が阻害されることがない。よって、厚みの大きい検出対象や厚さ方向に複数の回路が含まれる等、さまざまな微小回路等の検出に好適である。またアンテナ導体113が小型であっても高周波線路導体や高周波コネクタを使用してマイクロ波を効率良く印加することができるので微小回路等の高分解能な検出に好適なものとなる。
 (検出装置)
 検出装置1は、検出機10と、発光素子21及び受光素子22とを有する。より詳しくは、検出装置1は、検出基板11と、検出基板11を収容する誘電体基体13と、NVセンタ112に光を入出力する発光素子21及び受光素子22とを含む。検出装置1は、検出対象を載置するサンプルステージ110を含んでもよい。
 発光素子21及び受光素子22は、検出対象である誘電体100の磁気を検出する。本実施形態では、発光素子21及び受光素子22は、誘電体100上を走査しながら磁気を検出する。発光素子21及び受光素子22は、検出機10の検出基板11に向かい合って配置される。発光素子21及び受光素子22は、ダイヤモンド結晶111のNVセンタ112に光を入出力する。発光素子21は、光源であり、受光素子22は、受光器である。発光素子21及び受光素子22は、図示しない制御回路によって制御される。制御回路は、発光素子21における発光を制御する。制御回路は、受光素子22における受光を制御する。制御回路は、受光素子22が受光した赤色蛍光の信号を処理する。制御回路は、結果として磁界の強度を出力する。
 発光素子21は、検出機10の検出基板11へ光を照射する。発光素子21は、ダイヤモンド結晶111を照射する励起光を発光する。発光素子21は、NVセンタ112へ励起光を照射する。発光素子21は、レーザダイオードである。発光素子21は、制御回路の制御に基づいて、例えば波長527nmのレーザ光を発光する。発光素子21は、緑色の励起光を発光する。発光素子21として、例えば緑色発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)、緑色面発光レーザダイオード(VCSEL:Vertical Cavity Surface Emitting Laser)及び緑色端面発光レーザダイオード(LD:Laser Diode)等を用いることができる。
 受光素子22は、検出機10の検出基板11の蛍光を検出する。受光素子22は、フォトダイオードである。受光素子22は、制御回路の制御に基づいて、ダイヤモンド結晶111のNVセンタ112の蛍光を受光する。受光素子22は、励起光により発する蛍光を、ダイヤモンド結晶111から受光する。受光素子22は、例えばSi-PINフォトダイオード(PD:Photo Diode)及びInGaAs-PINフォトダイオード等を用いることができる。
 発光素子21及び受光素子22は、例えば図2に示すように、ダイヤモンド結晶111の面111aの露出部111cに密着して配置されてもよい。この場合、発光素子21及び受光素子22のそれぞれに対して、誘電体基板13とは独立に形成された図示しない配線から給電される。
 発光素子21及び受光素子22は、例えば図3に示すように、ダイヤモンド結晶111の面111aの露出部111cの直上に一定距離だけ離隔されて配置されてもよい。この場合、発光素子21及び受光素子22とNVセンタ112との間に、例えばレンズ、ミラー等の光学部品である光学窓が用いられてもよい。発光素子21及び受光素子22は受発光が一体化された光ピックアップであってもよい。
 サンプルステージ110は、対象物を載置する台である。サンプルステージ110は、平坦な面110aを有する。面110a上に、対象物が載置される。
 発光素子21及び受光素子22を小型化して、検出機10の検出基板11のダイヤモンド結晶111の面111aに対して走査しながら蛍光・励起光を入出力してもよい。
 発光素子21及び受光素子22は、走査せずに、検出機10の検出基板11のダイヤモンド結晶111の面111aの全面に対して蛍光・励起光を入出力可能な形状にしてもよい。
 ダイヤモンド結晶111のNVセンタ112に照射するマイクロ波は、マイクロ波源である発振素子31(図5参照)によって発生される。発振素子31は、例えば、電圧制御発振素子(VCO:Voltage Controlled Oscillator)である。発振素子31は、例えば、ヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HBT:Heterojunction Bipolar Transistor)、電界効果トランジスタ(FET:Field Effect Transistor)、相補型MOS(Metal-Oxide Semiconductor)、高電子移動度トランジスタ(HEMT:High Electron Mobility Transistor)などの半導体素子で構成されてもい。半導体素子の材料は、例えば、Si、GaAs、又は、GaNである。このような発振素子が、図示しない高周波回路によって、パッド18に接続される。図2、図3において、発振素子は図示を省略している。
 (信号制御部)
 図5は、信号制御部の一例を説明するブロック図である。信号制御部200は、例えばマイクロコンピュータなどである。信号制御部200は、発光素子21における発光動作の制御を行う。信号制御部200は、受光素子22における受光動作の制御を行う。信号制御部200は、マイクロ波を発生させるマイクロ波源である発振素子31におけるマイクロ波の発振動作の制御を行う。信号制御部200には、受光素子22が取り込んだ蛍光像の光信号が出力される。信号制御部200は、信号処理回路である信号処理部202及び制御回路である制御部201を有する。制御部201は、受光素子22、発光素子21及び発振素子31にタイミング信号を供給して動作制御を行う。制御部201は、発振素子31から出力されるマイクロ波の周波数を設定する制御を行う。信号処理部202は、受光素子22から入力された光信号に基づいて蛍光像の画像処理を行う。信号制御部200及び発振素子31は、例えば半導体チップなどにそれぞれ形成されている。図5では、信号制御部200及び発振素子31が異なる半導体チップによって形成されている例を示したが、これらは1つの半導体チップによって形成するようにしてもよい。
 (検出方法)
 検出装置1を使用した、検出対象の磁界の検出方法について説明する。まず、サンプルステージ110の面110a上に検出対象である誘電体100を載置する。誘電体100には、電流I1、電流I2、電流I3及び電流I4によって、磁界F1、磁界F2、磁界F3及び磁界F4が発生している。
 検出装置1の検出基板11の磁界作用面であるダイヤモンド結晶111の面111bに、誘電体100の面100aを近接または密着させる。誘電体100に発生する磁界の向きまたは大きさの空間的な変化が、検出装置1の検出基板11のダイヤモンド結晶111の面111bの近傍にあるNVセンタ112に作用する。
 そして、検出装置1の発光素子21及び受光素子22によって、検出基板11に対して蛍光・励起光が走査される。これにより、検出基板11のダイヤモンド結晶111の面111aの露出部111cから、NVセンタ112が照射、励起される。発光素子21及び受光素子22は、ダイヤモンド結晶111の面111aの露出部111cから、励起光で励起されたNVセンタ112の電子スピン共鳴信号を蛍光で受光する。発光素子21及び受光素子22は、磁界の向きまたは大きさの変化に応じた蛍光信号を受信する。
 このようにして、検出装置1の発光素子21及び受光素子22は、検出対象の磁荷を検出する。発光素子21及び受光素子22によって、検出対象の磁荷の高低が検出される。発光素子21及び受光素子22は、発光素子21及び受光素子22の検出結果である信号から、磁界の強度を算出し結果として出力する。
 (検出装置の用途)
 図2に示す検出装置1の用途の一例は、磁気力顕微鏡の磁気ヘッドである。磁気ヘッドは、磁気力顕微鏡に接続されて使用される。この場合、信号制御部が形成された半導体素子と、マイクロ波源が形成された半導体素子とは、磁気ヘッド自体ではなく、磁気力顕微鏡に搭載されている。ボンディングパッド18はマイクロ波源に接続され、発光素子21及び受光素子22は信号制御部に接続される。
 (効果)
 以上により、本実施形態では、ダイヤモンド結晶111に、NVセンタ112及びアンテナ導体113を双方とも設けることができる。本実施形態によれば、NVセンタ112及びアンテナ導体113を近接して設けることができる。これにより、本実施形態は、NVセンタ112に対しアンテナ導体113を正確に配置することができる。よって、本実施形態は、特定部位のNVセンタ112に対し十分な強度のマイクロ波を少ない電力で効果的に印加することができる。
 本実施形態では、ダイヤモンド結晶111の一方の面111bにNVセンタ112が形成され、反対の面111aにアンテナ導体113が形成される。本実施形態は、製作上において一方の面111bのNVセンタ112に対し他方の面111aのアンテナ導体113を正確に配置できる。本実施形態によれば、特定部位のNVセンタ112に対し十分な強度のマイクロ波を少ない電力で効果的に印加できる。
 本実施形態では、ダイヤモンド結晶111の一方の面111bは、検出対象に近接するように配置される。本実施形態によれば、NVセンタ112が検出対象に近接するので、測定精度を向上できる。また、本実施形態は、ダイヤモンド結晶111の一方の面111bにNVセンタ112が形成され、反対の面111aにアンテナ導体113が形成されるので、一方の面111bをより検出対象に近接できる。
 本実施形態は、アンテナ導体113が複数個設けられ回路が複雑化しても、複数部位のNVセンタ112と各回路とを高精度な位置関係で配置できる。本実施形態によれば、複数のNVセンタ112を独立に動作させるように拡張することも容易に実装できる。
 本実施形態では、NVセンタ112とアンテナ導体113とは、ダイヤモンド結晶111を挟んで一体化されている。本実施形態によれば、温度変動や機械的振動等、モジュールとしての組立てに対して、配置が変動することが少なくできる。本実施形態によれば、安定性の高い動作を可能にできる。
 本実施形態では、検出装置1の検出基板11の磁界作用面であるダイヤモンド結晶111の面111bに、検出窓などが設けられていない。本実施形態によれば、検出装置1のダイヤモンド結晶111の面111bを、検出対象に近接または密着させることができる。これにより、本実施形態は、従来は検出が困難であった数μm程度の磁界の向きまたは大きさの変化、nTオーダーの電流磁界によって検出される電流ベクトルの空間的な分布を検出できる。このように、本実施形態は、検出対象の検出精度を向上できる。
 本実施形態では、ダイヤモンド結晶111の面111bに形成されたNVセンタ112を、検出対象に近接または密着することができる。本実施形態によれば、リーク等の非常に微弱な微小電流も検出できる。
 本実施形態では、検出装置1の発光素子21及び受光素子22によって、検出基板11に対して蛍光・励起光が走査される。本実施形態によれば、検出対象に発生した磁界の向きまたは大きさの変化、電流磁界によって検出される電流ベクトルの空間的な分布を検出できる。本実施形態によれば、複雑な電流磁界の経路、言い換えると、電流経路等を容易に特定できる。
 本実施形態では、誘電体基体13は、検出基板11を収容する筒状に形成されている。本実施形態によれば、検出機10をユニット化することによって取り扱いを容易にできる。
 本実施形態では、ダイヤモンド結晶111の面111aは、露出部111cが露出する。本実施形態によれば、発光素子21及び受光素子22によって、露出部111cから、検出機10の検出基板11のダイヤモンド結晶111の面111aに対して蛍光・励起光を入出力できる。
 本実施形態では、ダイヤモンド結晶111の面111bは、平滑な面である。本実施形態によれば、ダイヤモンド結晶111の面111bは、検出対象の面と平行を保った状態で、検出対象の面に数μm以下のレベルで密着または近接できる。本実施形態によれば、数μm程度の磁界の向きまたは大きさの変化、nTオーダーの電流磁界によって検出される電流ベクトルの空間的な分布を検出できる。
 本実施形態では、誘電体基体13に収容され、検出基板11と向かい合って配置された光学窓14を備える。本実施形態によれば、検出基板11を塵埃等から保護できる。
[第2実施形態]
 図6は、第2実施形態に係る検出機の検出基板の概略を説明する断面図である。図7は、第2実施形態に係る検出機及び検出装置の一例を説明する概略図である。図8は、検出基板の一例を説明する概略図である。第2実施形態において、第1実施形態と同様の構成には、同じ符号を付して説明を省略する。
 ダイヤモンド結晶111は、1辺の長さd11が例えば1mmである。ダイヤモンド結晶111は、厚さd12が例えば200μmである。
 面111aは、後述する誘電体基体13の当接部134に当接される。
 図9は、アンテナ導体の一例を説明する平面図である。アンテナ導体113は、ダイヤモンド結晶111のNVセンタ112に照射するマイクロ波を伝送する。アンテナ導体113は、ダイヤモンド結晶111のうちNVセンタ112が形成される面111bと反対側の面111aに位置する。アンテナ導体113は、半田15と、ダイヤモンド結晶111の面111aとの間に介在する。アンテナ導体113は、ダイヤモンド結晶111の面111a上の外周側に設けられている。アンテナ導体113は、面111aの法線方向視(以下、「平面視」という。)においてリング状に形成されている。アンテナ導体113は、導体薄膜で形成されたループアンテナである。アンテナ導体113は、一部が開口したリング状に形成されている。アンテナ導体113の端部は高周波線路導体114のパッド導体1142に接続されている。アンテナ導体113は、ループの径は数mm程度である。
 アンテナ導体113は、微小ループアンテナである。アンテナ導体113は、例えば、周波数が2.8GHz以上2.9GHz以下である。アンテナ導体113は、例えば、入力電力が-20dBmである。
 高周波線路導体114は、ダイヤモンド結晶111の面111a上に形成される。高周波線路導体114は、中心導体とそれから一定距離だけ隔てた接地導体とを有する。中心導体と接地度体との距離によりインピーダンスが調整される。中心導体、接地導体はそれぞれ誘電体基体13の図示しない高周波線路導体の中心導体、接地導体に半田によって接続される。なお、図9ないし図11に示すように、高周波線路導体114は接地導体を設けることなく、アンテナ導体113を直接的にパッド導体1141およびパッド導体1142に接続しても構わない。それらの間を接続する線路が高周波線路導体114を構成し極力短いことが好ましい。
 パッド導体1141には、配線1143を介して表面電極23が接続される。パッド導体1141は、例えば、金で構成されている。パッド導体1141は、例えば、膜厚が200nm以上1000nm以下である。
 パッド導体1142には、アンテナ導体113の端部が接続されている。パッド導体1142は、例えば、金で構成されている。パッド導体1142は、例えば、膜厚が200nm以上1000nm以下である。
 発振素子31は、誘電体基体13上の配線と電気的に接続される。発振素子31は、誘電体基体13と接する。発振素子31は、ダイヤモンド結晶111のうちNVセンタ112が形成される面11bと反対側の面111aに位置する。発振素子31は、誘電体基体13の第3収容部135に収容される。発振素子31は、誘電体基体13の接地導体にワイヤボンド接続するか、半田ボール接続してもよい。発振素子31は、誘電体基体13の当接部134において検出基板11のアンテナ導体113と電気的に接続される。
 誘電体基体13は、誘電体基体13の図示しない高周波線路導体、ダイヤモンド結晶111の面111a上に配置された高周波線路導体114、及び、アンテナ導体113とが半田を介して、検出基板11と電気的に接続される。
 誘電体基体13は、第1収容部131と、第2収容部132と、第3収容部135とを有する。第1収容部131と第2収容部132とは、軸方向に連続している。第1収容部131と第2収容部132とは、誘電体基体13の面13aから面13bまで貫通している。第1収容部131の開口幅は、第2収容部132の開口幅より広い。第1収容部131と第2収容部132との境界部は、開口幅の狭い当接部134を有する。
 第1収容部131は、誘電体基体13の軸方向の一方に配置されている。第1収容部131には、発光素子21及び受光素子22が配置される。第2収容部132は、検出基板11を支持する支持部である。第2収容部132は、誘電体基体13の軸方向の他方に配置されている。誘電体基体13の第2収容部132の中央部に検出基板11が配置される。
 第3収容部135は、誘電体基体13の面13aに凹状に形成されている。第3収容部135は、発振素子31が配置される。
 第1収容部131及び第2収容部132と、第3収容部135に蓋を設けて内部を気密封止してもよい。誘電体基体13にリード端子やボール端子を設けても構わない。
 図7では、面111bが、誘電体基体13の面13bより軸方向に突出している構成を図示したが、面111bと誘電体基体13の面13bとは平坦でもよい。
 半田は、誘電体基体13の当接部134に設けられている。半田は、平面視において、リング状に設けられている。半田は、検出基板11の高周波線路導体114、アンテナ導体113、及び、誘電体基体13の内装パターンと電気的に接続されている。
 (検出装置)
 発光素子21及び受光素子22は、アンテナ導体113のリング状の内側に配置される。光出射部及び光入射部が、面111aに向いて配置されている。発光素子21及び受光素子22は、例えば図7に示すように、ダイヤモンド結晶111の面111aの露出部111cに密着して配置される。この場合、発光素子21及び受光素子22のそれぞれに対して、誘電体基体13とは独立に形成されたパッド導体1141及び配線1143から給電される。発光素子21及び受光素子22は、誘電体基体13の接地導体にワイヤボンド接続するか、半田ボール接続してもよい。
 発光素子21及び受光素子22は、例えば、ダイヤモンド結晶111の面111aの露出部111cの直上に一定距離だけ離隔されて配置されてもよい。この場合、発光素子21及び受光素子22とNVセンタ112との間に、例えばレンズ、フィルター、アイソレータ、ミラー、反射防止膜等の光学部品が用いられてもよい。
 発光素子21及び受光素子22は、1辺の長さd13が例えば300μmである。発光素子21及び受光素子22は、厚さd14が例えば100μmである。
 表面電極23は、発光素子21の下面である面21b及び受光素子22の下面である面22bにそれぞれ配置されている。表面電極23は、誘電体基体13の接地導体にワイヤボンド接続される。
 裏面電極24は、発光素子21の上面である面21a及び受光素子22の上面である面22aにそれぞれ配置されている。裏面電極24は、誘電体基体13の接地導体にワイヤボンド接続される。
 発光素子21の上面及び受光素子22の上面とは、発光素子21、受光素子22における、ダイヤモンド結晶111と反対側の面である。発光素子21の下面及び受光素子22の下面とは、発光素子21、受光素子22における、ダイヤモンド結晶111側の面である。発光素子21及び受光素子22における光の入出力側の面は、NVセンタ112を向いている。
 発光素子21が、例えばLEDやLD等のダイオードである場合、表面電極23及び裏面電極24は、それぞれアノード電極又はカソード電極として機能する。表面電極23及び裏面電極24のどちらが、アノード電極で又はカソード電極であってもよい。受光素子22が、例えばPD等のダイオードである場合、表面電極23及び裏面電極24は、それぞれアノード電極又はカソード電極として機能する。表面電極23及び裏面電極24のどちらが、アノード電極で又はカソード電極であってもよい。発光素子21の表面電極23は、配線1143を介してパッド導体1141と接続される。受光素子22の表面電極23は、配線1143を介してパッド導体1141と接続される。電気的には、パッド導体1141と裏面電極24とは、信号制御部200(図5参照)が形成された半導体素子に接続される。
 (検出方法)
 検出装置1の検出基板11の磁界作用面であるダイヤモンド結晶111の面111bに、誘電体100の面100aを近接または密着させる。図5に示すように、マイクロ波源である発振素子31が発生させたマイクロ波は、誘電体基体13の内部に設けた、図示しない高周波伝送線路を通じて検出基板11のアンテナ導体113に伝搬する。そして、アンテナ導体113からマイクロ波が放射される。そして、放射されたマイクロ波は、NVセンタ112に作用し電子スピン共鳴を生じさせる。誘電体100に発生する磁界の向きまたは大きさの空間的な変化が、検出装置1の検出基板11のダイヤモンド結晶111の面111bの近傍にあるNVセンタ112に作用する。
 そして、検出装置1の発光素子21及び受光素子22によって、検出基板11に対して蛍光・励起光が走査される。より詳しくは、発光素子21の緑色の励起光は、ダイヤモンド結晶111の裏面である面111aの露出部111c側から表面である面111b側に入射する。そして、面111b側に入射した緑色の励起光は、ダイヤモンド結晶111の面111b内で広がりをもって拡散し、NVセンタ112を照射し励起する。これにより、検出基板11のダイヤモンド結晶111の面111aの露出部111cから、NVセンタ112が照射、励起される。
 そして、励起されたNVセンタ112は、赤色の蛍光を発生し、ダイヤモンド結晶111の表面である面111b側から裏面である面111aの露出部111c側に入射する。そして、ダイヤモンド結晶111の面111a内で広がりをもって拡散し、受光素子22の受光面に入射する。発光素子21及び受光素子22は、ダイヤモンド結晶111の面111aの露出部111cから、励起光で励起されたNVセンタ112の電子スピン共鳴信号を蛍光で受光する。発光素子21及び受光素子22は、磁界の向きまたは大きさの変化に応じた蛍光信号を受信する。
 測定対象の磁場は、NVセンタ112に作用し電子スピン共鳴周波数を変化させる。電子スピン共鳴周波数の変化に応じて赤色の蛍光強度が変化する。そして、検出装置1は、これを読み取ることにより磁場の大きさを検出する。また、検出装置1は、電流による磁場を測定することにより、電流センサーとして動作する。
 (検出装置の用途)
 図7に示す検出装置1の用途の一例は、バッテリーの充放電電流の計測用デバイスである。この場合、信号制御部が形成された半導体素子と、マイクロ波源が形成された半導体素子とは、ダイヤモンド結晶111と一体のモジュールとして構成される。図7では、マイクロ波源が形成された半導体素子のみ、発振素子31として図示しているが、別途信号制御部が形成された半導体素子が設けられていてもよい。
 (効果)
 以上により、本実施形態は、検出装置1は、検出機10と、発光素子21及び受光素子22とを一体化して形成する。本実施形態は、発振素子31が誘電体基体13上の配線と電気的に接続される。本実施形態は、ダイヤモンド結晶を用いた磁気センサーを、小型、簡素、堅牢に構成できる。本実施形態によれば、ダイヤモンド結晶にはヒステリシスがなく、磁場計測の直線性がよいので、高精度に電流積算を検出できる。本実施形態は、例えば、二次電池に充電と放電を繰り返し行ったときに誤差が積算されず、蓄電池の充電量を正確に把握したり予測したりできる。本実施形態は、例えば、電気自動車の蓄電池システム及びインバータシステム等に好適に用いることができる。
 本実施形態では、発振素子31が誘電体基体13と接している。本実施形態によれば、ダイヤモンド結晶を用いた磁気センサーを、小型化できる。
 本実施形態では、発振素子31は、ダイヤモンド結晶111のうちNVセンタ112が形成される面11bと反対側の面111aに位置し、検出装置1の検出基板11の磁界作用面であるダイヤモンド結晶111の面111b側には位置しない。本実施形態によれば、検出装置1のダイヤモンド結晶111の面111bを、検出対象に近接または密着させることができる。
 本実施形態では、検出装置1の検出基板11の磁界作用面であるダイヤモンド結晶111の面111bは、誘電体基体13の面13bより突出している。本実施形態によれば、検出装置1のダイヤモンド結晶111の面111bを、検出対象に近接または密着させることができる。これにより、本実施形態は、従来は検出が困難であった数μm程度の磁界の向きまたは大きさの変化、nTオーダーの電流磁界によって検出される電流ベクトルを検出できる。このように、本実施形態は、検出対象の検出精度を向上できる。
 (変形例1)
 図10は、アンテナ導体の他の例を説明する平面図である。図10に示すアンテナ導体113は、一辺が開放した矩形の枠状に形成されている。アンテナ導体113の内側に、発光素子21及び受光素子22が配置されている。
 (変形例2)
 図11は、アンテナ導体の他の例を説明する平面図である。図11に示すアンテナ導体113は、矩形の枠状に形成されている。アンテナ導体113の一部に、櫛部115が設けられている。櫛部115は、アンテナ導体113の矩形のうちの一つの辺から対向する辺に向かう櫛歯を有する櫛部1151と、対向する辺から一つの辺に向かう櫛歯を有する櫛部1152とが噛み合っている。櫛部115は所謂IDT(Inter Digital Transducer)と呼ばれるものであり、容量(キャパシタンス)形成部を構成する。櫛部1151および櫛部1152はキャパシタンスを構成する。櫛部1151および櫛部1152は電極子のライン&スペースや対数を調整することにより、アンテナ導体113に入射する特定周波数のマイクロ波の反射を抑制することができる。櫛部115を設けることにより、アンテナ113を微小サイズにしても3GHz程度のマイクロ波を効果的に放射させることができるので微小回路の検出に適したものとなる。このように、放射体であるアンテナ導体113は、第1櫛部1151を有する第1辺と、第2櫛部1152を有する第2辺とを有している。第1櫛部1151と第2櫛部1152とは、噛み合うように配置されて容量形成部を形成している。図12は、アンテナ導体113の反射特性の一例を説明するグラフである。図12は、パッド導体1142からみたS11反射特性の一例である。図12に示すS11反射特性によれば、アンテナ導体113からの2.7~2.9GHzのマイクロ波の反射が抑制され、アンテナ導体113から2.7~2.9GHzのマイクロ波が効果的に放射されることがわかる。
 上記において、検出装置1の検出基板11と検出対象との間に、比透磁率の高い部材または流体を挿入してもよい。これにより、検出精度をより向上できる。
 上記において、検出機10の内部において、蛍光・励起光の光路上に位置する空間部に、比透磁率の高い部材または流体を挿入してもよい。これにより、検出精度をより向上できる。
 (その他の変形例)
 上記において、検出装置1の検出基板11と検出対象との間に、比透磁率の高い部材または流体を挿入してもよい。これにより、検出精度をより向上できる。
 上記において、検出機10の内部において、蛍光・励起光の光路上に位置する空間部に、比透磁率の高い部材または流体を挿入してもよい。これにより、検出精度をより向上できる。
 上記の誘電体基体13の代わりに、ファイバ等によって高周波のマイクロ信号をアンテナ導体113に入力してもよい。
 上記のアンテナ導体113上に絶縁膜を形成し、その上にさらに別のアンテナ導体113を積層させてもよい。この場合、複数の周波数で動作させることができる。これにより、複数点の電子スピン共鳴点の測定を容易にできる。
 上記では、ダイヤモンド結晶111の一方の面111bにNVセンタ112が形成され、反対の面111aにアンテナ導体113が形成されるものとして説明したが、これに限定されない。面111aに、NVセンタ112及びアンテナ導体113が配置されてもよいし、面111bに、NVセンタ112及びアンテナ導体113が配置されてもよい。
 上記のアンテナ導体113は、次のように構成されていてもよい。ダイヤモンド結晶111とは別体の別体基板の一方の面にアンテナ導体113を配置する。そして、別体基板の一方の面を、ダイヤモンド結晶111の面に密着させて配置する。このように配置されたアンテナ導体113も、ダイヤモンド結晶111に設けられた放射体に含まれる。別体基板は、例えば励起光および蛍光に対し透明なガラス板であることが好ましい。ガラス板で構成された別体基板をダイヤモンド結晶111の面111a上に配置する。そして、その上にさらに受光素子21及び発光素子22を配置すれば、別体基板を通して光の入出力が可能である。また、別体基板は、例えば、ガラス板ではない非透光基板で構成されてもよい。この場合、非透光基板である別体基板をダイヤモンド結晶の面111a上に配置する。そして、ダイヤモンド結晶111の下側から、受光素子21及び発光素子22との光の入出力を行ってもよい。
 本出願の開示する実施形態は、発明の要旨及び範囲を逸脱しない範囲で変更できる。さらに、本出願の開示する実施形態及びその変形例は、適宜組み合わせることができる。
 添付の請求項に係る技術を完全かつ明瞭に開示するために特徴的な実施形態に関し記載してきた。しかし、添付の請求項は、上記実施形態に限定されるべきものでなく、本明細書に示した基礎的事項の範囲内で当該技術分野の当業者が創作しうるすべての変形例及び代替可能な構成を具現化するように構成されるべきである。
 1 検出装置
 10 検出機
 11 検出基板
 111 ダイヤモンド結晶
 111a、111b 面
 112 NVセンタ
 113 アンテナ導体(放射体)
 13 誘電体基体
 13a、13b 面
 131 第1収容部
 132 第2収容部
 133 鍔部
 14 光学窓
 14a、14b 面
 15 半田
 16 内装パターン
 17 RFビア
 18 ボンディングパッド
 21 発光素子
 22 受光素子
 31 発振素子(マイクロ波源)
 100 誘電体
 101、102、103、104 導体
 200 信号制御部
 201 制御部
 202 信号処理部
 F1、F2、F3、F4 磁界
 I1、I2、I3、I4 電流

Claims (18)

  1.  NVセンタが形成されるダイヤモンド結晶と、
     前記ダイヤモンド結晶に設けられた放射体と
     を備える検出基板。
  2.  前記NVセンタは、前記ダイヤモンド結晶の一方の面に配置され、
     前記放射体は、前記ダイヤモンド結晶のうち前記NVセンタが形成される面と反対側の面に配置される、
     請求項1に記載の検出基板。
  3.  前記ダイヤモンド結晶の一方の面は、検出対象に近接するように配置される、
     請求項2に記載の検出基板。
  4.  前記放射体は、第1櫛部を有する第1辺と、第2櫛部を有する第2辺と、を有しており、第1櫛部と第2櫛部が噛み合うように配置されて容量形成部を形成している、
     請求項1に記載の検出基板。
  5.  請求項1から4のいずれか一項に記載の検出基板と、
     誘電体基体と
     を備える検出機。
  6.  前記NVセンタは、前記ダイヤモンド結晶の一方の面に配置され、
     前記放射体は、前記ダイヤモンド結晶のうち前記NVセンタが形成される面と反対側の面に配置される、
     請求項5に記載の検出機。
  7.  前記ダイヤモンド結晶の一方の面は、検出対象に近接するように配置される、
     請求項6に記載の検出機。
  8.  前記誘電体基体は、前記放射体を介して、前記検出基板と電気的に接続される、
     請求項5から7のいずれか一項に記載の検出機。
  9.  前記誘電体基体は、前記誘電体基体上の配線と電気的に接続される発振素子を備え、
     前記放射体は、前記配線を介して、前記発振素子と電気的に接続される、
     請求項8に記載の検出機。
  10.  前記発振素子は、前記誘電体基体と接する、
     請求項9に記載の検出機。
  11.  前記発振素子は、前記NVセンタが形成される面と反対側の面に位置する、
     請求項10に記載の検出機。
  12.  前記誘電体基体は、前記検出基板を収容する筒状に形成されている、
     請求項5から11のいずれか一項に記載の検出機。
  13.  前記放射体は、リング状に形成され、
     前記ダイヤモンド結晶のうち前記NVセンタが形成される面と反対側の面は、前記放射体が配置されていない部分が露出する、
     請求項5から12のいずれか一項に記載の検出機。
  14.  前記ダイヤモンド結晶のうち前記NVセンタが形成される面は、平滑な面である、
     請求項5から13のいずれか一項に記載の検出機。
  15.  請求項5から14のいずれか一項に記載の検出機と、発光素子と、受光素子とを備える検出装置であって、
     前記発光素子は、前記NVセンタへ光を照射し、
     前記受光素子は、前記NVセンタの蛍光を受光する、
     検出装置。
  16.  前記発光素子と前記受光素子とは、前記ダイヤモンド結晶のうち前記NVセンタが形成される面と反対側の面における、前記放射体が配置されていない部分に密着して配置される、
     請求項15に記載の検出装置。
  17.  前記発光素子と前記受光素子とは、前記ダイヤモンド結晶のうち前記NVセンタが形成される面と反対側の面における、前記放射体が配置されていない部分の直上に一定距離だけ離隔されて配置される、
     請求項16に記載の検出装置。
  18.  前記検出機は、前記誘電体基体に収容され、前記検出基板と向かい合って配置された光学窓
     を備える、請求項17に記載の検出装置。
PCT/JP2022/021004 2021-05-25 2022-05-20 検出基板、検出機及び検出装置 WO2022249995A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280034596.XA CN117295961A (zh) 2021-05-25 2022-05-20 检测基板、检测器以及检测装置
EP22811265.2A EP4350376A1 (en) 2021-05-25 2022-05-20 Detection substrate, detector, and detecting device
JP2023523452A JPWO2022249995A1 (ja) 2021-05-25 2022-05-20

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-087914 2021-05-25
JP2021087914 2021-05-25
JP2021-156983 2021-09-27
JP2021156983 2021-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022249995A1 true WO2022249995A1 (ja) 2022-12-01

Family

ID=84229859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/021004 WO2022249995A1 (ja) 2021-05-25 2022-05-20 検出基板、検出機及び検出装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4350376A1 (ja)
JP (1) JPWO2022249995A1 (ja)
WO (1) WO2022249995A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096645A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Seiko Epson Corp マイクロ波発生装置およびこれを用いた機器
JP2016014541A (ja) 2014-07-01 2016-01-28 学校法人金沢工業大学 Squid顕微鏡
US20160282427A1 (en) * 2014-02-19 2016-09-29 Infinitum Solutions, Inc. Integrated optical nanoscale probe measurement of electric fields from electric charges in electronic devices
JP2016205954A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 磁気計測装置
JP2017146158A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 磁気計測装置
JP2020038086A (ja) * 2018-09-03 2020-03-12 株式会社デンソー ダイヤモンドセンサシステム
JP2020067444A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 スミダコーポレーション株式会社 磁場発生源検出装置および磁場発生源検出方法
JP2020189777A (ja) * 2019-05-24 2020-11-26 国立大学法人京都大学 空孔欠陥形成方法
JP2021165670A (ja) * 2020-04-07 2021-10-14 矢崎総業株式会社 センサ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096645A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Seiko Epson Corp マイクロ波発生装置およびこれを用いた機器
US20160282427A1 (en) * 2014-02-19 2016-09-29 Infinitum Solutions, Inc. Integrated optical nanoscale probe measurement of electric fields from electric charges in electronic devices
JP2016014541A (ja) 2014-07-01 2016-01-28 学校法人金沢工業大学 Squid顕微鏡
JP2016205954A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 磁気計測装置
JP2017146158A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 磁気計測装置
JP2020038086A (ja) * 2018-09-03 2020-03-12 株式会社デンソー ダイヤモンドセンサシステム
JP2020067444A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 スミダコーポレーション株式会社 磁場発生源検出装置および磁場発生源検出方法
JP2020189777A (ja) * 2019-05-24 2020-11-26 国立大学法人京都大学 空孔欠陥形成方法
JP2021165670A (ja) * 2020-04-07 2021-10-14 矢崎総業株式会社 センサ

Also Published As

Publication number Publication date
EP4350376A1 (en) 2024-04-10
JPWO2022249995A1 (ja) 2022-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11726136B2 (en) Test system
JP2007187539A (ja) 磁界プローブ装置及び磁界の測定方法
US9705517B2 (en) Quantum interference device, atomic oscillator, electronic device, and moving object
JP2008244620A (ja) テラヘルツアンテナモジュール
US7224910B2 (en) Direct attach optical receiver module and method of testing
US20080238419A1 (en) Magnetic field measuring apparatus capable of measuring at high spatial resolution
WO2022249995A1 (ja) 検出基板、検出機及び検出装置
US11482559B2 (en) Optical semiconductor device and method of assembling optical semiconductor device
JP3559158B2 (ja) 近磁界プローブによる電磁ノイズ測定装置及び電磁ノイズ測定方法
CN117295961A (zh) 检测基板、检测器以及检测装置
JPH06295949A (ja) 検査装置、検査方法及び半導体装置
JP2004152875A (ja) 半導体レーザモジュール
JP2001339077A (ja) 半導体素子実装装置および光通信装置
US4887037A (en) Electron spin resonance spectrometer
JP2002368561A (ja) 導波管mmicモジュール
EP1267459A1 (en) Heatsinks for laser electronic packages
JP2004117216A (ja) 赤外線検出器
JP3382560B2 (ja) 電気光学サンプリングプローバ及び測定方法
US20220268882A1 (en) Radar module
JPH05180897A (ja) 広帯域マイクロ波現場試験装置
US20240111008A1 (en) Diamond sensor unit and diamond sensor system
JP3804047B2 (ja) 回路基板の検査装置および検査方法
CN117278140A (zh) 封装天线、射频芯片、和测试装置、测试方法
JP2020020659A (ja) 半導体デバイスの検査治具及び検査方法
CN115241733A (zh) 一种激光器芯片测试的热沉结构和方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22811265

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280034596.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023523452

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18562786

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022811265

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022811265

Country of ref document: EP

Effective date: 20240102