WO2022244537A1 - ケース及びその使用方法 - Google Patents

ケース及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022244537A1
WO2022244537A1 PCT/JP2022/016812 JP2022016812W WO2022244537A1 WO 2022244537 A1 WO2022244537 A1 WO 2022244537A1 JP 2022016812 W JP2022016812 W JP 2022016812W WO 2022244537 A1 WO2022244537 A1 WO 2022244537A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shutter member
case
slide member
slide
shutter
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/016812
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
聖之 中川
耕一 岩本
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to EP22804453.3A priority Critical patent/EP4344374A1/en
Priority to KR1020237038690A priority patent/KR20230170720A/ko
Priority to JP2023522321A priority patent/JPWO2022244537A1/ja
Priority to CN202280030035.2A priority patent/CN117178646A/zh
Publication of WO2022244537A1 publication Critical patent/WO2022244537A1/ja
Priority to US18/387,105 priority patent/US20240074130A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/043Feeding one by one by other means than belts
    • H05K13/0434Feeding one by one by other means than belts with containers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • H05K13/028Simultaneously loading a plurality of loose objects, e.g. by means of vibrations, pressure differences, magnetic fields
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/0084Containers and magazines for components, e.g. tube-like magazines

Definitions

  • the present invention relates to a case for housing electronic components such as chip components and a method of using the same.
  • Patent Literature 1 discloses a case in which a plurality of electronic components in a loose state are collectively accommodated, and the electronic components are dropped into a feeder by their own weight from an outlet at the bottom. In the case, electronic components are accommodated through an opening (replenishment opening) that opens upward, and the opening is opened and closed by an opening/closing lid.
  • An object of the present invention is to provide a case in which an opening that serves as a port for taking parts in and out of the case cannot be easily opened.
  • a case according to the present invention includes a housing space for housing a plurality of parts, a case body having an opening for inserting and removing parts from the housing space, and a case body slidably provided in the case body. a shutter member that opens and closes the opening; and a slide member including a first plate-shaped portion, wherein, in a state where the shutter member closes the discharge port, the slide member moves relative to the shutter member so as to be slidable together with the shutter member. are superimposed on each other.
  • the present invention it is possible to provide a case in which the opening that serves as a port for taking parts into and out of the case cannot be easily opened.
  • FIG. 1 is a front view of a case according to an embodiment; FIG. It is a bottom view of the case concerning an embodiment.
  • FIG. 4 is an enlarged side view showing the inside of the front portion of the case according to the embodiment, showing a state where the discharge port of the case is closed by a shutter member; It is a side cross-sectional view which shows the arrangement structure of the slide member with which the case which concerns on embodiment is provided.
  • FIG. 4 is an enlarged side view showing the inside of the front portion of the case according to the embodiment, showing a state where the discharge port of the case is opened by the shutter member.
  • FIG. 4 is an enlarged side view showing the front wall portion of the case and the periphery of the outlet of the case according to the embodiment, showing a state in which the outlet of the case is closed by a shutter member.
  • FIG. 4 is a side cross-sectional view showing the positional relationship between a shutter member and a slide member included in the case according to the embodiment, and is a diagram showing a shipping state closed by the shutter member.
  • FIG. 4 is a side cross-sectional view showing a form in which a shutter member included in the case according to the embodiment has a through hole communicating with an operation hole of the slide member; FIG.
  • FIG. 10 is a side cross-sectional view showing the arrangement relationship between the shutter member and the slide member provided in the case according to the embodiment, showing a case where the shutter member is closed and the slide member is slid rearward.
  • FIG. 4 is an enlarged side view showing the inside of the front portion of the case according to the embodiment, showing an example of how to use when opening the discharge port of the case.
  • FIG. 4 is an enlarged side view showing the front wall portion of the case and the periphery of the outlet of the case according to the embodiment, showing a state in which the outlet of the case is open.
  • FIG. 10 is a view showing another shape example of the operation hole formed in the slide member included in the case according to the embodiment, showing a rectangular operation hole.
  • FIG. 10 is a view showing another shape example of the operation hole formed in the slide member provided in the case according to the embodiment, showing a cylindrical operation hole.
  • FIG. 10 is a view showing another shape example of the operation hole formed in the slide member provided in the case according to the embodiment, showing a star-shaped operation hole. It is a side view which shows an example of the pin which slides the slide member with which the case which concerns on embodiment is provided.
  • FIG. 1 is a view of the inside of a case 1 according to an embodiment as seen from one side
  • FIG. 2 is a front view of the case 1 as seen from the front
  • FIG. 3 is a bottom view of the case 1.
  • FIG. 4 is an enlarged side view showing the inside of the front portion of the case 1.
  • the case 1 accommodates therein a plurality of electronic components M as components in a loose state.
  • a case 1 containing a plurality of electronic components M is set in a feeder (not shown), and the electronic components M are ejected from the case 1 and supplied to a mounting device or the like by vibrating the feeder.
  • the electronic component M of the present embodiment is, for example, a minute rectangular parallelepiped electronic component with a longitudinal length of 1.2 mm or less.
  • Such electronic components include capacitors, inductors, and the like, but the present embodiment is not limited to these.
  • 1, 2 and 3 indicate the left-right direction, the front-rear direction and the up-down direction of the case 1 set in the feeder.
  • the left-right direction X the left is X1
  • the right is X2
  • the front in the front-rear direction Y is Y1
  • the rear is Y2
  • the up-down direction Z is Z1
  • the bottom is Z2. 4 to 11, any one of the left-right direction X, the front-rear direction Y, and the up-down direction Z is similarly applied.
  • the left-right direction, the front-rear direction, and the up-down direction in the following description are based on the directions indicated by the arrows.
  • the case 1 includes a case body 10 that houses a plurality of electronic components M, a shutter member 30 that opens and closes a discharge port 19 of the case body 10, and a shutter member 30 that is operated to slide. and a slide member 35 .
  • the discharge port 19 is an example of an opening.
  • the case body 10 is divided into left and right first members 2 and second members 3 .
  • the first member 2 and the second member 3 are united and joined together to form the case body 10 .
  • FIG. 1 shows the inside of the right second member 3 without the left first member 2.
  • FIG. The case body 10 has a flat box-like shape that is long in the front-rear direction and thin in the left-right direction.
  • first member 2 and the second member 3 will not be described individually, and the structure in which the first member 2 and the second member 3 are joined together will be described.
  • the case body 10 has an accommodation space 11 that accommodates a plurality of electronic components M in a loose state.
  • the case body 10 includes a top plate portion 12 and a bottom plate portion 13 extending in the front-rear direction, a front wall portion 14 and a rear wall portion 15 extending in the vertical direction, a pair of left and right side wall portions 16, and the case body 10. and an inclined plate portion 17 that vertically partitions the interior.
  • the rear wall portion 15 includes an outer rear wall portion 15a forming the outer surface and an inner rear wall portion 15b in front of the outer rear wall portion.
  • the discharge port 19 is an opening for taking the electronic component M in and out of the accommodation space 11 .
  • the discharge port 19 is provided at the lower portion of the front wall portion 14 .
  • the discharge port 19 is formed in a rectangular shape.
  • the outlet 19 is not limited to a rectangular shape, and may be a circular or elliptical opening, for example.
  • the discharge port 19 is opened and closed by a shutter member 30 which will be described later.
  • FIG. 1 shows the case 1 in a shipping state in which a predetermined number of electronic components M are accommodated in the accommodation space 11 and the discharge port 19 is closed by the shutter member 30 .
  • the inclined plate portion 17 is a plate member that extends between the left and right side wall portions 16 and extends from the inner rear wall portion 15 b to the lower portion of the discharge port 19 .
  • the inclined plate portion 17 is arranged below the center in the vertical direction inside the case body 10 .
  • the upper side of the inclined plate portion 17 is the accommodation space 11
  • the lower side is the lower space 18 .
  • the inclined plate portion 17 is inclined downward toward the discharge port 19 , and its upper surface is an inclined surface 17 a downwardly inclined toward the discharge port 19 .
  • the inclination angle ⁇ 1 of the inclined surface 17a is about 10° with respect to the horizontal direction when the case 1 is set on the feeder.
  • the inclination angle ⁇ 1 of the inclined surface 17a is preferably 3° or more and 10° or less.
  • the inclination angle .theta.1 of the inclined surface 17a is appropriately adjusted according to the vibration conditions of the feeder.
  • a strip-shaped RFID tag 27 long in the front-rear direction is arranged in the rear portion of the lower space 18 .
  • the RFID tag 27 is configured, for example, in a sticker shape and attached to the upper surface of the bottom plate portion 13 .
  • the RFID tag 27 has a known configuration including a transmitter/receiver, memory, antenna, and the like.
  • a reader/writer for reading/writing information from/to the RFID tag 27 is arranged in the feeder in which the case 1 is set.
  • the case body 10 has an upper grip portion 28A and a rear grip portion 28B.
  • the upper gripping portions 28A are a pair of front and rear depressions provided at both front and rear ends of the upper side of the case body 10 .
  • the rear gripping portions 28B are a pair of upper and lower depressions provided at both upper and lower ends of the rear side of the case body 10 .
  • Each of the upper gripping portion 28A and the rear gripping portion 28B is gripped by the robot hand, for example, when the case 1 is transported by the robot hand.
  • the case body 10 has a plurality of claws on its bottom surface for detachably setting the case body 10 on the feeder.
  • the first claw portion 61, the second claw portion 62, and the third claw portion 63 are provided on the bottom surface at intervals in the front-rear direction.
  • Each of the first claw portion 61 , the second claw portion 62 and the third claw portion 63 is formed integrally with the case body 10 .
  • Each of the first claw portion 61 and the second claw portion 62 is configured as a T-shaped slot having an inverted T-shaped cross section in a plane along the vertical and horizontal directions.
  • the third claw portion 63 is a plate piece portion that extends rearward and is L-shaped when viewed from the side.
  • the shutter member 30 opens and closes the discharge port 19 by sliding.
  • the shutter member 30 extends continuously from the bottom plate portion 13 to the front wall portion 14 and is slidable along the extending direction.
  • the shutter member 30 is an elongate strip-shaped film member.
  • the shutter member 30 is made of a flexible material that has some rigidity and is bendable, such as PET (Polyethylene terephthalate).
  • PET Polyethylene terephthalate
  • the thickness of the shutter member 30 made of such a film-like member is not limited, it preferably has a thickness of, for example, 0.1 mm or more and 0.5 mm or less.
  • the width of the shutter member 30 is slightly larger than the width of the discharge port 19 and has a width that can cover the discharge port 19 without any gap.
  • the front end of the shutter member 30 is provided with an opening 31 having substantially the same shape as the discharge port 19 .
  • the shutter member 30 is slidable along the lower guide portion 5 and the upper guide portion 4 of the case body 10 .
  • the lower guide portion 5 is arranged above the bottom plate portion 13
  • the upper guide portion 4 is arranged above the discharge port 19 .
  • the rear side of the shutter member 30 slides substantially horizontally along the lower guide portion 5
  • the front side of the shutter member 30 slides vertically along the upper guide portion 4 .
  • Each of the lower guide portion 5 and the upper guide portion 4 forms a passage that slidably holds the shutter member 30 while keeping the surface direction of the shutter member 30 along the horizontal direction.
  • the lower guide part 5 includes a first lower guide part 51 arranged below the discharge port 19 and a second lower guide part 51 arranged behind the first lower guide part 51 . a portion 52;
  • the second lower guide portion 52 is composed of a gap formed between the bottom plate portion 13 and the convex portion 17c projecting downward at the front end portion of the inclined plate portion 17 .
  • the first lower guide portion 51 is configured by the front end surface 17 b of the inclined plate portion 17 and the front end portion 29 of the bottom plate portion 13 .
  • the rear portion of the shutter member 30 passes through the gap between the convex portion 17 c and the bottom plate portion 13 in the second lower guide portion 52 .
  • the rear portion of the shutter member 30 slides in the front-rear direction just above the bottom plate portion 13 .
  • the shutter member 30 slides along the front end portion 29 of the bottom plate portion 13 curved concavely in the front-rear direction, and further slides along the front end surface 17b of the inclined plate portion 17. , bends upward at an angle of approximately 90° from the horizontal, and transforms into a vertically extending posture.
  • the upper guide portion 4 includes a guide slit 41 formed in the front wall portion 14 and extending in the vertical direction.
  • the front end portion of the shutter member 30 is inserted into the guide slit 41 from the lower end of the front wall portion 14 and slides in the guide slit 41 along the vertical direction.
  • the slide member 35 is a member for opening and closing the discharge port 19 by sliding the shutter member 30 . As shown in FIGS. 1 and 4, a slide member 35 is arranged at the rear end portion of the shutter member 30 .
  • the bottom plate portion 13 of the case body 10 has a protruding plate portion 21 on its front side.
  • the protruding plate portion 21 protrudes downward and extends in the front-rear direction.
  • the projecting plate portion 21 is provided with a long hole 21a extending in the front-rear direction.
  • a plate portion 26 is arranged above the projecting plate portion 21 with a predetermined space 22 therebetween.
  • the plate portion 26 is substantially parallel to the projecting plate portion 21 and is formed integrally with the bottom plate portion 13 .
  • the space 22 is surrounded by the projecting plate portion 21 , the plate portion 26 and the left and right side wall portions 16 .
  • the slide member 35 is arranged within the space 22 .
  • the front end portion of the plate portion 26 is provided with a front convex portion 26a that protrudes downward.
  • the rear end portion of the plate portion 26 is provided with a rear convex portion 26b that protrudes downward.
  • the slide member 35 is a rectangular plate piece elongated in the front-rear direction.
  • An operation hole 36 is formed through the slide member 35 in the vertical direction.
  • the operation hole 36 of the embodiment is an elliptical long hole whose major axis extends along the front-rear direction, but the cross-sectional shape of the operation hole 36 is not limited to an elliptical shape.
  • it may be rectangular as shown in FIG. 12A.
  • the operation hole 36 communicates with the long hole 21a of the case body 10 and is exposed to the outside through the long hole 21a.
  • the form which the operation hole 36 is not provided may be sufficient.
  • a slit 37 extending in the front-rear direction is formed in the middle of the slide member 35 in the vertical direction.
  • a rear end portion of the shutter member 30 is inserted into the slit 37 .
  • the slit 37 opens at least on the front side of the slide member 35 and does not open on the rear side.
  • the slits 37 may open on the left and right sides of the slide member 35 .
  • a rear end portion of the shutter member 30 is inserted into the slit 37 through a front end opening 37 a of the slit 37 .
  • the length of the slit 37 in the front-rear direction is preferably about 90% of the length of the slide member 35 in the front-rear direction.
  • the longitudinal length of the thick portion 35c between the rear end 37b of the slit 37 and the rear end surface 35b of the slide member 35 is about 10% of the length of the slide member 35 in the longitudinal direction.
  • the length of the slit 37 is not limited to this, it is required to have a length such that the rear end portion of the sliding shutter member 30 is always inserted into the slit 37 .
  • the slide member 35 includes a first plate-like portion 38 arranged below the slit 37, that is, outside the slit 37 in the case body 10, and above the slit 37, that is, inside the slit 37 in the case body 10.
  • the first plate-like portion 38 and the second plate-like portion 39 are integrally formed.
  • the rear end portion of the shutter member 30 inserted into the slit 37 is sandwiched between the lower (outer) first plate-shaped portion 38 and the upper (inner) second plate-shaped portion 39 .
  • the slide member 35 is arranged in the space 22 so as to be movable in the front-rear direction.
  • the front-rear direction here is the sliding direction of the shutter member 30 .
  • the slide member 35 is guided by sliding on the projecting plate portion 21 of the bottom plate portion 13, the plate portion 26, and the left and right side wall portions 16, and is movable in the front-rear direction.
  • the structure for guiding the slide member 35 in the front-rear direction is not limited to this.
  • a structure in which flange-like plate pieces provided on both side surfaces of the slide member 35 are inserted into grooves provided on the inner surfaces of the side wall portions 16 on both sides and slid may be employed.
  • a front concave portion 32a is provided at the front end portion of the upper surface of the slide member 35, that is, the upper surface of the second plate-like portion 39, and a front stepped portion 32b is provided at the front side of the front concave portion 32a.
  • a rear concave portion 33a is provided at the rear end portion of the upper surface of the second plate-like portion 39, and a rear stepped portion 33b is provided on the rear side of the rear concave portion 33a.
  • Both the front side recess 32a and the rear side recess 33a are groove-shaped recesses extending in the left-right direction.
  • Both the front stepped portion 32b and the rear stepped portion 33b are ridges extending in the left-right direction.
  • FIG. 5 shows a state in which the slide member 35 is slidable in the front-rear direction within the space 22 between the front convex portion 26a and the rear convex portion 26b of the plate portion 26.
  • FIG. 5 shows a state in which the slide member 35 is slidable in the front-rear direction within the space 22 between the front convex portion 26a and the rear convex portion 26b of the plate portion 26.
  • FIG. 5 shows a state in which the slide member 35 is slidable in the front-rear direction within the space 22 between the front convex portion 26a and the rear convex portion 26b of the plate portion 26.
  • the front convex portion 26a of the plate portion 26 engages with the front concave portion 32a of the slide member 35
  • the rear convex portion 26b of the plate portion 26 engages with the rear concave portion 33a of the slide member 35
  • the person who slides the slide member 35 can get a click feeling.
  • the position where the front convex portion 26a of the plate portion 26 is engaged with the front concave portion 32a is referred to as the front end position of the slide member 35
  • the rear convex portion 26b of the plate portion 26 is engaged with the rear concave portion 33a.
  • the position when they are aligned is sometimes referred to as the rear end position of the slide member 35 .
  • the rear end portion of the shutter member 30 is inserted into the slit 37 of the slide member 35 through the front end opening 37a.
  • the shutter member 30 is slidable in the longitudinal direction within the slit 37 . That is, the shutter member 30 and the slide member 35 are slidable relative to each other in the front-rear direction, which is the sliding direction of the shutter member 30 . In other words, the shutter member 30 and the slide member 35 are independently slidable in the front-rear direction in a non-interlocked state.
  • the shutter member 30 when the case 1 is shipped, the shutter member 30 is slid forward and positioned at the closed position. When the shutter member 30 is in the closed position, the opening 31 is arranged above the discharge port 19 , and the discharge port 19 is closed by the portion of the shutter member 30 below the opening 31 . As shown in FIG. 7, when the shutter member 30 closes the outlet 19, a closing margin H is provided between the lower edge 31a of the opening 31 of the shutter member 30 and the upper edge 19a of the outlet 19. , the discharge port 19 is reliably closed. It is preferable that the closing margin H has a length of at least 3.9 mm.
  • the slide member 35 at the time of shipment is arranged at the front end position as shown in FIG.
  • a gap G2 is secured between the rear end 30b of the shutter member 30 and the rear end 37b of the slit 37.
  • This distance G2 is preferably at least 0.3 mm. This prevents the shutter member 30 from coming into contact with the slide member 35 and deforming.
  • the shutter member 30 overlaps the first plate-like portion 38 and the second plate-like portion 39 of the slide member 35 .
  • a gap G1 is ensured between the front end 30a of the shutter member 30 and the upper end 41a of the guide slit 41. As shown in FIG. This interval G1 is at least 0.6 mm. This prevents the shutter member 30 from coming into contact with the case body 10 and deforming.
  • the shutter member 30 and the slide member 35 are independently slidable in the front-rear direction without being interlocked with each other.
  • the shutter member 30 if the shutter member 30 is in the closed state at the time of shipment and the slide member 35 is slid rearward and the slide member 35 is arranged at the rear end position, the shutter member 30 does not move as shown in FIG.
  • the outlet 19 is kept closed by the shutter member 30 .
  • the state in which the rear end portion of the shutter member 30 enters the slit 37 is ensured. As shown in FIG.
  • the length by which the rear end of the shutter member 30 is inserted into the slit 37 at this time that is, the distance L1 between the rear end 30b of the shutter member 30 and the front end opening 37a of the slit 37 is , at least 1 mm, the shutter member 30 does not come off from the slide member 35, which is preferable.
  • a user who receives the supply of the case 1 according to the embodiment having the above configuration can, for example, open the shutter member 30 at the time of shipment as follows.
  • an operation pin 60 is inserted into the operation hole 36 of the slide member 35, and the operation pin 60 is pierced through the shutter member 30.
  • the operation pin 60 is moved in the opening direction of the shutter member, that is, in the rearward direction.
  • the slide member 35 and the shutter member 30 are integrated and slid together.
  • the opening 31 of the shutter member 30 matches the discharge port 19 closed by the shutter member 30, and the discharge port 19 is opened.
  • the long hole 21a of the case 1 that exposes the operation hole 36 has a length that allows the operation pin 60 to slide until the discharge port 19 opens.
  • the pin 60 facilitates breaking through.
  • the shutter member 30 is exposed to the outside through the operation hole 36 of the slide member 35 and the elongated hole 21a of the case body 10, but the flat surface is exposed without any holes, protrusions or recesses that can be a clue. Therefore, it is difficult to slide the shutter member 30 unless the pin 60 is used to pierce it. According to the case 1 of the embodiment, by making it difficult to operate the shutter member 30 in this way, the discharge port 19 cannot be easily opened.
  • a through hole 30c communicating with the operation hole 36 is formed in advance in the shutter member 30, and the pin 60 is inserted into the through hole 30c to slide the shutter member 30 without breaking through the shutter member 30. It is also possible to open the discharge port 19 by moving it. In this case, the trouble of breaking through the slide member 35 with the pin 60 can be saved.
  • the cross-sectional shape of the operation hole 36 of the slide member 35 should be a complicated shape or a special shape so that only an operation pin corresponding to such a hole shape can be inserted. It is also possible by Examples of such an operation hole include an operation hole 36 having a cylindrical cross-section as shown in FIG. 12B and an operation hole 36 having a star-shaped cross-section as shown in FIG. 12C. Conversely, it is possible to make it difficult to operate the shutter member 30 by using a means that allows the slide member 35 to slide only with an operation pin having a special shape. For example, as shown in FIG. 13, the slide member 35 may be operated only by a crank-shaped operation pin 70 .
  • the case 1 includes a housing space 11 that houses a plurality of electronic components M, and a case body 10 that has a discharge port 19 as an opening for taking the electronic components M in and out of the housing space 11. , a shutter member 30 which is slidably provided on the case body 10 and slides to open and close the outlet 19; and a slide member 35 including a first plate-shaped portion 38 arranged superimposed outside the shutter member 30 in the case body 10, and in a state where the shutter member 30 closes the outlet 19, The slide member 35 is arranged so as to overlap the shutter member 30 so as to be slidable together with the shutter member 30 .
  • the shutter member 30 cannot be slid even when the slide member 35 including the first plate-shaped portion superimposed on the shutter member 30 is slid, so the discharge port 19 cannot be easily opened.
  • inconvenient situations such as mixing of different types of electronic components M into the case 1 and extraction of unauthorized electronic components M from the case 1 can be effectively suppressed.
  • the slide member 35 does not have the operation hole 36, the slide member 35 cannot be easily slid, so that the closed state of the discharge port 19 by the shutter member 30 can be further ensured.
  • a hole is made in the slide member 35 using a tool or the like, and an operation pin is attached to the shutter member 30 as in the above embodiment. Punch a hole by 60 . Thereafter, by sliding the slide member 35 and the shutter member 30 rearward using the pin 60, the discharge port 19 can be opened.
  • the first plate-like portion 38 of the slide member 35 is preferably provided with an operation hole 36 for exposing the shutter member 30 to the outside.
  • a hole can be made in the shutter member 30 through the operation hole 36, and the opening operation of sliding the slide member 35 and the shutter member 30 in conjunction with the operation pin 60 can be performed easily and accurately.
  • the shutter member 30 is preferably a film-like member having a thickness of 0.1 mm or more and 0.5 mm or less.
  • the operation pin 60 can easily break through the shutter member 30, and the opening operation can be performed smoothly.
  • the shutter member 30 may be provided with a through hole 30c that communicates with the operation hole 36.
  • the shutter member 30 can be easily integrated with the slide member 35 by passing the operation pin 60 through the shutter member 30 without breaking through the shutter member 30, and the opening operation of the shutter member 30 can be performed smoothly. can.
  • the slide member 35 is arranged inside the shutter member 30 with the shutter member 30 sandwiched between the slide member 35 and the first plate-shaped portion 38. 39 is preferred.
  • the slide member 35 itself has a function of guiding the sliding of the shutter member 30, so that the structure can be simplified and the shutter member 30 can be held at a predetermined position by the slide member 35. .
  • the present invention is not limited to these embodiments, and the present invention includes modifications, improvements, and the like within the range in which the object of the present invention can be achieved.
  • the shutter member 30 may be superimposed on the upper surface of the slide member 35 so that the two can move relative to each other.
  • a stepped portion may be provided by providing a convex portion or a concave portion on the lower surface of the slide member 35 so that the slide member 35 can be slid using the stepped portion.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

ケース内への部品の出し入れ口となる開口を容易に開けることができないケースを提供する。 複数の電子部品Mを収容する収容空間11、及び収容空間11に対して電子部品Mを出し入れするための開口としての排出口19を有するケース本体10と、ケース本体10にスライド可能に設けられ、スライドすることにより排出口19を開閉するシャッター部材30と、ケース本体10に、シャッター部材30のスライド方向に沿って当該シャッター部材30と相対的にスライド可能であり、ケース本体10におけるシャッター部材30の外に重畳可能に配置される第1の板状部38を含むスライド部材35と、を備え、シャッター部材30が排出口19を閉じている状態において、スライド部材35はシャッター部材30と一体にスライド可能なように当該シャッター部材30に対して重畳して配置される。

Description

ケース及びその使用方法
 本発明は、チップ部品等の電子部品を収容するケース及びその使用方法に関する。
 従来、電子部品を基板に実装する際、電子部品を基板上の所定位置に実装する実装装置が用いられる。このような実装装置には、電子部品を個別に供給する必要がある。例えば特許文献1には、バラの状態の複数の電子部品をまとめて収容し、底部の取出口から自重によって電子部品をフィーダに落下させるケースが開示されている。当該ケースにおいては、上方に開く開口(補充口)から電子部品が収容され、その開口は開閉蓋により開閉される。
特開2009-295618号公報
 この種のケースにおいては、ケース内への異種類の電子部品の混入や、ケースからの不正規な電子部品の抜き取りといった不都合な事態を抑える必要性が生じる場合がある。そのためには、ケース内への電子部品の出し入れ口となる開口を容易に開けることができない構成が求められる。しかしながら上記特許文献1に開示されるケースにおいては、開口は開閉蓋により単に開閉される構成が開示されるのみであり、改善の余地があった。
 本発明は、ケース内への部品の出し入れ口となる開口を容易に開けることができないケースを提供することを目的とする。
 本発明に係るケースは、複数の部品を収容する収容空間、及び前記収容空間に対して部品を出し入れするための開口を有するケース本体と、前記ケース本体にスライド可能に設けられ、スライドすることにより前記開口を開閉するシャッター部材と、前記ケース本体に、前記シャッター部材のスライド方向に沿って当該シャッター部材と相対的にスライド可能であり、前記ケース本体における前記シャッター部材の外に重畳可能に配置される第1の板状部を含むスライド部材と、を備え、前記シャッター部材が前記排出口を閉じている状態において、前記スライド部材は前記シャッター部材と一体にスライド可能なように当該シャッター部材に対して重畳して配置される。
 本発明によれば、ケース内への部品の出し入れ口となる開口を容易に開けることができないケースを提供することができる。
実施形態に係るケースの内部を一側方から見た図である。 実施形態に係るケースの正面図である。 実施形態に係るケースの底面図である。 実施形態に係るケースの前側部分の内部を示す拡大側面図であって、ケースの排出口がシャッター部材で閉じられている状態を示す図である。 実施形態に係るケースが備えるスライド部材の配置構造を示す側断面図である。 実施形態に係るケースの前側部分の内部を示す拡大側面図であって、ケースの排出口がシャッター部材で開口している状態を示す図である。 実施形態に係るケースの前壁部及び排出口の周辺を示す拡大側面図であって、ケースの排出口がシャッター部材で閉じられている状態を示す図である。 実施形態に係るケースが備えるシャッター部材とスライド部材との配置関係を示す側断面図であって、シャッター部材で閉じられている出荷時の状態を示す図である。 実施形態に係るケースが備えるシャッター部材が、スライド部材の操作孔に連通する貫通孔を有する形態を示す側断面図である。 実施形態に係るケースが備えるシャッター部材とスライド部材との配置関係を示す側断面図であって、シャッター部材で閉じられ、かつ、スライド部材が後方にスライドした場合を示す図である。 実施形態に係るケースの前側部分の内部を示す拡大側面図であって、ケースの排出口を開ける場合の使用方法の一例を示す図である。 実施形態に係るケースの前壁部及び排出口の周辺を示す拡大側面図であって、ケースの排出口が開口している状態を示す図である。 実施形態に係るケースが備えるスライド部材に形成される操作孔の他の形状例を示す図であって、矩形状の操作孔を示している。 実施形態に係るケースが備えるスライド部材に形成される操作孔の他の形状例を示す図であって、円筒形状の操作孔を示している。 実施形態に係るケースが備えるスライド部材に形成される操作孔の他の形状例を示す図であって、星形形状の操作孔を示している。 実施形態に係るケースが備えるスライド部材をスライドさせるピンの一例を示す側面図である。
 以下、本発明の実施形態について説明する。
 図1は、実施形態に係るケース1の内部を一側方から見た図、図2はケース1を前方から見た正面図、図3はケース1の底面図である。図4はケース1の前側部分の内部を示す拡大側面図である。
 図1に示すように、ケース1は、その内部に、部品としての複数の電子部品Mをバラの状態で収容する。複数の電子部品Mを収容したケース1は、不図示のフィーダにセットされ、そのフィーダが振動することによって電子部品Mがケース1内から排出されて実装装置等に供給される。本実施形態の電子部品Mは、例えば長手方向の長さが1.2mm以下の微小な直方体状の電子部品である。そのような電子部品としては、コンデンサやインダクタ等が挙げられるが、本実施形態はこれらに限定されない。
 なお、図1、図2及び図3のいずれかに記載の矢印X、矢印Y、矢印Zは、上記フィーダにセットされた状態でのケース1の左右方向、前後方向、上下方向をそれぞれ示している。そして、左右方向Xにおいて左方をX1、右方をX2、前後方向Yにおいて前方をY1、後方をY2、上下方向Zにおいて上方をZ1、下方をZ2で示している。図4~図11においても、これら左右方向X、前後方向Y、上下方向Zのいずれかを同様に適用している。以下の説明における左右方向、前後方向、上下方向のそれぞれは、上記の矢印で示す方向に基づく。
 図1に示すように、ケース1は、複数の電子部品Mを収容するケース本体10と、ケース本体10の排出口19を開閉するシャッター部材30と、シャッター部材30をスライドさせるために操作されるスライド部材35と、を備える。排出口19は、開口の一例である。
 図2及び図3に示すように、ケース本体10は、第1部材2及び第2部材3が左右に分割される。第1部材2及び第2部材3が合体し、互いに接合されてケース本体10が構成される。
 図1は、左側の第1部材2が無い状態であって、右側の第2部材3の内部を示す。ケース本体10は、前後方向に長く、左右方向の厚みが薄い偏平箱状の形状を有する。以下の説明では、必要な場合を除いて、第1部材2及び第2部材3を個別に説明せず、第1部材2と第2部材3とが接合された状態での構成を説明する。
 ケース本体10は、複数の電子部品Mをバラの状態で収容する収容空間11を有する。ケース本体10は、前後方向に延在する天板部12及び底板部13と、上下方向に延在する前壁部14及び後壁部15と、左右一対の側壁部16と、ケース本体10の内部を上下に仕切る傾斜板部17と、を有する。後壁部15は、外面を形成する外側後壁部15aと、外側後壁部の前方の内側後壁部15bとを含む。
 排出口19は、収容空間11に対して電子部品Mを出し入れするための開口である。排出口19は、前壁部14の下部に設けられている。図2に示すように、排出口19は、矩形状に形成されている。なお、排出口19は矩形に限定されず、例えば円形状、楕円形状等の開口部でもよい。排出口19は、後述するシャッター部材30により開閉される。
 なお、図1は、収容空間11に所定数の電子部品Mが収容されて排出口19がシャッター部材30で閉じられた出荷時の状態のケース1を示している。
 傾斜板部17は、左右の側壁部16の間に延び、かつ、内側後壁部15bから排出口19の下部にわたって延びる板部材である。傾斜板部17は、ケース本体10の内部の上下方向中央よりも下側に配置されている。ケース本体10の内部において、傾斜板部17の上側が収容空間11となっており、下側が下側空間18となっている。
 傾斜板部17は、排出口19に向かって下り勾配で傾斜しており、その上面は排出口19に向かって下り勾配で傾斜する傾斜面17aとなっている。本実施形態において傾斜面17aの傾斜角度θ1は、ケース1が上記フィーダにセットされたときの水平方向に対して10°程度である。傾斜面17aの傾斜角度θ1は、3°以上10°以下が好ましい。なお、傾斜面17aの傾斜角度θ1は、上記フィーダの振動条件等に応じて、適宜調整される。
 図1に示すように、下側空間18の後部には、前後方向に長い帯状のRFIDタグ27が配置されている。RFIDタグ27は、例えばシール状に構成されて底板部13の上面に貼着される。RFIDタグ27は、送受信部、メモリ及びアンテナ等を有する公知の構成を備えるものである。例えば、ケース1がセットされる上記フィーダには、RFIDタグ27に対して情報を読み書きするリーダーライタが配置される。
 ケース本体10は、上側把持部28A及び後側把持部28Bを有する。上側把持部28Aは、ケース本体10の上側の前後両端に設けられた前後一対の窪みである。後側把持部28Bは、ケース本体10の後側の上下の両端に設けられた上下一対の窪みである。上側把持部28A及び後側把持部28Bのそれぞれは、例えばロボットハンドによりケース1を運搬する際などにおいて、そのロボットハンドに把持される。
 図1に示すように、ケース本体10は、上記フィーダに着脱可能にセットするための複数の爪部を底面に有する。本実施形態では、第1爪部61、第2爪部62及び第3爪部63が、底面に前後方向に間隔をおいて設けられている。第1爪部61、第2爪部62及び第3爪部63のそれぞれは、ケース本体10に一体に成形されている。第1爪部61及び第2爪部62のそれぞれは、上下左右に沿う面内での断面において逆T字状をなすT字スロットで構成されている。第3爪部63は、後方に延在する側面視がL字状の板片部である。
 シャッター部材30は、スライドすることにより排出口19を開閉する。シャッター部材30は、底板部13から前壁部14にわたって連続して延びており、その延在方向に沿ってスライド可能となっている。シャッター部材30は、細長い帯状のフィルム部材である。シャッター部材30は、例えばPET(Polyethylene terephthalate)等の、ある程度剛性を有し、かつ、湾曲可能な可撓性の材料からなる。このようなフィルム状の部材からなるシャッター部材30の厚みは限定されないが、例えば0.1mm以上0.5mm以下の厚みを有することが好ましい。シャッター部材30の幅は、排出口19の幅より若干大きく、排出口19を隙間なく覆うことができる幅を有する。図1及び図2に示すように、シャッター部材30の前端部には、排出口19と略同形の開口部31が設けられている。
 シャッター部材30は、ケース本体10が備える下側ガイド部5及び上側ガイド部4に沿ってスライド可能となっている。下側ガイド部5は、底板部13の上方に配置され、上側ガイド部4は、排出口19の上方に配置されている。シャッター部材30は、その後側が下側ガイド部5に沿って概ね水平方向にスライドし、その前側が上側ガイド部4に沿って上下方向にスライドする。下側ガイド部5及び上側ガイド部4のそれぞれは、シャッター部材30の面方向を左右方向に沿った状態に保持しながらシャッター部材30をスライド可能に保持する通路を形成している。
 図4に示すように、下側ガイド部5は、排出口19の下方に配置された第1下側ガイド部51と、第1下側ガイド部51の後方に配置された第2下側ガイド部52と、を含む。
 第2下側ガイド部52は、傾斜板部17の前端部において下方に突出形成された凸部17cと、底板部13との間に形成される隙間で構成される。第1下側ガイド部51は、傾斜板部17の前端面17bと、底板部13の前端部29とにより構成される。
 シャッター部材30の後側の部分は、第2下側ガイド部52において凸部17cと底板部13との間の隙間を通過する。これにより、シャッター部材30の後側の部分は、底板部13の直上において前後方向にスライドする。第1下側ガイド部51において、シャッター部材30は、前後方向に凹状に湾曲する底板部13の前端部29に沿ってスライドし、さらに傾斜板部17の前端面17bに沿ってスライドすることにより、水平方向から概ね90°の角度で上に向けて屈曲し、上下方向に延びる姿勢に転換する。
 図4に示すように、上側ガイド部4は、前壁部14に形成された上下方向に延びるガイドスリット41を含む。シャッター部材30の前端部は前壁部14の下端からガイドスリット41内に挿入されており、ガイドスリット41内を上下方向に沿って摺動する。
 スライド部材35は、シャッター部材30をスライドさせて排出口19の開閉動作を行うための部材である。図1及び図4に示すように、シャッター部材30の後端部に、スライド部材35が配置されている。
 図4に示すように、ケース本体10の底板部13は、その前側に突出板部21を有する。突出板部21は、下方に突出し、かつ前後方向に延在している。突出板部21には、前後方向に延在する長孔21aが設けられている。突出板部21の上方には、突出板部21との間に所定のスペース22を空けてプレート部26が配置されている。プレート部26は突出板部21と略平行であり、底板部13と一体に成形されている。スペース22は、突出板部21、プレート部26及び左右の側壁部16に囲まれている。スライド部材35は、スペース22内に配置されている。プレート部26の前端部には、下方に突出する前側凸部26aが設けられている。プレート部26の後端部には、下方に突出する後側凸部26bが設けられている。
 スライド部材35は、前後方向に長い長方形状の板片である。スライド部材35には、上下方向に貫通する操作孔36が形成されている。実施形態の操作孔36は、図3に示すように長径方向が前後方向に沿った楕円状の長孔であるが、操作孔36の断面形状は楕円状に限定されない。例えば図12Aに示すように矩形状であってもよい。操作孔36は、ケース本体10の長孔21aに連通しており、長孔21aを通して外部に露出している。
 なお、操作孔36が設けられていない形態であってもよい。
 図5に示すように、スライド部材35の上下方向の中間には、前後方向に沿って延在するスリット37が形成されている。スリット37に、シャッター部材30の後端部が挿入される。スリット37は、少なくともスライド部材35の前側に開口しており、後側には開口していない。スリット37は、スライド部材35の左右の側方に開口していてもよい。シャッター部材30の後端部は、スリット37の前端開口37aからスリット37に挿入されている。
 スリット37の前後方向の長さは、スライド部材35の前後方向の長さの概ね90%前後程度が好ましい。その場合、スリット37の後端37bとスライド部材35の後端面35bとの間の肉厚部分35cの前後方向長さは、スライド部材35の前後方向長さの概ね10%前後程度となる。なお、スリット37の長さはこれに限定されないが、スライドするシャッター部材30の後端部が常にスリット37内に挿入されている状態が保持される長さが必要とされる。
 スライド部材35は、スリット37の下側、すなわちケース本体10におけるスリット37の外側に配置される第1の板状部38と、スリット37の上側、すなわちケース本体10におけるスリット37の内側に配置される第2の板状部39と、を含み、第1の板状部38と第2の板状部39は一体となって形成される。スリット37に挿入されるシャッター部材30の後端部は、下側(外側)の第1の板状部38と上側(内側)の第2の板状部39との間に挟まれた状態となる。
 スライド部材35は、スペース22内に、前後方向に移動可能に配置されている。ここでの前後方向は、シャッター部材30のスライド方向である。底板部13の突出板部21、プレート部26及び左右の側壁部16に摺動することによりガイドされて、スライド部材35は前後方向に移動可能となっている。スライド部材35を前後方向にガイドする構造はこれに限定されない。例えば、スライド部材35の両側面に設けたフランジ状の板片を、両側の側壁部16の内面に設けた溝に挿入して摺動させるなどの構造でもよい。
 スライド部材35の上面、すなわち第2の板状部39の上面の前端部には、前側凹部32aが設けられており、この前側凹部32aの前側には、前側段部32bが設けられている。また、第2の板状部39の上面の後端部には、後側凹部33aが設けられており、この後側凹部33aの後側には、後側段部33bが設けられている。前側凹部32a及び後側凹部33aは、いずれも左右方向に延びる溝状の凹部である。前側段部32b及び後側段部33bは、いずれも左右方向に延びる凸条である。
 図5は、スライド部材35がスペース22内において、プレート部26の前側凸部26aと後側凸部26bとの間で前後方向にスライド可能な状態である。この状態から、スライド部材35が前方にスライドすると、前側段部32bがプレート部26の前側凸部26aに当接し、さらに前方にスライドすると、前側凸部26aが前側段部32bに乗り上げた後に前側凹部32aに入り込んで係合する。図1及び図4に示すスライド部材35は、そのときの状態を示している。これにより、スライド部材35はそれ以上の前方へのスライドが規制される。
 一方、スライド部材35が後方にスライドすると、後側段部33bがプレート部26の後側凸部26bに当接し、さらに後方にスライドすると、後側凸部26bが後側段部33bに乗り上げた後に後側凹部33aに入り込んで係合する。図6に示すスライド部材35は、そのときの状態を示している。これにより、スライド部材35はそれ以上の後方へのスライドが規制される。
 このように、スライド部材35の前側凹部32aにプレート部26の前側凸部26aが係合するとき、及びスライド部材35の後側凹部33aにプレート部26の後側凸部26bが係合するときのいずれの場合も、スライド部材35をスライド操作する者はクリック感を得ることができる。以下の説明では、前側凹部32aにプレート部26の前側凸部26aが係合したときの位置をスライド部材35の前端位置といい、後側凹部33aにプレート部26の後側凸部26bが係合したときの位置をスライド部材35の後端位置という場合がある。
 上述したように、シャッター部材30の後端部は、スライド部材35のスリット37に前端開口37aから挿入されている。シャッター部材30は、スリット37内において前後方向にスライド可能である。すなわち、シャッター部材30とスライド部材35とは、互いに相対的にシャッター部材30のスライド方向である前後方向にスライド可能である。換言すると、シャッター部材30とスライド部材35とは、互いに独立して非連動の状態で独自に前後方向にスライド可能となっている。スリット37にシャッター部材30が挿入された状態で、スライド部材35の第1の板状部38はシャッター部材30の外に重畳し、第2の板状部39はシャッター部材30の内側に重畳する。
 図1及び図4に示すように、ケース1が出荷時の状態において、シャッター部材30は前方にスライドした閉位置に位置付けられる。閉位置におけるシャッター部材30は、開口部31が排出口19の上方に配置され、シャッター部材30における開口部31の下方部分によって排出口19は閉じられる。図7に示すように、シャッター部材30が排出口19を閉じているときにおいて、シャッター部材30の開口部31の下端縁31aと排出口19の上端縁19aとの間の閉じ代Hを設けることで、排出口19が確実に閉じられる。閉じ代Hは、少なくとも3.9mmの長さが確保されることが好ましい。
 また、出荷時のスライド部材35は、図4に示すように前端位置に配置される。このとき、図8Aに示すように、シャッター部材30の後端30bとスリット37の後端37bとの間には、間隔G2が確保される。この間隔G2は、少なくとも0.3mmとされることが好ましい。これにより、シャッター部材30がスライド部材35に当接して変形することが抑えられる。また、このときには、図4に示すように、シャッター部材30と、スライド部材35の第1の板状部38及び第2の板状部39とは重畳している。さらに、図7に示すように、シャッター部材30の前端30aとガイドスリット41の上端41aとの間には、間隔G1が確保される。この間隔G1は、少なくとも0.6mmとされる。これにより、シャッター部材30がケース本体10に当接して変形することが抑えられる。
 上述したように、シャッター部材30とスライド部材35とは、互いに非連動の状態で独自に前後方向にスライド可能となっている。ここで、仮にシャッター部材30が出荷時の閉状態において、スライド部材35を後方にスライドさせ、スライド部材35を後端位置に配置した場合、図6に示すように、シャッター部材30は動かず、排出口19はシャッター部材30で閉じられた状態が保持される。このとき、シャッター部材30の後端部はスリット37に入り込む状態が確保される。図9に示すように、このときのシャッター部材30の後端部がスリット37に挿入されている長さ、すなわちシャッター部材30の後端30bとスリット37の前端開口37aとの間の距離L1は、少なくとも1mmが確保されていると、シャッター部材30がスライド部材35から外れないため好ましい。
 ここで、シャッター部材30及びスライド部材35がともに出荷時の状態において、双方を連動させてスライド部材35を後端位置までスライドさせた場合には、図10に示すように、シャッター部材30の開口部31が排出口19に合致し、排出口19が開口する。このようにして排出口19が開口した場合、図11に示すように、シャッター部材30の前端30aとガイドスリット41の上端41aとの間には、間隔G3が確保される。この間隔G3は、11.6mm程度が確保されると好ましい。
 以上の構成を備えた実施形態に係るケース1の供給を受けた使用者は、例えば次のようにして出荷時のシャッター部材30を開ける開封作業を行うことができる。
 図10に示すように、スライド部材35の操作孔36に、操作ピン60を挿入し、さらにその操作ピン60でシャッター部材30を突き破って貫通させる。操作ピン60をシャッター部材の開方向、すなわち後方に移動させる。これにより、スライド部材35とシャッター部材30とは一体かし、連動してスライドする。スライド部材35を後端位置までスライドさせると、シャッター部材30で閉じられていた排出口19にシャッター部材30の開口部31が合致し、排出口19が開口する。操作孔36を露出させるケース1の長孔21aは、排出口19が開口するまで操作ピン60をスライドさせることができる長さを有する。
 シャッター部材30が、0.1mm以上0.5mm以下程度の厚みを有するフィルム部材の場合、ピン60によって突き破ることを容易とする。シャッター部材30は、スライド部材35の操作孔36及びケース本体10の長孔21aを通して外部に露出しているが、手掛かりになるような孔や凸部あるいは凹部のような部分はなく平坦面が露出するため、ピン60で突き破るなどの手間をかけないと、シャッター部材30をスライドさせることは困難である。実施形態のケース1によれば、このようにシャッター部材30を操作し難くすることにより、排出口19を容易に開口できないものとなっている。
 なお、図8Bに示すように、操作孔36に連通する貫通孔30cをシャッター部材30に予め形成し、シャッター部材30を突き破ることなく、ピン60を貫通孔30cに挿入してシャッター部材30をスライドさせて排出口19を開口するようにしてもよい。この場合には、ピン60でスライド部材35を突き破る手間を省くことができる。
 シャッター部材30を操作し難くするには、スライド部材35の操作孔36の断面形状を複雑な形状、あるいは特殊な形状として、そのような孔形状に対応する操作ピンのみしか挿入できないようにすることによっても可能である。そのような操作孔としては、例えば、図12Bに示すような断面円筒形状の操作孔36や、図12Cに示すような断面星形形状の操作孔36などが挙げられる。
 また、逆に特殊な形状の操作ピンでしかスライド部材35をスライドできないような手段を用いてもシャッター部材30を操作し難くすることができる。例えば図13に示すような、クランク形状の操作ピン70でしかスライド部材35を操作できないように構成してもよい。
 以上説明した実施形態に係るケース1によれば、以下の効果が奏される。
 (1)実施形態に係るケース1は、複数の電子部品Mを収容する収容空間11、及び収容空間11に対して電子部品Mを出し入れするための開口としての排出口19を有するケース本体10と、ケース本体10にスライド可能に設けられ、スライドすることにより排出口19を開閉するシャッター部材30と、ケース本体10に、シャッター部材30のスライド方向に沿って当該シャッター部材30と相対的にスライド可能であり、ケース本体10におけるシャッター部材30の外に重畳可能に配置される第1の板状部38を含むスライド部材35と、を備え、シャッター部材30が排出口19を閉じている状態において、スライド部材35はシャッター部材30と一体にスライド可能なように当該シャッター部材30に対して重畳して配置される。
 これにより、シャッター部材30に重畳する第1の板状部を含むスライド部材35をスライドさせてもシャッター部材30をスライドさせることができないため、排出口19を容易に開けることができない。その結果、ケース1内への異種類の電子部品Mの混入や、ケース1からの不正規な電子部品Mの抜き取りといった不都合な事態を効果的に抑制することができる。
 スライド部材35に操作孔36を設けない形態とすれば、スライド部材35も容易にスライドさせることができないため、シャッター部材30による排出口19の閉塞状態を一層確保することができる。
 なお、スライド部材35に操作孔36を設けない形態においては、シャッター部材30を開く際に、スライド部材35に工具等を用いて孔をあけ、さらにシャッター部材30に上記実施形態のように操作ピン60によって孔をあける。この後、ピン60を用いてスライド部材35及びシャッター部材30を後方にスライドさせれば、排出口19を開口することができる。
 (2)実施形態に係るケース1においては、スライド部材35の第1の板状部38には、シャッター部材30を外部に露出させる操作孔36が設けられていることが好ましい。
 これにより、操作孔36を通してシャッター部材30に孔をあけることができ、スライド部材35とシャッター部材30とを操作ピン60により連動してスライドさせる開封操作を、容易、かつ的確に行うことができる。
 (3)実施形態に係るケース1においては、シャッター部材30は、0.1mm以上0.5mm以下の厚みを有するフィルム状の部材であることが好ましい。
 これにより、シャッター部材30を操作ピン60で突き破りやすく、開封操作を円滑に行うことができる。
 (4)実施形態に係るケース1においては、シャッター部材30には操作孔36に連通可能な貫通孔30cを設けてもよい。
 これにより、シャッター部材30を突き破ることなく、操作ピン60をシャッター部材30に通してシャッター部材30をスライド部材35と容易に一体化させることができ、シャッター部材30の開封操作を円滑に行うことができる。
 (5)実施形態に係るケース1においては、スライド部材35は、第1の板状部38との間にシャッター部材30を挟んで当該シャッター部材30の内側に配置される第2の板状部39を含むことが好ましい。
 これにより、スライド部材35自身がシャッター部材30のスライドをガイドする機能を有することになるため、構成の簡素化が図られるとともに、スライド部材35によりシャッター部材30を所定の位置に保持することができる。
 (6)実施形態に係るケース1の使用方法は、スライド部材35の操作孔36に通した操作ピン60をシャッター部材30に貫通させ、当該操作ピン60をシャッター部材30の開方向に移動させてスライド部材35及びシャッター部材30を連動してスライドさせることにより、シャッター部材30で閉じられていた排出口19を開く。
 これにより、スライド部材35とシャッター部材30とを操作ピン60により連動してスライドさせる開封操作を、容易、かつ的確に行うことができる。
 以上、実施形態について説明したが、本発明はこれら実施形態に限定されず、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
 例えば、シャッター部材30はスライド部材35のスリット37に挿入されているが、スライド部材35の上面にシャッター部材30を重畳させて両者を相対移動可能としてもよい。
 スライド部材35の下面に凸部あるいは凹部を設けることにより段部を設け、その段部を利用してスライド部材35をスライドできるようにしてもよい。
 1 ケース
 10 ケース本体
 11 収容空間
 19 排出口(開口)
 30 シャッター部材
 30c 貫通孔
 35 スライド部材
 36 操作孔
 38 第1の板状部
 39 第2の板状部
 60 操作ピン
 M 電子部品(部品)

Claims (6)

  1.  複数の部品を収容する収容空間、及び前記収容空間に対して部品を出し入れするための開口を有するケース本体と、
     前記ケース本体にスライド可能に設けられ、スライドすることにより前記開口を開閉するシャッター部材と、
     前記ケース本体に、前記シャッター部材のスライド方向に沿って当該シャッター部材と相対的にスライド可能であり、前記ケース本体における前記シャッター部材の外に重畳可能に配置される第1の板状部を含むスライド部材と、を備え、
     前記シャッター部材が前記排出口を閉じている状態において、前記スライド部材は前記シャッター部材と一体にスライド可能なように当該シャッター部材に対して重畳して配置される、ケース。
  2.  前記スライド部材の前記第1の板状部には、前記シャッター部材を外部に露出させる操作孔が設けられている、請求項1に記載のケース。
  3.  前記シャッター部材は、0.1mm以上0.5mm以下の厚みを有するフィルム状の部材である、請求項1または2に記載のケース。
  4.  前記シャッター部材には、前記操作孔に連通可能な貫通孔が設けられている、請求項2に記載のケース。
  5.  前記スライド部材は、前記第1の板状部との間に前記シャッター部材を挟んで当該シャッター部材の内側に配置される第2の板状部を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載のケース。
  6.  請求項2に記載のケースの使用方法であって、
     前記操作孔に通した操作ピンを前記シャッター部材に貫通させ、当該操作ピンを前記シャッター部材の開方向に移動させて前記スライド部材及び前記シャッター部材を連動してスライドさせることにより、前記シャッター部材で閉じられていた前記開口を開く、ケースの使用方法。
PCT/JP2022/016812 2021-05-18 2022-03-31 ケース及びその使用方法 WO2022244537A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP22804453.3A EP4344374A1 (en) 2021-05-18 2022-03-31 Case and method for using same
KR1020237038690A KR20230170720A (ko) 2021-05-18 2022-03-31 케이스 및 그 사용 방법
JP2023522321A JPWO2022244537A1 (ja) 2021-05-18 2022-03-31
CN202280030035.2A CN117178646A (zh) 2021-05-18 2022-03-31 壳体及其使用方法
US18/387,105 US20240074130A1 (en) 2021-05-18 2023-11-06 Case and method of using the case

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-083810 2021-05-18
JP2021083810 2021-05-18

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/387,105 Continuation US20240074130A1 (en) 2021-05-18 2023-11-06 Case and method of using the case

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022244537A1 true WO2022244537A1 (ja) 2022-11-24

Family

ID=84141273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/016812 WO2022244537A1 (ja) 2021-05-18 2022-03-31 ケース及びその使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240074130A1 (ja)
EP (1) EP4344374A1 (ja)
JP (1) JPWO2022244537A1 (ja)
KR (1) KR20230170720A (ja)
CN (1) CN117178646A (ja)
WO (1) WO2022244537A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09283987A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Sony Corp バルクケース用シャッター装置
JP2000156448A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Sharp Corp バルク部品およびバルクケース
JP2002274593A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Murata Mfg Co Ltd 電子部品チップ収納カセット
JP2009295618A (ja) 2008-06-02 2009-12-17 Taiyo Yuden Co Ltd バルクフィーダ用の部品補充システム
JP2012070861A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Glory Ltd 遊技媒体計数装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09283987A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Sony Corp バルクケース用シャッター装置
JP2000156448A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Sharp Corp バルク部品およびバルクケース
JP2002274593A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Murata Mfg Co Ltd 電子部品チップ収納カセット
JP2009295618A (ja) 2008-06-02 2009-12-17 Taiyo Yuden Co Ltd バルクフィーダ用の部品補充システム
JP2012070861A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Glory Ltd 遊技媒体計数装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117178646A (zh) 2023-12-05
JPWO2022244537A1 (ja) 2022-11-24
EP4344374A1 (en) 2024-03-27
US20240074130A1 (en) 2024-02-29
KR20230170720A (ko) 2023-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230389202A1 (en) Case
WO2022244537A1 (ja) ケース及びその使用方法
JP2004351935A (ja) インクカートリッジ
WO2022264657A1 (ja) ケース及びシール
JP2017068278A (ja) 画像形成装置
JP2017199170A (ja) カードリーダ
JP2001113722A (ja) インクジェット記録装置
WO2022181556A1 (ja) ケース
JP2007164569A (ja) Icタグホルダおよびicタグ装置
WO2023135877A1 (ja) ケース
WO2023037679A1 (ja) ケース
WO2022009646A1 (ja) 収納ケース
WO2022181555A1 (ja) ケース
JP2003086290A (ja) カード用コネクタ装置
JP5125456B2 (ja) メモリカードコネクタ
JP2013089552A (ja) 金属製イジェクト部材およびそれを備えるカードコネクタ
US20240244811A1 (en) Case
JP7444296B2 (ja) 収納ケース
JP2009259635A (ja) カード用アダプタ
JP5377801B2 (ja) 電子機器
WO2023032401A1 (ja) ケース及びその使用方法
JP2016185649A (ja) システム
JP2019089632A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2018076990A (ja) ケース
JP2018034357A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22804453

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023522321

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237038690

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237038690

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022804453

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022804453

Country of ref document: EP

Effective date: 20231218