WO2022224774A1 - ヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法 - Google Patents

ヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022224774A1
WO2022224774A1 PCT/JP2022/016095 JP2022016095W WO2022224774A1 WO 2022224774 A1 WO2022224774 A1 WO 2022224774A1 JP 2022016095 W JP2022016095 W JP 2022016095W WO 2022224774 A1 WO2022224774 A1 WO 2022224774A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
emblem
vehicle
film
layer
built
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/016095
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
成和 守谷
翔紀 佐野
順一 上山
信哉 清水
崇 中島
Original Assignee
南部化成株式会社
エレファンテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 南部化成株式会社, エレファンテック株式会社 filed Critical 南部化成株式会社
Priority to US18/287,019 priority Critical patent/US20240198928A1/en
Priority to EP22791549.3A priority patent/EP4329093A4/en
Priority to CN202280024481.2A priority patent/CN117099264A/zh
Publication of WO2022224774A1 publication Critical patent/WO2022224774A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/005Manufacturers' emblems, name plates, bonnet ornaments, mascots or the like; Mounting means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/027Constructional details of housings, e.g. form, type, material or ruggedness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4004Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system
    • G01S7/4039Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system of sensor or antenna obstruction, e.g. dirt- or ice-coating
    • G01S7/4043Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system of sensor or antenna obstruction, e.g. dirt- or ice-coating including means to prevent or remove the obstruction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4004Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system
    • G01S7/4039Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system of sensor or antenna obstruction, e.g. dirt- or ice-coating
    • G01S7/4043Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system of sensor or antenna obstruction, e.g. dirt- or ice-coating including means to prevent or remove the obstruction
    • G01S7/4047Heated dielectric lens, e.g. by heated wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3283Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle side-mounted antennas, e.g. bumper-mounted, door-mounted
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/28Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor embedded in insulating material
    • H05B3/286Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor embedded in insulating material the insulating material being an organic material, e.g. plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • B29C2045/14704Coating articles provided with a decoration ink decorations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/01Liners for load platforms or load compartments
    • B60R2013/016Liners for load platforms or load compartments integrating other functions or accessories
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/3208Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
    • H01Q1/3233Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/002Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements
    • H05B2203/003Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements using serpentine layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/013Heaters using resistive films or coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/017Manufacturing methods or apparatus for heaters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2214/00Aspects relating to resistive heating, induction heating and heating using microwaves, covered by groups H05B3/00, H05B6/00
    • H05B2214/02Heaters specially designed for de-icing or protection against icing

Definitions

  • the present invention relates to an emblem for a vehicle with a built-in heater having electromagnetic wave permeability and a method for manufacturing the same.
  • millimeter-wave radar generator for various driving support such as autonomous driving on the back side of the emblem mounted on the vehicle, it is required that millimeter waves pass through without problems and the radar functions.
  • a heater for the purpose of melting snow in order to maintain performance.
  • a heater built into the vehicle decorative component is used for the purpose of improving the transmission performance of millimeter waves while suppressing the intrusion of water.
  • a configuration is disclosed in which the main part including the heating element of the part is sandwiched between the front base material and the rear base material.
  • a depression due to a sink mark is formed at a location behind the projection formed when the front base material having the projection projecting forward is molded using a resin material, and the depression and the main portion of the heater section are formed.
  • the gap is to be filled with a part of the base material or the same resin material as the base material.
  • a transparent member having a concave portion in the rear portion is formed by injection molding, and the decorative layer positioned on the front surface of the front base material is formed by printing a colored layer on the transparent member and vapor-depositing a metal layer.
  • Patent Document 2 it is possible to ensure good visibility of the decorative layer, improve electromagnetic wave permeability, and reliably melt snow adhering to the outer surface of the radome with high heat conduction efficiency.
  • a radome for a vehicle-mounted radar system and a method of manufacturing the same are disclosed. Specifically, a transparent and electromagnetic wave-transmitting front base material, a decorative layer, and a heater layer are provided in close contact with each other in this order from the surface side, and the surface A decoration layer is formed to partially protrude to the side, and a heater layer is provided to partially protrude to the surface side so as to follow the second recess on the back side of the decoration layer provided at a position corresponding to the first recess.
  • Patent Document 3 discloses a method of manufacturing a radome for a vehicle-mounted radar device having the same configuration as the radome for vehicle-mounted radar device of Patent Document 2, wherein a protective film is formed so as to cover the heater element from the back side, whereby the heater is Techniques have been disclosed to prevent the heater element from being damaged, such as when a post-substrate is formed by injection molding on the back side of the layer.
  • the reason why the voids are generated is that the front base material (resin) is insert-molded on the back surface of the decorative portion having an uneven shape. It would be desirable to have a structure and method of manufacture. In addition, it requires multiple molding processes such as injection molding of the transparent member, insert molding of the front base material, two-color molding of the connection part, and insert molding of the back base material. be.
  • the decoration layer and the heater layer are provided in close contact with each other without providing a gap or a base material between the decoration layer and the heater layer, thereby separating the heater layer from the front base material.
  • the efficiency of heat conduction to the surface of the material is enhanced, and the molding process is reduced.
  • the decorative layer is formed so as to partially protrude toward the surface side so as to follow the first concave portion on the back side of the front base material, and the second second concave portion on the back side of the decorative layer provided at a position corresponding to the first concave portion is formed.
  • the heater layer is provided so as to partially protrude on the surface side so as to follow the concave portion of the front base material (that is, the decorative layer and the heater layer are brought into close contact so as to follow the concave portion of the front base material and deform into a convex shape), Stress is applied to the heater elements arranged in the heater layer, which may cause disconnection or deterioration of the heater elements.
  • the protective film that covers the heater element from the back side is mainly intended to protect the surface of the heater element when a post base material is formed on the back side of the heater layer by injection molding. It does not prevent disconnection or deterioration of the heater element due to bending of the heater layer due to three-dimensional deformation of the heater layer.
  • the heater layer is deformed so as to come into close contact with the recesses of the transparent front substrate.
  • the insulating film to which the heater element is fixed is deformed by air pressure forming so as to closely follow the uneven shape on the back side of the front base material.
  • the heater element will be deformed (elongated) into almost the same shape as the concave portion of the front base material, and depending on the shape and depth of the concave portion, excessive elongation stress will be applied, resulting in breakage or deterioration of the heater element. can occur.
  • the present invention has been made against this background, and its object is to prevent disconnection and deterioration of the heater element even in a configuration in which the heater layer is shaped (deformed) together with the decorative layer having a three-dimensional shape.
  • An emblem for a vehicle with a built-in heater is an emblem for a vehicle with a built-in heater having electromagnetic wave permeability, comprising a decorative film, a circuit film provided with a heater element, a back surface of the decorative film and the circuit film. a first cushion layer disposed between the front surface of the circuit film, a second cushion layer disposed on the back surface of the circuit film, a transparent front base material disposed on the front surface of the decorative film, and the and a rear substrate positioned behind the circuit film.
  • the circuit film provided with the heater element is sandwiched between the first cushion layer and the second cushion layer.
  • the first and second cushion layers reduce stress on the heater element of the circuit film.
  • the circuit film can be composed of a film-like resin member and a heater element arranged on the film-like resin member. A film-like heater layer is thus obtained.
  • a laminate of at least the decorative film, the first cushion layer and the circuit film may have a convex portion partially protruding forward of the emblem on a plane in front of the emblem.
  • the decorative film can be formed into a three-dimensional shape integrally with the circuit film and the first cushion layer.
  • the wiring pattern of the heater element can be arranged over substantially the entire area of the circuit film including the inside of the area of the convex portion.
  • the presence of the first and second cushion layers in the area behind the convex portion reduces the degree of deformation of the heater element.
  • the heater element may be arranged in a meandering shape at least inside the area of the convex portion. This further reduces the stress on the heater element when the circuit film is stretched.
  • the wiring pattern of the heater element may be arranged to avoid the area of the convex portion. This avoids deformation of the heater element in the area behind the projection.
  • the heater-equipped vehicle emblem may have a colored layer on the back surface of the decorative film. As a result, the design of the decorative film is enhanced, and the heater element of the wiring layer of the circuit film located behind is prevented from being visible from the front side (see-through).
  • the first cushion layer may be printed, coated, or dyed in a predetermined opaque color. As a result, even if the colored layer does not exist on the back side of the decorative film, it is possible to prevent the wiring of the heater element behind from being seen from the front side (see-through).
  • the second cushion layer may be printed, coated, or dyed in a predetermined opaque color.
  • the design of the bright film is enhanced from the rear of the emblem, and the wiring layer of the circuit film behind the emblem is enhanced. It is possible to prevent the heater element from being seen through.
  • the post base material may be printed, coated, or dyed in a predetermined opaque color.
  • a predetermined opaque color such as black, navy blue, or gray
  • the first and second cushion layers can be composed of adhesive layers made of an adhesive.
  • This adhesive layer has both adhesiveness and elasticity for bonding between layers, and thus contributes to simplification of the manufacturing process.
  • the second cushion layer When the second cushion layer is made of an adhesive, it may further include a film-like resin layer interposed between the second cushion layer and the rear base material. This film-like resin layer functions as a cover covering the rear surface of the second cushion layer having adhesiveness.
  • the decorative film may be composed of a bright film. As a result, it is possible to express metallic luster without using metal, and to have electromagnetic wave permeability.
  • the second cushion layer may be thicker than the first cushion layer.
  • a method for manufacturing an emblem for a vehicle with a built-in heater according to the present invention is a method for manufacturing an emblem for a vehicle with a built-in heater having electromagnetic wave permeability, wherein the front surface of a circuit film having a heater element attached to the back surface and the back surface of a decorative film are combined. a step of attaching a first cushion layer to each other; a step of providing a second cushion layer on the back surface of the circuit film; a step of providing a transparent resin layer as a front base material on the front surface of the decorative film; providing a back substrate on the back side of the second cushion layer.
  • a laminate of at least the decorative film, the first cushion layer, and the circuit film has a convex portion that partially protrudes forward of the emblem on a plane in front of the emblem.
  • the step of shaping to have may be further provided.
  • the laminate can have a three-dimensional shape.
  • the first and second cushion layers may be composed of an adhesive layer made of an adhesive.
  • This adhesive layer has both adhesiveness and elasticity for bonding between layers, and thus contributes to simplification of the manufacturing process.
  • a step of interposing a film-like resin layer between the second cushion layer and the rear base material may be further provided.
  • the back surface of the second cushion layer having adhesiveness can be covered with the film-like resin layer, and the production efficiency can be improved.
  • the emblem for a vehicle with a built-in heater and the method for manufacturing the emblem of the present invention even in a configuration in which the heater layer is shaped (deformed) together with the decorative layer having a three-dimensional shape, disconnection of the heater element is prevented and deterioration is reduced. be able to.
  • FIG. 1(a) is a perspective view showing the appearance of the main part of the emblem for a vehicle with a built-in heater according to the present embodiment
  • FIG. 1(b) is a photograph of a prototype in which a part of the emblem for the vehicle is colored. It is a diagram.
  • FIG. 2 is a schematic side view when the heater built-in vehicle emblem according to the present embodiment is mounted on a vehicle.
  • FIG. 3 is a diagram showing the layer structure of the emblem for a vehicle with a built-in heater according to this embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing a schematic side view of the emblem for a vehicle with a built-in heater according to this embodiment.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram of the wiring pattern of the heater element of the emblem for a vehicle with a built-in heater according to this embodiment.
  • FIGS. 6A to 6D are diagrams showing modifications of the meandering shape of the heater element of the emblem for a vehicle with a built-in heater according to the present embodiment.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of a plurality of steps executed in the method of manufacturing the emblem for a vehicle with a built-in heater according to this embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram showing another configuration example of the emblem for a vehicle with a built-in heater according to this embodiment.
  • FIG. 1(a) is a perspective view showing the appearance of the main part of the emblem 10 for a vehicle with a built-in heater according to the present embodiment
  • FIG. 1(b) is a prototype in which a part of the emblem for a vehicle with a built-in heater is colored. It is a photographic view of.
  • the heater built-in vehicle emblem is also simply referred to as a vehicle emblem or an emblem.
  • This vehicle emblem 10 has a substantially disk-like shape, and has a convex portion 35 partially protruding forward of the emblem on its front surface (a plane in front of the emblem when mounted on a vehicle).
  • the front surface of the emblem has a decorative portion, which is a so-called decorative layer, in which the design of the vehicle emblem 10 is elaborated.
  • This decorative layer generally has a three-dimensional shape peculiar to the emblem in order to enhance its effect.
  • the front surface of the vehicle emblem 10 is covered with a transparent resin material so that the three-dimensional shape inside can be seen through.
  • transparent means permeation of visible light, including semi-transparency, regardless of whether it is colorless or colored.
  • the decorative layer may be partially colored as necessary.
  • FIG. 2 shows a schematic side view when the vehicle emblem 10 is mounted on the vehicle.
  • a millimeter wave radar generator 30 that emits electromagnetic waves, particularly millimeter waves toward the front of the emblem, is arranged on the back of the vehicle emblem 10 for various driving support such as automatic driving. Therefore, (each layer of) the vehicle emblem 10 has electromagnetic wave permeability (millimeter wave permeability) so that its presence does not hinder the progress of millimeter waves.
  • the vehicle emblem 10 incorporates a heater as heat generating means for the purpose of melting the snow.
  • FIG. 3 shows the layered structure of the vehicle emblem 10 in this embodiment.
  • This vehicle emblem 10 includes, in order from the upper part of the figure which is the front surface of the emblem, a front base material 21, a printed layer 22, a bright film 12, a colored layer 13, a first cushion layer 17, a film-like insulating layer 15, wiring (heater It is composed of an element) layer 16 , a second cushion layer 18 , a film-like resin layer 19 , a printed layer 23 and a back substrate 24 .
  • the front base material 21 is made of transparent resin.
  • the material of this resin is a synthetic resin such as PC (polycarbonate).
  • PC polycarbonate
  • acrylic such as PMMA (polymethyl methacrylate), ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene), PET (polyethylene terephthalate), PE (polyethylene), PP (polypropylene), AS (acrylonitrile-styrene), PS (polystyrene) ), COP (cycloolefin polymer) and other synthetic resins can be used.
  • the thickness of the front base material 21 is approximately 1.0 to 10.0 mm, more preferably approximately 2.0 to 6.0 mm.
  • the printed layer 22 is a layer of ink or paint of any color and functions as a binder layer during molding of the pre-base material.
  • ink of a specific color for example, blue
  • the thickness of the printed layer 22 is approximately 1.0 to 15.0 ⁇ m, preferably approximately 2.0 to 8.0 ⁇ m.
  • the bright film 12 is a member that constitutes the decorative film 11 as a decorative layer in this embodiment.
  • the bright film 12 is a film (nano-laminate film) that expresses metallic luster without using metal by using nano-laminate technology, and has electromagnetic wave permeability.
  • Picassus registered trademark manufactured by Toray Industries, Inc. is known.
  • such a bright film 12 is used as the decorative film 11 .
  • the thickness of the glitter film 12 is not particularly limited, it is about 150 ⁇ m in this example. It is typically about 50.0 to 700.0 ⁇ m, more preferably about 100 to 600 ⁇ m.
  • the colored layer 13 is provided on the rear surface (back surface) of the bright film 12 .
  • the colored layer 13 is a specific color, preferably a dark opaque color such as black, navy blue, or gray. It functions to prevent the heater element of the wiring layer 16 from being seen from the front side (see-through).
  • the colored layer 13 is applied to the glitter film 12 by screen printing, coating, or the like with ink.
  • the bright film 12 and the colored layer 13 form a decorative film 11 together.
  • the thickness of the colored layer 13 is approximately 1.0 to 15.0 ⁇ m, preferably approximately 2.0 to 8.0 ⁇ m.
  • the first cushion layer 17 is a layer arranged between the back surface of the decorative film 11 and the front surface of the circuit film 14, which will be described later, and is an adhesive layer made of an adhesive in this embodiment.
  • the first cushion layer 17 is transparent in this embodiment, but may optionally be printed or painted or dyed in a predetermined opaque color.
  • the term "cushion layer” refers to a layer interposed between the circuit film 14 and other layers in order to prevent disconnection or deterioration of heater elements in the wiring layer 16 of the circuit film 14. , refers to a layer that functions to reduce the stress or load applied to the heater element, in other words, a layer that functions to reduce the degree of deformation when the circuit film 14 is subjected to a shaping force.
  • the thickness of the first cushion layer 17 is not particularly limited, it is, for example, about 25 ⁇ m. Typically, it is about 5.0 to 100.0 ⁇ m, more preferably about 10.0 to 80.0 ⁇ m. If the thickness is too thick, there may be shaping problems such as not being able to obtain the desired shape during shaping described later, or moldability problems during injection molding. Therefore, it is desirable to select an appropriate thickness according to the three-dimensional shape and structure of the vehicle emblem 10 .
  • the "adhesive” is a semi-solid and viscous material that can be adhered to the surface to which it is attached with just a slight amount of pressure, and is a material that always maintains a stable wet state.
  • an adhesive sheet made of silicone OCA Optical Clear Adhesive: highly transparent adhesive sheet
  • silicone adhesive which is a silicone adhesive
  • the decorative film 11 and the circuit film 14 are attached to each other through the adhesive layer as the first cushion layer 17 .
  • examples of adhesives include urethane-based adhesives and acrylic adhesives.
  • first cushion layer 17 it is conceivable to use various elastomers and rubbers in addition to adhesives.
  • an elastomer or rubber is used, an adhesive may be used together to impart tackiness.
  • the film-like insulating layer 15 is made of a resin material such as PET (polyethylene terephthalate) or PI (polyimide). Configure.
  • Other candidate materials for the film-like insulating layer 15 include PC (polycarbonate), PP (polypropylene), ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene), PC-ABS (polycarbonate/ABS alloy material), LCP (crystalline polymer), and the like. are mentioned.
  • the thickness of the film-like insulating layer 15 is not particularly limited, it is about 125 ⁇ m. It is typically 10 to 200.0 ⁇ m, more preferably about 20.0 to 150.0 ⁇ m.
  • the thickness of the wiring layer 16 is not particularly limited, it is about 4 ⁇ m in this example. It is typically about 2.0 to 25.0 ⁇ m, more preferably about 2.0 to 20.0 ⁇ m.
  • a second cushion layer 18 is arranged on the back surface of the circuit film 14 .
  • the second cushion layer 18 can be composed of the same material as the first cushion layer 17 .
  • the thickness of the second cushion layer 18 is preferably thicker than that of the first cushion layer 17, and although it is not particularly limited, it is set to about 50 ⁇ m in this example. Typically, it is 5.0 to 100.0 ⁇ m, more preferably about 10.0 to 80.0 ⁇ m.
  • the second cushion layer 18 may be transparent, or may be printed, coated, or dyed in a predetermined opaque color depending on the case.
  • the design of the glitter film 12 (and thus the decorative film 11) is enhanced from behind the emblem, and the It is possible to prevent the heater element of the wiring layer 16 of the circuit film 14 from being seen through.
  • At least the second cushion layer 18 has a heat insulating effect, and is expected to have the effect of reducing heat generated by the wiring layer 16 from escaping to the rear (back side) of the emblem. On the other hand, it is required to transfer the heat to the front of the emblem more quickly and efficiently. Normally, the front surface of the vehicle emblem 10 is exposed to the outside, so that snow or the like adheres to it. because there is no From this point of view, when the same material is used for the first cushion layer 17 and the second cushion layer 18, the thickness of the second cushion layer 18 is at least equal to or greater than the thickness of the first cushion layer 17. It is preferably thicker than the thickness of the first cushion layer 17 .
  • a film-like resin layer 19 is arranged behind the second cushion layer 18 .
  • This film-like resin layer 19 can be composed of, for example, a PET (polyethylene terephthalate) layer, and functions as a cover that covers the sticky surface when the second cushion layer 18 is formed of an adhesive layer.
  • Other materials for the film-like resin layer 19 include PI (polyimide), PC (polycarbonate), PP (polypropylene), ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene), PC-ABS (polycarbonate/ABS alloy material), LCP ( crystal polymer), acrylic such as PMMA (polymethyl methacrylate), PU (polyurethane), COP (cycloolefin polymer), and the like.
  • the thickness of the film-like resin layer 19 is not particularly limited, it is, for example, about 50 ⁇ m. Typically, it is about 10.0-200.0 ⁇ m, more preferably about 20.0-150.0 ⁇ m.
  • the second cushion layer 18 is formed of a material such as an elastomer instead of a pressure-sensitive adhesive, an adhesive layer is provided on the front side of the second cushion layer 18.
  • the resin layer 19 can be omitted.
  • a rear base material 24 is arranged on the rear surface of the second cushion layer 18 (and the film-like resin layer 19) with a printed layer 23 interposed therebetween.
  • the rear base material 24 constitutes the base of the vehicle emblem 10, and can be provided with, for example, a mounting portion (not shown) as a means for mounting to the vehicle.
  • the rear base material 24 can be made of a synthetic resin such as PC (polycarbonate) or ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene). In addition, acrylics such as AES (acrylonitrile/ethylene/styrene) and PMMA (polymethyl methacrylate), and synthetic resins such as ASA (acrylate/styrene/acrylonitrile) can also be used.
  • the thickness of the rear base material 24 is typically about 0.2 to 10.0 mm, more preferably about 1.0 to 6.0 mm.
  • the back substrate 24 may optionally be transparent, printed or painted or dyed in a predetermined opaque color.
  • the printed layer 23 is screen-printed (solidly coated) with an ink (or paint) of a predetermined color (for example, white), and functions as a binder layer when the rear base material 24 is molded.
  • the thickness of the printing layer 23 is typically about 1.0-15.0 ⁇ m, more preferably about 2.0-8.0 ⁇ m. Further, the printed layer 23 determines the color of the rear surface of the vehicle emblem 10 when the rear base material 24 is transparent. Even when the rear base material 24 is a dark color such as black, dark blue, or gray, the color of the back surface of the vehicle emblem 10 may differ depending on the color of the printed layer 23 . Further, the design of the bright film 12 (and thus the decorative film 11) from behind the emblem is improved, and the heater element of the wiring layer 16 of the circuit film 14 behind the emblem is prevented from being seen through.
  • FIG. 4 shows a schematic side view of the vehicle emblem 10 according to this embodiment.
  • This cross-sectional view corresponds to the cross-sectional view taken along line AA of the vehicle emblem 10 shown in FIG.
  • at least the laminate 20 of the decorative film 11, the first cushion layer 17, and the circuit film 14 (and here, the second cushion layer 18) partially protrudes forward of the emblem. It has a convex portion 35 .
  • This convex portion 35 presents a predetermined three-dimensional shape that is created as a result of shaping the laminate 20 .
  • the process of injecting synthetic resin into the film to integrate it is called the film insert process.
  • the film is previously formed into that shape in another step.
  • a process such as vacuum forming or air pressure forming, which applies heat or pressure, is performed.
  • the circuit film 14 is partially stretched and deformed.
  • the molding of the front base material 21 and the molding of the rear base material 24 are performed.
  • the frontmost decorative film 11 of the laminate 20 is shaped to conform to the desired three-dimensional shape, but the first cushion layer 17 (and the second cushion layer) behind it. Due to the presence of the layer 18), the bending degree of the circuit film 14 and thus the heater element of the wiring layer 16 thereof is lessened than that of the decorative film 11.
  • the process of vapor deposition of metal, etc. in the known document 1 is not required for forming the decorative portion.
  • the decorative portion having an uneven shape as in the known document 1 can be used. Since the step of insert-molding the front base material (resin) on the back surface is not required, the void portion, which is problematic in the document, does not occur.
  • the refractive indices of the above-described materials of the first cushion layer 17 and the second cushion layer 18 are closer to the refractive indices of the front base material 21 and the rear base material 24 than those of the gaps, and are transparent to electromagnetic waves (millimeter waves). is considered to have little impact on
  • FIGS. 5(a), 5(b) and 5(c) show front views of vehicle emblems 10a, 10b and 10c having different wiring patterns.
  • the wiring pattern of the heater element of the wiring layer 16a of the vehicle emblem 10a shown in FIG. are located over almost the entire area. This configuration corresponds to the configuration of FIG. 4, and since the heater element is positioned closer to the surface of the convex portion 35 in the region 42, it can be expected that the surface temperature in front of the emblem will rise faster (higher). .
  • the heater element of the wiring layer 16c of the vehicle emblem 10c shown in FIG. since the heater element exists only outside the region 42, the effect of deformation during shaping is small. Since it also applies to the heater element, it can be expected to prevent disconnection and deterioration of the heater element.
  • FIGS. 6(a) to 6(d) show modifications of the meandering shape of the heater element.
  • FIG. 6(a) shows a sinusoidal shape as a typical serpentine shape as shown in FIG. 5(b).
  • FIG. 6B shows a horseshoe shape as another example of meandering shape.
  • FIG. 6(c) shows a triangular wave shape as another example of meandering shape.
  • FIG. 6(d) shows a square wave shape as another example of meandering shape.
  • the "meandering" shape also includes any shape in which the heater element moves forward while moving left and right with respect to the direction of travel, without extending the heater element linearly from one point to another point. shall be
  • FIG. 7 shows a schematic cross-sectional view of the layered structure of the vehicle emblem 10 corresponding to each process as an explanatory diagram of the multiple processes performed in this manufacturing method.
  • the upper side of this figure corresponds to the front of the emblem.
  • the colored layer 13 described above is formed on one surface (the rear surface in this example) of the glitter film 12 by screen printing, coating, or the like with ink of a predetermined color.
  • a wiring layer 16 for heater elements is formed on one surface (rear surface in this example) of a film-like insulating layer 15 such as a PET film.
  • a film-like insulating layer 15 such as a PET film.
  • ink containing nano metal particles is printed in the form of a wiring pattern by an inkjet method, the ink pattern is baked, and the metal layer of the ink pattern is reinforced by electrolytic/electroless plating to form the wiring layer 16. to form
  • the method of forming the wiring layer 16 is not limited to this, and other methods may be used.
  • FIGS. 7(a) and 7(b) The order of the steps in FIGS. 7(a) and 7(b) may be reversed. Alternatively, the resulting product of each process may be obtained and used.
  • a step of bonding the front surface of the circuit film 14 and the back surface of the decorative film 11 with the first cushion layer 17 is performed. If the first cushion layer 17 is a sheet-like adhesive layer, it is used as it is.
  • a second cushion layer 18 is provided on the back surface of the circuit film 14. Then, as shown in FIG. If the second cushion layer 18 is a sheet-like adhesive layer, the adhesive layer is attached to the back surface of the circuit film 14 . If the second cushion layer 18 is not an adhesive layer, the second cushion layer 18 is bonded to the back surface of the circuit film 14 with an adhesive or the like.
  • a synthetic resin film such as a PET film as the film-like resin layer 19 is attached to the rear surface of the second cushion layer 18 . If the second cushion layer 18 is not an adhesive layer, the application of the film-like resin layer 19 may be omitted.
  • a laminated body 20 (FIG. 7 ( d)) is shaped to have a protrusion 35 projecting partially forward of the emblem in the plane forward of the emblem.
  • a forming method shape such as vacuum forming or pressure forming can be used.
  • a transparent resin layer for example, a synthetic resin layer such as the polycarbonate described above
  • a transparent resin layer for example, a synthetic resin layer such as the polycarbonate described above
  • This step can be realized by injection molding by inserting the laminate 20 into a predetermined mold after forming the print layer 22 as a binder layer.
  • the step of providing the rear base material 24 on the rear surface of the resulting product of FIG. 7(f) is performed.
  • the rear base material 24 is formed of the synthetic resin described above, after forming the print layer 23 as a binder layer, the resulting product can be inserted into a predetermined mold and injection molded.
  • FIGS. 4 and 7 show the layer structure of the laminate 20 in a state in which the side surface portion is exposed. Injection molding can be performed with each resin material so as to enclose the entirety of 20 . As a result, the laminate 20 is completely sealed with the outer skin of the resin material.
  • At least the first cushion layer 17 is present between the decorative film 11 and the circuit film 14, so that the degree of bending of the circuit film 14 when the three-dimensional shape is formed is equal to that of the decorative film 11. Relaxed relative to the degree of bending. As a result, excessive bending of the heater element of the circuit film 14 is prevented, and disconnection and deterioration thereof are prevented. Also, the heater element of the wiring layer 16 of the circuit film 14 can be protected by arranging the second cushion layer 18 behind the circuit film 14 . Furthermore, the presence of the second cushion layer 18 can reduce the escape of heat generated by the heater element to the rear of the emblem.
  • FIG. 8 shows a layered structure of a vehicle emblem 50 as another configuration example.
  • the colored layer (opaque layer) 13 of the vehicle emblem 10 shown in FIG. It was explained as preventing see-through.
  • the first cushion layer 17 itself is a colored layer and the wiring behind it can be prevented from being seen through, the colored layer 13 is not necessary.
  • the first cushion layer 17 itself is a colored layer, and the colored layer 13 is removed from the layer structure.
  • Other configurations of the vehicle emblem 50 are the same as those of the vehicle emblem 10 .
  • the example of the shape of the vehicle emblem is circular, it is not limited to this, and the present invention can be applied to any shape such as elliptical, square, polygonal, and the like.
  • millimeter waves are assumed as radar waves, the present invention does not exclude application to electromagnetic waves in other frequency bands.
  • cross-sectional shape of the convex portion 35 is shown as a " ⁇ " shape, other shapes such as a “[" shape or a “ ⁇ ” shape may be used.
  • the laminated body 20 to be shaped is a laminated body of the decorative film 11, the first cushion layer 17, the circuit film 14, the second cushion layer 18, and the film-like resin layer 19, but at least the decorative film 11 and A laminate of the first cushion layer 17 and the circuit film 14 may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

立体形状を有する加飾層とともにヒーター層が賦形(変形)される構成においても、ヒーターエレメントの断線を防止し、劣化を軽減することができるヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法を提供する。電磁波透過性を有するヒーター内蔵車両用エンブレム10は、加飾フィルム11と、ヒーターエレメントが配設された回路フィルム14と、加飾フィルム11の背面と回路フィルム14の前面との間に配置された第1のクッション層17と、回路フィルム14の背面に配置された第2のクッション層18と、加飾フィルム11の前面に配置された透明な前基材21と、回路フィルム14の背面に配置された後基材24とを備える。

Description

ヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法
 本発明は、電磁波透過性を有するヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法に関する。
 車両に搭載されるエンブレムとして、その背面側に、自動運転等の各種運転支援向けのミリ波レーダー発生装置を配置する場合、ミリ波が問題なく透過しレーダーが機能することが要請される。また、ミリ波は、エンブレムに付着した雪などの影響を受け減衰するため、性能維持のために雪などを溶かすことを目的としてヒーターを内蔵するものが提案されている。
 例えば、特許文献1に記載の車両用装飾部品及びその製造方法においては、水の侵入を抑制しつつ、ミリ波の透過性能の向上を図ることを目的として、車両用装飾部品に内蔵されるヒーター部の発熱体を含む主要部を前基材及び後基材により挟み込む構成が開示されている。この構成において、前方へ突出する凸部を備える前基材が樹脂材料を用いて成形される際に生じる凸部の後方となる箇所にひけによる窪みが生じ、この窪みとヒーター部の主要部との間に生じる空隙部がミリ波透過性能を低下させることに鑑み、この空隙部を基材の一部または基材と同一樹脂材料を用いて埋めることとされている。より具体的には、後部に凹部を有する透明部材が射出成形により形成され、前基材の前面に位置する加飾層は、当該透明部材に対する有色層の印刷および金属層の蒸着により形成される。
 特許文献2には、加飾層の良好な視認性の確保、電磁波透過性の向上を図ることができると共に、高い熱伝導効率でレドームの外表面に付着した雪を確実に融雪することができる車載レーダー装置用レドーム及びその製造方法が開示されている。具体的には、透明で電磁波透過性の前基材と、加飾層と、ヒーター層が表面側から順に密接して設けられ、前基材の背面側の第1の凹部に倣うように表面側に部分突出して加飾層が形成され、第1の凹部に対応する位置に設けられる加飾層の背面側の第2の凹部に倣うように表面側に部分突出してヒーター層が設けられている。
 特許文献3には、特許文献2の車載レーダー搭載用レドームと同様の構成を有する車載レーダー装置用レドームの製造方法において、ヒーターエレメントを背面側から覆うようにして保護膜を形成することにより、ヒーター層の背面側に後基材を射出成形で形成する場合等に、ヒーターエレメントが損傷することを防止する技術が開示されている。
特開2018-66706号公報 特開2020-176895号公報 特開2021-43019号公報
 上記特許文献1の技術において空隙部の生じる原因は、凹凸形状を有する加飾部の背面に前基材(樹脂)をインサート成形することによるものであり、このような空隙部が生じないエンブレムの構造および製造方法を実現できれば望ましい。また、透明部材の射出成形、前基材のインサート成形、連結部の二色成形、後基材のインサート成形等の多数回の成形工程を必要としており、製造の手間およびコストにおいて改善の余地がある。
 上記特許文献2の技術によれば、加飾層とヒーター層との間に空隙部や基材が設けられずに、加飾層とヒーター層が密接して設けられることによりヒーター層から前基材の表面への熱伝導効率が高められ、また、成形工程の低減が図られている。しかしながら、前基材の背面側の第1の凹部に倣うように表面側に部分突出して加飾層が形成され、第1の凹部に対応する位置に設けられる加飾層の背面側の第2の凹部に倣うように表面側に部分突出してヒーター層が設けられる(すなわち、前基材の凹部に対して倣うように加飾層およびヒーター層を密接して凸状に変形させる)ことから、ヒーター層に配設されているヒーターエレメントにストレス(応力)が掛かり、ヒーターエレメントの断線や劣化を生ぜしめる可能性がある。
 特許文献3では、ヒーターエレメントを背面側から覆う保護膜は、ヒーター層の背面側に後基材を射出成形で形成する場合等にヒーターエレメントの表面を保護することを主眼とするものであり、ヒーター層の立体的な変形によるヒーター層の屈曲に伴うヒーターエレメントの断線や劣化までを防止するものではない。特に、特許文献2,3においては、ヒーター層が透明前基材の凹部に密接するように変形される。具体的には、後基材の成形工程より前の段階で、ヒーターエレメントが固着された絶縁フィルムは圧空成形で前基材の背面側の凹凸形状に密着して倣うように変形される。その結果、ヒーターエレメントは前基材の凹部とほぼ同一形状に変形(伸長)されることになり、当該凹部の形状や深さによっては過度な伸長ストレスを受けることから、ヒーターエレメントの断線や劣化が生じうる。
 本発明はこのような背景においてなされたものであり、その課題は、立体形状を有する加飾層とともにヒーター層が賦形(変形)される構成においても、ヒーターエレメントの断線を防止し、劣化を軽減することができるヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法を提供することにある。
 本発明によるヒーター内蔵車両用エンブレムは、電磁波透過性を有するヒーター内蔵車両用エンブレムであって、加飾フィルムと、ヒーターエレメントが配設された回路フィルムと、前記加飾フィルムの背面と前記回路フィルムの前面との間に配置された第1のクッション層と、前記回路フィルムの背面に配置された第2のクッション層と、前記加飾フィルムの前面に配置された透明な前基材と、前記回路フィルムの背面に配置された後基材とを備えたものである。
 この構成によれば、ヒーターエレメントが配設された回路フィルムは第1のクッション層と第2のクッション層との間に挟持される。これにより、第1および第2のクッション層により、回路フィルムのヒーターエレメントに掛かるストレスが軽減される。
 前記回路フィルムは、フィルム状樹脂部材と、このフィルム状樹脂部材に配設されたヒーターエレメントとにより構成することができる。これによりフィルム状のヒーター層が得られる。
 少なくとも前記加飾フィルムと前記第1のクッション層と前記回路フィルムの積層体はそのエンブレム前方の平面において部分的にエンブレム前方へ突出した凸状部を有することができる。これにより、回路フィルムおよび第1のクッション層と一体に加飾フィルムの立体形状化が可能となる。
 前記ヒーターエレメントの配線パターンはその一態様として、前記凸状部の領域の内側を含む前記回路フィルムのほぼ全域に亘って配置されうる。この場合、凸状部の背後の領域において、第1および第2のクッション層の存在により、ヒーターエレメントの変形の度合いが緩和される。
 この構成において、少なくとも前記凸状部の領域の内側において前記ヒーターエレメントは蛇行した形状に配設されてもよい。これにより、回路フィルムの伸張時にヒーターエレメントへのストレスがより一層軽減される。
 前記ヒーターエレメントの配線パターンは、他の態様において、前記凸状部の領域を避けて配設されてもよい。これにより、凸状部の背後の領域において、ヒーターエレメントの変形が回避される。
 上記ヒーター内蔵車両用エンブレムは、前記加飾フィルムの背面に有色層を有してもよい。これにより、加飾フィルムの意匠性が高められるとともに、背後にある回路フィルムの配線層のヒーターエレメントが前面側から視認されること(透け)が防止される。
 前記第1のクッション層は予め定められた不透明色に印刷または塗布または染色されていてもよい。これにより、加飾フィルムの背面に有色層が存在しない場合であっても、背後にあるヒーターエレメントの配線が前面側から視認されること(透け)が防止される。
 前記第2のクッション層は予め定められた不透明色に印刷または塗布または染色されていてもよい。これにより、第2のクッション層の後方のすべての層が透明であるような場合に、エンブレム後方から光輝フィルム(ひいては加飾フィルム)の意匠性を高めるとともに、背後にある回路フィルムの配線層のヒーターエレメントが透けて見えることを防止できる。
 前記後基材は予め定められた不透明色に印刷または塗布または染色されていてもよい。これにより、例えば後基材が黒色、紺色、灰色等の暗色である場合にエンブレムの背面の色味に影響を与えて意匠性を変化させることができる。また、エンブレム後方からの光輝フィルム(ひいては加飾フィルム)の意匠性を高めるとともに、背後にある回路フィルムの配線層のヒーターエレメントの透け防止にも寄与する。
 前記第1および第2のクッション層は粘着剤で形成された粘着層で構成することができる。この粘着層は層間の貼り合わせのための粘着性と弾性とを兼ね備えるので製造工程の簡略化に寄与する。
 前記第2のクッション層が粘着剤で形成される場合に、前記第2のクッション層と前記後基材の間に介在するフィルム状樹脂層をさらに備えてもよい。このフィルム状樹脂層は粘着性を有する第2のクッション層の後面を被覆するカバーとして機能する。
 上記いずれかのヒーター内蔵車両用エンブレムにおいて、前記加飾フィルムは光輝フィルムにより構成することができる。これにより、金属を用いることなく金属調の光沢を発現させ、かつ電磁波透過性を有することができる。
 前記第2のクッション層は前記第1のクッション層より厚くしてもよい。これにより、回路フィルムから発生する熱を迅速かつ効率的にエンブレム前方へ伝達させることができる。
 本発明によるヒーター内蔵車両用エンブレムの製造方法は、電磁波透過性を有するヒーター内蔵車両用エンブレムの製造方法であって、背面にヒーターエレメントが付与された回路フィルムの前面と加飾フィルムの背面とを第1のクッション層で互いに貼り合わせる工程と、前記回路フィルムの背面に第2のクッション層を設ける工程と、前記加飾フィルムの前面に前基材としての透明の樹脂層を設ける工程と、前記第2のクッション層の背面側に後基材を設ける工程とを備える。
 このヒーター内蔵車両用エンブレムの製造方法において、少なくとも前記加飾フィルムと前記第1のクッション層と前記回路フィルムの積層体を、そのエンブレム前方の平面において部分的にエンブレム前方へ突出した凸状部を有するように賦形する工程をさらに備えてもよい。これにより、当該積層体に立体形状を持たせることができる。
 上記いずれかのヒーター内蔵車両用エンブレムの製造方法において、前記第1および第2のクッション層は粘着剤で形成された粘着層で構成されてもよい。この粘着層は層間の貼り合わせのための粘着性と弾性とを兼ね備えるので製造工程の簡略化に寄与する。
 前記第2のクッション層と前記後基材の間にフィルム状樹脂層を介在させる工程をさらに備えてもよい。これにより、粘着性を有する第2のクッション層の後面をフィルム状樹脂層で被覆し、製造効率を向上させることができる。
 本発明のヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法によれば、立体形状を有する加飾層とともにヒーター層が賦形(変形)される構成においても、ヒーターエレメントの断線を防止し、劣化を軽減することができる。
図1(a)は、本実施形態によるヒーター内蔵車両用エンブレムの主要部の外観を示す斜視図であり、図1(b)は同車両用エンブレムの一部に着色を施した試作品の写真図である。 図2は、本実施形態によるヒーター内蔵車両用エンブレムが車両に搭載される際の概略側面図である。 図3は、本実施形態におけるヒーター内蔵車両用エンブレムの層構造を示す図である。 図4は、本実施形態によるヒーター内蔵車両用エンブレムの概略側面図を示す図である。 図5は、本実施形態によるヒーター内蔵車両用エンブレムのヒーターエレメントの配線パターンについての説明図である。 図6(a)~(d)は、本実施形態によるヒーター内蔵車両用エンブレムのヒーターエレメントの蛇行形状の変形例を示す図である。 図7は、本実施形態によるヒーター内蔵車両用エンブレムの製造方法において実行される複数の工程の説明図である。 図8は、本実施形態によるヒーター内蔵車両用エンブレムの他の構成例を示す図である。
 以下、添付図面を参照しながら本発明の実施の形態について詳細に説明する。
<車両用エンブレムの構成>
 図1(a)は、本実施形態によるヒーター内蔵車両用エンブレム10の主要部の外観を示す斜視図であり、図1(b)はヒーター内蔵車両用エンブレムの一部に着色を施した試作品の写真図である。以下、ヒーター内蔵車両用エンブレムを単に車両用エンブレムまたはエンブレムともいう。
 この車両用エンブレム10は、ほぼ円盤状の形状を有しており、その前面(車両に搭載される際のエンブレム前方の平面)において部分的にエンブレム前方へ突出した凸状部35を有する。エンブレム前面にはいわゆる加飾層と呼ばれる、当該車両用エンブレム10の意匠を凝らした装飾部を有している。この加飾層は、その効果を高めるために一般に当該エンブレム特有の立体形状を有している。通常、車両用エンブレム10の前面は透明の樹脂材料で覆われており、内部の立体形状が透けて見えるようになっている。本明細書において「透明」とは可視光を透過することを意味し、半透明を含み、無色・有色を問わないものとする。
 また、図1(b)に示すように、加飾層には必要に応じて部分的に着色が施される場合がある。
 図2は、車両用エンブレム10が車両に搭載される際の概略側面図を示している。車両用エンブレム10の背面には、自動運転等の各種運転支援向けに電磁波、特にミリ波をエンブレム前方へ向けて発出するミリ波レーダー発生装置30が配置される。したがって、車両用エンブレム10(の各層)は、その存在がミリ波の進行を阻害しないように、電磁波透過性(ミリ波透過性)を有している。
 また、ミリ波は、車両用エンブレム10に付着した雪などの影響を受け減衰するため、雪などを溶かす目的で、車両用エンブレム10には発熱手段としてのヒーターが内蔵されている。
 図3に、本実施形態における車両用エンブレム10の層構造を示す。この車両用エンブレム10は、エンブレム前面となる図の上部から順に、前基材21、印刷層22、光輝フィルム12、有色層13、第1のクッション層17、フィルム状絶縁層15、配線(ヒーターエレメント)層16、第2のクッション層18、フィルム状樹脂層19、印刷層23、および後基材24により構成される。
 前基材21は透明の樹脂により形成される。この樹脂の材料は例えばPC(ポリカーボネート)等の合成樹脂である。PC以外にも、PMMA(ポリメチルメタクリレート)等のアクリル、ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、AS(アクリロニトリル・スチレン)、PS(ポリスチレン)、COP(シクロオレフィンポリマー)等の合成樹脂を利用可能である。前基材21の厚みは1.0~10.0mm程度であり、より好ましくは2.0~6.0mm程度である。
 印刷層22は、任意の色のインクまたは塗料の層であり、前基材の成形時にバインダー層として機能する。例えば、透明層としてのインクを全面に施したうえに、車両用エンブレム10の意匠のために特定の色(例えば青)のインクがパターン状に施される。この特定の色のインク層は必須ではない。印刷層22の厚みは、1.0~15.0μm程度であり、より好ましくは2.0~8.0μm程度である。
 光輝フィルム12は、本実施形態において加飾層としての加飾フィルム11を構成する部材である。光輝フィルム12は、ナノ積層技術を利用して金属を用いることなく金属調の光沢を発現させたフィルム(ナノ積層フィルム)であり、電磁波透過性を有する。例えば、東レ株式会社製のピカサス(登録商標)などが知られている。本実施形態では、このような光輝フィルム12を加飾フィルム11として利用する。光輝フィルム12の厚みは、特に限定するものではないが、この例では150μm程度である。典型的には50.0~700.0μm程度であり、より好ましくは100~600μm程度である。
 本実施形態では光輝フィルム12の後面(背面)に有色層13を設けている。この有色層13は特定の色、好ましくは黒色、紺色、灰色等の暗色系の不透明色であり、光輝フィルム12(ひいては加飾フィルム11)の意匠性を高めるとともに、背後にある回路フィルム14の配線層16のヒーターエレメントが前面側から視認されること(透け)を防止するよう機能する。有色層13は光輝フィルム12に対して、インクのスクリーン印刷、塗布等により施される。本実施形態では光輝フィルム12は有色層13と一体で加飾フィルム11を構成している。有色層13の厚みは、1.0~15.0μm程度であり、より好ましくは2.0~8.0μm程度である。
 第1のクッション層17は、加飾フィルム11の背面と後述の回路フィルム14の前面との間に配置される層であり、本実施形態では、粘着剤で形成された粘着層である。第1のクッション層17はこの実施形態では透明であるが、場合によっては予め定められた不透明色に印刷または塗布または染色されてもよい。本明細書において、「クッション層」とは、回路フィルム14の配線層16のヒーターエレメントの断線や劣化を防止するために回路フィルム14に対して他の層との間に介在させる層であって、ヒーターエレメントに掛かるストレスや負荷を軽減するよう機能する層を言い、換言すれば、回路フィルム14が賦形力を受ける際に変形の度合いを緩和するように働く層である。
 第1のクッション層17の厚みは特に限定するものではないが、例えば25μm程度である。典型的には、5.0~100.0μm程度であり、より好ましくは10.0~80.0μm程度である。この厚みが厚すぎると後述の賦形時に所期の形状が得られない等の賦形性の問題、ないし射出成形時の成形性の問題が生じうる一方、薄すぎるとクッションとしての効力を満たせないので、車両用エンブレム10の立体形状や構造に応じて適正な厚みを選定することが望ましい。
 「粘着剤」は、半固形で粘性を持っていることにより、わずかな圧力を加えただけで貼り付け面へ接着することができ、常に濡れた状態を安定して保っている素材である。ここでは、第1のクッション層17としてシリコーン粘着剤であるシリコーンOCA(Optical Clear Adhesive:高透明粘着シート)で構成された粘着シートを用いた例を示す。
 この第1のクッション層17としての粘着層を介して、加飾フィルム11と回路フィルム14とが互いに貼り合わせられる。
 なお、粘着剤としては、シリコーン粘着剤のほかに、ウレタン系粘着剤、アクリル系粘着剤などが挙げられる。
 また、第1のクッション層17として、粘着剤のほか、各種のエラストマーやゴムの利用が考えられる。エラストマーやゴムを用いる場合には粘着性を付与するために接着剤を併せて用いてもよい。
 フィルム状絶縁層15はPET(ポリエチレンテレフタレート)、PI(ポリイミド)等の樹脂材料で形成され、その一面(この例では後面)にヒーターエレメントとしての配線層16が配設されて、回路フィルム14を構成する。フィルム状絶縁層15の他の材料候補としては、PC(ポリカーボネート)、PP(ポリプロピレン)、ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)、PC-ABS(ポリカ/ABSのアロイ材)、LCP(結晶ポリマー)等が挙げられる。フィルム状絶縁層15の厚みは特に限定するものではないが、125μm程度である。典型的には10~200.0μmであり、より好ましくは20.0~150.0μm程度である。配線層16の厚みは特に限定するものではないが、この例では4μm程度である。典型的には2.0~25.0μm程度であり、より好ましくは2.0~20.0μm程度である。
 回路フィルム14の背面には第2のクッション層18が配置される。第2のクッション層18は第1のクッション層17と同じ材料で構成することができる。但し、第2のクッション層18の厚みは、好ましくは第1のクッション層17より厚く、特に限定するものではないがこの例では50μm程度としている。典型的には、5.0~100.0 μmであり、より好ましくは10.0~80.0μm程度である。
 第2のクッション層18は、透明であってもよいし、場合に応じて予め定められた不透明色に印刷または塗布または染色されてもよい。第2のクッション層18を不透明とした場合には、その背後のすべての層が透明であっても、エンブレム後方から光輝フィルム12(ひいては加飾フィルム11)の意匠性を高めるとともに、背後にある回路フィルム14の配線層16のヒーターエレメントが透けて見えることを防止できる。
 少なくとも第2のクッション層18は断熱効果を有し、配線層16の発する熱がエンブレム後方(裏面)へ逃げるのを軽減する効果が期待される。他方、エンブレム前方へは当該熱をより迅速かつ効率的に伝達することが求められる。通常、車両用エンブレム10の前面は外部に露出するために雪等が付着するが、裏面はグリルやボンネット等内に入り込んでいるため外気に暴露されることがなく雪等の付着も想定されていないからである。このような観点から、第1のクッション層17と第2のクッション層18に同一材料を使用する場合、第2のクッション層18の厚みは少なくとも第1のクッション層17の厚みと同じか、より好ましくは第1のクッション層17の厚みより厚くする。
 第2のクッション層18の背後にはフィルム状樹脂層19が配置される。このフィルム状樹脂層19は、例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)層で構成でき、第2のクッション層18が粘着層で形成される場合にそのべたつく表面を被覆するカバーとして機能する。フィルム状樹脂層19の他の材料としては、PI(ポリイミド)、PC(ポリカーボネート)、PP(ポリプロピレン)、ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)、PC-ABS(ポリカ/ABSのアロイ材)、LCP(結晶ポリマー)、PMMA(ポリメチルメタクリレート)等のアクリル、PU(ポリウレタン)、COP(シクロオレフィンポリマー)等が挙げられる。フィルム状樹脂層19の厚みは特に限定するものではないが、例えば50μm程度である。典型的には、10.0~200.0μm程度であり、より好ましくは20.0~150.0μm程度である。
 第2のクッション層18が粘着剤でなくエラストマーなどの素材で形成される場合、その前面側には接着剤による接着層が設けられるが、後面側には接着層を設けないことにより、フィルム状樹脂層19は省略することができる。
 第2のクッション層18(およびフィルム状樹脂層19)の後面には印刷層23を介して後基材24が配置される。後基材24は車両用エンブレム10の基部を構成し、車両に取り付けるための手段として例えば取り付け部等(図示せず)を設けることができる。
 後基材24は、PC(ポリカーボネート)やABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)等の合成樹脂で構成することができる。その他、AES(アクリロニトリル・エチレン・スチレン)、PMMA(ポリメチルメタクリレート)等のアクリル、ASA(アクリレート・スチレン・アクリロニトリル)等の合成樹脂も利用可能である。後基材24の厚みは、典型的には0.2~10.0mm程度であり、より好ましくは1.0~6.0mm程度である。後基材24は、場合に応じて、透明であってもよいし、予め定められた不透明色に印刷または塗布または染色されてもよい。
 印刷層23は、所定の色(例えば白色)のインク(または塗料)をスクリーン印刷(ベタ塗)したものであり、後基材24の成形時のバインダー層として機能する。印刷層23の厚みは典型的には、1.0~15.0μm程度であり、より好ましくは2.0~8.0μm程度である。また、印刷層23は後基材24が透明である場合に、車両用エンブレム10の背面の色を決定する。後基材24が黒色、紺色、灰色等の暗色である場合にも、印刷層23の色によって車両用エンブレム10の背面の色味に差が生じうる。また、エンブレム後方からの光輝フィルム12(ひいては加飾フィルム11)の意匠性を高めるとともに、背後にある回路フィルム14の配線層16のヒーターエレメントの透け防止にも寄与する。
 図4に本実施形態による車両用エンブレム10の概略側面図を示す。この断面図は図1に示した車両用エンブレム10のA-A矢視断面図に相当する。この図から分かるように、少なくとも加飾フィルム11と第1のクッション層17と回路フィルム14(と、ここではさらに第2のクッション層18)の積層体20は、部分的にエンブレム前方へ突出した凸状部35を有する。この凸状部35は当該積層体20を賦形した結果出来上がる所定の立体形状を呈する。
 一般に、フィルムに対して合成樹脂を射出して一体化する工程は、フィルムインサート工程と呼ばれる。その際にフィルムの形状を金型の凹凸に沿わせるために、事前に別の工程でフィルムをその形状に賦形する。そのための方法としては熱や圧力を掛ける、真空成形、圧空成形といった工程が実行される。その際、回路フィルム14は部分的に伸長して変形する。図4の例では、積層体20を賦形した後、前基材21の成形および後基材の24の成形が行われる。
 図4から分かるように、積層体20の最前面の加飾フィルム11は所期の立体形状に一致するように賦形されるが、その背後の第1のクッション層17(および第2のクッション層18)の存在により、回路フィルム14ひいてはその配線層16のヒーターエレメントの屈曲の度合いは加飾フィルム11のそれに比べて緩和される。すなわち、側面図では加飾フィルム11の折れ曲がった形状に対して、回路フィルム14は加飾フィルム11の形状に完全に倣うのではなく緩く湾曲する。
 これにより、賦形によるヒーターエレメントの断線や劣化が効果的に防止される。また、クッション層17が存在しない場合の、加飾フィルム11の凹凸形状に対して回路フィルム14が十分に倣わずに両者の間に隙間が生じるいわゆる配線浮きの発生を防止することができる。
 また、本実施形態では、加飾部として加飾フィルム11を利用するので、加飾部形成のために公知文献1におけるような金属の蒸着等の工程は不要となる。
 さらに本実施形態では、加飾フィルム11と回路フィルム14という2つのフィルム状部材の間にクッション層17を挟持する構成を採用したことにより、公知文献1におけるような凹凸形状を有する加飾部の背面に前基材(樹脂)をインサート成形する工程は不要となるので、同文献において問題とされる空隙部が生じることはない。
 第1のクッション層17と第2のクッション層18の上述した材料の屈折率は、空隙部に比べて前基材21や後基材24の屈折率に近く、電磁波(ミリ波)の透過性に与える影響は少ないと考えられる。
 図5により、本実施形態による回路フィルム14の配線層16のヒーターエレメントの配線パターンについて説明する。図5(a)(b)(c)は、それぞれ異なる配線パターンを有する車両用エンブレム10a,10b,10cの正面図を示している。
 図5(a)に示した車両用エンブレム10aの配線層16aのヒーターエレメントの配線パターンは凸状部35の領域42(図では便宜上、灰色で塗りつぶし表示されている)の内側を含む回路フィルム14のほぼ全域に亘って配置されている。この構成は図4の構成に対応し、領域42内では凸状部35の表面により近い位置にヒーターエレメントが位置するので、エンブレム前方の表面温度の上昇がより早く(高くなる)ことが期待できる。
 図5(b)に示した車両用エンブレム10bの配線層16bのヒーターエレメントは、少なくとも凸状部35の領域42の内側において蛇行した形状に配設されている。この構成により、回路フィルム14が賦形時に伸長されてもヒーターエレメントへの伸長応力が緩和される。領域42内では凸状部35の表面により近い位置にヒーターエレメントが位置することによる効果は図5(a)の場合と同様に期待できる。
 図5(c)に示した車両用エンブレム10cの配線層16cのヒーターエレメントは、少なくとも凸状部35の領域42を避けて配設されている。この場合、ヒーターエレメントは領域42の外側にのみ存在するので、賦形時の変形の影響は少ないが、前基材21や後基材24の射出成形時のストレスは凸状部35以外の部分にも掛かるので、ヒーターエレメントの断線や劣化の防止効果が期待できる。
 図6(a)~(d)に、ヒーターエレメントの蛇行形状の変形例を示す。図6(a)は図5(b)に示したような典型的な蛇行形状としての正弦波形状を示している。図6(b)は蛇行形状の他の例として馬蹄形状を示している。図6(c)は蛇行形状の他の例として三角波形状を示している。図6(d)は蛇行形状の他の例として方形波形状を示している。本明細書では、この他にも、1点から他点までヒーターエレメントを直線状に伸ばさずに、進行方向に対して左右に移動しながら前進する任意の形状が「蛇行」形状に包含されるものとする。
<車両用エンブレムの製造方法>
 次に、本実施形態の電磁波透過性を有するヒーター内蔵車両用エンブレム10の製造方法について説明する。
 図7に、この製造方法において実行される複数の工程の説明図として、各工程に対応する車両用エンブレム10の層構造の概略断面図を示す。この図の上側がエンブレム前方に相当する。
 まず、図7(a)の工程では、光輝フィルム12の一面(この例では後面)に上述した有色層13を所定の色のインクのスクリーン印刷、塗布等により形成する。
 図7(b)の工程では、例えばPETフィルム等のフィルム状絶縁層15の一面(この例では後面)にヒーターエレメントの配線層16を形成する。その方法の一例では、例えば、インクジェット方式によるナノ金属粒子を含むインクを配線パターン状に印刷したあとインクパターンを焼成し、電解/無電解メッキにてインクパターンの金属層を増強して配線層16を形成する。但し、配線層16の形成方法はこれに限るものではなく、他の方法であってもよい。
 図7(a)と図7(b)の工程の順序は逆であってもよい。あるいは、それぞれの工程の結果品を入手して利用してもよい。
 次いで、図7(c)に示すように、回路フィルム14の前面と加飾フィルム11の背面とを第1のクッション層17で互いに貼り合わせる工程を実行する。第1のクッション層17がシート状粘着層であればそのまま用い、粘着層でなければ当該第1のクッション層17の両面に接着剤等を併せて用いる。
 続く図7(d)の工程では、回路フィルム14の背面に第2のクッション層18を設ける。第2のクッション層18がシート状粘着層であれば、回路フィルム14の背面に当該粘着層を貼り合わせる。第2のクッション層18が粘着層でなければ接着剤等で当該第2のクッション層18を回路フィルム14の背面に接合する。
 また、この第2のクッション層18の後面には、フィルム状樹脂層19としてのPETフィルム等の合成樹脂フィルムを貼り付ける。第2のクッション層18が粘着層でなければフィルム状樹脂層19の貼り付けは省略してよい。
 その後、図7(e)に示すように、加飾フィルム11と第1のクッション層17と回路フィルム14と第2のクッション層18とフィルム状樹脂層19を積層した積層体20(図7(d))を、そのエンブレム前方の平面において部分的にエンブレム前方へ突出した凸状部35を有するように賦形する工程を実行する。この工程における賦形は、真空成形、圧空成形等の成形方法(賦形方法)を利用することができる。
 次いで、図7(f)に示すように、賦形された積層体20の加飾フィルム11の前面に前基材21としての透明の樹脂層(例えば上述したポリカーボネート等の合成樹脂層)を設ける工程を実行する。この工程は、バインダー層としての印刷層22の形成の後、所定の金型に積層体20を挿入して射出成形により実現することができる。
 最後に、図7(g)に示すように、図7(f)の結果物に対して、その後面に後基材24を設ける工程を実行する。例えば、後基材24を上述した合成樹脂で形成する場合、バインダー層としての印刷層23の形成の後、当該結果物を所定の金型に挿入して射出成形により実現することができる。
 なお、図4や図7では積層体20の層構造の側面部が露出した状態で示したが、前基材21と後基材24の成形工程において、両基材が協働して積層体20全体を包み込むようにそれぞれの樹脂材料で射出成形を行うことができる。これにより、積層体20が樹脂材料の外皮で完全に密閉される。
<車両用エンブレムの構成による効果>
 本実施形態によれば、少なくとも第1のクッション層17が加飾フィルム11と回路フィルム14の間に存在することにより、立体形状の賦形時に回路フィルム14の屈曲の度合いが加飾フィルム11の屈曲の度合いに比べて緩和される。これにより、回路フィルム14のヒーターエレメントの過度の屈曲が防止され、その断線や劣化が防止される。また、第2のクッション層18が回路フィルム14の背後に配置されることによっても回路フィルム14の配線層16のヒーターエレメントの保護が図れる。さらに、第2のクッション層18の存在により、ヒーターエレメントの発する熱がエンブレム後方へ逃げることを軽減することができる。
<車両用エンブレムの他の構成例>
 図8は、他の構成例としての車両用エンブレム50の層構造を示している。
図1に示した車両用エンブレム10の有色層(不透明層)13は、光輝フィルム12(ひいては加飾フィルム11)の意匠性を高めるとともに、背後にある回路フィルム14の配線層16のヒーターエレメントの透けを防止するものとして説明した。これに対して、第1のクッション層17自体を有色層として背後の配線の透けを防止することができる場合に有色層13は不要となる。この理由により、車両用エンブレム50は、第1のクッション層17自体を有色層とするとともに、有色層13を層構造から削除したものである。車両用エンブレム50の他の構成は車両用エンブレム10と同様である。
<変形例>
 以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明の技術的範囲を逸脱することなく、種々の変形、変更を行うことが可能である。
 車両用エンブレムの形状は円形の例を示したが、これに限るものではなく、本発明は楕円形、方形、多角形等、任意の形状に適用可能である。
 レーダー波としてはミリ波を想定したが、本発明は他の周波数帯の電磁波への適用を排除するものではない。
 凸状部35の断面形状は“<”字状のものを示したが、他の形状、例えば“[”字状や“⊂”字状のものであってもよい。
 賦形対象の積層体20は、加飾フィルム11と第1のクッション層17と回路フィルム14と第2のクッション層18とフィルム状樹脂層19の積層体としたが、少なくとも加飾フィルム11と第1のクッション層17と回路フィルム14の積層体であればよい。
 上述した実施形態で挙げた各要素はあくまで例示であり、同様の作用効果が得られるものであれば、他の要素に変更、置換が可能である。また、上述した実施形態の構成の一部を省略しても本発明の効果が部分的にでも得られるのであれば、そのような構成も本発明に包含されるものである。
10,10a,10b,10c:ヒーター内蔵車両用エンブレム
11:加飾フィルム
12:光輝フィルム
13:有色層
14:回路フィルム
15:フィルム状絶縁層
16,16a,16b,16c:配線(ヒーターエレメント)層
17:クッション層
18:クッション層
19:フィルム状樹脂層
20:積層体
21:前基材
22:印刷層
23:印刷層
24:後基材
30:ミリ波レーダー発生装置
35:凸状部
40:ヒーター端子
42:領域
50:ヒーター内蔵車両用エンブレム

Claims (18)

  1.  電磁波透過性を有するヒーター内蔵車両用エンブレムであって、
     加飾フィルムと、
     ヒーターエレメントが配設された回路フィルムと、
     前記加飾フィルムの背面と前記回路フィルムの前面との間に配置された第1のクッション層と、
     前記回路フィルムの背面に配置された第2のクッション層と、
     前記加飾フィルムの前面に配置された透明な前基材と、
     前記回路フィルムの背面に配置された後基材と
     を備えたヒーター内蔵車両用エンブレム。
  2.  前記回路フィルムは、フィルム状樹脂部材と、このフィルム状樹脂部材に配設されたヒーターエレメントとを有する請求項1に記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  3.  少なくとも前記加飾フィルムと前記第1のクッション層と前記回路フィルムの積層体はそのエンブレム前方の平面において部分的にエンブレム前方へ突出した凸状部を有する請求項1または2に記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  4.  前記ヒーターエレメントの配線パターンは前記凸状部の領域の内側を含む前記回路フィルムのほぼ全域に亘って配置された請求項3に記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  5.  少なくとも前記凸状部の領域の内側において前記ヒーターエレメントは蛇行した形状に配設された請求項4に記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  6.  前記ヒーターエレメントの配線パターンは前記凸状部の領域を避けて配設された請求項3に記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  7.  前記加飾フィルムの背面に有色層を有する請求項1~6のいずれかに記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  8.  前記第1のクッション層は予め定められた不透明色に印刷または塗布または染色されている請求項1~7のいずれかに記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  9.  前記第2のクッション層は予め定められた不透明色に印刷または塗布または染色されている請求項1~8のいずれかに記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  10.  前記後基材は予め定められた不透明色に印刷または塗布または染色されている請求項1~9のいずれかに記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  11.  前記第1および第2のクッション層は粘着剤で形成された粘着層で構成される請求項1~10のいずれかに記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  12.  前記第2のクッション層と前記後基材の間に介在するフィルム状樹脂層をさらに備えた請求項11に記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  13.  前記加飾フィルムは光輝フィルムにより構成される請求項1~12のいずれかに記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  14.  前記第2のクッション層は前記第1のクッション層より厚い請求項1~13のいずれかに記載のヒーター内蔵車両用エンブレム。
  15.  電磁波透過性を有するヒーター内蔵車両用エンブレムの製造方法であって、
     背面にヒーターエレメントが付与された回路フィルムの前面と加飾フィルムの背面とを第1のクッション層で互いに貼り合わせる工程と、
     前記回路フィルムの背面に第2のクッション層を設ける工程と、
     前記加飾フィルムの前面に前基材としての透明の樹脂層を設ける工程と、
     前記第2のクッション層の背面側に後基材を設ける工程と
     を備えたヒーター内蔵車両用エンブレムの製造方法。
  16.  少なくとも前記加飾フィルムと前記第1のクッション層と前記回路フィルムの積層体を、そのエンブレム前方の平面において部分的にエンブレム前方へ突出した凸状部を有するように賦形する工程をさらに備えた請求項15に記載のヒーター内蔵車両用エンブレムの製造方法。
  17.  前記第1および第2のクッション層は粘着剤で形成された粘着層で構成される請求項15または16に記載のヒーター内蔵車両用エンブレムの製造方法。
  18.  前記第2のクッション層と前記後基材の間にフィルム状樹脂層を介在させる工程をさらに備えた請求項17に記載のヒーター内蔵車両用エンブレムの製造方法。
PCT/JP2022/016095 2021-04-19 2022-03-30 ヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法 WO2022224774A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/287,019 US20240198928A1 (en) 2021-04-19 2022-03-30 Emblem for vehicle with built-in heater and manufacturing method thereof
EP22791549.3A EP4329093A4 (en) 2021-04-19 2022-03-30 EMBLEM FOR A VEHICLE WITH BUILT-IN HEATER AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
CN202280024481.2A CN117099264A (zh) 2021-04-19 2022-03-30 内置加热器的车辆用标志及其制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021070622A JP7100327B1 (ja) 2021-04-19 2021-04-19 ヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法
JP2021-070622 2021-04-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022224774A1 true WO2022224774A1 (ja) 2022-10-27

Family

ID=82399192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/016095 WO2022224774A1 (ja) 2021-04-19 2022-03-30 ヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240198928A1 (ja)
EP (1) EP4329093A4 (ja)
JP (1) JP7100327B1 (ja)
CN (1) CN117099264A (ja)
WO (1) WO2022224774A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018066706A (ja) 2016-10-21 2018-04-26 豊田合成株式会社 車両用装飾部品及びその製造方法
JP2020044869A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 豊田合成株式会社 車両用フロントグリル
JP2020152132A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 豊田合成株式会社 車両用部品
JP2020176895A (ja) 2019-04-17 2020-10-29 三恵技研工業株式会社 車載レーダー装置用レドーム及びその製造方法
JP2021043019A (ja) 2019-09-09 2021-03-18 三恵技研工業株式会社 車載レーダー装置用レドームの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018066706A (ja) 2016-10-21 2018-04-26 豊田合成株式会社 車両用装飾部品及びその製造方法
JP2020044869A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 豊田合成株式会社 車両用フロントグリル
JP2020152132A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 豊田合成株式会社 車両用部品
JP2020176895A (ja) 2019-04-17 2020-10-29 三恵技研工業株式会社 車載レーダー装置用レドーム及びその製造方法
JP2021043019A (ja) 2019-09-09 2021-03-18 三恵技研工業株式会社 車載レーダー装置用レドームの製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4329093A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP4329093A1 (en) 2024-02-28
JP2022165303A (ja) 2022-10-31
EP4329093A4 (en) 2024-10-16
JP7100327B1 (ja) 2022-07-13
CN117099264A (zh) 2023-11-21
US20240198928A1 (en) 2024-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107444289B (zh) 车辆用装饰件
CN109982896B (zh) 雷达罩及雷达罩的制造方法
JP2014069634A (ja) 車両用加飾部材
US8974712B2 (en) Method of manufacturing radome
KR102160944B1 (ko) 차량 주행 제어용 센서 커버 및 그 제조방법
WO2017192330A1 (en) Three piece vehicle radome
JP7243681B2 (ja) 車両用外装品
WO2022224774A1 (ja) ヒーター内蔵車両用エンブレムおよびその製造方法
JP6954941B2 (ja) レーダカバー
JP7063842B2 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP7373458B2 (ja) 加飾パネル構造
JP6809886B2 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP7522970B2 (ja) 車両用外装カバー及び車両用外装カバーの製造方法
JP6518644B2 (ja) レーダカバー
US10715140B2 (en) Laminated light guide and electrical component carrier
WO2022044754A1 (ja) 加飾成形体およびその製造方法
JP6492048B2 (ja) レーダカバー及びレーダカバーの製造方法
JP7134190B2 (ja) レーダカバーの製造方法及びレーダカバー
JP7276266B2 (ja) 車両用装飾部品
JP7246332B2 (ja) レーダカバーの製造方法
WO2021161786A1 (ja) 成形品
WO2024024224A1 (ja) 車両用内装品およびその製造方法
JPH10116044A (ja) 導光路付き表示パネルとその製造方法
JP4378564B2 (ja) バックライト装置用ケースの製造方法
CN115508937A (zh) 选择性显示至少一个代表开关功能和/或多个开关状态的符号的功能显示器和相关制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22791549

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280024481.2

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18287019

Country of ref document: US

Ref document number: 2301006758

Country of ref document: TH

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022791549

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022791549

Country of ref document: EP

Effective date: 20231120