WO2022215172A1 - 関節装置及びロボット装置 - Google Patents

関節装置及びロボット装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022215172A1
WO2022215172A1 PCT/JP2021/014648 JP2021014648W WO2022215172A1 WO 2022215172 A1 WO2022215172 A1 WO 2022215172A1 JP 2021014648 W JP2021014648 W JP 2021014648W WO 2022215172 A1 WO2022215172 A1 WO 2022215172A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
braking
link
shaft
brake
belt
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/014648
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
航 雨宮
Original Assignee
ファナック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファナック株式会社 filed Critical ファナック株式会社
Priority to JP2023512554A priority Critical patent/JPWO2022215172A1/ja
Priority to DE112021006971.3T priority patent/DE112021006971T5/de
Priority to CN202180096308.9A priority patent/CN117098637A/zh
Priority to PCT/JP2021/014648 priority patent/WO2022215172A1/ja
Priority to TW110133213A priority patent/TW202239556A/zh
Priority to US18/280,790 priority patent/US20240149475A1/en
Publication of WO2022215172A1 publication Critical patent/WO2022215172A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0004Braking devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/087Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices for sensing other physical parameters, e.g. electrical or chemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/046Revolute coordinate type
    • B25J9/047Revolute coordinate type the pivoting axis of the first arm being offset to the vertical axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/104Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with cables, chains or ribbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1674Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0241One-dimensional joints
    • B25J17/025One-dimensional joints mounted in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/02Sensing devices
    • B25J19/021Optical sensing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0009Constructional details, e.g. manipulator supports, bases
    • B25J9/0024Wrist motors at rear part of the upper arm
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40218Check conditions before allowing unlocking of joint brake

Definitions

  • the present invention relates to a joint device and a robot device.
  • a mechanism is known in which power generated by a drive source such as a motor is transmitted to the joint shaft of a robot by a transmission mechanism such as a belt or gear to drive the robot.
  • a transmission mechanism such as a belt or gear to drive the robot.
  • torque cannot be applied to the joint shaft.
  • Peripheral devices such as peripheral works and jigs may be damaged.
  • co-workers may be harmed.
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which an output shaft is provided with a brake mechanism.
  • a joint device includes an output shaft pivotally supported by a first link and connected to a second link, a rotational drive source installed on the first link, and outputting a rotational force of the rotational drive source.
  • a first transmission mechanism that transmits to the shaft;
  • a braking shaft that is installed on the first link;
  • a second transmission mechanism that is separate and independent from the first transmission mechanism and transmits the rotation of the output shaft to the braking shaft; and a brake for braking the rotation of the braking shaft.
  • FIG. 1 is an external view showing an example of a robot device provided with a joint device according to this embodiment.
  • FIG. 2 is a front view of the internal structure of the joint device according to the present embodiment.
  • 3 is a side view of the internal structure of the joint device shown in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of a robot device provided with a joint device according to this embodiment.
  • FIG. 5 is a front view of the internal structure of another example of the joint device according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is a front view of the internal structure of another example of the joint device according to the present embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram showing another example of the brake of the joint device according to this embodiment.
  • a joint device is composed of a joint mechanism, which is a structural part, and a joint control device that controls the joint mechanism.
  • the articulation mechanism can be used by itself or as a joint in a robot arm mechanism or the like.
  • the joint mechanism that constitutes the joint device is applied to the joint of the robot arm mechanism, and the control device that controls the robot arm mechanism functions as a joint control device that constitutes the joint device.
  • components having substantially the same functions and configurations are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be given only when necessary.
  • the robot device 1 including the joint device 20 includes a robot arm mechanism 10 and a control device 90 that controls the robot arm mechanism 10 .
  • the robot arm mechanism 10 includes a base 11, a first link 13 connected to the base 11 via a joint J1, and a second link 15 connected to the first link 13 via a joint J2. , the third link 17 connected to the second link 15 via the joint J3, the fourth link 18 connected to the third link 17 via the joint J4, and the fourth link 18 as and an end effector 19 connected via a joint J5.
  • the joint J1 is a rotary joint having a rotation axis parallel to the direction of gravity.
  • Joint J2, joint J3, and joint J4 are rotary joints each having a rotation axis perpendicular to the direction of gravity.
  • the joint J5 is a rotary joint having an axis of rotation orthogonal to the axis of rotation of the joint J4.
  • the axis parallel to the rotation axis of joint J1 is the Z axis
  • the axis parallel to the rotation axes of joints J2, J3, and J4 is the Y axis
  • the Y and Z axes are the axes.
  • the orthogonal axis is defined as the X-axis.
  • the structural part of the joint device 20 is applied to the joint J2 that connects the first link 13 and the second link 15.
  • the structural portion of the joint device 20 can also be applied to joints J1, J3, J4, and J5 other than joint J2.
  • the joint device 20 includes an output shaft 30 pivotally supported by the first link 13 and connected to the second link 15, and an output shaft 30 provided on the first link 13 that rotates. It has a driving mechanism 40 for driving, a braking mechanism 50 provided on the first link 13 for braking the rotation of the output shaft 30, and a breakage detection sensor 70 for detecting breakage of the drive belt 49 constituting the drive mechanism 40. .
  • the output shaft 30 is rotatably provided on the first link 13 via a bearing or the like so that its rotation axis RA1 is parallel to the Y-axis.
  • Two pulleys 47 and 57 are connected to the end portion of the output shaft 30 inside the first link 13 .
  • the pulley 47 around which the driving belt 49 is wound is called a first output pulley 47
  • the pulley 57 around which the braking belt 59 is wound is called a second output pulley 57, respectively.
  • the two pulleys 47, 57 may be replaced with a single pulley having two belt grooves.
  • the drive mechanism 40 has a motor unit 41 .
  • the motor unit 41 has a servomotor (rotation drive source) that generates power to rotate the output shaft 30 and a speed reducer that reduces the rotation of the motor.
  • the motor unit 41 is provided at a position offset with respect to the output shaft 30 in the XZ plane so that the rotation axis RA2 of the drive shaft 43 is parallel to the Y axis.
  • a drive pulley 45 is connected to the drive shaft 43 .
  • the driving pulley 45 has one belt groove.
  • An endless drive belt 49 is stretched between the drive pulley 45 and the first output pulley 47 with a constant tension.
  • the drive pulley 45 , the first output pulley 47 and the drive belt 49 constitute a first transmission mechanism that transmits the rotational force of the motor unit 41 to the output shaft 30 .
  • the braking mechanism 50 has a shaft (braking shaft 53) rotatably provided on the first link 13.
  • the braking shaft 53 may be pivotally supported by the first link 13, or may be rotatably supported by a member such as the electromagnetic brake 51 installed on the first link 13 via a bearing or the like.
  • the braking shaft 53 is provided at a position offset with respect to the output shaft 30 in the XZ plane so that its rotation axis RA3 is parallel to the Y axis.
  • a braking pulley 55 is connected to one end of the braking shaft 53 .
  • the braking pulley 55 has one belt groove.
  • An endless braking belt 59 is stretched between the braking pulley 55 and the second output pulley 57 with a constant tension.
  • An electromagnetic brake 51 is provided on the other end side of the braking shaft 53 .
  • the electromagnetic brake 51 may be of a type that brakes the rotation of the braking shaft 53 when not energized and releases the braking shaft 53 when energized.
  • the solenoid presses the frictional braking member against the braking shaft 53 to brake the rotation of the braking shaft 53 by friction.
  • the braking pulley 55 , the second output pulley 57 and the braking belt 59 constitute a second transmission mechanism for transmitting the rotational force of the output shaft 30 to the braking shaft 53 .
  • the breakage detection sensor 70 detects breakage of the drive belt 49 .
  • a reflective photoelectric sensor is typically used that emits light such as visible light or infrared light from a light projecting part and detects changes in the amount of light reflected by a detection target with a light receiving part. can do.
  • the break detection sensor 70 is provided at a position facing the belt surface of the drive belt 49 .
  • the break detection sensor 70 outputs a detection signal indicating that an abnormality such as a break has occurred in the drive belt 49 to the control device 90 when the amount of light received by the light receiving portion is equal to or less than a threshold value.
  • a control device 90 of the robot device 1 has a processor 91 .
  • a storage device 93, an output device 95, a motor driver 42 of the joint device 20, a brake circuit 52 of the joint device 20, and a fracture detection sensor 70 are connected to the processor 91 via a data/control bus.
  • the output device 95 is a display device such as a liquid crystal display or an organic EL display.
  • the output device 95 displays, under the control of the processor 91, a notification screen notifying that an abnormality such as breakage of the drive belt 49 has occurred.
  • the output device 95 may be a speaker, a lamp, or the like, as long as it can notify the operator that an abnormality has occurred in the drive belt 49 .
  • the storage device 93 stores a robot control program for controlling the robot arm mechanism 10 and a brake control program for controlling the electromagnetic brake 51 .
  • the processor 91 executes the robot control program, the processor 91 generates motor control command values such as position command values, speed command values and torque command values for each joint, and outputs them to the motor driver 42 .
  • the motor driver 42 drives the motor according to the motor control command value from the processor 91 while referring to the output of a rotary encoder (not shown) that detects the rotation angle, rotation speed, rotation direction, etc. of the rotation shaft of the motor.
  • a rotary encoder not shown
  • the processor 91 By executing the brake control program, the processor 91 generates a switch command value for switching the electromagnetic brake 51 from an excited state to a non-excited state based on the output of the detection signal from the breakage detection sensor 70, and the brake circuit 52.
  • the brake circuit 52 is, for example, an electric circuit configured by a transistor or the like.
  • the brake circuit 52 can supply brake power to the electromagnetic brake 51 in a normal state in which the drive belt 49 is not broken, and can supply brake power to the electromagnetic brake 51 based on the output of the switch command value from the processor 91.
  • the electromagnetic brake 51 When the driving belt 49 breaks, the electromagnetic brake 51 is switched from the excited state to the non-excited state, and the electromagnetic brake 51 brakes the rotation of the braking shaft 53 .
  • a braking force generated on the braking shaft 53 by the electromagnetic brake 51 is transmitted to the output shaft 30 via the second transmission mechanism. That is, by braking the rotation of the braking shaft 53, the rotation of the output shaft 30 connected to the braking shaft 53 via the second transmission mechanism is braked, and the second link 15 connected to the output shaft 30 is stopped at the rotational position when the driving belt 49 is broken.
  • the electromagnetic brake 51 is used only when the drive belt 49 is broken, but it can also be used for decelerating the output shaft 30 in a normal state where the drive belt 49 is not broken. By decelerating the rotation of the output shaft 30 in cooperation with the motor and the electromagnetic brake 51, the motor load associated with the deceleration can be reduced.
  • the first transmission mechanism that transmits the rotational force of the motor unit 41 to the output shaft 30 and the second transmission mechanism that transmits the rotational force of the output shaft 30 to the braking shaft 53 By making the mechanism separate and independent from each other, even if the drive belt 49 breaks, the braking mechanism 50 can brake the output shaft 30 and the second link 15 connected to the output shaft 30, and the robot arm mechanism 10 safety can be improved.
  • the joint device 20 transmits the rotational force of the motor unit 41 to the output shaft 30 through the first transmission mechanism, and transmits the rotational force of the output shaft 30 to the braking shaft 53 through the second transmission mechanism.
  • the motor unit 41 (drive shaft 43) and the electromagnetic brake 51 (braking shaft 53) can be offset with respect to the output shaft 30, and the motor unit 41 and the electromagnetic brake 51 can be mounted freely. degree can be improved. Since the motor unit 41 and the electromagnetic brake 51 can be dispersed inside the first link 13 with respect to the output shaft 30, a configuration in which the output shaft 30 is directly braked by the electromagnetic brake 51, or a configuration in which the output shaft 30 is directly Larger joints can be suppressed compared to the drive configuration. In particular, since the electromagnetic brake 51 does not act directly on the output shaft 30, even if the output shaft 30 is a relatively large hollow shaft, there is no need to increase the size of the electromagnetic brake 51. It is possible to suppress the enlargement of the joint part.
  • the motor unit 41 is located on the same side of the output shaft 30 as the electromagnetic brake 51. , is preferably located farther than the electromagnetic brake 51 .
  • the motor unit 41 is longer than the electromagnetic brake 51 in the Y-axis direction.
  • the electromagnetic brake 51 is positioned along the trajectory of the drive belt 49 . It is desirable to arrange them in the inner approximately oval area.
  • the braking shaft 53 is arranged such that its rotational axis RA3 is on a straight line CL1 passing through the rotational axis RA1 of the output shaft 30 and the rotational axis RA2 of the drive shaft 43, and is aligned with the rotational axis RA1 of the output shaft 30. It is desirable to arrange it between the rotation axis RA2 of the drive shaft 43 and the rotation axis RA2.
  • the electromagnetic brake 51 cannot be arranged inside the track of the drive belt 49, as shown in FIG. It is desirable to place it as close to 49 as possible.
  • the electromagnetic brake 51 cannot be arranged inside the track of the drive belt 49, as shown in FIG. It is desirable to arrange the motor unit 41 closer to one side with respect to the center line CL2 passing through the center of the width of the 1 link 13, and arrange the electromagnetic brake 51 closer to the other side with respect to the center line CL2.
  • the motor unit 41 is arranged such that its rotational axis RA2 is offset to one side (-X direction side) with respect to the center line CL2 of the first link 13, and the electromagnetic brake 51 is a braking shaft. 53 is arranged at a position offset to the other side (+X direction side) with respect to the center line CL2 of the first link 13 .
  • the electromagnetic brake 51 is used to brake the rotation of the braking shaft 53, but the type of brake is not limited to the electromagnetic brake as long as it can brake the rotation of the braking shaft 53.
  • the brake may be of a mechanical type that brakes the rotation of the braking shaft 53 by colliding another member against the rotating member connected to the braking shaft 53 .
  • the brake has a disc 54 connected to a brake shaft 53 and an engaging arm 56.
  • the disc 54 has a plurality of engaging recesses formed on its outer edge.
  • the engaging arm 56 has its tip located away from the disk 54 in a normal state in which the drive belt 49 is not broken, and its tip moves toward the disk 54 when the drive belt 49 is broken. configured to move.
  • a roller 58 that freely rotates in contact with the drive belt 49 is connected to the base end of the engagement arm 56 .
  • the roller 58 is pivotally supported by the first link 13 .
  • the end of the engaging arm 56 is biased toward the disk 54 by a spring material such as a leaf spring or an elastic resin member such as silicone rubber.
  • a spring material such as a leaf spring or an elastic resin member such as silicone rubber.
  • the breakage detection sensor 70 is not limited to this as long as it can detect at least the breakage of the drive belt 49 .
  • a sensor for detecting an abnormality of the drive belt 49 a roller is urged toward the drive belt 49 and brought into pressure contact with the belt surface of the drive belt 49 to monitor changes in the position of the shaft of the roller, A device can be used that detects the tension in the drive belt 49 by the change in the position of the roller shaft.
  • a sonic belt tension meter capable of sensing the sound wave (natural frequency) generated from the drive belt 49 and measuring the tension of the drive belt 49 is used. be able to.
  • the two types of devices described above can detect not only breakage of the drive belt 49 but also abnormalities such as looseness of the drive belt 49 . If either of the two devices described above is used in place of the breakage detection sensor 70, the processor 91 controls the brake circuit so that the electromagnetic brake 51 operates when the breakage or slackness of the drive belt 49 is detected by the sensor. 52 outputs the switch command value. Since the drive belt 49 can be replaced when slackness of the drive belt 49 is detected, the risk of damage to the structural components inside the first link 13 due to the broken drive belt 49 can be reduced.
  • the sensor is configured to distinguish between breakage and slackness of the drive belt 49, and when the breakage of the drive belt 49 is detected, the electromagnetic brake 51 is operated to cause the breakage of the drive belt 49. is notified to the operator through the output device 95, and when the slackness of the drive belt 49 is detected, the output device 95 is notified that the slackness of the drive belt 49 has occurred without operating the electromagnetic brake 51.
  • the processing when the breakage of the driving belt 49 is detected and the processing when the slackness of the driving belt 49 is detected may be different, for example, by notifying the worker of the fact. For example, instead of replacing the driving belt 49 immediately when slackness is detected, the driving belt 49 is replaced when a series of tasks by the robot arm mechanism 10 is completed. A decrease in work efficiency due to 10 can be suppressed.
  • breakage of the drive belt 49 is detected by directly monitoring the drive belt 49 with the breakage detection sensor 70.
  • the rotational force of the motor is not transmitted to the output shaft 30. Therefore, the rotational speed of the driving shaft 43 calculated from the rotational speed of the motor and the reduction ratio of the speed reducer, the output shaft 30 and A difference occurs between the rotational speed of the braking shaft 53 and the rotational speed of the braking shaft 53 . Breakage of the drive belt 49 can be detected based on this difference.
  • an encoder is provided on the braking shaft 53 as a position detection unit for detecting the rotational position of the braking shaft 53, and based on the output value of the encoder and the rotational speed of the motor, breakage of the drive belt 49 is detected. can be detected.
  • the driving belt 49 breaks, the torque applied to the motor shaft, the driving shaft 43 and the output shaft 30 decreases. Breakage of the belt 49 can also be detected.
  • a belt mechanism is employed as the first transmission mechanism for transmitting the rotational force of the motor to the output shaft 30, and a belt mechanism is employed as the second transmission mechanism for transmitting the rotational force of the output shaft 30 to the braking shaft 53.
  • a gear mechanism formed by combining a plurality of gears may be employed, or a mechanism combining gears and belts may be employed. Even when the transmission mechanism is a gear mechanism, the same effects as when the transmission mechanism is configured with a belt mechanism can be obtained.
  • an abnormality such as a chipping of a gear that constitutes the first transmission mechanism occurs, and the rotational force of the motor cannot be transmitted to the output shaft 30, the second link 15 is disengaged. There is a possibility that it will fall without being able to brake. Therefore, it is sufficient to make it possible to detect an abnormality in the first transmission mechanism, and to operate the electromagnetic brake 51 when an abnormality in the first transmission mechanism is detected.
  • an abnormality in the first transmission mechanism can be detected by using the rotational speed of the motor and the rotational speed of the braking shaft 53 (output shaft 30) already described.
  • the braking belt 59 may be monitored together with the driving belt 49 .
  • the breakage of the braking belt 59 can be detected by using another breakage detection sensor that is the same as the breakage detection sensor 70 .
  • the motor driver 42 stops driving the motor according to a command from the processor 91 .
  • the second link 15 is braked at the position when the braking belt 59 is broken. Breakage of the braking belt 59 alone does not affect the driving of the second link 15, but if the driving belt 49 is further broken while the braking belt 59 is broken, the second link 15 is braked. I can't. Therefore, by stopping the rotation of the output shaft 30 by motor control when breakage of the braking belt 59 is detected, the safety of the robot arm mechanism 10 can be further improved.
  • the driving belt 49 and the braking belt 59 are desirably designed so that the braking belt 59 has a longer life than the driving belt 49 .
  • the braking belt 59 is made of a member thicker than the driving belt 49. As shown in FIG. Of course, the invention is not limited to this, and the braking belt 59 may be made of a highly rigid material. If the driving belt 49 and the braking belt 59 are replaced at the same time during maintenance, even if the driving belt 49 breaks due to factors such as aged deterioration, the life of the driving belt 49 is longer than that of the driving belt 49. There is a high possibility that the braking belt 59 is normal.
  • Reference Signs List 11 Base 13 First link 15 Second link 20 Joint device 30 Output shaft 40 Drive mechanism 41 Motor unit 43 Drive shaft 45 Drive pulley 47 1st output pulley 49 drive belt 50 braking mechanism 51 electromagnetic brake 53 braking shaft 55 braking pulley 57 second output pulley 59 braking belt 70 ... break detection sensor.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

目的は、ブレーキの実装位置の自由度を向上することにある。本開示の一態様に係る関節装置20は、第1リンク13に軸支され、第2リンク15に接続される出力シャフト30と、第1リンクに設置される回転駆動源41と、回転駆動源の回転力を出力シャフトに伝達する第1伝達機構45,47,49と、第1リンクに設置される制動用シャフト53と、第1伝達機構とは分離独立して、出力シャフトの回転を制動用シャフトに伝達する第2伝達機構55,57,59と、制動用シャフトの回転を制動する制動機51と、を具備する。

Description

関節装置及びロボット装置
 本発明は、関節装置及びロボット装置に関する。
 モータなどの駆動源により発生された動力を、ベルト、ギアなどの伝達機構によりロボットの関節軸に伝達し、駆動する機構が知られている。このような機構では、ベルトの破断、ギアの破損などの伝達機構の不具合が発生すると、関節軸にトルクをかける事が出来なくなってしまう。重力方向に対して直交する回転軸を有する関節装置において伝達機構の不具合が発生すると、関節装置の回転側の構造物が、自重により落下してしまい、ロボット、ロボットに装着されたハンド、及びロボット周辺のワーク、治具などの周辺機器が破損してしまう可能性がある。協働ロボットの場合は、共存する作業者に危害が与えられてしまう可能性がある。このような事態を回避するために、特許文献1には、出力軸にブレーキ機構を備える構成が開示されている。
特開2010-142895公報
 しかしながら、特許文献1に開示された構成では、出力軸とブレーキが直接連結されており、ブレーキの実装位置の自由度が低く、出力軸が中空の場合、ブレーキが大きくなってしまう。そのため、ブレーキの実装位置の自由度の向上が望まれている。
 本開示の一態様に係る関節装置は、第1リンクに軸支され、第2リンクに接続される出力シャフトと、第1リンクに設置される回転駆動源と、回転駆動源の回転力を出力シャフトに伝達する第1伝達機構と、第1リンクに設置される制動用シャフトと、第1伝達機構とは分離独立して、出力シャフトの回転を制動用シャフトに伝達する第2伝達機構と、制動用シャフトの回転を制動する制動機と、を具備する。
 本開示の一態様によれば、ブレーキの実装位置の自由度を向上することができる。
図1は、本実施形態に係る関節装置を備えるロボット装置の一例を示す外観図である。 図2は、本実施形態に係る関節装置の内部構造を正面側から見た図である。 図3は、図2に示す関節装置の内部構造を側方から見た図である。 図4は、本実施形態に係る関節装置を備えるロボット装置の構成図である。 図5は、本実施形態に係る関節装置の他の例の内部構造を正面側から見た図である。 図6は、本実施形態に係る関節装置の他の例の内部構造を正面側から見た図である。 図7は、本実施形態に係る関節装置の制動機の他の例を示す図である。
 以下、図面を参照しながら本実施形態に係る関節装置を説明する。関節装置は、構造部分である関節機構と、関節機構を制御する関節制御装置とにより構成される。関節機構は、それ単独で使用することができるし、ロボットアーム機構などの関節としても使用することができる。本実施形態では、関節装置を構成する関節機構をロボットアーム機構の関節に適用し、ロボットアーム機構を制御する制御装置が関節装置を構成する関節制御装置としての機能を有するものとする。以下の説明において、略同一の機能及び構成を有する構成要素については、同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。
 図1に示すように、本実施形態に係る関節装置20を備えるロボット装置1は、ロボットアーム機構10とロボットアーム機構10を制御する制御装置90とを備える。
 ロボットアーム機構10は、基台11と、基台11に対して関節J1を介して接続された第1リンク13と、第1リンク13に対して関節J2を介して接続された第2リンク15と、第2リンク15に対して関節J3を介して接続された第3リンク17と、第3リンク17に対して関節J4を介して接続された第4リンク18と、第4リンク18に対して関節J5を介して接続されたエンドエフェクタ19とを有する。関節J1は、重力方向と平行な回転軸を有する回転関節である。関節J2,関節J3、関節J4は、それぞれ重力方向と直交する回転軸を有する回転関節である。関節J5は、関節J4の回転軸に直交する回転軸を有する回転関節である。本実施形態では、直交3軸のうち、関節J1の回転軸と平行な軸をZ軸、関節J2,関節J3、関節J4の回転軸と平行な軸をY軸、Y軸とZ軸とに直交する軸をX軸と定義する。ロボットアーム機構10が水平面に載置されたとき、Z軸(関節J1の回転軸)は重力方向と平行となる。
 関節装置20の構造部分は第1リンク13と第2リンク15とを接続する関節J2に適用される。もちろん、関節装置20の構造部分は、関節J2以外の他の関節J1,J3,J4,J5にも適用することができる。
 図2、図3に示すように、関節装置20は、第1リンク13に軸支され、第2リンク15に接続される出力シャフト30と、第1リンク13に設けられ出力シャフト30の回転を駆動する駆動機構40と、第1リンク13に設けられ出力シャフト30の回転を制動する制動機構50と、駆動機構40を構成する駆動用ベルト49の破断を検出する破断検出センサ70と、を有する。
 出力シャフト30は、その回転軸RA1がY軸と平行になるように第1リンク13にベアリング等を介して回転自在に設けられる。第1リンク13の内部における出力シャフト30の端部箇所には2つのプーリー47,57が連結されている。駆動用ベルト49が巻かれるプーリー47を第1出力用プーリー47、制動用ベルト59が巻かれるプーリー57を第2出力用プーリー57としてそれぞれを区別する。もちろん、2つのプーリー47,57を2本のベルト溝を有する単一のプーリーで代替してもよい。
 駆動機構40は、モータユニット41を有する。モータユニット41は、出力シャフト30を回転させる動力を発生するサーボモータ(回転駆動源)と、モータの回転を減速する減速機とを有する。モータユニット41は、XZ平面において、出力シャフト30に対してオフセットした位置に、駆動用シャフト43の回転軸RA2がY軸と平行になる向きに設けられる。駆動用シャフト43には駆動用プーリー45が連結されている。駆動用プーリー45は1本のベルト溝を有する。駆動用プーリー45と第1出力用プーリー47との間には一定の張力をもって無端状の駆動用ベルト49が架け渡されている。駆動用プーリー45、第1出力用プーリー47及び駆動用ベルト49は、モータユニット41の回転力を出力シャフト30に伝達する第1伝達機構を構成する。
 制動機構50は、第1リンク13に回転自在に設けられたシャフト(制動用シャフト53)を有する。制動用シャフト53は、第1リンク13に軸支されていてもよいし、電磁ブレーキ51などの第1リンク13に設置された部材にベアリング等を介して回転自在に支持されていてもよい。制動用シャフト53は、XZ平面において、出力シャフト30に対してオフセットした位置に、その回転軸RA3がY軸と平行になる向きに設けられる。制動用シャフト53の一端側には制動用プーリー55が連結されている。制動用プーリー55は1本のベルト溝を有する。制動用プーリー55と第2出力用プーリー57との間には一定の張力をもって無端状の制動用ベルト59が架け渡されている。制動用シャフト53の他端側には、電磁ブレーキ51が設けられる。例えば、電磁ブレーキ51としては、非励磁時に制動用シャフト53の回転を制動し、励磁時に制動用シャフト53を解放するタイプのものを使用することができる。電磁ブレーキ51は、非励磁時において、ソレノイドにより摩擦制動部材を制動用シャフト53に押付け、制動用シャフト53の回転を摩擦により制動する。制動用プーリー55、第2出力用プーリー57及び制動用ベルト59は、出力シャフト30の回転力を制動用シャフト53に伝達する第2伝達機構を構成する。
 破断検出センサ70は、駆動用ベルト49の破断を検出する。破断検出センサ70として、典型的には、可視光線、赤外線などの光を投光部から発射し、検出対象によって反射された光の光量の変化を受光部で検出する反射型の光電センサを使用することができる。破断検出センサ70は、駆動用ベルト49のベルト面に対峙する位置に設けられる。破断検出センサ70は、受光部で受光した光量が閾値以下であるとき、駆動用ベルト49に破断などの異常が発生したことを示す検出信号を制御装置90に出力する。
 以下、図4を参照して、ロボット装置1の構成を説明する。 
 ロボット装置1の制御装置90はプロセッサ91を有する。プロセッサ91には、データ・制御バスを介して、記憶装置93、出力装置95、関節装置20のモータドライバ42、関節装置20のブレーキ回路52、及び破断検出センサ70が接続される。
 出力装置95は、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどの表示装置である。例えば、出力装置95には、プロセッサ91の制御に従って、駆動用ベルト49に破断などの異常が発生したことを通知する通知画面が表示される。駆動用ベルト49に異常が生じたことを作業者に報知することができるのであれば、出力装置95は、スピーカ、ランプ等であってもよい。
 記憶装置93は、ロボットアーム機構10を制御するためのロボット制御プログラムと電磁ブレーキ51を制御するためのブレーキ制御プログラムとを記憶する。プロセッサ91は、ロボット制御プログラムを実行することで、各関節の位置指令値、速度指令値及びトルク指令値などのモータ制御指令値を生成し、モータドライバ42に出力する。モータドライバ42は、プロセッサ91からのモータ制御指令値に従って、モータの回転軸の回転角、回転速度、回転方向等を検出するロータリエンコーダ(図示しない)の出力を参照しながら、モータを駆動する。それにより、ロボットアーム機構10は、ロボット制御プログラムで規定されたシーケンスに従って動作する。
 プロセッサ91は、ブレーキ制御プログラムを実行することで、破断検出センサ70から検出信号が出力されたことに基づいて、電磁ブレーキ51を励磁状態から非励磁状態を切り替えるスイッチ指令値を生成し、ブレーキ回路52に出力する。ブレーキ回路52は、例えば、トランジスタ等により構成される電気回路である。ブレーキ回路52は、駆動用ベルト49が破断していない通常状態において、ブレーキ電源を電磁ブレーキ51に供給することができ、プロセッサ91からスイッチ指令値が出力されたことに基づいて、ブレーキ電源の供給を遮断できるように構成されている。通常状態において、電磁ブレーキ51は励磁され、制動用シャフト53が解放された状態で維持される。この状態で、制動用シャフト53は、出力シャフト30の回転に従動して回転する。駆動用ベルト49が破断したとき、電磁ブレーキ51は励磁状態から非励磁状態に切り替えられ、電磁ブレーキ51により制動用シャフト53の回転が制動される。電磁ブレーキ51により制動用シャフト53に対して発生した制動力は、第2伝達機構を介して出力シャフト30に伝達される。つまり、制動用シャフト53の回転が制動されることで、制動用シャフト53に第2伝達機構を介して接続された出力シャフト30の回転が制動され、出力シャフト30に連結された第2リンク15は、駆動用ベルト49の破断時における回転位置で停止される。ここでは、駆動用ベルト49が破断したときのみ電磁ブレーキ51を使用していたが、駆動用ベルト49が破断していない通常状態において、出力シャフト30を減速する用途に使用することもできる。モータと電磁ブレーキ51とで協働して出力シャフト30の回転を減速することで、減速に伴うモータ負荷を軽減することができる。
 以上説明した本実施形態に係る関節装置20によれば、モータユニット41の回転力を出力シャフト30に伝達する第1伝達機構と出力シャフト30の回転力を制動用シャフト53に伝達する第2伝達機構とを互いに分離独立させることで、駆動用ベルト49が破断しても、制動機構50により出力シャフト30及び出力シャフト30に連結された第2リンク15を制動することができ、ロボットアーム機構10の安全性を向上することができる。
 本実施形態に係る関節装置20は、モータユニット41の回転力を第1伝達機構により出力シャフト30に伝達し、出力シャフト30の回転力を第2伝達機構を介して制動用シャフト53に伝達する構成を採用したことで、モータユニット41(駆動用シャフト43)と電磁ブレーキ51(制動用シャフト53)とを出力シャフト30に対してオフセットさせることができ、モータユニット41、電磁ブレーキ51の実装自由度を向上することができる。出力シャフト30に対してモータユニット41と電磁ブレーキ51とを第1リンク13の内部において分散させることができるため、出力シャフト30を電磁ブレーキ51で直接的に制動する構成、または出力シャフト30を直接駆動する構成に比べて、関節部分の大型化を抑えられる。特に、電磁ブレーキ51が出力シャフト30に直接的に作用しないため、出力シャフト30が比較的大きい中空シャフトであっても、それによって電磁ブレーキ51を大きくする必要はなく、制動機構50を備えることによる関節部分の大型化を抑えられる。
 以下、図2、図5、図6を参照して、出力シャフト30に対する電磁ブレーキ51(制動用シャフト53)及びモータユニット41(駆動用シャフト43)の位置関係を説明する。ここでは、XZ平面に関する位置関係について説明する。
 図2、図5、図6に示すように、第2リンク15の可動範囲(回転範囲)を広げるという観点においては、モータユニット41は出力シャフト30に対して電磁ブレーキ51と同一側であって、電磁ブレーキ51よりも遠い位置に配置されることが望ましい。第1リンク13の内部に収容された状態で、Y軸方向に関してモータユニット41は電磁ブレーキ51よりも長い。モータユニット41を出力シャフト30から遠い基台11側の位置に配置することで、モータユニット41を出力シャフト30に近い位置に配置した場合に比べて、第2リンク15がモータユニット41に干渉する角度範囲を狭くすることができ、第2リンク15の可動範囲(回転範囲)を広げることができる。
 図5に示すように、第1リンク13の大型化を抑えるという観点においては、関節装置20を正面側(Y軸方向)から見たときに、電磁ブレーキ51を、駆動用ベルト49の軌道の内側の略楕円形の範囲に配置することが望ましい。具体的には、制動用シャフト53を、その回転軸RA3が出力シャフト30の回転軸RA1と駆動用シャフト43の回転軸RA2とを通る直線CL1上であって、出力シャフト30の回転軸RA1と駆動用シャフト43の回転軸RA2との間に配置することが望ましい。
 電磁ブレーキ51を駆動用ベルト49の軌道の内側に配置できない場合では、図2に示すように、電磁ブレーキ51(制動用シャフト53)を駆動用ベルト49の軌道の外側であって、駆動用ベルト49に出来るだけ接近した位置に配置することが望ましい。
 さらに、電磁ブレーキ51を駆動用ベルト49の軌道の内側に配置できない場合では、図6に示すように、第1リンク13の内部において、第1リンク13の長さ方向と平行であって、第1リンク13の幅中央を通る中心線CL2に対してモータユニット41を一方側に寄せて配置し、中心線CL2に対して電磁ブレーキ51を他方側に寄せて配置することが望ましい。具体的には、モータユニット41は、その回転軸RA2が第1リンク13の中心線CL2に対して一方側(-X方向側)にオフセットした位置に配置され、電磁ブレーキ51は、制動用シャフト53の回転軸RA3が第1リンク13の中心線CL2に対して他方側(+X方向側)にオフセットした位置に配置される。それにより、駆動用ベルト49と電磁ブレーキ51との干渉を避けながら、制動機構50を備えることによる第1リンク13の大型化を抑えられる。
 本実施形態では、制動用シャフト53の回転を制動するために電磁ブレーキ51を使用したが、制動用シャフト53の回転を制動できるのであれば、制動機の種類は電磁ブレーキに限定されない。例えば、制動機は、制動用シャフト53に連結した回転部材に対して他の部材を衝突させることによって、制動用シャフト53の回転を制動する機械式のものであってもよい。図7に示すように、制動機は、制動用シャフト53に連結された円盤54と、係合用アーム56とを有する。円盤54は、その外縁に複数の係合用の凹部が形成されている。係合用アーム56は、駆動用ベルト49が破断していない通常状態において、その先端が円盤54から離れた位置に配置され、駆動用ベルト49が破断したときに、その先端が円盤54に向かって動くように構成されている。例えば、係合用アーム56の基端には駆動用ベルト49に接触して自由に回転するローラ58が連結されている。ローラ58は、第1リンク13に軸支されている。係合用アーム56は、例えば板バネなどのバネ材、シリコンゴムなどの弾性樹脂部材により、その先端が円盤54に向かって付勢されている。駆動用ベルト49が破断していない通常状態、換言すると駆動用ベルト49によりローラ58が回転されている状態で、係合用アーム56の先端は付勢力に抗って円盤54から離反され、制動用シャフト53は制動機による制動から解放される。駆動用ベルト49が破断したとき、換言すると、ローラ58の回転が停止したとき、係合用アーム56の先端は円盤54に向かって付勢され、円盤54の凹部に係合する。それにより、制動用シャフト53の回転が制動される。この構成によれば、破断検出センサ70を不要とすることができるとともに、制動機を電気制御する必要がないため、制動機へのケーブル等の引き回しも不要とすることができる。もちろん、係合用アーム56を駆動する駆動源としてモータ等の任意の電気部品を使用し、破断検出センサ70により駆動用ベルト49の破断が検出されたことに基づいて、電気制御により係合用アーム56を駆動するようにしてもよい。
 本実施形態では、破断検出センサ70として光電センサを使用したが、少なくとも駆動用ベルト49の破断を検出できるのであれば、破断検出センサ70はこれに限定されない。例えば、駆動用ベルト49の異常を検出するセンサとして、駆動用ベルト49に向かってローラを付勢し、駆動用ベルト49のベルト面に圧接させて、ローラのシャフトの位置の変化を監視し、ローラのシャフトの位置の変化により、駆動用ベルト49の張力を検出する装置を使用することができる。また、駆動用ベルト49の異常を検出するセンサとして、駆動用ベルト49から発生された音波(自然周波数)を感知し、駆動用ベルト49の張力を測定可能な音波式のベルト張力計を使用することができる。上記の2種の装置は、駆動用ベルト49の破断だけではなく、駆動用ベルト49の弛みなどの異常を検出することができる。破断検出センサ70に代替して上記2つのいずれかの装置を使用する場合、プロセッサ91は、センサにより駆動用ベルト49の破断又は弛みが検出されたとき、電磁ブレーキ51が作動するようにブレーキ回路52にスイッチ指令値を出力する。駆動用ベルト49の弛みが検出された時点で駆動用ベルト49を交換できることで、第1リンク13の内部の構造部品が破断した駆動用ベルト49により損傷するリスクを抑えられる。
 なお、駆動用ベルト49が若干弛んでいる状態であれば、そのまま使用することもできるかもしれない。そのため、センサが駆動用ベルト49の破断と弛みとを区別して検出できるように構成し、駆動用ベルト49の破断が検出されたときに電磁ブレーキ51を作動させ、駆動用ベルト49が破断したことを出力装置95を介して作業者に報知し、駆動用ベルト49の弛みを検出されたときに、電磁ブレーキ51を作動させずに、駆動用ベルト49の弛みが発生したことを出力装置95を介して作業者に報知するようにするなど、駆動用ベルト49の破断が検出されたときの処理と駆動用ベルト49の弛みが検出されたときの処理とを異ならせてもよい。例えば、弛みが検出された時点ですぐに駆動用ベルト49の交換をするのではなく、ロボットアーム機構10による一連のタスクが終了した時点で、駆動用ベルト49を交換することで、ロボットアーム機構10による作業効率の低下を抑えられる。
 本実施形態では、破断検出センサ70により駆動用ベルト49を直接監視することで駆動用ベルト49の破断を検出していたが、駆動用ベルト49の破断を検出できるのであれば、その構成は上記に限定されない。駆動用ベルト49が破断したとき、モータの回転力が出力シャフト30に伝達されないため、モータの回転速度と減速機の減速比とから算出される駆動用シャフト43の回転速度と、出力シャフト30及び制動用シャフト53の回転速度との間に差異が生じる。この差異に基づいて駆動用ベルト49の破断を検出することができる。この場合、例えば、制動用シャフト53に、制動用シャフト53の回転位置を検出する位置検出部として例えばエンコーダを設け、エンコーダの出力値とモータの回転速度とに基づいて、駆動用ベルト49の破断を検出することができる。
 また、駆動用ベルト49が破断したときに、モータのシャフト、駆動用シャフト43及び出力シャフト30にかかっていたトルクが小さくなるため、このトルクの変化量をトルクセンサなどにより監視することで、駆動用ベルト49の破断を検出することもできる。
 本実施形態では、モータの回転力を出力シャフト30に伝達する第1伝達機構としてベルト機構を採用し、出力シャフト30の回転力を制動用シャフト53に伝達する第2伝達機構としてベルト機構を採用したが、一方の伝達機構、または両方の伝達機構として複数のギアを組み合わせてなるギア機構を採用してもよいし、ギアとベルトを組み合わせた機構を採用してもよい。伝達機構をギア機構とした場合であっても、伝達機構をベルト機構で構成した場合と同様の効果を奏する。駆動用ベルト49が破断したときと同様に、第1伝達機構を構成するギアが欠けるなどの異常が発生し、モータの回転力を出力シャフト30に伝達できなくなってしまうと、第2リンク15を制動できずに、落下させてしまう可能性がある。そのため、第1伝達機構の異常を検出できるようにし、第1伝達機構の異常を検出したときに電磁ブレーキ51が作動するように構成すればよい。例えば、第1伝達機構の異常は、既に説明したモータの回転速度と制動用シャフト53(出力シャフト30)の回転速度とを利用することで検出することができる。
 本実施形態では、駆動用ベルト49だけを監視していたが、駆動用ベルト49とともに制動用ベルト59も監視するようにしてもよい。この場合、破断検出センサ70と同一の他の破断検出センサを用いることで、制動用ベルト59の破断を検出することができる。他の破断検出センサにより制動用ベルト59の破断が検出されたとき、モータドライバ42は、プロセッサ91からの指令に従って、モータの駆動を停止する。それにより、第2リンク15は、制動用ベルト59が破断したときの位置で制動される。制動用ベルト59が破断しただけでは、第2リンク15の駆動に影響はないものの、制動用ベルト59が破断した状態で、さらに駆動用ベルト49が破断してしまうと、第2リンク15を制動できなくなってしまう。そのため、制動用ベルト59の破断を検出したときに、モータ制御により、出力シャフト30の回転を停止させることで、ロボットアーム機構10の安全性をさらに向上させることができる。
 駆動用ベルト49と制動用ベルト59とは、制動用ベルト59の寿命が駆動用ベルト49よりも長くなるように設計されていることが望ましい。制動用ベルト59の寿命を駆動用ベルト49よりも長くするために、制動用ベルト59は、駆動用ベルト49よりも太い部材が用いられる。もちろん、これだけに限定されるものではなく、制動用ベルト59が剛性の高い材料で形成されたものとしてもよい。メンテナンス時に駆動用ベルト49と制動用ベルト59とを同時に交換しているのであれば、駆動用ベルト49が経年劣化等の要因により破断した場合であっても、駆動用ベルト49よりも寿命の長い制動用ベルト59は正常である可能性が高い。駆動用ベルト49が破断する前に、制動用ベルト59が破断する可能性を低減することは、制動用ベルト59の破断を検出する他の破断検出センサを不要としながらも、制動用ベルト59を他の破断検出センサで監視する場合と同等の安全性を実現する。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
11…基台、13…第1リンク、15…第2リンク、20…関節装置、30…出力シャフト、40…駆動機構、41…モータユニット、43…駆動用シャフト、45…駆動用プーリー、47…第1出力用プーリー、49…駆動用ベルト、50…制動機構、51…電磁ブレーキ、53…制動用シャフト、55…制動用プーリー、57…第2出力用プーリー、59…制動用ベルト、70…破断検出センサ。

Claims (9)

  1.  ロボットの第1リンクと第2リンクとを連結する関節装置において、
     前記第1リンクに軸支され、前記第2リンクに接続される出力シャフトと、
     前記第1リンクに設置される回転駆動源と、
     前記回転駆動源の回転力を前記出力シャフトに伝達する第1伝達機構と、
     前記第1リンクに設置される制動用シャフトと、
     前記第1伝達機構とは分離独立して、前記出力シャフトの回転力を前記制動用シャフトに伝達する第2伝達機構と、
     前記制動用シャフトの回転を制動する制動機と、
     を具備する関節装置。
  2.  前記第1伝達機構はベルト機構である、請求項1記載の関節装置。
  3.  前記第2伝達機構はベルト機構である、請求項1又は2に記載の関節装置。
  4.  前記第2伝達機構はギア機構である、請求項1又は2に記載の関節装置。
  5.  前記制動機は電磁ブレーキである、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の関節装置。
  6.  前記第1伝達機構の異常を検出するセンサと、
     前記センサの出力に基づいて、前記制動機を制御する制御部と、
     をさらに具備する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の関節装置。
  7.  前記回転駆動源は、前記出力シャフトに対して前記制動機と同一側であって、前記制動機よりも遠い位置に配置される、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の関節装置。
  8.  前記回転駆動源は前記第1リンクの中心線に対して一方側に寄せて配置され、前記制動機は前記第1リンクの中心線に対して他方側に寄せて配置される、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の関節装置。
  9.  請求項1乃至請求項8のうちいずれか一項に記載の関節装置を備えるロボット装置。
PCT/JP2021/014648 2021-04-06 2021-04-06 関節装置及びロボット装置 WO2022215172A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023512554A JPWO2022215172A1 (ja) 2021-04-06 2021-04-06
DE112021006971.3T DE112021006971T5 (de) 2021-04-06 2021-04-06 Gelenkvorrichtung und Roboteranordnung
CN202180096308.9A CN117098637A (zh) 2021-04-06 2021-04-06 关节装置及机器人装置
PCT/JP2021/014648 WO2022215172A1 (ja) 2021-04-06 2021-04-06 関節装置及びロボット装置
TW110133213A TW202239556A (zh) 2021-04-06 2021-09-07 關節裝置以及機器人裝置
US18/280,790 US20240149475A1 (en) 2021-04-06 2022-04-06 Joint device and robot apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/014648 WO2022215172A1 (ja) 2021-04-06 2021-04-06 関節装置及びロボット装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022215172A1 true WO2022215172A1 (ja) 2022-10-13

Family

ID=83545315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/014648 WO2022215172A1 (ja) 2021-04-06 2021-04-06 関節装置及びロボット装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240149475A1 (ja)
JP (1) JPWO2022215172A1 (ja)
CN (1) CN117098637A (ja)
DE (1) DE112021006971T5 (ja)
TW (1) TW202239556A (ja)
WO (1) WO2022215172A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05185385A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多関節形マニピュレータアーム
JP2006218563A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 National Univ Corp Shizuoka Univ ロボット機構
JP2008055550A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Fanuc Ltd 産業用ロボット
JP2010142895A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Toyota Motor Corp 旋回関節機構及びその制御方法
JP2013248685A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Mayekawa Mfg Co Ltd ロボットの関節体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05185385A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多関節形マニピュレータアーム
JP2006218563A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 National Univ Corp Shizuoka Univ ロボット機構
JP2008055550A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Fanuc Ltd 産業用ロボット
JP2010142895A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Toyota Motor Corp 旋回関節機構及びその制御方法
JP2013248685A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Mayekawa Mfg Co Ltd ロボットの関節体

Also Published As

Publication number Publication date
TW202239556A (zh) 2022-10-16
US20240149475A1 (en) 2024-05-09
CN117098637A (zh) 2023-11-21
DE112021006971T5 (de) 2023-11-16
JPWO2022215172A1 (ja) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111936276B (zh) 关节单元、机械臂以及机器人
US8863930B2 (en) Rotating range restriction mechanism for rotating body, and industrial robot
WO2013175553A1 (ja) ロボット
CN1652993A (zh) 自动扶梯驱动系统的故障检测及制动触发
WO2022215172A1 (ja) 関節装置及びロボット装置
JP2011103709A (ja) 走行体用ケーブル処理装置
US10507559B2 (en) Machine tool and brake checking method
KR101498301B1 (ko) 산업용 로보트
US8191399B2 (en) Monitoring device and monitoring method for a drive device
JP5324506B2 (ja) 疑似体験装置
KR101022069B1 (ko) 승강 암의 추락 방지 시스템을 구비하는 로봇
TWI819444B (zh) 機器人以及機器人的控制方法
JP4258638B2 (ja) ストッパ装置およびロボット
JP3448952B2 (ja) 双腕ロボット
KR20090030168A (ko) 수직로봇의 수직운동체 비상 브레이크 장치
JP2003026385A (ja) 乗客コンベヤーの駆動装置
JP2004137040A (ja) 乗客コンベアの安全装置
JP3054550B2 (ja) ワイヤソー装置
JP7474652B2 (ja) 減速機構
JPH11207682A (ja) 多関節ロボットのアーム衝突保護方法及びアーム衝突保護装置
JP2016120537A (ja) マニピュレータ装置及び駆動制御プログラム
KR20130033560A (ko) 기판 이송용 로봇암의 제어 방법
KR20210098355A (ko) 브레이크 기구, 감속 기구
JPH10249787A (ja) 産業用ロボット
JPS6130398A (ja) 工業用ロボツトの安全機構

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21935977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023512554

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18280790

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180096308.9

Country of ref document: CN

Ref document number: 112021006971

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21935977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1